【カーリング】北海道銀行が初V…カーリング日本選手権女子 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1克己復礼 ★@転載は禁止
カーリング・日本選手権最終日(15日・北海道アドヴィックス常呂カーリングホール)――女子の決勝は、ソチ五輪5位の北海道銀行が8―5でLS北見を破り、初優勝を飾った。

 3位決定戦は、チームフジヤマが9―7でヒト・コミュニケーションズに勝利。男子は、SC軽井沢クが7―3で札幌を下して3年連続6度目の優勝を飾り、3位にチーム北見が入った。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/20150215-OYT1T50057.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:41:54.93 ID:lKx7TFZG0
よろしくてよ?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:09.22 ID:+8hdx7wx0
どこのドラゲーだよ。
ユニット分裂で他チームに移籍
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:19.44 ID:IFPHk4HZ0
じすいずざ かーりんぐ!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:23.58 ID:i/nFVwXg0
デリング Vs マリリンだったのか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:28.49 ID:hKLfGlbq0
中部電力ち〜んwwww
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:24.03 ID:ddz1T6x70
マリリンのミスが多かったのが敗因だな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:42:34.82 ID:lT0L5lTG0
おのえやいらん
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:43:09.96 ID:QowU8yfM0
スキップの差

スキップがあれじゃ勝てないわ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:44:02.76 ID:+8hdx7wx0
これはかわいそうだったなあ。
http://www.curling.or.jp/japan/2015/2015jcc-top.html
≪重要なお知らせ≫
大会最終日、大会はスケジュール通り実施いたしますが、天候がさらに悪化していくとの予報ですので、観客の皆様の安全を考慮し、無観客試合とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。
試合は予定通りNHK BS1にて放送されますのでテレビでお楽しみください。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:44:14.60 ID:MYsAXbUd0
世界女子カーリング選手権2015 3/14〜3/22札幌
試合予定及びBS1放送予定 BSN中断あり
14(土)14:00 Draw01 JPN v SUI
15(日)09:00 Draw03 SWE v JPN
15(日)19:00 Draw05 SCO v JPN (20:49以降102ch)
16(月)14:00 Draw07 NOR v JPN    
16(月)19:00 Draw08 JPN v FIN →※FIN戦のみ放送なし
17(火)09:00 Draw09 USA v JPN
17(火)19:00 Draw11 RUS v JPN
18(水)09:00 Draw12 DEN v JPN
18(水)14:00 Draw13 JPN v CHN
19(木)14:00 Draw16 JPN v CAN
19(木)19:00 Draw17 JPN v GER
20(金)09:00 TB(TBD) 日本出場の場合
20(金)14:00 TB(TBD) 日本出場の場合 
20(金)19:00 PO 1v2 or 3v4 日本出場の場合
21(土)09:00 PO 1v2 or 3v4 日本出場の場合
21(土)17:00 SF 日本出場の場合
22(日)09:00 BMG 日本出場の場合
22(日)15:00 GMG 日本出場の場合
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:45:00.18 ID:SHxg5yBG0
>>10
選手のみんなも早く帰らないとね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:45:17.35 ID:7c+5pGmV0
天候悪すぎて客は全員家に帰して無観客試合なんだとか。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:45:29.88 ID:8zdQrxZU0
林って出てた?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:45:56.08 ID:n6uaFLgh0
マリリン下手糞過ぎ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:48:09.41 ID:A8QXl3BL0
勘違いブスBBAは辞めろ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:48:55.59 ID:NFSTShw90
いやー圧勝だったなあ
道銀のサードよかった
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:49:17.21 ID:9lUaNnmt0
俺のミュアヘッドたんも出るの?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:49:34.15 ID:THrKxqxF0
見る人全国
やる人ローカル
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:49:37.40 ID:itiMhUz+0
スルーがひどい

あと吉川さんかわいい
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:50:02.54 ID:cpEHU3lZ0
吉田知那美だろ、かわいいのは
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:50:20.92 ID:kMaLKFE00
一人以外みんなそこそこかわいい
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:50:37.60 ID:9lUaNnmt0
おいイギリスいないじゃんか
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:50:40.57 ID:NFSTShw90
本橋はミスも多かったがさすがと思わせる投球も多々あった
なにより美しい(おっぱいもでかい)んだから気にするな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:50:56.64 ID:5kKfQEwg0
おっぱいは?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:51:23.92 ID:ZxrIP4UP0
容姿レベルが違いすぎた吉村。
一人だけアイドルが混じってカーリングやってたようだったわw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:51:42.73 ID:O9i+kDPAO
>>14
ご懐妊で6月に出産予定らしいが、北海道銀行のリザーブでメンバーには居た。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:52:20.07 ID:9lUaNnmt0
スコットランドで出るのか?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:52:29.20 ID:NFSTShw90
道銀の公式HPお前らアクセスしすぎwwwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:53:56.58 ID:uoH/M71/0
さっきニュースでやってたな
無観客試合乙
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:53:57.26 ID:S+8ajs/B0
さすがに世界と比べるとレベル低かったな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:54:13.21 ID:E9Teivb/0
昨日お蝶夫人みたいな喋り方する奴がいたな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:54:51.84 ID:5NASTUdw0
カーリング見ていつも思うんだが
各チームから選手を選抜して日本代表作る事は出来ないの?
五輪や世界選手権の約3ヶ月前辺りからまとまって練習するとか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:55:11.82 ID:W4Alq8qK0
カーリングって男子ないの?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:55:51.92 ID:8zdQrxZU0
>>27
君達の情報力には頭が下がるよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:55:59.45 ID:29lGJwig0
猫バス強いなぁ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:56:41.44 ID:E9Teivb/0
9時からBSでやるよ男子
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:58:02.58 ID:/uTF85ec0
>>34
男子あるよ
世界戦だと弱いけど
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:58:45.12 ID:2l0/Bn2s0
マリリンの序盤の信じられないミスが原因でLSはずっと後手後手になってしまったな
後半絶望的状況からのスチールしたショットは見事だったけどそれも焼け石に水だった
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:59:57.21 ID:qvs+gvTb0
>>33
カーリング見てるならそんな考えにならんだろ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:00:22.88 ID:iqwd2iAk0
>>33
選抜制のほうが弱くなる。
スコットランドは選抜制を止めてソチでメダル取ったし、
ロシアも今年から止めている。
選抜制やってるのは中国のみで、
クラブチームを出すのは世界的な流れ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:00:28.25 ID:sosve4990
        ●
           ≡○    華麗にスルー!
        ●
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:01:18.14 ID:NFSTShw90
カーリングはああみえてチームワークは大事だぞ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:02:27.17 ID:hI0rqxnH0
小野寺ちゃんがかわいい
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:02:58.97 ID:S+8ajs/B0
>>33
まず、その合宿費用はどこが工面するんだよ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:05:09.95 ID:CThtva+z0
ここまでjpgなし
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:05:42.98 ID:PacC/qmf0
あんだけ仲間割れや分裂繰り返してて
選抜制良くないとかナンセンスだろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:07:33.88 ID:bzhlOEpI0
近江谷、小野寺、林不在で勝てるんだな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:07:59.44 ID:fx6BTrWN0
北見さみいいいいいいいいいいい
中部電力はもう終わり?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:08:54.53 ID:j6gDCihg0
>>47
言えてる。青森散りじり中電散りじり目茶苦茶だね。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:09:03.59 ID:JVku/mLB0
何だか知らない間に、あの子があっちのチーム行ったり
この子がこっちのチーム行ったりだな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:09:12.64 ID:jQbbVC580
今見てんのに男子のネタバレしてる
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:09:33.03 ID:NFSTShw90
吉田ちなみはあれはどこいってもトラブル起こしそう
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:10:25.31 ID:T9+eOqeB0
マリリンはなかなか勝てないな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:11:01.01 ID:LjEaZ66Q0
ちなみがいない試合なんて見る価値なし
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:11:41.68 ID:Sk5SwoI+0
今の道銀は昨シーズンよりもパワーバランスはいいと思う
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:12:04.48 ID:SmxlKj+r0
全然曲がんねぇなぁ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:13:34.43 ID:AuPmlzku0
ソチの男子カーリング決勝は、スリリング&パワフルで面白かった
女子とはまるで別競技みたいだった
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:14:04.47 ID:crBpijGj0
なんでこう日本のカーリングはかわいいのが多いのか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:15:59.27 ID:NFSTShw90
小笠原はいい統率力を持ってる
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:16:31.01 ID:f8pFM3dw0
北海道銀行強かったな。パワーある選手がふたりいて、ストーン3つ弾きだしたのはすごかった。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:16:44.39 ID:s5zyQ8no0
近江豚の北銀には驚いたね
また親父か

