【サッカー】レアル・マドリードのFWベンゼマ「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
レアル・マドリーのFWカリム・ベンゼマは12日、
米誌『サーフェイス・マガジン』で自身のプレースタイルに対する批判について言及した。

ベンゼマはプレースタイルが冷めていると批判されがちだが、同選手は「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」と、持論を展開した。

ピッチでの自身の姿勢と態度については「フォワードのポジションでは怠惰であっても、ゴールさえ決められれば誰にも非難されることは無い」と、
得点が唯一の特徴ではないベンゼマにしては意外な見解を述べた。

「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」と付け加えた。

なおスペインの首都マドリッドでの生活については
「街を歩いている時、老若男女さまざまな人が愛情を見せてくれる」と、親しげな印象があるとも明かした。

2月13日(金)11時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150213-00010014-footballc-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:56:46.95 ID:mK7Tw8cx0
おにぎり
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:57:01.97 ID:rj4UQrW80
超正論
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:57:19.21 ID:0wUKm4LCO
やっぱりね。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:57:25.30 ID:hkUlYDRS0
クリロナを皮肉ってるな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:57:58.61 ID:QiRKiE8X0
最高さん
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:57:59.44 ID:6UxMxer60
みなさん口に出さないだけ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:04.41 ID:HgcLj8W40
ベンゼマはほんとにいい選手だよな
ロナウドが沢山の得点をできるのもベンゼマのクレバーなプレーがあってこそだと思うわ。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:09.80 ID:6apu2O090
2chねらー全否定www
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:15.78 ID:XpDDs7tn0
ベンゼマじゃなきゃクリロナもあそこまでできないだろうしね
この人の貢献度は高い
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:19.27 ID:1cLkejsN0
「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」

それって何ロナ?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:23.47 ID:/nDp+MKD0
だよね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:23.96 ID:7Aoqgpwt0
よくわからんけど
政治家じゃないと政治批判しちゃダメってこと?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:58:25.17 ID:T+tYkkOw0
サカオタを好きな選手や監督はいないだろ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:59:03.50 ID:CnHVHX6J0
>>13
ダメとは言ってないだろアホ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:59:03.56 ID:Ffifx8z40
アトレティコにボコボコにされたのがよっぽど効いてるんだなw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:59:34.33 ID:xyPisS0O0
耳年増でボール蹴ったこと無いだろってレスはよく見掛ける
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:01.18 ID:Mxjcdoti0
ベンゼマがこんなこと言うんか
BBC崩壊してんな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:06.01 ID:gsTspSJy0
お前ら涙目www
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:10.71 ID:5k98LZLi0
つまり日本人はベンゼマを批判してはいけないと
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:22.25 ID:1cLkejsN0
過去最高のベンゼマ

近年は最高のベンゼマ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:34.86 ID:hzgoE0V/0
つーかこの批判を繰り広げてるのって、
フットボールネーション()の人たちなんだろ?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:47.63 ID:sEck6IVY0
>>13
違うだろ
政治家で言うなら、「結果を出してない政治家を素人は批判するな」ではなく
「政治で結果を出してても訳の分からない部分で批判してくる素人が居るが、どうでもいいです」が正しい
ゴールを決めないとかの結果とかではなく、プレースタイルだのが批判されてのコメントだから
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:00:54.24 ID:lb0kYuic0
お杉がひとこと↓
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:07.03 ID:P/ligMIr0
プロ選手として活躍できなかったモウリーニョの言うこと聞いてたくせに良くもこういうこと言えるな
頭の悪いサッカー選手らしいダブスタ発言
言ってることが一日ごとにころころ変わる
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:07.97 ID:TPAIxjQR0
見てるか?おまえらただぞ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:15.29 ID:ZjrkIahj0
「トップレベルでプレーしたことないモウリーニョからの批判は真剣に捉えない」
「トップレベルでプレーしてたジダンからの批判は真剣に捉える」

こういうこと
実際にベンゼマはジダンからの助言で急成長した
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:18.12 ID:XHpZAluA0
>「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」



はーい、ここ試験に出ますよー
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:19.90 ID:6Nmrw1zX0
遊びでしかやった事ないから批判はしない
下手くそとかいうレス見かけるたびに感心する
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:27.26 ID:rYK8JR+B0
杉山さん聞きましたかー?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:01:47.06 ID:WlTxKXm60
ちゃんと読めよ…批判は自由だけどベンゼマは受け付けないって言ってるだろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:02:09.07 ID:1cLkejsN0
>>22
フットボールネーション()の人たちが金払ってベンゼマが暮らしてるんだろ
まあ良いじゃん批判するなじゃなくて受け流すって言ってるだけなんだから
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:02:14.36 ID:vVm3LFek0
「素人は批判するな」じゃなくて、「俺は素人の批判を真に受けない」だもんな
この違いは大きい
お前ら素人は批判を遠慮しなくていい
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:02:26.16 ID:6UxMxer60
>>11
何スチアーノ・ロナウドのこといってんだろね?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:02:39.83 ID:Dem8Dkse0
お前らのことじゃん
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:03:00.68 ID:Qout9y220
杉山茂樹批判かよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:03:50.87 ID:9EM4L9zv0
こらアーセナル行きはムリだな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:04:10.46 ID:ndl+Zxkq0
>>27
はいはい
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:04:41.83 ID:YE+Gn9A7O
ついに最高のベンゼマ化
ネットやサポの野次はともかく、プロサッカー選手、プロチームの監督経験のないやつが雑誌コラムとかで選手批判して金もうけてるのは異常
経験ないのに他人批判して金もうけるって最低な仕事だよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:04:58.79 ID:x+9vEyCs0
プレースタイルが冷めてるからダメってのもまた面白いな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:05:30.75 ID:/eZOODgx0
それ言ったらあかんやつw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:06:20.59 ID:/XMc5z550
少し前には、イグアインの方が凄いのに
ベンゼマの方が評価高くて、重用されるのはおかしいと
サカオタにボロ糞に叩かれてたしな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:06:30.34 ID:xTtYMQH/0
ベンゼマはモウ嫌いなのか
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:06:43.95 ID:TI+vqH5F0
ド正論だな
コラムとか書く人も元選手とかだけにして欲しい
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:07:24.81 ID:MDRoEIVg0
サッカーは経験者ほど批判しないからね
素人の程がうるさいし戦術とか語りたがる
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:08:07.87 ID:6Nmrw1zX0
>>42
重用ってか、放出されるならベンゼマのが先だろって論調は多かったな
俺もそう思ってたけど結局どちらが正しかったのか
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:08:39.20 ID:KAUCRPcs0
お前ら全否定される
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:08:53.89 ID:CiakxalK0
ここで経験者とかいってドヤ顔してんのも
部活でやってましたレベルっていう
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:09:53.08 ID:Orv+TgwE0
これは正しい姿勢

「批判はしてもいいよ。でも聞き入れはしないけどな」

文句言う素人なんてどうせ言うだけで満足だし選手は何にも影響されないから万事おk
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:01.52 ID:jg4Xp2hJ0
日本はともかく欧州でサッカー未経験者って少なそう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:02.04 ID:P/ligMIr0
>>44
サッカー選手はサッカーボールが上手いだけで、
文章書くのは一般人の平均以下だから無理だよ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:02.81 ID:T+tYkkOw0
>>45
スポーツ全部そうだろ
素人は妄想を語りだすと止まらない
経験者だと自分より上手い人の批判はしづらいって感覚があるからあまりできない
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:08.20 ID:nZ/mAB7V0
イブラヒモビッチ「俺は、聞くが聞かない」
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:10.68 ID:ZjrkIahj0
>>43
普通に嫌いだろ
ベンゼマのことを猫に例えて猫で戦わないといけないとか言っちゃう奴だぞ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:10:46.59 ID:XHpZAluA0
>>34
ペナルティアーノ・モラウドなら知ってる
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:11:11.86 ID:hzgoE0V/0
>>32
地元のメディアが、去年辺りからやってる論調に嫌気が差してるんだろ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000025-goal-socc
■マドリー、ファンの86%がベンゼマよりモラタ先発を希望
汗かかない奴は要らん、という声への回答なんだろうな。

現状どうなってるのか、知らんけど。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:11:20.86 ID:EapeUuLu0
>>53
言わせて、反論できなくなるまで追い込むの間違いだろ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:11:57.06 ID:P/ligMIr0
>>44
サッカー選手はサッカーボールを蹴るプロであって文章を書く才能は一般人以下
新聞記者は文章を書くプロ

つまり、面白い文章を書く才能は
新聞記者>元サッカー選手
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:11:57.15 ID:EnBEfVh/0
ベンゼマが自信ありげでむしろほっとした
最初はもっと自信無さそうだったから
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:12:04.91 ID:ivP929cH0
>>48
顔真っ赤だぜ未経験者w
まるで芸スポ民を象徴してるかのような書き込みw
とりあえず部活でもいいからサッカーやってから出直そうぜカスニートw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:12:28.26 ID:TI+vqH5F0
>>51
元選手が書くコラムも文章にはプロの目がはいって修正されてるから読みやすいよ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:12:47.49 ID:cmiwnZiA0
いい監督にはなれそうにないな
サッキのような人物もいるというのに
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:12:48.64 ID:6Nmrw1zX0
>>53
自伝で10回は見た台詞ww
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:12:50.75 ID:d8LvRlOS0
>トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。

モウリーニョ = プロ選手としての実績はないに等しい = 真剣に捉えていなかった

>ベンゼマは寝坊や練習の怠慢などを繰り返したため、ジョゼ・モウリーニョ監督から叱責を受けた。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:13:33.72 ID:AGORZIeF0
>>55
評価する
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:13:45.58 ID:7D2uQv1e0
ある程度のサッカー経験がないとわからないからな
未経験なのにわかったようなこと言う奴の多いこと
それに大半が的外れっていうね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:13:48.61 ID:T+tYkkOw0
経験者って言っても部活でやってたくらいだろ?ってのは東大以外は大学じゃない理論
低学歴ほどそういう考えを持つ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:14:55.14 ID:4ZCWnmgf0
サッカー歴ウイイレのみって奴が偉そうに語っちゃうからな2ちゃんでも
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:14:58.67 ID:lqsfd3wQ0
ウイイレやFIFAでサッカー覚えたニワカは死ね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:15:13.78 ID:86HGiqty0
おまいら全否定
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:15:34.59 ID:zmzC1fg00
自国リーグすらまともに見てない海外厨の糞ニワカ共の教鞭ほど的外れなものはないよな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:15:48.88 ID:rUmzdCLp0
>>50
>「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける
遊びやそこらのクラブでサッカーじゃなくて「トップレベル」だからなぁ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:16:07.87 ID:JbBvM/AP0
そりゃそうよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:16:33.62 ID:ZVIz7AXK0
それを言っちゃおしめぇよ


      _______
     /   ノ  ヽ   ヽ
    .|________|
  __l__________|__
/   _________    \
|   ( ノ            ヽ )   |
\_( l  ≡≡    o≡≡  l )__/
    (|    、        ,    |)、
   「 |       , 、       | |
   し|      ,(  , )、      |J
    .|    ____     |
    |       ヽ__/       | 
    \             /
      ` ー-、__,, -― '
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:17:00.73 ID:3tU2f5AS0
>>1
モウリーニョもな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:17:02.69 ID:Q2wNnrKm0
モウリーニョとベンゲルが
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:17:54.10 ID:WlTxKXm60
というか監督からの批判とかはまた別じゃないのか?

マスコミに向けて言ってる気がする
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:18:12.65 ID:RocdJShu0
ペレス..
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:18:34.46 ID:9Fe0K/nA0
みんなこういう態度だから現役キャリアの無い監督は苦労するんだよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:18:40.01 ID:iM+48qhM0
みんなに嫉妬されてクリロナさんも大変ストレスがたまっていたんだな
こら後輩たちとゲイパーリーくらい開いてしまうよな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:18:57.90 ID:Qk2SpFV30
アンチェロッティは合格で、
モウリーニョは不合格だな
やっぱりな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:03.36 ID:eCDI5xFNO
>>13
サッカー選手は自分が下手くそで能力ない場合、親がどんなに偉大なプレーヤーでもプロになれんが政治家はどんな無能で政治の知識なくても親のが権力持ってれば二世議員になれるから違うだろ
親のコネで大企業に入り数年ニートしてた奴やサラリーマンの平均年収を1000万くらい?とかいう奴が総理大臣だし
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:10.25 ID:KuipVEsO0
母親がアルジェリアの売春婦
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:17.19 ID:3eYfQ4260
ゲームから入ったような未経験者は劣等感を知識で誤魔化そうとするんだよ
劣等感を誤魔化すのにどうでもいいデータや誰かの批評を経験則の代わりにかき集める
あちこちのスレで嬉々としてどうでもいいデータ貼り付けてる奴いるよね
自分で判断できないからくだらない理論で武装しようとする典型だね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:28.11 ID:EWRkgcK30
口しか出せない俺らは口ばっか出す
実際プレーする奴は自分の思う様にやる
うん、自然な流れだ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:30.64 ID:86HGiqty0
>>79
それはあるな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:39.92 ID:GPcGXm0C0
長島    →     クリロナ
広岡    →     ベンゼマ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:19:57.87 ID:CiakxalK0
部活経験者はすごい

なぜならオフサイドのルールとかしってるから

リフティングも50回くらいならできる

さすが部活経験者
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:20:30.21 ID:HDnDHLGu0
2chを敵に回すとはいい度胸だな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:20:48.28 ID:Orv+TgwE0
日本の解説者もそうだけどライター上がりはどうしても結論ありきとか理屈ありきになりがちな気がする
サッカーに限らずスポーツなんて所詮人間のやる競技だから不確定要素が必ず存在する
その不確定要素の「怖さ」みたいなもんはやっぱトップレベルでやった人間にしか分からんだろうと思う
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:20:48.33 ID:KJG0Z8fK0
>>82
わかったわかった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:21:08.63 ID:Y42udlO20
>>1
失礼な
学校の体育で経験あるぞ
93チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:21:53.20 ID:XhjfqT700
ジダン 「おい!ガキ!俺の事を言ってるのか!」

ベンゼマ 「いや、アンタ、俺と似たタイプじゃん・・・」

ジダン 「お前と一緒にするな!ハゲてるだけでお前みたいにブサイクじゃない!」

ベンゼマ 「俺はブサイクだけどハゲじゃない!」

ジダン 「こうなったら頭突きで勝負を決めようじゃないか!」

ベンゼマ 「負けねえぞ!」

ゴチーン!
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:22:13.14 ID:cXOcLIiH0
ベンゼマもここまで安定した成績を残して
レアルでレギュラーを死守しているのにあまり評価されない選手ではあるよな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:22:14.80 ID:Sx3tb1RS0
>>28
セルフィーは大好きなくせに
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:22:29.93 ID:d8LvRlOS0
一発屋の作家に

「その後のものはこういうとこが全然面白くないよね」 ほとんどの一般人

「執筆の未経験者、50万部以上売った人間以外の素人どもの批判は真剣に捉えない。キリッ」


一発屋の音楽家、映画監督に
「その後のものはこういうとこが全然面白くないよね」 ほとんどの一般人
以下同



2ちゃん芸スポのおまえら 「そのとおりだな!おまえら涙目!」
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:22:59.58 ID:ZjrkIahj0
>>81
セルヒオ・ラモスはハッキリとアンチェロッティはトップレベルでプレーしてた選手だから凄くわかってると言ってたよ
モウリーニョからの批判にキレた時には「選手経験が無いからわからないんだよ」とまで言ってた
どの選手も心のうちではそんな考え持ってそう
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:04.10 ID:9Fe0K/nA0
あのモウリーニョですらセルヒオラモスに「ユニフォームを着たことのないお前では理解できんだろ」とか言われてたもんな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:05.88 ID:RocdJShu0
某信者が筋肉つけすぎを不振の理由に上げ続けたのは笑ったな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:15.09 ID:J88HAq590
http://www.soccer-king.jp/news/niconico

live
ブンデスリーグ再開!香川真司の復活はあるのか?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:18.19 ID:mmrmGaES0
コンビニのおにぎりを美味しいと思う奴の意見なんて聞けないと
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:33.31 ID:UcnHXTpw0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。Jでテキト-に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:23:38.37 ID:WnfYr0OV0
芸スポおじさん全否定wwwwwwww
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:24.37 ID:ULqChUYT0
>>99
筋肉なんてないのになw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:25.40 ID:EdNRe1Pk0
フランス料理しか作らない料理人より
料理できないが世界中の料理食べ歩いた人の意見は美味しい、いや面白い
素人なめんな(・∀・)
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:30.23 ID:6Nmrw1zX0
>>102
こいつとサカキンの編集長本当に嫌い
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:40.25 ID:QcDPznd50
つまりモウリーニョやサッキに何か言われても ハイハイハイハイwww って感じで流すのか
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:48.96 ID:r8tB3kfw0
ベンゼマは過小評価だな
レアルに相応しいような華麗さがある
9番の中で一番うまい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:48.97 ID:mou+goaJ0
>>96
意味がわからん
伝達センスゼロ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:25:12.01 ID:uV5r2gzR0
>>13
政治家は、市民の代表なんだから批判はあってしかるべき。
そうじゃないと、よくない方向にすぐ傾くから、サッカーと違う。
サッカーは自分を巻き込まないからな。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:25:27.55 ID:86HGiqty0
ホモパ不参加だったね
112チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:25:34.02 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「俺は素人よりサッカーに詳しい。そして、俺より実績のある選手にはミジメなほど卑屈になる」

ジダン 「単なる精神不安定か!」
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:25:37.69 ID:hzgoE0V/0
>>96
捉えない、って言ってる時点でかなり気にしてるような。

それに、日本の作家、めちゃくちゃ反応してるだろ。
相手にしたらダメなの判ってるはずなのに。

つーか、世に名が出たらネットは見ちゃいかん、という話でもある。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:25:46.90 ID:ivP929cH0
>>88
いいから涙拭けって未経験者w
リフティング50回とか小学低学年でも余裕で出来るからw
サッカー語る上では 未経験者のお前<リフティング50回の小学低学年 だからなw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:26:34.22 ID:7D2uQv1e0
>>88
リフティング50回とか小1でできるレベルだろw
未経験の君でも2週間練習すりゃできるようになるよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:26:39.38 ID:M91GyHjd0
レアルで速攻追い出されると思ったらずっと残ってて意外だった
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:27:13.46 ID:J4i/IoKc0
>>13
サッカーと政治は違うよ馬鹿^^
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:27:35.08 ID:QtV3DPsO0
芸スポの9割が死滅w
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:27:56.98 ID:wB1qo7RX0
モウリーニョの事もバカにしてたんだろうなw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:28:02.93 ID:Sx3tb1RS0
>>109
このスレはそのうち現役自慢大会になりますから
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:28:22.70 ID:YK1n+yw40
ベンゼマよく叩かれていっつも放出候補にされて可哀想だなと思ってたけど
やっぱこういうコメントしちゃうってことは本人に効いてるんだな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:28:35.27 ID:9Fe0K/nA0
童貞が女を語るなみたいな話ですかね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:29:14.78 ID:Hnm7+SRqO
岡目八目という言葉もあるがな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:29:39.47 ID:oDE4kjRN0
ゲイスポは部活やってただけでサッカー経験者名乗って何故か偉そうにしてる奴を見かけるな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:29:40.82 ID:jm+xFoJp0
サッカー未経験でサッカー語る奴なんていねーよ
2ちゃんねらじゃあるまいし
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:29:53.68 ID:0NRWNZDC0
アンチェロッティがロナウドとベイルを活かす事に関してベンゼマ以上の選手はいないって言ってなかったっけ?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:30:00.78 ID:swJuY9LC0
サカ豚息してないwww
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:30:22.61 ID:P/ligMIr0
>>121
理論的に反論したならともかく、小学生の屁理屈以下の理論だからな
やっぱサッカー選手って馬鹿なんだなって実感
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:30:41.06 ID:EdNRe1Pk0
リフティング1000回はバカww
同じこと繰り返す動作はサカにはない

