【アニメ】“2014年素晴らしかったアニメ"って何?大混戦を制し1位を獲得したのは…©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシ ★@転載は禁止 ©2ch.net
アニメ!アニメ!では、1月25日から2月1日まで読者アンケートを行いました。
今回はその回答から、「2014年素晴らしかったアニメ」の結果を紹介します。
アンケートはタイトルの直接入力というやや手間のかかる回答答方法だったにも関わらず、約700人から2000近い回答をいただきました。
アンケートにご協力いただきました皆様ありがとうございます。結果は全てを集計し、上位10位まで公開します。

■ 新編集版、2期と続いた『サイコパス』に支持集まる

2014年はアニメ本数の多さが話題になった年だった。
本数の多さだけでなく、話題作、良作も次々に飛び出した。
そうしたなかで読者の支持を最も集めたのは『PSYCHO-PASSサイコパス』だった。
2014年夏の新編集版、秋からの『PSYCHO-PASSサイコパス2』など多様な展開をした作品だが、今回はこれらをまとめて『PSYCHO-PASSサイコパス』として集計した。
すでに記事で紹介した「2015年劇場上映アニメの関心度」ランキングでも、 『劇場版PSYCHO-PASS サイコパス』が1位になっている。作品への高い人気が窺える。

2位には『月刊少女野崎くん』だった。
原作は「ガンガンONLINE」、女性に人気の高い作品だったが、アンケート結果からは男女から人気が高かった。また続編を希望する声も多かった。
3位には原作が「週刊少年ジャンプ」で連載中の『ハイキュー!!』、すでにアニメ2期の製作発表もされており、2015年も盛り上がりそうだ。
4位となった『ソードアート・オンラインII』は、『ハイキュー!!』1票差という接戦だった。

テレビオリジナルのアニメも健闘している。1位『PSYCHO-PASSサイコパス』のほか、5位に『アルドノア・ゼロ』と7位に『SHIROBAKO』が入っている。ファンの熱気の高い両作品だけに納得の結果だ。6位は第2期が決まった『ご注文はうさぎですか?』だった。
テレビアニメが多く並ぶなかで、8位には劇場上映の『楽園追放-Expelled from Paradise-』がランクインしている。

アニメ!アニメ!読者アンケート
[2014年素晴らしかったアニメランキング]

1. 『PSYCHO-PASSサイコパス』
2. 『月刊少女野崎くん』
3. 『ハイキュー!!』
4. 『ソードアート・オンラインII』
5. 『アルドノア・ゼロ』
6. 『ご注文はうさぎですか?』
7. 『SHIROBAKO』
8. 『楽園追放』
9. 『Fate/staynight[Unlimited Blade Works]』
9. 『ばらかもん』

回答期間:2015年1月25日(日) 〜 2015年2月1日(日)
《animeanime》

http://animeanime.jp/article/2015/02/08/21901.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:59:00.00 ID:CbLFrCkC0
サイコパスは本当に面白いと思った
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:59:38.32 ID:z6BZwJ1B0
見たことないアニメばっかりだ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:59:56.54 ID:/SSTHxEt0
冴えない彼女の育てかたは、初回でいきなり入浴シーンだったから期待してたのに、
2回目以降さっぱりじゃないか!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:00:11.42 ID:oNJ8Dly50
サイコパス2期はクソつまらなかった
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:00:49.18 ID:xQjX6hQO0
くそしかねえな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:01:02.44 ID:F2vQGt+e0
普段アニメまったく見ないけど、このサイコパスってのは一般のオッサンが見ても面白
いのかね?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:01:29.32 ID:o5ZJ1Dkr0
>>4
0話は「これそういうアニメじゃねぇから」っていう警告だろ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:01:56.32 ID:vtZFe/PF0
ミギー
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:02:02.93 ID:PBM65c0T0
>>1
板違い
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:02:10.31 ID:0TPsOC840
ソードアート・オンラインIIは期待してたほど面白くなかった。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:02:45.99 ID:1yz0Au6g0
団地ともおの圧勝
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:03:06.33 ID:pRyPMuSA0
サイコパスは1は見たけど2は見てない
女子高生2人みたいな主人公になって
シリーズ構成が辻褄合わせにキュウキュウとする沖方って時点で興味がわかなかった
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:03:08.94 ID:63sNxUrr0
月刊はないな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:03:54.18 ID:/5D3dK9L0
>>1
純粋アニメスレは板違い

スレ立て権限は剥奪。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:04:33.98 ID:IuW2bEgV0
ばらかもんは、このラインナップならもっと上だ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:05:31.01 ID:CjD5oU/x0
Garoだろ一番は、と思うけど
ここ最近の展開がやり過ぎなくらい鬱展開すぎて…。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:05:31.31 ID:+ioJz9qi0
1つも見てないわ
寄生獣見てるけど
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:05:45.37 ID:uEa5ONAe0
のうりんが一位だろw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:05:47.53 ID:Ezc3SjwX0
月刊少女野崎くんは原作物をアニメ化する上でのお手本みたいな丁寧な作りだったな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:05:55.18 ID:h9JdK5sX0
トリニティセブン
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:06:02.69 ID:MkuSjLWb0
サイコパス2期は駄作だったね
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:07:40.60 ID:H7hcwAh80
勇者のやつめっちゃ売れてるとか騒いでたけど入ってなくね
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:07:40.59 ID:xseqMYPj0
https://amaoku.jp
アマオクってとこまだ無料でAmazonギフト券93%台で買えるわ。
アマゾン全商品使えるから他の所で買うのばからしいな。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:07:51.78 ID:WVlJ8yZF0
>>1
なんで『俺、ツインテールになります』が入ってねえんだ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:07:58.96 ID:DHg6m2foO
一つもわからん…
まあここをみる限りゴミなんだろうから見る必要なしだなw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:08:18.02 ID:sewBhRam0
狙ったような萌えアニメばっかり
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:08:23.43 ID:D4cNCzfP0
シドニアかなー
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:09:03.59 ID:pRyPMuSA0
神撃のバハムート、シドニアの騎士、ばらかもん、ろこどる辺りが良かった
アルドノアゼロは1期の最後が糞すぎた
チャイカは1期が良かったから期待してたのに
2期のダイジェストみたいな作りが酷すぎてガッカリ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:09:15.33 ID:zno7ojKh0
野崎くんはシコリティ低いから論外、なんだよなぁ…
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:10:08.09 ID:nTMGkXs90
野崎君は面白かったな
ところでピンポン忘れてませんか?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:10:10.33 ID:loIuwkVY0
東京レイヴンズ、だれも賛同してくれないだろうが
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:10:44.25 ID:GoaTS6ef0
>>21
あれは終盤の作画怪しかったからなあ
同時期に俺ツイの歴史的作画崩壊があったから何も言われなかったけど
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:10:45.84 ID:0DX43z480
だった。
だった。
テレビや書籍で政治・経済を語る言論人が、朝鮮人スパイや、在日宗教/組織の信者
(自覚のないスパイ?)だらけになってることに、気付いてる人も多いと思います。
そしてこれらスパイが、子供向けの本をたくさん書いたり、一流大学で教鞭をとり、
生徒を隣国都合で洗脳するなど、日本の言論・学問・教育は危機的状況。

自民党の憲法改正案には、

「公益及び公の秩序に反しない限り」という言葉が、たくさん条文に盛り込まれてる。
 (これまでなかった、犯罪「被害者の」人権擁護も条文に明記されてる。また、
  阪神や東北の震災で、非常事態宣言を発しなかった鬼畜どもがまた政権をとっても、
 災害時に超法規的対応が取れるよう、憲法で保障。マスコミは、なぜかこの点には触れず。)

憲法違反や規制の対象として、パチンコ業界 AV業界 アダルトサイト 
ソシャゲ 詐欺&募金ビジネス、ヤクザ、日教組や革マル、開同、中核派、在日カルト宗教、
自作自演のヘイトスピーチ団体等、腐るほどある成りすましのNPO/市民団体(=対日工作団体)、
在日外国人や犯罪「加害者」の人権ばかり擁護してる在日弁護士・判事、
そして、他国や在日同胞へ便宜を図ってきたスパイ政党と、
そこへの投票を促す言論人などが考えられます。

自民党は、日本のモラルを破壊しつつ荒稼ぎしている在日朝鮮人の権益や
スパイを意識して、改正しようとしていると思います。
ただし、自民以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人、選挙に行かない人が一定数いる限り、
自公の解消ができないため、公明党に骨抜きにされると考えられます。

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.liveDoor.jp/societynews/archives/1108674.html
心神喪失だから無罪" 狭い道を車で暴走、「悪魔に命令された!」と
男女5人を次々はねて殺傷した男に、2審も無罪判決★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214323638/
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか? /続く
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:11:14.46 ID:K3PstApu0
寄生獣と七つの大罪入ってないのかよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:12:02.79 ID:de4+5xpL0
『ご注文はうさぎですか?』 がいい

何も考えずに楽に見られる
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:12:19.14 ID:wG2UBFz0O
「蟲師 続章」がない時点で論外。
自民党の改憲担当(田村 重信氏)が書いた、「改正・日本国憲法」
(講談社プラスアルファ新書) という本が出てるんだけど、

・前書きで、憲法の改正に反対してる政党=共産党や社民党は、
 北朝鮮の拉致問題の究明を妨害してきた政党である と、
 暗に日本人じゃないんだよと書いてます。

・生活保護について
「義務を果たさず、権利だけ主張する人への支給はやめるように改正する。」
 と、明らかに在日への生活保護垂れ流しや不正受給を憲法違反にすることを示唆。

・オウム真理教のような宗教まがいは憲法違反 (創価にメスを入れることを暗示?)
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
 も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力による批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
 自作自演であり、「釣り」と思われる。

・世に出回ってる憲法改正についての本が、反対の姿勢で書かれてるものばかりなので
 この本を出版した。
※実際に、本屋には改正反対の本が多い。反対してる言論人は、自分らの権益を侵されたくない
 朝鮮人スパイか、在日宗教や組織に洗脳された人たちでは?

自民党「単独」政権で、公明党を憲法違反にできれば、日本は大きく転換できるはず
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:12:37.09 ID:gW10Id3r0
妖怪ウォッチがランクインしないとかあり得ない
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:12:41.37 ID:P5AFTq5z0
ロコドル一択
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:13:48.35 ID:kW2T1Jdx0
今期はヤッターマンかな?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:13:57.32 ID:kgEiC5tX0
ばらかもんなら普段アニメ見ない人でも抵抗なく見れると思う
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:13:57.54 ID:VihguJIW0
ジョジョ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:18.83 ID:S5lX1MQF0
妖怪ウォッチじゃないのか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:19.51 ID:5n3Broo+0
去年はゆゆゆだろ
みでしも良かった
てかぱるにゃすのひきいいなw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:24.07 ID:kNM9XHEb0
・左派の民主党を支持し、在日韓国人の利権を広げよう。
・保険金を支払っていないが、年金を日本に払わせよう。
・在日韓国人は、民主党や北朝鮮とも協力し、外国人参政権を手に入れよう。
・韓流を利用して、日本国民を取り込み、民主党に投票させよう。
・民団は、生活保護をもらえるマニュアルを用意している。
・日本人より簡単に生活保護をもらえるようになっている。
・民団が協力するから、生活保護をもらおう。
・韓国嫌いの日本人には「これからは協力しよう」と言って騙せ。
・老人や女性には、日本のひどい話をして同情させ、民主党に投票させろ。
・日本のマスコミには、すでに韓国人を送り込み、支配している。
・馬鹿な日本人を利用して、在日韓国人の為の革命を起こそう。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:58.11 ID:ZxXxIJEp0
テレビが無いのでニコ動で見られるもの(しかも無料に限る)しか知らないぞ
それでも多すぎるぐらいだ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:59.01 ID:4ITB3rIK0
ベイビーステップ入ってないのか
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:01.13 ID:ddiQwVEm0
サイコパスって名前からして暗そうだけど面白いの?てか2期から見ても問題ないの?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:16.61 ID:PEsw/lgm0
これって深夜アニメのみのランキング?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:21.52 ID:yfl/Y5LV0
>>42
1話だけだったじゃないですか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:23.67 ID:xaTeo6i40
ドラマダに一票
れんれんおが可愛過ぎて内容頭に入らんかった
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:37.14 ID:piOSIAsA0
ベイマックスだろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:51.88 ID:Qsc93CmL0
>>50
面白くない

犯罪を犯してないのに犯罪者扱い意味不明
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:54.34 ID:a9CJX/Du0
おれは蟲師だな。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:15:57.11 ID:0M/1akLC0
ハイキューは良く出来てたな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:16:28.11 ID:YwzKtFY30
SHIROBAKOとばらかもんはもっと上位でもいいと思うの
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:16:53.13 ID:kVVUd/1A0
ジョジョや蟲師は入らないのか
しかし知らないアニメばかりが並んでいてびっくりした
>>40
見てはいないが思った
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:17:29.11 ID:n/IbgmdG0
ピンポンとアイマスぐらいしか見てないわ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:17:39.53 ID:79aBdZky0
>>7
俺も普段アニメ全然観ないし1-10位まで全部観たこと無いが、JOJOだけ観てる
JOJO面白いよ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:17:43.00 ID:T/RxmFXz0
「ピンポン」は萌えじゃなくて燃えた
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:17:44.18 ID:aRkwhnO50
コックリさんはー
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:17:59.21 ID:BCzWcV7T0
ノエルたんはどこですか?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:18:46.76 ID:GMUMfPob0
少年ハリウッドはすごく丁寧でいいアニメ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:18:47.37 ID:gAsZQhta0
サイコパスと今のコナン映画はどっちが面白い?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:18:49.00 ID:Qsc93CmL0
>>63
こういうランキングは人気投票みたいなもんだから入らない
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:18:50.12 ID:D5lfvYwT0
超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:18:59.23 ID:qjEKLeQ90
2014年のアニメでよかったのは野崎くんだけだな。超不作の年だ。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:00.54 ID:wn73J3B6O
サイコパスは第一回放送を見たけど
あまりにも矛盾だらけでお粗末過ぎて
2ちゃんでもひとしきり祭になってたな
あれ、編集し直したぐらいで見れるものになったの?
嘘だろ?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:17.22 ID:oF8lzRX60
サイコパスって急に持ち上げられた感あるが、前作の時と何か違ってんのか
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:49.32 ID:Mf46ZouA0
モモキュンソードは?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:50.20 ID:8XzCqslU0
なんだこりゃ
女が回答してんのか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:53.59 ID:Qsc93CmL0
>>66
そういうジャンルの違うアニメを比べるのは無意味だし
本来はアニメ同士で比較する意味は無い
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:19:59.47 ID:8WxvyILk0
何でアンケートによるランキングって全然面白さを反映しないんだろうな
1期まで貶すつもりはないけど、サイコパス2期は2014ベストなんて絶対あり得ないだろ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:20:18.42 ID:c9o7xM3M0
サイコパス2期は全然おもしろくなかったじゃん
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:20:29.49 ID:9tU/JRSi0
ろこどるがぶっちぎりNo.1だったわ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:20:35.89 ID:UE5t6F6e0
サイコパス面白かったけど、素晴らしかったアニメで名前を挙げるヤツはサイコパス
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:00.13 ID:cmY4SjoZ0
サイコパス一期のラストで箱に入った脳みそが動いてるシーンを見て大笑いしたのは覚えてる、
シリアスな近未来SFサスペンスものに見せかけたギャグアニメだったな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:13.15 ID:tPrfWGvU0
ピンポンしかねーだろ
本広克行のセンスが嫌いだからサイコパスは無いな 全部見たけどやっぱりダメ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:17.49 ID:1Nl9VHVrO
Fate
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:17.99 ID:Vh9tB5qE0
テラフォーマーズは最悪だった
二度と見ない
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:19.16 ID:mMQ1EAbb0
お兄様はネタ枠だから入ってなくて当然か
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:34.60 ID:WVlJ8yZF0
>>74
良いこと言うね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:37.69 ID:HK5KVu21O
サイコパスて1期1話だけみたがひた向きな主人公が冷徹な組織に楔打ち込む展開かと思ってた
こないだ二期みたら何か主人公も冷徹つか達観したよな嫌なやつになってた気がする
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:08.61 ID:O1NN7Ax/0
サイコパスは酷かったと思うけどなぁ。
本広監督はどヘタクソだし、
虚淵玄の脚本もパッとしないというか
設定の面白さを生かせてないというか。
1話だけは凄く良かったんだがな。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:12.62 ID:YvHQSUra0
歴代ラノベ人気キャラ1位(女キャラ編)

