【サッカー】協会、ミチェル氏に接触!オファー認めた [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
日本サッカー協会が、解任したハビエル・アギーレ前監督(56)に代わる日本代表の新監督候補として、
元スペイン代表で今季途中までギリシャの名門、オリンピアコスを率いたミチェル氏(51)に接触していたことが9日、分かった。
オリンピアコスでは13〜14年シーズンの欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場し、16強に進出。実績面でも日本協会の方針に合致する。

日本協会が“アギーレ路線”継続も視野に入れていることが判明した。
元スペイン代表MFのミチェル氏に近いスペインリーグ関係者が「日本協会から先週、接触があった」ことを明かした。
八百長疑惑で解任されたアギーレ氏に続き、スペインリーグの指揮経験者を高く評価していることが浮き彫りとなった。

ミチェル氏は現役時代にRマドリードで12シーズンにわたってプレーし、スペイン代表として66試合で21得点。
90年のイタリアW杯にも出場した。引退後は同リーグでヘタフェ、セビリアなどを指揮し、
手腕が評価されて13年にオリンピアコスの監督に就任。ギリシャの名門を1年目で欧州CL16強に導いたが、
1月に解任されており、現在はフリーで就任への支障はないとみられる。

日本協会は6日の臨時技術委員会で新監督候補を絞り込み、その前後に複数の候補者に就任の意欲があるかの問い合わせを行った。
その1人として、新監督の条件として重視する欧州CLでの実績があるミチェル氏の名前が入った模様だ。

新監督選出の中心を担う霜田正浩技術委員長は現地で直接交渉に臨むため、8日に渡欧した。
後任人事は欧州の指導者を最優先に進められているが、話し合いが難航すればブラジルへ移動する可能性もある。
候補には、現カタール1部レフウィヤのミカエル・ラウドルップ監督、前ポルトガル代表監督のベント氏、
鹿島を3連覇に導いたオズワルド・オリヴェイラ氏らが挙がっている。

一方で伊紙「トゥット・スポルト」は9日付で前インテル監督のワルテル・マッツァーリ氏が就任要請を断ったと報道。
これまでも海外メディアで複数の候補がオファーを断ったと報じられるなど難航しているだけに、
霜田委員長が現地でミチェル氏に接触する可能性もありそうだ。

◆Whoisミチェル? 

ミチェル氏のサッカーは、特色のないのが特色といえる。チームづくりはオーソドックスにまず守備から。
中盤を最重要視しており、中盤が守備と攻撃の中心になる。といっても自陣に引いて守るのではなく、ボールを奪いにいく攻撃的な守備。
その後ゴールまで手数をかけずにボールを運ぶやり方は、アギーレ前監督と共通する部分といえる。

愛称は「美男子」。現役時代はRマドリードを支えるオールマイティーなMFとして、FWブトラゲーニョらとともに活躍し、
05年にバジェカーノで監督デビューした。09年から指揮したヘタフェをクラブ史上最高位の6位に導いた。
13年からはギリシャ1部オリンピアコスを指揮。リーグ2連覇に導き、欧州CLでも1次リーグ突破に導き結果を残してきたが、
“スペクタクル”なサッカーを求めるクラブ首脳から今年1月に解任された。

ミチェル氏が求める勤勉さは、日本選手に共通する長所の一つ。フィットすればより安定感を増したサムライ・ブルーが見られるかもしれない。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20150209-OHT1T50241.html
2015年2月10日6時0分 スポーツ報知

依頼です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★766 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423089482/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:53:35.39 ID:fM7sqCjw0
宮沢ミシェルやったな!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:53:36.71 ID:fVfFrIsn0
ミチェルかラウドルップの2択か
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:53:46.96 ID:R2aclz+Z0
宮澤ミチェルきたあああああああああ!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:53:48.86 ID:ux4dYdKA0
飛ばし多すぎ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:54:53.00 ID:YYADV7YG0
サルガドか。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:55:56.83 ID:JPyG06v/0
ミチェルのスピニングリール
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:56:01.19 ID:miboPeue0
どんどん断られてるから、なんとか5人はストックしないとなw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:56:37.30 ID:84q7Kwbt0
ミッチェルと言えばダイエーだろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:57:43.11 ID:+Z4zDSN50
1990年にイタリアで開催された1990 FIFAワールドカップでは、グループリーグ2戦目の韓国戦(3-1)でハットトリックを達成し、3戦目のベルギー戦ではペナルティキックを決めた。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:59:48.39 ID:8DISn0Il0
スペイン基地外の原と霜田
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:00:02.02 ID:2gTf29Ii0
各新聞のネタ合戦の様相だなあ
適当に書いて当たればラッキーという程度の記事だ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:00:23.98 ID:D/Tje4qpO
手当たり次第もここまで来ると清々しい
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:01:04.66 ID:7fblAGsg0
さぁ混沌としてまいりました!