青森にねじ込み今度は北銀
呆れた親子だわ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:17:23.04 ID:oiuSe0sg0
ソチで、中部電力の市川&藤澤コンビが活躍してたらもっと競技自体の人気はあがってただろな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:17:58.41 ID:NFSTShw90
小野寺のパワーは解説も褒めてたな
男子並みの投球ができるとか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:19:46.15 ID:21ugCED00
さっき映像見たけどマリリン痩せたなぁ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:20:02.12 ID:fgXBfuzi0
吉田って子、オリンピックで小野寺と同じチームじゃなかったけ?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:20:21.43 ID:YDpjGqpv0
冬季五輪中継で最も長時間アップで放送されるのがカーリングな。
北国の娘はカーリング代表になれば全国区のスターになれるぞ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:21:11.02 ID:ZxrIP4UP0
>>64
小野寺の腕の筋肉とジャージの上からでも分かる足の筋肉みりゃ誰だってそう思うわ。

ソチ五輪の時はパワー不足と思えるようなチームだったのに
いきなりパワー重視みたいなチームになっててワロタw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:21:18.84 ID:SF8/ouN40
世界選手権のチーム編成はどうすんだろうな。妊婦出す訳にいかんし、今回のフジヤマ?みたいに
アクシデントで三人で出ます!とか無理だろw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:22:00.60 ID:hI0rqxnH0
今wiki見てたけどなんで北銀からLSに移ったの?吉田って子は
あとまた例のあの人も入ってるんだね
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:22:09.78 ID:PkDh+0t/0
マリリンに逢いたい
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:22:25.17 ID:NFSTShw90
>>66
おそらく小笠原とそりが合わなかったんだろう
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:23:02.41 ID:AuPmlzku0
ロシア代表が有り得ないくらい美人揃いだったな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:23:04.40 ID:1K8Ku+4N0
>>50
おまえの変換よりはマシ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:23:26.29 ID:dCUSNC8g0
>>63
市川はともかく藤澤が人気になるとはないだろ
確かに技術はあったかもしれないが
今回はメンバーに恵まれず予選敗退だし

なんだかんだ小笠原は第一人者としてのカリスマと営業力とそこそこの技術
あとなんと言っても運がある
次で最後だろうけど

吉村はパワーと技術とビジュアルもよく
小笠原の後継者としてもてはやされるだろうな
後は運があるかどうか
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:23:31.13 ID:ZxrIP4UP0
>>70
小笠原とソリが合わなかったか、いてもリザーブで試合に出られないと思ってチームを出たと想像
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:24:21.71 ID:crBpijGj0
>>62
北銀ってなんだ
北陸銀行か?

北海道銀行は道銀だろう

五輪のカーリングのスレでわけわからん文句書いてるやつが北銀北銀言ってたが
あれもお前かw
78@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:26:01.79 ID:7hn4MTB4
道銀クビになった吉田が地元に戻りバンクーバーで途中から入った近江谷に
ポジション奪われたマリリンが対戦するっつ人間関係複雑だな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:29:24.60 ID:jMnXSQlc0
>>62
協会の幹部だっけやりたい放題だな
旬の、五輪に出れそうなとこにねじ込んでる
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:31:04.31 ID:EEjbeWR60
>>70
チームの大型化という方針に合わないから放出したという説もある。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:32:06.64 ID:dCUSNC8g0
>>79
だからミスが比較的取り返せて
プレッシャーのかからないリードに配置されてるんだろうな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:32:52.26 ID:zTXHlc2v0
>>2
コーチの嫁乙
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:34:12.99 ID:zTXHlc2v0
>>12
宿泊先が会場から近いチームは午後の男子決勝中に強制退去させられたそうだ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:34:14.65 ID:NFSTShw90
>>81
だな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:35:44.73 ID:zTXHlc2v0
>>18
今日から代表決定戦が始まったってさ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:37:20.84 ID:zTXHlc2v0
>>47
それが元々組む気のない面子だったら結果は知れてる
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:37:54.70 ID:zTXHlc2v0
>>55
出てたじゃん。相手チームの参謀として。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:39:13.61 ID:F3aoEJxm0
チーム長野の解散は知ってるけど
園部姉妹は競技やってないの?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:41:41.42 ID:crBpijGj0
これだからローカルスポーツの知ったか連中は嫌なんだよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:45:42.47 ID:EEjbeWR60
>>88
3位になったチームフジヤマに、結婚して姓が変わった園部姉妹の片割れがいる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:53:04.19 ID:Fq+Hr8Vz0
小笠原が近江谷を北銀にスカウトした理由

