【調査】初登場時はすごかったのにいつの間にかしょぼくなったキャラランキング©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc しばみみ ★@転載は禁止 ©2ch.net

ヤムチャ、クロコダイル、ヒソカ......。初登場時はすごかったのにいつの間にかしょぼくなったキャラランキング

バトル系の漫画やアニメなどでは、次々とより強力なライバルが登場します。その結果、以前すごいやつとして登場したキャラクターが、
どんどん弱いキャラクターとして扱われてしまうことが多いですよね。今回は、こうした「最初はすごかったのにいつの間にか
しょぼい扱いになってしまったキャラクター」は誰か、社会人の皆さんに聞いてみました。

■『DRAGON BALL』はパワーインフレが激しい......?

社会人551人に質問したところ、298人から回答がありました。寄せられた回答をランキングにまとめてみましたので、TOP10を紹介します。

●最初はすごかったのいつの間にかしょぼい扱いになったキャラクターTOP10

第1位 『DRAGON BALL』のヤムチャ......59人(19.8%)
第2位 『DRAGON BALL』の亀仙人......38人(12.8%)
第3位 『DRAGON BALL』のピッコロ(マジュニア)......21人(7.0%)
第4位 『幽☆遊☆白書』の戸愚呂弟......18人(6.0%)
第5位 『DRAGON BALL』のフリーザ......15人(5.0%)
第6位 『ONE PIECE』のクロコダイル......13人(4.4%)
第7位 『DRAGON BALL』の天津飯......11人(3.7%)
第8位 『ONE PIECE』のバギー......10人(3.4%)
同8位 『キン肉マン』のウォーズマン......10人(3.4%)
第10位 『SLAM DUNK』の魚住純......8人(2.7%)

最も「最初はすごかったのにしょぼくなったキャラクター」と思われているのは『DRAGON BALL』のヤムチャ。
次点に『DRAGON BALL』の亀仙人です。3位も『DRAGON BALL』のピッコロさん。他に5位と7位にも『DRAGON BALL』の
キャラクターが選ばれています。バトル漫画の金字塔でもありますし、パワーインフレも激しいのかもしれませんね。

他には『幽☆遊☆白書』の戸愚呂弟や『ONE PIECE』のクロコダイル、バギーなど、TOP10は全て「ジャンプ漫画」に登場したキャラクターでした。
(途中略)
回答した理由はこのようになりました。「どこにいたのか分からない」「エロジジイ」など上位はボロクソです(笑)。
たしかにヤムチャや亀仙人など、初期に登場したキャラクターは、よっぽどのことがない限り弱い存在になりますよね。
ピッコロさんも弱いとまではいきませんが、終盤では戦闘要員ではありませんでした。同じく宇宙最強とされていたフリーザも、
新キャラクターの強さを引き立てるだけの扱いになりました......。

『幽☆遊☆白書』で圧倒的な力を見せた戸愚呂弟も、後に「B級上位」というあまり強くない妖怪だったことが分かりました。
これには読者だけでなく主人公たちも驚いていましたね。

『ONE PIECE』では、最初からコミカルだった道化のバギーよりも、圧倒的な強さを持つとされていたクロコダイルの方が
しょぼくなったと感じるようです。ただ、これから大活躍する場面があるかもしれません......。

やはりバトル漫画は次々に強大な敵を出していかないと、うまく展開しないので、ライバルキャラクターが弱体化していくのは避けられないということですね。

少数回答では、

・『DRAGON BALL』のベジータ
・『遊☆戯☆王』の海馬瀬人
・『幽☆遊☆白書』の玄海
・『GANTS』の西丈一郎
・『NARUTO』の我愛羅
・『キン肉マン』のアシュラマン
・『キン肉マン』のキン肉マンスーパー・フェニックス
・『DRAGON QUEST ダイの大冒険』のクロコダイン
・『ちびまる子ちゃん』の花輪くん
・『HUNTER×HUNTER』のヒソカ

などが挙がっていました。

やはり王道バトル漫画のキャラクターがランキングを占めましたね。面白いバトル漫画にはパワーインフレはつきものなのでしょうか。
これを読んでいる皆さんは、どの漫画・アニメのどのキャラクターが思い浮かびましたか?
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/02/15021518.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:42:58.41 ID:gQmwwDt80
ヤムチャが凄かった時期などない
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:43:33.76 ID:UXogxMbV0
ユニコーンのなんとか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:43:40.82 ID:l9M/PAB+0
ぐわああああああ

クロコダインー!!!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:43:51.81 ID:qFlewvRQ0
バギーはイーストブルーで懸賞金1500万から七武海まで成り上がったんだが
しょぼいとかこいつら何も知らねえんだろ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:43:56.90 ID:j3yTBocA0
魚住www
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:44:11.67 ID:Zs28RoGV0
小保方
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:44:19.09 ID:UqnEiAOJ0
せやな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:44:33.24 ID:SlWBnmWy0
亀仙人はすごいだろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:44:53.50 ID:tGGbhntm0
力士 遠藤
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:44:56.02 ID:TQLX5uTl0
魚住かわいそうだろ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:01.53 ID:l9M/PAB+0
斎藤一は最後まで強かったな。蒼も。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:12.57 ID:daz2rFTW0
ゴールドセイント
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:17.55 ID:95+DdjTP0
ヒソカってショボくなったの?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:24.88 ID:4oWXRpgC0
お前ら
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:36.20 ID:N2DXBgEa0
アフィカス
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:41.20 ID:o1DpcNOz0
遊☆戯☆王なら海馬というよりブルーアイズホワイトドラゴンだろ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:45:58.08 ID:JjNgf7xa0
ヤムチャは最初から悟空より弱かった
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:13.53 ID:5pVflGMq0
アンクルホーン
仲間になった途端、最上級の魔法を忘れちまう
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:15.61 ID:vG9wYi1n0
宇多田ヒカル
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:16.51 ID:38Yy4Sk80
あしたのジョーの西
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:32.46 ID:HzsGz2Yd0
ワンピのクロコダイルは覇気という後付け糞設定の最大の被害者
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:39.39 ID:hf8xCiV70
なんでこんな糞スレ立てが許されてるの?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:59.70 ID:DOh0WfuH0
ハンカチ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:01.72 ID:aGNtgyxR0
すでにビルスが凋落しそうなふいんき
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:46:58.45 ID:lOGS/0vQ0
アフィカスしね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:29.59 ID:+WPAj9cW0
ヒソカしょぼくない
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:34.34 ID:qo8gZEWB0
まとめサイトにまとめます
皆さん良いレスをお願いします
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:50.02 ID:pyA1ZQnX0
アフィカスしね
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:57.96 ID:RHsMPIv10
>>21
このパスタ野郎!
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:02.26 ID:2OPbYmZB0
それでも好きですクロコダイル
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:02.40 ID:QLmw0TaW0
クロコダイーン!!!!
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:04.34 ID:0NMRni0N0
アフィカスかなあ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:16.56 ID:9alP76uj0
ラオウとか?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:16.99 ID:yfeGbFgp0
アフィカス
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:20.49 ID:825F+3Lb0
>>1
全然分かってない
ヤムチャが凄かった時なんてないし、ピッコロ・クロコダイル・天津飯・ウォーズマンはそれなりに活躍してるし
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:38.08 ID:hp+38PMr0
ガアラ強いじゃん 最後まで戦えてた ネジの方がよっぽど役に立ってない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:33.63 ID:w1d3st5Q0
ゴミスレ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:48.38 ID:uohIpijw0
バギーの初登場凄かったか?
バギー玉は凄かったけど能力関係なかった
つか、人や船に使ってるの見たことない
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:48.64 ID:sCqE1B2m0
剥奪で
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:49.10 ID:I4yGtA1J0
小島よしおだろ常考w
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:51.50 ID:bbh4jdaA0
ザク
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:55.52 ID:lSMhUTUh0
アフィカスしねや
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:48:59.54 ID:u37gsZKm0
糞スレ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:49:09.46 ID:ROhYmd3W0
アフィカスしね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:49:31.63 ID:LEL85JgW0
まとめサイト用スレ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:49:37.00 ID:/15ZgoPA0
おっさんは最初からあまりすごくなかったきも。
やけつく息なんて卑怯な手段つかってたし。
ノーマルダイ相手にw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:49:45.35 ID:tkZKkBz+0
アフィカスを追い出そう
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:49:56.45 ID:wjHwXQeT0
魚住w
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:00.79 ID:vU6Vq3vq0
アフィカススレ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:02.20 ID:X+Bm5D6bO
天津飯は名前すら上がらんのか…
あと漢字忘れたがタオパイパイなんかも登場派手な割りに退場の仕方がかなりショボかったような
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:05.01 ID:o4LVJZpb0
拳王のクソバカヤロウ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:09.47 ID:1v6M39km0
はい糞スレ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:22.07 ID:6WYfR/jj0
ふかわりょうも デビュー当時は高学歴イケメン芸人とか言われてたね
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:22.33 ID:jm+t4sYe0
ワンピースって作品自体
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:26.54 ID:U9ykLJ+c0
糞記者を追い出せや
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:32.53 ID:DQKVNJ3h0
ウォーズマンは今は強いだろ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:44.25 ID:VsPcknZq0
アルデバランさん
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:45.05 ID:oBZ1ZEcCO
花輪君はなぜ?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:46.18 ID:rI4+UQ8L0
これは若島津
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:47.01 ID:nmfrOmIxO
クロコダイルは水に弱いしナミにも負けるだろう
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:50:49.92 ID:NggKEdKr0
ゴミスレ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:02.88 ID:l9M/PAB+0
SEED DESTINYのデストロイも最初はヤバい感じだったのに、
後半で3機同時に出て来た挙げ句に瞬殺されてたな。

シャアも最初はすごかったな。終盤じゃ大佐邪魔ですって言われるレベル。
Zでも名無ししか倒せなかった。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:07.22 ID:Dh+iW94T0
ガンダムのシャアだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:14.65 ID:NggKEdKr0
ゴミスレ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:16.76 ID:/15ZgoPA0
アシュラマンはわりと平均的に強かったんじゃないか?
サムソン相手に引き分けたし。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:19.13 ID:Pth4+20m0
>>34
ラオウはショボくなってないだろ。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:20.61 ID:Ac2gIyRi0
■ジャンプ本誌のドラゴンボール人気投票
http://i.imgur.com/mrDDDJ3.jpg

■ドラゴンボールZ エピソード別視聴率

サイヤ人編平均18.5%
ナメック星編平均21.7%
フリーザ編平均21.7%
ガーリックjr編平均20.7%
人造人間編平均21.9%
セル編平均20.5%
あの世一武道会編平均21.1%
ハイスクール編平均24.0%
ブウ編平均19.3%
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:24.48 ID:UeMHGOfz0
バギー選んだヤツはワンピース読んでないだろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:35.06 ID:j3yTBocA0
たしかに魚住は戦犯だったけどさwwww
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:44.52 ID:0W/KEyEK0


アフィカスの自演

72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:52.45 ID:HzZ5CqnRO
クロノクルが一瞬頭に浮かんだけど最初からダメだった
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:00.26 ID:cnyaG4Yb0
>>14
アリの王と護衛が強すぎたんじゃね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:00.29 ID:K0sPnhY30
以下アフィカス
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:09.75 ID:S1wh8H+W0
糞記者
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:20.21 ID:8QV3gsOf0
濃厚な
ダイ大のクロコダインスレ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:23.97 ID:AzlQSy5v0
ミスター味っこの料理は初登場時はすっごい発明だってやってるのに
後になってそれを他の能力高い料理人がその料理を否定するのが嫌だった。
架空人物でなくて料理(これも架空だけど)なのにインフレ化で過去を否定する
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:25.34 ID:ihh0jV8+0
アフィカス記者を報告しよう
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:37.10 ID:PdRpawW/0
>>1
ヒカルの碁の和谷

こいつのヤムチャ化は泣けてくる。
北斗杯篇において越智は社のかませ犬。さらに和谷はその越智のかませ犬っていう…

でもね、そんな和谷やヤムチャはまだいいんだ。
和谷は死んだ事ないでしょ。1985年生まれだからまだ29歳だし、いくら奈瀬を本田の嫁にされたからって、若いしプロなんだ。
ヤムチャだって、恋人取られてさらに2回死んでも生き返ってる。
でもね、上杉和也は実の兄に好きなコ取られるわ、死んでしまうわで…
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:38.51 ID:H9GPGrwdO
石田純一だろ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:52:54.41 ID:19Jjr3o00
板違い
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:01.70 ID:1Avd8QjC0
嫌儲でやれや
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:03.94 ID:19Jjr3o00
板違い
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:06.85 ID:qJB1s2LR0
マンモス西
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:14.22 ID:/15ZgoPA0
スラダンな仙道だろ。登場回数が多いわりには
負けまくってるしw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:29.95 ID:agpsGiAN0
アフィカスを追い出そう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:29.02 ID:mElkffG90
柔道部物語の千代崎
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:37.47 ID:VgsMYs2t0
斉藤祐ちゃんは関係ないやろっ!
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:03.58 ID:cuRhtLZe0
淡々とレスしてるアフィカスが糞きもい
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:06.92 ID:vrvyRx2t0
これのどこが芸能ニュースですか、萌えニュースだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:20.92 ID:rUjkfSjTO
ハンカチ王子
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:27.07 ID:SyDrUyW60
大豪院 邪鬼
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:28.11 ID:HGF+aD9M0
男塾のファラオ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:29.12 ID:ypYOXLvl0
アフィカスしね
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:41.87 ID:Ac2gIyRi0
■「週刊少年ジャンプ」発行部数の推移と振り返る、「ジャンプ」名作メモリーズ
http://i.imgur.com/IsONYDI.jpg

■週刊少年ジャンプ年間発行部数の推移 1982年〜2008年 
http://i.imgur.com/8po2xPR.jpg

■ドラゴンボールのゲームシリーズの全世界累計売上(2003〜2014) 3000万本以上
http://www.4gamer.net/games/257/G025787/20140611047/

■ドラゴンボールDVD累計平均
*52,923    ドラゴンボールGT
*40,471    ドラゴンボール Z
*23,191    ドラゴンボール
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:46.74 ID:udbJZJYH0
アフィカスしかマジレスしてねえww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:54:47.20 ID:Njpea+C40
キャプテンの近藤
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:03.26 ID:SOlq1NI10
はい剥奪
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:03.76 ID:0ioQl++I0
ハープスター
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:11.22 ID:lHkc5Unf0
要潤
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:17.82 ID:JkrTi7b00
ゴミスレ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:22.59 ID:fcudCZO10
芸スポと関係ない気がする
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:37.34 ID:Z2X+o4Rp0
アフィカス自演スレ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:55:55.25 ID:2e7lP+Qg0
ニュー速でやれ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:09.01 ID:egKbcPro0
アフィカスまとめサイト用スレ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:08.21 ID:OG2SPItl0
フリーザ様の再登場はガチ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:30.61 ID:0NMRni0N0
マジで剥奪だろこれ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:42.09 ID:REB+rS9L0
セイント星矢のユニコーンの邪武だろ
あの最初の登場の仕方、前段ぶち抜きでの登場は、この後必ず
星矢のライバルとなる、というかんじだった
実際は次登場した時はアンドロメダ瞬のかませ犬だった
見せ場の戦闘シーンはほとんどなく瞬の技を喰らいまくりやられるだけという
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:43.06 ID:R0gAudi80
こち亀の両津の顔
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:56:44.93 ID:atXnjxEw0
ラディッツ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:57:26.14 ID:ZbmtSvOs0
淡々と自演レスするアフィカス
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:57:50.73 ID:voOgFqjd0
ルールを守れやゴミアフィカス
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:58:17.88 ID:6epMsk4f0
まとめサイト
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:58:40.17 ID:fcCWeKZz0
アフィ養分の情弱ネトウヨが多い芸スポ