○ラウドルップ
◎ミチェル
△オリベイラ

こんな感じ?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:01:29.03 ID:7vMxkf4r0
飛ばし乙
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:01:51.36 ID:OuIkYqGg0
なんか眼鏡かけたケツアゴがこっちを見てますよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:02:49.02 ID:5hbMt1210
なんで解任されたんだ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:04:02.99 ID:MVps1cHZ0
日本で実績あるトルシエにしとけ。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:04:56.40 ID:8IFOyUji0
ネタ合戦ネタ合戦ネタ合戦ネタ合戦ネタ合戦
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:05:34.65 ID:fihL1uGk0
モイーズ引き抜け
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:06:01.97 ID:5hbMt1210
ミチェルがフリーなら、ドルトムントがクロップ解任して取れよ
ミチェルいいぞ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:09:08.40 ID:JPyG06v/0
ミチェルよりアブだな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:09:48.51 ID:sUsEMKZD0
宮澤かよー!
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:10:32.04 ID:scOgpteD0
ミチェルプラティニじゃねーのか
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:12:51.00 ID:KFPqxrs90
もうこれでいいよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:15:56.08 ID:J9VqnmAe0
Jose Miguel Gonzalez Martin del Campo
愛称は「美男子」

協会は顔で選んでる説
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:17:49.32 ID:jzqv6y6d0
ミチェル道々ババこいて
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:19:57.75 ID:A1iZmt550
特徴が無いのが特徴
GMみたいなやつだな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:21:54.80 ID:DZbNND9Y0
スペイン=八百長
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:25:56.28 ID:MrMmhLai0
ビートルズしか思い浮かばない(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:26:54.76 ID:xZ9DvFjtO
【フィギュアスケート】モロゾフ氏、フェルナンデス選手とも恋愛関係にあった「ヨーロッパではバイセクシュアルはごく普通」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:29:14.53 ID:eN46oKPF0
>>9
庭でバーベキューができないからって理由で退団した奴だっけ?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:32:35.29 ID:DF65cWXp0
80年代後半から90年代前半にかけてレアルのリーガ5連覇を支えた生え抜き集団
キンタ・デル・ブイトレ(あとはブトラゲーニョ、マルチン=バスケス、サンチース)の一員だな
90W杯で弱い弱い韓国相手にハットトリックを決めたことをよく覚えてる
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:33:22.15 ID:pzOHI26x0
協会が認めたって、どのレベル化?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:36:25.54 ID:ByjtrqhO0
誰でもいいって感じだな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:37:29.57 ID:rgm7OtQJ0
おもちゃにされてんな協会w
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:38:00.13 ID:eZCOzV5j0
やれれば誰でもいいって感じだわwww
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:39:02.36 ID:ziGd/mTdO
スペイン被れ原はさっさと辞任しろ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:48:33.48 ID:KSQ4cF+q0
ストイコビッチは…ないの?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:54:13.92 ID:SGghHGUr0
ラウドルップの次はミチェルに接触かよ
一体全体、何名と接触してんだよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:54:32.94 ID:aHhQca3k0
縦断爆撃って感じ?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:55:08.28 ID:q6GXyutu0
>>9
ドマイナースポーツはよくわからん
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:55:49.40 ID:b6xJIYqd0
ストイチコフは?
麻薬とか殺人とかやってそう
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:59:21.00 ID:jlnQhWxLO
前に豊富な国際経験とか言ってたから、アンリ・ミシェルかと思ったら違った
よく考えたら80年代から代表監督でW杯でてるんだから、ミシェル監督今かなりおじいさんだよな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:01:19.84 ID:skHdGZCmO
TAに通訳入れないから、言葉が通じる人がいいなあ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:04:14.03 ID:SBXwjS8K0
まさかの宮澤ミッシェル
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:09:32.04 ID:JcFvw5AT0
宮澤で溢れかえってるかと思って来てみたら、それ程でもなかった。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:10:01.66 ID:v26eIsyd0
スペイン厨…協会は懲りないなぁ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:12:12.65 ID:hBkR4rAw0
ブトラゲーニョとか、いた時の名選手か
リアルはしらんけど
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:13:52.59 ID:Lhf/sbKs0
あれ?鼻ほじっちに打診みたいな記事でてたぞ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:20:10.00 ID:XgW2Y1N1O
ナンパしまくまれば一人くらい捕まえられるだろ。協会は意外に頑張ってるな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:21:31.64 ID:iH3ewTFP0
ミチェルだと4-2-3-1システム(セビージャ時代は4-4-2が慣例だったし)
ヘタフェ時代がんばった
セビージャ時代ゴミ
オリンピアコス時代まあよかったんじゃね
って感じか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:25:01.14 ID:jIBykseN0
アギーレ選んだやつは責任取らないのか?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:25:03.26 ID:o8hYmLUw0
ラニエリ×
プランデッリ×
ホドル×
マッツァーリ×
ミチェル×←New‼︎