2005 ドクロちゃん(撲殺天使ドクロちゃん)
2006 キノ(キノの旅)
2007 ホロ(狼と香辛料)
2008 涼宮ハルヒ(“涼宮ハルヒ”シリーズ)
2009 天野遠子(“文学少女”シリーズ)
2010 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
2011 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
2012 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
2013 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
2014 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)
2015 雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている)
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:36.10 ID:uD3aNbQH0
サイコパスは1は良かったけど2から超絶つまらんな。しかし焼き直しが1位ってのもなあ・・・
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:43.79 ID:gz2aT5oE0
サイコパスの映画版は面白かった
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:59.81 ID:tPrfWGvU0
>>83
代わりにアルドノアが入ってるけどなw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:23:07.08 ID:3h0JvGm80
団地ともおが入ってないとは
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:23:37.34 ID:/05tMcI+0
アンジュは、作画がアレなのは残念だったが、話はオモロかった。
っつっても、今年にまたいでるけどさ。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:25:01.69 ID:6t5YzwQZ0
サイコパス2期って1話に1度のグロ表現ノルマがあったんだろ
おきかたていはもうアニメに関わるの辞めてくれ。ARISEも酷すぎた
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:25:05.84 ID:OKctXDvj0
なんでサザエさんがねーんだよ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:25:45.87 ID:lErQewMD0
ハイキューとスラムダンクの面白さが分からん
超能力使う黒子のバスケの方が面白い
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:25:53.38 ID:0M/1akLC0
ハイキュー
ディーふらぐ
ばらかもん
ノラガミ
さばげぶ
チャイカ
ズヴィズダー

一覧見て良かったなあと思うのはこんなもん
最後ダレたのもあるけど
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:09.86 ID:OG6HZB3g0
アニヲタきんもーっ☆
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:17.36 ID:yVErYQfx0
普通にリメイクFateだろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:24.47 ID:XWNrgNAM0
野崎くんに決まってんだろ
千代ちゃん大正義
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:27.68 ID:1Nl9VHVrO
サイコパスのせいで
何からにつけてすぐ“アイツ絶対サイコパス”“お前サイコパス”“殺人事件おきたけどサイコパスだろw”
“こいつらとこのスレの奴等はサイコパス”
とか サイコパス連呼するヤツが最近本当に増えてウザい
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:50.57 ID:WIbEGTQC0
サイコパスは捜査官?のおっさんが爆弾投げるの遅くて死んでその時に息子に遅すぎだろってつっこまれてた所がピークだったな
102腐 ◆SlVDtVJgW. @転載は禁止:2015/02/08(日) 12:26:51.30 ID:XmA6zHNs0
他は良く分からんが野崎くんは面白かった
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:27:56.40 ID:L1AqSRuc0
海外サイトだと、ピンポンが1位だったな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:28:25.53 ID:TrCnUm0KO
アンジュは味方の大体は1度は敵になるから常にいきなり流れが何度も変わるのは案外面白い
サッカーでいきなりお互いの攻守が入れ替わる打ち合いが頻繁な試合といった感じ
長期だと目茶苦茶になるかもしれんが、2クールくらいならあのくらいの展開の方がいいのかもな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:28:38.81 ID:GM778x160
野崎くん面白かった
千代ちゃん可愛い
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:30:05.90 ID:9tU/JRSi0
のんのんびより
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:30:36.35 ID:y94cUQFJ0
サイコパスなら楽園追放のが面白い
オタでも見てる人ほとんどいないだろうけど
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:31:25.51 ID:lqKEofDE0
>>95
イナズマイレブンでも見てろ超次元厨
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:31:48.32 ID:Ij2sBCCr0
シドニア
アルドノア
ノゲラ
クロアン
ログホラ
寄生獣
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:32:02.93 ID:CBnS2Abp0
だから言ってやったんですよ。松太郎だってね
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:32:14.24 ID:Js9t2uyC0
エロビデオの人気順じゃなく評価順ランキングか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:32:23.34 ID:y94cUQFJ0
そういえばノーゲームノーライフないな
入っててもいいのに
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:33:02.65 ID:ZxXxIJEp0
山ハリネズミ アンデスチャッキーが入ってない
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:33:32.57 ID:xcwswshZ0
モモキュン
ロコドル
甘ブリ

俺が見てたのかすりもしねぇ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:33:39.06 ID:iQAT/K4bO
銀の匙2のみ
もうアニメはオワコン
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:33:41.91 ID:WVlJ8yZF0
>>103
海外わかってるねー
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:34:06.95 ID:nUu2u3hl0
ピンポン入ってないとかありえないだろ
SAO2が上位とか笑う
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:34:15.80 ID:F2vQGt+e0
>>61
JOJOは原作途中でリタイアしたから無理と思われ

一般人にも分かるように、萌え系とそれ以外普通の奴を「アニメ」と一括りに表現するの
やめて欲しいわ
呼称なんとかならんのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:34:46.68 ID:GhmEvNOV0
サイコパスも全部見たけど何だか微妙だわ

ぐぐれコックリさんの方が好きだな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:34:47.08 ID:Yidyoec50
単純に見て面白かったのは

・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
・ピンポン
・ばらかもん
・マンガ家さんとアシスタントさんと
・ご注文はうさぎですか

今期

・暗殺教室
・冴えない彼女の育て方
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:35:44.18 ID:jwkfKdy60
誰も書いてないけどフェイトが一番面白かった
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:36:27.23 ID:kscGhoaP0
サイコパス2期はグロければいいんでしょみたいな話ばかりですぐ切ったわ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:36:46.54 ID:nTMGkXs90
>>108
イナズマイレブンは御影専農とかあの辺までは面白かったなあ
2期以降はなんか違うってのを通り越してついていけなくなった
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:37:06.14 ID:gFHhGif70
ベイマックス
まさかディズニーであんな萌えショタ見れるとは思わなかった
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:37:29.66 ID:59aUnkAs0
読者が偏っているメディアのアンケートなんてあてにも何も
自己満足的な感覚だなぁ
だからアニオタはキモイとか言われてるんだよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:37:59.79 ID:k3bHjWhx0
ピンポンや寄生獣なんて原作が名作中の名作なんだから悪くなることなんてないだろ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:38:13.94 ID:zrUA+6x1O
ともおだな。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:38:21.60 ID:Yidyoec50
のんのんびよりが最高かな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:40:36.68 ID:nSJVLxnu0
サイコパス2は期待外れだったよ
正直全然面白くなかった
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:41:37.93 ID:iZkmSs5m0
アニメまったく分からんけど夜中に偶然見た
ググれコックリさんにハマって最後まで見てしまった
漫画も集めよう思ったけど漫画は評判悪くてやめた
実際どうなの?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:41:55.42 ID:y94cUQFJ0
>>124
ベイマックス出すのは反則だわね
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:42:33.19 ID:B7lyZbhh0
サイコパスは昭和の少年向けSFを今風のアニメにした感じだった
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:43:08.55 ID:eBwD7Vjb0
1位以外はまあ納得
サイコパスは面白かったけど1期の方が明らかに出来が良かったし
1位の出来ではない
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:43:12.78 ID:GhmEvNOV0
楽しみにしてるのは四月は君の嘘と7つの大罪とデュラララかな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:45:22.47 ID:kPRDQ8YUO
この手はたいてい声の大きさでランクが決まるんだけど野崎くんが入ってるのが良心的だな

つうかアルドノアゼロに入れた奴出てこいw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:45:30.80 ID:DYq/m2GK0
サイコパスってリボーン臭いキャラの駄作だったのにゴリ推しすごいな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:47:04.82 ID:eBwD7Vjb0
アルドノア入れるならシドニア入れてやれよってのはあるな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:47:22.79 ID:jdNu1YAn0
saoが2位の時点でお察しなランキング
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:47:26.05 ID:H8E1wWer0
野崎くんって男にヒロインとか言ってる気持ち悪いホモアニメだろ
腐女子票つええな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:47:30.17 ID:JRTmRWM20
野崎くん
SHIROBAKO
四月
ここらが面白かった。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:47:32.69 ID:nSJVLxnu0
2014年なら一応蟲師もやってはずだけど
かすりもせんのか断トツのクオリティだったけど
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:48:33.44 ID:x5+GsY680
一つも知らん
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:48:54.72 ID:jdNu1YAn0
2位じゃないわ、SAO2が4位だ
2014はロコドルとピンポンだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:49:07.19 ID:cHOs2lsc0
サイコパスが1位な時点でお察し
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:49:07.78 ID:nTMGkXs90
>>126
わけのわからない新解釈あるいはオリジナル展開だとか作画・動画崩壊とか
罠は結構たくさんある
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:50:01.90 ID:Y+1yYH1u0
>>136
普通に面白かったたろ
お前はアンチやってる自分に陶酔してるだけ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:50:34.63 ID:iIirM3flO
>>72
日本各地に行く意味があったのかなやみどころだ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:51:01.87 ID:nTMGkXs90
その点ピンポンは動画崩壊してたシーンがところどころあるにはあったけど
全体としては丁寧な作りだったな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:51:31.72 ID:XKRfw81P0
ベイマックスが素晴らしかった。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:51:56.80 ID:azXKdvu50
ウィッチクラフトワークス
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:52:00.35 ID:hueQjuYU0
ピンポン入ってないなんて失望したよ
今のアニメファンには
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:52:20.12 ID:+aK3oF+r0
サイコパスはパーソン・オブ・インタレスト始めアメドラの元ネタ知ってると評価が変わる

「パクリだなあ」と思えば低く
「うまく応用しているなあ」と思えば逆にサイコパスを評価したくなる
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:52:54.10 ID:wB5yT7380
ハイキューはマジでつまんなかった
10話持たずに撤退
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:53:47.22 ID:Ea/bHsN50
「ピンポン」は面白かった
後、メディア評が異常に少ない?「ベイマックス」も推しておく
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:53:47.76 ID:nTMGkXs90
>>107
そんなに少ないかな?
てか楽園追放自体、期待したほどの面白さはなかったが。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:54:00.51 ID:K3PstApuO
セハガール
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:54:12.31 ID:RWBQ1nLl0
ピンポンが入って無い、遣り直し
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:55:14.92 ID:kPRDQ8YUO
>>150
それ同時期だっけ?なら俺もダントツ一位だわ。OPED本編全てよかった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:55:38.55 ID:ngSzNVbW0
サイコパス、寄生獣、フェイトステイナイト
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:55:52.94 ID:m9qD+UeN0
ろこどる好きな人多くてうれしい
あと蟲師
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:23.03 ID:3QZaHBH/0
蟲師だな
サイコパス2は毎週楽しみにしてたけど
オチがしょぼいのが残念
終わってない作品は個人的に評価対外だから寄生獣は保留だな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:33.14 ID:SMLFbD+80
グリザリアの果実
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:48.82 ID:yiYAFuJV0
俺もピンポンに1票
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:50.82 ID:pq/9InPM0
ピンポンが入ってないとかアホかよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:57.50 ID:L1AqSRuc0
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:57:13.64 ID:iIirM3flO
プルンプルン天国の作画崩壊具合は俺ツイが継承してたな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:57:45.44 ID:HvGP37/w0
アナ雪が入ってないじゃん
どれも知らないけど深夜アニメ限定か?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:58:01.14 ID:sALsJSUN0
バハムート以外有り得ない
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:58:49.34 ID:zA8/Kqo10
さばげぶっが入ってないでありますデュフフフ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:59:15.65 ID:2S4Okh3s0
寄生獣がない
やり直し
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:59:52.30 ID:CbLFrCkC0
サイコパスはストーリーが硬派で良かった
素直に面白い
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:00:36.75 ID:t+JXWIFY0
オオカミ少女と黒王子が一番良かった
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:00:40.41 ID:ZD0cPXnZ0
あんまりアニメ見ないけど深夜たまたま見たピンポンは面白かった
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:00:59.65 ID:8/HKVcdr0
サイコパス2期は微妙だったろ
これは映画見てからの評価も入ってそうだな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:01:25.97 ID:jcYl8iM40
これはアニメであってアニメ(一般)でないランキングですね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:01:30.78 ID:R35BrrWw0
黒子のバスケって超能力アニメなの?
じゃあ、テレポート能力使って「お姉さま!」とか「ジャッチメントですの」とか言いながらバスケするのか?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:02:05.88 ID:HzZkJSSPO
今のアニメってキモオタが好むアニメしかないイメージ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:02:08.80 ID:KQyoreyG0
>>7
1期から継続して見れば愉しめると思う
攻殻機動隊みたいな感じ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:02:24.50 ID:KLt/F7nI0
>>1
サイコパスって途中から作画がドエライことになってたやつか?
野崎くんハイキューばらかもんは同意
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:02:33.46 ID:f2x/QQCC0
サイコパス2期をつまらんって言う人って
理解力がないの?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:03:22.86 ID:KQyoreyG0
でぃーフラグって何年だっけ?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:03:23.69 ID:D9LpGFWZ0
>>7 虚淵玄脚本で功殻のSACのような厨二的な
社会問題提議な話しを好むか次第、自分は一期だけでもうカンベン
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:03:26.97 ID:H8E1wWer0
>>176
テニスの王子様と違って人がホームランされたり重症を負ったりしない地味でつまんねえ漫画だよ
すごい能力が表現されてるのは地の文の世界だけで絵面は普通のバスケやってるだけ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:03:45.71 ID:TebdKCql0
ソードアートオンラインU は、マザーズロザリオ編が良くできていた。
異論は、認める。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:03:59.46 ID:uKe5ejul0
去年どんなアニメがあったかもう覚えてないわそれくらい糞しかなかった
ジョジョくらいか
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:14.77 ID:idRVZXAw0
ろこどる



ろこどる
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:20.75 ID:xK638+TU0
野崎君も良かったがさばげぶっも良かった
ハナヤマタ未確認も
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:23.75 ID:aZSDPMQK0
ドラえもんやワンピース入らないのか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:28.22 ID:oq04FhTfO
のんのんごちうさ野崎ばらかもんディーふらぐ。ピンポンはないわ原作知らん奴はキャラデザで無理だし実際そこまで面白くない
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:32.77 ID:ZD0cPXnZ0
>>177
玉石混淆だよ
探せば色々ある
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:05:17.35 ID:bblA7n9J0
年またぎだから2014年に含まないのかもしれないけど、凪のあすからはなぜ全然名前が出ないのか? 個人的にここ数年で一番良かったのに
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:05:42.24 ID:z0OcDF8e0
テラフォーマーズの最終回は最悪だった
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:27.44 ID:Py4dX3KHO
正直サイコパスはピンと来なかったな月刊少女野崎君は面白かった
4コママンガは割とアニメと相性がいい
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:55.21 ID:m+ZkUIfD0
個人的によかったと思うのは

野崎くん
ばらかもん
鬼灯の冷徹

あたりかな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:55.66 ID:GdL0VtoE0
腐向けばっかやん
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:07:16.84 ID:oY42wFhg0
去年ならピンポンだろ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:07:31.61 ID:AMRozs7NO
この中だと見たのはアルドノアだけ
ロボアニメの復活をかけた期待作だったがイマイチ…やな
今やってる二期はいくらか盛り返してきたか
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:07:40.18 ID:+jhRemKk0
>>191
あれはお笑い部門なら1位
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:33.47 ID:A0Szj9vn0
この中だとアルドノアと白箱だな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:43.47 ID:yv9wnSKy0
スペースダンディじゃんよ!
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:43.80 ID:XwN9yDrh0
残響のテロル
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:51.31 ID:gDWda7Pl0
ばらかもんだけだな見たの
コミックも買った
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:57.01 ID:oY42wFhg0
>>197
ロボならダイミダラーがあったな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:52.54 ID:s/765gjn0
寄生獣は2015作品扱いだよな放送中だし
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:10:33.23 ID:cwb7KYq60
Fateは何度も見てるしもうイイんじゃねって気持ちだったけど面白かった
サーセンw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:11:06.32 ID:0M/1akLC0
ナンバーワン糞アニメ

テラフォーマーズ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:11:55.15 ID:x+KI9wMPO
全部知らん
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:05.77 ID:ZOoI+yrTO
お兄様がないとか
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:10.19 ID:kPRDQ8YUO
>>180
某バチスタ螺鈿迷宮と同じベクトル
水増しで伸ばした様な展開っつうか一期が豪華だったから省エネっぷりが鼻についたわ