身体中の各部位で10回の方がサカには役に立つ(・∀・)ニヤニヤ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:30:54.41 ID:5+li/9yV0
杉山愛のかあちゃんは未経験でコーチ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:31:08.59 ID:QvYDEtPk0
おにぎりさえあれば生きて行ける
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:31:18.07 ID:vtHXlsN40
通訳の話なんか聞かねーよってこと?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:31:46.13 ID:86HGiqty0
久保帯人
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:31:55.59 ID:5Fe4Fck70
2ちゃんにセルジオを超えるサッカー経験者がいないから沈黙するしかないw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:32:01.15 ID:RocdJShu0
脳筋とか言って馬鹿にしてるのはまさしく未経験の証拠だと思ってるどれだけ難しくて体への負担が大きいかやってればわかる
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:32:51.43 ID:foVePr/00
未経験者の監督はどうなんだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:32:54.22 ID:90LiNzzr0
レアルはどんなに数字を残していてもシャツの売上げ次第でいらない子扱いされる特殊なチームだからしょうがないんじゃ。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:33:10.97 ID:YK1n+yw40
ナスリも人格批判されようが俺は気にしないってコメントしてたけど
コメントしてる時点で気にしてるって自白してるようなもんだし
フランス人ってスルースキルないのかな
139チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:33:17.89 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

マフィアのドン 「サッカー未経験者の私が言うのもなんだが、もっと積極的にシュートを打つべきだ」

ベンゼマ 「さすがドンの言葉は重みが違います。次の試合は積極的に行きます」
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:34:01.26 ID:QcDPznd50
落合

「俺は選手に言います。『おまえ、能書き垂れるんだったら、俺を超えろ。俺を超えたら、おまえらの能書きナンボでも聞いてやる』とね。
 OBとか選手とか、監督に(余計なことを)言う連中がいるわけでしょ。私、絶対言わせません。
私が話を聞くだろうなあと思うのは、王さん、張本さん、野村さん、金田さん、川上さん、広島の前田、信子 そのクラスだけですかね。
 あとは『え、何言ってんの?』と言うと思います」
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:34:10.55 ID:fj8iTi/60
>>25
おまえ頭どんだけ悪いんだ?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:34:14.55 ID:iUxV2zF+0
何を偉そうに!って思う奴も居るかもしれないけど
サッカーに限らず当事者としては、当たり前の事だよな。
例えば2chでも日本代表の試合後に
システムがどうだの、誰々はよかっただの、悪かっただの、及第点だの
お前らが語ってるの笑ってしまうしな。
当事者のプロからしたら、鼻くそが何か言うとるw程度。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:34:56.64 ID:P/ligMIr0
サッカー上手い順に言ってることが正しいなら、名選手は全員名監督になるはずだけど現実にはそうじゃないからね
バロンドール受賞者が全員サッカー監督として成功してるならベンゼマの言ってることも説得力あるけど
サッカー選手はサッカーしかやってこなくて脳みそがスカスカだから物事を理論的に、客観的に考えることができない
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:03.55 ID:NfJJzHWn0
>>1
ここにいる連中全員これだもんな
高校時代にサッカー部でした、ってレベルで大口叩いてるアホは反省しろ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:19.25 ID:QtV3DPsO0
未経験者はほんと口だけだからな
QBKとか誰もが通る道でPKの難しさ等経験者は皆わかるからね
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:22.81 ID:eCDI5xFNO
ディマリアでさえ顔が悪いというだけで放出されたのにベンゼマは何故 イケメンじゃないのに放出されない? レアルはDF以外は顔を重視してるイメージあるのだが
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:30.30 ID:GLUHWhEC0
へぇ〜じゃあもう俺はベンゼマのファンやめるね
ファンのためにプレーする気は一切ないんだね
了解
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:34.50 ID:nW54O8z1O
お前らじゃなく、これ最近チクチクレアル勢が言ってるモウリーニョバッシング
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:37.69 ID:oeW88qhF0
フットサルしかしたことない奴も経験者面してるよな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:35:52.19 ID:XyPbU3eJ0
>>140
>俺は選手に言います。『おまえ、能書き垂れるんだったら、俺を超えろ。俺を超えたら、おまえらの能書きナンボでも聞いてやる』とね。

本田も同じようなこと言ってたな
本田は落合をパクったのか
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:36:17.86 ID:ZgGnWBLm0
どんなプレースタイルでも点決められれば何でもいいってことだな
ただプロサッカーは見せ物なんだから、怠惰に見られて批判されるのは仕方ない
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:36:33.34 ID:YK1n+yw40
>>146
アグエロやファルカオがアトレチコじゃなかったらなぁ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:36:37.25 ID:hzgoE0V/0
>>142
幾ら言っても(良いけど)、その意見なんか聞かねぇよ、というだけの話。
文句や批判は従来どおりに好き勝手に言えば良いのよ。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:36:37.80 ID:uV5r2gzR0
>>129
でも、つかれてもボールコントロールできるかという意味では無意味じゃない。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:36:47.44 ID:HgcLj8W40
>>97
やっぱビッグクラブはそういう難しさもあるんだろうな
岡ちゃんが監督になっても誰もついてこないだろうし
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:37:00.97 ID:ZjrkIahj0
>>136
サッカー未経験の監督は中々いない
モウリーニョも一応プロ選手目指してプロに近い所までは言ってる

>>146
顔というか人気でしょ重要なのは
ベンゼマはプレーが華やかだし結構人気あるよ
フランス国内でも一番人気がある選手だし
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:37:12.82 ID:3nm3hhHL0
モウリーニョ全否定してて草
158チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:37:31.17 ID:XhjfqT700
童貞 「すぐに女優のパンティーを脱がすんじゃねーよ!」

加藤鷹 「セックス未経験者の批判は真剣に捉えない」
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:37:43.20 ID:Cmn2Wfku0
今のレアルにベンゼマは欠かせないよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:37:48.30 ID:J4i/IoKc0
流石にサッカー未経験の監督はいないだろう

161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:07.78 ID:uV5r2gzR0
>>146
センターフォワードいなくなるだろ。そこまでバカじゃない。
イグアインが同じくらい結果だしてたら出されたかもだが。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:08.29 ID:Ai22Qj2t0
スピード違反も少女売春も批判は真剣に捉えない
最高
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:12.06 ID:FglMLJCl0
アンチ香川のことだろうな
様々な監督が香川を使ってんだから、プロの目から見れば今でも香川は超一流なんだよ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:40.31 ID:EdNRe1Pk0
>>145
QBKを大舞台でやっては逝けない
これ理解出来ないからボロクソ言われる
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:42.87 ID:jPXpL3ZV0
聞いてるか




汚杉よwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:53.74 ID:Wp/iY5nG0
言い訳はいいからはよ最高のベンゼマを魅せてくれよ!
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:58.98 ID:rUmzdCLp0
>>160
未経験とかじゃなくて「トップレベルでプレー」だぞ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:38:59.96 ID:mIcYQH4U0
正論でしかない
なんjとか典型例
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:39:18.70 ID:9Fe0K/nA0
>>140
プロ野球では異例な、ほぼ現役のキャリアが無い上田監督は名将というにふさわしい監督だったが
選手の人心掌握にはすさまじい苦労をしたらしい
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:39:28.42 ID:sNwiJ9Hg0
これじゃ他人を一切批判できないな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:39:31.79 ID:QtV3DPsO0
>>164
典型だな、おめでたい
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:39:48.13 ID:3laeDXBm0
的を射てる
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:40:32.39 ID:iUxV2zF+0
>>140
長島<・・・・・・
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:40:49.72 ID:hzgoE0V/0
>>171
あれは不幸な事故だが、まあ日本人の記憶に長く強烈に残るだろうな。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:41:22.40 ID:mIcYQH4U0
サッカー経験者ならレアルの選手がどれだけハイレベルか分かってるからな
いつも尊敬の眼差しで語ってたわ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:41:48.51 ID:tfaYD3tg0
まさにお前らの事だな。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:42:02.94 ID:FglMLJCl0
>>170
批判はしていいんだよ
俺は無視するけどってだけの話で
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:42:33.03 ID:ivP929cH0
>>144
何が滑稽って、こういう書き込みをしてる奴は大抵未経験者なんだよなw
まさに芸スポ民の鏡w
179チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:42:55.52 ID:XhjfqT700
人間のクズに教えてやろう

現在のアメリカ軍最高司令官には軍歴が無い

オバマという人だ

サッカーしかできないベンゼマとかいう世間知らずのガキがガタガタ抜かすな!
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:43:19.51 ID:7upcUH/m0
サッカーも野球並みにつまらんよな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:43:27.52 ID:P/ligMIr0
>>175
ヨーロッパサッカー見るのが好きな奴ならサッカー部経験無い奴でもレアルの選手が凄いことはさすがにわかるだろ
それはさすがにお前が馬鹿すぎるだけ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:43:35.78 ID:n02Pqdew0
最高のおにぎり
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:43:54.31 ID:QtV3DPsO0
未経験者がわかるレスの代表が
トラップが大きい、パススピードが〜
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:44:14.14 ID:bNgJSQHN0
セルジオ越後…
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:44:19.08 ID:FYYuPLR70
>>180
それはないwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:44:51.25 ID:Ua/iOb8F0
お杉にあやまれ!
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:44:56.19 ID:7D2uQv1e0
>>144
そこにかなりの大きな差があると思うぜ
全くの未経験とじゃ
童貞と非童貞くらいにね
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:04.01 ID:VJLEiJ+R0
ゲームで覚えた奴はたち悪いよな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:12.72 ID:TI+vqH5F0
未経験者がテレビを見ながら「俺でも決めれるわwww」
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:20.32 ID:hzgoE0V/0
>>177
大概のプロは、そう考えてるだろうし、わざわざ口に出すほどの事でもない。

これをこういう形で公に晒したってことは、
ベンゼマさん、相当精神的に、こたえてるだろうな。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:24.75 ID:rUmzdCLp0
>>170
そんなことはヒトコトも言ってない
批判してもいいけどスルーするよって言ってるだけ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:27.14 ID:wVWKAwYG0
未経験者がテレビを見ながら「俺でも決めれるわwww」
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:31.12 ID:ZR4nHf100
民主主義的には意見を言う事は良いことだ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:36.05 ID:IRXaSw3z0
>>48
>>88
君もしかしてサッカー全く未経験なの?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:40.71 ID:QtV3DPsO0
>>178
未経験どころか体育のサッカーでボールが来ないように隅っこにいるような奴までいるぞ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:40.77 ID:kvgDl0bZ0
言われたな、オマエラ
何、体育の授業だと?
197チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:45:54.83 ID:XhjfqT700
現在のアメリカ軍最高司令官は軍隊未経験者だ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:05.62 ID:bz0P8QBn0
そんなこと言ったらスポーツ中継なりたたなくね?
テニスやってない奴は錦織に批判的なこと言うな
ゴルフやってない奴は石川に批判的なこと言うな
フィギュアやってない奴は浅田に批判的なこと言うな
相撲やってない奴は白鵬に批判的なこと言うな
柔道やってない奴は内柴の裁判に意見するなって事だろ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:19.04 ID:NFz0iz2k0
芋臭い顔
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:22.50 ID:/yBvmtbL0
お前らゴミ屑底辺の事だぞ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:38.07 ID:LxLVeMVp0
俺は中学3年間やってたから
真剣にオニギリしてくれるのか。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:51.59 ID:9Bes4FF70
これは正論
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:47:07.27 ID:JJoT3X4K0
武田とセル塩の監督批判みたいなもんか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:47:45.87 ID:y1zM7en/0
見てて面白いなーくらいしか言わんな俺は
長文先輩マジ恥ずかしいわwww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:48:17.40 ID:n02Pqdew0
フィギュアのジャッジなんて未経験だらけの上
ほとんどトリプル以下しか飛べないという
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:48:20.94 ID:EdNRe1Pk0
でもベンセマ地味という批判はわからん
レアルみんな派手だから(´ー`)
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:48:39.81 ID:ZVIz7AXK0
正論だが諸刃の剣
この論法だと「未経験者の賞賛も真剣に捉えない」ということ
それだとプロの存在理由がない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:48:57.57 ID:lqsfd3wQ0
中学でも高校でも何年かやったなら文句言う権利はあるだろ
素人なら素人らしく点が入った入ってないで喜悲しとけばいい
1番うけたのは素人が香川を車掌とか言ってた時はくっそ笑えたわ
満員のスタジアムで味方の声が聞こえない事すら気づかないんだからね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:49:01.15 ID:wVWKAwYG0
>>198
批判するなとは言ってないだろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:49:06.37 ID:XGW7KKGa0
トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない


おい、トップレベル未満の経験者はどうなんだ??
ベンゼマはっきりせい!
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:49:51.44 ID:Dzv8INC2O
実際2ちゃんで偉そうに能書き垂れてるヤツはサッカー経験あるの?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:50:05.96 ID:+RjE8dRu0
正直これは経験者の傲慢だと思うけどな
自分では出来なくても正しいことが言える未経験者はいると思うし、
そういう人間は監督として必要な才能を持ってると思う

問題は選手の側に変なプライドがあって受け入れたがらないことの方だと思う
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:50:54.58 ID:qImBvtWP0
杉山さんという評論家がいるけど、現役時代の実績はどうだったの?
批判しまくりだから、さぞ上手いんだろうな。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:51:04.79 ID:7DYo9MCc0
部活レベルでも真面目に取り組めば
プロに行くようなレベルの選手とプレー出来る機会は得られるよね
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:51:07.24 ID:6tkhzBGS0
じゃあトップレベルでプレーした人の前だけでサッカーやってりゃいいじゃん
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:51:16.11 ID:9ZdMvWub0
>>203
武田がお馬鹿タレントじゃなく元日本代表だってこと忘れるなよ
217チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:51:31.98 ID:XhjfqT700
現在のアメリカ軍最高司令官は軍隊未経験者だ
大統領選の時に、それをおもいっきり攻撃されたけどな
対立候補はベトナム戦争の英雄だったし
それでもアメリカはオバマを選んだ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:52:03.26 ID:QNz7oP1F0
お前ら涙目
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:52:09.89 ID:2kzGmr5l0
これ当たり前のことじゃね?
一流のプロが誰かも知らない素人の意見取り入れてプレースタイル変えるわけないだろ
そんなことしてたらすぐダメになるわ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:52:20.08 ID:8eDolE2h0
>>216
監督経験はゼロだがなw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:52:53.85 ID:P/ligMIr0
>>211
レベル問わずに、サッカー経験あるだけで言ったら、
学校の体育の授業でサッカーやるからサッカー経験無い奴なんて不登校とかで1000人に1人くらいじゃないの
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:53:18.49 ID:QNz7oP1F0
アネルカもレアル時代 そんなことを言うなら実際にピッチに降りてやってみればいい
いかに難しいかわかるからと小ばかにしたコメントしてたなw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:53:32.14 ID:m6l1MI2K0
そりゃそうだろ
ビラスボアスとかどう思われてたんだろ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:53:40.33 ID:VJLEiJ+R0
>>212
サッカーの監督として実績残さないとプロの指導なんて出来ないだろ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:05.35 ID:xi/LPT5+0
サッカー未経験者の批判は(大体めちゃくちゃだから)真剣に捉えない
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:38.04 ID:QNz7oP1F0
>>221
学校の体育サッカーみたいなフリーランニングもサイドチェンジもオフサイドも
経験者のガチのノートラップシュートもないものと一緒にすんなよ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:44.30 ID:9ZdMvWub0
>>220
だが代表クラスのプレイヤー視点からの監督批判はありでしょ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:48.29 ID:FglMLJCl0
>>212
未経験者が正しいこと言えるはずがない
選手としての実績がしょぼい監督はいても
未経験の監督なんてプロではないし
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:51.44 ID:ZVIz7AXK0
監督「監督経験のない選手の意見など真剣に捉えない」

まあ、そんな監督も多いけどなw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:54:56.03 ID:hzgoE0V/0
>>217
オバマ陣営は、メディアに対して、
「彼(オバマ)のミドルネームを報道しないことを薦める
 人種差別行為に当たる可能性があるからだ」
と圧力を掛けてたな、そういえば。

当選した最初のスピーチでは、思いっきりフルネームをブチ上げてたが。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:55:02.91 ID:EdNRe1Pk0
ボール縦に蹴って走るだけの経験者、歯車
つまらん( ̄∇ ̄)
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:55:45.16 ID:+RjE8dRu0
>>224
監督として実績をつんでも、選手として実績がないとバカにする人がいるでしょ
そういう話
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:55:51.08 ID:8eDolE2h0
>>225
至極正論だな
これに発狂して反論してるバカはサッカー未経験の雑魚なのかな?w
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:56:00.46 ID:Wx1QD/QW0
スタジアム観戦でも上げろ!上げろ!前へ放り込め!って怒鳴ってるオヤジいるよな
それで点が入るなら苦労しないって
ボール奪われて守備する立場にもなってみろよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:56:29.44 ID:6bMl4iim0
>>9
いや、あくまで「アンチ」全否定だろ
応援レスだって多いんだから
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:56:32.53 ID:i1qms6eG0
ド正論
芸スポも上から目線の勘違い野郎だらけ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:56:38.26 ID:Osh6cbno0
>>1
芸スポ民のことだなwww
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:56:56.48 ID:2gXoqmPd0
リフティング5回できるが?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:01.65 ID:P/ligMIr0
>>226
ベンゼマみたいなトッププロから見たら部活のサッカー部も学校の体育も低レベルのお遊びレベルで大差ないからな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:12.00 ID:UtWIbI0q0
>>117
モウリーニョ「マドリーは政治なのだ」
241チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:19.63 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

ビートたけし 「セックスは下手でも楽しい」
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:21.26 ID:IDwAHbZJO
モウリーニョの事?
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:25.81 ID:n02Pqdew0
ロナウド、ハメス…誕生日ゲイパーリー
ベイル…自己中批判、ハゲ隠しカチューシャ