養分ネトウヨはこういうアフィスレ好きなんだろ?w
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:58:40.19 ID:yW1Ln0X/0
>>95
これ最初の表おかしいよな
普通左から右に新しい年代にするもんだろ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:58:56.20 ID:sdw697/20
亀仙人がドラゴンボールで若返って修行し直して戦闘力UPって展開も見たかったな。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:59:17.27 ID:Hv5/cj2A0
>>110
初登場時の衝撃度ではナンバーワンかもな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:59:22.31 ID:3NIC4NTC0
おつかれ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:59:29.92 ID:SyDrUyW60
カーロスリベラ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:59:47.59 ID:G3l77cN60
アフィカス
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:59:53.96 ID:QVMUCT8p0
板違いアフィカス、報告しておくわ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:01.34 ID:6wVQfMnq0
KAT-TUNですね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:01.77 ID:Pth4+20m0
>>92
初登場の時はめっちゃでかかった印象があるがいつの間にか普通サイズになってたよね。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:08.55 ID:VV2aiMvO0
自演レスしかない・・・
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:11.34 ID:8PFKNMNkO
牡牛座のアルデバラン
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:23.26 ID:1GE5Y46a0
アフィカスしね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:44.64 ID:FJ7vTNDM0
うにこん邪武
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:58.78 ID:b4PY+wfn0
黙々と機械のようにマジレスするアフィカス
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:01:19.44 ID:v847OcYV0
荒れてるwwwww
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:01:21.38 ID:VkxBAwk7O
デスマスク
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:01:53.23 ID:QJsc0vy80
マジレスしてる奴が機械じみてて気持ち悪い
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:05.76 ID:OEDW3W060
ヤムチャやクロコダイルは最初の小ボスって感じで
そんな強いイメージ無かったがなあ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:06.24 ID:1WBt/ZEG0
あ、ヤムチャってあいつか
天津飯と勘違いしてたわw
ヤムチャなんて最初からしょぼかった記憶しかないんだが
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:10.17 ID:CDkFbeno0
クロコダイルは完全にルフィを初めて負かしたし、人気うなぎ登りの最中だっからなぁ
まぁあれのせいでルフィも七武海=強いってわかったし
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:11.81 ID:FCfy5X9V0
--RIKEN--のオーヴォカータ女史
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:22.69 ID:maZ7AMXL0
アフィカス怒りのマジレス
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:32.52 ID:qbp6SjnF0
ライダーマン
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:41.98 ID:yAKFEhJ90
デスラー総統
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:52.01 ID:SSQhdIiV0
アフィカスが淡々と会話を続けてて気持ち悪い
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:02:57.04 ID:dGMG29b30
男塾のJ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:28.52 ID:QIf2fDj90
タッチの和也
ドカベンの小林
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:26.87 ID:97wjbGQA0
男塾のキャラはそれじゃないのがいない…
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:39.45 ID:nKwru03C0
アフィカス気持ちわりい
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:46.05 ID:kDets5QU0
クロコダインかと思った
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:53.26 ID:VZ1QSD9Y0
とぐろ弟かな
妖狐くらまに傷ひとつつけられない…はず
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:03:56.81 ID:JKZqm7+H0
剥奪
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:14.12 ID:jGG3gFjS0
クロコダイーン!!
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:17.32 ID:d6Z4Y44Q0
クロコダイルよりロビンじゃね?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:18.97 ID:uq0UFtBa0
高橋ジョージ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:33.67 ID:RlCshaFN0
チャドがランキングから消えた…?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:41.34 ID:OIXYXCd+0
報告よろ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:44.13 ID:BM3IYo2G0
>>14
作者は強い描写をたびたびやってたけど、
終盤ほとんど強いやつと戦ってないからね
口だけ野郎よ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:04:45.01 ID:QIf2fDj90
石川遼はガチ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:00.22 ID:97wjbGQA0
倉木マイ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:11.47 ID:FCfy5X9V0
クロコダインとクロコダイルってどっちが強いの?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:12.44 ID:J+3mkOOu0
まとめます
ありがとう養分
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:35.11 ID:pbdZZRHO0
>>1
> ・『ちびまる子ちゃん』の花輪くん

これがよくわからん
いまでも公立小学校に通ってるのが不自然なキャラなのに
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:48.37 ID:BbMecKbL0
ももいろクローバーZ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:05:48.67 ID:UXM8VpyO0
ろくでなしブルースのサリー
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:00.73 ID:xDN7fcq00
しね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:04.75 ID:5e0lhJAc0
昔のアニメすぎてついていけんわ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:22.93 ID:TlFgYoFs0
最初はショボかったのにあとから凄い事になってるキャラ:デコース・ワイズメル
 
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:38.67 ID:FhZmpBAr0
なにが【調査】だゴミアフィカス
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:47.81 ID:4RkrB0OK0
>>157
モデルになったやつがヤクザだからな
金なんかいくらもってても書類審査でアウト
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:10.79 ID:UWTATg0M0
魚住に投票した奴はちゃんと読み直せよ。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:20.33 ID:I9f7tPTP0
ガクラン八年組の北海の玄
167ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:35.43 ID:55fqfs+/0
要は一発屋ってことか

近藤真一さんとか伊藤智みたいな?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:46.60 ID:wR4DxBP10
豪鬼
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:43.42 ID:Eul8l+au0
敵の時強いけど仲間になると弱くなる。
あの現象はなんて名前?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:49.65 ID:sWRMMQCz0
邪武だろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:07:59.50 ID:O0PE6Xk50
バキでは本部が凄い人に復活しております
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:08:01.23 ID:8PFKNMNkO
元斗皇拳ファルコ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:08:06.25 ID:+UWy/LvY0
ボブサップ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:08:52.59 ID:iLeLjQiD0
>>167
伊藤智はもはや伝説じゃん
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:09:09.30 ID:FCfy5X9V0
>>169
「べっ、別にお前を助けたワケじゃ ないんだからねっっ!」フェノメノン
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:09:09.41 ID:1iFxFu950
クロコダインとベジータは時間稼ぎ。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:10:43.98 ID:dZbncynH0
クロコダイルって七部海のくせに覇気使えねえ糞ったれ雑魚カスだもんな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:11:02.56 ID:t5yMWYyz0
呂明賜
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:11:05.16 ID:t1yStDZM0
ドラゴンボールならミスターポポだろ

終わる寸前まで謎な存在とすごい実力だったのに(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:11:18.93 ID:Nw/HzeoQ0
>>4
クロコダインの場合は、
敵の時には強かったのに、味方になると全然頼りにならない
というRPGゲームに多い特性
一応はDQの漫画だし、ゲームとは全然関係ない話だけど
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:11:37.02 ID:sj0gPng60
ヤムチャは最初からしょぼかったろ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:11:50.80 ID:KSwvPEBc0
なぜ花輪くんの名前がここにw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:12:33.57 ID:uenSpo350
ハンカチ王子
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:12:48.54 ID:+CyJKPRg0
玄海はむしろ見直した
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:13:35.93 ID:sCyiEAlN0
ドラゴンボールばっかりワロタw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:14:30.31 ID:47HECfF60
香川真司
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:14:46.22 ID:8/aC1OuW0
どうした魚住?もっと調子を上げて来い
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:15:00.02 ID:oCw0Zsy00
アシュラマンーキン肉マン二世に勝利寸前まで追い詰める。
ウォーズマンーバファローマンとの一戦は漫画史にのこる名勝負、
キン肉マンでも活躍中。
ジョジョのDIOの方がショボくなった気がする。
ディアボロや吉良には絶対勝てないし、
4部のネズミにすら負けるレベル。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:15:05.23 ID:FJ7vTNDM0
ミスリルの剣
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:15:24.72 ID:9HpHLDrm0
トランクスは入ってないんだ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:15:40.52 ID:UFsUsgCYO
アーネストホースト
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:15:52.88 ID:VTiR06dV0
男塾敵キャラ全般
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:16:26.52 ID:AZVElfgl0
ビッグジュンwww
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:16:35.30 ID:7GJ6Uj1J0
来津輝
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:16:41.27 ID:rKZZNCRO0
>>172
同意。ケンシロウとの死闘後、修羅の島であっけなく死亡しすぎwww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:16:58.61 ID:sj0gPng60
グラップラー刃牙の花田
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:20.08 ID:uQpTBdGVO
ドラゴンボールならナッパだろ
地球到着して指クイッで地球の一部がボンッ!!!
…なのに悟空、ベジータと比べたら雑魚
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:37.90 ID:ldhT4jupO
ヤムチャはわりと早い時期からかませ扱いだったし
亀仙人は中盤までしっかり師匠の役割を果たして世代交代したし
なんか違うなあ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:42.51 ID:AUUV1q460
>第2位 『DRAGON BALL』の亀仙人

じじいはすごいだろ
少なくとも人類最強部類には入る
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:50.38 ID:pViADG3w0
フリーザ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:54.05 ID:kKUWufbC0
押忍空手部の敵キャラ全員。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:13.45 ID:c35BURF50
ベジータなんて最終回でも少なくとも全キャラで4番目以内に強かったのに
原作の最後覚えてない奴の回答かな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:17.06 ID:1D5Yomh20
なんでピッコロだけさんづけ…?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:17.44 ID:HBjkk6LC0
ヤムチャねえ。
パ・リーグで言ったらハンカチだな。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:19.74 ID:ATpl04dzO
フェニックス一輝
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:21.39 ID:AaF4yZKb0
イゴールボブチャンチン
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:22.38 ID:Omp0HCl50
シャアじゃないの?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:45.92 ID:ypJsVdF/0
あなごさんかな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:18:52.69 ID:YR+dZ6810
ドラゴンボールばっかじゃねーか!
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:04.10 ID:CU760KZG0
シャアはないのか赤い彗星と恐れられてたくせに
惚れた女とられた怨みごと言いながらグーで殴られて
飛び出たカプセルであの世に行ってしまったのに
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:06.06 ID:mnjJFpYlO
>>10
そういえばあの人って今どうしてるんだ?
最近一之条と白鵬ばかりですっかり忘れてたわ。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:19.69 ID:a3tdgjeT0
しつこいって
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:21.80 ID:TWEF2T4y0
52Hzははじめから誰にも喧嘩などうってなかっただけなんだろうw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:22.30 ID:cAducku20
KAGAWA
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:41.33 ID:T/Hc15LF0
これ、典型的なのはシャアじゃん。
シャアザクのときが一番凄かったという。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:44.71 ID:ldlxImJ30
∵ センターさん
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:19:53.82 ID:FJ7vTNDM0
土爪、光牙
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:13.76 ID:aL47GSiH0
ヤムチャってはじめから大して
ヤムチャ化って弱くなったというかネタキャラ化したことだろw
イケメンですらなくなった的な
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:19.94 ID:oX5uoauJ0
シャア
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:31.57 ID:3VY0vkZzO
アイシールド21の神龍寺ナーガ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:56.03 ID:e36/hLiQ0
魚住は最所から気が小さいキャラだったような
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:21:19.65 ID:ZUgnfChP0
キン肉マン
ドラゴンボール

この辺の強さのインフレは子供心に呆れたわ
んで興味を無くす良い例
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:21:36.11 ID:JHtsoii10
キン肉スーパーフェニックスって強いやん
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:21:45.08 ID:PRHnREec0
戸愚呂弟って間違いじゃない?
戸愚呂兄の方じゃ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:21:51.23 ID:C1COAtco0
ハンカチ王子
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:22:13.21 ID:sj0gPng60
キャプテン翼の中西太一
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:22:36.90 ID:aL47GSiH0
キャプ翼の三杉も心臓病克服してからはイマイチ
まぁ、無印の間は強かったので、しょぼいイメージはないが
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:22:37.53 ID:TWEF2T4y0
茨城県鹿嶋市の海岸に打ち上げられたクジラに水をかける地元住民ら

 茨城県鹿嶋市の下津海岸で3月4日(2011年)夜、クジラ約50頭(後刻、52頭と判明)が打ち上げられているのが見つかった。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:22:53.10 ID:n3hC6YEQ0
男塾の虎丸
最後の方は富樫と共に実況役だった
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:22:58.93 ID:FCGIztpi0
シャアはファーストでガンダムを最後に未完のモビルアーマーで破壊してるじゃん
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:02.86 ID:JVhtchdE0
キン骨マン
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:12.14 ID:2NQIiWhF0
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ キン肉マーン!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ 
!   丶!     /_..< <   おまえはこの奈良の地で
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ はてるのだーーーーーーー!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:15.65 ID:opDy90Ix0
40代以上のオサンだが、
やっぱり「人造人間キカイダー」(実写)に出てくる
悪の戦士ハカイダーだと思うんだ。
最初はほんとにカッコ良かったんだから。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:16.68 ID:3j2kD9hr0
ろくでなしブルースのライバルキャラ全般。鬼塚とか薬師寺とか。辰吉とか
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:18.67 ID:gnQIyAmO0
魚住は最初からたいしたことなかっただろ。
だってアイツでかいだけじゃん。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:20.00 ID:DUdNwPAj0
ウルフマンだろ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:21.73 ID:r7iGkcWl0
やっぱあの時代の作品ばかりだな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:25.60 ID:jmP3l01i0
そう考えるとらんま1/2はその辺ブレなかったな。
割と序盤から出ている八宝斎が最後まで最強だった。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:28.11 ID:B3ytD2HN0
魚住の場違い感
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:38.31 ID:Tmu5flfjO
ヤムチャはナムやパンプットなら勝てたのにジャッキー・チュン、天津飯、シェンじゃ相手が悪すぎた
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:47.63 ID:47HECfF60
ウルトラセブン
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:24:04.39 ID:yqYHYBZs0
フリーザがトランクスに千切りにされた時点でわけが分からなくなった
そのトランクスより人が造ったロボの方が圧倒的に強いとかホンマに意味がわからん
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:24:10.77 ID:xgiMT6Du0
ワンピースやドラゴンボールはまぁいいや

魚住www
魚住だけ生々しいチョイス
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:24:11.98 ID:6budO/LAO
甲賀弦之介
245美香@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:24:51.50 ID:R8SVkQuv0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 DBで言うなら、天津飯が一番悲惨じゃない?
          最強のRIVALから、最終的にはクリリンにも抜かれるまでになったし。

       なにより悲しいのは、天津飯ちゃんから「強さ」をとったら何も残らない点だよね。
         無口で、強さへのひたむきさ。そういうCHARACTERなのに、強さというAPPEALもなくなったんだもんね。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:25:02.09 ID:PuR/hRCf0
松坂大輔
後からどんどん怪物が出てくるから印象薄くなった
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:25:03.06 ID:bQ9hO8nr0
羽賀
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:25:37.29 ID:Hv5/cj2A0
>>238
らんまってラブコメちゃうの?
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:25:38.19 ID:TWEF2T4y0
8 ■無題

鯨じゃなくてイルカじゃなかったですか^^;?
たけ 2011-03-09 00:18:03 >>このコメントに返信

9 ■本当に地震が来ましたね。

ニュージーランドでも
同じ現象があったと言う事は、
予兆のひとつと考えていいと思いますが。
自然からのサインを、防災に活かせる研究が
進めばいいですね。
被害がない事を祈ります。
みどり ㋲ー㋟㋒ン㋚㋒ン㋣゛ 2011-03-09 12:12:30 >>このコメントに返信

10 ■無題

ガチで笑った
zzz 2011-03-11 16:15:26 >>このコメントに返信

11 ■無題

実際起きましたね。今の今
ラみ 2011-03-11 17:00:50 >>このコメントに返信

12 ■無題

本当に予兆だったのですかね
この情報が今後の地震対策につながればと思います.
地震のあった地域の方はお気をつけて.
mat 2011-03-11 17:10:11 >>このコメントに返信

13 ■自然の凄さを思い知った。

本当に来たわ…怖い。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:25:50.51 ID:PF2tkvIk0
ハンカチ王子