面白い事は面白いんだけどなぁ…
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:15.29 ID:H8E1wWer0
テラフォーマーズはあんな糞漫画を進撃並みに持ち上げてる集英社に笑えるわ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:36.93 ID:XIByR/GE0
あれ、ベビステが無いが去年じゃなかったっけ
ハイキューと同時期だったはずだが
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:46.67 ID:Ea/bHsN50
>>200
ダンディも勿論良かったけど
でも「これは素晴らしいアニメだ、是非あなたにもお勧めしたい」と言えるか?っつーと
かなりハードル高ぇな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:13:04.54 ID:XwN9yDrh0
東京喰種
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:13:41.72 ID:F2vQGt+e0
>>178,182
少なくとも萌え系ではないみたいね
どんなもんかちと試しに見てみるか
サンクス
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:13:41.91 ID:29/D9IYl0
スペースダンディ結構すきだったけど、色々ぶっとびすぎてて
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:14:53.43 ID:XQCO5njcO
>>191
最初のおふねひき以降の展開はかなり良かった
映像も丁寧で綺麗だし
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:14:58.42 ID:1UFEErde0
ピンポン入ってないなんて、気でも狂ってるのかい?
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:15:00.23 ID:KNqUd8MC0
ろこどる
ばらかもん
蟲師続章
ウィッチクラフトワークス
銀の匙
シドニアの騎士
僕らはみんな河合荘
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:16:10.23 ID:siHf87BE0
攻殻を楽しめる人間がサイコパスを楽しめるとは妄言すぎ
サイコパスは設定諸々が無理ありすぎてダメ
キャラが腐れ女子に受けただけでドラマとしてはつまんない
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:02.14 ID:CbLFrCkC0
サイコパス一期はコウガミと槙島の戦い
サイコパス2は朱の成長とシビュラの矛盾を描いてる
サイコパスは萌えを排除して硬派なストーリーで社会的だから大好きだ
アルドノアも面白い
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:06.44 ID:34nI6CSBO
シドニアが入ってないとか
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:17.52 ID:NU1l7+V/0
それなりに評価してる人が居るから面白かったんだろうが、サイコパスは一期すら自分は微妙だった
2014年もやってた、って意味じゃ結局HUNTER×HUNTERと寄生獣が安定の一番だったわ…ww
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:28.66 ID:u/F/RIgt0
サイコパス2期に関しては多少不満あるが、1期はかなり良かった。
あれに文句言ってる奴は理解力が無いだけだろ。
ちょっと話が難しくなると難癖つけるタイプ。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:29.48 ID:UpXlCq0p0
去年の録画フォルダみたら悪魔のリドルとシドニアとジョジョとビルドファイターズぐらいだったな
何かもっと録画しったような気もするんだが
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:18:17.80 ID:KQyoreyG0
そういや、シドニアずっと継続して見てたのに
最終話だけ何故かまだ見ていないという…
まあ2期が決まってるから何時でもいいんだけどね
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:18:48.08 ID:Eiwk6nWP0
サイコパスってそんなに面白いの?
野崎くんも切った記憶がある
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:19:30.61 ID:AMRozs7NO
でも円盤が一番売れたのはお兄様やろ
賛否両論あるが徹底したさすおには他者の追撃を許さない馬鹿馬鹿しさ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:19:44.69 ID:DYq/m2GK0
サイコパス一期と月刊とアルドしか見ていなかったが
良かったのは月刊野崎のみ
サイコパスは一期の途中で糞だと分かったからまだマシだったが
アルドはロボット物だったから1クールまで見てしまったマジでムカつく
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:20:25.80 ID:DYq/m2GK0
>>226
薄っぺらくてゲンナリしたので見なくていい
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:20:46.59 ID:UT/R12fy0
ばらかもんがぎりぎり入ってただけでもうれしい
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:21:38.33 ID:MyayAj6sO
つ四月は君の嘘
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:21:43.95 ID:QHqJA3R80
サイコパスは濃そうで濃くないんだよなぁ。
2期は大人感も少なくつまらなかった
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:21:45.02 ID:34nI6CSBO
俺TUEEEEE系アニメ=CV松岡のイメージ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:21:46.22 ID:O+f+XaXS0
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:21:49.13 ID:KQyoreyG0
>>226
徐々に話が膨らんでいって後半から目が離せなく感じ
そういう所も、TVアニメ版の攻殻機動隊に似ている
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:22:26.39 ID:+jhRemKk0
サイコパスが世界観的物語的に面白いのはわかるが何度も見たいと思えないんだよな
やっぱり何度も何度も繰り返し見て飽きないのはご注は手コキですか?だろ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:23:24.92 ID:u/F/RIgt0
サイコパスがダメな奴は野崎くんやごちうさが合うだろうね。
海外ドラマなんかが好きな奴はサイコパスのほうが合う。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:23:39.12 ID:KQyoreyG0
キルミーベイベ2期早よ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:23:43.93 ID:4e5oQRX00
>>212
毎回作風が違うから、シリーズできなく何話が好きって評価になりがち。
でもテレビ用アニメーションとしては、作画枚数的に凄いものがあったな。
失敗を恐れない姿勢が最高ってわけじゃんよ。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:24:26.86 ID:DYq/m2GK0
>>235
攻殻機動隊みたいにしようと宣言してまでしておいてコケた印象しかない
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:24:40.34 ID:YF0w3DhS0
>>88
嫌なら見なきゃいい
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:24:40.90 ID:QNGrUGol0
ばらかもん面白かったけどね。
案の定、あんま売れなかったけど。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:24:55.94 ID:8OMHx75d0
ピンポンもシドニアもないランキングなど
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:25:31.95 ID:sgGrzuS40
1. 『PSYCHO-PASSサイコパス』←虚淵
2. 『月刊少女野崎くん』←10代向け
3. 『ハイキュー!!』←10代向け
4. 『ソードアート・オンラインII』←10代向け
5. 『アルドノア・ゼロ』←虚淵
6. 『ご注文はうさぎですか?』←萌えオタ
7. 『SHIROBAKO』←一般
8. 『楽園追放』←虚淵
9. 『Fate/staynight[Unlimited Blade Works]』←ガチオタ
9. 『ばらかもん』←10代向け

この白箱の健闘っぷり
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:25:54.40 ID:DYq/m2GK0
>>243
シドニアって同人アニメかと思った
良かったけど
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:26:05.83 ID:kj72nTMp0
サイコパスって在日っぽいアニメだったよね。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:26:22.10 ID:/vwg9qTX0
寄生獣しか分からん
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:26:32.81 ID:pDHz3Ff60
クロスアンジュ
ピンポン
スペースダンディが入ってない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:26:49.73 ID:UT/R12fy0
>>244
fateも一応虚淵だよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:27:02.19 ID:cAI9jHVw0
>>107
楽園追放見てないやつとかオタクでもないだろ

虚淵で釘宮ヒロインって時点でにわかですら見てるだろ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:02.13 ID:VezbgZx80
毒にも薬にもならない萌えアニメのごちうさが最高
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:04.18 ID:H8E1wWer0
>>249
それ原作のfateだから虚淵関係ねえ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:46.58 ID:I8I7NVmnO
これ地方によっては放送されてないのがあるから意味ないだろ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:57.30 ID:34nI6CSBO
サイコパス2期は霜月がうざすぎた
劇場版は公安メンバーが出なさすぎてこれじゃない感があったなぁ
あとエンドロールで日本語字幕戸田奈津子を見たときは目が点になった
一期は割と好き
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:29:14.65 ID:64qeO1DxO
どれも見た事ない。どうせ全部オタ好みの萌アニメなんだろ?
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:29:15.38 ID:A0Szj9vn0
>>249
菌糸類とウロブチの区別もつかないアホですか?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:29:30.79 ID:CCb6wQwg0
サイコパス2期の脚本は虚淵玄じゃないだろ?
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:29:35.10 ID:H8E1wWer0
>>255
正解
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:30:27.92 ID:KQyoreyG0
>>240
まあ、比較相手に無謀だったというか…
それでもがんばった感じ
似たような世界感で近づいた方じゃないかな
茜も素子少佐と比べると印象は落ちるだろうが
キャラとしてはしっかりしてる
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:30:44.96 ID:BWlEkJbq0
ばらかもんは方言がウザくて切った記憶がある
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:31:18.12 ID:PzRpItu80
SAOはオンゲのあるあるネタ的なアニメかと思って見たら一期で挫折した
サイコパスは二期に辿り着けなかった

結局寄生獣しか見てないけど、原作読み直したらアニメにも最近腹が立ってきた
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:02.24 ID:CbLFrCkC0
サイコパスはアニメっぽくないんだよな
海外刑事ドラマとSFの融合で難しいけど哲学的でいい
劣等生はアンチが多いが売れたし俺ツエーを貫いたのは良かった
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:20.85 ID:A0Szj9vn0
オンゲ的なネタならログホライズン見た方が楽しめるな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:27.13 ID:H8E1wWer0
寄生獣はそのままアニメ化したら90年台初頭臭が強すぎると判断されたんだろうな
ジョジョなんかあんなに忠実に原作再現してるのに
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:33.84 ID:sgGrzuS40
>>249
虚淵Fateはzeroってやつで今やってるのには関わってないんだ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:36.27 ID:29/D9IYl0
ばらかもん、野崎君は面白かったが、ごちうさは個人的にイマイチピンとこなかった
似たような作風ののんのん日和はよかったんだけどねえ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:33:34.98 ID:dgFmaZ7U0
ハナヤマタ
シドニアの騎士
ノラガミ
さばげぶっ!
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:33:38.02 ID:5Y6Y6+9e0
>>239
円盤の売り上げでしか評価しない豚は散々に言うけど
こういう実験的なアニメは時々作って欲しい
個人的にはうえのきみこを知ったことが一番の収穫じゃんよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:33:42.42 ID:QEi2XB4Q0
サイコパス2見たけど結末ありきたりだったなぁ
なんの感慨もわかなかった
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:34:11.09 ID:9WNU7+GT0
所謂ヲタクむけアニメばかりだな
こんなのが素晴らしいとか頭大丈夫か?って聞きたくなるわ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:34:25.66 ID:AdqUFA1t0
>198
グラスリップ()と混同している説

>216
第1クール目を完全に伏線と割り切って作っているからこその第2クールの高評価なんだけど、
大抵の人は第1クールで見切って脱落したわな
それだけに、完走できた者たちのニコ生でのカタルシスは凄かったけど
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:34:48.51 ID:lCVgJlYc0
>>1には入っていないけどアイマスの劇場版良かったわー
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:34:56.52 ID:H1hHzmf3O
去年よかったのってGAROとトリニティセブンしかなかったな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:35:16.51 ID:6t5YzwQZ0
>>257
バカッタで「コレジャナイ」って嘆いてたよな確か
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:35:43.33 ID:KQyoreyG0
>>260
実は標準語のセンセイの方が少〜しウザい
勿論面白かったけどね

何故ウザく感じたのかは次のコックリさん
見てなんとなく分かった
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:35:44.39 ID:Sni/6Z4f0
ヤマノススメはランクインしてないの?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:35:49.53 ID:woXWPNzn0
ミギ→しか、知らんわ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:35:57.93 ID:siHf87BE0
>>223
理解力の問題じゃなしに問題提議の仕方も内容も面白くないんだよ
攻殻のレベルに達してないだけ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:37:04.43 ID:42IfKhvp0
アニオタとアニメ好きの間にふかーい壁があることがよくわかるランキングだこと
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:38:48.42 ID:rgPlAl7YO
劇場版TIGER & BUNNY The Rising
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:20.89 ID:1JZi+RWy0
日本のアニメはクソ
演出もシナリオも声優の演技もクソ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:27.44 ID:JZhwBpvH0
2014年中に最終回を迎えたアニメ限定
アニメサロン@2ちゃんアンケート結果

1位 439 ばらかもん
2位 400 ピンポン
3位 333 月刊少女野崎くん
4位 293 キルラキル KILL la KILL
5位 271 ヤマノススメセカンドシーズン
6位 252 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
7位 250 Fate/stay night
8位 245 アルドノア・ゼロ
9位 197 シドニアの騎士
10位 196 ご注文はうさぎですか
11位 192 ラブライブ!
12位 185 神撃のバハムートGENESIS
13位 180 結城友奈は勇者である
14位 175 蟲師続章
15位 172 Wake Up,Girls!
16位 167 未確認で進行形
17位 164 魔法科高校の劣等生
18位 160 凪のあすから
19位 154 PSYCHO-PASS サイコパス2
20位 136 スペース☆ダンディ
21位 129 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
22位 123 さばげぶっ!
23位 114 ハナヤマタ
24位 108 ニセコイ
25位 101 ノーゲーム・ノーライフ
26位 92 ガンダムビルドファイターズ
27位 90 極黒のブリュンヒルデ
28位 85 スペース☆ダンディ[2期]
29位 83 それでも世界は美しい
30位 78 ウィッチクラフトワークス
30位 78 悪魔のリドル
32位 77 甘城ブリリアントパーク
32位 77 ソードアート・オンラインII
34位 71 桜Trick
34位 71 ログ・ホライズン
36位 70 selector infected WIXOSS
37位 68 ハイキュー!!
38位 66 銀の匙 Silver Spoon
38位 66 宇宙兄弟
40位 65 のうりん
41位 64 バディ・コンプレックス
42位 62 棺姫のチャイカ
43位 57 咲-saki-全国編
44位 54 一週間フレンズ。
45位 51 中二病でも恋がしたい!戀
46位 50 健全ロボ ダイミダラー
46位 50 天体のメソッド
48位 48 ソウルイーターノット!
49位 47 信長協奏曲
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:29.11 ID:7l3WoARL0
ばらかもん
野崎君
河合荘
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:36.90 ID:nSJVLxnu0
>>190
探すのが一苦労
初回だけでも一通り見るとかやっぱ無理だし
大して面白くないけどなんか嵌ってしまうのとかもあるし
>>1のもほとんと合わなかった「ばらかもん」くらいかな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:38.15 ID:JZhwBpvH0
50位 45 彼女がフラグをおられたら
51位 44 いなり、こんこん、恋いろは。
52位 43 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
53位 42 グラスリップ
53位 42 ブラック・ブレット
55位 40 そにアニ
56位 38 アカメが斬る!
57位 36 人生相談テレビアニメーション「人生」
58位 35 弱虫ペダル
59位 33 ディーふらぐ!
60位 32 繰繰れ!コックリさん
60位 32 グリザイアの果実
62位 31 ベイビーステップ
63位 30 <物語>シリーズセカンドシーズン「花物語」
64位 29 生徒会役員共*
65位 27 僕らはみんな河合荘
66位 26 selector spread WIXOSS2
66位 26 残響のテロル
68位 25 てさぐれ!部活もの あんこーる
69位 23 東京喰種トーキョーグール
69位 23 プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
69位 23 LOVE STAGE!!
72位 22 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
72位 22 鬼灯の冷徹
74位 20 ストライク・ザ・ブラッド
74位 20 サムライフラメンコ
76位 19 神々の悪戯
77位 18 六畳間の侵略者!?
77位 18 デンキ街の本屋さん
77位 18 ノブナガ・ザ・フール
80位 17 キャプテン・アース
80位 17 大図書館の羊飼い
82位 16 Hi ☆ sCoool ! セハガール
82位 16 犬神さんと猫山さん
82位 16 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
82位 16 バディ・コンプレックス完結編-あの空に還る未来で-
82位 16 魔弾の王と戦姫
82位 16 魔法戦争
88位 15 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
88位 15 ノラガミ
88位 15 精霊使いの剣舞
88位 15 Re:ハマトラ
88位 15 俺、ツインテールになります。
93位 14 ドキドキプリキュア
93位 14 あいまいみー〜妄想カタストロフ〜
95位 13 異能バトルは日常系のなかで
95位 13 RAIL WARS!
95位 13 モモキュンソード
98位 12 黒子のバスケ2
98位 12 東京レイヴンズ
100位 11 白銀の意思 アルジェヴォルン
100位 11 となりの関くん
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:39:43.12 ID:jwkfKdy60
2015のオススメは?
今のところアルドノア、デュラララ、純潔のマリアしか見てない
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:01.15 ID:Q86+d8Wj0
SAOなんてクソが入ってんのかよw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:41:09.64 ID:SPJO1fd50
お前らのランキングなのにノーゲームノーライフとラブライブが入ってないのが意外だ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:41:40.10 ID:OhxsQ12q0
>>282
こっちのが>>1よりは共感できる
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:42:25.59 ID:SpaJrzbP0
ピンポンが入っていないリストは糞リスト
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:04.05 ID:1wcKOOzg0
ラブライブ一択だろ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:45.47 ID:b+0dlaKU0
サイコパスは全作好きだし、アルドノアも楽しみに見てるけど、他は内容からして見当がつかないものばっかり
楽園追放は劇場公開作品で、レンタルで見ようかなとは思ってるけど

ガンダムビルドファイターズとヤマト2199は、対象外なのかな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:54.18 ID:AZIT+nnQ0
>1. 『PSYCHO-PASSサイコパス』
>2. 『月刊少女野崎くん』
>3. 『ハイキュー!!』

これはねーわww
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:44:02.72 ID:ECux6E420
アニメもいいけどハロステ見ようよ
http://www.youtube.com/watch?v=24HVlK4vF_I
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:04.38 ID:ReUlz+7Q0
SHIROBAKOが一位だな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:08.43 ID:gbMKp3wsO
さすおには?さすおには入ってないの?
ビックベン
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:29.04 ID:JZhwBpvH0
>>282
深夜アニメ限定ね
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:41.65 ID:at3W/QiO0
サイコパスは厨ニすぎてみてらんない
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:44.03 ID:DnoZqnTD0
>>1
萌えでヤレと何度言えば…
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:46:31.92 ID:bC4VnXg90
嘘だろ・・・・


絶対にばらかもんが一位だ!!!!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:46:36.57 ID:JhQbYzVx0
シロバコは冒頭のドーナツの下りからのイニDパロが寒すぎて切った
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:47:07.67 ID:AdqUFA1t0
多分、今年はSHIROBAKOがNo.1評価になるんだろうけど、俺はあれ無理
あの職場環境見てたら、ファフナーより欝になる
みんなよくあれ見て楽しめるな?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:47:21.90 ID:pwDl+up70
どれ一つ見た事がないw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:47:58.29 ID:64XNb/mK0
あれ?ジョジョは?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:48:01.29 ID:h1ubSGFK0
どこだあああああ〜〜〜!!
アルジェヴォルン〜〜〜!!
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:48:07.95 ID:bC4VnXg90
>>282
ものすごい信頼できるアンケートだな
これだよこれ、まじでわかってるわ
なぜ糞マスゴミは糞なのかずばりわかるアンケートだ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:48:09.81 ID:vS1gATmT0
ガールフレンド(仮)がない
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:49:16.79 ID:1QbQ5Ypp0
ばらかもんが入ってるのはともかく
キルラキル
ピンポン
シドニア
が入ってないのは見る目無さすぎ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:49:37.37 ID:29/D9IYl0
シロバコは、萌えやギャグに(多少は要素あるけど)逃げずに、まっすぐ業界ものを
やってる点が個人的に評価高いです