残りは
ラウドルップ
ハリルホジッチ
ファンマルバイク
スパレッティ
マガト
トゥヘル
ハインケス
レオナルド
ピクシー
カマーチョ
オリベイラ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:25:29.88 ID:+wleJIAl0
これが実現すると日韓ともレアルOB監督か
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:26:54.14 ID:EL3YHORwO
>>1
原博美が辞めたくないあまり話題作りに必死、まで読んだ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:31:17.95 ID:d4sXWXBO0
サルガドしか浮かばない
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:44:20.16 ID:U6/zEQuv0
>>54
レドナップが「僕も断りたいなぁ」と寂しそうにこっちを見ている
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:45:28.91 ID:ZHIWryetO
勤勉さ指示に忠実(笑)
泥棒の多い国はサッカーも強いよ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:46:04.75 ID:S/jyj4Je0
ベントにしとけよ
代表未経験はやばい
代表未経験でうまく行った奴って今まで居たっけ?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:46:32.61 ID:qb2FQQan0
スペイン関係の人ばっかだなあ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:57:34.33 ID:pSJsX4Or0
90年イタリア大会でハットトリックした奴だっけ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:20:38.00 ID:cJOlTsix0
>>14
その中での実績ならミチェルが一番だけど、
もう少し大物はいないもんかね。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:23:28.52 ID:0z10H7Z5O
サルガドジャパン
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:23:37.21 ID:dYhI+0pP0
なんかこの一連の日本代表監督の記事を見てると
阪神のそれに相通じるものを感じるのは自分だけだろうか。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:29:28.04 ID:ZiupqwBjO
下の世代を育てんといかんのに
トルシエにしてオリンピック代表も面倒見てもらえよ
チームに競争ないメンツ固定から
自分達のサッカーとか勘違い発言するんやろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:30:40.31 ID:weVoM1aq0
ミチェルJAPAN
この人が一番言いやすい
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:36:30.54 ID:lGh1NwN0O
ラウドルップよりはマシだがもう少しいいのいるだろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:39:26.92 ID:lqV/3JXI0
飛ばしまくって協会批評がおざなりになるこの感じ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:59:54.24 ID:YNvE0M9E0
>>54
ハリルホヂッチなんか候補に上がってるの?年俸5000万とかだよね?格安だし良いんじゃない
つーか、ハインケスってw
いけるなら2年10億ででもいけw 次の2年は日本人で2年2億にすればいいだけだろ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:23:39.50 ID:wykXC/O+0
色んな監督候補出させて協会の責任を不問にする最中です
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:27:51.23 ID:JPyG06v/0
トゥヘルなら

TO HELL JAPAN
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:39:30.42 ID:RmXehlaF0
まさかの宮沢wwwww
また髪の話してる
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:42:31.69 ID:yP+7hPpT0
宮澤ミシェルきたー
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:47:14.24 ID:avefO/jR0
霜田「公認は日本人のこともよく知っている世界的に実績のある監督をリストアップ」

テキトーすぎやろ、こいつ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:54:54.18 ID:9YyH8llx0
スペインはNG
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:00:02.54 ID:QsPP1MHV0
>>66
トリシエの五輪代表監督との兼任は開催国(数年かけて行われるアジア予選が丸々免除)だから出来たこと
しかも当時と違って今は五輪予選とW杯予選の日程被ってるし
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:36:09.88 ID:oLBZQVEz0
アギーレ通訳もクビにならず安心だな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:47:56.13 ID:NGZhENoA0
>>引退後は同リーグでヘタフェ、セビリアなどを指揮し、手腕が評価されて13年にオリンピアコスの監督に就任。