香川真司

中田
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:26:01.24 ID:YZMNNxLQ0
ピッコロはしょぼくなってないだろ。
戦闘要員でなくなっただけで。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:26:12.99 ID:9SQjopbY0
>>1
またしばみみ板違い立てた
萌えでやれ
剥奪!
253ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:26:22.92 ID:55fqfs+/0
>>235
はじめから終わりまで仙道くんのほうが核って感じだったもんな…orz
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:26:42.96 ID:63zBqUPP0
燃えるお兄さんの早見先生
教師から用○員に格下げで大変なことに
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:18.51 ID:n3hC6YEQ0
キン肉マンならウォーズマンとジェロニモかな、特にジェロニモは酷い
地獄の六騎士編の対サンシャイン戦は感動したのに、超人になってからのタッグ編のあの噛ませ犬っぷりは・・・
王位継承編ではオメガマンにいいようにやられるわ、その後のデモンストレーションで予言書燃やされて存在消されるわで散々な扱い
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:36.98 ID:Tz2iyTw40
ブルー将軍だろ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:40.95 ID:2NQIiWhF0
ペガサス流星拳
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:43.13 ID:fqUUUtzw0
クロコダイルは覇気を知らないって聞いてビックリしたわ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:49.22 ID:UFsUsgCYO
シティーハンターの海坊主
ルパン3世の銭形警部
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:53.07 ID:LG2FpetE0
>>20
笑った
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:28:22.93 ID:r5zHFx1u0
フリーザは今度強くなって再登場
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:28:26.54 ID:JVhtchdE0
修哲トリオ
263ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:28:47.67 ID:55fqfs+/0
>>245
太陽拳で一瞬の輝き ピカッ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:28:58.89 ID:fVD9w/Ll0
ドラゴンボールは次々と強敵出しちゃったから既存のキャラが雑魚扱いだもんな
タオパイパイなんかおそらくミスターサタンクラスだろうし
ピッコロもフリーザには歯が立たず
そして宇宙一だったはずのフリーザもトランクスに瞬殺
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:08.54 ID:KVxEli/u0
邪馬じゃば夫
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:09.01 ID:Kye+2DnT0
橋下元弁護士タレント
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:27.92 ID:VANIAUEX0
口だけ王子のベジータ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:29.21 ID:kOzyp8l90
特撮だけどハカイダー
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:33.87 ID:fqUUUtzw0
>>255
だってお前オメガマンは8600万パワーやで?
神の次に強い超人なんだから勝てなくて当たり前や
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:29:42.85 ID:2NQIiWhF0
Vガンダム
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:30:21.45 ID:Du4cqYw4O
阪神の助っ人
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:30:45.40 ID:aL47GSiH0
>>226
中西はまだ存在確認されてるだけマシ
清水FC川上の方が悲惨
あんな若林潰しのサッカーやってたし、中学で不良になってしまって道を踏み外してしまった雰囲気すらある
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:30:46.30 ID:yqYHYBZs0
天津飯は死ぬほど修行したのに肝心の炊飯器壊れてるの気づかないアホ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:31:07.31 ID:WBeZv3j00
>>1
海馬は逆やん
ただの雑魚モブキャラだったのに遊戯のライバルまで行った
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:33:12.59 ID:a6O+pfFq0
ドラゴンボールのバータかな。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:33:29.32 ID:UeMHGOfz0
亀仙人は弟子達が道を逸れず自分を超えるまで見守って隠居した立派な師匠だろうが
悟空達だけじゃなく他流派だった天津飯も尊敬してるのに
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:33:34.24 ID:2cSMexiE0
クロコダインに関しては多分作画がめんどうになっただけだろう
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:34:14.43 ID:vUbNdiaEO
ウポポアナベベチンポチンポ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:34:14.45 ID:qTEEgCGc0
◆Grampus/xc しばみみ ★
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:34:50.14 ID:ldhT4jupO
さらに言うとピッコロも戸愚呂もフリーザもシリーズボスとしての役割は全うして
その時点で物語がリセットされてるからいつの間にかしょぼくなったというイメージはないな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:34:58.46 ID:ypJsVdF/0
ミスターポポとか、海王神もじゃん。
魔神ブウをむざむざと復活させたやつとか、訳わからん
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:35:07.63 ID:gmAIHFMp0
1作品1人くらいの制限付けろよ…
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:35:17.35 ID:WroeGA8x0
要潤
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:35:55.34 ID:iJ2sUsh90
ヤムチャの弾操る技あったよな
繰気弾だっけ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:36:23.92 ID:aL47GSiH0
加勢体臭
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:36:35.63 ID:r7iGkcWl0
ドラゴンボール初期のまったりしてたころが面白かったな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:36:45.96 ID:7LNQbJhX0
幽白の武威
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:37:00.27 ID:FisiJs0J0
『DRAGON BALL』ばっか
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:37:07.52 ID:M30xYDzIO
スラダンだとむしろ仙道だな
作中随一の天才みたいな扱いだったけど
全国編のデカいチート初心者とか山王とか流川覚醒で完全に過去の人になった
290ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:37:15.93 ID:55fqfs+/0
ジャコ・パストリアス
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:37:24.48 ID:C1COAtco0
>>245
天津飯は大変なものを盗んでいきました
それはランチさんの心です
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:37:35.31 ID:Pth4+20m0
>>246
メジャーで20勝したのは松坂だけだし、高校からプロにデビューしたときのインパクトも松坂が一番だと思うが。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:07.88 ID:eRYR4NQ10
バキのキャラは大半がへたれにされちゃうよな・・・
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:12.36 ID:x6pHEAK+O
遊戯王5D'sのアキさん
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:13.18 ID:DyL8RaHh0
本田△だな
ロシアでもイタリアでもそう
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:19.49 ID:FD2EU3Ft0
ヤムチャってそこまで最初強いイメージはないな
逆にただの人間が後からでもよくついてきてあそこまで強くなったわ
強さじゃなくてメインキャストだったのに役がどんどんショボくなったって感じ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:31.12 ID:aL47GSiH0
サッカーならむしろ平山だろ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:38.52 ID:kyu2e5T80
ヤムチャ圧勝かよ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:38:48.60 ID:yqYHYBZs0
DBの最初の天下一武闘会のメンツと最後の天下一武闘会のメンツ比べるとインフレに笑う

最初のは本選に下着の女とか出てたよな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:14.13 ID:Pt1MXvuk0
兜こうじ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:17.38 ID:TQq4LKI/0
天さんは魔人ブウをして「かなりの達人」と言わしめる程度には手練だろ!
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:18.99 ID:UeMHGOfz0
ドラゴンボールなら界王神じゃないか
凄そうなキャラから雑魚化するまで単行本一冊分も無かったような
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:19.93 ID:iJ2sUsh90
一番ひどかったのはロトの紋章の異魔神
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:27.12 ID:HManw2Qt0
おっとアスカの悪口はそこまでだ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:39.65 ID:C1COAtco0
キン肉マンなら、スペシャルマンとカナディアンマンだろうに
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:39:51.34 ID:zbmW7VpL0
ヤムチャがすごかった時期…え?
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:40:06.29 ID:YcdA7urp0
ハンカチ王子
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:40:10.88 ID:cT+i7TcH0
>>289
森重はいらなかったなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:40:40.24 ID:L4qq8Vfa0
>>17
世界に4枚しかないんだっけ?
友達が7枚持ってたけど
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:00.01 ID:Mjoeft9K0
ヤムチャ初登場から
見た目はいいが女が苦手という
駄目キャラだろw
むしろ成長したわ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:07.39 ID:Ekz4JdRK0
クロコダイルはダイの冒険だろ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:35.74 ID:1AQ5m+/v0
パラメーターだけ高いクロコダインさん
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:46.59 ID:YaFxwl8O0
色んな意味で花京院典明
314ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:51.46 ID:55fqfs+/0
>>305
弱体チームにはこのスレ参加をご遠慮ねがおうか
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:41:51.78 ID:aL47GSiH0
ヤムチャはアニメの声が古谷徹なのもいいな
いかにも主人公もしくはイケメンキャラの声で、あの体たらくw
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:42:03.78 ID:/15ZgoPA0
>>269
むしろオメガマンが見掛け倒しじゃね?
最後にでてきて無茶苦茶つよそうだったのに、
なんか技が卑怯なのが多いしw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:42:19.99 ID:M30xYDzIO
>>299
少年悟空「す…すげぇ試合だ…!!」

悟天&トランクス「wwwwwww」
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:42:29.04 ID:ikIzfjZ70
ラモングラシエーロ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:42:34.99 ID:Dhhq/R6q0
セーラームーンのセーラーV
最初のプリンセス設定って何だったん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:03.68 ID:dx/yyIJgO
マンモス西
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:07.28 ID:fOiviwlu0
8.6秒バズーカー
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:08.55 ID:ZZvxj7ls0
C大阪のフォルラン
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:20.81 ID:u4kskKWBO
最近だと愚地独歩
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:40.09 ID:FJ7vTNDM0
スプリングマン
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:55.45 ID:Du4cqYw4O
ブリーチの隊長全員
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:08.70 ID:Hh4iUCBjO
小林玉美
間田俊和
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:09.30 ID:L4qq8Vfa0
ドクター・スランプの葵さん(あかねの姉)
山吹先生との間でセンベエさんを巡るバトルが始まると思っていたのに
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:14.75 ID:FisiJs0J0
ロビンマスクが強過ぎる。
95万パワーだっけ?
マリポーサ、マンモスマンに買ってたけど。
329ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:15.13 ID:55fqfs+/0
>>322
おー、それ!

グリーンウェルもか
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:23.35 ID:qdiinzYx0
やっぱり姫川亜弓みたいな最初から最後までブレないライバルなのが好き
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:45:05.46 ID:lT0L5lTG0
クロコダインは結構最後まで活躍した
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:45:20.69 ID:hDtuH9dA0
加藤清澄が入ってないとは…。
333ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:45:35.56 ID:55fqfs+/0
>>328
シャーロック・ホームズとロビンマスクで英国贔屓になったな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:45:40.84 ID:N44u1Z910
男塾の虎丸だっけ?
最初は強そうに登場したのに富樫以下
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:45:54.11 ID:UWTATg0M0
>>248
山を蒸発させるられる威力だけならドラゴンボール並のキャラいたぞ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:46:42.07 ID:qoSgXqAO0
アフィ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:46:48.13 ID:vDAdyY67O
クローズのゼットン
竹田恒泰
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:00.56 ID:OongwLJ+0
花京院とアブドゥルは死ぬ為に戻ってきた様。
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:46:58.73 ID:QHJpxjfL0
>>211
永谷園のお茶漬けのイメージキャラクターだったのは知ってるが
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:03.79 ID:cI356Lf00
芦田愛菜(予定)
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:04.40 ID:TTTxfqIl0
魚住は福田はもちろん、池上にも食われたからなw
ゴリとキャラが被り過ぎとはいえ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:15.40 ID:VvvK6HdF0
DQ6のテリー
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:35.54 ID:bZpOpbj60
ヤムチャに関してはうろ覚えな人多いよね
まともな戦闘だと最初っからしょぼかったのに
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:47:54.69 ID:uIPsx3vh0
大豪院邪鬼
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:06.83 ID:LIcGg/Tv0
剛力彩芽
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:14.62 ID:xerCxQqZ0
・北斗の拳:ファルコ
・あしたのジョー:カーロスリベラ
・宇宙戦艦ヤマト:新造戦艦アンドロメダ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:49.69 ID:T6O0mWjn0
キン肉マンとかドラゴンボールは数字で強さ分かるから
バランスがおかしくなるよね。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:49.99 ID:aL47GSiH0
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:51.58 ID:7LNQbJhX0
スマホゲーのJOJOのワムウ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:57.42 ID:fOiviwlu0
>>344
今それ書こうとした
どんどん体がしぼんでいくのな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:49:43.65 ID:IV4QI8pp0
半年だっけか修行しただけで陣や凍矢が戸愚呂超えたのは納得いかん
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:49:44.67 ID:P8MaM2Iy0
ドカベンの雲竜
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:49:48.87 ID:pCyobkku0
クロコダインとキルバーンだろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:13.36 ID:vDAdyY67O
バキなら天内悠
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:15.88 ID:iDBgpvLSO
しんえもん
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:28.80 ID:pCyobkku0
アルデバランがないのは時代性か
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:30.48 ID:7xiM7sSn0
>>343
漫画とアニメごっちゃになってるんだろうな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:34.44 ID:LIcGg/Tv0
ロッキーのアポロ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:50:58.32 ID:UWTATg0M0
>>303
ケンオウ達も雑魚化したよね
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:51:22.99 ID:UqkTTLnH0
ユニコーンのブロンズセイントはいったい何だったのだろうか?
ペガサスと同じ馬だしライバルになるものだと思っていたのに
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:51:25.99 ID:FisiJs0J0
クロコダイルって誰だ?
クロコダインの町がいだろ。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:51:40.20 ID:QqpXSh2P0
小1の頃だったと思うが、フリーザがトランクスに指一本でやられたのを見て
ついていけなくなったのを覚えてる。だからDBは自分の中ではフリーザ編まで
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:51:42.01 ID:iJ2sUsh90
幽白の魔界トーナメント戦で見開き1ページで登場して即負けてた奴は笑った
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:51:46.34 ID:pCyobkku0
アリエスのムウもいざ戦ったらショボかった
というかハーデス編でゴールドセイントが雑魚化した
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:52:08.89 ID:hDmXwS7YO
お蝶婦人
超高校級と言われたのに、結局国内止まり
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:52:08.91 ID:AcQ4TnhE0
大人になったら、マンガの話しなんかするのは良い加減止めときなよ。
情けないからね。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:52:27.58 ID:8Zwlf7Z50
ウォーズマンは軌道修正が入ってまた強くなった

作者がウォーズマン人気に気づいて
ジャンプ連載分は弱体化してたウォーズマンが
2世や今書かれてる初代の続きでは強い
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:52:48.66 ID:fOiviwlu0
ヤムチャは2ちゃんのAAのせいでいつも死んでるイメージ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:53:25.70 ID:3915w4M80
ヤムチャよりもトランクスだな

フリーザを瞬殺した時がピークだもんw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:53:26.89 ID:Ty/UiI/o0
>>4
22巻当りでは強キャラ扱いで魔王と戦うメンバーの一員なのに
数ヵ月後には何故かチウと同列になってしまうのはこの漫画最大のミスだよな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:53:56.13 ID:LIcGg/Tv0
リングにかけろのジーザス
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:54:01.58 ID:hEj4P/uE0
>『幽☆遊☆白書』で圧倒的な力を見せた戸愚呂弟も、後に「B級上位」というあまり強くない妖怪だったことが分かりました

途中で読むのを止めたから強いままのイメージだったからちびった
確か登場した辺りでジャンプを読まなくなったんだよな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:54:04.74 ID:m1DgFEkx0
エシディシ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:54:08.19 ID:aL47GSiH0
ヤムチャって弱体化というより初期からずっと噛ませ犬的なポジションのイメージw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:54:15.42 ID:Bl4RIVGu0
ヤムチャはすごかったことあったっけ?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:54:26.40 ID:n3hC6YEQ0
>>367
もうね、「ウギャアキン肉マーン!!」のイメージが強すぎて・・・
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:04.19 ID:pLqCoBIv0
ひな壇芸人

内輪受けばかりきにして面白くないw
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:04.75 ID:UWTATg0M0
>>351
S級の仙水すら越えてたよね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:05.83 ID:JVydRG0K0
剛田武
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:17.24 ID:ncdkrC5M0
KAT-TUNかな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:24.15 ID:j6lV/Gh6O
クロコダインかと思った
と書こうとしたらランク外にいた
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:53.39 ID:GNaovZKl0
お塩先生最強
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:54.10 ID:3+ohnPCs0
ウォーズマン以外わからん
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:56:26.32 ID:BIFYN8hs0
フサイチホウオー
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:56:29.57 ID:hEj4P/uE0
>>367
出始めの頃は髭剃ってたし何でも有りだな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:56:43.97 ID:qdiinzYx0
邪武と新田はもっと評価されていい(このスレ的に)
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:56:49.46 ID:vDAdyY67O
カフスもひどかったな。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:56:54.23 ID:aL47GSiH0
そう言えば岩崎恭子ってのがいたな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:57:34.08 ID:fVYwftvCO
ヒソカってこのカテゴリーに入るの?
割と新しい話でもやたら強かったって言うか強すぎなくらいだったじゃん
あれ護衛軍と普通に戦えるレベルだろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:57:37.24 ID:LnTpmUnn0
うーん、ナルトのサスケかな。
あんな情けない天才ライバルキャラってなかなかいない。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:57:49.94 ID:j5nHVhP10
ヤムチャもういい
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:57:55.20 ID:KJhBnkgO0
戸愚呂弟は凄まじく強いまま幽助に負けて、仲間になったりせず死亡したから、ランク的にはB級だったけど強者のイメージのままだろ

馬鹿か
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:06.69 ID:OongwLJ+0
斉藤祐樹とかも出てきちゃうでしょ。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:27.54 ID:pAyntM+A0
小柳ゆき
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:39.72 ID:xerCxQqZ0
実物だと