こんな中ベンゼマはよくやってるよ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:30.75 ID:kJ5T+ION0
>>146
ペレスが放出しようとしたのをアンチェロッティが必死に止めた
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:44.35 ID:2gXoqmPd0
あーあれか香川のスレや動画なんかでシュート打てよとか早く攻めろよ!バックパサーとか行ってる奴のことっしょ?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:57:44.71 ID:7D2uQv1e0
>>231
さすが未経験者ですねw
それに頭も悪いねw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:01.60 ID:hzgoE0V/0
>>237
地元メディアとマドリ市民の批判に対しての回答だと思う。
だいぶ長いことあれこれ言われてたからな。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:04.12 ID:HK1j+Rah0
>>198
お前みたいなアホがいるからベンゼマは経験者以外の意見は真剣に捉えないと言ってるんだよ
誰も意見を「言うな」なんて言ってないからね、聞き流すと言ってるだけで
お前のそのレスはプロから見て何の価値もないだろ?だからベンゼマは正論なんだよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:15.38 ID:VJLEiJ+R0
>>232
話変わってるぞ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:20.09 ID:EdNRe1Pk0
サカより批判するのが面白い、邪魔するな(^。^)
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:20.25 ID:2wyfTGU20
サッカー部出身じゃない奴がサッカー語ってるの見ると恥ずかしくなるよな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:29.92 ID:QtV3DPsO0
未経験者の批判は浅いから相手にされないんだよな
技術的なことって経験者はあんまり言わない
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:58:42.13 ID:8eDolE2h0
>>241
童貞はセックス語れないだろw
ベンゼマのいうことに間違いないじゃん
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:59:28.30 ID:i1qms6eG0
>>251
いわゆる名門と言われるレベルのサッカー部でレギュラーだったならまだわかるけど
単にサッカー部だったというだけで勘違いしてる奴が一番痛い
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:59:34.52 ID:o7TgVfCU0
芸スポのサカ豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:59:37.59 ID:6MKUSOo80
ベンゼマ
「栗ロナは嫌い」
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:59:48.36 ID:ZVIz7AXK0
俺もベンゼマのプレーには沢山文句があるけど、もし
「わかった、次の試合でお前の言う通りにしてみる。ありがとう」
とか言われたら
「やめて、真剣に捉えないで」
と言うわ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:00:06.69 ID:UhSOA1Mp0
正解
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:00:06.98 ID:9r7nWkmp0
そりゃあそうだろうな
学生時代部活でサッカーやってた程度のやつの意見もいらんだろ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:00:33.88 ID:bHv9Rhiy0
童貞が女について語るみたいなもんさ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:00:59.22 ID:qoV0EDCW0
評論家連中な
お杉とかお杉とか
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:06.90 ID:QtV3DPsO0
>>254みたいな奴が一番痛いよね
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:14.00 ID:sOuo0ADDO
便で手狭になること
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:14.22 ID:XGW7KKGa0
これは言論統制だな
ベンゼマ落ちぶれたな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:34.14 ID:Wfe8Ps+Z0
だからネットの意見なんて構う必要ないんだっての
サッカーに限らずな、政治も経済も芸能もだ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:39.65 ID:QNz7oP1F0
中学の時に顧問が未経験者だったけど
みんなだったら見せてみろよって内心みんな馬鹿にしてたぞ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:46.90 ID:tfaYD3tg0
モウリーニョとかビアスボラスとか言ってる馬鹿は大丈夫か?w

プロサッカー選手経験はなくとも、サッカーを見る目や選手を見る目が最も要求される監督として同じ一流のサッカー現場までのぼりつめた人の批判や忠告には耳を貸すに決まってるだろ。

この場合の未経験者はまさに外野から口を出すだけでお前らの事だろ。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:01:57.75 ID:2wyfTGU20
まずサッカー経験無いやつの特徴が「やたらミスに厳しい」
サッカーってのはミスするスポーツなんだけどそれをわかってない
無難なプレーを賞賛する
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:02:27.04 ID:P/ligMIr0
>>254
ホントそれ
2chってサッカー経験者でひとくくりにしたがるけど、俺から見たら強豪高から声かからない程度の奴って、非サッカー部と正直かわらんな
本人たちはサッカーわかった気になってるんだろうけど
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:02:27.27 ID:zoLHyWXT0
下手糞ほどメッシやロナウドを叩くしな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:02:57.91 ID:E8smVcMx0
俺らのサッカー経験なんてワーワーだけだろ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:00.22 ID:V5N4ZufT0
お前らのレスなんて所詮便所の落書きだってことさえ自覚しておけばいいだけの話
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:09.05 ID:QNz7oP1F0
未経験者はオフェンスばかり見ていると元プロが仕事した時に言ってたわ
後ろからサッカーは見ろと俺はしたり顔で言われた
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:20.50 ID:HK1j+Rah0
>>252
トッププロになってくると技術の話よりメンタルの話の方が多くなるからね
マイケルチャンの錦織へのアドバイスはほとんどメンタルの話ばかり
技術の事はトッププロなら知ってて当たり前の事だからあえて言うような事はない
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:37.09 ID:6MKUSOo80
どれが一番凄いCFなん?

ベンゼマ
マンジュキッチゅ
ヒモビッチ
レヴァンドフスキ
コスタ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:38.39 ID:mIcYQH4U0
>>181
どう凄いのか分かるの?
後経験者はすぐ批判しないからな素人と違って
277チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:47.72 ID:XhjfqT700
岡村隆史 「嫌なら見るな」
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:04:18.93 ID:QNz7oP1F0
柳沢のオフザボールはFW経験者には目から鱗の動きらしいわ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:04:18.96 ID:K2CrQL/R0
たまに素人、もしくは子供の批評が核心ついてることあるって
ドヤ顔する作家とかお笑い芸人いるけど、すげー嫌。
それ言いたいだけにしか見えないもん。
無敵な言葉じゃん。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:04:27.58 ID:BgZ8O/Bq0
>>251
他競技でいい所まで行ってる奴なら、サッカー未経験でもOKだと思うけどね
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:04:55.49 ID:H/Kfja2P0
>>256
どこのいじめチームと勘違いしてんだよ ここはヤレル・ホモリードだぜ?

http://kazuyaabe.com/wp-content/uploads/2014/06/%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%83%89.jpg

http://i.imgur.com/YjbDOF2.jpg
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:05:03.98 ID:t0xweBl90
>>13
政治はOK。
サッカーにしろ何にしろ特殊技術は批判しても無意味だろ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:05:14.96 ID:ZjrkIahj0
>>275
単純に個人の能力でいったらイブラが一番だろう
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:05:16.86 ID:a528wJNNO
2ちゃんねるの意見なんて八割ニートの戯れ言だからなあ
正論だわ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:05:46.65 ID:9EM4L9zv0
全盛期の武田みたいなもんだろ
こいつの実績は
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:05:57.70 ID:TznI3RruO
>>270
クリロナの映画撮影ポーズはかまってちゃん行為はサッカーでのプレーと関係ないから遠慮なく叩くよ。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:06:01.71 ID:QNz7oP1F0
やき豚叩きをやってる奴は間違いなく未経験者
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:06:39.31 ID:VJLEiJ+R0
>>274
チャンは錦織に基本的なことの精度を上げるように徹底的に練習やらせてるってどっかで見たぞ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:06:49.73 ID:uMGGLhONO
>>267
お前も匿名掲示板の中でしか吠えてないんだけどな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:06:51.18 ID:O3u63YQZ0
じゃあお前やってみろ的な話だね
291チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:06:55.20 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

梅沢富美男 「恋はいつでも初舞台」


明らかに梅沢の方が深いよな
やっぱり、サッカー選手は馬鹿だわ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:07:39.38 ID:HSVf3OfY0
>1
君がサッカーの才能を持ち合わせているのと同じく、サッカーを批評する才能を持つ人間もいる
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:07:52.24 ID:LcQwQmOo0
未経験者にバナナ投げられても真剣に捉えるなよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:08:27.40 ID:6MKUSOo80
>>283
へえ
イブラって凄いけどなんか足りないような
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:08:29.79 ID:i1qms6eG0
仮にサッカー未経験者を中卒とするなら海外トッププロは世界上位の大学卒
Jリーガーがマーチくらいまでで高校大学で名門レギュラーで2流大卒くらい
単にサッカー部だったのなんて高校中退からせいぜいFラン大学卒程度であって
Fラン卒の奴が一流大学卒と同じトーンで中卒馬鹿にしてるのが芸スポ
一流大学卒からしたらFラン卒なんて中卒と全く同じ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:08:36.02 ID:JRl/Dsbh0
実際サッカーやってた人って俺もそうだけどサッカー見るよりやるほうが好きじゃない?
おっさんになった今でも草サッカー毎週やるけどCLぐらいしか興味ない
それよりなによりサポという存在がこの上なくうざいw
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:08:41.45 ID:P/ligMIr0
>>266
それはお前らの人間性がクズなだけじゃないの?
俺の顧問は経験者だったけど、紅白戦で混ざってやると俺の方が顧問より上手かったけど
別に馬鹿になんてしてなかったけど
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:09:11.47 ID:AyZCLD8W0
まぁベンゼマ正論すわ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:09:19.04 ID:KuJwKzME0
これモウリーニョみたいな選手経験の無い監督全否定なんだよな、かなり過激な発言しちゃったね
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:09:49.23 ID:ejYr8Yqo0
>>187
美女を抱きまくってる奴のことを普通の奴がどうこう言うのはわかるが、童貞が語ってたらキモいだけだもんな
0と1の違いは天地ほどある
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:10:01.28 ID:NVfLqhiY0
>プレースタイルが冷めていると批判されがち

なんだこれw
熱くプレーしろってかw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:10:26.30 ID:XGW7KKGa0
スペインの首都マドリッドでの生活については
「街を歩いている時、老若男女さまざまな人が愛情を見せてくれる」


これ趣味が人間観察というやつか、にがてなんだよねぇ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:10:43.33 ID:jkKgw8jI0
>>296
試合観ながらツイッターで実況しまくってる選手、元選手いっぱいいるよ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:11:17.69 ID:+X9l/BjEO
こいつは当然レストランの不味い料理にもケチひとつつけたことないんだろうな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:11:28.78 ID:QtV3DPsO0
まあただサッカー未経験でも言いたくなるようなことはあるよね
試合の展開で無理に攻めなくていいとか
こういうのはサッカーに限らずわかる点
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:11:35.62 ID:ssmwG1x70
サッカーなら体育で誰でもやったことはあるだろ
遊びならな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:11:44.93 ID:LX24UbcW0
カントナがフランスにはサッカー文化がない言ってたけど、フランス出身な
上に移民だからな。どんな競技でも、そのスポーツが文化として根付いてる国
の選手は絶対言わないわ。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:11:50.78 ID:XGW7KKGa0
今後、最高とおにぎりが禁句になるな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:12:08.39 ID:joDZLeIs0
大多数のニワカで成り立ってるのがプロスポーツだからね
そういう連中にも配慮しないと衰退していくだけ
この人はニワカをケアする能力が欠けてるんだからこういう発言は名前出してしないほうがいいと思うわ
知性が疑われる
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:12:16.75 ID:KuJwKzME0
ベンゼマはモウリーニョが大嫌いだったんだなとよく分かる
311チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:12:53.54 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

梅沢富美男 「恋はいつでも初舞台」

ベンゼマ 「同感です。恋に経験なんて役に立ちませんよね
        恋はいつもボクをサッカーのデビュー戦の時のような気持ちにさせます」

クリロナ 「何言ってるんだコイツら・・・」
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:12:56.23 ID:QNz7oP1F0
>>297
俺らの代は全中に出たけどその糞顧問は贔屓采配をするし性格が悪いし
下手くそだしみんなに馬鹿にされてたよ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:13:07.96 ID:P/ligMIr0
>>304
確かにw
こいつはこれからどこかの店に行って文句言ったりしたら、お前は素人なんだから黙ってろって言われそうw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:13:11.43 ID:HK1j+Rah0
>>296
中田はサッカーをやらないでサッカーを熱心に見てるだけの人を理解できないらしいね
サッカーはプレーしてこそ楽しい物なのに
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:13:23.19 ID:XGW7KKGa0
ベンゼマ自体、アルジェリア系フランス人だから、ISILに傾倒してもおかしくないんだよなぁ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:13:26.62 ID:ejYr8Yqo0
このベンゼマの発言に噛みついてんのは童貞か社会の爪弾きだけだろ
わかりやすすぎるんだよなw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:13:29.85 ID:6MKUSOo80
レアルのBBCとバルサの南米3はどっちが上なん?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:14:02.27 ID:ZVIz7AXK0
実際スタで観戦していて
「下げるな!なんで下げるんだ!!!右サイドフリー!!」
とか叫んでいる奴がそばにいると
じゃあお前がプレーしろと言いたくなる
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:14:12.97 ID:9ZdMvWub0
>>312
経験未経験の問題では無いじゃん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:14:27.58 ID:ZVYKIxIQ0
これ批判はしてもいいけど俺は気にしないってことでしょ
別にいいんじゃねえの。
321チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:14:42.11 ID:XhjfqT700
人間は必ず死ぬ

そして、死は誰でも未経験だ

経験に頼るなクズが

死ぬ時に慌てるぞ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:14:57.85 ID:m6l1MI2K0
>>275
正直ノッてるときのレヴァンドフスキはどのCBも相手にならない
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:15:11.41 ID:KuJwKzME0
ベンゼマのように矛盾している発言を空気を読まずにドヤァと語る人間のほうが普通の社会では爪弾きにされます
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:15:20.29 ID:AyZCLD8W0
>>304
別にベンゼマはケチつけるなとは言ってねえんだけど
ただ単に素人にケチつけられても俺は聞かねえよって言ってるだけ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:15:46.58 ID:rIm9ZFT70
クリオナさん・・・・
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:15:55.11 ID:hG8Vy9zn0
遠藤もサカダイで同じ事言ってたな
「バックパス批判する奴は未経験者」って
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:15.20 ID:Dzv8INC2O
日本代表や日本人選手に関する板を見てたら、ほとんどが「おまえらサッカーやった事ないだろ」って感じがする
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:16.26 ID:aH5onoFR0
まあ童貞にセックスについて批判されたくはないわな

ベンゼマさん、正論ぱねぇす
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:24.46 ID:GVc+PqW30
日本で煩いのは部活とかで中途半端にやってた奴だろうな
まぁこれから各チームのアカデミーの選手ばかりになるし絶滅しそうだが
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:49.94 ID:QNz7oP1F0
カントナといいアネルカと言いフランス人はみんな歯に衣を着せないな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:51.10 ID:uMGGLhONO
>>312
まあ
お前も所詮は2ちゃんでしか発言できない素人
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:16:53.84 ID:xrh9BcYQ0
おまえら最高さんに正論言われて
顔真っ赤だぞ?
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:00.13 ID:XGW7KKGa0
ブラジルのロナウド信者だからクリロナ批判か?
ベンゼマよりワンランク上がクリロナなんだから批判は早いのでは?
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:05.24 ID:EdNRe1Pk0
サカだけ経験者の脚の裏使うなとかうざい
サカ経験はスペースないとボール戻すだけ
フットサル、ストリート経験者ならボール一個分のスペースから打開できる

サカだけ経験者が足元下手なのに態度デカいと思いませんか?(´ー`)
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:22.42 ID:Nu3Zt5xS0
評論家もプロ経験者だけにしろ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:23.18 ID:QtV3DPsO0
>>312
顧問なんてそんなもんだぞ
うちも同じタイプで戦術やら練習やらでいろいろやってて「これ実際に使えないよなあw」的な練習もいくつかあったけど
お前さんほど糞みそに言ってるやつはいなかったぞ、上の人のいうようにお前さんの性格が悪いんじゃねw
それかその顧問がサッカーのところ以外で極端に嫌われてただけなのか
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:29.31 ID:VKdw4eof0
>>318
ホンマそれ、ムカつくわ
単純に「ヘタクソー!」とか叫んでるオヤジの方がまだマシだわ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:17:33.68 ID:HK1j+Rah0
>>304>>313
あんたらは根本的に間違ってる
レストランのシェフは誰と勝負してるかと言えばお客さんだろ?
お客さんと戦ってるんだからお客さんの意見に絶対的な価値がある
サッカー選手はお客さんと戦ってない、相手のプロサッカー選手と戦ってる
だからお客さんの意見を聞いたって技術的に何の参考にもならないんだよ
339チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:18:16.78 ID:XhjfqT700
お前ら、サッカーしかやってない馬鹿なガキこんな浅いセリフに圧倒されちゃうショボい人生なの?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:18:36.71 ID:LX24UbcW0
>>326
まあ、プロ野球選手は絶対言わないからね、日本のサッカーも浅いんですよ。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:18:49.28 ID:2wyfTGU20
サッカーで一番面白いのはオフサイドラインの駆け引きなんだけど素人はそれを見ないでボールばっかり見てるよな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:19:47.20 ID:P/ligMIr0
>>326
サッカー経験者だけど、俺の中学だと俺だけぶっちぎりで上手くて
俺がボール持ったらとりあえずパスは一切考えずにドリブルしてどうにかする劣化メッシ的スタイルだったから
香川がバックパスしてるの見ると糞ムカつく
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:19:51.16 ID:uMGGLhONO
>>314
それは中田か底抜けの馬鹿だから
体が動かせない障害者が見て楽しむのを否定してるんだからな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:20:11.59 ID:cxAPIBOm0
カシ「エー、オホン、選手会議を行う」
ラモス「クリスティアーノ、何でパーティを開いたんだ?」
クリ「仕方なかった 大規模なものだし断れなかった」
クリ「来てくれたメンバーはどうか処罰しないでやってくれ 俺の責任だ」
ケディラ「クリスティアーノ……」
モドリッチ「クリスティアーノ……」
コエントラン(ヘラヘラ)ペペをつつく
ペペ(いい加減腹減った)

急にドアが空く そこには松葉杖をついたハメスが「悪いのは俺です!俺だけを処分して下さい!」一堂「ハメス!」
ハメス「みんなは……アニキにプレゼントを渡して帰って行きました……でも!俺は(顔真っ赤)最後まで居ました!!俺がねだったんだ……そして……俺は……求めた……激しく#"!$#%ゞ¢£*」
クリ、駆け寄る「バカ、そんな事言わなくていいんだ!」
ハメス、左手の小指を見せる そこにはピンキーリングが「あの夜から、俺とアニキは運命共同体……だろ?」
クリ、ハメスの唇にキス「OOH,ハメス、お前がいとおしい」二人、堅く抱き合う
ラモス、壁殴る「ア〜ア、こいつら、出来たぜ」
カシ「お前ら、もう出てけ あっちでやってろ」