サーバントサービスに裏切られた身としては
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:49:46.09 ID:2owKixTe0
サイコパスってありきたりなサイバーパンクじゃん
一期はマキシムのカリスマ性で見るに耐えたけど
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:51:21.65 ID:/05tMcI+0
>>302
つーかアニメの制作に興味のある人間限定作品なんだから、
観る人間は、深夜モノから更に限定されるだろ。

そういう向けで特化されれば、出来が良くなる可能性は当然高い。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:51:37.66 ID:JhQbYzVx0
去年はヲタ向けではこれといったアニメはなかったけど
子供向けである妖怪ウォッチが大受けしたのは良かった
アニメはヲタ向け勘違いしてるキモヲタ共が多すぎてうざかったからな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:52:11.34 ID:Z3W8GJPF0
>>282
ヤマノススメS2が5位か。お目が高い。よくわかってるね〜
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:52:42.56 ID:GhmEvNOV0
コックリさんの評価が低過ぎるだろ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:53:15.22 ID:QkTWdeFv0
1つも知らないことを誇りに思う
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:54:35.05 ID:Q+9zqYcu0
誇りがそれとか母ちゃんが聞くと泣きそうだな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:55:21.24 ID:i3kXjPAS0
誇りwwww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:55:39.52 ID:Sni/6Z4f0
>>282
ゆゆゆの評価が案外低いな
ヤマノススメと同じくらい行くと思ったのに
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:56:40.53 ID:LPmbXYEd0
ありの〜ままの〜
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:56:44.11 ID:0OCnqiKl0
野崎くんはおもしろかった
千代ちゃんは2014年ナンバーワンヒロイン
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:57:10.42 ID:nSJVLxnu0
>>308
ああシドニア忘れてた
これが一番面白かったし二期が待ち遠しい
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:57:52.13 ID:vkkXuMr30
Gレコがないとかステマ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:58:08.13 ID:ReUlz+7Q0
>>301
寒いのは全話通してどんどんドーナツのくだりだけと言っていい。俺もあそこで切りそうになった
だが見続けてよかった

>>302
結果最後はなんとかなるってわかってるからかな
鬱アニメって結果が悪いじゃん?そういうわけじゃないからね
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:58:22.11 ID:i9B1IsCU0
寄生獣がないのか。
あんだけクソ改変やらかしてもまだ面白いんだから、原作のポテンシャル半端ないわ。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:59:15.25 ID:WQQtdYcx0
野崎
ばらかもん
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:59:30.94 ID:OOO/T3bF0
サイコパス2は…あれはない
1は総集編含めよかったよ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:59:48.95 ID:EBdbKOu20
中途半端に終わったサイコパスがなぜ一位なのか
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:00:52.38 ID:ubj04VGD0
なんでワンピースは入ってないの?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:01:08.45 ID:3d5dJIyq0
ソードアートオンラインはないわw
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:01:31.07 ID:aQlX+JUe0
野崎くんは評価されたのに、ばらかもんが意外と低い
ギャグの感性としては近い系統だと思うんだが
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:02:39.51 ID:RcZJgcbQ0
ジョジョって評価低いの?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:03:26.27 ID:BqMAUr660
名探偵コナンしか知らねーよ
どこのにわかが入れたランキングだよまったくプンプン
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:04:59.39 ID:hunDISgI0
>>2
1期見ろよ、比べ物にならねーから
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:05:38.38 ID:IzARNErOO
ラブライブやろあほかやりなおせ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:05:44.35 ID:SUp9dcA/O
寄生獣信者って実写映画もアニメもコケてんのにそこら中で、原作は面白いのに、原作は名作なのに
って言ってんだよな。そろそろ気付けよ。原作がつまらねーからコケてんだよ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:05:49.85 ID:t+JXWIFY0
おまいらもっと曇天に笑おうぜ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:06:19.17 ID:fda5fGJw0
>>333
俺は2期の方が好き
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:06:26.04 ID:IaNXUsXHO
ジョジョは2014年作品にはカウントしないって事なのかな
おたくはその辺こだわりそうだから
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:06:45.40 ID:JKLfZb3A0
テラフォーマーズってまるで人気無いんだな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:09:04.57 ID:c39a1RHh0
バハムートがねえとか、見る目なさすぎ。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:14.45 ID:IAPFnZDV0
>>282
こっちのほうがしっくり来るね。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:43.08 ID:tXZu3EvW0
この業界のパワーが収束しない感じ……
末期だな
ハルヒくらいまではその年no.1はそれ語るだけで商売になった
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:53.40 ID:nyhf4o1N0
>>338
まだ続いてるから、か
めちゃくちゃクオリティ高いと思うんだけどね
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:12:51.49 ID:aJTLnvNZO
二期面白かったか?
アニメオリジナルなのは評価するけど
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:13:22.11 ID:qY7L4jsB0
ピンポンは???
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:13:50.14 ID:dd9eUTdG0
全部全く知らない俺は真人間
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:14:30.39 ID:7TznuuUV0
Wake Up, Girls!   
のうりん
未確認で進行形
ウィッチクラフトワークス
いなり、こんこん、恋いろは。
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル
僕らはみんな河合荘
一週間フレンズ。
ご注文はうさぎですか? 
ソウルイーターノット!
ラブライブ!2期 
ばらかもん
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:14:33.40 ID:BJXpRaap0
シドニアと寄生獣が入ってねえなw
クソリスト
まあサイコパスは面白かったよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:16:04.92 ID:aJTLnvNZO
原作ありはな
ストーリーが同じなら原作の力がでかいし
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:16:14.17 ID:JmuYR8z90
サイコパス2期の東金にはがっかりさせられた
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:16:34.96 ID:m6gPtFCG0
野崎君おもろいん?って聞かれたからミコリン超可愛いと答えておいた
しばらくして、観た!ミコリン可愛い!といってきた
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:17:13.10 ID:DwpEwDPZ0
ばらかもん見たけど、面白かった
ご注文はって奴は1話見て内容なさすぎの萌え豚アニメで切ったんだが、面白いのか?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:17:26.11 ID:mbQtLSd80
アルドノアゼロと、バハムートの作画が良かった
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:17:36.31 ID:AdqUFA1t0
原作厨だけど、寄生獣のアニメは凄くいいわ
99%こけるの確定だったはずのハードルを見事にクリアしたのは素直に凄い

ただ、出来が素晴らしいだけに、原作厨としてはあと一歩足りないのが目立ってしまう
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:17:38.00 ID:ykirSAqaO
サイコパスは2期は2期で好きな人はいるんだろうけど脚本はちょっと無理矢理すぎじゃないかと気になった。主人公の成長ぶりは良かったけど。

何でこの元監視官はこんなことされて主犯に心酔して言いなりになるんだろとかこんだけ悪事働いて担当監視官を駄目にしてきた執行官の素行にシステムが気づかないはずないだろ、とか。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:17:48.41 ID:aJTLnvNZO
>>350
後半の失速感、小物感が半端なかったな。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:18:25.43 ID:ILWdzgtm0
>>302
みんな辛い仕事環境の中で頑張ってるからみゃーもり達を見て明日もがんばるか、ってなれるんじゃね?
ちゃんとエンタメとして脚本を成立させてるんだからたいしたもの
小笠原さんのガッツ打法はワラタ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:18:41.71 ID:BJXpRaap0
寄生獣は映画のクソさに比べればアニメは断然すぎるほどいいからな
でも原作の迫力には及ばない
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:18:55.62 ID:50s1cz3t0
>>1
338 名前: すーちゃん ★ 投稿日: 2015/02/08(日) 13:35:37.12 ID:???*
オムコシ ★のキャップ停止を要求します。
339 名前: drunker ★ 投稿日: 2015/02/08(日) 13:37:26.81 ID:???*
>>338
done



ざまあああwww
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:19:08.63 ID:5C5A7ENk0
>>7
一期の総監督が踊る大捜査線の人(二期では企画監修 )らしいから
一般のオッサンでも楽しめるんじゃない?

自分は録画したまま、まだ見てないけど
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:19:36.10 ID:0fr3RCv30
サイコパスは1期の方が良かった
2期も面白いとは思うけど
コレが2014年代表とか不作の年だな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:19:51.79 ID:wGtT/9Bs0
団地ともお
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:20:03.27 ID:mbQtLSd80
ストーリーは、蟲師続章が良かった
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:20:32.23 ID:HKRHbTrG0
素晴らしかったアニメ という評価をただ面白かっただのつまらなかっただのメディアミックスと比べてどうだのと評論する
的はずれなキチガキが多いな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:21:05.72 ID:Eiwk6nWP0
なるほど

アニメは好きだけど、去年面白かったアニメってハイキュー!ぐらいな気がするな
なんか年々不作になっていくよね
オタクが業界に入り込みすぎちゃって限界が近づいてるのかな

今期も寄生獣しか観ていない
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:21:26.70 ID:46Da0DeGO
サイコパスとSAOと東京喰種だけ見た
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:21:41.81 ID:B1A2AKFi0
2014年って稀に見る糞アニメイヤーだったな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:22:17.31 ID:I5K8pz1e0
>>352
ごちうさはただの豚アニメだから見なくていいよw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:22:32.15 ID:Eiwk6nWP0
>>243
ああ、そう言えばピンポンは良かったね
去年はピンポン、ハイキュー!のスポーツものだけだなあ

ばらかもんもまあまあ良かったけど

>>250
そんなんやってたんだ
一応観たいなそれは
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:22:35.26 ID:aJTLnvNZO
サイコパス二期とビルドファイターズ二期は何か似ている
一期が好評だったため急遽作った感かなんなのか。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:23:07.85 ID:0fr3RCv30
>>365
自分もそうだけど見てる方も
アニメに飽きて来てるんだと思うよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:23:09.43 ID:qV17p7J40
ピンポンとジョジョと野崎くんだな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:23:34.68 ID:zj59f0Z1O
妹ちょとゴールデンタイム
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:24:21.00 ID:AdqUFA1t0
2014年で忘れてはならないのは極黒のブリュンヒルデ
前半は>282 のランクでも上位に来るはずの出来だったのに、最後はどうしてこうなった・・・
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:24:36.18 ID:XI0nyErg0
サイコパス全然ギノが活躍せず完全に空気
ざけんなボケ!
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:25:09.85 ID:qCUqak0w0
花田少年史
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:25:16.96 ID:h4l9tx+u0
ワーストはグラスリップと魔法戦争のどっちなの?
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:25:32.06 ID:Lpc2zQd90
松太郎じゃないのか
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:26:11.19 ID:RegYU6e80
ダンディとバハムートが入ってない時点で
どういう連中が投票してるのかよく分る
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:26:36.39 ID:ZOuC50+K0
>>367
今年は輪をかけてヒドイ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:26:37.49 ID:ILWdzgtm0
>>282
銀の匙が38位と案外低評価な以外は>>1より納得できるランキング
世界観が個人的に合わなくて見てないFate以外はベスト10ぜんぶ観た
サイコパスとSAOは1期にくらべると面白くなかったんだが高評価なのか…
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:27:36.49 ID:AdqUFA1t0
>377
まちがいなくグラスリップだろ なんだよあの地雷 PA舐めてんの?
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:27:59.87 ID:8myrkCHG0
ジョジョは萌えアニメヲタに評判悪いんだろうな
むさ苦しい男しかでてこないし
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:28:10.85 ID:Eiwk6nWP0
>>371
そこは否定しないけど、
所謂オタクの文脈で作りすぎてると思うんだよね
すべてお約束のワンパターンになってる

業界に消費してきただけのオタクばかり入り込みすぎちゃってる気がするな

ゲーム業界にゲームオタクとガリ勉高学歴くんが入って終わった感じに近づいてる

アイデアの枯渇とお約束と上級者向けばかりで
一般人も楽しめるって視点が欠けてる
個人的にはアニメにはまだ可能性があると思ってるんだけどね
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:28:13.94 ID:MvfdUW+80
俺の中ではアカメが斬る が断トツのTOPだったが
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:28:37.25 ID:D+MCUqtY0
サイコパスは1期の常森の友達が殺されるとこがピークの尻すぼみ糞アニメ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:29:02.71 ID:BYrAbcnn0
>>382
ネットを含めていいならセーラームーンなんだがなぁ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:30:42.82 ID:VCNLSMOK0
3,4,5,7,8,9(Fate)は全然素晴らしくないな
てか、シドニアが入ってないとか…
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:30:44.43 ID:Eiwk6nWP0
>>374
原作はまあまあ好きで勝ってたけど、アニメの出来は酷かったと思うな

今みると酷い絵でもエルフェンリートの方がずっといいよね

>>381
銀の匙も面白かったよね
まあ原作が面白いんだから当然だけど

>>385
一番ではないけど、悪くなかったと思う
一応最後まで観れたし
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:31:51.08 ID:oRmbe2OJ0
ただエグいのを狙っただけのなんちゃって大人アニメが多すぎる
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:35:33.84 ID:+CGojYNR0
>>125
「読者が偏っているメディアのアンケートなんてあてにも何も」

「自己満足的な感覚だなぁ」

からどう「アニオタはキモイ」となるのか?
言いたいだけの頭悪いゆとりだなぁw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:41:21.23 ID:1DapkYxKO
ダイミダラーだな

SHIROBAKOもいい
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:42:41.03 ID:46Da0DeGO
東京喰種は?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:45:54.55 ID:zgI+iVp+0
>>250
ぷっ(笑)
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:46:01.51 ID:de8+MrfS0
プリパラだろ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:46:21.91 ID:2owKixTe0
アーグとか駄作だろw
異能バトルはつまらん
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:47:37.53 ID:kdIcEFo+0
>>390
エヴァンゲリオンに失礼だろ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:49:33.82 ID:IjLLxayG0
>>377
魔法戦争はクソアニメを突き抜けて「魔法戦争」というジャンルになった
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:50:38.61 ID:3NGOiSLc0
SAO2は切らないでマジでよかったわ
ユウキ編でガチ泣きした
悠木碧の演技もすごく良かった
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:51:16.83 ID:4Vwx2RWF0
おまえらの言ってることはまったくわからん(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:53:20.17 ID:/05tMcI+0
>>400
秀治乙
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:55:42.19 ID:dBAQtl1u0
今年は心から面白いと思えるものはなかったよ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:57:34.12 ID:mbQtLSd80
今期15本見てるけど、見て無いのばっかりだわ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:58:07.37 ID:649sTQzo0
>>36
寄生獣はどっちかというと今年じゃね?
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:58:58.99 ID:t+JXWIFY0
>>610
言われてみれば確かにそうかもしれない
でも、「このキャラの声能登かな?」と思ったら
クレジットで早見沙織だったってことが結構あるんだw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:59:49.05 ID:GmWo33gX0
サイコパスはそれほど面白くなかったな
放送当時も評判そんなよくなかったぞ
知名度はあったからな
2位は納得だ

よくある設定でここまで面白いのなかなかない
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:59:56.69 ID:QDazAcTP0
キルラキルは2014年じゃなかったの?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:00:41.21 ID:SykPz96m0
シドニアが2期が出来るほどヒットするなんて誰も予想してなかったわw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:01:10.88 ID:pDbNowPD0
サイコの2期は,作画は良かったけどストーリーが水準以下だった。
常守がエース役の設定は無理があった。大物の間で振り回される役がお似合い。
実は1期も最初は駄作だったが,槇島の悪役キャラで立ち直った感じだった。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:02:01.57 ID:Q3974c8g0
>>302
良くも悪くも現実だからね
アニメだからよく描かれていることも多いし
でもそうやって作られているということを知るのは、見る側にとっても大切なことだと思う

出てくるのがほとんど大人で落ち着いてみられるし
好いた惚れたがないのは評価できるな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:02:40.96 ID:8ZCJSBIO0
1. 『PSYCHO-PASSサイコパス』←アニプレ
2. 『月刊少女野崎くん』
3. 『ハイキュー!!』
4. 『ソードアート・オンラインII』←アニプレ
5. 『アルドノア・ゼロ』←アニプレ

あっ…(察し
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:03:00.99 ID:0HZ9Nasr0
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:03:37.79 ID:PoU2IteV0
シドニア
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:03:58.39 ID:8ZCJSBIO0
>>282
それ無効票をはじいてない集計だぞ
これとは別に無効票をはじいた集計もあるのにどうしてこっち持ってきたんだ?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:04:25.34 ID:sXbZnE/O0
10本中9本見てたけど、俺の好みで上位3本選ぶと、

>7. 『SHIROBAKO』
>8. 『楽園追放』
>9. 『ばらかもん』

この3つだな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:08:23.54 ID:DYPYwpsYO
スーパージェッター
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:08:52.09 ID:qjEKLeQ90
2014年は超不作の大恐慌だった。収穫できたのは野崎くんだけだよ。
まぁ妖怪ウォッチや幼女向けのアニメとかはやったみたいでよかったな。
ヤングジャンプのをアニメ化すると超カス化して笑える。
たぶんうまるちゃんもダメだろう。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:13:18.91 ID:Bhis0pNv0
さばげぶやろこどるやジョジョが入ってないのはおかしい
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:14:25.59 ID:v036vBJs0
一週間フレンズやハナヤマタとか結構良かったんだけどね
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:15:08.21 ID:7jWZnFki0
ハイキューってのが聞いたこともなかった
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:15:33.24 ID:lErQewMD0
ジョジョは1部や2部の方が見てて燃えるからな
漫画としては3部の方が面白いがアニメとしては1部2部の方が面白いわ
3部はOPからしていまいち燃えない
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:17:08.89 ID:0N5uoIv00
あれ?