前園さん
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:43.60 ID:hdK6ikwI0
クロコダインスレだと思って飛んで来たらクロコダイルでがっかりして、よく見たらクロコダインもしっかりランクインしててほっとした。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:41.02 ID:kSeMSm9u0
松阪投手って言うな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:51.16 ID:a3tdgjeT0
絶対辞めないよ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:53.75 ID:EsOcVjzx0
WORSTのキャラほとんど
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:54.70 ID:vGPyYIvd0
世話ばかりかけちまったな……
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:08.05 ID:nsZYQ7X30
ヨン様
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:25.21 ID:pCyobkku0
ハンターの旅団だろうな
いつの間にかショボくなったのは
GI編で既に怪しかったが、アリ編で完全にオワコン化
モラウさんどころかナックルのほうが強そう
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:35.46 ID:Du4cqYw4O
元中日の近藤
プロ初登板初先発で
ノーヒットノーラン
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:43.15 ID:j/pT8frw0
アブドゥルだろ
復活後は見せ場ないまま死亡
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:44.39 ID:FHboV8vd0
光宗薫
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:59:44.59 ID:wR4DxBP10
2番目のライダーと戦隊物の6人目
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:00:08.13 ID:WsAT22OW0
スラムダンクなら清田だろ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:00:17.71 ID:rfJVAoYL0
コケータはアルゼンチンの隠語で売春婦のこと
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:00:19.88 ID:8R4/8AXP0
ブルマをベジータに寝取られても一緒に住んでるヤムチャはすごいヤツ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:00:52.17 ID:D6XIhyJs0
ハンターは蟻のせいで旅団がゴミになったもんな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:40.69 ID:heug2SM/0
戦隊物の追加キャラ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:40.71 ID:7M+6hgLC0
俺の中では圧倒的に大豪院邪鬼
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:43.86 ID:wFNAEDJ30
>>180
2ちゃんねらーかよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:39.55 ID:DmjTSxZT0
インフレ化を抑えるのに成功したのって、
特攻の拓ぐらいだよね。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:50.57 ID:WUz1rI3u0
ボブサップ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:47.44 ID:eLuexuzZ0
『キン肉マン』はウォーズマン100万パワー
バッファローマン1000万パワー
完璧超人が5000万ぐらい
王位争奪でついに1億ぐらい
その後2世とかは知らんけど
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:11.29 ID:uw+vNVdv0
ヤクルトのホーナー
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:13.98 ID:qnt0QS6L0
宇宙が生成して137億年、地球が誕生して46億年

        /´ ̄  `ノj` 、              /´  ̄  `ノj` 、
       / / ´ ̄⌒〈   }             ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
        i /  ⌒  ⌒ `ヽl  プリーズ トラストミー  i / ―    ―ヽl 太陽パクパク
        !゙  (・ )` ´( ・) i              !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! 
        |   (__人_)  |              |   (__人_)  |  
     、彡\   `ー'  /ミッ            \   `ー'  /    
        /   ▼   ヽ               / \\//ヽ
        .(  つ¶  つ¶ )               .(  つ¶  つ¶ )     
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃    ((( ((((  ⊂二二二二二二⊃   
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \   ((( (((( / ○ ○ ○ ○ \  
((( ((((.(__________).  .((( ((((.(__________) 
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ           ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:26.75 ID:N4k1JC1y0
ゾッド
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:34.00 ID:ualQ+e/U0
>>378
次々強いキャラ出してくるのはわかるんだけど
武術会メンバーをS級にしたのは失敗だったよね
幽助に霊光波動拳の奥義を伝承させて戸愚呂倒したのにそういうのない者まで強くなってしまうとは納得いかない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:43.75 ID:kySy/8c1O
元S級だった飛影が、B級程度の戸愚呂が作ったちょいとしたクレーターを見て
冷や汗流しながら「化け物め…!」とかマジビビリしてたのが意味不明なんだけど
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:02.73 ID:uf7AuRCc0
宮市亮
半端ない大迫
フォルラン
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:04.86 ID:tDZdAr65O
キルア
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:05.71 ID:EJ5H+MYz0
ショボくなったキャラ といえば


ブリーチ 日番谷隊長
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:19.07 ID:N7ezzVIk0
ゾフィー
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:31.09 ID:/rv7set1O
たまごっち
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:03:54.91 ID:SGK6N08oO
戸愚呂は違うだろ復活してないし幽介以外に負けてないじゃん
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:10.04 ID:NUXzsZKD0
幽白の柘榴
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:14.07 ID:BtWWNSAs0
ハンターxハンターはクラピカがチート過ぎる。
平常時でも緋の目の力が使えて
監視カメラごしに他人のウソがわかるってやり過ぎだろ。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:33.27 ID:uw+vNVdv0
伊藤智仁
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:39.99 ID:QJC0/fzx0
フリーザよりもコルド大王かなと思ったけど
あれは凄そうなのが出てきたのはいいけどとんだ見かけ倒しで終わったパターンか
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:41.18 ID:ilKzcnJk0
黒子のバスケ
433喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:42.57 ID:lLHXNNRdO
ドラゴンボールならダーブラ
絶望的に強そうな見た目なのにあっさり喰われた
ハンターハンターは陰獣
ドーンと何人も現れたのに次号で文字だけで死んでたwwww
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:48.91 ID:ZIvX1wT+0
清田は初めから凄くない
清田の爪だけ活躍した
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:05:00.98 ID:Y+LDHwE20
バギーは今7武の一員だろ?

ウォーズも2世や新シリーズだとかなり良いポジなのに
漫画読んでない奴らが投票してんじゃん
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:05:05.99 ID:7AhFEyji0
・お笑い芸人の大部分
・前田敦子
・民主党

異論ある?
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:05:46.45 ID:v34bwgvz0
>>414
ガラスの仮面 最初から主人公とライバルが別次元
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:06:11.88 ID:0I3kHSHW0
ヤムチャはそんなに落差ないだろ
天津飯は扱いに困った不憫なキャラ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:06:28.45 ID:lGD02MKn0
ヒュンケル
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:06:37.01 ID:up1nIx9F0
池田大・・・うっ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:06:59.85 ID:+vHN7QDx0
お蝶夫人
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:07:36.29 ID:O3A1y+DC0
石川遼
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:07:53.33 ID:7R49Aual0
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:03.30 ID:v34bwgvz0
>>432
黒バスは絶対に青峰をラスボスにするべきだった 赤司魅力なさすぎ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:26.90 ID:VXmsXENT0
最初から最後までパワーバランスがひっくり返らなかった特攻の拓は名作である
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:22.70 ID:Vh+aV1Ho0
>>429
そうなってくると作者はいかに話に登場できないようにするかを考え出すから
逆にやばいんだよなw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:36.96 ID:b4J+uI4o0
セイントセイヤからならなんぼでも言えるな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:42.27 ID:+NiThppP0
ヤムチャって最終的には素のフリーザの戦闘力超えてるんだよね
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:08:54.38 ID:97eM+HVe0
男塾でもファラオが特にひどい 剣桃太郎をあんなに苦しめたのに
森の湧水と猿の小便を間違えて飲んでたからな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:09:15.96 ID:2JM1g/Rf0
逆のパターンなら
がんばれ元気の海道卓
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:09:23.08 ID:+vHN7QDx0
サンジュスト様
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:09:23.50 ID:eWuSoag30
>>299
そうそう。
最後の方だと気功波の攻撃は地球自体を破壊するから自粛しよう。
みたいなことを言っていてなんか強さがインフレし過ぎで
ストーリー自体が崩壊してしまったみたいで哀しくなった。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:09:39.29 ID:QMXa83SL0
冨樫義博
デビューしたての頃、期待の新人扱いされてたろ
キューピッドとか全然面白くない連載が、漫画評論誌みたいので絶賛されてたし
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:09:49.67 ID:tFR/x7xn0
本部以蔵
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:10:20.48 ID:eqSuue/10
taopaipaiの1択だろw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:10:25.14 ID:v34bwgvz0
>>450
逆パターンの話を始めたらポップ無双スレになってしまう
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:10:27.02 ID:UTVRIdjd0
ラディッツも酷い扱い
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:11:50.52 ID:BtWWNSAs0
我愛羅
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:11:52.81 ID:cyxm1OyO0
ハンカチ王子
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:12:10.54 ID:COurwyOD0
>>456
いやいや、漫画ベルばらのオスカルもなかなかの逆パターンだったぞ。
扱いがよくなるに従ってどんどん美形化w
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:12:13.60 ID:dhCUmooF0
>>422
フォルランは日本に来たのがもう34なんだから、それを初登場扱いは可哀想じゃねw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:12:13.80 ID:n8UWJ1C30
戸愚呂弟はラスボス級の生き様と死に様だったから弱いイメージ無いけど
フリーザとかセルとか最後が見苦しくてガッカリだった
たった数話引き伸ばすためにキャラを壊すのは良くない
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:12:21.10 ID:VIzs6aB20
クローズの石井弟
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:12:45.77 ID:G0BdbOKg0
>>392
B級ってのも怪しいよな
100%時点で明らかに妖狐より強い。
平常時でB級上位。
フルパワーでS級いくかってとこだと思うよ。
本人も本気出せる相手がいないって言ってたし
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:13:04.28 ID:2w/NaBmI0
>>430
智仁はストッパーとして短いながらも復活した。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:13:10.25 ID:mmfWf+lR0
>>192
男爵ディーノはヘルズマジシャンになりむしろ強くなった
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:13:30.70 ID:z3nNLiS10
ここで出てる戸愚呂兄弟って、兄のことじゃね?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:13:44.27 ID:/rv7set1O
ファイアーエムブレムの序盤で仲間になるキャラ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:13:49.40 ID:gwJ6Y41wO
クリリンは逆にショボキャラだったのになんだかんだ重要なキャラになった
頭脳戦で渡りあるいた感じ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:01.45 ID:kySy/8c1O
>>457
DBで一番絶望感あったのってナッパでむフリーザでもなくラディッツ戦だよな
悟空が恐怖でワクワクできなかったのあの時だけだし
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:01.45 ID:YPEmsgL20
ラッスンゴレライだろ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:03.93 ID:N7ezzVIkO
ボブ・サップ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:12.05 ID:zRbr2tV0O
>>449
一番最初に浮かんだのがファラオだった
当時からあんまりだよって思ってたなぁ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:21.82 ID:+gKQ0mixO
雅山
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:34.20 ID:hzimNdE10
戸愚呂弟は別に醜態は晒してないのに設定がインフレしてしまった気の毒な人

最後はレギュラーは皆S級がデフォでそこからさらにピンキリって状態になってしまって
結局B級だった戸愚呂はゴミ以下に成り下がった
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:45.87 ID:4EHJabX30
KAT-TUN
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:56.27 ID:387CGnR30
クロコダイルってw
クロコダインだろニワカ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:15:05.18 ID:gWgnb6R30
マトリフ師匠と老師は明らかにアバンや初期ハドラーより圧倒的に強い
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:15:32.81 ID:GDhZOxbu0
ヒソカっていまだに上位キャラじゃね?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:16:01.69 ID:CJwmfde60
ジャンプは敵の強さがハイパーインフレ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:16:03.61 ID:Zep01Gey0
幻海は強いだろ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:16:16.01 ID:UTVRIdjd0
クロコダイルはワンピース、クロコダインはダイの大冒険
別物
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:16:50.71 ID:kySy/8c1O
>>479
蟻知らずにいまだに自分を最強と思ってるのが滑稽
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:17:11.52 ID:ZIvX1wT+0
>>456
GSの横島だろ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:17:12.92 ID:tVnsdsDl0
アルデバランは?
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:17:31.94 ID:yqv4x0S0O
斎藤佑樹
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:17:38.09 ID:af9C7aVzO
魚住は赤木との初対決の時は手も足も出なかったからむしろ成長してるんだけどな
2度目の陵南戦ではかなり赤木を苦しめてたし、湘北のインターハイ初戦では豊玉のセンターと魚住を比較して魚住の方が数倍手強かったて赤木に言わせてるし
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:17:51.86 ID:GiLzalKuO
チョン撃のゴキブリヴァイ
こいつのケツ穴にチンポをズボズボぶち込んでアヘアへさせたがる腐マンコどもの思考回路がマジキモい
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:18:26.75 ID:BtWWNSAs0
ワンピースにクロコダイルなんて奴いたっけ?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:18:45.53 ID:mmfWf+lR0
>>479
リソースが余程ショボくない限り、
バンジーガムとドッキリテクスチャだけなわけがないよな。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:18:56.11 ID:QQNkFJcO0
格闘ものはすぐインフレ起こすからな・・・
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:18:59.81 ID:5u5rYGAc0
亀仙人って最初の天下一武道会で悟空倒したんだよな・・・
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:19:12.73 ID:J0zzJOLf0
金色のファルコ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:19:34.41 ID:1XP+uxcd0
バガボンドの吉岡伝七郎
キャプテン翼の松山くん
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:19:48.38 ID:Vh+aV1Ho0
>>489
砂のやつだろ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:20:18.91 ID:NQ3uFB4y0
高橋由伸
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:20:31.83 ID:pPNWkriD0
ヤムチャが死んだ時のトビラ絵は泣けるんだぜ 
498ドアラ♪@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:20:35.39 ID:sw0tN38v0
徳川家康(ドカベン)



ただ、大甲子園まで含んでしまうと凄さやや復活って感じだが
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:00.29 ID:RGd1sGGV0
赤ちゃん
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:08.31 ID:VIzs6aB20
亀仙人は最初のころから牛魔王の山吹っ飛ばしたのはともかく月も吹っ飛ばしてたからな
単純に考えれば地球もぶっ壊せたよな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:27.37 ID:/v3agxo40
>>494
実は実力者風な登場しておいて、1コマで切られた祇園藤次の方がやばいだろw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:46.61 ID:z3nNLiS10
>>470
ラディッツもなかなかだけど、個人的には桃白白のほうが上かな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:53.48 ID:S5URCjkB0
あーxフィ.カスがトップで
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:21:57.31 ID:dhCUmooF0
エネルはあの顔芸が素晴らしかったw
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:00.32 ID:gWgnb6R30
人造人間16号の使い捨てキャラぶりもなかなか
鳥山先生はキャラに愛情ないからね
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:08.06 ID:VTsXaTCN0
アニメ後半の亀仙人の介護老人扱いは酷かった
人類ではトップ10に入ってたはずだ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:12.24 ID:66zXSkRSO
究極は
ジョジョのカーズ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:12.24 ID:D3ByfArRO
大泉逸郎
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:35.47 ID:Apu6Bb8e0
ヤムチャとヒソカは殿堂入りだな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:43.86 ID:1XP+uxcd0
>>438
最終的にクリリンにも負けてるしな…
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:53.07 ID:CjpO2e4iO
ピッコロはつええだろ
サイヤ人が異常なだけ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:22:59.32 ID:NmRT+Cjj0
おっさんとチウはレベル外
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:23:41.79 ID:SRnho6CI0
グレートマジンガー
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:24:01.53 ID:iIMMlh/50
大豪院邪鬼かなやっぱり。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:24:09.09 ID:NnqgyN+e0
ヤムチャ→凄い時期が無い
亀仙人→師匠として凄い

ラディッツがまさにこれだとおもうんだけどなあ
味方側でいうとトランクスと孫悟飯
特に悟飯は最強の戦士になると見せかけてヘマしやがって…
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:24:26.35 ID:UTVRIdjd0
>>470
悟空とピッコロがコンビ組んで戦ったのに悟空死んだからな
ラディッツの登場は衝撃的だった
それがいきなりサイバイマンと互角って・・・
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:24:36.88 ID:qnt0QS6L0
>>505

16号はカッコイイ。ヒューマノイド以上のマシーンを表現した。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:25:18.01 ID:EQSUXBC20
>>92に一票
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:25:28.50 ID:dECZakY40
窪塚洋介
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:09.06 ID:1XP+uxcd0
16号が目を覚ますと何がどうなって地球が滅びるのか結局最後までわからなかった
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:12.47 ID:Kj3+kW8bO
ヒソカさん浸透してるのかw
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:23.23 ID:ZIvX1wT+0
>>507
カーズってジョセフと1万回戦っても全勝できそうなのになぁ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:27.48 ID:JheVnx8lO
北斗の拳、修羅の島のザコ。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:40.45 ID:4XKIY+WX0
>>468
暁の女神の暁の団は育てても弱過ぎだった
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:51.40 ID:jE4LmO4s0
DBならシェンロン忘れんなよ
途中から「力を超えた願いは叶えられない」ばっかで単なるお手軽アイテム扱い
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:26:53.52 ID:G0BdbOKg0
>>505
16号は優遇されてただろ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:27:17.30 ID:mPwDStKE0
無限の住人の卍さんもランクインさせてやりたい
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:27:19.40 ID:QQNkFJcO0
水嶋ヒロ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:27:35.57 ID:n7iKMe8e0
ベジータとブルマが付き合い始めた時ってどんな感じだったの?
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:27:40.97 ID:Vh+aV1Ho0
>>460
アンドレじゃないのか
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:27:48.56 ID:Bp21smBo0
加藤茶
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:28:22.28 ID:y6XE4Y/T0
ヤムチャは最初からそんなにすごくないだろ