マルセロ「ベンさん、口開いてるよ」
ベンゼマ「あ、ああ」
ピロピロリン♪スマホ鳴る
ベイル「あっ僕だけのお茶会の時間だ!失礼 紅茶蒸らしてたんだ」出ていく

アンチェロッティ:このチームをどのように立て直しすればいいのか、私には当面なすすべがない もしあるとしたら教えて欲しい

次回:『ファーガソンの助言』乞うご期待!
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:20:25.98 ID:QtV3DPsO0
>>341
テレビでは見えないところも多いからそれは仕方ない
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:20:26.73 ID:cEbIeioP0
粕谷とかサッカー未経験のくせに解説までやってるしな
一般人ならまだしも、それで飯食ってるなら最低でも経験者であってほしいわ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:20:55.73 ID:EdNRe1Pk0
人の邪魔するだけのディフェンスなんてつまらん(`ε´)しつこい抜かれろ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:20:57.56 ID:xcjidKX50
良いスルーパスに受け手が反応出来ない時に
どこ出してんのヘタクソ〜っておばちゃんの罵声とか聞くに堪えない。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:21:16.06 ID:KuJwKzME0
>>330
単純に性格が悪い、だからフランス人は世界的に嫌われている、某国のことは置いといて
だいたいその手のランキングでトップ争いしてるからねフランス
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:21:19.94 ID:XGW7KKGa0
ボクシング未経験のくせにボクシング解説するやつもいるしな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:21:34.67 ID:7PvAknwz0
うむ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:21:35.80 ID:bDmC9rpA0
正論すぎる
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:21:53.14 ID:2thIniw40
>>346
Jスポの解説は永井とかゴミばっかりだから
一掃してほしいわ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:22.47 ID:cDnTHQfg0
久保のことか
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:30.75 ID:6MKUSOo80
>>346
フジ軍団よりマシですよ〜
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:34.51 ID:hG8Vy9zn0
ある程度以上の経験者じゃないとわからない動き、テクニックってどの業界でも間違いなくあるからな
サッカーで言うとポジショニング修正や手、体の使い方、動き出しとかがそれに当たる
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:35.48 ID:iUxV2zF+0
批判するなとは言ってないだろ。
どうぞどうぞお好きに何でもかんでも言ってください。
ただお前らの意見なんてまともに相手にしてませんって話。
つまりお前らは、今まで通り
知ったかしたり、ボロカス叩いてればいいんだよ。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:38.67 ID:KuJwKzME0
さっきから未経験者のプロ監督プロコーチに関してはスルーされてるけどいいのか?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:46.73 ID:uMGGLhONO
>>318
そうだな
政治批判してる奴なんか
まずは議員になれと思うし
タレントのごり押し批判してる奴なんかは
だったらお前がタレントになれよとしか思えないよな
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:57.24 ID:txJKaM2F0
ドがつくほどの正論勘弁してくれよ
サッカード素人の芸スポ民が右往左往しとるやんw
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:01.56 ID:NAFOxMtE0
技術的なアドバイスをしてるんじゃなくってぇ〜
使えねーから消えろって言ってんだよ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:19.89 ID:tfaYD3tg0
まあサッカーてニワカど素人でも意見しやすいスポーツだから世界中で人気出たんだけどなwww

サッカーて選手の能力やチームの強さが数字で分かりやすく出るスポーツじゃないし、ニワカにも基本ルールややってる事が分かりやすいで、経験者の間でもニワカの間でも議論が白熱するんだよ。
答えが無いからな。

基本的に欧米人は何より議論が大好きな人種なので、答えが無いスポーツのサッカーは娯楽議論として最大のつまみになり成長したというわけ。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:22.39 ID:P/ligMIr0
>>326
それって、サッカー未経験者がどうこうよりも
遠藤がパサーだからバックパス擁護したいだけじゃないの?
俺の中学だと、俺以外の奴は下手糞ばっかりでパス出したりすると勝手にミスされてイラつくから
とりあえず俺がメッシみたいに1人でドリブルしてなんとかするスタイルだったから
香川がバックパスしてるの見るとはらわた煮えくり返るくらいイラつく
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:35.53 ID:hG8Vy9zn0
>>358
サッカー未経験者の監督ってほとんどいないから問題ない
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:37.90 ID:tLzCKoS90
>>341
2002年W杯前にNHKの山本浩が、サッカー観戦初心者の特徴として
ボールの行方ばかり見ると言ってたな

フォーメーションのズレとか、人数が揃ってるかとか、そっちのほうが大事
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:52.39 ID:EzfUEY/g0
あらゆるジャンルの批評家に言えることだな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:25:04.82 ID:QNz7oP1F0
>>336
そいつは性格が悪くて糞でみんなに嫌われてたよ
贔屓起用だな こっちはゴマすりがうまい下手くそが試合に出てたり
勉強ができる優等生だけど別に上手くない奴が、お気にで使われてたり
当時の東京屈指のストライカーを干したり
糞采配が多かった
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:26:19.14 ID:jyOHG779O
そりゃそうだ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:26:23.10 ID:O8yfr+Lq0
サカブタの批判は真剣に捉えない
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:26:37.01 ID:LX24UbcW0
サッカー経験ないオリヴェイラとか日本代表監督にしたら笑われちゃうよね。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:26:48.21 ID:hzgoE0V/0
皆、従来通りに好き勝手言い放題で良いんだよ。
ベンゼマが、「でも俺は言う事なんか聞かないけどね」と表明しただけ。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:26:54.94 ID:hG8Vy9zn0
トラップすらまともに出来ない奴が動き出し語ってるの見るとマジ笑える
って言ったプロもいたな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:27:17.68 ID:XyPbU3eJ0
>>318
FC東京の試合よく見に行くが、ユースの子達はそうやって声上げながら観戦してるぞ
サッカー脳を鍛えるのにはベストなことだと思うが
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:27:26.57 ID:ZVIz7AXK0
ファン「つまんない、ぜーんぜん面白くなかった、特にあなた」
ベンゼマ「え、どこが?」
ファン「うーん、とにかくつまんない、もう試合行かない」
ベンゼマ「もっと具体的に言ってくれ」
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:27:34.31 ID:KuJwKzME0
欧州なんか技術的な批判するファンのほうが少ないだろうに
結果出せない時にボロクソに叩くって感じだし、技術論じゃなくてお前単純に使えねーと
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:28:09.58 ID:2JoqQZeN0
小学校の授業でやったからオレは批判してもいいってことか
ベンゼマってはっきり言って下手だよな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:28:21.46 ID:q/Djcdd80
「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」と付け加えた

イチロー批判キタコレ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:28:50.44 ID:uMGGLhONO
>>346
だけどお前も
プロの解説者未経験なんだから
文句は言えないよな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:29:07.06 ID:orJgz0tJ0
未経験者でも少なくとも金払ってるサポーターの声には耳を傾けるべきでは?
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:29:09.08 ID:QtV3DPsO0
>>372
それは俺は逆だと思うけどな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:29:54.38 ID:hG8Vy9zn0
>>370
オリベイラもモウリーニョもサッキもビラスボアスも『プロ』じゃなかっただけで
全員監督になるまでサッカー経験者
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:30:17.44 ID:ZVYKIxIQ0
>>376
ベンゼマは技術的に言えば世界トップクラスじゃね。
レアルでもそれ以上って言ったらイスコぐらいしか
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:30:27.77 ID:2hisdZj00
まあどんな仕事をやってる人でも基本みなそう思ってる
誰でも好き勝手に批評する権利はあるが
それをプロが全て真面目に受け取る義務はないし
素人の批評などプロは内心では小馬鹿にしてる
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:31:20.44 ID:uMGGLhONO
>>350
議員すら経験してないの
首相批判したり
舞台に立ったことすらないのに
芸人批判する奴も沢山いるよな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:31:21.67 ID:ZVIz7AXK0
>>373 ああ、ケースバイケースだな、それは腹立たないw
俺が嫌なのは多分「戦う気持ち見せろー」系のサポだわ
386チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:31:50.66 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

ファン 「称賛は?」

ベンゼマ 「サッカー未経験者の称賛は飛び上るほど嬉しい!」

ファン 「なんだコイツ、やっぱサッカー選手はバカだわ」
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:31:53.85 ID:KuJwKzME0
プロの選手に解説させたらまともにコメントできないわ苦し紛れにデタラメ言うわなんてよくあるよね
元選手のコラムもトンチンカンな事ばかり言ってる頭の悪いものが多い
監督させるとよく分かる部分でもあるけど
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:32:05.72 ID:2hisdZj00
>>376
「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける」

トップレベルのサッカーだけがサッカーなんだろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:33:03.01 ID:KuJwKzME0
>>386
まさにこれだな、ベンゼマはさん付けされるだけの事はある逸材だよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:33:04.08 ID:uMGGLhONO
>>356
だが
お前の意見も解説未経験者の思い込みだよな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:33:24.78 ID:c48KMDFk0
ベンゲルやモウリーニョ批判ですか?
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:34:12.32 ID:FQF5Rbvz0
>>1
サポーター「・・・」
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:34:19.74 ID:VFrw5wiX0
これはサッカーライターのことだろうね
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:34:20.72 ID:Fhf2sneJ0
おれはサッカー未経験でサッカー好きだから経験者とは絶対しゃべらない。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:34:46.24 ID:rIm9ZFT70
むしろサッカーは未経験者の指導者が多い部類だと思うよ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:35:15.00 ID:hzgoE0V/0
>>383
だから大抵のトップ選手は、表に出さない。
ベンゼマは耐え切れなくなったんだと思う。

でもそこまで批判されるようなプレーや成績じゃないと思うが。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:36:12.23 ID:hG8Vy9zn0
>>395
多いわけねえだろアホか
小学生教えるのにもライセンス必要なのに、野球と同じにするな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:37:34.86 ID:uMGGLhONO
>>372
で、そんなプロも
監督未経験のくせに采配に難癖つけたり
マスコミ批判したりするんだよな
399チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:38:13.35 ID:XhjfqT700
ベンゼマ 「称賛しろ!批判はするな!」


ようするにこういう事だろ
称賛は受け取るが、批判は受け取らない


サッカー未経験者 「素晴らしいプレーでしたね!私はあなたのファンです!」

ベンゼマ 「サッカー未経験のお前に、俺のプレーの素晴らしさが分かるわけないだろ!黙ってろ!」

サッカー未経験者 「何だアイツ・・・」
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:38:17.02 ID:GpSWvYRb0
モウリーニョ批判か
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:38:56.00 ID:wxtIl0EG0
サッカーも結局商売だからねぇ
金払って見に来てくれてる人の意見を無視するってのはどうなんだろう
どっかのJリーグみたいに見向きもされなくなったら終わりやで
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:39:06.11 ID:VebjfUBb0
トップのアマチュアが言うなら分かるけど金貰ってるプロが言うなよ
俺なんか毎週馬券買ってるから騎手に文句言いまくってるけど
福永とかに騎手未経験だからお前の意見なんか聞かねーよとか言われたら
スゲー腹立つけどな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:39:30.65 ID:Y/AuXi6X0
「最高のベンゼマを約束する。」
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:39:51.01 ID:B2GwZ0zA0
>>13
ほんとによく分かってなくて吹いたわw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:40:13.23 ID:uMGGLhONO
>>381
てことは
プロ選手の心構えなんかは説いてはいけないわけだな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:40:36.05 ID:ugSscSDD0
合ってる
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:41:03.57 ID:w9KWVzL10
まあ結果が出なかったら批判されるのは仕方ないんじゃないの?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:41:25.77 ID:8l8ISXkr0
そりゃそうだ
未経験に言われても
は?
で相手しなくても良い
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:41:33.97 ID:hG8Vy9zn0
>>402
腹立つならきちんと技術的な指摘をすればいい
それが出来ないなら「オマエの意見なんか価値がない」と言われてもしょうがない
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:41:46.25 ID:c1xwKCrO0
考えは正しいと思うけどサポーターがいるおかげで給料貰ったり飯食えたりしてるわけだから
サポーターからの批判は真剣に捉えないって言ってしまう事は間違いだな
思ってても言っちゃダメ
411チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:42:31.53 ID:XhjfqT700
じゃあ、未経験者に褒められても喜ぶなよ

これに尽きる
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:43:40.18 ID:gS5hpShr0
ベイルも思ってるだろうけど
今言ったら集中砲火だわw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:44:34.73 ID:ZVIz7AXK0
ベンゼマ「おい!さわれないのに飛び出すな!」
GK「GK未経験者の批判は真剣に捉えない」
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:44:42.46 ID:KuJwKzME0
ベンゼマ「シェフ〜、ちょっとこの味付け濃すぎんじゃないの〜?それに料理を持ってくるタイミングが少しズレてるよね。」
シェフ「トップレベルで料理した者の批判のみ受け付ける。シェフ未経験者の批判は真剣に捉えない。」
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:45:10.44 ID:c48KMDFk0
批判をポジティブに考えるか、ネガティブに捉えるかで選手の本当の力量が分かる
心の中でそう思っていても、本当のプロはわざわざ人前でこんな事は言わない
スタジアムに足を運んで選手を支えてくれてるのも批判してくれるファンなのだから
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:45:21.52 ID:TlD4fXYt0
あのさ、何でもそうだけど
経験者以外黙れって言ってたら
オワコン化するだけなんだが
自分で自分の首絞めてどうすんの??
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:45:35.63 ID:2LU/tA9/0
>>1
聞く耳持たないのは自由だけど一々口に出すのはアホだな
金もらう代わりに素人からゴチャゴチャ言われるのがプロだからな
418チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 13:45:57.68 ID:XhjfqT700
松本人志も、素人に「天才、天才」と呼ばれると喜ぶくせに、批判されると「素人に俺の笑いが分かるかボケ!」

褒めるのも、批判するのも素人だろ
それらを、まとめて「人気」
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:46:12.64 ID:e0F6+wWf0
俺たちねらーに喧嘩売ってるな

具は鮭が好き
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:46:17.92 ID:gwYHvzqF0
批判も受け付けないやつは、賞賛も受ける資格は無い
プロ経験者以外サッカーは二度と見るな、に等しいな。つまりサッカーは世界から消滅しろ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:46:45.37 ID:gKIy82w10
有名な元選手が解説でいってたけど1試合で採点できる選手は2・3人ぐらいだ
まぁ有名なスポーツ氏の採点は選手ごとに注目して同じ試合を何回もみてるんだろうなぁw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:47:01.76 ID:QNz7oP1F0
サッカー未経験者の奴がいまサッカー関係の仕事をしているけど
批評が上からで、経験者にはあまり好かれてないと聞いた
サッカー関係の仕事で食ってる経験者上がりの奴はみな熱くはサッカーを全く語らないな
見るのが好きで入った奴と、経験者と比較すると熱さの温度差が大きいな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:47:48.23 ID:i2XzZxC30
批判する側って常に自分の意見が相手に尊重されて当たり前って
考えを持つよね。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:49:08.36 ID:orJgz0tJ0
こいつはジダンのご威光とメンツのために置いてもらってるだけなのに調子乗りすぎだろ
フランス人じゃなかったら1年で放出だったわ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:49:15.33 ID:KuJwKzME0
>>423
なにその極論、的外れもいいところ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:49:34.95 ID:rIm9ZFT70
>>397
そりゃ日本の話でしょ
正確にはプロ未経験者というべきだったか
海外じゃどんなレベルでも試合してるしなあ

それとは真逆でカペッロだったか誰だったか忘れたけど
現役引退した後何故かバレーだかバスケのコーチやってた人がいた
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:49:51.39 ID:tVsAGRXz0
まあ2ちゃんのやつらは面白がってるだけだから真剣に批判なんてしてないよね
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:49:59.02 ID:hzgoE0V/0
>>423
それはかなり良心的というか真剣に対象を愛してる、乃至は気にしてる人だろ。
大半は、単なるストレス発散で、反応して激おこなら更にウマー、という人だ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:50:07.12 ID:uMGGLhONO
不良品を買ったら
まずは自分で作ってから文句をいえ
料理を食べて食中毒をおこしたら
自分が調理人になってからいえ

ペヤングにクレームいれた馬鹿は
自分がペヤングに勤務してからいえ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:50:08.48 ID:ZVIz7AXK0
プロなら
「ファンの声援は常に励みになる。
批判も時に自分のプレーを見直すきっかけになるよ(=殆どはクズ意見)」
と言うべきだな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:50:15.74 ID:XP6yqW4n0
俺はプロだからオッケー
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:50:17.58 ID:c48KMDFk0
伝統のあるクラブには
子供の頃からソシオになって熱心に応援してくれているファンだって大勢いる
家族ぐるみで毎週のようにスタジアムに足を運び、人生の一部を捧げてるファンだっているのだよ

何十年も応援してくれている地元のお婆ちゃんのファンが選手の情けないプレーを批判したら
そのお婆ちゃんのファンに向かっても同じセリフを言えるのかな?
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:50:19.82 ID:d5sY3uK70
モリーニョ監督「ベンゼマだけに前線を任せるのは厳しい」
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:51:02.15 ID:ORkUpq0Q0
なんという正論
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:51:46.28 ID:HyfEz4lI0
これは平たく言えばつまりお前らのことだな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:52:20.95 ID:JpKvwZ2x0
正論
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:53:29.14 ID:hzgoE0V/0
>>435
>「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
>サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」

つまり彼は、人類の99.99%の言う事はスルー、と言ってる。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:55:21.99 ID:3EUdf6r40
>>422
俺の場合はサッカーやりたかったけどプロ野球選手排出する野球熱心地域だったせいで
小中ともにサッカー部もサッカーの町クラブもないから仕方なく野球やってたけど
プロ野球になんの興味もないから普段から熱く語ることも全くないし
逆にサッカーの事を熱く語る人の気持ちが分かる
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:55:47.03 ID:KuJwKzME0
トップレベルで最高のベンゼマした者の批判のみ受け付ける。最高のベンゼマ未経験者の言うことは真剣に捉えない。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:56:12.72 ID:ZkfY8GVeO
ゴール決めて未経験者だらけであろうスタンドに向かってアピールするのは何で?
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:56:15.00 ID:vKX6xC+S0
おにぎりはおまえらのことが嫌いだってよ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:56:33.87 ID:c/Gpa5Hq0
最高のベンゼマ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:56:46.93 ID:XP6yqW4n0
サッカーなんか見るものではないわ
プレーしないとつまらん
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:57:04.68 ID:k+LTwuYT0
香川もこのくらい開き直れや
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:57:11.53 ID:/G+hztFJ0
>>55
クソワロタ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:57:21.65 ID:LLIq9F9X0
素人のもやしと腹の出た豚が語っちゃってるの見て吹いたわ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:57:28.19 ID:U6oX5Uzm0
「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」
はいはい
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:57:36.67 ID:qp0QzmO80
アホすぎだろ。プレイしたことない人にしかできない助言もあるんだよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:58:38.72 ID:D4o6xjxP0
よし、BBCでも地味なおにぎりも負けじと話題提供してるな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:59:04.20 ID:uMGGLhONO
>>443
だから日本ではジリ貧なんだな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:59:12.08 ID:bpwKTIuA0
どの世界にもいるんだなやっぱりこういうアホ
やったこともないやつが文句いうな
政治やったことないやつが政治家批判するなとか安倍や麻生でさえいわないのに
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:59:35.24 ID:QNz7oP1F0
イタリアでサッカー観戦の旅に行ったときみんな熱狂的で異様だったな
ブーイングがやかましいわ、発煙筒やコインや紙コップに入った小便がクルバだと上から投げてくるし
ミスするとマジギレしてるし普通の婆さんがかな切り声を上げてるし、
日本みたいにスポーツ観戦している雰囲気じゃなかったわ