1,(本人は)自分の力量について客観的に理解している
2,(本人は)争いを好まないし我も通すタイプじゃない
3,スキップに忠実
4,(本人は)スキップになりたいという野心はない
5,リザーブに回ってもトラブル起こさない
6,何かで生じた相談事や不満は小笠原にだけにぶつけるけど他には一切漏らさない
7,運転好き
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:53:18.68 ID:yAJiqlrw0
>>41
チームワークが重要なのは理解できるけど、力量の分散を考えると、
もうちょいチームを集約すればいいのにと思う。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:56:02.40 ID:UUVeJUks0
>>92
ただでさえマイナースポーツなのに誰も金出さんようになってゲームセット
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:57:50.80 ID:K6Aqm5UuO
>>92
それは理想だが、一緒にやりたくないから
分裂してるわけだし
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:59:35.08 ID:yAJiqlrw0
>>93
なるほど。一理ある。
>>94
団体競技なのに、個人競技に近いメンタリティーなのかね。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:02:40.65 ID:ZPCWlcyu0
>>66
五輪後コーチがクビにした
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:03:38.99 ID:F3aoEJxm0
>>90
ありがとう!!
ググってみたらお姉さんの方だね
チーム青森のライバルとして覚えてるから頑張ってほしいねー
2ちゃんのボード実況が懐かしい
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:03:49.56 ID:aT66+7Xs0
それにしても、カーリングは見てて面白い
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:05:52.08 ID:HjZZE1o40
サードやスキップやりたくてチーム作るんじゃないのか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:06:35.51 ID:U564BLf5O
ちなみってやるチーム間違ってね
マリリン側だったっけ?
101青い人 "┗(・д・)┓゙ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2015/02/15(日) 22:07:06.79 ID:m+Rg+gusO
>>69
船山はリザーブ、世界選手権は札幌開催
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:08:23.27 ID:ae65frjr0
優勝決まった瞬間シーンとしてて
「観客少なっこんなもんなのか」と思ってたら
積雪の影響で無観客試合だったんだな
可哀想に
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:18:46.02 ID:ZPCWlcyu0
今回、3位になったチームフジヤマが結構面白かった
ハマった時の強さというか勢いがある
フロントの若い3人に対して、なんとか旧園部が手綱を握っているというか。
じゃじゃ馬すぎて時には手に余ることもあったがw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:20:21.82 ID:hfYYOh+c0
>>95
テニスとかのダブルス競技に近いかな。
野球やサッカー、バレーのように考えてはいけない。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:20:40.53 ID:fx6BTrWN0
>>102
客だけ先に除雪車に先導されて帰途に着いててワラタ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:24:29.15 ID:I/7BXQ1N0
>>91
北銀って何?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:47:09.78 ID:xYnI6Dzn0
>>11
NHKのカーリング好きは凄いな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:00.65 ID:LjEaZ66Q0
小笠原以外かわいい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:12.53 ID:kmXC1/5j0
>>106
北アフリカ銀山
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:48.35 ID:PkDh+0t/0
>>108
むしろ小笠原がかわいい
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:11.93 ID:K6Aqm5UuO
>>99
スキップをみんなやりたいだよな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:00:30.69 ID:/U9xzJzB0
フジヤマに中学生みたいな子がいた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:06:07.53 ID:lKx7TFZG0
小笠原の参謀ができてショットも正確、テイクもできる吉村が最強だった。
LSのちなみは案外マリリンとうまくやってたな。
結局この2チームが決勝にきたし、いかにいい副官を確保するかってことだねー。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:08:40.02 ID:ScQez4Bx0
弓枝の出ないカーリングなんて見る価値がない
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:17:02.86 ID:y+zukE/C0
>>91
北銀とは言いません 道銀です
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:38.58 ID:F4h7jEv50
7エンドのトリプルテイクアウトは鳥肌が立った
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:23:47.90 ID:sjjymO6X0
>>116
あれは叫んだわw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:34:05.08 ID:PdanYUNf0
小笠原はアナログ放送のころは可愛かったんだがな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:56.39 ID:PTCUTrVa0
寺田桜子の居ないカーリングなんて俺は見ないぞ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:48:00.11 ID:S/HDdC0C0
>91
ホクギンは全国にたくさんあるけど
カーリングチーム持ってるのは道銀
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:55:53.53 ID:3zDTy5xmO
中電は世代交代だから、軽井沢に女子部を作って社畜からの脱却してほしい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:01.67 ID:d/EuKVzq0
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:58:35.50 ID:QPiRgkh80
林さんは年相応って感じになってたけど
小野寺はあまり変わってないな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:01:11.36 ID:nh1p58xr0
決勝前まではマリリンのチームがトップだったんでしょ?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:02:44.01 ID:CwJ8ys0v0
>>122
一見かわいく見えるけど
よくみると普通のそこらじゅうによくいる子供だよな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:04:15.97 ID:Cep+ddym0
競技やるような天気じゃないな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:05:13.46 ID:OK+ii/e60
道銀は予選序盤にLS北見に負けたけど、どんどん調子を上げて
昨日のプレーオフのLS北見戦はUstreamで見てたけど圧巻だったな
実力が数段違うというか、まさに圧勝
あれで北見の選手たちはまるりんも含めてダメージ受けて、今日の決勝でも精神的に萎縮してた気がする
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:06:18.19 ID:LkLqYWPK0
>>124
予選は同率だったけど直接対決の結果マリリンのチームが1位通過
ただプレーオフの1位vs2位では道銀に12-3で大敗して決勝でもこの結果だった
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:11:41.61 ID:hFQ8dv0n0
>>122
青森協会の可愛いコ張ってくれ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:14:50.29 ID:yF+1PWG90
>>33
以前に日本でもそうしたが良くなかったんで、他国と同様の現行の選出方法に変えた
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:16:15.92 ID:wp0Wa2b10
>>70
五輪後戦力外通告受けた
元々小笠原の後継者のスキップとして呼ばれたけど、その力量はないと判断された
後継者枠は吉村に