ヒソカは納得
なんといっても現役で「俺はすごいキャラだぞ」と思ってるのがすごい

他のキャラは相対的に力が落ちたのを自覚してたり、退場してたりするからなあ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:28:29.92 ID:Apu6Bb8e0
スレタイの条件どおり「いつの間にか」感がなきゃダメだぞ
つまり作者の意図から外れてキャラが勝手に動いてしょぼくなった奴でないとダメなわけだ
そういう意味では亀仙人や戸愚呂弟は間違い。あれは作者の意図通りだからね
ヤムチャやヒソカやピッコロは作者の想定外でああなっちゃったから合格
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:28:31.93 ID:jyVA/X/A0
ウォーズマンが典型かな。
ロビンがその才能に打倒キン肉マンを託して、ラーメンマンを圧倒してた程なのに。
続編では活躍してるみたいだが。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:28:46.11 ID:e781nLr00
クロコダイルって最初から小者臭ハンパなかったけどな
俺からは逃げられないぜ!と言いながらチョッパーと追いかけっこして見失うしwww
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:16.97 ID:l4k/lhxS0
ヒソカは本気を出せば護衛軍くらい一撃でやれる
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:26.01 ID:iEPKwZUoO
ユニコーン邪武

ペガサスとユニコーンで馬同士のライバルになりかけたが、
作者から性格面も含め聖矢とキャラが被りすぎと評価され早々に消えた。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:35.29 ID:PtE9a06O0
DBは、ピッコロ大魔王編から人間から超人の戦いに変わっていったけど、
ヤムチャはそれについていけなかったな。クリリンが悟空には到底かなわないにしろ、
超人の戦いについていけたのとは対照的。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:37.94 ID:ldzLbjws0
>>487
ほんとそうよ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:44.95 ID:YC6gBN6s0
テニプリの阿久津
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:45.11 ID:Vh+aV1Ho0
>>529
未来トランクスの話によると
ヤムチャに浮気されたブルマがヤケクソでベジータと寝たらトランクスができたくらいの感じ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:29:45.01 ID:x8aad21U0
伸縮自在の愛は相手に能力がばれても厄介な技だぞ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:30:19.27 ID:gWgnb6R30
雑魚キャラだったのに最終バトルだけ良キャラ化したのは男爵ディーノ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:30:32.78 ID:0wPO2YGX0
いろいろ出てるけどDBの場合は主人公以外ではクリリンとベジータが優遇されてるだけ
主人公以外ではこの二人だけが嫁貰ってるし
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:30:58.71 ID:3jaCzADh0
マリエ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:31:10.39 ID:NnqgyN+e0
特攻の拓の榊龍也
最初強かったのに後半で負けだした
そしてバイク
周り400なのに一人だけ900乗ってどうれべるってどうよ…
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:31:18.64 ID:YE/zwRIvO
桜木ルイ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:31:30.77 ID:gqzAphD/O
ちんぽ刑事のブラン
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:31:37.86 ID:3jaCzADh0
マンモス西
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:31:53.73 ID:gWgnb6R30
ヒソカは瞬殺したゴトーもあまり強いキャラじゃないしな
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:13.37 ID:ZIvX1wT+0
>>544
天津飯とランチは結婚してほしかった
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:19.72 ID:kySy/8c1O
>>527
卍さんは1巻の頃からある程度強いやつが相手だと不意打ちでしか勝ってない
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:22.20 ID:+vHN7QDx0
ザンニンとムザン
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:37.16 ID:cFJRwvaG0
>>528
出始めはバラエティ番組で
ベタドラマとかいうネタVTRに出演してたんだからむしろ出世したほう
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:39.46 ID:u+eRwKlRO
赤星潮
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:43.19 ID:N6i13YrR0
こち亀の戸塚
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:32:53.04 ID:z3nNLiS10
>>544
嫁はいないけどウーロンは結構優遇されてる気がする
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:33:16.90 ID:/zRu4BIx0
彼岸島の雅以外の吸血鬼全般
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:33:22.82 ID:x8+iC2Py0
ウォーズマンは同意w
超人オリンピックの時はラスボス的で最強最凶だったのに
正義超人になった途端クソ弱くなった
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:33:23.92 ID:mmfWf+lR0
>>543
むねがトキメキます
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:34:17.29 ID:h4xuB1L00
>>502
タオパイパイがいたなそういえばw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:34:21.25 ID:cFJRwvaG0
ヒソカは底打ちしてないんだから評価保留でしょ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:34:31.80 ID:mPwDStKE0
>>552
100人切りは弱くてはできないから…
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:34:59.55 ID:mIUM3ZIR0
そういう意味か。
せんとくんとかそういうのかと。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:35:23.17 ID:Qerwje/I0
トランクスは?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:35:44.19 ID:Un/ghHh/0
神の馬「ラムラタ」
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:35:51.44 ID:iEPKwZUoO
ハンターなら陰獣じゃね?
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:35:58.20 ID:dhCUmooF0
タッチの佐野がボコボコに打たれて負けてた記憶がある
ただ、野球以外のあいつの初登場はむしろしょぼかったかもしれないがw
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:36:01.97 ID:v34bwgvz0
>527
卍さんは主人公ポジだし、最初からそういうキャラだったから
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:36:03.71 ID:70YA9zVK0
花輪くんって何だよw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:36:10.40 ID:yH+qYUT40
タイルマン
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:36:33.36 ID:y6XE4Y/T0
悟飯は主人公にしようとピッコロとの指定関係とか潜在能力の高さとか優遇されてたのに
結局、悟空がでてきてかませ役に収まってしまった不遇なキャラ

強さだけならベジータよりは圧倒的に上なはずなのに
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:36:49.79 ID:qNhMAShA0
最強のまま通せるキャラって少ないよな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:37:30.27 ID:Kj3+kW8bO
ヤジロベーが最後まで残るとは思わなかったな。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:37:37.95 ID:yH+qYUT40
新田瞬
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:37:42.03 ID:9KhHD+cNO
湘南純愛組の冴島
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:37:57.07 ID:s1GWzq5f0
ヤムチャは初めからショボいだろ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:07.89 ID:BtWWNSAs0
ベジータは優遇されているか?
フリーザ、18号、セル、ブウと
常にパワーアップしてはかませ犬になり、
悟空には絶対に勝てないというキャラクターだぞ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:25.58 ID:mszD1IsH0
ヤムチャも最終的には、戦闘力60万までいって、第一形態のフリーザー以上。
クリリンは鼻がないから人間なのか怪しいし、ノーマル人間としては最強なんだがなー。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:35.58 ID:bSboJKSW0
民主党
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:38.87 ID:y/do3SOm0
ノラミャーコさんだろがあああ!
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:40.92 ID:94kdzmBt0
マイク・タイソン
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:45.10 ID:t4XzZv0i0
>>108
ジャブは犠牲者だろ。その分信頼されてる脇役やってるし。一番はシルバーセイント達だろ。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:46.77 ID:ZIvX1wT+0
悟天は?
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:38:51.37 ID:ckGzfxgHO
ジャギ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:01.21 ID:NAvqmfMZ0
ハーメルンのバイオリン弾きのオルゴール
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:09.44 ID:Tz9jp4W80
キャプテン翼のシュナイダー
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:33.62 ID:2Ah32o+9O
新加勢体臭
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:46.15 ID:dhCUmooF0
>>578
ドラゴンボールの噛ませと言えばヤムチャのおかげでネタキャラのイメージはないなw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:49.21 ID:AXb+p4Kg0
ビーバップの菊永
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:50.40 ID:st7y9+pt0
八神月
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:56.50 ID:fO++YKU50
石橋ほのか
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:04.23 ID:pk9PSCEX0
なんでやクロコダインさん美味しいポジションやろ!
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:25.76 ID:n7iKMe8e0
>>579
ヤムチャ頑張ったな。初期のキャラが束になっても一蹴できるぞ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:36.96 ID:CJwmfde60
>>566
きたかっ…秘中の秘…!

つーかラムタルじゃね?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:50.04 ID:gWgnb6R30
>>586
ギータの小物化もなかなか酷かった
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:54.63 ID:BtWWNSAs0
ハンターxハンターの12支んって
ハンター協会の中でもトップクラスの念使いのはずなのに、
全くすごい感じがしない。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:40:57.45 ID:NyiA5AemO
>>507
もう少し用心深かったら余裕で勝ってたのになぁ…
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:17.84 ID:wGgQbUOj0
「ろくでなしブルース」の鬼塚は、ウォーズマン属性
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:23.16 ID:uZlRk2Xh0
風のヒューイ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:26.02 ID:94kdzmBt0
ハンカチ王子
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:29.14 ID:VIzs6aB20
キャプテン翼だと新田だな
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:33.69 ID:YE/zwRIvO
キャプツバの修哲トリオ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:43.29 ID:ZJ56a58k0
孤高の人で、最後に半ケツ出して死んでたあいつ。名前忘れた。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:41:54.23 ID:NQXQ6H/90
ドラゴンボールばっかやん
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:42:02.89 ID:z3nNLiS10
>>579
独力で修行して神に一撃入れるとか、相当だよな
実は悟空より才能あるのかも
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:42:16.95 ID:0wPO2YGX0
>>570
最近は小杉藤木永沢に比べて影が薄いって意味じゃね?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:42:52.34 ID:WKLXViDN0
テレビに出る前の岡本真夜
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:00.55 ID:CYzen6Xb0
タオパイパイも結構ひどい扱いw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:12.99 ID:+7bYmgLm0
ロンタイベイビーの板倉さん
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:27.09 ID:N7ezzVIkO
たけしの娘
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:32.58 ID:n7iKMe8e0
キン肉マンやドラゴンボールみたいに強さが数値化されていると分かりやすいんだが
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:35.31 ID:2w/NaBmI0
邪武は進んで沙織お嬢様の馬になってた頃がピーク。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:40.97 ID:UTVRIdjd0
クロコダインよりマァムの最後の扱いも酷かったぞ
完全にレオナに人気持っていかれて最終戦に参加できなかった
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:47.64 ID:v34bwgvz0
>587
シュナイダーはテクモ版のイメージもあって、原作Wユース編で貶められようともラスボスとしか認識できない
てか、いずれ若林と組んだバイヤンでCL編のラスボスで出てくるやろ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:50.45 ID:AYWsSJSDO
>>600 今日はいくら負けましたか?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:44:17.28 ID:knqSjtjS0
緑間っち
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:44:31.10 ID:0W/DbzHoO
拳王だな。
初登場時、巻頭カラーで現れたらリンがガタガタ震えて、ただ事じゃないぞ…と思ったのに。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:44:49.53 ID:EyvxFwSM0
>>20
オリジナルアルバムは最後までミリオンだったのに何言ってんだ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:07.33 ID:T7Bmo3GG0
主人公が宇宙人魔族の設定がでると人間キャラは置いていかれる
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:11.74 ID:dhCUmooF0
>>587
シュナイダーはWYでちょっとへたれたかもしれないけど
その後はむしろバイエルンの主力でレヴィンなんかより上の扱いの気もするが
今やってる奴は読んでないから知らないが
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:23.30 ID:CjpO2e4iO
>>512
おっさんに何度も命救われてる小僧が生意気だぞ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:29.87 ID:n7iKMe8e0
>>613
あのシーンは良かったな。むしろ聖闘士星矢のピークの場面。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:41.87 ID:BtWWNSAs0
キン肉マンのパワーの数値化とか何の意味も無い。
そもそもロビンマスクがマリポーサに勝てることがおかしい。
運命の王子でも無いのに。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:47.18 ID:mPwDStKE0
修羅の門の、飛田
エアマスターの、ルチャ
バキの、加藤

解説枠に収まる奴ら全員
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:49.91 ID:K1JfxfDr0
北斗の拳の作者の漫画に出てくる敵。
初めて出た時はバケモノみたいにデカイけど、やっつけた後は普通サイズになってる。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:53.76 ID:1XP+uxcd0
>>618
しょぼくなってないだろ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:45:57.42 ID:T7Bmo3GG0
第ニの宇多田ヒカル全部
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:46:44.32 ID:fy7k8avJO
セガール豚
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:01.08 ID:sNMOrGbg0
ダントツにピッコロ。なんかもう登場が脅威でものすごく怖かったもん
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:01.76 ID:GXw2o/Ag0
ヒソカは名門ゾルディックのイルミとつるむくらいだから強いんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:05.14 ID:Vhlu+TTY0
ヘタレランキングでもヤムチャは堂々の一位だな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:11.45 ID:N7ezzVIkO
ダウンタウン
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:29.70 ID:0W/DbzHoO
>>627
いや、予想より格段に弱かったよ。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:43.19 ID:mPwDStKE0
>>627
実はいい人扱いされてるのはアウトだな
ユリアに同情されて怒るラオウにとっては致命傷とも言える
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:47:45.14 ID:8R4/8AXP0
バキなら死刑囚。海王も大概だけど。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:48:18.93 ID:p03lfqSw0
転落キャラの最高峰はヤムチャ
出世キャラの最高峰はポップ

この王座は何十年経とうが揺るがないな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:48:38.63 ID:EyvxFwSM0
>>1
ドラゴンボールとワンピースしか売れてないことと漫画読んでるのはオッサンばかりというのがわかった
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:48:55.35 ID:ZmjZYRNT0
あの程度の能力なのに勝つからヤベエんだろヒソカは
普通に考えてガムとテクスチャで団長と戦おうとか思わないだろ
しょぼいってのはブリーチに出てくるキャラみたいな奴を言うんだ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:05.57 ID:5VOD2lfu0
戸愚呂弟が雑魚キャラ扱いになった魔界編の衝撃...(´・ω・`)
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:08.58 ID:0oMzVSH/O
こういうのはバトル漫画よりスポーツ漫画
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:17.00 ID:DXfW7ALg0
志茂田景樹
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:27.10 ID:x9avFut40
スコットノートン
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:40.21 ID:NAvqmfMZ0
ファイアーエムブレムのジェイガン
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:46.06 ID:v34bwgvz0
>636
劉海王のやられっぷりは見事だったが、このスレの趣旨とは違うな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:03.76 ID:jyVA/X/A0
>>479
序盤は底が見えない最強のラスボス的な扱いだったけど、
圧倒的に強いとすると説明がつかない描写が時々出て来てる上に、
メルエムって言う隔絶した強さを持つ敵も出ちゃったからね。
戦闘狂に描かれてるのにゾルディック家やネテロ、ジンには結局挑みかからなかったり、
弱いという描写は無いけど煮え切らない存在にはなってる。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:05.88 ID:0wPO2YGX0
>>621
Wユース編終了後の外国人限定人気投票で1位だったから扱いかえたんじゃね?
ちなみにその順位投票無印で活躍したがWユース編は不遇だったキャラが上位独占してた
そりゃWユース編本大会に入ったら打ち切りになるわ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:11.34 ID:RTWiMJ5n0
スーパーストロングマシン
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:19.54 ID:1XP+uxcd0
>>634
>>635
ラオウはむしろ死んだ後に評価がめちゃくちゃ上がってると思うんだが
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:25.48 ID:RfdsV/KB0
亀仙人とネテロ会長はどっちが強いの?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:41.11 ID:yN/V4sly0
これはシャアとマルフォイ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:50:46.44 ID:RGd1sGGV0
カスケードは最後まですごかった。最強の競走馬やで!
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:13.50 ID:J3qfqZgu0
頭文字Dの中里(妙義ナイトキッズ)
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:22.17 ID:ppokga6r0
バギーはむしろ大物になってるんだがwww
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:24.81 ID:GH+JiQ3h0
石川遼
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:28.12 ID:z3nNLiS10
>>644
ジェイガンは説明書にあとあとショボくなるって書かれてたから、いつのまにかにはあたらない
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:30.04 ID:VIzs6aB20
>>636
バキの死刑囚は本部とかガイアにやられてたからな
作者がなんかの意図があったとしか思えん弱体化な感じがした
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:53:06.24 ID:NAvqmfMZ0
キャプテン翼のブライアン・クライフォート
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:53:32.91 ID:YE/zwRIvO
高橋名人
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:53:37.15 ID:dhCUmooF0
キャプテン翼だとイタリア勢だろうな
ヘルナンデスなんて最高にカッコイイ登場だったしw
シュナイダーの妹の命救ったんだぜ