ブラジルでサッカー観て回った同級生もブラジルは熱狂的で凄かったと聞いた
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:59:40.78 ID:P+sGoR2K0
最高の批評を約束する
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:59:50.29 ID:LBWHKfHl0
いやこれ

ロナウドのこと批判してるだろw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:01:00.41 ID:wZMQGH9w0
こんな当然の事についても反論しようとする2ちゃんねらーって哀れだよな
大体サッカーやったことないだろw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:01:42.14 ID:6MKUSOo80
>>454
だよな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:01:59.26 ID:LN0bXmyq0
>>451
別に批判するななんて言ってねーじゃん
批判するのは自由だけど
ド素人の批判なんか一々真剣に受け止めねーよって話だろ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:02:40.15 ID:htI6/+ew0
イケメンじゃないのにレアルで長らくやれてる理由は
イケメンじゃないのを補って余りある彼のその献身性ゆえ。
ディマリアでさえロナウドの反対を押し切って放出されちまったぐらいだからな。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:02:43.40 ID:hzgoE0V/0
>>450
考え方だと思うんだよな。

例えば、錦織が台頭するまで、日本ではテニスってのは、
素人がノンビリ余暇を楽しむために「自分たちでやるもの」がほぼ大勢だった。
日本は別の意味でテニス大国なのよ。こういう在り方も良いと思う。

これが観る、そして自国の選手が世界舞台で活躍する、となると、
イロイロ大変で面倒臭いことにもなる。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:02:50.84 ID:YyD1caXs0
私のせい?
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:02:52.10 ID:7D2uQv1e0
プレーの意図もわかってない素人の的外れな意見は聞かんてことでしょ
小学生の頃、絞ってバランスとらなくちゃいけない場面で母親に開けよって真逆のこと言われてイラついたことはある
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:03:04.23 ID:ZVIz7AXK0
トップレベルの経験者の批判なら素直に聞くのかね・・・
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:03:33.61 ID:qp0QzmO80
こうやって批判から目をそむけてるからいつまでたっても一流になれないんだな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:03:55.02 ID:/gMepU+50
未経験者の批判って大体が見当外れだから読んでて憐れみを感じる
お前そんな的外れな事ドヤ顔で言ってよく恥ずかしくないなって思うし
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:04:29.05 ID:XyPbU3eJ0
>>452
金かかってるからだろw
そういう熱狂は競艇や競馬と同じ。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:05:23.55 ID:L3qfwaJb0
お前らのことだぞ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:05:23.90 ID:Ge/u/wG00
なんにでも言えることだけど、ファンの声を正面から受け止めて
良いことはない。
評論家やマスコミの批判は選手に向けて発しているようで、
読者や視聴者への向けてのものだしね
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:05:46.46 ID:KWZeRuYx0
あーあ
結局こういう態度なんだろうな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:06:51.31 ID:1ZqvYsPc0
素人は黙ってろよってことだな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:07:19.12 ID:QNz7oP1F0
>>465
日本のサポーターとは明らかに違うんだわ
殺伐としてる
グラウンドに爆弾を投げてそれを拾った審判の指が吹き飛ばされた事件が起きてたわ
あと負けて帰るサポーターの乗った車両が燃えて死人が出てた
本田のプレーしてるサンシーロのスタジアムの便所とかいつカツアゲにあうかわからないような雰囲気だわ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:07:35.40 ID:igJyDdqm0
モウリーニョのことか
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:07:38.13 ID:Wj3bifNE0
素人にしか見えない部分もあるだろ
こいつは大成しないなw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:08:18.40 ID:u2cq0z5A0
サッカーファンはゴミという事だw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:08:27.22 ID:/gMepU+50
現実素人ほど偉そうだよな
経験者ならどれだけ難しい局面だったか分かるけど
素人は何が難しいかすら分からないから無駄に偉そう
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:08:35.81 ID:40LuUw2Q0
ちゃんと見てる意見からただの中傷までたくさんあるからな
そんなのを選んで聞くなんて無理だしな

まあわかるがはっきり言わない方が良いのに
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:09:04.37 ID:dYPTHzZW0
>>468
涙ふけよ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:09:28.27 ID:WVMr006D0
>>452
向こうだとメジャーな賭け対象だからな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:09:57.38 ID:D9lc/jA60
ベンゼマってそんなケチのつくようなプレースタイルか?
点決めたらもっとはしゃげってこと?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:10:15.77 ID:h5l1k2Z20
2chのサッカースレとか見たら仰天するだろうな
まさに素人の評論家気取りの肥溜めみたいな空間だから
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:10:33.92 ID:/gMepU+50
素人にしか見えない部分なんて無いよ
サッカーに限らず素人に意見する権利なんて無い
素人にはそれが分からんのですよ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:10:50.09 ID:nyspKRUE0
>>334
弾まないボール使ってる奴が何言ってるの。
しかもフットサルなんて突っ立っていればボールが転がってくるからアホでも出来る。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:10:59.96 ID:tVsAGRXz0
俺は素人なんだけど
素人の批判が的外れだって断言してる人は経験者なん?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:13:29.83 ID:QNz7oP1F0
>>479
イタリアだとその日の試合のダイジェスト番組があって、ワンプレーを今のはオフサイドかそうじゃないかを
パネリストが延々討論している番組が普通にあったな
日本人のサッカーを見る奴らはまだまだそういうサッカーが歴史の国と比較したら素人レベルだと思うわ
成熟してないね
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:13:30.59 ID:/gMepU+50
というかお前ボール蹴った事あるのくらいのトンデモ意見が跋扈してるよな2ちゃんねるって
普通の男子ならサッカーくらい普通に嗜むでしょ
何でボールをどう当てたらどう飛んでくかくらいの基本的な事すらすっぽ抜けてる意見があるのかと不思議に思うわ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:14:00.25 ID:ZkfY8GVeO
ベンゼマって今まで生きてきて自分が未経験の仕事してる人を批判したこと無いのか

聖人だな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:14:10.23 ID:ivP929cH0
>>299
すげー必死に書き込みまくってるところ悪いけど、モウリーニョはポルトガルでプロ経験ありますよ(笑)
てか、普通下部リーグでもいいからプロ経験無いとライセンス取れないからね(笑)
ちなみにそれは日本も一緒だから覚えておいてね(笑)
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:14:10.35 ID:bWm+Qww20
日本のサッカーライター全員失業しちゃうだろ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:14:44.58 ID:UXttkmLz0
俺は小学校の時にサッカー齧ってるから未経験者じゃない。
しかし、記事を読むとトップレベルでプレーした者の批判のみ
受け入れる、と言ってるじゃないか。となると殆どのサッカーファンに
意見はベンゼマには受け入れられないということだ。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:15:58.12 ID:QNz7oP1F0
俺の高校サッカー予選とかアマチュアの試合をよく見に行くけどそっちのが勉強になるよ
代表だけ見てあーだの批判してる奴は、たぶん理解できない部分があると思う
結構、メンタルな部分とか球際の強さとかシンプルな部分が試合で勝敗を分けるのがよくわかる
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:16:13.02 ID:/gMepU+50
素人の今の決めなきゃダメだろは
全く決めなきゃダメなシーンで無い事が多い
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:16:14.57 ID:avYJ5Sow0
>>207
一理あるね
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:16:22.20 ID:NkMIeG5G0
おにぎりの正論におまえら顔真っ赤
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:16:38.42 ID:tfaYD3tg0
>>483
イタリアサッカーはそーゆうほれ八百長だ、オフサイドだ、誤審だのそーゆう無駄な討論ばっか白熱する国だから衰退したんだと思うぞ。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:17:32.38 ID:jpCqGKMm0
そんな感じだよな

俺は野球部出身のサッカー好きだからな〜
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:18:11.15 ID:1l7z80ix0
モウリーニョと俺達批判はゆるさんぞ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:18:15.82 ID:QNz7oP1F0
>>493
得点ランキングを見ても守備はいちばんタイトなリーグだよ
CロナもメッシもセリエAならあのペースでは得点できまい
テべスもこの前語っていたけど
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:18:44.03 ID:nyspKRUE0
オフサイドのプレーなんて激論する必要も無いだろ
VTR再生して見たままが真実だろ
超きわどい場面なんてどんな審判でも100%正しいジャッジなんぞ出来ないわ
そんあことあーだこーだ話しても全く意味が無い
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:19:08.48 ID:24UzaaAf0
机上の空論的なのは確かに未経験者に多い
理想の追求じゃなく実質不可能な類
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:19:43.23 ID:j1lUCCCB0
便所落書き

バカ←お前がバカ←こいつが一番バカ←アホ←お前がアホ←こいつが一番アホ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:19:52.96 ID:igJyDdqm0
>>486
別にプロ経験なくてもライセンスは取れるだろ
高校の先生も取ってるのに
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:21:04.03 ID:5ky8soT40
サッキ「せやろか?」
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:21:34.68 ID:kJPF9LOD0
ベンゼマごときが調子に乗るな
お前の代わりはいくらでもいるんだぞ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:22:43.66 ID:OpoA2ciN0
>トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。

だからな
たまにこれと同じ理屈で部活レベルの奴がデカイ顔してたりするけど
504チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/13(金) 14:22:52.83 ID:XhjfqT700
ニコニコ動画の人気投稿者が、

「100万再生ありがとうございます!
 動画を投稿した時には、こんなに多くの方に見て頂けるとは思いませんでした
 この動画によって私の人生は変わりました!」

でも、少しでも「○○の方が可愛い」「○○の方が再生数が多い」みたいなコメントがあると、

「私は、みんながニコニコすればいいなと思って動画を投稿しているだけです
 再生数が多い少ないとか、他人と競うつもりはありません!
 批判はやめてください!ニコニコしましょうよ!」

自分の動画が100万回再生された時は「お前らザコ!私は才能があるわ!」と狂喜してたくせに
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:23:21.25 ID:ivP929cH0
>>500
高校の先生からプロの監督になった人が出てこないんだが
名前あげてくれ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:23:46.69 ID:GXePdLGq0
>>496
イタリアで点取りまくってたインモービレとかチェルチなんて他リーグじゃ全く役に立ってないけどな
セリエ2位のローマがバイヤンにフルボッコにされたし
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:23:47.25 ID:jgRMLpKZ0
淫行はどうなったの?
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:23:52.48 ID:QLC+MCGi0
代表の試合で「なぜ招集した(期待の)選手を使わないんだ 呼んだのなら使え」とかいう解説者
正論でもなんでもないのにJの監督経験者あたりでもいるから驚く
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:25:29.04 ID:hzgoE0V/0
日本代表戦での素人の意見。

「クリアボールくらいドカンと相手陣地の奥まで蹴れよ
 何でハンパなところまでしか蹴らないんだよ 怖ぇよ」
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:25:37.20 ID:igJyDdqm0
>>505
ライセンスの話してるんでしょ?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:26:52.53 ID:9lYmEztX0
お前ら言われてるぞ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:27:01.21 ID:c48KMDFk0
>>505
高校サッカー出身でプロ経験はなくても
羽中田みたいにS級ライセンスを取得した人はいる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:27:14.12 ID:AJtWI0Iq0
超スゲえ柳沢みたいなイメージ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:27:56.32 ID:KuJwKzME0
ID:/gMepU+50
同じこと繰り返してスゲー必死だな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:29:07.19 ID:hzgoE0V/0
>>511
これは地元メディアと、マドリード市民(のファン)への反応だよ。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:29:14.60 ID:1WOHsMDG0
>>506
チェルチが点取りまくってた??
違う世界の話かな?
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:29:31.16 ID:KuJwKzME0
>>509
そんなキック力も冷静さも無いから
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:29:53.70 ID:qVyWrymf0
おいやき豚ベンゼマンにいわれてるぞ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:30:05.58 ID:ivP929cH0
>>510
ごめん、煽るのに夢中で完全に間違えた書き方になってしまった
確かにライセンス自体は高校のサッカー部監督でも、膨大な時間費やして講習受ければ取れるわ
ただ、ろくに経験無いような奴をそもそもプロのクラブチームが雇わないだろってこと
なんかすまん
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:31:15.52 ID:L71rd1Sg0
正論だな、素人どもは黙ってろ
県大会でベスト16に入ったうちの高校のグラウンドで昼休みに
サッカーやってたオレは十分批判する資格があるな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:31:54.80 ID:GXePdLGq0
>>516
昨シーズン13ゴールしてたんだろ?
まあ得点王のインモービレがブンデスであの程度なんだからセリエのレベルなんてお察し
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:32:17.58 ID:vleGlEsA0
>>88
ドリブルマニアだったから
リフティングなんて、まったく興味ないし、そんなもん練習しようとも思わなかったわ
ずっとドリブル練習してた。ゴールにも興味ない。ドリブルで相手を抜き去る事こそ至高

ちなみに3年間ベンチ外な
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:32:40.98 ID:KuJwKzME0
>>486
>トップレベルでプレー
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:33:12.16 ID:z0hcnO1X0
>>515
大敗後の誕生日会でキチガイみたいに叩いてるしね
練習場まで凸してバナー掲示したり
大変だわ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:33:16.66 ID:xQOfwvY40
セルジオのことか
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:33:21.38 ID:tfaYD3tg0
>>496
リーグ内で守備がタイト自慢しても今は意味が無いからな。
ヨーロッパや世界でも守備がめちゃくちゃ堅く負けないチームばかりならともかく。

アンチェロッティやコンテやアッレグリ等イタリア人のトップ監督の意見を見てもイタリアのそーゆう無駄な誤審論争ばっか白熱する所や、行き過ぎた結果至上主義、攻守分断型の守備的なサッカーの蔓延がイタリアサッカーを時代遅れにし、レベル低下を招いたと語っている。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:33:27.21 ID:QNz7oP1F0
>>505
市船の布は協会入りしたよ
母校の監督もオファーが来たけど、学校愛で断ったな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:06.32 ID:ZVm+cCpd0
俯瞰の玄人が言ってることはマジで片腹痛いよな。
下手くそのくせに実際やってみろよと思う

未経験だが運動神経があるみたいな奴でも、ちょっと連れ回したら出来るのはすっぽんマークぐらいだろ。他のことセずにマークだけならだれでも出来るわ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:10.04 ID:igJyDdqm0
>>519
サッキみたいに戦術のトレンドを変えて
後世にまで名を残す人もいるけどね
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:24.58 ID:QNz7oP1F0
>>506
イタリアは経済悪化が大きいだろうな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:25.40 ID:AsHeSqAn0
そらまぁそうだな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:42.19 ID:ZjrkIahj0
>>496
テベスがCLでも得点量産してれば説得力あるんだがな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:34:45.89 ID:wEhthmTC0
プロ経験がないといえばザッケローニぐらいかなあ
やっぱりコネを重視するし選手に軽んじられるよね
プロのアスリートは裏じゃ実績ない奴に言われたくないって話してるだろうな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:35:21.76 ID:fdfb0rRi0
(自身も)クリエーターでなければ、クリエーターを批判するな
ってゲームクリエーターがいたなw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:36:15.49 ID:QNz7oP1F0
>>526
イタリアで一流外国人を呼ぶ金があれば、その守備の強さはより生きるだろうよ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:36:36.93 ID:orJgz0tJ0
>>506
ブンデスも2位以下はバイヤンの相手にならん雑魚ばっかりじゃんw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:36:57.99 ID:1WOHsMDG0
>>521
13得点のうちPK4
この程度がチェルチのキャリアハイだよ
見てなかったのにもの喋って恥たいちゃったねドンマイ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:37:12.98 ID:ZkfY8GVeO
「嫌なら見るな!」に通じるものがあるな
ダサい
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:37:38.44 ID:a2IMrMJq0
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:39:24.66 ID:/gMepU+50
>>534
無能に批判された時の有能の気持ちを分かってないんだよな無能って
お前程度が物言えるレベルでやってないのに無能程度に偉そうな口きかれる時のイラつきって表現できないくらいイラつくから
その事からも批判してる奴等が無能に属する人間だというのが分かる
無能に批判されるイラつきが理解できないって事だから普段から無能行動パターンで生きてるんだろうなと推測できる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:40:46.62 ID:c48KMDFk0
>>529
そういやサッキもプロ経験がない監督だったな
今だとビラス・ボアスなんかがそうだな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:40:53.57 ID:38T6uYjM0
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:41:06.77 ID:GXePdLGq0
>>537
普通に良い成績じゃんか

あとそんなのよりセリエ得点王のインモービレがブンデスでゴミな理由を説明してくれ
544わ@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:41:32.25 ID:wLzWwrkE0
ベンゼマ「素人の批判は受け付けない」
お前ら「はい」

日本代表「素人の批判は受け付けない」
お前ら「は?何様だよこいつ調子のんなしね」
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:42:27.58 ID:9efuLtmf0
>>544
当たり前だろ
ベンゼマクラスの実績は最低ライン
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:43:14.23 ID:1WOHsMDG0
>>543
セリエAの得点王がブンデスリーガにいって微妙になることなんて
アモローゾやトニの頃から時々ある事なのに今頃なに言ってんだお前
引っ込みがつかなくなって悔しいね
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:44:02.38 ID:UcZD1MtI0
当然だわな そんなのいちいち真に受けていたらダメになる
特に、ネットで匿名の批判とかもう便所の落書き以下
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:44:21.42 ID:GXePdLGq0
>>546
だからセリエの守備レベルは大したことないって言ってるじゃん
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:45:14.48 ID:Ohn/sV8g0
ボールに対する感覚は経験者じゃないと理解できないが
あんたのプレイに覇気がないのは素人目から見てもわかる。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:45:14.55 ID:igJyDdqm0
>>546
トニは大活躍してたじゃん
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:45:28.07 ID:tfaYD3tg0
インモービレが駄目なのはドルトムントだからだろ。