ワールドトリガーが入ってない
アラサーの俺、聖闘士星矢Ωをずっと撮ってて同時間帯でやってるからそのまま松太郎とワールドトリガー観てる

アニメで面白いなーと思って原作読んだら更に面白くて気に入ってんだけど
ハイファイクラスタが速攻で終わったのも見ると俺の感性は一般的ではないのかなw
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:18:58.22 ID:EMpntk9K0
>>411
サイコパスはアニプレじゃなく東宝だ馬鹿めw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:19:38.64 ID:ccyKpucm0
サイコパス面白かったよ。続きが見たくなったのは久々だった
2期は微妙。映画は面白かった
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:19:49.97 ID:QGIbDINO0
いくらなんでもハイキューはねぇわ
腐臭がキツすぎるランキングだな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:20:19.00 ID:Eiwk6nWP0
>>397
エヴァンゲリオンはある意味元祖だからな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:27:28.23 ID:vYLftXEa0
ジョジョは一部と二部にホラーチックな世界が良かったな
スターダストは少年漫画の王道行きすぎかな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:28:02.11 ID:vd1RqQQCO
アカメが斬る入ってないのか
サイコパスより遥かにおもしろかったけどな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:28:39.89 ID:w5T6LqHv0
俺はこれかなあ

 神撃のバハムート GENESYS

 ソードアート・オンラインII

 SHIROBAKO

 ばらかもん
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:29:35.46 ID:4Vwx2RWF0
>>282>>285
アニメって年間にこんなにやってるのか
このうち何本くらい網羅してたらヲタってことになるんだ?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:30:46.60 ID:O1NN7Ax/0
ガールフレンド(仮)が入ってないし。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:32:53.13 ID:Ega+R4DY0
これ↓の「Five Little Ducks」


https://www.youtube.com/watch?v=tFoUuFq3vHw

LittleBabyBum - Five Little Ducks
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:33:40.18 ID:1SPeNshD0
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:34:40.34 ID:Nhopv+6X0
10年に1度レベルで不作の年だったな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:34:50.76 ID:QDazAcTP0
>>430
5本観てりゃ十分ヲタw
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:34:54.40 ID:C1zUDUIG0
クソみたいな萌えアニメが選ばれるよりはよっぽどマシか
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:35:08.48 ID:KLt/F7nI0
>>430
ヲタは全部見る
正確には1話は目を通す
網羅(全話通し)ってことなら1日1本ペースの週7本以上ってとこじゃね
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:36:54.64 ID:Ke4SE2qb0
(゚Д゚)ハァ?
さすおにが1番だろ
あんな劣化攻殻機動隊が1位とかねーよカス
どんだけウジから金貰ってんだよ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:36:58.37 ID:tpR/5LUi0
野崎くん、シドニア、ばらかもんが好きだった。
サイコパスは1期の方が面白かったなあ。
東京グールとテラフォーマーズと極黒のブリュンヒルデが投げっぱなしエンド過ぎて糞だった。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:37:19.46 ID:Twmn+/oZ0
腐向けだからハイキュー見ないってやつは損してる
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:37:26.23 ID:v036vBJs0
ろこどるがここで好評なのはなんか嬉しい(自分も見てたから)
ローカルアイドルってのが目新しく感じたのかな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:37:28.36 ID:F6lWQCiy0
惜しいと思ったのはテラフォーマーズ
十分面白い部類に入るのに、なんていうか見せ方が下手くそ?
5話辺りになっても主人公が誰かわからない
回想でドラマを深く見せる手法は悪くないが見ててなぜかだるい
てか、あんた誰?先週出てきたっけ?状態
すごく惜しい作品だった
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:38:39.97 ID:9/N1u0sR0
楽園追放ってアニプレのステマ臭が凄いな
数年前、ねらわれた学園の評判が良かったから見たけど糞つまらなかった
どっちもアニプレだしやり方がそっくり
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:41:35.04 ID:TlRkXpYm0
これではマニアしか見ないな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:42:07.17 ID:Xz+wU/wF0
バハムートだろ
近来稀に見る作画、背景、色指定の美しさだった
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:42:32.37 ID:XL5+ZaRe0
ハイキューって王道スポーツアニメだと思ってたわ。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:46:55.18 ID:lErQewMD0
ハンターハンターが終わったのが残念
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:47:03.19 ID:9/N1u0sR0
一番売れた覇権ラブライブがないってどういう事だ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:47:37.27 ID:JZhwBpvH0
>>414
こっちがスレ主の集計だったはず
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:47:45.76 ID:rd5tdMMm0
>6. 『ご注文はうさぎですか?』

芳文社なぜかきんモザ2期を選択する不思議w
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:48:14.23 ID:HAUJjx6R0
野崎くんとばらかもんはわかるが他はw
SHIROBAKOとかアニメ業界のオナニーだしw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:49:06.44 ID:H8/6luG00
2014はSHIROBAKO 一択だろ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:49:57.06 ID:iMydjoAO0
>>12
怪人Yの回最高のオチだったわ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:50:38.35 ID:H8/6luG00
俺はアニメなんかほぼ見ない
アニメ業界なんかも知らん

友達に勧められてみた
SHIROBAKOは面白い
それだけ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:50:44.42 ID:fB3QndPW0
アニメ見ない人に向けてざっくり解説しよう

1. PSYCHO-PASSサイコパス
  近未来刑事もの。踊る大捜査線の本広監督も関わっている
  2ndシーズンが2014年秋に放送され、現在は映画が公開中。
  舞台挨拶では「男性向けに作ったつもりが女性ばかりでびっくり」という
  本広監督の発言も話題に。

2. 月刊少女野崎くん
  高校生のラブコメ。絵柄やテイストは少女漫画のそれで
  男女ともに楽しめる絶妙のバランス。

3. ハイキュー!!
  男子高校生のバレー部活もの。ジャンプで連載中。  
  仲間との青春と、地に足の着いた堅実なバレー描写が売り。
  ファンの8割が女子とも言われ、女子オタからの圧倒的な人気を誇る

4. ソードアート・オンラインII
  オンラインゲームを題材にした物語の続編。
  2002頃からネットで公開されていた小説が人気を得て後に出版され、アニメ化された。
  原作者は12年には作家別売り上げで東野圭吾に次ぐ2位についた。
  海外、特に中国のオタクにも人気が高いと言われてる。
  
5. アルドノア・ゼロ
  SFロボットもの。 地球人と火星人の戦いを描く。現在放送中。

6. ご注文はうさぎですか?
  可愛い女子たちの日常を描く。原作は4コマ漫画。
  2次元美少女好きの男子オタから熱烈な支持。

7. SHIROBAKO
  アニメ業界を舞台にしたお仕事もの。
  働く人々の悲喜こもごもをギャグと感動を交えて描く
  業界の裏側をえぐった話題作。現在放送中。

8. 楽園追放
  昨年秋に公開されたアニメ映画。コテコテのオタ向け美少女SFもの。フルCG。

9. Fate/staynight[Unlimited Blade Works]
  現代を舞台にしたファンタジーバトルもの。
  映像が深夜アニメでやるレベルではない、と話題になった。4月から2ndシーズン放送予定
  原作は10年以上前に発売された18禁ゲームで、今なお美少女ゲームファンから高い支持を得ている。

9. ばらかもん
  都会で育った書道家の若い男性が、ひょんなことから田舎の島で生活することになり
  島民の交流をギャグを交え時に感動的に、ほのぼのと描く。原作は人気漫画。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:51:00.62 ID:VoKtpcBX0
アニプレ必死ランキング
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:51:10.43 ID:4uo6c9iP0
Fateこっちでやってないぞ
どないなっとんねん
甘ブリと野崎君とばらかもんぐらいかな去年で良かったんは
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:51:24.70 ID:q2YGsJGM0
サイコパス1の前半は面白かった、後期はハズレ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:51:57.92 ID:FxCv6ItjO
さばげぶっ!とレスしようかと思ったけど

団地ともおにしときます。
アニメこれしか見なかったよ。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:52:28.85 ID:VOE1qIsu0
金払えるのは蟲師だけ。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:53:37.28 ID:jwkfKdy60
フェイト知らなかったから
絵も綺麗だし久々に土曜が待ち遠しかった
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:55:10.32 ID:e1jZjFtbO
先週のサザエさんが面白かった
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:55:35.32 ID:PVIPp/wT0
甘ブリは入ってないのか
あれはいいおっぱいだった
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:56:22.29 ID:PRAzeghp0
ラブライブって入ってないけど人気なんじゃないの?見たことないからわからんけど
去年じゃなかったっけ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:56:38.89 ID:XoiMgesz0
>>456
4つしか入ってないが
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:57:16.79 ID:qJEy9AJ90
>>1のランキングごちうさしか知らん
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:57:34.43 ID:951mjIZ/0
月刊少女はヒロインの作画が可愛くなかったらここまで人気高くなかった
完全に作画のおかげ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:58:05.89 ID:0HZ9Nasr0
>>417
ニセコイやディーフラグは?おもしろかったよ。のうりんもよかった。

自分の精神状態が調子悪い年だったんじゃない?
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:58:28.02 ID:GhmEvNOV0
レコンギスタは?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:59:48.83 ID:nT9vxkyT0
ダンディは賞とは無縁でいい
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:03:04.08 ID:Bi8Oab5E0
>>458
沖方丁も好きになってね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:03:42.93 ID:O1NN7Ax/0
結城優奈
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:04:22.77 ID:Ega+R4DY0
>>470
ビバナミダのやつ?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:06:11.25 ID:pfdP4zDd0
ピンポン、デンキ街の本屋さん、未確認で進行形、一週間フレンズ。がない時点で糞スレ認定。
どうもありがとうございました。 w
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:12:15.93 ID:8pUMcAKt0
宇宙兄弟めちゃくちゃ面白かったけど
あれは2014じゃなかったのか
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:12:34.53 ID:ILWdzgtm0
弱虫ペダルは入ってないのね
王道スポ根はやっぱり燃える
腐女子狙った演出にちょっと引くことがあるけど、円盤売るには仕方ないんだろう
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:12:48.77 ID:BtO86mBH0
>>282
それせか入ってて良かった
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:13:27.24 ID:VUl1bQmq0
穴雪
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:14:23.90 ID:ZZVzKJtD0
SHIROBAKOが一番だと思うけどなぁ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:16:53.22 ID:TL4ADH7B0
>>282
こっちのが納得。
キルラキルはバカなのに感動できたわw
浜省なければピンポンがベストだけど
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:17:01.13 ID:lErQewMD0
>>475
38位に入ってるじゃん>宇宙兄弟
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:17:27.31 ID:izcdX6VD0
集計時期を考えるとどうしても暮れに終わったアニメが有利になるな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:22:48.60 ID:zaTQI0ihO
>>450
ごちうさもやるぞ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:24:04.23 ID:fB3QndPW0
>>464
ラブライブはなんていうか人気は確かに凄い高いんだけど
2次元アイドル・声優グループを中心として人気っていう感じじゃないのかな。
たとえばAKBは凄い人気だけど、AKBがアニメ化されたからってそのアニメが
必ずしもすばらしいアニメだって評価もらえるとも限らんでしょ。
もっといえばAKBのCDがいくら売れてるからって音楽ファンが「もっとも素晴らしいCDはAKBだ」
とは言わないケースが多いだろう。
それと同じでラブライブは確かにアニメ化もされてキャラ人気は凄いけど
アニメファンからしてアニメとして素晴らしかった、評価が高いってわけじゃないって感じじゃない。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:27:44.06 ID:ceedHfQm0
ただの宣伝じゃねーかこれ
アホクサ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:28:10.65 ID:XiMk6Q9+0
>>297
NHK 夕方のログ・ホライズンがあるから深夜限定じゃないでしょ?
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:28:27.97 ID:0DtbZTg50
ピンポンは?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:29:13.59 ID:QkZnrQMW0
>>476
王道ってのは話を積み上げて成長を描くことで成り立つもので
弱虫ペダルなんてのは王道から程遠いものだ
もうラノベ世代のアホばっかりでまとものアニメが全然作られない
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:32:41.40 ID:pfdP4zDd0
>>487
確か海外のアニメサイトの投票では1位だった覚えがある。
湯浅作品は外人に評価高い。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:33:13.56 ID:cpTJtjyK0
蟲師くらいかなぁ 
なんか年々見て面白いと思えるのが減っていく 
規制だのナンだのあってつまらなくなってる
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:34:16.56 ID:XiMk6Q9+0
>>476
ペダルって王道か?
チャリ漫画ならシャカリキみたいなのがまだ王道じゃね?
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:37:13.33 ID:3L1UMtN30
アニメ好きだけど1位〜3位は一つも1話も見ていない
まだまだ修行が足りんみたいやな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:40:11.78 ID:h29PiD+n0
アニメ見るだけで修行になるんだから、アニヲタはお気楽だわw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:40:21.26 ID:yjEL9jO10
のうりん、チャイカ、セレクター・インフェクテッド・セクロスは?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:41:06.32 ID:OOO/T3bF0
東京グールは俺たちの戦いはこれからだ!みたいな終わりでビックリした
しかもそれまで鬱展開だし…
でも作画ビジュアル含め魅力はある
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:42:32.31 ID:yEJfIhB10
白箱と野崎くんかな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:44:16.38 ID:8+vzz/U50
>>7
面白いけど、その前に攻殻機動隊とか書ききれない程よくできたアニメ群を見てきて欲しいかも。とは冗談だが、海外SF、監視社会モノに親しんでれば楽しめそうだな。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:45:32.43 ID:mKTBfxdq0
SAOとアルドノアはねーよ
ピンポン、シドニア辺りが入ってないことに違和感を覚えるわ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:50:29.17 ID:lFIcTS6BO
>>1
うさぎ2期キタ━━(゚∀゚)━━!!11
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:52:11.88 ID:1DlH7mfH0
どうしよう全部知らない
自分はオタクではなかったようだ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:52:42.00 ID:/eWSy6K80
普段あまりアニメ見ないが、今やってるジョジョはとても面白いと思う
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:52:56.08 ID:SPJO1fd50
>>455
>Fate/staynight[Unlimited Blade Works]
>映像が深夜アニメでやるレベルではない、と話題になった。

そんなすごいの?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:53:47.05 ID:9mm8tH7F0
ピンポンが入ってない(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:54:14.27 ID:1DlH7mfH0
>>490
自分も結局最後まで見たの蟲師だけだったw
もうアニメも卒業かな
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:57:16.08 ID:kECdkIr20
なんだよこの糞ランキング
まだ中国人が見た日本アニメランクの方がよっぽどマトモだわ
あっちは1位寄生獣だったかな?
月刊野崎?
そんなローカルアニメ知らんわ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:58:02.22 ID:jhZ20iE40
弱ペだろー。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:58:35.29 ID:k4L6cwqR0
>>455
見事なまでの女視点解説だな
508ドリル優子@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:58:46.27 ID:XAXzg/i60
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:58:50.94 ID:kECdkIr20
>>502
映像なら神撃のバハムートの方が上
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:00:35.94 ID:+6sCSfXx0
ろこどる無しか
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:00:45.25 ID:Xz+wU/wF0
>>490
ああ、蟲師とキルラキルもよかったなぁ
個人的には蟲師はランキングに入らなくてイイタイプの名作だと思うけど
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:00:55.59 ID:tD8SdXTg0
サイコパスって何で人気あんの
キャラは何かイライラするのばっかだし、何話目だっけ。ひたすらグロイだけの回あったじゃん
あれ見てグロイの入れときゃ名作みたいな幼稚さ見えてきったな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:03:04.28 ID:/05tMcI+0
ナンダカベロニカが入ってない…
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:03:26.72 ID:QGIbDINO0
>>497
>>7
>とは冗談だが、海外SF、監視社会モノに親しんでれば楽しめそうだな。

その場合、サイコパスは違和感しか感じないだろ
あれは腐向けのなんちゃってSF
万能に近いシステムを主人公側に持ってきてる時点でいろいろと厳しい

攻殻目指すとか監督が言ってたから期待してたが1期で押井がやりそうな引用連発を腐人気そうなキャラにやらせてたのは引いた
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:05:23.42 ID:qbVFBvOU0
お前ん中なランキングだなw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:07:12.31 ID:OImJe5zi0
シドニアに決まってんだろアホが
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:07:53.03 ID:LjzWHGq00
こいつらは結城友奈は勇者であるを
見てないのかな?
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:07:59.45 ID:YUdtR/4L0
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:10:06.28 ID:aoInviS70
>>50
攻殻とか好きならいいんじゃね?
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:10:44.39 ID:I5K8pz1e0
>>502
Fate UBWは信者が持ち上げてるだけのクソアニメだよ
FateZeroとは違うw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:15:40.01 ID:ELvSDqiB0
ふだんそこまでアニメ見ないほうだが
進撃とサイコパスはみた