イタリアスキーとしては神展開ありでこのまま終わってしまうとは思いたくないが
現実のセリエもしょぼくなってるし見通しは暗いか
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:53:54.33 ID:JZnUX56m0
転落なら王位でのテリーマンの扱いもなかなか
新シリーズで持ち直したが
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:54:07.03 ID:0wPO2YGX0
MSとしてのガンダムも初登場時は素人のアムロが操縦しても最強だったのに
いつの間にか成長したアムロの能力についていけないしょぼいMSになってたね
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:54:12.44 ID:m4+VXE530
WWE初登場時のスコット・スタイナー
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:54:43.31 ID:t47MsFP40
出番がなくなった奴をしょぼくなったはちょっと違うだろ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:54:46.29 ID:+2P5HP7T0
スターボー
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:18.40 ID:KnZOgWVc0
「太陽にほえろ」で山さん麻雀してた新聞記者
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:27.83 ID:w9RCLG3S0
 
 これはスッパマンしかおもいつかんわ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:46.33 ID:h4xuB1L00
>>646
ホント煮え切らないよなヒソカって
冨樫は何がしたいのかさっぱり分からん
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:55.74 ID:3KHjM4Ez0
やっぱヤムチャと天津飯の2強だよな
亀仙人は別に最初から第一線で凄い活躍は期待していない
何気に酷いのは界王神
こいつが雑魚すぎたせいでブウ編はいろんな意味であんだけ酷いことになった
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:56.80 ID:0W/DbzHoO
>>223
強かったけど、品性がなくなったからかな…。マンモスマンに酷いことをしたり。
しょぼいにも色々解釈があるだろうし。
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:56:24.20 ID:jE4LmO4s0
そういやジャガーのハマーって最初は忍術で無双したり得体の知れない凄さも持ち合わせてたのに
いつの間にかセロテープ以下のゴミみたいなキャラに成り下がってたな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:56:25.23 ID:dxY1Ztim0
バギーは元々ショボかったろ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:56:38.37 ID:RGd1sGGV0
オビワン
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:57:03.05 ID:vJFRZnbU0
蒼天航路の徐栄があるコマでひっそり呂府に顔を握り潰されていたのは秘密だぞ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:57:06.13 ID:Ui45O1EI0
禁書の一方通行
実は時系列で見ると削板軍覇より弱かった事が判明
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:57:37.81 ID:KnZOgWVc0
「ガメラ」のギャオス
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:57:45.68 ID:0wPO2YGX0
昭和ライダー
最近の映画での扱い酷すぎ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:57:56.01 ID:v34bwgvz0
キン肉マンに関しては結局、ラスボスの座は悪魔将軍に戻ったな
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:58:11.39 ID:lwwYHQPE0
初登場の時点じゃないが種死のシン
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:58:21.13 ID:rhcMEnwC0
種死のシンだろ
主人公なのに最後は主役でもないアスランに
やられるとか酷すぎる
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:58:45.52 ID:0/AmF+d20
牛魔王のおっちゃん
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:58:46.80 ID:Ui45O1EI0
>>22
もう死んでるけどエースも同じ理由で弱い事が判明
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:58:57.11 ID:VIzs6aB20
>>671
ハマーは逆にギャグマンガ的には化けたキャラな気がするが
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:59:08.19 ID:7vlGYBjr0
FFのバハムート
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:59:16.65 ID:dhCUmooF0
種死ってそんなだっけかw
詳しい内容忘れたな
カガリの出番が減ったのは覚えてるけど
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:59:32.37 ID:ohmc4t+J0
>>1
いったいこれのどこが芸スポだよ、クソしばみみ
芸スポ荒らしてんじゃねえぞ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:59:35.85 ID:gWgnb6R30
>>614
マァムはるろ剣の弥彦と薫みたいなもんだろ
どうて見も場違いなのに十本刀やアルビナスに勝つという
弥彦はその後も活躍する悪夢で大不評だったが
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:59:53.14 ID:cTGAByaiO
>>669
天津飯はセル編でも頑張ったろ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:07.45 ID:jmqq5AdB0
魚住なんて最初から最後まで赤木の咬ませ犬じゃねえか
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:11.73 ID:1iEjITV70
一言も会話をしなかった初恋の人が大ファンだったことを思い出して、
いい大人なのに、いまさら幽☆遊☆白書を7冊買ってきた。
読んだけどあまりおもしろくない。不良と妖怪が同格とか。
ただ、その人が「最終巻の大どんでん返しがすごすぎる」と、友達と話してた
のを覚えてるので、全部買おうかどうしようか迷ってる。

幽☆遊☆白書って、後半が名作なの?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:25.97 ID:Tf35bDUW0
実力出されたら創価ぼろ負けがバレるもんね
創価医者はヤブばかり
これは本当
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:33.56 ID:gWgnb6R30
キャプ翼だとジノ・ヘルナンデスの扱いがワースト級だろ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:42.12 ID:EJH1yPV60
スターヲーズのボバフェット
背中のロケットぶっ叩かれて暴走して人食い花に突っ込んであっさりしぬとか
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:46.02 ID:jyVA/X/A0
>>662
ガンダムは終盤ではゲルググと変わらないMSって扱いだからね。
アムロの能力で無双してただけ。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:00:49.20 ID:5VOD2lfu0
>>690
大竹まことがラスボス
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:06.06 ID:1XP+uxcd0
>>690
トグロ弟を倒したのを確認したら後はもう読まない方が良いよ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:13.33 ID:nwVHxjLX0
ドラゴンボールはハイパーインフレだからな
戦力としてはゴミになってるけどキャラとしてはゴミになってないのが凄いと思う
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:13.93 ID:PwLBmj/+0
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ キン肉マーン!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ 
!   丶!     /_..< <   おまえはこの奈良の地で
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ はてるのだーーーーーーー!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:16.18 ID:+2P5HP7T0
石井慧
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:20.75 ID:dhCUmooF0
>>692
初回でマリーとのフラグ立ってるから、結婚でワンチャンあるからw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:02:45.11 ID:3KHjM4Ez0
>>688
ピッコロが神と合体する直前まで結構敵意むき出しだったくせに
神と合体した途端に99.9%ピッコロなのに急に敬語で話し出してたの見てずっこけたぞ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:03:17.39 ID:NmRT+Cjj0
>>694
ハードスペックだけで兵器は語れへんのや
F15だってハード性能は大してかわらんけどバージョンによってだいぶ違うんやで
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:03:50.65 ID:+vHN7QDx0
エゴボスラーフェミリー
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:03:51.78 ID:TLC+fn/i0
漫画板だとバキは多過ぎるから除外
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:03:52.56 ID:Mjg5+TyU0
永遠のヤムチャやなw
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:17.82 ID:gWgnb6R30
エアマスターは主人公が終盤いないほうが面白かっただろうという稀有な漫画
途中から脇キャラの方があきらかに魅力的だったからな
ジョンス・リーとか
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:25.61 ID:PrGopi030
ムスカ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:34.32 ID:p03lfqSw0
キャプ翼は最新状況だとブライアンクライフォートがやばい
読み切りから20年以上まともに負けさせず大物として温存してきたキャラなのにたった数話で雑魚に転落した
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:46.04 ID:vxKpkx820
>>12
斎藤はししおにあっさりやられとったやん
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:47.64 ID:y6XE4Y/T0
>>690
まあ後半からは雰囲気がちょっとダークなパワーインフレ漫画になるからそれが好きな人は
好きだろう

個人的には面白いが、名作レベルじゃないと思ってるが
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:05:16.66 ID:nn9GY+bT0
>>2
初登場時は悟空と互角だったんだぜ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:05:24.67 ID:L8WF+Xj60
魚住って最初から赤木のライバルと言う名の噛ませ犬だったと思ったけども。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:05:34.81 ID:ojiy60P90
バンバンビガロ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:05:47.97 ID:sqZjjZQ+0
ジョルカエフ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:06:06.09 ID:Nw/2fI3Z0
クロコダイーーーーーン!
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:06:07.49 ID:1XP+uxcd0
ピッコロ「神でもピッコロでもない名前も忘れたナメック星人だ」って言ってたのに、すぐに設定忘れてピッコロ丸出しになっちゃったよな
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:06:25.62 ID:ZkEAZ5560
チャパ王
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:06:38.66 ID:cTGAByaiO
>>701
そりゃ神が少しでも混ざりゃ真面目な天津飯はそうなる
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:01.55 ID:nwVHxjLX0
赤木のモデルはユーイングでしょ?
魚住のモデルは誰だろ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:01.88 ID:AlH09a9X0
ちっとも芸スポネタじゃねえぞ>>1
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:23.66 ID:FXc3N31E0
ガラスの貴公子・三杉くん
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:48.32 ID:cTGAByaiO
>>711
あれは空腹だったから
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:53.31 ID:do16gXGV0
北斗の拳ファルコ
修羅の国のザコ修羅にコテンパン
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:54.50 ID:nwVHxjLX0
神コロ様といわれたように神が先だからな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:00.58 ID:gWgnb6R30
>>708
陽一はマジで既存のファンの心情無視だから困るわ
Wユース編も無印の外国人キャラをかませにしまくるし
翼と新キャラ外国人以外の無印自体の主要キャラの話が読みたいのに
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:17.29 ID:YE/zwRIvO
ブルマ

どんどん劣化した
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:24.24 ID:z55CI06a0
銀牙のジョン
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:25.14 ID:x8+iC2Py0
最近のキン肉マンだとジェロニモの扱いが酷い
毎度毎度真完璧超人軍の攻撃の晒し者にされまくってるw
初登場の時は人間ながらサンシャインに勝ったんだぞw
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:42.34 ID:UDuPHijn0
バトル漫画で最もインフレ率が低いのは
男塾
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:43.30 ID:iP5voBFw0
日本代表での清武弘嗣
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:53.89 ID:+gAokk0V0
斎藤祐樹とかかな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:09:38.25 ID:nwVHxjLX0
>>728
超人になったジェロニモにはなんの価値もないからな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:09:59.66 ID:Di4UbK800
新田くん
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:10:13.27 ID:2w/NaBmI0
90年代前半で背が高くてディフェンシブなセンターねぇ。
オラジュワンは格上過ぎだろうしなぁ。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:10:50.09 ID:j4RjlGGz0
アムロの父ちゃん
最初から最期はああするつもりだったのかな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:10:51.97 ID:t47MsFP40
>>680
脚本が真の主役はキラだって言ってたが
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:11:03.16 ID:YcyIsbyh0
亀仙人が主要キャラだった頃が好きです
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:11:16.61 ID:do16gXGV0
レッダチ公の仁王
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:11:22.23 ID:aR2+bCBl0
K-1転向宣言したときの曙は世間は凄いと思ってたはず
サップとやってあっという間に強いイメージなんてなくなったが
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:11:34.68 ID:tXmnALI+0
北斗の拳のシン
次から次へと強敵が出てくるもんだから
スゲー弱かっただろ、って思えてくる
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:12:36.72 ID:xzs4cx040
初登場時のヤムチャ=空腹悟空といい勝負
初期はどう見てもヤムチャ>クリリンだった
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:12:58.50 ID:/Vz3DYrv0
>>736
それは負債の独断です。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:14:31.99 ID:pMlGZ60PO
魚住がランクインしてるのが納得いかん
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:14:42.63 ID:3KHjM4Ez0
ちびまる子ちゃんの花輪くんはむしろスケールアップしただろ
確か初登場時は金持ちなだけのムカつくドラ息子設定でまる子たちに嫌われるキャラだった
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:15:04.09 ID:cTGAByaiO
>>741
まあクリリンはナメック星でドーピングしたし
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:15:37.65 ID:wzb7wy/D0
日南響子
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:16:43.27 ID:wj94VDr3O
ハンカチ王子
ハニカミ王子
遠藤
大谷
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:07.52 ID:O7m1yalK0
>>716
界王に敬称付けたり、界王神にビビったり神様の影響もかなり残ってるぞ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:26.07 ID:r0hoWFLs0
カメレオンの相沢と椎名かな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:45.43 ID:O3sAm0Yl0
バギーは最初からコメディリーフのポジションなのに
何を言ってやがる
しかも現在はコメディリーフのカリスマ性で
七武海の一角を担っている
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:46.50 ID:iR3E3KlF0
>>2
操気弾編み出したあたりの時はまだ強かったんだがな。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:53.21 ID:4tXxiPH10
フリーザが弱くなるの?かなりびびって読んでた

ドラゴンボールのラスト知らないわ
どうやって終わりにしたんだろ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:18:19.70 ID:OXdaVDFb0
海馬は遊戯とペガサス以外に真剣勝負で負けたイメージないからしょぼく感じない
むしろ元キングのほうがヒドイ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:18:51.53 ID:HtFcGcCb0
クロコダインは今読み直すと後半も結構活躍している。
バランを足止めしたり、キルバーンからポップを救いだしたり
ザボエラに止めを刺したり。
忘れられているが、バランを説得した決め手も
クロコダインだったりする。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:19:22.56 ID:jyVA/X/A0
>>698
ウォーズマンはあっさりボコられたのに、
師匠のロビンが作中屈指の名勝負を繰り広げた挙句勝ってしまうという…
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:20:50.44 ID:sNMOrGbg0
安藤美姫 四回転ができる唯一の女子ってすごかった気がするんだが
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:20:53.21 ID:9OmKrcsp0
投票総数が少ないなあ
クロコダイーン!!!
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:21:09.61 ID:NAvqmfMZ0
キン肉マンU世のスカーフェイス
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:21:35.44 ID:x8+iC2Py0
>>755
名勝負とは言われてるけど、結局マンモスが弱体化しただけなんだよな
初登場の時の衝撃は今でも忘れないわw
悪役が友情パワーに感化されて弱くなるっていうワンパターンなんだよねキン肉マンは
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:21:59.34 ID:wzb7wy/D0
>>360
連載前は主人公候補だったんだよ
星矢と被るから脇役に。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:22:52.45 ID:9yq2RKax0
頭文字Dの中里
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:23:23.75 ID:gWgnb6R30
H2だと佐川だな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:24:02.23 ID:sqZjjZQ+0
ハンカチ
東浜
島袋
吉永
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:24:42.00 ID:PYp/JVMq0





765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:25:23.63 ID:eTP+QoWo0
【シコルスキー】
「バキ」に登場する最凶死刑囚の一人。ロシア出身。通称はシコル、シコ、ロシアの人など。
初登場時には垂直のミサイル発射口を指だけで登り、ロシアの英雄ガーレンを
半殺し、日本上陸時にはプロレスラー・アントニオ猪狩を叩きのめし、その場で
「試合とは試し合いに過ぎない」と発言、闘技場の主、徳川光成じきじきに
地下闘技場まで招かれ、主人公側の白格闘家5人と対面した後には
「全員食っちまうのもいいな」と自身満々の発言。
死刑囚最強なのではないかと推測した人も多かった。(これは他の死刑囚も同様だが)
しかしスペック、ドリアン敗北後、半年ぶりに読者の目の前に現われたシコルは
「バキ最凶死刑囚編」に吹荒れたデフレスパイラルの影響をまともに受けてしまった。
まずバキの父、範馬勇次郎にビビルという情けない姿をさらしたシコルは
その後主人公に全裸でいる所をボコられ、新キャラ・オリバにパンチ一発でビルの
外に吹き飛ばされ、「敗北」した。
……はずだったのだが、その後セックスによる理不尽なパワーアップをした主人公の
目の前によせばいいのに現われ、手も足も出ず「敗北」した・・・
……かと思いきや、今度はバキの兄・ジャックと公園で対戦し、物理法則を無視した
ジャックのパンチにより、電話BOXごと回転させられ、気絶。今度こそ「敗北」した。
……と思ったら気絶している間に地下闘技場に運ばれ、そこで懐かしキャラの
ガイアと対戦させられる羽目に。もはやデフレの進行が頂点に達していたシコルが
勝てるはずもなく、「俺の負けだ〜〜〜〜〜」と泣き叫び、遂に「敗北」。
なぜ彼がここまで悲惨なキャラになってしまったかは、作者が日ソ不可侵条約の破棄により
被害を受けたという歴史的な原因からロシア人を「露助」と呼んで忌み嫌う北海道人(釧路出身)
だからではないかという説もあるが定かではない。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:26:00.88 ID:/rv7set1O
H×Hのノブ