まあインモービレの能力が世界トップクラスじゃないのは確かだが、

今のドルトムントはブンデス二桁ゴール常連だったラモスなんかもっとダメダメなんだから、別にリーグの移動云々の話じゃないよ。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:45:59.67 ID:6iLDtznQ0
>>546
その逆も多いしなw
ベルカンプとか
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:46:00.79 ID:lqsfd3wQ0
>>505
うちの監督ですらとあるJの一軍監督のオファーあったくらいだからかなりいるんじゃないかな?知ってるだけで3人くらいだけどみんな拒否ってた
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:46:52.17 ID:y69C6c2R0
2ちゃん見てれば俺でもわかる
無職ニートの発言は真剣に捉えてもムダ
ゴミ以下の連中だしな
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:47:06.84 ID:1WOHsMDG0
>>548
イングランドやイタリアでさっぱりだったフェルナンド・トーレスがスペインで活躍できてるのは
スペインのレベルが低いからなんて言う奴はお前みたいな馬鹿以外はいないだろう
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:48:06.35 ID:tfaYD3tg0
>>546
おいおい、トニとアモローゾはブンデスでも大活躍したちゅーねん。
どっちもブンデス得点王取ってるだろ。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:48:34.54 ID:yRdgXv3K0
日本がフランスとやったっときも
ストライカーというよりも組み立てに参加っぽかったな
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:49:57.08 ID:y+ESxrgA0
リバプール時代のトーレス凄かったな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:50:50.03 ID:6c+rcnMw0
ベンゼマを批判する資格があるのは最高のベンゼマだけ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:50:50.71 ID:Zjzj21ILO
一流の選手が名監督になれるわけでもないしプロ経験ない人間が名監督の場合もある現実みたらとても正論とはいえない
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:51:25.67 ID:i2XzZxC30
>>555
揚げ足を取るつもりは毛頭ないが、師匠はリバプールでは活躍したんです
そこは認めてあげてください・・・
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:52:04.16 ID:HTM6RnSL0
>>560
少なくともサッカー未経験者はいないだろ。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:52:22.60 ID:igJyDdqm0
ベンゼマは代表だととくに点取れずに苦しむことも多かったから
いろいろあんだろ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:54:54.10 ID:Z7KUry3e0
お前ら未経験者じゃ批判しても無意味だな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:55:17.17 ID:OMNjovQZ0
サカ豚死亡
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:55:20.33 ID:GXePdLGq0
近年のセリエのレベル低下なんて関係者でも認めてるのに、なんでセリエオタって頑なにそれを否定するんだろうな
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:55:26.61 ID:rUWM7pTsO
>>560
名選手が名監督になるケースも多いよね
一概には言えないよ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:55:40.34 ID:JnQ3UTPt0
常識的に考えれば日本の部活はベンゼマの言う『トップレベル』じゃないよね
部活経験者は別格だと主張している人はどうして必死なの?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:55:57.65 ID:nyspKRUE0
セリエだのブンデスだの言い争ってるのは未経験者。
得点ランキングがどうだとかw
ニワカの中で最近流行ったのは走行距離だったなw
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:56:19.38 ID:hzgoE0V/0
>>564
無意味だから良いんだよ。気軽にイロイロ言える。

逆に意味があったら怖いわ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:56:30.73 ID:Zsn66RdX0
フランス産おにぎり
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:59:10.56 ID:nyspKRUE0
気軽に言えてもサッカーの本質から的が外れてることばっか言ってるから馬鹿にされるんだよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:59:17.53 ID:igJyDdqm0
日本語で批判したところでベンゼマには届かないだろうから
フランス語化スペイン語の勉強と並行して、サッカーの練習を続けて
プロとしてある程度経験積んで
ベンゼマに文句言おっと
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:59:58.67 ID:o9/EfNQI0
benzemas
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:00:53.71 ID:z0hcnO1X0
>>561
リバプール時代の08-09シーズンがトーレスの最盛期
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:01:26.66 ID:61KOgfWz0
でもベンゼマって芸スポだとネタ的にも人気あるから批判レスってそんなないよね
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:01:49.87 ID:cbxwFJEx0
素人のほうが思い切った批評が出来る。
なまじ経験があるとJ3でさえ化物クラスというこちを知ってるからな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:02:03.06 ID:8nBIdUzA0
この論理だとJリーガーのほとんども未経験者となるのか
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:02:11.47 ID:hzgoE0V/0
>>572
別にバカにされたって良いじゃん。
他者に感心して貰おうと思っては、軽口はたたかないもんだよ。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:03:30.02 ID:rXkj6faG0
お前ら嫌われてるね
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:04:11.32 ID:sZKOqcJ60
サッカー記者涙目
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:04:17.29 ID:M9vkFxUo0
みんな口に出さないだけでそう思ってるよw
ショーなんだからそんな事言っちゃダメ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:06:35.16 ID:h/Lw+s0a0
ヤオサオタ(笑)
俺らのパス回し(笑)
俺らつええええええええええええええええええええええええ(笑)
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:08:15.36 ID:8nBIdUzA0
「フォワードのポジションではゴールさえ決められればいいというものではない」
と言いそうなのにな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:08:22.50 ID:tfaYD3tg0
未経験者であっても想像力や洞察力、サッカーの知識量から来る経験則や分析力、中立的客観的思考がしっかりしてる奴の意見は的をえてる場合が多い。

正直経験は重要だが、戦術分析とかだけなら年間何百試合も見てるサカヲタのがプロ選手より詳しかったりするだろーし、意見が的をえてるかどうかにおいて重要なのはその競技の経験云々よりもその人物の想像力、洞察力、客観的思考能力や分析能力のが大事だ。

これは他の全ての分野にも通じる。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:09:30.50 ID:kU22XtuC0
ゲリエヲタがサッカー語るべきではないのと一緒だな
あれは八百長ショーであってサッカーではない
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:11:30.21 ID:hzgoE0V/0
>>578
それどころか欧州のほんの一握りの人間に限定されるでしょ。
大半の欧州リーグの選手も埒外ってことになる。

全世界、アジアアフリカの人間にも遍くその名を知られるほどの
トップ選手の声のみが、ベンゼマの心を打つことが出来る。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:15:32.98 ID:AxpgUwsu0
向こうがどう捉えるかの話だしいいじゃん
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:25:35.61 ID:BpXE0ppX0
>>1
乙武激怒
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:27:23.84 ID:4HwIAFyb0
>>540
スルーしとけば良いんだよ
官僚も数字の分からない政治家の事なんて馬鹿にしてるし企業の偉い人も一般庶民なんて馬鹿にしてると思うぞ
自分は別のステージに立ってると思えばいい
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:28:04.68 ID:lqsfd3wQ0
>>585
やたら理屈っぽいけど未経験の経験則なんか話にならないだろ
素人の苦し紛れの言い訳にしか見えん
最近うちのクラブに入った素人のでじゃばりに言ってることがそっくりだわ
知識がいくらあっても普段から平面のサッカーしか見てないやつにはわからないものもあるんだよ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:28:06.13 ID:BpXE0ppX0
>>1
ロナウドの言うことなら聞くだろ
クリじゃなくてブラジルの方のロナウド
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:36:41.01 ID:OpoA2ciN0
ID:lqsfd3wQ0

こういう奴が一番痛い
ベンゼマみたいな超一流はお前の意見なんて耳も貸さないけどなw

ちなみにジャズやクラシックのヲタはこういう痛い奴がたくさんいる
ちょっと楽器をかじっただけで分かった気になって未経験者を聴き専と言って見下してる奴が
一流から見たらそんなのどっちも変わらないんだけどねw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:42:13.99 ID:tfaYD3tg0
>>590
サッカーの前に読解力を学ぼうぜ。
知識量から来る経験則と言ってるだろう。
人類が歴史を学び、それを経験則として未来に生かすみたいなもんだ。
サッカーを長年見てれば、その知識的経験則から、分析、予測出来る幅は間違いなく広がる。

君の言ってるのは俺の言う想像力の部分。
想像力というのは確かに圧倒的に経験者が有利だ。
だが未経験者であっても想像力がある奴は居るし、経験者であっても想像力が乏しい奴や他の部分が欠けていて的外れな意見や主観丸出しの意見を言う奴は多い。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:44:38.90 ID:5h24ZxbA0
杉山・ねらー「ベンゼマはクソ」
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:48:04.74 ID:7MYx8+570
お前ら全否定されてるやん
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:49:00.63 ID:Q3ivoP8s0
せっかく批判の的がベイルに移行してたのに・・・
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:49:10.35 ID:nzboDI7+0
お前ら必死すぎw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:49:34.90 ID:EGdHg1/n0
サカ豚図星突かれてファビョンwwwww
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:50:23.48 ID:F7rCK2Qr0
当然だ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:51:24.23 ID:sJvzJUa30
サッカーやったこと無いやつは口出すなよ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:51:27.20 ID:5qkr3t+V0
モウリーニョがマドリーで舐められるわけだw
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:51:41.56 ID:xD5IZ77h0
どんなスポーツでもそうだよな
声がでかい批判してんのは大抵にわか
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:52:00.44 ID:wEhthmTC0
>>560
一流の選手のが一流の監督のこと多くないか?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:52:01.37 ID:Nm7zv8EM0
正解
元プロ選手は糞みたいやつもいるけど、説得力あるやつもいる
ライターとかいうやつらは糞みたいことしか言わない
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:52:04.76 ID:P5y8YpKy0
だったら観客の前でサッカーやるなよ
興行サッカーやってんだから客の批判は当然
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:53:06.18 ID:Nm7zv8EM0
批判は当然でも真剣に聞く必要はない
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:53:22.78 ID:BBSe8zUT0
こんなド正論に顔真っ赤になって反論してる奴w
サッカー未経験者丸出しだなwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:54:09.38 ID:3Qk/v71S0
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:54:20.36 ID:5qkr3t+V0
おにぎりは代表で完全師匠だったときが1番色々言われたんかな
それともマドリーサポの方がうるさいのか
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:54:23.03 ID:7MYx8+570
便ゼマ「愚民ども黙っとれ」
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:55:12.34 ID:d0sAmE8d0
俺はサッカー見るだけなら一流だけどな
視聴歴35年
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:55:51.47 ID:36ofJy/n0
モウリーニョが追い出されるわけだな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:56:01.89 ID:3Qk/v71S0
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:57:36.72 ID:BZw10Zsw0
ジダン「お前最高だよ」
ベンゼマ「俺は一流の意見を信じる」

無敵だな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:59:10.81 ID:h/Lw+s0a0
245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:25:48.54 ID:YH7XPheU0

チェルシーサポへ

今日はありがとうな。お前ら、思ってた以上に固くて大変だったわ。
でもうちとしては、リーガのタイトルが白組に持っていかれそうだからCLのタイトルがどうしても必要なんですわ。
だから2ndレグでは手加減なしでいかせてもらうぜ。覚悟して待ってろよ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:01:15.77 ID:AdhS7xDW0
つーか経験者からであっても批判なんて真剣に捉える選手は少ないと思う
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:01:53.54 ID:EPyoV4kf0
ベンぜマはシャドウストライカーやパサーとしての能力は際立ってるけど、
ゴールゲッターとしてはそれ程大したことない。シュートの精度が今一。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:04:26.44 ID:4BC51FPG0
>>604
そりゃ元一流の選手に一流の監督のオファーがくるから
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:04:49.25 ID:lLKFoDew0
プロ発ゴールの時に興奮して超絶勃起してたのは忘れない
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:07:29.31 ID:RWwVfRyH0
フットボールチャンネル編集長の植田とかな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:08:42.87 ID:YE+Gn9A7O
リヨンの神童が最高のベンゼマにまでなった
他に何を望む
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:13:27.72 ID:oehjG3jT0
武田「まさに正論」
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:13:48.36 ID:Dmg9alC70
安倍ってよびすてしてる知恵遅れに聞かせたいわ 総理になってから言え
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:16:07.22 ID:EJfaWnHG0
金出して観戦してるレアルファンからなら素人でも批判は受け付けろよ
どこからチームの財政が成り立ってると思ってんだ
ウルトラスだって素人がほとんどだろう
プロ失格とまでは言わんがこりゃ頂けない発言
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:17:52.86 ID:z0hcnO1X0
私服のセンスは酷い
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:18:09.30 ID:BShuubKV0
>>625
別に受け付けはするでしょ
真剣には聞いてないってだけ
ってかこの場合の批判ってのは主にプレーの内容とかスタイルのことだろうしな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:18:40.51 ID:2mYhbQyo0
クロスからのゴールをごっつぁんゴールとか言う連中ですねw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:22:32.21 ID:pfdinmGfO
(´・ω・`)
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:25:33.03 ID:jTyySD6XO
「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。」

経験者でもほとんどの奴がアウト。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:27:10.71 ID:5gb6C4wF0
そりゃそうですがな
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:28:47.47 ID:wEhthmTC0
>>619
意味がわからねえ
一流の監督のオファーて?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:29:24.46 ID:r2K1fbY10
ここで毎日ケンカしてる自称サッカー痛のおまえら、涙目w
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:30:00.08 ID:g23okPVU0
人気商売でもあるプロスポーツ選手なのに、
誰もが黙って当たり前にやっている事を
あえて言葉にするとは。むしろ評価されるべき。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:32:32.57 ID:4oFIdShL0
ベンゼマの言い方がよくないのかもな

サッカーに限らずだけど、ネットで批判をみると
「お前どうせ未経験者だろ、素人が口出すな」
って言ってくる経験者と思しき人たちがよくいるよな
経験者にしかわからないことがある、と選手をかばう、選手のすごさがよくわかるから、味方になる

でも今回のベンゼマはそういう味方までバカにしてるように見える、何を言っても「ヘタクソは黙れ」で流してしまう人間
経験者でもヘタクソなら内心バカにしてるんだ
味方になったつもりでも、見下されてるかもよ

文章だけみると、批判どころかアドバイスひとつ聞き入れてくれないであろう性格悪い人にしかみえなくなってくる
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:33:55.94 ID:jQnq/5rC0
そもそも気にしてる選手や監督なんかいないだろ。批判が募ってくるってのは結局結果が出ないからで
そうなるまで批判に応えた変更なんてまずどこもやらない
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:34:57.91 ID:jE/KYf8V0
>>616
これ以上ないってくらい気持ち悪いな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:35:45.50 ID:76ZeFGsM0
モウリーニョが舐められる理由がこれ
メッシが不可侵な理由もこれ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:37:19.75 ID:BpXE0ppX0
ベンゼマみたいなただの一流選手じゃ
俺のオールタイム・ベストイレブンのベンチにすら座れないがな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:37:37.93 ID:FeN/tE/L0
部活未経験 = 童貞
部活、草サッカー経験者 = 非童貞
プロ経験者 = プレイボーイ
スター選手 = 芸能人
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:40:00.17 ID:FeN/tE/L0
>>392
点取れ!とか
いいプレーしろ!とかはいいけど
プレースタイルを変えろ!はダメ、ってことだろ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:40:22.93 ID:UOari4A+0
いや一流でも長嶋みたいなアスぺはいるだろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:41:45.89 ID:UtWIbI0q0
ベンゼマがやばいのは
クリロナ、メッシの次くらいに守備ないことだろうな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:43:14.01 ID:w0ze61H80
>>635
ヘタクソが下に見られるのは仕方無いかと、別にそんな連中最初からかばう気の発言じゃないだろうし
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:46:12.40 ID:owPDKnts0
>>635
なまじっか経験して全国大会に出場経験があったりJ発足時のプロ選手だったりした人たちの方が
的外れな意見が多い気がするけどな
固定観念に凝り固まってピッチの選手の動きを虚心に見てないのな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:52:45.30 ID:CYJNHaMq0
プレイヤーより沢山試合見てる素人なんて腐るほどいるだろ
脳筋でほんとアホだよなあ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:55:55.76 ID:G9j15cDP0
未経験者がイライラしてて笑えるww
自分肯定に必死
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:56:19.52 ID:/xEj6Lak0
このクソおにぎりがホンシンに言い訳のネタ提供したからこれからホンシンこれ使うだろうな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:56:20.18 ID:S8i6o9h+0
ベンゼマ「モウリーニョはクソ」
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:59:58.18 ID:6qZtVcI30
最低小学〜高校以上はやってないとな。プロのJリーグ批判とか絶対しないわ。
未経験者でもいいけども、サッカー小中しかやってなく、遊びフットサル程度で
サッカー番組に関わってる下手糞ジャニ手越とかうぜえわ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:00:59.52 ID:S8i6o9h+0
>>647
>「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。」
普通にお前もアウトな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:05:37.12 ID:6IgaNYxS0
芸スポ民でサッカー語る奴は最低小中高はずっとサッカーやってるよな?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:07:29.44 ID:BpXE0ppX0
まぁ言いたいことはわかるんだが
マドリードダービーみたいな戦いぶりじゃ批判どころか罵倒されて当然だ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:13:03.24 ID:PhhNDAhS0
これはベルナベウで大ブーイングだな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:14:47.54 ID:S8i6o9h+0
つかこれは「嫌なら見るな」と同レベルの発言なんで、そら駄目だろw
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:17:51.97 ID:sxiXYNG00
セルジオ「なんやとう?」
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:18:05.72 ID:LZwNb3fK0
>>652
中高大で高大のチームメイトにJリーガーがいる
J2だけどね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:18:41.70 ID:Tt4InzVc0
レアルでレギュラー取れるくらいの人間以外は相手にしないってことか。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:25:06.03 ID:NVfLqhiY0
セルジオは元プロやぞw


でもワシらがセルジオを批判できないね、  プロ解説者やったことないからね



あほくせえw
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:29:19.73 ID:xaL9EJ240
素人の意見に左右されてプレースタイルを変えることはないってだけなのに
「素人は批判するな」の意味に捉えてるやつ多すぎ

ダービーのひどいプレーの後には、ちゃんとサポーターに謝罪してたし
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:29:31.89 ID:HLE0vgVh0
>>655
全然違うわけだがw
お前、サッカー未経験者な上に頭悪すぎだろwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:31:24.85 ID:hDjhSIPu0
そんなんええからマドリははよジルー取れ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:38:20.12 ID:CncmXRXT0
ベンさんかっけー。これは超正論だわ。ただ最高のおにぎりはいつみれるんだ?
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:43:39.37 ID:oDE4kjRN0
ベンゼマのいうトップレベルの経験者って武田とか含むのかな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:48:46.51 ID:vi0Ssfea0
>>13
ベンゼマの真意と違うかもしれんけど

ベンゼマへの批判て技術論がメインだろうから経験者以外が批判しても意味ないということだろう
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:48:58.68 ID:cLXIKoFb0
最低ビッグクラブ所属からだろうな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:51:29.61 ID:orJgz0tJ0
真意は「批判ウザい」

