【サッカー】ジダン氏がレアル・マドリードの選手に警告!「シャルケを甘く見てはいけない。ロジックでは測れないのがサッカー」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
サッカー元フランス代表で、現在はレアル・マドリード(Real Madrid)の下部チームを指導するジネディーヌ・ジダン氏が、
欧州チャンピオンズリーグ2014-15決勝トーナメント1回戦のシャルケ04戦に向け、チームに気を引き締めるよう促した。

前回王者のレアルは、18日に敵地ゲルゼンキルヒェンで第1戦、3月10日にマドリードで第2戦を戦うが、
カルロ・アンチェロッティ監督率いるチームは、簡単な勝ち上がりを予想することが許される立場にある。

昨年大会も同じ決勝トーナメント1回戦で両チームは対戦しており、レアルはカリム・ベンゼマ、ギャレス・ベイル、
クリスティアーノ・ロナウドがそれぞれ2得点を挙げて敵地で6-1と記録的な大勝を収めると、第2戦も3-1で勝利し、2戦合計9-2でシャルケを粉砕した。

しかし、現在レアルのリザーブチームで監督を務めるジダン氏は、トップチームの選手に対し、勝って当たり前だと思ってはならないと話している。

選手としてレアルでプレーし、現在42歳になるジダン氏は、独日刊紙ウェルト(Die Welt)で、
「シャルケはノーチャンスで、レアルが悠々と準々決勝に勝ち進む。私もそんなふうに言いたいところだ」と前置きし、次のように続けた。

「しかし、トーナメントではどんなことでも起こり得る。2試合あれば、格下が番狂わせを起こすチャンスも倍になる。
常に油断してはいけない。特に、ドイツのチームを相手にするときはね」

レアルは過去にドイツの地で27試合を戦っているが、勝利したのは3回しかない。うち2回が優勝した昨シーズンのもので、シャルケ、
そして準決勝ではバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)を圧倒した。

現在シャルケを率いるロベルト・ディ・マッテオ(Roberto di Matteo)監督は、2012年にチェルシー(Chelsea)でチャンピオンズリーグを制しており、
シャルケでは昨年10月の就任以降リーグ3位までチームを引き上げてきた。

しかし、チームに警告を発する一方で、ジダン氏はレアルの決勝進出を疑っておらず、
6月6日のベルリンのオリンピア・シュタディオンでは、レアルとジョゼップ・グアルディオラ監督率いるバイエルンが顔を合わせると考えている。

このスタジアムは、ジダン氏が2006年のW杯ドイツ大会決勝で、イタリアのマルコ・マテラッツィに頭突きを見舞い、退場処分を受けて現役に幕を下ろした場所でもある。

ジダン氏は、「論理的に考えれば決勝はそう(バイエルン対レアルに)なるが、ロジックでは測れないのがサッカーだ。
一定のレベルを過ぎれば、そこにはもうスモールチームは存在しない。チャンピオンズリーグならなおさらだ」と話した。

「簡単な勝利など一つもない。そういう日々はとっくの昔に過ぎ去ったんだ」

2015年2月15日 15時41分
http://news.livedoor.com/article/detail/9787436/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:02:50.67 ID:Tf35bDUW0
早く後輩さんらは卒業してほしい
無事に移籍したらやめられる
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:04:39.54 ID:D/VnCuWM0
サポーターやアンチェロッティは勝って当たり前とか思ってないだろ
選手は思ってそうだが
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:19:50.98 ID:iD7vxPbv0
シャルケは割と本気で訳のわからないチームだからな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:03:33.92 ID:sLzJIaBf0
とかなんとか言って、殺戮ショー繰り広げるんでしょ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:45:18.69 ID:1sSL4x/b0
おっしシャルケか
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:00:04.70 ID:mgqUnfQH0
余裕ぶっこいてるやつほどこういうこと言う
シャルケはファルファンは間に合わなかったようだがフンテラールは出れんの?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:57:20.06 ID:MoA7mvqV0
ハゲてるお前に言われてもな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:26:08.66 ID:o0Q1RosC0
内田とか浮かれてる半分げーのー人がいるからレアル圧勝
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:32:13.90 ID:oGqJh3h50
>>3
いやサポーターもアンチェロッティも勝って当たり前って考えてるでしょ
アンチェロッティも口ではシャルケを讃えるかもしれないけど絶対なめてるって
シャルケww楽勝wwって感じだと思う
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:38:03.80 ID:Ve1YNJhJ0
1月にお試し受験をする受験生に忠告を与える塾講師の言い草のようだ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:44:26.23 ID:SIGzREAX0
勝てないだろうけど勝ってほしいなあ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:56:27.50 ID:bUWh5HJH0
レアルが一番注意するべき選手はチュポモチンチン
あとセットプレーに要注意だな
まあシャルケの守備相手なら楽勝だろう
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:57:14.55 ID:zne0CowZ0
10人のバイヤンに何も出来ないシャルケじゃ無理
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:00:39.88 ID:OIhjDl840
海老蔵になってから失点減ってロースコアの試合多くなったよな
前のバカバカ点入る方が観てる分には面白かったわ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:01:35.23 ID:o0Q1RosC0
内田「カレンダーの売り上げで勝負しろ!」
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:07:33.50 ID:5RKJD1mD0
ドイツで三回しか勝ててないってマジかよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:22:26.24 ID:H/77Y7mG0
>2試合あれば、格下が番狂わせを起こすチャンスも倍になる

いやいや二試合あるから
順当に実力あるほうが勝ち抜けやすいんだろw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:17:01.54 ID:QJIeUfAd0
22歳のソンフンミン   

・既にブンデスリーガ通算38ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)   

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)   

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める   

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:17:59.21 ID:pDgTbws10
テス
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:20:12.72 ID:8S/Zqymv0
シャルケってアホみたいな試合してるイメージ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:00:52.70 ID:2yvN29p50
ディマッテオはブンデスでセリエのサッカーをしてるな
守備に人数かけすぎててはっきり言って糞つまらんけど守備崩壊はあまりしてない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止
シャルケは引きこもりできないからカモ
一番楽な相手だろ