サイコパスは序盤つまらなかったけどそこ乗り切れば結構楽しめたな
強烈に印象に残るシーンは正直なかったけど、作画も安定してたし
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:17:44.05 ID:T2kL4hYK0
きまぐれオレンジ★ロード
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:19:08.04 ID:xCS3Tdbp0
アニオタの「面白い」は宛てにならない
一般人はシュタゲまどかクラスじゃないと視聴に耐えられない
アニオタはクソでも絶賛するからな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:19:25.16 ID:6+s6vdGN0
サイコパス2期微妙だったなあ。劇場版は面白いのかな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:19:31.03 ID:0DvtWY/X0
去年のアニメなら健全ロボ・ダイミダラーがダントツだよ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:20:07.82 ID:uPVHxBc+0
寄生獣は思ってたより酷くなかった
絵面が違うけど内容はかなり原作をリスペクトしてる
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:21:27.30 ID:Eiwk6nWP0
いいアニメって不思議と曲もいいんだよな

ハイキュー→天地ガエシ
ピンポン→僕らについて
蟲師→shiver
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:22:34.56 ID:k4L6cwqR0
美形キャラ目当てで見てた自分様は、
そこらの萌え豚と違って本物を見抜いた勝ち組だったのだ!と自慢したい連中が、
こういう投票やらランキングやらを荒らすのは定番すぎる
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:23:03.76 ID:A6VAg9zi0
う〜ん、正直ピンとこない順位
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:23:16.17 ID:AJaL1qdD0
いい加減4頭身のロリキャラアニメやめて欲しい
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:24:20.03 ID:MlcgsUlv0
取り出したキンタマの集合知がシビラシステムなんだっけか
変わったキンタマを持ってるやつがいたら、それをシステムに取り込んでシステム自身を進化させ、
つねに斬新な遺伝子を持つ精子を作れるようにするのが目的なんだよな
で、常守朱をその精子で孕ませて出産させて
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:26:59.45 ID:wTYT0tSf0
厨二系ならノーゲームノーライフ
そうじゃないなら、ばらかもん
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:28:22.83 ID:dFesl00U0
アナがないけど対象外なのか。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:31:45.69 ID:oyfwBJAF0
嘘ばっかの投票をニュースにするなクソサイト
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:32:09.77 ID:7b1kwm2Y0
ゆゆゆは最終回がなあ・・・
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:32:51.01 ID:/05tMcI+0
>>530
そんなのあった、今期?
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:33:17.14 ID:+11c9YQn0
弱虫ペダルしか知らねー
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:34:53.87 ID:Tl2mBMy70
サイコパス2期は話の理屈というかキャラが説明してる部分は良く出来てると思ったけど、それらのつなぎ合わせ方がすげえ雑だった
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:39:28.83 ID:F6QK+2Zf0
最近のアニメの絵が全部同じに見える
鼻が小さくて鼻下長くて白痴みたいな顔
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:40:36.87 ID:KLt/F7nI0
>>533
アナ?
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:41:57.55 ID:kQglKiGh0
攻殻と一緒にするなよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:42:09.06 ID:yhMJhh8C0
弱虫ペダルを見て腐女子が害悪だと分かったわ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:43:17.26 ID:QxqrE5jQ0
「Hi ☆ sCoool ! セハガール」と「さばげぶっ!」だな。
両方とも、意外な伏兵だったけど。
特にセハガールは当時ゲームやりまくっていたから、すごく面白かった。
最後はガチ泣きしたし
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:43:41.30 ID:lB1Eq44V0
ピンポンだろ
サイコパスはやりたいことは分かるけど
薄くて安っぽい
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:44:05.77 ID:swzEdkg10
AT-Xでしかアニメ見られない俺にはサイコパスってまったく未知のアニメだわ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:45:32.46 ID:k/9c4yduO
アニオタじゃないからピンポン、スペースダンディ、ダイミダラー、進撃の巨人しか見てないや
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:50:48.08 ID:OVy5SxPY0
>>542
腐脳なんだろお前が
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:52:20.74 ID:zJpB8zsv0
野崎くん面白かったわ
久しぶりにハマったアニメ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:54:18.52 ID:F6lWQCiy0
詳しくないのにダンディをチョイスするなんていいセンスしてんじゃん
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:56:07.83 ID:mLCTUWFI0
>>160
俺も好きだよー
去年は円盤買ったのろこどるだけ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:57:36.51 ID:9/N1u0sR0
他がTVアニメの中、8位に公開中の劇場版アニメの楽園追放あるのがミソだね
これが5位以内だとステマ扱いされるけど8位だと自然に思えるかからおもしろい
アニプレの担当者は相当頭がいいのがわかる
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:57:49.64 ID:F6lWQCiy0
549のレスは>>546へのレス、アンカー忘れた
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:02:36.79 ID:mLCTUWFI0
あ、ごちうさも買ってた
AZは2クール目がすごく面白くなってる
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:03:02.66 ID:fCDe6gzl0
ブリュンヒルデはどこへ行った
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:07:55.60 ID:pRyPMuSA0
野崎くん面白かったけど去年の2位って言われるとちょっとなw
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:10:43.90 ID:k/9c4yduO
>>549
>>552
OPが岡村靖幸だったから
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:10:48.68 ID:mLCTUWFI0
>>285
57個しか完走してない俺はヲタじゃないね
安心した
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:15:07.69 ID:H/w3jLaO0
サイコパスって主人公の女の子のキャラデザが受け付けないから見てないわ
攻殻っぽいから面白そうなのになんであんなおたくに媚びるようなキャラデザなんだよ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:23:45.84 ID:S6WG7pc+0
ゴミアニメしかねえな
メクラが投票したのか
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:26:16.08 ID:0hQYIIErO
この一週間、録画して見た番組は
弱虫ペダル、寄生獣、暗殺教室、ワールドトリガー
ダイヤのA、ワンピース、七つの大罪、ぐらいか
ほとんど早送りの流し見なんだけど
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:26:35.48 ID:dDbQ5KBP0
萌え系アニメって見た目でなんとなく避けてみてなかったけど結構面白いの多いよなw
個人的には進撃の巨人とかジョジョみたいな作画のアニメすきなんだけど
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:31:11.44 ID:SKxPQ9ok0
蟲師続章
GARO炎の刻印
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:45:13.85 ID:D4OBeI6q0
>>282
このランキングに載ってるアニメも結構見てたけど
その中でも唯一円盤を買ったのは、ろこどるだけだったな〜
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:48:53.72 ID:qvFIa8J90
野崎君
SHIROBAKO
蟲師
ピンポン

ここらかなぁ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:48:56.34 ID:JvsTP4eH0
団地ともおがアタマ一つ抜けてる感じ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:48:59.83 ID:Glj7jWDW0
>>558
全然媚びてないだろ、可愛くない時点で
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:53:04.75 ID:/05tMcI+0
>>566
あのキャラデザが媚びてると感じてるのなら、
>>558はかなり変わった性癖の持ち主なんだろう。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:53:32.28 ID:GQ0Ir61u0
野崎くんが面白かったな
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:55:25.88 ID:j8m0exfO0
>>555
だな、安定感あるし面白かったけど、個人的には蟲師、ろこどるらと4〜6位くらい
1〜3位は順位はつけれんがキルラキル、ばらかもん、ピンポンの3つ

白箱は2015年完結の暫定1位
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:55:28.40 ID:42IfKhvp0
>>484
AKBは既にアニメ化してたりするわけだが
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:03:41.76 ID:XXMy5iQn0
沢城嫌いだけど野崎くんは良かった
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:04:25.21 ID:rZ4/Otsm0
なんか下半期の作品ばっかなんだけど直近のアニメしか知らない
にわかからしかアンケート取ってないのかよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:09:25.13 ID:LaHI2rv00
妖怪がダントツじゃねーのかよ
深夜だと、さばげぶ・チャイカが綺麗にまとまって終了したな
それ以外はほぼ投げっぱなしエンド
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:12:34.49 ID:iK4ub0tr0
>>46
最終回がクソだったアニメが何だって
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:14:12.66 ID:qylGJZrf0
2015は「夜のヤッターマン」で決まりだろ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:23:40.10 ID:K3sse0Uc0
見たことないのばかりだが
月刊少女野崎くんは面白いって聞いたな
個人的には1週間フレンズとアオハライドしか見てないや
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:25:25.99 ID:VgU2rDKy0
ピンポン
ばらかもん
野崎君

かな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:28:22.05 ID:dU4E+6510
なんだこれは
中高生からアンケ取ったのかな?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:29:40.96 ID:GrryEjxn0
白箱と野崎君は、ガチで面白い
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:29:54.26 ID:F6lWQCiy0
>>556
なるほど納得
自分はOP好きだったよ
得体の知れないいやらしい変態チックさはさすがになかったがw
EDもよかったね、癖になる緩さがあった
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:31:17.62 ID:VgU2rDKy0
ああシドニア忘れてた
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:31:59.00 ID:Gf85WWJ60
野崎くんは原作派からも好評だしね。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:36:46.49 ID:mnAyTpesO
ピンポン一択
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:38:13.58 ID:7XhWCR870
俺はハイキューだな

クソ暑くてクソ忙しい去年の夏に唯一心が休まったのがあの作品だったから
あれがなきゃマジでどこかで偉い人にキレてたわw
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:38:37.00 ID:nTMGkXs90
>>476
パーマ先輩とのレギュラー争いあたりまでは本当に面白かったけど
それ以降は超次元の力押しでちょっとなあ
特に今やってる3日目は必要だったのかという感がなくもない
いやまあ3日目なくなると荒北さんの見せ場がなくなってしまうわけだが
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:39:13.36 ID:OXTL41LG0
2位でいきなりヽ(・ω・)/ズコー
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:40:16.23 ID:3nZD6VTo0
蟲師を推す
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:40:48.75 ID:Lth1CYVX0
タイトル見て食わず嫌いが多い
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:42:19.66 ID:OXTL41LG0
>>100
そんなやつ見たことも聞いたこともないわw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:42:21.72 ID:WffKzdPH0
残響のテロルだろ
かなりワクワクしたぜ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:43:01.23 ID:Tt3+QOLC0
なんで萌ニューでやらないで
巣から這い出てくるのか判らない
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:47:55.61 ID:DxQc6g+0O
サイコパス2は1より面白かったわ
本性を出さずに有能な部下を装ってた頃が良かった
あの辺中心の新作作って欲しい
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:11:55.40 ID:wSHWuGSZ0
四月、ハイキュー、アルドノア、シドニア
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:13:22.82 ID:BuVB9CU00
アニメばらかもんは悪くないけど漫画の出来に負うところが大きすぎる
漫画として他作品と比べようがないくらいに佳作
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:18:09.27 ID:pSmKku9m0
少年ハリウッドは評価してもいいじゃん
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:35:07.05 ID:J5/3Nrlj0
これ糞アンケだろうが腐のアフィ豚ステマアンケそのものやんけ!!
ラブライフ入ってない時点でおかしい

ハイキューが3位はおかしい普通に考えたら20位ギリギリだろ
出来は遥かにピンポンのが良かったしな声優もまともだったし
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:38:25.47 ID:Ix/HBujn0
>>240
正直攻殻に比べると世界観の構築についての独創性がない
当時インターネットすらまともに大衆に認知されていなかった状況で
あれほどの大規模なネットワーク社会を想像した攻殻に比べて
所詮サイコパスの世界観は新しい未来像を創造してない
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:43:18.34 ID:WfOXtl5l0
流通の願望
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:43:30.89 ID:wSHWuGSZ0
サイコパスの2期はなんか薄っぺらく感じた
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:43:48.78 ID:90qCPtoM0
きもちわりー
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:45:05.62 ID:2AbRwVEm0
SHIROBAKOだろ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:54:18.58 ID:80b5ysf2O
1〜5、9位は見たな
大体妥当な順位だと思う
ダークホースだったのは、ばらかもん
まさか円盤買う程ハマるなんて
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:56:13.14 ID:+y0ZkBGw0
劇場版ならたまこラブストーリー
テレビなら凪あす、甘ブリ、四月、ダンディーが印象強い

弱ペダとジョジョは主観が入るから冷静に語れないわ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:03:05.72 ID:8jiafGZkO
ベイビーステップが楽しかった
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:14:50.55 ID:vg+fs6gt0
14年は結構アニメ見てたなぁと思ったら、トップ10内で見たことあるの野崎くんだけだった。

普通の人とはもちろんだけど、オタクの中でも俺ってちょっと違う人なのかな
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:18:33.61 ID:D9LpGFWZ0
何をみてたんだい?それがわからなきゃ突っ込みようもない。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:18:40.47 ID:qy/A5QdV0
>>539
昔の方が好きとは言わんが、最近のは画一化されすぎだと思う
前はもっと多様性があった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153985.jpg
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:26:29.27 ID:+y0ZkBGw0
TOP10の中ではサイコパスしか観てなかったわ
他はピンポンとかFREEとか黒子とか
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:28:05.36 ID:2tkXoPsa0
どう考えても団地ともお第二期だろ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:32:53.83 ID:GVt804fi0
野崎くん、アルドノア、白箱は面白い
SAOはまぁまぁ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:33:59.91 ID:a2wKv8M30
>>608
女性の方?
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:40:02.61 ID:oyfwBJAF0
ソースのサイトはステマで有名
金で全ての価値を決める編集長がいるクソサイト
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:42:28.40 ID:dnI6oLGm0
糞アニメ愛好家としては幕末rockが一番笑えた
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:47:25.41 ID:OcepglTI0
寄生獣はよいね
でも16話でおっさんが村野に怒る場面で原作は こおっ! って言うけど こらっ!て言ったのが残念だった
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:47:58.66 ID:+y0ZkBGw0
>>611
私は男ですが?
去年は有頂天家族の様な突き抜けた物が無くてドングリの背比べでしたな

たまこは観終わってからガチで泣かされました
後ろに居てたJD2人も感極まって泣いてました
他の男はパロだの同人とか声優云々語ってる所を見ると、性別が間違ってる気もしなくないですが
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:50:31.17 ID:5B73mSCD0
サイコパスの2期って糞つまんなかっただろw
ソードアートオンライン2も糞だった。
ハイキュー? なんだそれ?
アルドノアも最初の数話だけだろw
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:54:53.69 ID:J9vI7gGY0
寄生獣は原作ファンからしたらアニメ版はありえんわ
それでも好評ってなら原作力が高いからこそなんだろうと納得するようにしてるが
制作が寄生獣という作品が好きで作ってるんじゃないし、無能過ぎ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:59:53.27 ID:4n24Os3I0
>>19
当然だ。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:00:03.42 ID:natLiOUa0
ログホラ評価低いのね。
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:31.47 ID:+t7KYAbL0
ピンポン、ばらかもんに一票
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:36.00 ID:m/la08OB0
ピンポンとログホライズンと団地ともおだな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:47.16 ID:Y7PKhIcP0
四月は君の嘘、ろこどる
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:09:49.18 ID:eKjQxEbY0
どれ一つとして知らない・・・
新しいのは妖怪ウォッチくらいしか分からないな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:10:34.51 ID:HJU0YV7G0
ぶっちぎりでヤマノススメなんですけど
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:10:42.45 ID:ame5o2L60
俺の地方ではばらかもんしか放送してない
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:12:57.46 ID:wtjrp4IM0
ばらかもんとダンディは面白かったわ。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:13:11.58 ID:eKjQxEbY0
映画のキネマ旬報の賞のアニメ版みたいなもんかな?
マニアしか知らないみたいなw
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:21:13.33 ID:BczDpIiq0
セハガールがランクインしてないだと・・・?
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:24:53.01 ID:tarQtP9I0
ハイキューってバレーボールなんだ

ずっとハンドボールのアニメだと思ってたわ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:26:23.24 ID:Fn9ADeidO
信長協奏曲面白かったから二期頼む
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:27:35.10 ID:cJDP+Ds10
ピンポン一択
独特な松本大洋の画風を再現出来ていて凄いしカット割、音楽もよかった

真逆なのが寄生獣
一応原作をなぞってるから見れるが演出が酷い
原作で見開きで描いてるシーンをさらっと流してタメが全くない
音楽に関しては問題外。俺の曲を聞いてくれと言わんばかりの全編BGM鳴りっぱなし
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:29:08.66 ID:hl8Vz0oO0
ピンポンないとか終わってるな
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:29:25.52 ID:ls81JQCaO
ばらかもんだな
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:29:48.15 ID:6k6V9WX00
ジョジョ一択

てか、あんなに評判いいのに、こういうランキングには乗らないんだな
不思議だ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:30:53.85 ID:qctlInCI0
ジョジョは三部で失速したよな
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:31:47.87 ID:hl8Vz0oO0
>>282
これが一番まとも
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:32:57.48 ID:qCOmeJPv0
東京グール好きだったけどな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:34:13.68 ID:L8nwoVWU0
のんのんをリストアップしたい気持はわかるが2013年、
残念ながらはじめから選考外だろ