そうなると世界で渡り合うチームのリードやセカンドとしてはパワー不足なのでポジションがない
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:24:36.67 ID:u+R8kpVe0
>>129
青森協会にもかわいい子いたよね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:34:50.78 ID:iKCTplEx0
>>107
マスクやゴーグルもしないから顔アップで覚えやすい、ピンマイクで音声拾う、一投ごとに解説入れられるとテレビ向きの競技
五輪では3時間×9試合放送があるので、継続して放送し競技への理解度を高める必要がある上に最近は視聴率も悪くないらしい
世界選手権は午後は大相撲があるから102に切り替わったりで注意が必要
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:37:35.13 ID:8V8+pnpv0
>>129
訛りで素朴っぽかったよなあ。現地産でチーム作れてそこそこだったのはなにより
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:43:18.16 ID:pGpNbzFM0
道銀のセカンドとサードが無双すぎた
これでは勝てん
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:49:59.85 ID:0gnGxfGZ0
オリンピックで吉田が見たい
道銀は倒産してくれ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:51:02.24 ID:ybsnln3+0
>>21
相変わらず可愛かった
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:53:40.45 ID:Z4YZyUCM0
毎度マリリンのミスショットで負けってパターン飽きた
相手も北海道銀行だし
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:55:10.97 ID:M32GE6MYO
なんだかな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:04:06.92 ID:eajAhnL30
いつになるかわからんが弓枝が復帰したらまたメンバー変わるのかな
単純に近江谷アウトとはならん気がw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:10:14.38 ID:69pGzNap0
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:10:33.29 ID:m0m/dFk+0
相変わらず、近江谷不人気やなw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:16:57.21 ID:eOgDpB/MO
>>133
技術と体力と戦略と運がいいバランスで絡み合って
普通に観て面白いと思うんだよな。間がテレビ向きなのはそうだけど、
同時にCM入れなきゃいけない民放向きではない気もする。
それ言い出すとたいがいのスポーツもそうかな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:01.00 ID:ENyChnOz0
道銀一人すごい美人がいるな
吉村とか
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:17:42.81 ID:28fotkEE0
個人的には船山さんは別のチーム行って、他の若手に経験伝えてほしいが。
取り敢えず子育て考えると1年位、リザーブ居ないのはきついと思うが。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:18:56.20 ID:Tf35bDUW0
いいから創価切れよ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:18:57.64 ID:cpq7gPtx0
今日の試合見てるとマリリンて簡単なショットを当たり前に決めてくれる安定感がない
歴代代表スキップの目黒や藤沢や小笠原より何となく頼りにならないんだよな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:24:15.58 ID:NI39iYCz0
近江屋の劣化が酷かった、ビジュアルね
サードは美人さんだった
小笠原は相変わらず微妙
本橋スキップ、いい加減辞めたら、下手すぎ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:25:19.87 ID:fca2ZjSz0
>>141
気持ちいいな。スカッとする
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:25:37.42 ID:eOgDpB/MO
目黒に安定感…?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:26:11.73 ID:GjAmTCRn0
久しぶりにーーーーー近江谷杏奈ちゃん見たが!!
なんでーーーーーー北海道銀行で”おはじき”してるんだ!!
26歳になったようだがーーーーーーーー相変わらず都会かぶれしんと!!
素朴な顔でーーーーーーーーーーーエロい身体していたが!!
来月のーーーーーーーー世界選手権が楽しみ!!
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:29:51.31 ID:GjAmTCRn0
中部電力ーーーーーーーーーーーーこれで廃部しろよ!!
経営努力して経費削減に努めていますがと言いーーーー電気料金を値上げしておいて!!
おはじきにーーーーーーーーー散財してる暇ないだろうが!!
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:13.98 ID:3KHjM4Ez0
スイープの差が如実に出てたな
吉村は普通にポニテでよかったんになんで中学生みたいな髪型してんだろうか
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:38.68 ID:LB+XewMK0
青森の木原遥ちゃん可愛かったよね
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:40:09.11 ID:yVxeBWo/O
世界選手権やる月寒体育館のリンクって今回みたいにストーンが変化する氷のリンクなのだろうか?カーリング専用じゃないとそこが気になる。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:41:01.38 ID:eOgDpB/MO
>>153
やっぱりフィジカル重要なんだなと思えるくらいに違ったな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:47:47.56 ID:K49maK2g0
>>28
ミュアヘッドはスコットランド人なはず
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:21:33.82 ID:6KOf7i3T0
氷上や雪上だと女はかわいく見えるな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:46:45.09 ID:EtVlNd9O0
>>59
化粧をしているから
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:56:51.05 ID:ywXLpwzH0
北海道電力なら録画しなくていいから
HDDが減らなくて助かる
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:03:16.02 ID:KM9P/vbm0
戦略よりショット精度だったな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:27:33.94 ID:16b4miBe0
道銀を北銀って呼んでる人は同じ人なの?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:49:51.08 ID:OSx0COJIO
吉村は将来最強のスキップになり得る人材だな
近江屋小野寺といいパワーでも頭ひとつ抜けてるしこのチームは長期政権になりそう
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:05:59.53 ID:1sNW9CpO0
歩ママさんにお願いしたい
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:34:32.03 ID:x/baYhiE0
無観客試合といえばサッカー
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:05:40.07 ID:QrxWN5GI0
>>33
実質的にトップチームなんて選抜チームにだろ
それを四年間かけて鍛えてチーム力あげてる
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:12:37.69 ID:egyx+4rF0
近江屋が移籍しててあきれたわ
ホントに強いとこ潜り込むのが上手いな恥知らず
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:20:29.50 ID:+a3UPlZz0
女子のカーリングは競技として面白いんだよな。
男子はパワーあってそれほどでもないけどw
NHKで大会前に特集組んで地上波でやってやれよって思う。

一応、日本では冬五輪の花形の一つなんだし。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:31:50.12 ID:NirFmzBX0
>>122
こういう子役いるよな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:38:11.26 ID:NirFmzBX0
>>167
ミキさんが誘ったんだよ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:40:33.90 ID:Dsi/UF6k0
マリリンはスキップでもいいけど、フォースは諦めた方がいいと思った。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:41:39.06 ID:bHb4mV8B0
男子は全然放送してくれないよなw
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:49:16.71 ID:JIZR/6Rj0
LS北見はしばらく本橋フォースで行くしか無いでしょ。
今のまま吉田ちなみをフォースにしたら、プレッシャーでぶっ倒れそうだw
フォースのミスで試合を壊すこともあるから、ここは敗因を一身に背負うベテランがいいと思う。

道銀がすごかった。
決勝T初戦が力の差を見せつける内容。
決勝は少しミスがあって、終盤に勝負を決めきれなかったけど、それでも展開が盤石だったね。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:08:41.67 ID:COfcRdvO0
北海道銀行とLS北見はビジュアルでも他を圧倒してるな
でも、吉村がオバチャンぽくなってしまったのが残念だけど
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:20:02.34 ID:g3oa0rBT0
北海道銀行はチーム力で頭ひとつ抜け出てる感じだったな。
小笠原も昔より戦術の組み立てが上手くなったのが、無理のあるショットを選択することがなかったよな。
まあ、対戦相手がそういうショットを強いるような形に出来なかったってのもあるんだろうが。
あと、今大会はチームフジヤマがいい味出してたな。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:37:21.81 ID:NXYo1llg0
小笠原とマリリンが引退すれば選抜でもまとまる気がする
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:29:11.19 ID:OK+ii/e60
>>175
チームフジヤマは癒しのフォース園部と若いメガネっ子スキップが対照的なキャラで面白かったな
メガネっ子はコールがSkyrimのドラゴンボーンみたいなシャウトで殺人的だったけど
気持ちが伝わってきてちょっと感動したよ うるさかったけど

