【野球】“バンザイ投法”の中日ドラフト2位左腕・浜田智博投手を隠せ!©2ch.net
“バンザイ投法”で注目を浴びている中日のドラフト2位左腕・浜田智博投手(22=九産大)が8日、
今キャンプで初めて打撃投手として登板。福田、井領の2人に対して51球を投げ、39スイングで
ヒット性の打球8本に抑えた。「思ったよりコントロールが良くて良かった。コースにしっかり投げれば
ファウルも取れることが分かりました」と本人も手応えをつかんだ様子だ。
独特のフォームにネット裏の偵察部隊もピリピリだ。DeNAの三橋スコアラーは「変則左腕と
聞いていたのでかわす投手だと思ったら、真っすぐでも勝負ができる。他のスコアラーとも
話していたが、球の出どころが全部隠れるんじゃないか。マークしていかないといけない」と
“要注意人物”に指定した。
そんな浜田智にチーム内から早くも「開幕まで同一リーグで登板させないで隠すのも手じゃないか」
との声が出ている。「浜田智の武器は打者が間合いの取りづらい、あの変則フォームにある。おそらく
ビデオなどで徹底的に研究されると思うが、実際に打席に立つのとは全く感覚が違う。どんなにビデオで
見ていても最初の対戦では絶対に面食らうことになると思う。だったら本番まで隠していた方がいい」
(チーム関係者)という。
同僚の和田も「あれはタイミングが取れない」とお墨付きを与えた。巻き返しを図る中日の“秘密兵器”となるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000025-tospoweb-base
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:28:49.17 ID:DcJVlga10
相手もプロ 投手に合わせて調整して来るだろう
変則フォームがだめだったら、その辺に居る普通の投手なのか?
スクリューボールの門奈が一言↓
岡島のあっちむいてホイ投法と同じ、慣れられたら終り
岡島が一時期しか通用しなかった投手みたいな言い方やめーや
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:49:16.02 ID:ho9qEp200
バンザイなら能代高校の高まって投手だろ
バンザイVenusと聞いて
>>8 武田勝っぽい?球速は勝さんより速そうだけど、緩急で勝負するタイプかな
なんか見覚えあるなと思ったら宮崎工業で選抜出たよな
腕隠れてるな
>>8 学童野球に時々いるよね、こんな投げ方の投手
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:12:00.14 ID:vFnl28huO
中日は左投手の育成だけは上手いからな
>>16 ヤクルトも先発左腕の数は多いやな。
DeNAは少ないわ。
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:00:22.07 ID:xrI34Cr+0
昔、佐藤政夫という投手がおってな
>>8 あーなるほどw
一瞬両手開く感じが万歳かな
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:16:20.40 ID:tCwYUppt0
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:29:09.29 ID:eXBE+EME0
コイツ通用しないだろ。
>8
カメラの位置の関係かねぇ。
これで見ると、握りが丸見えなんだけど。球種が
全部わかっちまいそう。
打者の位置からは見えないのかな?
バーンナックルみたいなのを想像したが違うのか
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:58:13.28 ID:+2p+pxVY0
小石かな、長谷部かな
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:00:43.41 ID:RciXRoUv0
サイドスローのようなモーションで、上から投げるんだな
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:09:50.37 ID:W1fPDjNDO
>>8 2人目の惰者、今をときめくイケメン捕茂、ロッテのアナプリ寺嶋寛大じゃありませんか***
バンザイ投法といえば能代高校の高松
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:05:46.88 ID:TVwI7/bE0
又吉や祖父江が1年目から活躍するなんてファンも思ってなかっただろ
中日は投手だけは早く出てくるよな
すぐ潰れるけど
大学時代の神宮大会で、初対戦の打者に普通に打たれてたが
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:43:46.51 ID:dP0GFL8L0
研究されたら終わり
>>29 32年やってるオッサンや今年40の岩瀬がいてすぐ潰れるもない
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:51:33.82 ID:pgN3aq6kO
障害者みたいな投げ方
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:55:17.21 ID:7EeMwAAeO
>>32 それ、極端な例外出してきて結論に結びつける幼稚な詭弁
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:21:46.65 ID:vyTnjrsu0
テークバックを小さく、早めにトップの位置に左手を固めてから投げる投手で
成功した奴いるか?ヤクルト岩橋は故障、ロッテ木村は元に戻したし、小石、
長谷部、、、
まず大谷藤浪と同級浜田を育て上げるのが先やろに
ハムの武田みたいな感じか