さばげぶとキルラキルとビルドファイターズ推しとく
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:34:24.33 ID:xGBbi4l/0
>>86
虚なんとかって過大評価されすぎてない?
まどか、ガルガン、サイコパス、アドノアどれもつまらん
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:34:42.17 ID:L8nwoVWU0
あとアイカツだめなん?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:35:17.01 ID:lPsReiLJ0
シドニアが無いって俺的にはあり得ないんだけど
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:35:44.66 ID:3d5dJIyq0
きっ、キルラキルはアニメじゃないの?
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:38:42.86 ID:5HRrhDLpO
みんなホントはニセコイだと心の中で思ってるんだろ?
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:39:03.92 ID:C94463850
なんで2期構成にするんかな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:40:05.84 ID:+y0ZkBGw0
>>643
新房の時点で除外だろ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:41:48.33 ID:jhpFoP1vO
団地ともおは?
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:43:03.80 ID:5oCHxzvW0
>>635
いや、3部が一番面白いだろ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:50:20.66 ID:zT3te83P0
寄生獣は漫画が神作
映画が良作
アニメは駄作やな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:51:07.00 ID:c39a1RHh0
キングダムとか魔弾は入ってないんだな。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:53:19.33 ID:svap6fPNO
シドニアは宇宙に漂流する話が良かったよな
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:55:50.31 ID:+AgmaJOt0
ばらかもんしか見てない
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:58:30.83 ID:hl8Vz0oO0
>>647
ジョジョが三部で失速したなんて言ってる奴は原作読んでないニワカなんだから相手にしない方がいい
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:58:58.54 ID:2AbRwVEm0
アカメが斬るも途中までは良かったな
最後の方、無駄に死にすぎ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:05.29 ID:pmN6fo5z0
見初めの時に期待してなかった作品ではノーゲーム・ノーライフが面白かったな
是非2期目が見たいんだが・・・
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:04:24.82 ID:qctlInCI0
>>647
マジで言ってんの?
長い割に話は進まないしつまらんじゃん
面白いのはオロンゴボロンコだけ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:04:46.42 ID:nTMGkXs90
>>652
どうでもいいけど原作でも一部二部は面白く読んでたけど
3部あたりからお付き合いになり
4部に至っては途中から記憶にないって人はいるわけで
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:07:33.29 ID:SImST8hi0
アニメに関しては、ジョジョは三部になってどんどん面白くなってるだろ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:11:52.48 ID:L8nwoVWU0
のうりん、未確認、甘ブリ、ノゲラは個人的には好きだったけど、
あまり人に推すようなものじゃないな

あと、いわゆる無敵主人公に自己投影させる「俺つえー」を余裕で通り越して、
視聴者を劇中モブと同化させて「お兄様流石です」となる新境地はある意味評価したい
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:12:27.64 ID:WWr3foTQ0
まぁ5年後でも記憶に残っているのはこのくらいかな

寄生獣 セイの格率
銀の匙 Silver Spoon
四月は君の嘘
SHIROBAKO
ばらかもん
蟲師 続章
弱虫ペダル GRANDE ROAD


SHIROBAKO
ばらかもん
あたりが2014年個人的おすすめアニメだな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:15:52.49 ID:c39a1RHh0
バハムートの作画クォリティを超える地上波アニメなんてこの先10年は出てこないだろ。

登場人物の表情の豊かさだけで格段の差がある。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:18:17.24 ID:mwdyhFi10
白箱は信者が気持ち悪い糞アニメ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:20:07.04 ID:8CR6WAhw0
くっだらねぇ、オタ専用スレかよ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:23:32.19 ID:Wv7qTs2c0
ダイミダラーが1位だな
面白いのになあ

SHIROBAKOは今年の1位になりそうだね
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:24:51.32 ID:Tr8jN/0w0
アナ雪じゃないだw
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:25:41.26 ID:DYWCK1So0
>>659
ばらかもんなんて1年も経てば忘れてるだろw
SHIROBAKOも悪いがよっぽど予想裏切るエンディングで無い限り花いろ超えることはない
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:30:35.73 ID:zwV8H3GG0
ハイキューがやたら過大評価されてるのが気になるわ
腐の投票数が多かったからこういう結果になったんだろうな
キャラデザだけは良いと思うが内容が全く頭に入って来ないし
声優も全体的に良い印象は皆無だったしハルヒ同様
単なるMAD動画向けなアニメなんだろうなって思ったわコレ
Freeも正直アレだったし腐に受けてるアニメって
凄く薄っぺらいなって思って弱虫ペダルはそこそこだけど
これも正直そんな好きじゃないし少年ハリウッドは思った程腐媚びじゃ
無かったから良かったかな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:33:52.97 ID:MuhUpu6U0
>>631
寄生獣はいわずもがなだけど
ピンポンもねーわ
完成された世界観に監督がエゴ出してぶち壊しにしてる
四畳半時は上手い改変してて見事だったけどな
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:41:34.36 ID:xV7NGn4F0
ばらかもんってのは、
最初に主人公みたいのが、老人ぶん殴ってて引いたわ
そこで切った
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:44:45.50 ID:kECdkIr20
ハイキューは普通に良いアニメだった
スポ根の基本に忠実
黒バスとかみたいな超能力ギャグアニメでは無かったし
アニメとしても十分及第点
主人公が若干池沼なのが気になったが目をつぶれるレベル
2014年のベスト5に入ってても違和感は無い

「腐」を敵視してる奴には正当な評価は出来ないアニメだと思う
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:54:06.47 ID:Oz95krUo0
ちはやの3期やってくれ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:55:28.94 ID:gaCKzqF80
何度も見たって点でいえばSIROBAKOかな
しかし今期の不作っぷりみると これを脅かす作品に今年出会えるのか心配になる
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:56:38.64 ID:fs3IaPb50
サイコパス2期はちょっとエグすぎだったな

青柳監視官が味方に殺されて、その後民間人が次々執行された話はしばらく放心したわ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:57:30.85 ID:prpB8KAs0
>>666
ハイキューは主人公マンセーのアホアニメだったな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:04:09.90 ID:n27ff/2z0
>>668
あの主人公、そのあと子供を海に突き落としたぞw
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:14:57.90 ID:ILTPf9pD0
あいまいみーはベスト10に入れていいだろ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:15:07.17 ID:JCfYsw1B0
ハイキューは最初つまらんかったけどエースの先輩が出てきてからは面白かったな
通して全部見たわけじゃないから全体の評価はわからんけど
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:21:17.71 ID:Xu2sjks40
野崎くんてギャグ寒いから途中で切ったわ。
何であれが2位なんだよw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:30:26.64 ID:W6uKv0Vd0
>>677
ヒント:千代ちゃんがかわいい。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:31:14.37 ID:1iujCBgz0
どう考えても女対象のアンケだな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:31:17.08 ID:aV1UnCwE0
SHIROBAKO
凪のあすから
アイカツ
スペースダンディ
キルラキル
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
月刊少女野崎くん

☆☆☆ここまで僅差☆☆☆

世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
未確認で進行形
ノーゲームノーライフ
異能バトルは日常系のなかで
一週間フレンズ
いなり、こんこん、恋いろは
ノラガミ
天体のメソッド
となりの関くん
クロスアンジュ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:34:05.41 ID:B1FvRI760
野崎はまあ面白かったと思うけど、演劇部の先輩(男)と
後輩の女子にもてる女子との絡みのノリが、何か受け付けんかったな
ギャグシーンだけど、男が女を殴ったり蹴ったりしてたし
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:35:47.91 ID:A2E9/4Qt0
録画だけして見てないのが多いからこのランキングを参考に優先順位決めようかな
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:37:16.13 ID:gpXSBttv0
寄生獣は原作の名場面名台詞をさらっと流すからイライラする
音響とアニメーションもなかなか酷い
次回が名場面の連続だけど、たぶんガッカリする出来なんだろうなあ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:37:17.20 ID:R7D3dFUG0
チョン顔の奴ってアニメ好きだよな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:40:00.47 ID:D9v8rJMw0
アニメってまる子とサザエしか見てねえわ
久しぶりにBSでなんかのアニメの1話を適当に見たら意味わからんくてなんか萎えた
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:41:46.65 ID:uYwrdpTg0
原作ありとテレビオリジナル作品はわけて評価しろっての
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:43:24.25 ID:F1gg1np8O
そばもんとか非ヲタにウケる原作をアニメ化しろよ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:44:47.81 ID:1ypn6A/V0
ジョジョは今エジプト編やってるから今年なんだな
結末知ってると原作よりポルナレフとイギーがイチャイチャしてて泣けてくるわ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:53:56.38 ID:ILTPf9pD0
オオカミ少女と黒王子も結構良かったんじゃないか?
だんだん黒王子の方が調教されていくとことか

あと普通に寄生獣やトーキョーグールやシドニアが入ってないっておかしいよな
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:06:15.72 ID:65FFMA7PO
>>43
萌え系や厨二臭いのがムリな自分でも見れた
地味にいい作品だな
子役たちがいい味だしてる
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:09:11.19 ID:oPhNk1U60
野崎君とばらかもんだな
残念なのは特にばらかもんは放送時間が遅すぎた
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:11:41.41 ID:ILTPf9pD0
ばらかもんはちょっとロリ要素が多すぎたな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:13:58.05 ID:xt2uSOwS0
ゆゆゆが入ってないのな
ライト層だけの投票か
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:19:03.58 ID:AD9ODE6h0
ラブライブ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:25:25.47 ID:aV1UnCwE0
ゆゆゆって評価すれば玄人に思われる、と思われてる作品の典型っぽい
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:26:33.16 ID:qTNVklte0
サイコパスはキャラの絵が勿体無い。でも、来週が待ち遠しいという内容でも無かった。
ソードアートとアルドノアも通して見たけど特に面白くも無かった。。
あとは知らない。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:26:59.09 ID:7XJ5k2Ap0
2014 他めぼしいもの

14冬: 銀の匙2期 スペースダンディ ノラガミ ハマトラ 鬼灯の冷徹 ウィッチクラフトワークス

14春:★ご注文はうさぎ ★ハイキュー 一週間フレンズ ピンポン ラブライブ2期 
     シドニア キャプテン・アース 蟲師 続章 それでも世界は美しい

14夏:★ソードアートオンライン2 ★月刊少女野崎くん ★アルドノア・ゼロ ★ばらかもん
     Free2期 スペースダンディ2 東京喰種 アオハライド 残響のテロル ヤマノススメ2

14秋:★サイコパス ★Fate[UBW]  ★SHIROBAKO 四月は君の嘘 Gレコ 
     神撃のバハムート 弱虫ペダル2 結城友奈は勇者である クロスアンジュ 寄生獣
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:29:36.61 ID:ILTPf9pD0
>>697
「冬」が完全に不作だったんだな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:32:44.96 ID:x2dHYHTj0
ゆゆゆとかただの三番煎じじゃねえか
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:33:52.40 ID:YXOdNNZI0
2は結構アレは終わり方だったが、最初のは面白かったぞ、サイコパス
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:34:28.49 ID:TD6UInu/O
人が作ったり書いた絵、 架空やん
なんでそんだけ感情移入できるん
マジ教えてくれ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:37:04.70 ID:AuRD0LwV0
>>701
現実から逃げてるんだろ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:38:20.55 ID:Gg0eVMlf0
>>660
久々に円盤の予約をしたアニメだったわ
他のは録画四倍速で済ませたのにw
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:38:24.46 ID:7XJ5k2Ap0
>>701
創作物に感情移入できないってこと?
確かに小説は人が作った文字だけだし漫画も絵だし
ドラマも映画も架空の話。それらが全部しらけて見えるとか?
そういう人はいるとは聞くが。
感情移入って普通は誰でもできることだろうから
説明とかって難しい、できないわ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:44:37.04 ID:g6TwBV8x0
ハンターハンター、寄生獣しか見てないや
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:46:53.06 ID:wpABcJlIO
円盤に金落とさない・CS入らない軽度オタとしては、ろこどるが良かった。寝る前に視るのにピッタリのほんわかウニメ。
BSーTBSのレールウォーズ→ろこどる実況は近年で落差が一番激しくて楽しかったわw
原作ストック溜まったら二期やれるぐらいには売れたと聞いたが、その際は是非とも魔法戦争やレールウォーズ級の後の時間帯で頼むw
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:56:47.36 ID:9SydrhrRO
サイコパス二期は、設定がただでさえどこかで聞いたようなディストピアものなのに、そこにありきたりな設定のキャラ達が加わったからな。
予想通りの流れのまま終了した印象。
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:04:07.19 ID:B5lUhUNM0
>>578
深夜アニメの視聴層ってその辺りでしょ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:06:08.62 ID:ybklmmDR0
ばらかもん面白かったんだけど評価低いなぁ…
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:06:31.46 ID:0z14+cZ70
旦那が処女処女いってるアニメをみてた
ちょっと離婚考えた
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:08:24.52 ID:pAXUO2RE0
シドニア、アルドノア、サイコパス、野崎君、ばらかもん
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:11:19.15 ID:iKijHNc90
サイコパスは1期が虚淵で2期が冲方なんだっけ
気になってたけどまだ見てないや
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:20:13.12 ID:m7z70h5D0
シドニアが掘り出し物だったな
原作は何故か読んでても頭に入らなかった
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:23:11.05 ID:/uRzI8k00
アルドノア最高につまらんのだが
それで5位とは
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:24:28.47 ID:OLR/2e3w0
2014年アニメは全部つまらなかったなー
良作と思えるもんさえなかったわ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:25:08.96 ID:NMPZ49zm0
ウィッチクラフトワークスが個人的には良かった
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:25:09.21 ID:c1O6apAy0
蟲師 続章
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:38:36.65 ID:oqsxDOo90
蟲師 スペースダンディ ピンポン
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:38:59.26 ID:W2sr4D4S0
>>31
ピンポンよかったけど
なんでドラゴンの設定をあんなことにしちゃったんだろ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:43:17.82 ID:DmxnyTVC0
ハイキューって原作すっげー下手糞だな
アレを良くアソコまで描き直したな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:44:09.56 ID:W2sr4D4S0
>>148
松本大洋らしさを損なわずによく映像化できたとほめてやりたいわ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:44:58.72 ID:eCmvh7ty0
ジョジョ3部は良い出来だと思うがなー
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:48:22.09 ID:W2sr4D4S0
ジョジョとかピンポンみたいな原作をかなりリスペクトした作りの作品って
原作を知らないアニメファンにはどう映ったんだろ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:53:46.59 ID:CnMTHN/U0
ダイヤのAが一番面白かった
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:56:03.72 ID:NTW/Z70/0
テラフォーマーズは漫画面白いって聞いてたから
期待してみたら1クール使ってただのキャラ紹介だけで終わってがっかりだったな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:59:41.29 ID:sGDKHm/h0
アルドノアは久しぶりにサントラ買っても良いぐらい楽曲良いな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:19:34.68 ID:8Ppwov950
>>244
白箱信者ってマジでキモいな
深夜アニメで一般なんてねえよ豚
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:21:16.17 ID:CW9Sm7Fw0
こういうランク系のスレ見るたびに毎回知らない物ばかりで、もしかして俺ってアニヲタじゃないのかな?とふと思う事がある
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:23:52.42 ID:XdJUbBEr0
ここまで漫画家さんとアシスタントさんと無し
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:28:53.77 ID:vHHn8ILO0
しかし振り返ると2014不作すぎだろ
オリジナルアニメでろくなのがない
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:30:35.30 ID:ILTPf9pD0
オリジナルアニメで豊作だったのなんてエヴァ以降20年間ないだろ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:30:56.27 ID:vM0tZ/lF0
糞つまんないのを受け入れてしまう人が多すぎて、真面目につくるだけ損をする状況になってる
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:41:45.82 ID:23Ajj/NR0
フルーティー侍だろ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:44:30.06 ID:syORjp6A0
普段アニメまったく見ないけど、このShilobokoってのは一般のオッサンが見ても面白
いのかね?
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:46:22.43 ID:fRap9wn+0
>>660
でも絶望的なほど、話がしりすぼみでクソつまらなかった
最初の三話ぐらいで充分
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:48:13.59 ID:fRap9wn+0
>>648
アニメと映画
逆だろw

ミギーは平野綾の演技が正しい
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:49:11.93 ID:N8UMgwRm0
>>87
5連覇してるキャラはそんなに人気なの?ハルヒだけは聞いたことある
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:49:32.82 ID:fRap9wn+0
>>734
いや、全然。
素直にサイコパスとスペースダンディ観たほうがいい。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:29:42.19 ID:PtcpxmpS0
>>731
エヴァンゲリオンって駄作じゃん
リアル放送でエヴァが喰ってるの見て見る必要なしって判断したけど
あまりに評価が高いので全話見たけど
やっぱりさっぱり面白くなかったわ
信者はアレのどこがいいのか
理解出来ないわ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:35:55.90 ID:ILTPf9pD0
>>739
アレ以上の衝撃与えたアニメがあれ以降あったか?
あったら教えてほしい
視聴した時点での年齢や、それ以前に見たアニメによって感覚は変わるかもしれんがな
尻すぼみ感はあったけど
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:42:29.36 ID:fRap9wn+0
>>739
君がアニメ語る必要なしw
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:51:09.99 ID:CW9Sm7Fw0
エヴァは結構好み分かれるっていうか、分からない人には分からないみたいよ。
俺の友人も全話観たけどサッパリだったらしい
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:15:57.10 ID:082ZPE9T0
ばらかもんみたいなのこそノイタミナでやるべきでは無いのか
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:54:46.54 ID:oVgjMc+T0
蟲師は前と比べると地味化した気がする
あと時間帯が非常によくなかった