あとほとんど3人で頑張った青森も良かった また見たい
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:30:51.95 ID:COfcRdvO0
予選リーグでLSが北海道銀行に勝った後、
小笠原とマリリンが笑顔で談笑してる姿が意外だった
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:20:56.04 ID:sczLThMt0
中部電力は3人の青森よりも下の順位とか崩壊しすぎだろう
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:56:34.04 ID:1SRoKIZG0
>>2
これ誰が言ったの?
詳細plz
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:09:39.66 ID:OK+ii/e60
>>180
チームフジヤマの旧姓園部 だったと思う違ったらごめん
ほかにもいろいろふんわりしたセリフを独り言のように呟いてたぞ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:11:01.91 ID:W5Zpabiy0
>>180
フジヤマのノジュン
「よろしくてよ」じゃなくて「よろしくて?」だったと思うが。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:18:45.74 ID:UUObi6FF0
マリリンがババアになってて悲しい。顔もテカりすぎ。もうちょい体のライン出すユニフォームに変更して欲しい
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:21:59.67 ID:hGiMq4IM0
吉村のトリプルテイクアウトが凄かった
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:40:02.36 ID:1SRoKIZG0
>>181-182
ありがとう
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:40:58.17 ID:58gGRaKU0
>>153 >>174
吉村の酷い髪型はWINS時代のトラウマからあまり美人に映らんようにわざとやってるんだよ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:46:44.34 ID:COfcRdvO0
LS北見に中部電力の藤沢入れるくらいしないと北海道銀行の天下が続きそうだな
マリリンと藤沢は絶対ケンカしそうだけど
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:48:40.42 ID:kOP0Fp7I0
>>180
「ここはどうでしょう?」「よろしくて?」(34歳) ←事実上の命令
「全然曲がんねーなぁ!」「幅ないじゃん!!」「だから〜(怒)」(19歳)

スキップは19歳のメガネのコだったけど、この2人の応酬が激しすぎてNHKも苦笑するレベル
なお、ゲームで足を引っ張ったのは主に前者だった模様
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:49:25.42 ID:58gGRaKU0
>>163
ジュニアとはいえ冠に「世界」とつく大会でメダルを取った日本人スキップは加藤と吉村だけ
期待されるのは当然
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:55:20.75 ID:XXiHSF1c0
西日本最強の岡山男子は6位か
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:02:28.32 ID:JxzDpEwv0
仮に選抜チームにしても北海道銀行のメンバーをそのまま選びたい
選抜チーム制になんかすると必要もないのに他チームからも選ばないといけないと不公平、みたいな圧力が生じてしまう
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:22:41.45 ID:ExspClsM0
まぁここまでに仕上げたのは評価できるだろう あとは世界大会でどれほど通用するかだ メダルを取るかも知れんぞ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:24:34.47 ID:ExspClsM0
五輪の話だがメダルを取れば札幌のホールの前に銅像が立つそうだw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:24:40.22 ID:G8/FFCGe0
しかしハイビジョンのアップは20代と30代子持ちの差をはっきりと見せつけてくれたな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:33:55.40 ID:ExspClsM0
>>194
それもあるがBSの冬スポーツのCM?に例のお方が登場してたんだが あれ?誰この人?と思ったわ 特殊
メイクはすごい
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:36:03.46 ID:ExspClsM0
映像を加工したのかもしれない?が沙羅ちゃんといい勝負だた
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:42:34.31 ID:dHSXY3Uq0
これが五輪競技ならペタンクでもいいんじゃね
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:43:23.70 ID:xiyuE8I70
天才現れないかな
小笠原も本橋も藤澤もスキップ下手すぎて世界で戦えない
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:43:39.46 ID:ExspClsM0
はともかく試合は期待はしてもいいだろう
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:46:26.41 ID:G8/FFCGe0
小笠原はスキップにしては安定感がないけど
ノリって言うか雰囲気って言うかそういう持ってる感があるからな
あと行動力
青森行ったり道銀立ち上げたり
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:47:04.10 ID:jHOPRfPNO
吉村はカーリング界のレジェンドになる可能性はあると思う
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:48:59.47 ID:t17G+zZa0
狭いコミュニティで離合集散してるな
人間関係難しそう
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:56:43.38 ID:mmMjeJz2O
フジヤマって河口湖って事はあの小林さんの所なのか!
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:58:26.64 ID:EfeCcDbc0
小笠原のバイタリティーは異常だからな
世界ジュニアでメダルとったシムソンズが離散した後、支援してくれる青森に渡り五輪出場
離脱したチーム青森がgdgdになっていく中、道銀バックにつけて新チーム
中電が五輪ポイント稼げずに日本女子カーリングが五輪から消えそうなピンチに
最終予選ギリギリのところで五輪出場権奪取
出場枠最後に滑り込んだけど五輪本戦で5位
是非最後の仕事として吉村を世界レベルのスキップに育ててほしい
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:01:24.59 ID:MIEFpkw30
近江谷はいつのまに入ったw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:03:14.85 ID:OKWY28fi0
近江谷だけ半袖
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:14:40.91 ID:cxk68Ub70
強そうなチームに割り込んで行く近江谷の世渡り力凄いな。w
青森はどうなったんだ?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:18:14.52 ID:01y39A5L0
HPはこんな状態
http://www.teamaomori.com/
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:22:08.22 ID:COfcRdvO0
近江谷は実力的に劣る分、薄着して視聴者の意図を汲み取ってる
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:24:40.37 ID:Dq12hhXTO
近江谷デカくなったな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:27:14.99 ID:AvQkYh6aO
全然関係ないけど、映画シムソンズでコーチとシムソンズメンバーだった大泉洋と藤井美菜が
今、ヤクルトのCMで夫婦役やっててすげえ違和感
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:32:15.94 ID:EfeCcDbc0
大きい近江谷、小野寺のスイープ力で小笠原のショットを安定させる狙い
サードに入れた吉村がエンドの勝敗決するショットできるから昨日も小笠原は楽なショットで終われる展開だったな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:35:28.62 ID:WI9vcth30
>>146
誰がだよ?ソースを添えて
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:43:45.22 ID:J1eVX2dX0
>>212
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000055-mai-spo