単にこれだけっしょ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:59:41.11 ID:+2v3lavv0
>>216
武田は当時でも足引っ張ってたし、当時の武田のレベルはいまの高校生にも劣るだろうけどな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:00:22.31 ID:QqwKQe4m0
>>13
なにいってんだこいつ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:03:01.55 ID:N/+85zAr0
>>140
マエケンすげえええw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:03:21.07 ID:dWZKGEDp0
>>655
頑張って日本語ちゃんと読めるようになれよ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:05:10.30 ID:GSYt1/rM0
そりゃそうだろうな
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:09:15.34 ID:kyv10+TQ0
高校までサッカーやってた俺の批判も耳をかさないくせに!(プンスカ)
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:11:39.43 ID:xY6NlO1M0
>>673
おにぎり「批判はお前がプロになってから受け付けるわ(プッ」
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:12:03.85 ID:UcZD1MtI0
>>140
信子w さすがだww
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:14:27.11 ID:JPd3/yEQ0
まあ童貞がセックスを語るようなもんだしな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:14:28.36 ID:wfMsCSW+0
うんそれで良いと思うよベンゼマは
知らん奴に偉そうに説教たれるおっさんとか無視して良いと思う
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:15:15.77 ID:Cz6WP8Jg0
モウリーニョとJ3の選手ってどっちがサッカー上手いの?
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:15:39.58 ID:wlXuF1oZ0
>>13
政治の世界は政治家だけでは成り立たないからね。
経済だったら経済に精通しているものが必要だし、
その他の分野でも精通しているものが発言力を持つ。
まあ経済だと労働者の代表としての労働組合は専門家とは呼べないが、
代表として意見を言ったりということはある。
また、財力だったり影響力のある企業もまた発言力を持つ。
世間の捉え方も今後の自分達のポジションを考えたときに重要だ。
まあ世論に関しては礼を失していたり節度がなかったり我侭な意見は取り上げられないだろうがね。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:16:52.91 ID:XvdjPpnC0
ベンゼマは本当に天才
ボールタッチとサッカーセンスは最高のレベル
ゴールのセンスだけが足りない
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:17:46.27 ID:Cz6WP8Jg0
柿谷とベンゼマって似ているよな
ボールタッチが天才的で
センスあるけどゴール決まらない
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:22:23.05 ID:XvdjPpnC0
柿谷は後ろ向きのプレー苦手だし視野もそこまでじゃない
どっちかというと大迫
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:26:36.38 ID:27SDD1mb0
誰それが似てるってどーでもいいやんけ
過去の和製○○ってのはことごとく名前負けしてんだしw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:28:15.88 ID:y7IaazDJ0
>>315
稼いでるから
そういうのは貧乏人のが多いんでしょ?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:28:29.77 ID:XvdjPpnC0
ベンゼマのテクを堪能するためにレアルの試合を見てる
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:32:29.28 ID:oDE4kjRN0
ベンゼマは柿谷みたいにトラップ下手じゃないし
CLでもかなりの得点率なんだけど
大迫の上位互換はわかる
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:36:36.80 ID:zKH2JnP/0
ともすれば感情的に批判は許さないお前に言う資格はない、っていうひともいるしね
批判はすればいいけど未経験者のそれは真剣に捉えない、知的だねえ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:36:46.76 ID:ctxQU47c0
サッカー未経験者のマスコミもどーにかしろよ。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:38:29.55 ID:bBFlvHpv0
>>688
汚杉「はて、誰のことかな」
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:44:10.65 ID:9uFa9VEG0
元々怠惰な天才タイプだからクリさんの影響受けてなかったら今ほどじゃなかったかも知れない
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:54:38.88 ID:fWM7POqT0
さすがにもうアンリ越えたよね
次はジダン越えだな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:57:09.72 ID:Wkl3xrbJ0
最低のベンゼマだな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:59:12.25 ID:vi0Ssfea0
逆に言えばサッカー未経験者の賞賛も実は大したこと無い事を持ち上げてる可能性もあるよな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:00:55.94 ID:Wkl3xrbJ0
イグアインはなんで移籍したんだっけ?
得点数だけみるとベンゼマと遜色ないどころか上回ってたきがするけど。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:02:31.15 ID:nyc+AEEG0
経験者からしたら香川とか化け物でしかない
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:07:28.19 ID:9uFa9VEG0
イグアインはベンゼマにレギュラー争いで負けてたからな
ゲームメイク能力に差があったからだろうけど
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:14:20.44 ID:oDE4kjRN0
イグアインは年俸も350万だったからな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:17:04.05 ID:x/ACNkVV0
まさにお前らのことだな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:19:00.82 ID:iKyOLY/10
>>694
このハゲがスタメン優遇されるのが我慢ならなかった
モウがもたらしたギスギス感にうんざりした
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:21:37.31 ID:1cTdUmmY0
芸スポおじさん全否定wwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:21:39.03 ID:BjYxa6wP0
U-20ワールドカップの歴史  

95年(中田・松田世代) ベスト8 監督:田中孝司  
97年(中村・柳沢世代) ベスト8 監督:山本昌邦  
99年(小野・稲本世代) 準優勝 監督:フィリップ・トルシエ 
01年(前田・山瀬世代) グループリーグ敗退 監督:西村昭宏 
03年(坂田・今野世代) ベスト8 監督:大熊清  
05年(平山・家長世代) ベスト16 監督:大熊清  
07年(柏木・内田世代) ベスト16 監督:吉田靖  
09年(香川・柿谷世代) アジア予選敗退 監督:牧内辰也  
11年(酒井高・宇佐美世代) アジア予選敗退 監督:布啓一郎 
13年(久保・岩波世代) アジア予選敗退 監督:吉田靖  
15年(南野・三浦世代) アジア予選敗退 監督:鈴木政一 
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:22:12.42 ID:txU7YtUE0
ジダンコネクションとフランスブランドがでかい
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:24:01.66 ID:joDZLeIs0
まあ俺はオーナーからの批判は無視することにしてると明言できるんなら認めるよ
一般的なカネの流れは
ファン→(スポンサー企業)→クラブ(オーナー)→選手
だから、結局選手より左を無視すると言いきれるのかって話
内心どう思っていようがかまわないが、適切な発言でないことは明らか
マドリーのCFは荷が重いんだろう
ペレスは彼を楽にしてやったらどうだろう
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:27:09.93 ID:ChbcXnv20
「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」と付け加えた。

これPモラのことか?w
やっぱチームでも馬鹿にされてんだなw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:28:49.93 ID:Wkl3xrbJ0
>>699
なるほど・・ありがとう。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:29:10.80 ID:g5RdNen/0
>ベンゼマはプレースタイルが冷めていると批判されがち

日本でいうと西澤とか前田も似たようなこと言われがちだったなぁ
この二人も本人が熱くない性格ってのもあるけど
周りに気の利いたプレーや丁寧なポストプレーとかするよりも
がむしゃらにゴールに突っ込むタイプやドリブラーのほうが頑張ってる感が出るんだよなぁw
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:29:35.60 ID:ftWiFcyv0
俺も未経験だけど日々こなすタスクを考えたら、プロより動画観まくってサカつくでシュミレーションしてる俺らの方が詳しいと思うが
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:29:52.45 ID:E2TKJPjp0
サッカー未経験者なんているの?
体育でやるだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:30:05.68 ID:BpXE0ppX0
>>1
ペレス会長激怒
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:32:25.65 ID:1mSb04wX0
>>707
>>708
期待してなくてもこんな愚かなレスが2つ続けて並んでいるのを見ると萎えるね
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:34:35.48 ID:YyD1caXs0
創価の残虐性も周知の事実
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:34:52.89 ID:YyD1caXs0
創価の残虐性も周知の事実
切り捨てられるのは創価
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:35:05.26 ID:4pclLIwI0
ベンゼマ「なんか日本のドングリ達が争ってる(笑)」
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:40:54.46 ID:7dPs8cbX0
おれは小学校のとき経験してるからOKだな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:41:16.09 ID:YRV58srh0
>>13
一応政治家は税金で雇われている身分だからな
雇い主である納税者が政治批判をしないでどうする?
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:41:37.52 ID:4X1mVIuo0
大勢の未経験者ファンがあーだこーだ言うスポーツだから、それだけ大金を稼げてるんだろ。
批判が嫌なら誰も見ない稼げないスポーツでもやってろ。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:42:22.25 ID:YyD1caXs0
迷惑だから創価は消えて
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:48:48.92 ID:RrkWIxyX0
批判は否定してねーだろ
批判してもサッカーやってない奴なら聞く意味なしてだけだわ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:52:02.03 ID:g5RdNen/0
>>716
「真剣には捉えない」と言ってるだけで「批判するな」とは言ってない

実際スポーツに関しては素人の意見を聞いたところでパフォーマンスの向上に繋がるとは思えないw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:52:11.07 ID:1hCqEsRS0
記者席やテレビの俯瞰した位置から見てケチ付けてるからな
あとスロー再生で見てケチ付ける 
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:56:11.51 ID:Tt4InzVc0
まあ、当然っちゃ当然だわな。
批判するなと言わないだけ良心がある。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:56:46.78 ID:nMW6Ycq60
まぁ香川がトラップミスってるの見て「すげーターン!」とか言ってるのばかりだから聞かないもの当然だ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:57:08.66 ID:Hpbk95v60
>>714
相手はだれだったの?
どこでしたの?
気持ちよかった?
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:59:04.49 ID:DN8X6/120
この前Jリーグの練習試合を見たんだわ
そしたら後ろ親子の中学生ぐらいの子供が
Jリーグ批判
ヨーロッパはどうのこうのお母さんに説明
方や隣の少年サッカーチームの子達は
一つ一つのプレーを観察、パスの一つでも
監督が言っているパスはこう言う事なのな〜?
なんかと言ってるんだよね。
要は本気でサッカーやっている人達ほどJリーガーを尊敬し
本気でもない浅はかな人ほど批判するんだよね
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:02:37.83 ID:9uFa9VEG0
というかJリーグとか代表馬鹿にしてるのってろくに海外もJも見てなさそうだけどな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:04:35.44 ID:UcZD1MtI0
>>724
つーか、本当にサッカーが好きだったり興味があれば、どんな試合でも楽しいと思うんだが
先日もたまたま通りかかった公園で、小学生くらいのサッカーチームが試合やってたけど
ふと足止めて見てたら結構面白くてなかなか離れられなかった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:08:25.41 ID:C6BfoSYL0
最高のベンゼマにたてつく無能ニートのおまいら涙目敗走脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:11:18.42 ID:AzshXdd10
そりゃそうだろ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:14:57.34 ID:xj652M180
ニワカ2ちゃんねらー全滅じゃん
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:15:22.41 ID:AFOo6Yn80
ベンゼマは最高だろう
ベイルのセルフィッシュな所を何とかするべき
誰か教育しろ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:15:24.74 ID:Xo2jkQRAO
>>722
ベンゼマさんの意見に従うと多分素人のお前にはミスか狙ったのかは分からんよ
なんせお前も素人なんだろ?
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:17:02.50 ID:agAWlCOO0
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:17:31.22 ID:MuPlq4F80
でも自撮りは好きです
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:21:23.12 ID:q05FGXd10
>>724
実際サッカーやってた人でJのユースと試合したことあるような人ならJリーグ批判とかできないよ
マジでクソ上手いやつが揃ってるから
そいつらの一握りしかプロにいけないとか信じられないからね
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:31:50.73 ID:Qk2SpFV30
>>722
>まぁ香川がトラップミスってるの見て「すげーターン!」とか言ってるのばかりだから聞かないもの当然だ

それ、ドルトムントスレだろwwwww
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:33:38.98 ID:H3amA5tY0
>>731
狙って枠外へなちょこシュートうったんだよな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:36:27.60 ID:mKWnTt3+0
逆に真剣に捉える選手なんているのかよ。
素人サポの戯言を真剣に咀嚼して自らを省みるプレーヤーなんて皆無だろ。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:42:07.38 ID:itG9Iw3g0
どうやって経験者とそうでないかを見極めるんだ?

サッカー経験者を全員判別できるのか?w
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:42:47.95 ID:Qk2SpFV30
モウリーニョの一生

最初は若手中堅よりモウリーニョのほうが権力ある。命令が効く

若手中堅が力をつけだし、年俸あがったり
出世したりする

選手としての実績にとぼしいので、
舐められ始める

格上の選手たち
言うこと聞いてくれなくなって、
(お前、やってみろ)
制御不能に陥るか、陥る前に逃げ出す

最初に戻る
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:47:26.23 ID:BMzdjinu0
かっけー
グルキュフもがんばれ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:49:45.09 ID:G3Ay6rnE0
そのとおりだけど、その代わり声援も受けるなよ。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:00:14.08 ID:FXaJUwb50
>>734
高校時代の友人にJリーグに呼ばれそうになった人がいるけど
稲本見て化け物とか言ってたよ。俺らにとって県選抜でも神なんだよな実際は
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:03:18.71 ID:vi0Ssfea0
マラドーナを非難できるのはマラドーナレベルの人間だけ

ってことか
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:05:07.03 ID:v/PR49Wd0
選手を批判する人は未経験者であることを指摘されると
安易にモウリーニョの名前を出す傾向があるw
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:05:36.44 ID:J0o6v22/0
そりゃそーだわ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:06:47.56 ID:NEansr010
粕谷、お前のことだボケ。
偉そうによく言えるな。
まっ、やったことないから言えるんだと思えばかわいいもんだなw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:08:28.78 ID:H3amA5tY0
見る目ない奴の技術の判断基準がラボーナをしたとかクルクル回ったとかループシュートを打ったとかだもん

> 「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」と付け加えた。

そりゃこうなるよ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:12:52.28 ID:Qs6kpA5/0
>>739
想像力が足りないな
これじゃそこらへんのトレセンの無能じじい監督だ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:14:39.22 ID:2Ot5cs8Q0
高校で全国ベスト8(スタメン)の俺も自称経験者によく煽られるわ
証明しようがないもんな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:16:26.36 ID:gYnOzHmUO
>>742
草に元J落ちてくるけどやっぱ当たり前に上手いよ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:16:54.92 ID:+2Xielbh0
カメラで撮りたてほやほやのエロ動画いかがですか???
http://korehasugoiyo.pink/index2.html
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:17:44.47 ID:J41nf+aZ0
>>1
読まずに書くけど正論。
本田もこれくらい言えよ!
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:20:35.40 ID:FglMLJCl0
そもそもトップクラスは監督やコーチの助言ですら聞かないから
自分で全て決める
そういうもんだよ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:24:51.01 ID:7rT02hd50
ま〜たモウリーニョ批判かよ。
必死にモウリーニョはプロに近付いた選手だから元選手だから
>>1には当てはまらない〜とか言ってる馬鹿がいるが
>>1はモウリーニョ批判だからね。

ずっとチクチクやってるよ、まぁこのクラブの選手からすれば
モウリーニョなんてカスみたいなもんだろうからなw
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:47:48.99 ID:dRcl0edx0
粕やん死亡wwww
金子とんがらし窒息wwww
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:52:29.47 ID:1DpT+G+40
芸スポ民全否定wwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:58:43.69 ID:FXaJUwb50
>>739
何年チェルシーにいるんだよ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:59:10.95 ID:jGIPD3f40
まぁプロはこれでいいんだよ
言うのは勝手だが、聞くことを強制する権利はないからな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:00:21.23 ID:TlK2+agp0
就活してねぇ教師がかわいそうだ
一応聞いてやるべきだ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:29:58.96 ID:Nhu42wnx0
優れた調教師であるのに優れた競走馬であった経験はいらないって
どっかの選手経験があんまりない監督が言ってた気がする
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:36:42.00 ID:4VcrMiVK0
監督は森全体を管理するのが仕事で、一本一本の木々は専用のコーチに
任せればいいんだよ。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:37:37.60 ID:nyc+AEEG0
クロップだって選手としては微妙じゃね
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:40:52.09 ID:Oem7oSBa0
>>1
ビラス=ボラス涙目wwwwwww
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:41:14.47 ID:PhsbjsyV0
カガアン死亡wwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:42:28.49 ID:PwVEqvlF0
>>1
最高のベンゼマを約束する
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:44:53.21 ID:VBU4pmOV0
池沼必死やなw 反省しろやw

サッカー仏代表のリベリとベンゼマ、未成年買春で起訴へ
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35020485.html
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:45:53.77 ID:Aq9L093v0
>>9
2chネラーでもサッカー経験者いるが?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:54:28.52 ID:VBU4pmOV0
頭悪そうな八百長土人は口ふさいどけw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:57:16.93 ID:INft7EiY0
T+tYkkOw0

こいつ頭変
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:57:41.92 ID:FkrXWqyb0
これはあれやろ?バロンドールとった選手に過大評価だなんだ
言ってる素人に向けての発言やろ?
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:04:20.69 ID:INft7EiY0
>>58
言ってることは「サッカーを知らないからデタラメな記事ばかりことばかり書いてる」って言いたいんだろ
文章を書くのはプロであっても内容が素人まがいのお粗末なもの
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:14:47.92 ID:RuyuVlVy0
武田の悪口はやめろ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:16:49.82 ID:mrr40Cik0
>>13
頭悪いな〜
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:32:03.98 ID:tuVygIb20
モウリーニョはギリギリセーフですか?
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:44:03.14 ID:1lsuo8V/O
ほんと2chで吠えてる自称サッカー好きってサッカーやってないよな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:44:57.52 ID:4pclLIwI0
自分は該当してないと思ってるのかお前ら

高校のときサッカー野郎だったけど、一流レベルの知り合いはほぼ全員人間性クズだった
サッカーができればどんな面でも優位に立ってると勘違いしてる
「素人、下手糞ざまあwおれは違う」って空気出されると昔のクズどもを思い出す
その後もっと実力のあるクズに蹴散らされてグチってたわ、自分がしてきたことなのに自分が受けると被害者ヅラしてた
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:45:54.54 ID:mG0dEXHo0
>>739
グアルディオラもメッシの制御が出来なくなってバルサを辞めたらしいけど
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:50:13.68 ID:1lsuo8V/O
俺が中1の時にJリーグ開幕で
野球部やらバレー部だった奴らがサッカー部にくら替えしてきたけど
小学校からやってる俺らとの差は歴然で誰もレギュラーになれなかったな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:57:47.08 ID:zuL70QLn0
フランスはプラティニとかジダンとかベンゼマとかキチガイアスペを大量放出する蛮族
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:03:51.48 ID:ZpABsxDeO
やっぱお前らって帰宅部で
さっさと家に帰ってウイイレやってたの
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:05:35.95 ID:6FEb5SRh0
Glory Hunter グローリーハンター
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=glory+hunter


グローリーハンターの特徴

1. リーグやカップで毎年優勝争いするようなビッグクラブを応援
2. クラブには縁もゆかりもない
3. クラブのある町の出身ではないどころか外国人だ
4. クラブのモットー等をやたら多用する
5. 試合にはほとんど行ったことがない
6. シーズンに何試合も行くことは一生ない
7. 地理的な状況を試合に行かない言い訳にする
8. クラブが強くなる前の時代のマーチャンダイスはほとんど持ってない
9. クラブの歴史、風習やチャントを知らない
10. 試合のある日はお茶の間監督
11. クラブの歴史や風習を知らない後ろめたさから、フォーメーションや移籍等の話は積極的にする
12. 地元民ほど選手や関係者の不幸に影響されない
13. グローリーハンターであることの後ろめたさから、極端な意見や態度が多い
14. グローリーハンターであることの後ろめたさから、ライバルクラブ等に対する敵対心を過剰に見せる
15. 自国にリーグがあり、地元にクラブがあるが応援する気概はない
16. クラブが強くなる前の時代の話は絶対にしない
17. 万が一試合を生で見ることがあってもチャント等を知らないので静かに観戦する
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:19:38.50 ID:ZpABsxDeO
サッカーをやる楽しさ、試合で良いプレーが出来た時の喜びを知らないなんてもったいないなあ
サッカー観るのも楽しいけどサッカーをやる楽しさは桁が違うぞ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:31:47.08 ID:kbk3Rr2G0
またモウリーニョがdisられたと聞いて
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:35:52.63 ID:ZpABsxDeO
>>774
>>783
まだお前らみたいなのがいるのか
モウリーニョは選手としてポルトガルの年代別代表だった
決してお前らの仲間ではない
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:40:31.05 ID:6qvEQosU0
>>9
2ちゃんで知ったかしてる連中もうしゃべれねーなw
9割以上が未経験者だろし
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:45:13.56 ID:QpAtdzK50
未経験者が決定的に分かってないところってどこだろう?
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:47:12.42 ID:pd8Kwa9v0
ロナウド批判きたこれ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:48:45.10 ID:XwHCyi1v0
部活やってた程度のやつがなにをえらそうに未経験者を見下してるんだよ