これ以外ない
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:26:13.04 ID:EeoQCp/N0
バキはしょぼくなるというより攻守が入れ替わる
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:26:16.87 ID:jyVA/X/A0
サッカーなら森本だな。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:26:44.84 ID:/Vz3DYrv0
>>761
最初から車が速いだけのキャラだった気が。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:27:01.17 ID:9fXIImN2O
>>235
デカイのも才能だ!
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:27:53.63 ID:X50zbBs+0
男塾の邪鬼かな 最初は30mくらいあったからな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:27:54.29 ID:J3qfqZgu0
背が縮んだランキングなら間違いなく大豪院邪鬼
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:28:12.08 ID:LK+bDvCq0
タウラスのアルデバラン
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:28:20.01 ID:YE/zwRIvO
菅直人

福島みずぽ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:28:22.54 ID:2TKVieao0
キン肉マンのキン骨マンだろ
最初は結構悪かったのに
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:28:45.61 ID:o1ae5H+P0
>>14
作者の設定ではしょぼくない事になってるはずなんだけど、作者の力量不足でしょぼくみえてしまっている
まあドラゴンボール(笑)とか言う何故か持ち上げられてる駄作に比べたらどんな漫画も遥かにマシだけどな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:29:57.72 ID:kCs1KVv60
空手のあやし方を教えようと言ったホームレス
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:30:23.15 ID:PYp/JVMq0





779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:30:27.32 ID:dCzJ8rwY0
>>1
それだけインフレが酷い漫画ってことだよなw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:31:09.83 ID:+AjFixjz0
エース

ただの二世に成り下がった
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:31:16.52 ID:P9VeFypQ0
ジャンプ系バトルものの宿命だもんな
進むにつれてバトルのレベルがハイパーインフレ引き起こすから、
初めのころのライバルなんぞ、一度バトルったら後はただの付属品扱い
どうせなら戦って「ころして」やるのが一番の活かし方
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:32:35.70 ID:nCM/iORw0
野望の王国はあまりインフレ無かったな。
日本の覇権を争うわりには、神奈川ローカルに
終始した感があるが。
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:33:20.95 ID:R19IajTt0
カメレオンの相沢だな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:34:13.19 ID:nwVHxjLX0
>>770
それを実践したカトQが京都でデカイ奴だけ集めて大爆死してたな豊田の黒歴史
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:34:28.30 ID:BtWWNSAs0
レオのアイオリア
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:07.09 ID:YE/zwRIvO
ゲームならバラモス
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:54.25 ID:EtVlNd9O0
あしたのジョーのカルロス
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:56.64 ID:XHBHKQva0
バキのアライJr
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:36:09.22 ID:iIsXNK650
亀仙人がしょぼいって意識はねえわ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:36:15.40 ID:Wd4F+olr0
修羅の国では名もない修羅が一番強かった
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:36:49.73 ID:2w/NaBmI0
ゲームならゴルベーザ。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:37:22.68 ID:pheq2tuF0
王位の最後は
キン肉マン、ロビン、テリー、ラーメンマン、ウォーズマン
のベストメンバーでやると
互いに五分の勝ち負けで大将戦に持ってくので誰負けさせるか面倒だったり
ネプチューンマン出したいしで無理やりテリーとウォーズ消した感じだったな
試合で負けるよりも、ついで技の実験台になったりウギャーとか
そっちの方がラストにはちょっとやばい気がするけど流石というかなんというか
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:37:23.01 ID:rDFUGMhY0
三号生筆頭の人が入ってない時点でやり直しだろ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:37:33.03 ID:Jvx7LYu+0
スラダンなら藤間でしょ。
No.2とはいえ牧のライバルなのに、牧と比べて扱いがしょぼすぎた。
特にスーパープレーもないし、最後は宮城にシュートブロックされる始末。

魚住は最初から赤木には敵わないキャラだったし、ネタキャラになろーとしてたが、最後の最後でスラダンでも屈指の良エピソードと見せ場を用意され株を上げたキャラ。
むしろ湘北戦の主人公は魚住、仙道だったと言っても過言ではない。
まあ最後はメガネ君が持っていったが。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:38:49.86 ID:f61YLGhp0
加藤はすごくなりそうな雰囲気だけはあった
刃牙「加藤さんか…あの人は要チェックだな」
愚地「強くなれるぜ!この愚地あの刃牙より!!」
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:39:36.92 ID:iRgDvGks0
クレイモアの主人公のクレア
ラスボス倒したのクレアじゃなかったし
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:39:52.39 ID:CMP4/CE50
キャプテン翼の次藤だろ
初登場時はすげー強キャラだったのに
日本代表では完全にしょぼくなった
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:40:13.03 ID:pgPkulNj0
>>21
いつのまにかどころか、一夜で軍門に下っとるがなw
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:40:15.53 ID:trU+nxLZ0
蟻の雑魚どもといい勝負してた幻影旅団
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:40:36.08 ID:k+daA82v0
ナルトの地雷や
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:41:49.01 ID:709XdErF0
え、待ってんのダルくなってハンター初期しか知らんけど
ヒソカってしょぼくなったの?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:42:07.08 ID:DsH5PYXB0
おいおいバギー今七武海だろ?なんでショボいんだよ大出世だろうがwwwwwwwwww実力はあれだがw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:42:14.15 ID:Ek3bJZ+NO
せんとくん
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:42:49.20 ID:0wPO2YGX0
>>741
悟空が小さいころのヤムチャは悟空のお兄さん的な立ち位置だったものね
武道会では2大会続けてヤムチャを倒すなんて凄い的な感じで悟空以上の強キャラ演出に使われてたし
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:44:03.41 ID:DUNfnGt00
デスノの夜神月のショボさったらないね
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:44:08.32 ID:NUXzsZKD0
2次元 ヤムチャ
3次元 カイエン青山
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:44:30.33 ID:0wPO2YGX0
>>755
ロビンは王位争奪戦で優遇されすぎ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:44:38.54 ID:nM5ckT2BO
「男塾」の大豪院
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:44:42.31 ID:EGMxoiXN0
>>796
クレアは「いつの間にか」じゃなくて
すぐにクォーターで最下位だって暴露されたじゃねーか
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:46:51.68 ID:nCM/iORw0
>>801
いあ、しょぼくなってないような。
ただインパクトは弱まったと思う。

つーのは念能力とかで、強さの秘密とか明らかになったし
主人公も成長して強くなったから。

ただ、蟻編で蟻の王という圧倒的な強者が出現して
パワーインフレに似た現象が起こった。

主人公がバトルで倒したわけじゃないので
インフレが生じたわけでもないのが巧い処理と
言えなくもない。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:46:52.17 ID:lIP/reG90
ソーマのタクミは?
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:47:32.58 ID:MZvzkj0I0
マグマ星人
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:47:48.65 ID:jGRYvU/y0
クロコダイルは脱獄〜頂上決戦で存在感示してただろ
Mr.1の忠誠とか白ひげとの因縁とか(「親子か!?」と思ったが…)
ただこのスレで覇気知らないって読んで
「ああそれインフレだわ。ランクイン当然だわ」とがっかり
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:48:10.92 ID:pheq2tuF0
主人公圧倒する強さのボスを倒して
そいつが仲間になって
次のシリーズのボスに最初にボコられる
をずっと繰り返してのはカメレオンと押忍!空手部が思いつく
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:48:43.17 ID:9qFKb4Aq0
ランチさんが出なくなったのって二重人格ってのが
まずかったから?
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:49:41.69 ID:OmEKRVAT0
最初の強敵が負けるといつの間にか主人公の仲間になって雑魚キャラ化する展開嫌い
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:50:05.59 ID:TYjUbc1r0
戸愚呂は納得いかんな
生き返って噛ませ犬になったとかならわかるが、そんなことないもの
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:51:46.63 ID:Wd4F+olr0
「男塾」の独眼鉄初登場時は常に「男とはなんぞや」とか言ってどんな大物かと思いきや
とんだザコ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:51:55.53 ID:hcGXrOtg0
ディフェンスに定評のある池上
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:52:29.24 ID:p7Lf7CHx0
トグロ弟は幻海師匠との話がよかった
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:52:40.53 ID:5uV4z1lw0
ウルフマンだろ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:53:29.68 ID:CMP4/CE50
>>813
クロコダイルは懸賞金の額がいまとなっては低すぎだからだろうな。
初期だから懸賞金低くなるのはしょうがないし
いちおうバロックでのことは懸賞金に反映されてないとか理由はあるんだけど
なんだかんだで懸賞金がすごさのバロメータになってるからね
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:53:46.30 ID:Wd4F+olr0
ヒソカ
いつの間にやら雑魚ひねり専門に
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:53:59.55 ID:0yRpVjBl0
ヒソカはしょぼくはなってないような
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:54:26.83 ID:j4RjlGGz0
南部の帝王
ジェリーローラー
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:54:56.67 ID:7Uuwm7IB0
ハンカチ王子に勝てるわけないわ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:55:07.73 ID:YE/zwRIvO
ベギラマ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:55:18.01 ID:yp/fmLoT0
ドラゴンボールばっかw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:56:05.49 ID:GZ2UgNgR0
ひこにゃんのことかと思ったら
そもそも趣旨が違った
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:56:32.39 ID:VbXbUG990
小田茜
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:57:22.82 ID:puhzaSfV0
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:57:38.65 ID:Wd4F+olr0
ブロンズセイントのリザドのミスティ
大地震おこしたりブロンズセイントとどんだけ挌が違うのかと思ったら
一撃でやられる雑魚
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:58:02.36 ID:uNJWhkeu0
>>821
この前、グランドジャンプで主役やってたじゃん
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:59:06.56 ID:xU2gGhOT0
シャアだな
情けない奴の代名詞
逆シャア最後の負け惜しみとか本当みっともない
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:59:12.96 ID:HPEvjnkW0
予想通りドラゴンボールばっかり
やっぱりそうだよな
俺的には>>831だけどw
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:59:21.06 ID:pc7Xcwke0
ひこにゃん
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:01:20.26 ID:p2hPrfEu0
富樫源二
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:01:24.60 ID:zhVNx4jp0
>>690
そっから面白くなる
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:01:59.34 ID:WUz1rI3u0
ボブサップ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:02:26.70 ID:D/VnCuWM0
石川遼
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:03.20 ID:kySy/8c1O
>>801
ヒソカ不在のキメラアント編で、明らかにヒソカじゃ勝てないようなのや
念じゃどうにもならない規格外すぎる超絶存在やらが色々出てきた
そしてヒソカがそいつらの存在を知らないうちにキメラアント編は終了
ヒソカは再登場後も相変わらず無敵キャラ扱いされてはいるが
みんなキメラアントより遙かに弱い連中だから
今は「あんなの見せられた後で今更こいつに最強面されてもなぁ…」状態
ジンとかも出てきたしな
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:26.83 ID:MjhjyaxL0
ボブサップ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:28.31 ID:jo/p2IDG0
半価値
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:28.50 ID:sNMOrGbg0
橋本カンナ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:53.08 ID:O3A1y+DC0
>>831
というより修羅自体がそうじゃね?
その名も無き修羅が一番強かったような
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:03:56.98 ID:dhCUmooF0
>>797
確かに連載中は怖いくらいのド迫力だったな
だけど次藤はもうあの試合のラストには滝に股間抜かれるという醜態晒してるからいつの間にかってほどでもないw
以降、股間抜かれキャラに
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:04:52.21 ID:wDcY9Ps40
引換券ことテリーさん
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:05:13.49 ID:HPEvjnkW0
>>690
富樫は終盤に進むに従ってどんどん魂が抜けていくから買うな
あれ短距離ランナーだから5巻以上の長編は買ってはいけない
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:05:50.31 ID:lQ7jxhmO0
ヤムチャは最初から凄くはなかった気がする
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:06:13.31 ID:Wd4F+olr0
>>831
こいつが一番強そうだったが
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:07:28.34 ID:ZiuvHY0p0
アミバだって登場した瞬間は強かったぞ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:07:50.37 ID:4OU1/sBt0
あいつは四天王の中でも最弱てきな扱いを受けたやつら全員
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:08:23.78 ID:zBr2kw9z0
まぁバトル漫画で初期の頃のキャラがしょぼくなってくのはしょうがないよな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:08:57.66 ID:r0hoWFLs0
コナンのジョディ捜査官なんかもこれに当たるかな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:09:56.30 ID:AgCRUsrM0
ヤムチャ→出た時からお笑いと噛ませ担当
クロコダイル→ダズならまだしも、クロコは頂上決戦で他の七武海と互角にやりあってた。しょぼい印象なし
バギー→もとからお笑いキャラで脅威的なものもなかった
魚住→最初から完全にゴリに負けてた。リバウンド覚えたての桜木の踏み台だった
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:10:37.54 ID:d9rbW6HM0
>>841
ジンとかビヨンドが出てきたのになぜかそいつらは無視して
弱いキャラばかり追いかけ回して最強ヅラしてるのがヒソカ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:11:34.60 ID:Wd4F+olr0
ヒカ碁の海王中主将岸本
偉そうな事いっててとんだ雑魚
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:11:55.46 ID:uNJWhkeu0
東城綾
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:12:03.01 ID:ooeXMqlKO
ライダーや戦隊の追加キャラ全て
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:12:03.45 ID:r2yv6d5E0
俺的にはエシディシかなぁ
カーズと同レベルクラスの登場したのに、召し使い扱いしてたワムウより弱いってなんなのって思ったわ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:12:28.00 ID:aHW2PK4d0
ゴルフの石川
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:13:29.36 ID:9quVt0JU0
ARMSはパワーインフレ凄かったな〜
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:14:05.13 ID:6+23YS4d0
クロコダインさんはずっとレギュラーラインにいる程度には戦力だったのにポップに唐突に戦力外扱いされた感がぬぐえない
ヒュンケルやマァムのダメージは考慮されるが、
何度も死ぬレベルのダメージ負ってきてその日も幽閉されて処刑寸前に救出されたばっかだというのに全く考慮されなかったクロコダイン
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:14:14.46 ID:AgCRUsrM0
>>856
富樫も正直悩んでるだろうなw
こいつポジション的にまだまだゴン達じゃ全然敵わない位置にいなきゃなのに
この能力でどうやってそんな状態保てばいいんだよ・・。取り敢えず雑魚を瞬殺させといて
なんとか活躍の場は出しとくか・・・

ってところじゃないかw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:15:02.88 ID:FYIaUHCj0
強くて悪い砂漠のヤムチャ
強くないし悪くないし砂漠じゃないしブルマに振られるし
散々だな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:15:09.34 ID:jGRYvU/y0
>>822
懸賞金!それだ
とどめを刺されたわw
まあ今後に期待だな
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1419907251496.jpg
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:15:20.77 ID:YqiUo1yD0
>>772
ジョジョ4部のハザマダの縮みっぷりもスゴい
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:15:37.35 ID:nCM/iORw0
>>864
まあ、バトルジャンキー設定な割には
シルバと闘わないようなところは解せないw
ともいえる。