小笠原「強いチームにはいいサードがいる。だから(吉村を)置いている」
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:56:53.70 ID:8pU/z+Na0
>>184
すごかったな
昨日から>>141のgifずっっと見てるわw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:02:42.63 ID:ExspClsM0
要するに北海道地区の戦力の集結ということだろう 強いチームが出来ないわけがない
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:05:28.40 ID:CnJsqcAl0
軽井沢の美人さんはどうしたんだ?
引退したら脱いでくれるのかと期待してたんだがw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:05:43.42 ID:ExspClsM0
青森中電の黄金時代を経てやっと日の目をみたわけだ ま女子のレベル底上げになるのでいいんじゃないか
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:08:23.02 ID:ExspClsM0
>>217
その必要もないだろう 中部電力という大企業の社員でもある訳だ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:09:15.80 ID:yQFzSJ+e0
各チームから選抜して、「日本代表」じゃなくていいの??
221アニ‐@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:13:01.25 ID:RSz//FJg0
青森消滅させた近江谷がなんでw
こいつは許さん
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:35:36.12 ID:mJiMjRy60
小笠原は吉村をスキップに育てようとしてるように見えた
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:36:44.67 ID:5qesR6op0
殺人的な猛吹雪の中、行く当てのない人間も含めて全員ほっぽり出されててわろた
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:38:57.22 ID:ExspClsM0
>>221
リードというのがちょっとね その程度のポジションで納得していられればいいがな がまだ若い
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:41:15.00 ID:M32GE6MYO
近江谷の見た目が怖い
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:47:18.97 ID:ExspClsM0
>>225
まだ劣化とは思えんがイメージが変わったことはたしかだ 実はオレもファンだた まいろいろあったんだろうな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:47:40.86 ID:V8ZxH1SK0
>>215
gif動画で最後の方です。
画面での右側で、一度側壁に当たった黄ストーンが跳ね返って来て、
その進行方向に赤ストーンがあり、そのままでは赤ストーンが押し出されてしまうかと
思ったのですが、それを予想した選手が黄ストーンをブルームで排除してました。
(画面では↓方向へ黄ストーンを流しています)

上記のような行為は、側壁に当たった後は無効なストーンとなるので、
どのチームの人が触っても良いというルールになっているのでしょうか?

ご存知の方、初心者にご教示をお願い申し上げます。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:51:53.49 ID:r7QF9km70
近江谷、リードがあってるんじゃないか?
ウィックはまだ下手だけど、セットアップはまずまず出来ていたし

たまに恋するーさせてくれるから、いいストレス発散になるんだろうなw
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:54:05.60 ID:AX3NBsoE0
カー娘旋風巻き起こしたチーム青森のコーチだった阿部ちゃんが男子で準優勝してたね
カーリング人気が出出した頃冬スポ板に降臨してカーリングやチーム青森への質問に親切丁寧に答えてたっけw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:56:11.79 ID:0WDLzhL+0
人は動くけどカネはどうなんだろ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:56:24.19 ID:QOn2tkkqO
近江谷ってビーチバレーの浅尾美和ぐらいにパートナー選びがやりたい放題
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:57:22.87 ID:M32GE6MYO
チーム青森ってたしかバンクーバーで不振?で
スタッフが逆ギレして解散したんじゃなかったっけ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:00:07.28 ID:ExspClsM0
それはそうと2.18isのテロ予告の日が近づいたんだが世の中平和なもんだな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:01:01.44 ID:hBkHOsvX0
二代目オノデリングが可愛い
その発達した上腕二頭筋と大腿四頭筋を見せる格好で試合してほしい
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:02:17.00 ID:ExspClsM0
恒常的更に組織の実行能力があるのなら大きなイベントは一応の厳戒態勢があってもいいがな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:05:24.24 ID:hJo8utrz0
こんなどマイナー競技がNHKで何試合も生中継っておかしいだろ
異常だよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:06:39.93 ID:ExspClsM0
特に海外選手の応援がそれなりに入り込むだろうから何も不自然なことはない
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:08:36.24 ID:S0nDmLsW0
たまたま見てた時に本橋がミスってた
ああいう比較的簡単そうなミス見ちゃうと
カーリングってそんなに凄いスポーツだと思えないのよね
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:11:45.16 ID:EfeCcDbc0
ソチ五輪のカーリング視聴率19%もとってる
冬季五輪の人気コンテンツだからNHKも大事にしてるんだろう
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:14:10.66 ID:COfcRdvO0
2代目小野寺は陸上界では結構知られた逸材だったという噂だが
そもそもスペックが違う
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:14:10.96 ID:wr418j1q0
強化レベルも女子フィギュアと同レベルに引き上げられたんだよな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:15:46.63 ID:Z7ORWdaH0
予選しか見てないけど、セカンドの小野寺?テイクアウトもドローもこの子が一番上手いよね?4番手にしたがよくない?スキップは小笠原がすればいいし
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:20:36.97 ID:LkLqYWPK0
>>242
佳歩はドローあんまり得意じゃなかったけど今大会はほんと成長したと思う
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:25:37.49 ID:8pU/z+Na0
>>227
その通り
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:26:40.97 ID:VSxrcfT+O
中部電力
「物事には綺麗な終わり方があるだろう。政界、財界、マスコミ、
部の創設には様々なところが絡んでいる。みな後悔は3年も前にすませた。
あとはどうやって忘れるかだけだ。役にたたなかったでは終えられんしな。」
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:27:56.02 ID:+i9gjYC70
>>188
「どれ当てればいいか全然わからん!」みたいなのもあったでしょ
めがね面白かった
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:31:05.36 ID:5xN7S5bA0
ある程度お金あれば 新規参入のチャンスいくらでもありそう
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:33:05.47 ID:B4AcY4Cy0
>>238
サッカーのフカシ宇宙開発とか野球の暴投気味クソボールのことか
本当に優秀な運動神経の人間がかかわってたら中学の部活レベルでもまずやりそうもないのにな 本当にクソみたいなスポーツ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:37:04.95 ID:S0nDmLsW0
>>248
サッカー、野球はまだ体力使うけど
これって体力はそんなに使わないじゃん
これならビリヤードのほうが凄いと思うの
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:37:05.58 ID:nsm6FRuP0
世界女子カーリング選手権はどうぎんカーリングスタジアムでやるのか
道銀が権利とってよかったなw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:40:28.85 ID:LkLqYWPK0
>>249
体力使うかどうかで野球を比較に出してる時点で説得力全く無くなっちまうよ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:42:46.07 ID:rQaDgF/Y0
>>249
凄いって何が凄いの?
俺はサッカーよりもビリヤードが凄いとも思わないし
ビリヤードよりもサッカーが凄いとも思わん
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:42:55.72 ID:3mH8hqZ90
カーリングって男女を別にする理由あんの?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:43:34.54 ID:i2hwHK+90
>>249
スイープは距離にすると1試合あたり約2kmになる。
運動量はスポーツの中でトップレベル
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:48:15.53 ID:hFQ8dv0n0
>>211
をを、全然知らんかった、サンクス。
しかし藤井美菜はもうちょっとメジャーになるかと思ってたけど、尻すぼみだなぁ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:49:02.32 ID:9I7Uzsi50
>>250
観客席を用意する必要があるから、隣の体育館でやるよ
ちなみに国内はおろか海外でも専用リンクでは国際大会は無理
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:49:02.79 ID:rQaDgF/Y0
>>253
力技が必要な場面もあるから男子と女子で戦ったら女子は勝てないよ
男女混合チームという意味だったらべつにいいけど
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:49:27.59 ID:wr418j1q0
>>253
男子の試合を一度でも見ればわかるよ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:57:39.38 ID:9I7Uzsi50
>>253
どのスポーツも基本的に男女別だよね