プロからみたらどっちもかわんねえよ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:49:32.94 ID:pd8Kwa9v0
お前らはとりあえず、スレタイだけじゃなく本文を読む事から始めろ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:50:27.84 ID:6qvEQosU0
未経験なこと自体はどうってことないんだがな
未経験の癖に知った気になってる奴の痛さときたらもう
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:52:25.37 ID:EGHRVQzk0
ベンゼマの発言は姿勢についてだが、その点を未経験者(彼は同じような立場の経験者に限定しているが)に説教される気が無いだけだね

仮に選手に技術面で明らかにデメリットとなる癖があり、それを何度も繰り返したとして、
チームコンセプトや状態を踏まえた上でそれを指摘すれば、未経験者だろうが、選手ないしは監督がそのことに対応するだろう

それも他のメリットで相殺されているといった回答(判断)の場合、それをもとに今後を評価したりするのが普通の流れだし
それを無視して批判し続けるのは好みの違いでしかなくなってしまうし、過剰なものは煽りであって、チームの判断に対して敵対しているのと同じ

経験の有無はサッカーはもとい、コンセプトやチームの状態をよく知ることで疑問の必然性や、批判の説得力を持たせることが出来るし
そういうファン層のごもっともな意見をマスコミは会見などでぶつけるのが正道であって、そのごもっともな意見に結果で応えられなければ問題になる
そういう意味でまで未経験者の意見は不要といっている訳ではない。結局10の要点を踏まえておくべき所を、0の奴じゃ会話にならないってだけ。当然だろ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:52:26.42 ID:iMS/jgKYO
よし三年間サッカーやってたおれはセーフだな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:55:26.49 ID:R0/+Gc/30
あは・・ゴメン、サッカー後進国で勉強の片手間にしてた6年間の経験で発言なんかしたらアカンよね・・・
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:56:21.94 ID:ZpABsxDeO
>>788
プロも元を辿ればサッカー少年だからね
お前らはサッカー少年では無かった
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:07:12.81 ID:ZpABsxDeO
「ごちゃごちゃ言うならお前、やってみろ!」ってのはサッカーに限らず
実際に現場で頑張ってる人間なら言いたくなるわな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:09:55.98 ID:QLhH0zKx0
俳優気取りってアトレティコ戦のペナルティアーノ・モラエナイドのこと言ってんのか?
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:17:12.67 ID:7PJtphwZ0
小中県トレで高校から勉強に逃げて弱小高で王様やってたわ
ブラジルにも遠征でいったり、みんなに馬鹿にされてるセルジオ越後にも指導してもらったこともあるぜw
当時小学生の俺はセルジオ知らんかったしただのメタボのおっさんにしか見えんかったがw
スポ小の監督から日韓W杯のチケット貰って見にいったり、かなり運良かったわw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:19:27.72 ID:pKD97wyo0
>>784
ベンゼマはトップレベルって言ってるんだから
少なくともプロ経験はないと
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:26:13.69 ID:ZpABsxDeO
未経験者はサッカーを好きになるな、観るな
とは誰も言ってないからな
このスレでファビョってる連中はそれだけ普段の行いが悪いのだろう
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:33:45.61 ID:51QQZGjS0
まあこれは当然だと思うけど口に出しちゃうとな
お前んとこの会長なんて最たるモンだろ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:51:08.04 ID:gUUkd6s80
トップレベルでしかだと
じゃあ今アンチェだからいいけど監督大変じゃん
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 03:55:48.26 ID:97fmUho40
土田って人、ボールを蹴ることすらできないですよね・・・
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:26:38.07 ID:YAcYHYqo0
代表のスレとか特にひどい
サッカーしたことねえだろ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:35:44.45 ID:sCszddRg0
>>742
小野なんて化け物のさらに上をいってたな
国体か選抜か忘れたが凄まじい衝撃を受けた
こりゃ敵わんとプロは諦めたな笑
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:45:45.51 ID:8bxxZtZ/0
こんな聞いたこと無いレベルの選手にゆわれても何も感じないわ
勝手に言ってて
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:52:40.87 ID:/6Se8vh+O
>>802
経験者の後輩らとフットサルやってるよ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:58:58.36 ID:5aYSBMgA0
トップレベルというとJリーグ以上?
それとも欧州主要リーグ?
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:09:35.21 ID:AwvbDn2vO
>>781
弱いチーム応援者はあえて強いチーム応援しない俺? 
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:45:22.38 ID:7Am5sxNb0
トップレベルでプレーした者ってことはまともなクラブでプレーしたことがある奴のみってことかな
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:04:29.09 ID:97fmUho40
>>806
そうですか
でもボールを蹴ることすらできないですよね・・・
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:11:17.30 ID:NGnMIxWa0
最近のベンゼマで批判されることもあるのか
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:16:28.01 ID:PPbvXoZg0
>>25
世の中にはそれぞれの専門分野があって補完しあいながら生活してんだよ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:22:25.46 ID:2Xl3uNrP0
>>810
なんで下半身ないことになってんだよw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:24:07.10 ID:3RQyDPnB0
おむすび増長
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:25:11.83 ID:6tYkSq3N0
 VS マインツ

香川真司 ドンピシャボレーシュート含む全シュート
https://www.youtube.com/watch?v=706KpdZfq-s

VS ドルトムント

実質岡崎の先制点!
https://www.youtube.com/watch?v=I5jAJYT99nI
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:29:28.64 ID:w3tX/TVFO
そりゃそうだろw
2ちゃんねるのサッカー評論家(笑)の批判なんか当の選手が真剣に捉えるわけない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:46:06.32 ID:3Bah6PWL0
>>816
> トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
2ちゃん出す意味なんてないからね
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:51:58.51 ID:RkPBfZ9ZO
正しい
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:14:24.53 ID:kW2FAvui0
>>9
2chネラーはテレビゲームでサッカーの経験がたくさんあるんだよ!!
そしてそのテレビゲームの経験を下にいろいろ批判してるんだよw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:20:51.52 ID:jKmD0bnT0
杉山茂樹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:37:03.86 ID:qkMstJ0i0
たとえプロでも脳筋だらけなのに
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:19:39.49 ID:qyz1/WF10
スレタイだけ読んでねらー云々言ってる奴って・・・
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:35:34.26 ID:6B8ykHz60
おにぎり未経験の外人はお断り
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:59:37.17 ID:oGSidR7t0
サッカーやってないやつは試合見るな


これどこかで聞いたな
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:19:27.58 ID:fHzDS2c00
要は朝青龍が朝潮をシカトしてたのと同じだろ。
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:32:04.38 ID:U1xTQwDP0
リフティングもできない豚の杉山批判だな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:06:06.02 ID:k4SdpRdu0
>>826
杉山みたいにフォーメーションとかシステムに当てはめてでゴタゴタいうやつは
大抵サッカーやったことないやつな気がする
10人がピッチを複雑に動くからそんな単純に語れないんだよね
風間とか実際の指導者の著書読むとシステムなんてそこまで重視してない
まずは個人が勝負になるかどうかだから
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:38:35.98 ID:gi1P8LHtO
まあ逆に言えばサッカーしかやってないような奴らは、サッカー以外の事に物申す資格はない

と、言ってるようなもの
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:23:45.35 ID:nSYYj5AZ0
>>824
そんなレベルじゃないから

> トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:25:36.65 ID:WgSXljvb0
トップレベル限定で発言してるのになんでサッカー経験者ってだけでサッカー未経験者を見下してる奴が沸いてくるんだろうか
トップレベルのサッカー経験者以外の経験者も同じなんだぜ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:32:43.74 ID:HRPqnOiZO
いやいや、どれだけ息を切らしながらプレーをしているか、やったことのある人間にしか分からない
体力を消耗しつくす中で、スゴいプレーをしているよ トップ選手は

経験のない人間から批判されても、「こいつナニ言ってんだ?」としか思えないだろ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:35:40.48 ID:WgSXljvb0
やったことのあるレベルじゃなくてトップクラスって言われてるんだが
99%以上の経験者もまとめて批判する資格ないって言われてるのに
このスレでなんで調子こいてるんだ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:38:02.17 ID:Hfglca2w0
芸スポに未経験者とかおらんやろ()
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:39:09.80 ID:y+ZYEn1C0
並みのプロでも取り合ってないだろうに
極東の部活()レベルなんてベンさんには児戯に等しいだろ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:41:50.62 ID:WgSXljvb0
Jリーグでもアウトの可能性十分にあるくらいだな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:11:21.64 ID:dQCb0FDs0
ほえー
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:16:39.88 ID:0BF4DhbO0
スマップ中井も「素人にいくら下手クソと言われようが聞く耳を持たない」と言っていた
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:17:13.93 ID:3+dr8Sn80
またスレタイしkじゃ読んでないアホか
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:17:30.73 ID:ZpABsxDeO
知ったか未経験者は必死に
「お前ら部活レベルだって同じだぞ!同じように批判するなと言われてるんだぞぉ!?」
とか喚き散らしてるけど

そもそもサッカー経験者がベンゼマみたいなあんな良い選手を叩くかバカ
結果が出せない試合が続いても「調子が上がらんな」程度にしか思わんわ

そこが知ったか未経験者とは決定的に違うからな
それに気づかずファビョってるから知ったか未経験者は見下され、笑われる
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/14(土) 19:23:31.75 ID:W8/JAXuX0
サッカー経験者て部活レベルは未経験と一緒だろ?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:27:38.30 ID:ZpABsxDeO
>>840
一緒なわけないだろ
プロになる難しさ、プロの凄さ、プロの大変さは想像がつく
未経験者には判断材料がないから何も分からない
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:30:27.64 ID:s61UK0H3O
一流アスリートは大変なんだぜって話だろ?

そんなの誰でもわかってるよ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:33:36.55 ID:ZpABsxDeO
>>842
手を使わずボールを扱う難しさはサッカー特有だわな
サッカー未経験者はそこが決定的に分かってないよ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:37:44.02 ID:rT/uR/7K0
レアルマドリーなんて世界中にニワカファンがいるからな
好き勝手言われたらたまらんだろう
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:39:19.03 ID:USIshyI90
よく盲目的なファンが選手を批判する奴に対してお前はプロじゃないんだから何もわからないくせに批判するなとかいうけど、じゃあ賞賛ばかりしてるおまえらもなんだよってことだよなw

だからおにぎりのことを俺たちは批判もせず賞賛もせず黙って試合をみなきゃいけないってわけなんだな。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:42:33.09 ID:jOTAcniR0
こういうのって、意外と気にしてるから言っちゃうんだよねw
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:52:09.92 ID:ZpABsxDeO
>>845
別に黙らなくても素人は素人らしく
「どうしたんだベンゼマ!お前はもっとやれる筈だろ?あの時の様なプレーを見せてくれよ!」
とか言ってれば何も問題ない

バカはすぐに極論に走る
身の程知らずな態度の悪さを言われてるのに直す気がない
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:05:17.85 ID:MC8eOBzJ0
にわかのバカはおにぎりやさんだと思ってるから
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:18:54.84 ID:XhCzWqB30
>>338
オマエこそ根本を理解してないな
シェフで例えるなら、相手の選手は「食材」だろ

サッカー選手だろうがシェフだろうが
「素晴らしいものを提供して、客を満足させるのが仕事」な点では変わらんよ
客を満足させれなければ当然批判されるし
それを真面目に聞かないヤツには向上はない

ただ「ここをこうしろ」みたいな具体的なニワカ意見は
シェフであろうとサッカー選手であろうと聞く価値がないのもまた事実だがね
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:30:48.41 ID:+BpYxFhq0
トップレベルって言ってるのに部活信者ががんばっててワロタ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 02:24:28.46 ID:0OUUYGq60
俺はリフティング7回はいけるぜ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 02:33:41.18 ID:aw/om68W0
こういう話をされると言論の自由がどうだの興行なんだから云々と言い出す奴がいるよね

何の実績も無い奴がアレコレ喚くのは人として恥ずかしいしみっともないからやめろってだけの話なのに

まあお前らは人というより猿に近そうだから恥ずかしくないのかもしれんけど
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 02:40:10.36 ID:0l+LfSqm0
>>852
概ね間違ってはいない
最後の一行は若さの発露かな
おいおいそういう面を削いでいけば
立派な書き込みが出来るようになるだろう
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 03:47:39.92 ID:q9zLBqY80
つまりモウリーニョの言う事は右から左だったと
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:05:34.41 ID:kqNU9lFEO
>>1
土田の事だよね
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:23:47.81 ID:TtQhj20+0
ベンゼマはプレースタイルが冷めていると批判されがちだが
同選手は「ニッポンのJリーグ以上でプレーした者の批判のみ受け付ける。
サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」と、持論を展開した。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:28:14.01 ID:22KkBF/g0
彼がレアルにこんだけ長くいることが驚き
全然チームの色じゃないもんw
おにぎりも他でやった方が確実に活躍できるよ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:29:39.97 ID:R2JXHMkk0
なんだよ冷めているって
ベンゼマほどの選手でも批判されてはしまうのか
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:36:41.85 ID:AhbWXX3mO
冷めたオニギリwww
オニギリは冷めても美味しい
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 08:36:40.55 ID:jo9k7fqN0
興行でおまんま食ってるんだから感情論は引き出しの奥よ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:21:17.47 ID:8BfbXGiw0
ほう
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 13:37:04.37 ID:232e0qUF0
ほっとけ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 14:35:03.77 ID:l1xdfCkA0
正論っていうか当たり前だな
プロ経験者以外がプレースタイルどうこう言ってて
それを真剣に聞くプロ選手なんかいるわけないだろ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 14:35:57.97 ID:a3tdgjeT0
無理に持ち上げやめて
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 14:37:23.91 ID:IxXQIxCd0
杉豚「ブヒヒーーーッ!!」
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 14:41:14.77 ID:+MkoH1jO0
>>863
トップレベルな
ただのプロじゃない
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 14:41:54.48 ID:Eul8l+au0
漏れウイイレやりこんでるから無問題
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:19:24.67 ID:GuFrleIp0
ベンゼマはよくやってるよ
評価する
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:22:05.52 ID:e36/hLiQ0
ケディラとコエントランなんか最初からいらんかったんや
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:22:53.98 ID:oQVS8sJM0
>>79
職人関係の仕事はめっちゃこんな奴多いからな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:27:57.38 ID:oQVS8sJM0
>>670
この前田は前田智徳だよ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:30:40.98 ID:oQVS8sJM0
>>149
まぁ競技チームならいいと思うよ
地域リーグとか県リーグ所属とかなら
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:41:31.54 ID:oQVS8sJM0
>>212
まぁ確かに監督としての資質と選手としての資質は別物だしな
レースで言うならドライバーがメカニックに、メカニックがドライバーに文句言えなくなるしな
お前は早く走れないだろ?いや、お前はここのセッティングポイントわかってないだろ?とかな
要はちゃんと筋道通ってたら、耳を傾けた方がいいわな
違う視点で見たら何かしら見えてくる事もあるし
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:44:26.61 ID:oQVS8sJM0
>>229
そりゃ監督が責任を取る以上、監督に全権があるのは当然だわな
だから監督はすぐ首になるのであって
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:49:26.68 ID:oQVS8sJM0
>>268
まぁミスにもよるわな
横パスカットされるんと縦パスクリアされるんじゃリスクも全然違うしな
チャレンジとリスキーなだけとはまた別物だし
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:58:16.52 ID:oQVS8sJM0
>>273
小学校の時の同級生のお父さんが、もう引退してたけど元日本代表のFWでサッカー選手だった
子供の頃に息子さんは何が足りないんですか?って聞いたらボール出した後もう一回貰う動きが出来てないねって言ってて、子供心にいまいちピンと来なかったけど、今考えたらオフザボールの事言っててあーやっぱええ事言ってはるなぁってふと思い出したわ(笑)
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:01:26.37 ID:oQVS8sJM0
>>541
ザックもなかったはず
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:07:16.60 ID:oQVS8sJM0
>>373
競技でキーパーしてたけど外からですら声出ん奴は、ピッチで声なんかまず出せんからな
声出す事自体は悪くないと思うよ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:10:15.18 ID:GR04rLPl0
こいつの言うトップレベルの選手ってほんの一握りだろうからな〜
まぁ真剣に捉えないと言う所がベンゼマらしい
嫌でもあーだこーだ言われる職業だしね
意外と本人より詳しく見てる奴もいて駄目なとこを鋭く指摘する現地ファンもいるだろw
トップと言う事は日本代表選手は全員駄目だな
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:30:37.54 ID:AX2oY6iJ0
>>696
二人とも結構シュート外すからな
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:47:56.14 ID:KVxEli/u0
>>9
小中高と体育の授業ではキーパーやってましたが何か?
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:49:57.06 ID:kZIvgEID0
土田か
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:07:56.75 ID:zitu865+O
雑誌記者の採点全否定かよ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:39:35.82 ID:EAcRB0Ii0
バカばっかだろサッカーしてるやつなんて
プロだろうが半端な野郎だろうが偉ぶるなって
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:58:39.23 ID:3xeDlz/i0
【サッカー】ポストアギーレ、なぜ外国人にこだわるのか G大阪・長谷川監督、広島・森保監督、松本・反町監督…日本人監督待望論 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423709126/
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:47:32.82 ID:2RPpDpK00
体育の授業と放課後にサッカーしてた経験があるから俺には批判資格ありだな
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:53:55.20 ID:CUo8BCyZ0
一時期、得点が少ないってめちゃくちゃ叩かれてたけど、プレーが凄い評価されるようになったね
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:00:22.36 ID:O3sAm0Yl0
>>13
株主は経営者じゃないけど会社に文句を言っても良い
国民は政治家じゃないけど税金で給料を出しているから文句を言っても良い
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:30:46.61 ID:H1c6+x+v0
やっぱりプロだな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:52:41.09 ID:ROZItIDu0
これはベンゼマさんの言うとおり
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:35:13.84 ID:lVmXTROj0
ベンゼマはほんと良い選手だよな。
あんなに我の強いアタッカー陣だらけの中、真ん中で上手くバランス取ってるわ。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2ch住民は素人多いからな