描く方は大変だろうね。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:16:14.73 ID:m/HjdCT70
やっぱドラゴンボール>>>ワンピースだな
クロコダイルとか言われても知らん人がほとんど
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:16:55.69 ID:Wd4F+olr0
ガミラスの戦艦
第一話はなんなの
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:17:47.63 ID:mqIriUEfO
>>863
続編の構想では
ラーハルトとクロコダインがそれぞれダイの空戦騎と陸戦騎になるはずだったから
少なくとも原作者の中ではクロコダインはかなりの実力者っぽいぞ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:17:54.97 ID:4KY6E0XX0
>>21
西は更正して仕事で評価されてて、嫁さんもらって人生では勝者だろ。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:18:03.96 ID:+Cubc8N30
ハンターハンターってキャラによって強み弱みがあって
絶対的強さが存在しない世界観だったのに
アリで一気にインフレしておかしな事になったわ
GIで終わらせとけば良かったのに
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:18:22.46 ID:dhCUmooF0
>>869
いや、それはさすがに年代にもよるかとw
俺もドラゴンボールのキャラの方が知ってるけど
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:19:06.02 ID:Wd4F+olr0
>>864
カリン塔に登って修行してくりゃいいじゃないの
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:20:40.39 ID:p9Ak2nzu0
>>873
富樫さんが急に大人になって、絶対的なものが存在しないとか、子供っぽいなあとか思ったんじゃw
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:21:28.12 ID:MpKizTDC0
鳩山由紀夫
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:21:33.71 ID:Pvb4dZpb0
ドラゴンボールとか、
ハンターハンターは話題になるけど、
ワンピースは話題にすらならない。
なぜならあんまり知らないからだ。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:21:58.38 ID:g5cAGbXn0
海馬に勝てるの何人いるんだよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:22:29.65 ID:yp/fmLoT0
そういやワンピっていい加減ゾロは鷹の目より強くなったのか?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:23:05.25 ID:MRANS3810
ゆるゆりの赤座あかりとか。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:23:22.55 ID:jHkJgiuZ0
ジャンプ限定ランキグだと思ってたら、そうじゃないのかw
あと、覚醒後の魚住はハンパなかったろ・・・
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:24:03.92 ID:dhCUmooF0
ワンピ世代って主に20代10代だろ
もちろん30代の読者もたくさんいるだろうけど
ハンタは幽白からのファンとかも読んでそうだし
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:24:14.30 ID:p9Ak2nzu0
るろうにの斉藤さんは扱いが悪かった気がする
妄想の産物である主人公を持ち上げるために当て馬にされた感じ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:24:53.71 ID:nCM/iORw0
>>878
ワンピースはキャラ増え過ぎて、それぞれのキャラの
演出やら描写に限界が来るかもしれないが
そういうのはデフレとかって呼ばれることになるんだろうか…。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:24:54.32 ID:riK3FpgHO
>>856
そのジンもどうやっても王に勝てそうには見えないけどな
なんであんなに王を強く書いてしまったんだろう
護衛軍なら強キャラ(ジンクロロゼノシルバヒソカ)あたりなら勝てる可能性もある程度の描写だけど
王は強キャラまとめてかかっても負けそう
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:26:36.85 ID:DokKqa/R0
元斗皇拳のファルコだな。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:26:55.04 ID:n2sZuJph0
黒瘴虎
乾坤圏と共にしょぼくなった
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:27:18.47 ID:Wd4F+olr0
モッピーとか
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:27:59.94 ID:+Cubc8N30
残像拳だのを駆使して戦ってた初期ドラゴンボールにいきなりフリーザが出たような感覚>メルエム
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:28:36.53 ID:RAAYDJky0
キン肉マンのパクりのコリ山先生のシナチョンボールはまじつまらんからな
うしおととらもつまらんけどwww
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:28:51.05 ID:jHkJgiuZ0
>>884
剣心と志々雄が戦ってる最中に、「その首もらったーーー!」って乱入してきた所は小物臭感じた
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:28:57.83 ID:qMfgqsf00
春曲鈍
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:29:01.07 ID:pPNWkriD0
界王神はネタにしていいけどヤムチャはダメ プーアルの気持ち考えろ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:29:19.47 ID:ewS5p37g0
DBの敵キャラは多いな
古いのだとタオパイパイとか
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:30:06.06 ID:a6ExSxHl0
ストッパー毒島の清水
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:30:19.53 ID:JNLJos5h0
>>709
斎藤が倒した盲目野郎は、斎藤が雑魚みたいに見下して倒したせいであまり覚えられてないが、設定上はシシオの下で戦う面子の中では1、2を争う実力者
むしろ手負い相手とはいえ4対1でも圧倒し、必殺の一撃を受けても立ち上がり、勝利の一振り直前までやったシシオが強すぎるだけ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:31:13.02 ID:kySy/8c1O
>>886
王も暗黒大陸の超巨大生物たちには勝てなそうだけどな
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:33:02.04 ID:p9Ak2nzu0
>>892
和月は歴史上の登場人物に対する敬意がないんだよな
有る意味時代の最先端だったのかもしれんが
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:33:05.57 ID:h8WptxI+O
ドカベンの微笑三太郎とか・・
出てきたときはあの土門さんが惚れ込んでた。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:34:02.73 ID:jHkJgiuZ0
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:34:22.98 ID:mfbQZrSA0
つーかキメラアント編終盤のゴンならヒソカに勝てるんじゃねえの
ゴンさんじゃなくて
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:36:14.21 ID:f/GT4+fn0
最近だと
フェアリーテイルのガジルとかかな。
典型的ピッコロだわアレは
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:36:35.20 ID:w3F6KnPz0
>>901
見たことないけどそれだけやられても生きてるからショボくなさそう。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:37:58.89 ID:kySy/8c1O
>>897
十本刀ってシシオと宗次郎とそれ以外に戦力差がありすぎだろ
シシオも逆刃刀じゃなかったら結構簡単に死んでるし

逆刃刀じゃなかったら決着の瞬間まで無傷で舐めプワンサイドゲーム展開してた宗次郎が最強やろ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:38:10.21 ID:DUNfnGt00
>>901
竜の騎士バランのギガブレイクに2回も耐えてビックリさせちゃったんだぞ!
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:39:37.32 ID:YE/zwRIvO
マザーアース
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:39:38.78 ID:dhCUmooF0
BLEACHがいかにもインフレバトル漫画的なイメージだけど
まともに読んでないのでわからないw
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:42:06.55 ID:/+ePguCY0
魚座のオカマ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:42:39.45 ID:ul1SfYtK0
こんなん三杉淳に決まってるだろ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:43:09.28 ID:kFm1Tjw4O
鰐淵さん
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:43:20.87 ID:xInvmOzL0
戦闘力インフレしすぎ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:43:31.75 ID:jHkJgiuZ0
志々雄って、剣心が蒼紫と宗次郎とやりあって、
結構ボロボロになった所に出て来た御大なんで、
どうにも強いって印象が薄れる
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:44:24.59 ID:h8WptxI+O
>>723
ファルコは手負いの状態で修羅の国に渡ったから仕方ないんだよw
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:45:16.65 ID:ul1SfYtK0
リア・ディゾン
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:45:17.37 ID:SUATE5rq0
>>910
翼並みの天才が
岬松山とのセット売りに格下げだからな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:47:15.32 ID:tLmMXRgc0
仙道彰は3〜4巻登場なのに

最後まで天才・仙道だった
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:47:26.44 ID:LTX03mIj0
ヒソカwwwwwwwwwwwwwwwww
919天一神@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:47:53.37 ID:95q++/On0
ライダーまん
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:48:24.08 ID:p9Ak2nzu0
>>917
アレはインフレがないからなあ
愛知の星とどっちが上だったんだろうな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:48:38.13 ID:RNXqvJYl0
ハンカチ王子の祐ちゃん
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:49:09.09 ID:JVxJ4h0O0
>>908
久しぶりに単行本立ち読みしたら、死神のショタ隊長が雑魚敵の使い魔みたいな存在になってたり、
意味わからない。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:49:25.37 ID:dhCUmooF0
三杉はロベルトから完成品と言われてたので伸び代はなかったとも言える
まあ、心臓病治って凡キャラになったんだろうが
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:49:42.03 ID:Tf35bDUW0
彼女おるから嫌がらせとかやめろ創価
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:49:48.63 ID:SUATE5rq0
>>920
インフレがないのにランク入りしてるビッグジュンって・・・
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:50:45.63 ID:ul1SfYtK0
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:51:28.43 ID:3Zx7x0Ud0
>>869
いやwwww
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:52:02.47 ID:ul1SfYtK0
ドラクエ6のチビなイケメン
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:52:24.12 ID:rIPkiZT60
サンジ最近ショボいぞ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:52:24.54 ID:TW3kHhRo0
堀江貴文
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:53:03.79 ID:zVWv8LDV0
藤真健司
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:53:06.98 ID:TbFdgbRS0
聖闘士星矢のポセイドン軍
アルデバランの首をあっさり飛ばしたり
星矢をひと息で海の上までぶっ飛ばしたりした割には
結果的には、雑魚ばかりw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:13.59 ID:3Zx7x0Ud0
小泉純一郎
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:16.18 ID:nwVHxjLX0
>>876
富樫のことだから変な厨二病的なものにハマったか
嫌になって終わらせようとしたけど編集にまとめさせられたかの二択しか考えられん
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:26.76 ID:p9Ak2nzu0
>>925
魚住は最初から赤木より下って登場だったのに、いつの間に弱くなったっていうのはおかしい
むしろ、最後に赤木に肉薄したから成長株ってイメージだわ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:28.15 ID:bDZPu8K20
いまや寿司屋の園児にすら良いように扱われる両津勘吉
937天一神@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:45.65 ID:95q++/On0
ミドレンジャ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:54:47.35 ID:e597a6JY0
中村悟
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:55:13.09 ID:zVWv8LDV0
本田圭佑
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:55:20.16 ID:CMP4/CE50
男塾は味方になると急激に弱くなる。ギャグキャラにまで落とされるやつもいるし
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:55:32.75 ID:LTX03mIj0
魚住人気やん
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:56:31.60 ID:dhCUmooF0
>>916
松山は出世したな
準決勝で主人公のライバルチームの噛ませとしてPK止められるってキャラだったのに
他の編で言うと沢木とかビクトリーノのポジション
ふらのってチームカラーで得したな
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:56:53.73 ID:kySy/8c1O
>>917
でもやっぱり沢北、河田、覚醒流川を見た後だと格落ち感
まぁ仙道ってあんま練習してなそうだけど

彦一が沢北見たらどんな反応したんかなぁ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:57:04.01 ID:BGGMdnJt0
ちょっと前だったら上原浩治がランクインしててもおかしくなかったな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:57:06.72 ID:86zmN8Pz0
ドラゴンボールならタオパイパイのが落差あるだろ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:58:10.16 ID:tLmMXRgc0
ゴールドセイントは星座の差がすごかった

処女・双子(高等生物)>>>>蟹・魚・蠍(下等生物)

という方程式を理解するのに時間がかかった

この法則によると射手座は上位なはず?
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:58:45.09 ID:q+mJHGgS0
おじさんのアンケートなんか?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:59:45.25 ID:nwVHxjLX0
>>920
あれのモデルは当時出始めたシャックだからね
仙道のモデルはジョーダンだろうなぁ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:00:57.01 ID:Fc96oskV0
あだち充のボクシング漫画の初期のライバル
恋のライバルからもフェードアウト
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:01:47.36 ID:DA55uZyp0
逆に初登場から最後までずっと凄いままのキャラは?
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:02:25.65 ID:nwVHxjLX0
>>950
おにいさま
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:04:19.29 ID:6+23YS4d0
>>923
まあ才能自体はあっても若い成長期な時期の大部分を治療とリハビリに費やさなあかんかったからな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:04:28.01 ID:8iF6k1ca0
ビッグジュンをオチに使うんじゃないよ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:04:32.12 ID:DBItWz/b0
ゴーラの赤い獅子
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:05:45.35 ID:2w/NaBmI0
>>948
愛知の星は担架で運ばれた奴。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:06:38.62 ID:nwVHxjLX0
>>955
あーそっちか
潰した方がシャックだったな
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:11:11.57 ID:kySy/8c1O
>>950
無限の住人の槇絵
クローズのリンダマン
天の赤木
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:17:17.96 ID:b7QuXSQO0
最近のジャンプの人気作品だと
ブリーチのキャラ全部
ナルトの師匠
物語の進行とともに脳がツルツルになっていくワンピース主人公
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:18:06.53 ID:r5l22Bde0
我愛羅とクロコダイルはショボくなったってイメージは無いな
特に我愛羅は、孤独からの凶暴性が無くなった=孤独じゃなくなった。って事だし
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:18:31.25 ID:nCM/iORw0
>>950
退場した後も最強というなら、呂布を
思い出してしまったw
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:19:19.76 ID:TI5pinqC0
何でやピッコロは最後まで重要な立ち回りしとったやろ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:20:10.70 ID:e1SKCHTR0
>>958
カカロットは頭よくなっていった一方
たしかに麦わらは退化したな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:20:33.96 ID:giD0pvlc0
ハカイダー一択
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:20:54.36 ID:/r6QXHX5O
タッキー&翼
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:21:13.57 ID:OYtHwZpY0
スラムダンクなら花道と流川だな
初めから生涯のライバルとか10年に1人の天才って触れ込みだったのに
いつの間にか相手チームにも天才だらけになってた
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:21:35.28 ID:0wPO2YGX0
>>950
ダイの大冒険の大魔王バーン
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:22:51.24 ID:e1SKCHTR0
天津飯とピッコロの間に超えられない壁がある
ピッコロは合体で一時的にベジータを超えられるからな
だが天津飯は一度悟空に勝った たしかに勝ったんだよ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:23:00.27 ID:2/MFWci4O
デスタムーア
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:23:12.40 ID:1ode9WVR0
銀と金のポーカーやった御曹司
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:24:15.84 ID:zVWv8LDV0
DAIGO
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:24:17.49 ID:AgCRUsrM0
>>950
範馬勇次郎
たけしのばあちゃん
ラッキーマン
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:24:41.56 ID:e0WV8yxp0
佐藤優
房州さん
虹村億泰

>>950
銀さん
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:26:09.66 ID:b7QuXSQO0
>>971
オーガは麻酔銃であれ???ってなって
エアママゴトでただのギャグキャラまで墜ちたイメージ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:27:18.56 ID:Crx/hBx80
ウォーズマンは強いだろ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:27:32.90 ID:2w/NaBmI0
>>950
鋼のブラッドレイ
寄生獣の後藤
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:28:38.05 ID:xCwAyY210
巨大なビール瓶で有名な大豪院邪鬼はともかく
男塾は最後全員でヤクザと戦ってたからな
ふり幅で言えば神→まぬけキャラになったファラオか
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:29:48.73 ID:9k1Y8qNHO
シャア
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:35:01.80 ID:Ilf/56SvO
ガッシュのきみまろだか、超天才児の設定だったのにその才能が活かされたのがビーム撃ってくるメタルフリーザ戦くらいしか無かったのが残念だったな
読者の誰しもが天才設定忘れてたんじゃないかと思ってる
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:35:04.34 ID:NQ3uFB4y0
>>950
吉川晃司
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:35:26.62 ID:Jvx7LYu+0
>>943
覚醒流川てパスを覚えた流川だしなあ。
仙道は始めからパスも上手いし、1対1も流川クラスだから覚醒流川で仙道と同じくらいだと思うぞ。

沢北はなんやかんやいって覚醒流川よりも格上だよ。
沢北はパスしなくても最後まで1対1なら流川抜いてたからね。桜木が二人がかりで止めてたけど。

それより湘北と当たった中では牧が一番描写的にはやばかったろ。4人じゃないと止められないとかw沢北以上だろw
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:36:02.60 ID:jopn7DOH0
>>271
バース・マートン・ゴメス「あ?」
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:39:24.05 ID:n1ABoGrW0
どうして小林玉美がないんだ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:41:11.82 ID:wTDPJbU90
>>950
天の赤木かなー
無敵キャラがずっと凄いのはまぁ当たり前だからな、勇次郎とか。
赤木は負けた後も凄さが褪せないのはさすが
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:43:12.35 ID:3nVfOx8X0
モーフィアス
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:44:47.16 ID:FwTiKdTD0
石川遼
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:45:22.93 ID:4D6WshN80
魚住ちょっと笑ったw
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:46:02.29 ID:R0rGTorn0
バッファローマンだな
最初出たときは1000万パワーに驚いた
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:47:51.07 ID:oweOeU/C0
荒木大輔
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:58:53.95 ID:IsLvf7r50
>>66
なんだよ、その「わりと平均的に強かった」って
「平均的に」はいらないだろ、バカ
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:00:28.89 ID:rAgRyKcQ0
ハンカチ王子、ハニカミ王子
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:00:39.57 ID:sLzJIaBf0
>>946
蟹と魚に関しては心からハーデスの軍門に下った説もある
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:02:59.09 ID:n6f9e82YO
クロコダイルって獣王快進撃の人じゃないのか
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:09:44.42 ID:7SUNHXbi0
魚住っ赤木のライバルだろ
何かやらかしたっけ?
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:12:11.19 ID:O3LGJ1lCO
バッファローマン
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:13:55.31 ID:rAgRyKcQ0
鳩山総理
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:17:47.27 ID:9DED5+va0
キャプテンに登場する凄いやつ全員
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:18:22.39 ID:Y7cDcCpe0
あれ?
絶対にシャアがいると思ったのに
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:19:37.42 ID:EuKIyXSn0
ともさかりえ
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:20:56.39 ID:BZl1ovl20
アミバ

「アミバは最初は本物のトキとして出てきた」という噂をも呼んだほどに衝撃的な登場から、すさまじいしりすぼみ具合で竜頭蛇尾を体現した惨めな死に様。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:21:16.56 ID:EuKIyXSn0
光永亮太
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。