昨夏に常呂で男女合同の大会が開催されて今回の男女決勝進出4チームも出場、優勝は女子のLS北見
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:19.29 ID:Dq12hhXTO
カーリングって、見た感じと実際やってみた時のギャップが大きいスポーツの一つだろうな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:48.50 ID:wp0Wa2b10
優勝 北海道銀行

小笠原 常呂町
小野寺 常呂町
近江谷 常呂町
船山 常呂町
吉村 常呂町

準優勝 LS北見

本橋 常呂町
鈴木 常呂町
馬渕 常呂町
吉田 常呂町
吉田 常呂町

常呂町町内大会w
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:44.34 ID:M32GE6MYO
常呂町はカーリングしか産業が無いからな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:38:53.68 ID:EfeCcDbc0
長野も頑張るんだけど常呂町の主人公補正がすごすぎて
主人公を育てるライバル役で終わるんだよな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:51.00 ID:8pU/z+Na0
>>261
常呂町内リーグは4部まである熾烈なリーグだぞw

>>262
ホタテを忘れるな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:54:15.20 ID:i2hwHK+90
>>262
タマネギモナー
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:03:10.91 ID:OK+ii/e60
しかし知床や網走に比べると知名度ゼロに等しかった常呂町が
カーリングのおかげで全国に知られるようになったんだから凄い話だよな
少なくとも自分はテレビでカーリング初めて見るまで常呂町って知らなかったし

カーリング選手が町の特産品って、特殊な秘密のギルドが存在してる感じで面白い
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:06:07.81 ID:pIWnRPzS0
月寒体育館寒いんだよなー
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:11:10.80 ID:sczLThMt0
昨日はカーリング中継のおかげで花燃ゆも視聴率削られたんだろうな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:13:04.12 ID:iq8u0SqA0
激寒体育館に改名すればいい
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:18:19.33 ID:OKWY28fi0
>>261
異常に競技人口少ない競技だからな・・・
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:41.26 ID:hFQ8dv0n0
>>265
小笠原の家はじゃがいも農家じゃなかったっけ?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:49:00.29 ID:eOgDpB/MO
いずれにしろ産業でございって胸張るほどのもんじゃないだろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:52:58.42 ID:iKCTplEx0
ホタテの捕獲量日本一でも胸張っちゃいけませんかね
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:43.52 ID:wr418j1q0
チーム北見
リード:漁師 セカンド:漁師 サード:漁師 フォース:漁師

試合の解説者:漁師
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:11:01.22 ID:eOgDpB/MO
>>204
吉村を育てたら弓枝とまたゼロから新チームをカーリング未開の地域で立ち上げて
普及に貢献するとともに日本代表争いで吉村らの壁となる役目がある
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:22:58.69 ID:M32GE6MYO
本橋がいまいちだったな
見た目もスナックのママみたいになっちまったし
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:23:52.42 ID:bVtQ3ug60
>>267
夏だとよく外でトレーニングしてるの見るね@洋弓場より。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:54.47 ID:ixSW7pnB0
マリリンは?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:31:03.08 ID:ixSW7pnB0
>>247

カーリングは見始めると止まらない
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:33:23.36 ID:+a3UPlZz0
カーリングはメンタル、頭脳、技術、パワーが絶妙に
混じってて観ると最高に面白いわ。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:37:29.69 ID:F7zl4ECL0
>>266
北海道は意外とウィンタースポーツ盛んでない街多いからな
ジャンプにしてるやってる地域限定されるし
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:46:34.54 ID:iRSZqa4f0
>>21
この子は可愛い。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:48:44.12 ID:irttLk5O0
>>184
凄いなww
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:54:31.99 ID:3KHjM4Ez0
>>280
あとは下手なドラマより人間関係が垣間見るところだな@p
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:12:35.50 ID:SSC7m1x10
そうか、苫米地の退団を受けての吉村加入だったのね
しかし、近江谷→小野寺→吉村と続くとフィジカル的な底上げは凄いもんがあるね。
船山さん好きだけど、もしかしたら船山さんfifthの今の形がベストなのかも知れんね。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:32:52.78 ID:GjAmTCRn0
>>238
来月!日本で世界選手権があるから見て御覧!!
一流の?プレイが見られると思うよ!!
本橋を基準にしては!
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:42:18.62 ID:HZIoWH/PO
去年ソチの出場枠争い見てもレベルの高くない国だとそこそこ見れるけど、中国とか強豪と当たれば何もできずフルボッコだったからな
来月の世界選手権も同じ末路になりそう
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:48:01.05 ID:sX8476sx0
目黒とちなみが組んで、林、小野寺と
決勝で戦ってほしい?
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:54:09.85 ID:OUQ9aSfb0
LS北見はチビばっかり揃えて、あれじゃパワー不足でスイープ力が他より相当劣るはず

本橋がいちばんデカいっておかしい
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:57:19.47 ID:iq8u0SqA0
>>287
たまに強豪を撃破するから面白いよ
逆に格下の国や高校生に負けたりする
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:00:38.00 ID:ClTcQmxu0
小笠原のチームは何かやってくれそうな期待感がある
ダメなときはあり得ないミス連発するけどw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:11:31.41 ID:eDfvP7s/0
トリプル決めた事よりも
トリプルのイニングで1点取られたのが最悪だろ
あぁ世界では勝てないなと感じた瞬間だった
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:13:17.79 ID:dIBF3HMB0
>>255
韓国面に墜ちちゃったから、なんか鼻も変になっちゃったし
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:15:09.47 ID:/9f2yLFn0
>>143
第5エンド後のおやつタイムが、BS定時ニュースにしっくり噛み合うんだよなw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:32:09.99 ID:c5rD2Ip40
イニングって…
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:34:36.91 ID:iq8u0SqA0
野球豚なんだろ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:44:14.55 ID:QOn2tkkqO
旧姓小野寺は作戦指示が面白い
他のチームは会話がツマらん
中部電力は市川がヒステリーおこしてるし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:54:21.74 ID:8pU/z+Na0
よろしくて?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:05:14.15 ID:NirFmzBX0
今回劇場なかったな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:07:18.81 ID:+rhNpeYV0
男子のほうがレベル高いけどやっぱ見てて面白いのは女子だな
男子も中継が増えればキャラを憶えてもっと面白く感じるんだろうが。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:10:28.05 ID:qWJRaGjt0
市川美余さんはカーリング引退と同時に中部電力を退社したんでしょ?