ヘタフェ、セビリアよりオリンピアコスの方が上みたいな書き方だな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:33:30.18 ID:2DgyH5qP0
ハインケスって確か監督引退したんじゃないのか?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:37:58.43 ID:RxQUYfMP0
ミッシェル?
ビートルズかよ

正確にマイケルと言いなさい
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:45:46.18 ID:fFXqngyM0
オリンピアコスはCLの常連だからな・・
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:48:47.94 ID:5SksaXzG0
ミハエル ミッシェル マイケル ミケーレ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:49:17.06 ID:pwHg0EOK0
終った監督だけど脇汗でいいやん。
中国に来たなら日本でも出来るだろ。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:36:40.90 ID:x0+fyNXm0
ん、レアルでミチェルってサルガドじゃないのこれ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:56:07.17 ID:HOT2UCFdO
ポゼッションより得点力だろ
日本人はオランダ人じゃないんだから美しいパスサッカーに固執しないぞ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:08:24.75 ID:xwO4dgYD0
協会って、とりあえず一斉送信でメールしてるんだろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:09:56.33 ID:LofOTkgC0
手あたり次第って感じだな
今フリーだからって就任に支障が無いわけないだろ
都落ちなんだし
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:11:56.45 ID:PNVNHsFy0
わからんこの人の試合見たことないわ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:16:33.87 ID:KaAdD2ut0
WOWOWでミチェルが出てたクラシコ録画してたから見るかな・・・
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:41:22.50 ID:qQnyi4V90
山本浩 「21番ミッチェル」

ブトラゲーニョ、カマーチョ
フリオサリナス、スビサレッタ、チェンド
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:54:43.83 ID:KqLTaiDYO
ストイコビッチで良いだろ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:59:22.49 ID:xwO4dgYD0
もう誰でもいいって状況になってきたな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:04:22.94 ID:PNVNHsFy0
俺はどんなチームにする監督か知らないけど
名を挙げたんであろうクラブを解任になってすぐセビージャからオファーが来てるんだからそこそこ定評あるんじゃね?

年齢50歳というのを取って代表監督経験という条件を外すのは現実的な解決だと思うな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:09:06.12 ID:uZqDLt2o0
こんないい加減な人事やってるし本気で強くする気は無いんだろ
先が思いやられる
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:28:34.33 ID:+8RKyZmo0
ピロミが最後っ屁で日本サッカーを絶賛破壊中だな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:32:25.13 ID:F/nuXVAQ0
ミチ 選手じゃなくて監督で代表かよw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:36:25.34 ID:MoM7FTP7O
こいつ止めてからのオリンピアコスの成績はどうなの?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 04:08:22.03 ID:2vLuwVM10
ミチェルってサルガドの事?
だとしたら完全にナシだと思うけど
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 04:30:44.49 ID:EQjHXNed0
ミチェルと言えばサルガド!
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 05:18:19.19 ID:03nxXI7t0
詳しくないけど、
ミチェルというのは愛称で、サルガドという人とは違うと思う。
なかなかの甘いマスク。
戦術的には堅守速攻のアギーレタイプかと。
ラウドルップはショートパスで支配率を高めるサッカーらしい。
ミチェルが就任に前向きならどちらがいいか迷うね。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 06:08:55.42 ID:efmS3f/R0
日本知らない外国人監督就任→知らないから選考は協会にお任せ→スポンサー起用
→たまにしか練習できないからコミュ不足準備不足→スタメン固定
→スタメン故障劣化→戦術破綻→惨敗→日本知らない外国人監督就任以下ループ


また同じパターンで負けるのがみえみえなんだがいい加減にしろ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:09:14.54 ID:QzBX08j+0
今度はミスチルが監督なのか?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:29:17.82 ID:QvpxyZ9+0
「いいんじゃないでしょうか!!!(野太い声で)」
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:29:54.32 ID:h6mjf6CS0
ケビンミチェルか暴れん坊だな
あいつ日本舐めてるからすぐ帰るぞ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:35:47.87 ID:60CZwynD0
またカスゴミのエアオファー捏造記事か
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:44:41.06 ID:Y42udlO20
ザック・アギーレ路線継続ならそもそもザックの首を
切る必要がなかった
この路線で全世代惨敗を続けてくれw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:39:36.39 ID:MAwIuut00
遅攻サッカーやめてくれれば誰でもいい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:46:06.09 ID:Lg0IEnuh0
コイツも八百長やってたら、どうすんだろうね。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止



監督選考に関わった協会関係者は頼むから辞任してくれ