はよ脱いでw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:17:15.55 ID:XHiDe3310
>>261
常呂町は合併して日本最大面積市の北見市になってるぞ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:19:02.28 ID:OK+ii/e60
>>300
自分の場合、女子の方が世界との距離が近いから期待感込みで面白く見られるってのもあるな
男子も、敦賀の弟とか、目黒の時代に女子代表チームのコーチやってた阿部とか
面白そうなキャラはいっぱいいるんだけど
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:20:34.38 ID:Ll/2tbaj0
代表選考には顔面偏差値も考慮すべき。
どっかの国みたいにおばちゃんじゃ見るに耐えん
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:22:01.29 ID:OKWY28fi0
>>302
日本じゃなく北海道最大な
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:24:41.53 ID:iq8u0SqA0
某国みたいなとんでもないおばちゃんは居ないし
顔面偏差値まぁまぁいいよ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:31:45.04 ID:uypbda8v0
そういや北見にくるみちゃんが居たな
移籍でもしたのかね?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:39:42.05 ID:eeWNCSXV0
>>18
俺のミュアヘッドだけどな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:44:19.95 ID:uhTm9jIT0
>>261
解説の漁師もだしなw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:38:16.00 ID:DUzzlAx10
吉田が小野寺を道銀に誘って
その吉田はLS北見に移って
移った先のコーチが小野寺の父親で
道銀と対戦する・・・・・
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:41:04.98 ID:RoOhAu0r0
企業チームでない選手やコーチはどこから給料もらってるの?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:05:43.09 ID:ePmhDL7r0
でもなんか道銀って応援する気になれない。かわいげが無い。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:10:01.80 ID:QxY24HAkO
北銀がちなみをリストラしてたなんて絶対に許さない
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:36:51.17 ID:6TeaLX520
今大会は結構ゴミを拾ったシーンが多かったな
準々決勝だっけか、3人しかいないチームに負けたのは
ここぞって所でゴミ拾って負けた
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:12:00.26 ID:EfUj+sHL0
個人的にはチームフジヤマの会話は一番良かった

LS北見はマリリンとちなみにがお互いに凄い気を遣ってる感があったのがイマイチ
あとマリリンはフォースとしてはショットの正確性が・・・
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:31:48.00 ID:QGw/2ilK0
>>313
どこの銀行の誰だよw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:40:20.39 ID:/A2cVPpB0
>>261
この四人が常呂中の同級生ってメチャクチャ黄金世代だよね

小野寺
吉村
鈴木
吉田ちなみ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:52:20.49 ID:tIL8yYM60
>>315
フジヤマも最後らへんはフォースのおばちゃんが「ナイショッ」「いいよいいよ」連発して
今更えらい気遣ってんのがおかしかったよ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:12:50.07 ID:IW4FS8510
さて準備万端 ホームというアドバンテージ更に日本選手権での仕上がりの良さを考慮すると道銀がメダル
を取れないはずがない 
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:16:55.25 ID:vbht3moG0
>>317
吉村スキップのWINSが世界ジュニア3位
吉田スキップのROBINSが日本選手権3位
次世代代表スキップは吉村がリードしてるけどこの争いは必要だな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:49:50.37 ID:eyuvqJsL0
バッチリメイクで競技できるスポーツって・・・
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:03:55.66 ID:TjUUsOtb0
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:04:24.86 ID:0O26sGuS0
女子ゴルフ、新体操、シンクロ、女子体操、
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:08:44.36 ID:TjUUsOtb0
お前ら好きだよねww
http://i.imgur.com/fnBMKAg.jpg

近江谷って北海道銀行に入ったんだね
小野寺はがたいがいいなぁと思っていたけど近江谷と並んだら小野寺が華奢に見えたわww
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:57:22.40 ID:NlhznVEE0
おやつタイム少しだけ映ったな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:58:47.93 ID:yNw+Tgrb0
>>325
控え室戻らないなら
せめてイスくらい出せばいいのにって思ったわw
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:18:49.54 ID:QGw/2ilK0
>>326
ニワカがw
輪になって正座して食べるとこがいいんじゃねーか。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:41:04.39 ID:EfUj+sHL0
近江谷は166cmとデカい
そして巨乳
一般人としたら結構なスペックだな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:36:27.09 ID:+LaBb0xo0
>>319
カーリングにホームアドバンテージは殆ど無い
あるとすれば食い物だな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:43:50.10 ID:/IFjp4fv0
近江谷って未だに戦犯イメージが抜けないんだけど
今大会ではぶっちゃけどうだったの?
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:53:15.26 ID:jHUb+KLu0
カーリングのチームワークってどんなのが理想なんだろうと思って
例えでスタートレックにあてはめてみたらわらえた。
カーク船長がデリングで、スポック博士がユミエなのかな。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:00:03.67 ID:RYComNXeO
スキップ小笠原 ドロー&スルー
サード 吉村 テイク&ビューティ
セカンド 小野寺 パーワー&スイープ
リード 近江谷 ウエイト&ウエイト

マタニティ林さん 動かざること山の如し
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:20:32.35 ID:EfUj+sHL0
>>330
リードだし他の3人が上手いからそこまで目立たない
マリリンの戦犯感の方が目立つ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:07:00.77 ID:S7LW/1Vw0
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 04:08:02.88 ID:q3tay1IR0
てす
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:40:26.57 ID:zFNPpMj10
マリリンはスポーツ新聞のインタビューの時にパンツ丸見えだったり、隙がありすぎ詰めが甘すぎ。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:51:12.91 ID:2VF9sR8w0
>>321
フィギュア
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:53:23.68 ID:2VF9sR8w0
>>336
まぁカーリングの知名度を上げた貢献者には間違いない
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:25:01.75 ID:AsBEHIKQ0
マリリンがいなかったら北見Vもあったかもな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:08:26.11 ID:XjXy21ne0
世界選手権楽しみ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:09:38.15 ID:o2RCF2Kj0
ないよ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:17:23.63 ID:c/itxyRY0
>>339
それじゃ、さすがに戦犯過ぎるだろw
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:46:01.64 ID:xs9s3Bd20
マリリン、昔はかわいかったけど今はテカテカの顔と鼻が苦手になっちゃったよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:08:23.84 ID:98rfGwBG0
マリリンはまだフォースにこだわるんだろうか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:55:58.48 ID:RUsKO23g0
マリリンがフォースでも拘らない性格だったらチーム青森は解散せずそのままソチ五輪に出ていたかもね
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:50:55.08 ID:WPdsDs6S0
フジヤマみたいにマリリンがスキップだけどセカンドとかサードやればいいんだよ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:10:53.89 ID:s/QYZ1is0
マリリンがこだわってんのは常呂だよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:24:31.46 ID:Bv6UC3Cb0
シドロヴァに会いたい
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:25:18.34 ID:nVCzq3Xp0
>>7
予選の北海道銀行戦はほぼノーミスだったな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:36:16.80 ID:b/8UkD5W0
>>339
マリリンいなけりゃチームそのものが存在しなかった
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:54:54.31 ID:Avr9bxdc0
やっぱ江田ちゃんがいないのは寂しい。(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:01:48.57 ID:WPdsDs6S0
マリリン・江田茜・吉田姉・鈴木

LSはこの4人がいいなぁ・・・
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>155
それはアイスメイカーの力量次第だな