>>743
夕方でも十分戦えたと思う
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:00:16.88 ID:y222aGIy0
shirobako流し見してて世間的にも空気アニメだと思ってたら本スレ凄いことになってるのな
このアンケでも評価高いけど、何が面白いのか全く分からん
内部事情見たさなのか?
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:14:29.33 ID:+M1jVPNj0
>>742
端的にまとめるとサウンドオンリーが悪役
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:24:58.84 ID:yw/6f8M40
実況民が選んだ2014年実況向けアニメベスト3

1位 魔法科高校の劣等生
2位 魔法戦争
3位 聖剣使いの禁呪詠唱

今のアニヲタって2ちゃんやtwitterで実況しながらアニメ見るのがデフォだから
実況民に受けるアニメを意識して作るようになった制作者側も
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:06:13.68 ID:SVBCSt+X0
ロボット クロスアンジュ

バトル ウィクロス、Fate

歴史 信長協奏曲

ギャグ のうりん、あいまいみー

スポーツ ピンポン

キモい 桜trick、最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが


来週まで待ちきれなくてずっとわくわくしてたアニメがピンポンぐらい
後はまあそこそこ
10年前から一本も外さず深夜アニメ見てるけど、2014年は平均値より少し高めのが何本かあったぐらいで、総合すると普通の年
ちょっと前までは3話までは我慢して見ろとよく言ったもんだけど、今のアニメは最初良くて3話以降から失速するアニメが多い
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:07:35.63 ID:/Xdp/FXD0
1.ピンポン
2.ベイマックス
3.ハイキュー
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:13:41.10 ID:9zKTjayp0
>>745
アニメの製作手順を結構詳しく解説するから中々勉強になるよ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:16:31.72 ID:+M1jVPNj0
>>747
駄作ばっかりじゃねえかw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:28:21.67 ID:aFxelynU0
>>751
じゃあお前が良いと思う作品って何よ?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:32:14.75 ID:SQJO3tvZ0
>>719
尺稼ぐためだから仕方ないんじゃね
オリジナル要素ぶち込んでも本筋は逸脱してないし
原作原理主義の奴は許せないだろうけど
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:32:29.80 ID:+M1jVPNj0
実況だとまとめて、お兄様すげえだけ
実況が雑談にx2

この二つだぜ
ネタで言ってるとしか思えん
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:37:41.86 ID:H79kikEL0
グラスリップってそんなに上位だったか。
俺的には糞アニメの上位に入ったが。
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:41:09.27 ID:H79kikEL0
>>663
確かにおもしろかったけど、
あれが上位ではいけない気がするw
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:43:22.94 ID:R1oLsb7DO
>>282
観てないのも多いけど概ね妥当かな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:14:06.54 ID:O7p9ax+q0
ゆゆゆは評価できんわ
お前らこういうの泣けるんだろ?ってのが強すぎるし、最後で今までやってきた事茶番に終わるし
あそこまでやるなら全滅ENDの方が清々しいし、悲壮感漂って印象に残る
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:23:18.68 ID:qrAoNrGd0
>>758
でも売れたからなぁ。まどマギ系はジャンルになりつつあるし
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:35:28.07 ID:96Ceuvuc0
コードギアス一択
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:38:05.60 ID:jcDgV/Yj0
アニメの現場系の入らんわ、萎えるし
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:38:40.20 ID:1atKRt0b0
>>760
何年前だよw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:59:48.28 ID:t8XRdhgc0
わたもてがをられ野崎くんは完走出来た。
ぽけーっと観てられる。
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:01:04.85 ID:aSj6BEOs0
シドニアとピンポンないとか
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:39:09.08 ID:dfihr9fY0
ゲートキーパーズの続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:50:41.50 ID:SGAL4NUz0
ピンポンは実写も良かったし原作も読んでるし何より古いから
アニメは今更感ありすぎて見る気にならんかったわ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:51:04.00 ID:g7a0ze2j0
ピューバが無い時点で信頼度0
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:52:29.12 ID:hO2sJRlb0
なんでここにドラえもんクレヨンしんちゃんドラゴンボールちびまる子ちゃんワンピースとかは入らないの?
ほとんど無名アニメじゃん
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:13:50.57 ID:VBmeC42B0
>>768
キモイ大きいお友達が投票してるからだよ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:14:11.68 ID:YkQSxUr40
白箱が1位だろ
サイコパス好きってオシャレアニメが好きなファッションオタクだろ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:20:33.35 ID:5xr2QwBZ0
ピンポン
蟲師
ヤマノススメ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:24:29.37 ID:E/oPwIqU0
UBWの場合(HFもだけど)最高に盛り上がるのは後半だから、ダラダラやってる前半ならこれくらいで妥当だな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:46:24.30 ID:0PfQtThk0
wixoss 一期は神だった
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:06:01.33 ID:82MYFvsB0
ヤマノススメセカンドシーズンが良かった
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:27:21.11 ID:x5VPt5n80
シドニアに楽園
セルルック3Dがんばってるな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:56:01.43 ID:82MYFvsB0
一応見た中で個人的に

1. プリパラ
2. ヤマノススメセカンドシーズン となりの関くん
3. ご注文はうさぎですか? 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
4. アカメが斬る!
5. 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 ウィッチクラフトワークス 魔弾の王と戦姫
6. 月刊少女野崎くん ピンポン THE ANIMATION
7. まじもじるるも さばげぶっ! 生徒会役員共* マンガ家さんとアシスタントさんと
8. SHIROBAKO
9. 俺、ツインテールになります。 甘城ブリリアントパーク 中二病でも恋がしたい!戀
10. デンキ街の本屋さん のうりん ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース ひめゴト
11. 人生相談テレビアニメーション「人生」 てさぐれ!部活もの あんこーる ガールフレンド(仮)
12. 咲-Saki- 全国編 ディーふらぐ! 魔法科高校の劣等生 ばらかもん ノーゲーム・ノーライフ
13. 異能バトルは日常系のなかで 精霊使いの剣舞 健全ロボ ダイミダラー
14. ハピネスチャージプリキュア! グリザイアの果実 旦那が何を言っているかわからない件
15. 桜Trick 妖怪ウォッチ (アニメ) モモキュンソード Hi☆sCoool! セハガール
16. ちょぼらうにょぽみ劇場第二幕 あいまいみー -妄想カタストロフ-
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:31:02.97 ID:L9HMMo9m0
SHIROBAKOわからなくてつまらないって言ってるのは
無職か理解力ないかのどちらかじゃないのか
仕事か創作の経験があればアニメどうこう関係なく頷けるだろ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:33:00.55 ID:nto+WEFV0
Fateしか見なかったけど9位なのか
それより上位が面白いとも思えないんだがなぁタイトルしか知らんけど
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:34:02.91 ID:nto+WEFV0
ピンポンはMADしか見なかったけど
主人公の声がひどかった
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:35:26.84 ID:L9HMMo9m0
>>759
まどマギ系ってものの見方にSF的な視点が欠落してるから
ゆゆゆの畳みかたでも評価されちゃうんだろうってことは理解した
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:36:14.54 ID:nto+WEFV0
そういえばソードなんちゃらは途中だけ1話2話だけ見たわ
面白さがさっぱりワカランかった
当たり前だけどオレが悪いの
せめて1話をミロって話だね
でも本当にいい作品だったら途中見たら1話から見たいってなるんじゃないかなぁ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:41:37.88 ID:usYL32W60
>>760
今まで最後まで見たアニメの中で断トツワーストがギアスだわ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:50:55.69 ID:vM0tZ/lF0
>>781
あんなの楽しめるのは中学生くらいまでだ
アホしか見てない作品だよ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:55:11.74 ID:QvVh1rQ30
何でこういうのはシドニアが入らないんだ?
2014は断トツでシドニアの騎士だろうが
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:59:34.32 ID:o0B2QBAC0
>>777
昨日も書いたんだけど、真面目に働いているものほど、見て鬱にならんかアレ?
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:10:09.14 ID:9zKTjayp0
>>785
現場の愚痴が中心の内容だからな
あんまりリアルよりだと夢がないというか
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:11:32.02 ID:he7B6wqK0
ズヴィズダー
ウィッチクラフトワークス
野崎くん
シドニアの騎士
一週間フレンズ。
SAO2 マザーズ・ロザリオ編
銀の匙

くらいかなぁ
ばらかもんはまだ見てない
シドニアはとにかく映像と音響と飲尿が良くて3度見た
SAO2は海外反応見てから見直すと名作に思えた
ズヴィズダーはもっと評価されろ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:17:27.19 ID:+3RALO/E0
SHIROBAKOはアスペみたいなキャラにやらかしさせてそれを収拾させるだけ
主人公が失敗しながら成長する話なら良いけどそうじゃないし
おおまかにいってミスするのは男だけ女はみんな有能みたいな話
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:18:56.57 ID:TvsH73Nb0
アルドノアはやっと面白くなってきたな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:20:50.39 ID:fLGl3TtS0
>>1
ジャパニメーション、終わってるな
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:21:39.70 ID:8sFYm05g0
降格とどうしても比べてしまうからなぁ。サイコパスはあんまり
シドニア良かったけど、当然だけど原作のほうがいい
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:22:49.08 ID:8sFYm05g0
>>789
二期のほうが絶対にいいな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:23:27.20 ID:9gCU92x4O
>>785-786
最後は綺麗すぎるくらいクリアにされるじゃん
途中は胃が痛むがああいうところはファンタジーでもあるよ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:23:55.59 ID:B0NySRoH0
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:24:29.65 ID:cJmQ37Zf0
おいおい、ディスク・ウォーズ:アベンジャーズが無いじゃないか。
デッドプール最高だろ。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:24:32.32 ID:TvsH73Nb0
野崎とばらかもんは誰が見ても楽しめる安定感があるな。特にばらかもんは夜中にやるアニメじゃない。良くも悪くも
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:26:44.52 ID:TvsH73Nb0
>>792
前半はスレインの立ち位置が中途半端だったからな。スレインが黒くなってやっと面白くなってきたと思う
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:28:14.41 ID:v8ajVjQI0
>1
タイトルだけでも知ってるのが3つしかないぞ
俺は負け組?むしろ勝ち組?(´・ω・`)
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:29:16.05 ID:NTW/Z70/0
SAO2はショートストーリー集だったおかげで微妙だったと思うんだが
デスガンなんて失笑もののオチだし
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:30:20.13 ID:WCuCIvepO
野崎配給楽園ばらかは見ずに言えば
白箱が一番面白いな

SAOは一気見たから二期見んでも大したことないのは分かる
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:30:22.05 ID:qDm3zTz80
ところでハイスコアガールはどうしたのかな?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:31:23.04 ID:+3RALO/E0
>>798
一応全部一巻五千枚以上売れたアニメばかりなので余りアニメを見てないとはいえると思う
それが勝ち組なのか負け組なのかは考え次第
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:34:27.87 ID:GDyf8q3M0
Fateこれまだやってるんだ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:43:31.42 ID:IyVvoXdv0
野崎くん、ハイキュー、ばらかもん程度が上位な時点で、
進撃の巨人、ちはやふる、有頂天家族、のんのんびより、
魔王さま、俺ガイルとマンガ原作からラノベまで粒が揃ってた
2013年に負けてる印象だな
しかも肝心のピンポンが入ってないとか意味不明w
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:50:24.28 ID:sB2IdlQ10
>>801
本気で聞いてるのか?

今期で見てるのは神様始めましただな。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:55:15.78 ID:fLGl3TtS0
>>282
>1位 439 ばらかもん

しょっぱなから辛口評論家を展覧会でぶん殴るき○がい主人公で即切り
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:05:59.97 ID:Xu2sjks40
ラブライブ入ってないぞ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:10:15.14 ID:Q8TzVvoi0
>>806
奇遇だね
俺も小説の最初の一文の書き出しが「私〜」で始まるのは読まないよ

ちなみに彼は辛口評論家という立場の人ではない
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:19:29.07 ID:lWEnV2JW0
サイコパスしか知らないから順当だろ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:53:06.55 ID:peE4UzNx0
マジでラブライブどうした?
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:58:50.41 ID:fRap9wn+0
>>286
デスパレード 寄生獣 

シドニアの騎士

攻殻機動隊ARISE テレビシリーズ

うしおととら 
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:03:43.09 ID:fRap9wn+0
>>790
ここで挙がってるテレビアニメに、その言葉は適切じゃない。
駄菓子を食って、日本のお菓子メーカー終わってると言ってるようなもの。

せめてアニメーター見本市を1話から全部観た後に言ってください。
http://animatorexpo.com/

http://animemirai.jp/
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:57:20.63 ID:+F5w3jh60
>>17
いやあー最新話の展開はないわー
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:03:28.77 ID:9dSBjqLW0
団地ともおだろ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:13:54.73 ID:eSKYNWeb0
甘ブリ入ってないのは意外だわ
年末の恒例イベントでは、人気だったそうですが
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:52:29.76 ID:8sFYm05g0
キルラキルって去年だっけ
とっても面白かったのに
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:08:28.26 ID:upTbGPdg0
トリニティセブン
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:19:25.38 ID:YjRSCl1t0
>>801
セハガールが素晴らしかったから、今更復活しても辛いかも。
スクエニの糞さ加減とか描いてくれたら面白いと思うけど
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:32:41.71 ID:RhispqgO0
おかしい。
てさぐれが入ってない。
そんなはずはない。
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:33:47.37 ID:RhispqgO0
>>816
あー、キルラキル抜群に面白かったな。
去年だっけ。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:36:18.34 ID:4hBZFRU60
シドニア、キルラキル、団地ともお
これらはおっさんの俺でも楽しめた
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:47:35.08 ID:N4yuu7lJ0
アドベンチャータイムだな
日本アニメもゲームと同じでそろそろ海外に負ける
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:29:08.87 ID:g7a0ze2j0
セハガールと似たようなことやってるのにファルコム学園は
恐ろしくさむい。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:10:55.21 ID:KQvzOXhh0
>165
>518

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗五指切断して死ね自殺しろ

www.all-nationz.com/archives livedoor
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/clean2ch/1398962253/
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:14:59.33 ID:1wLBfO8N0
子供より大人のほうがアニメ見てる日本終わってる
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:16:05.85 ID:GvQeQ1IL0
大人向けに作ってるし放送時間も大人の時間帯だからしょうがない
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:03:01.11 ID:8l91jtnV0
品質少し低いんだよなあ、今年は。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:36:09.17 ID:D3/7QWgC0
そこって重要だよね。
大人は見るなとは言うが
ディズニーとかと違い「子どもから大人まで」ではなく
1位のサイコパスなんて踊る大捜査線の監督で刑事もので明らかに大人向け。
実写だとよくてなぜアニメだと見ちゃダメなのか。
7位もお仕事社会人もので大人向け。
「アニメは子ども向けのみに作られるべきだ」と日本人は自らアニメの可能性を叩いて潰すのか
少なくともテレビアニメの扱いを見ていた限りテレビは自らテレビコンテンツの一つであるアニメを
全力で潰そうとして来たかのようにも思える。
もっと大人向けも作っていって大人も見てもいいんだって風に概念を覆し
新しい市場を切り開いていくことだってできるだろうに。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:40:01.05 ID:RJdIDLx90
>>282見ながらだと
魔弾、七々々、ストブラ、プリヤ、ベビステ、グリザイア、ソウルイーター、のうりん、桜Trick、ブヒルデ、プリパラ、未確認、ごちうさ、シドニア
あたりはよかったな
プリキュアはドキはよかったけど去年はハピチャが微妙だったイメージ
特によかったのはシドニア、のうりん、プリパラ、最後除くブヒルデ、桜Trick、ベビステ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:44:50.13 ID:Io3RHBXQ0
サイコパスは時代遅れ
今時こんなのすげーとか言ってやつサイコだろw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:46:16.58 ID:Io3RHBXQ0
暴れん坊力士!!松太郎が入ってないからやり直し
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:47:20.38 ID:UAZI8j5T0
1-10どれも見てないな…偏ってない?


俺のチョイスはキルラキルとガロ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:36:55.09 ID:8SMaXZm2O
素晴らしかったって言う表現なら蟲師
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:40:21.30 ID:jVuBKIV70
ハンデ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:46:44.47 ID:vFXUGR770
そういやアルドノアの続きってもう放送しちゃった?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:46:59.02 ID:qVocP6fG0
サイコパスはずば抜けて面白いな
内容が哲学的で難しいけどしっかり作られてる
今の時代は萌えよりも硬派アニメだな
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:50:54.27 ID:isRon4Lt0
なるほど納得。
まあ全体的に低調な中、押し出された感じの一位だね
あまりに不作過ぎる
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:54:57.56 ID:23LWOwkM0
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:01:41.82 ID:jp11QLrC0
楽園追放ってタイトル聞いたことないな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:12:54.84 ID:43Ih1Xqj0
楽園追放だけ劇場アニメ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:03:02.70 ID:4dfbWhbI0
サイコパスは、ディストピア設定が
特に生かされることなく
反体制の話と、本広の好きな
警察キャリアと現場の話になって行き、
どんどん尻すぼみになるであった。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:16:27.76 ID:iKX8zQVc0
 
許j「梅干しが大好きな豚」
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:44:44.12 ID:iKX8zQVc0
 
許j キムチが大好きな犬
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:09:48.49 ID:rMm48DBd0
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:28:54.84 ID:c4EXizDh0
>>844
30分番組でこれをアニメ化したら?
意外とうけるかもよ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:16:14.44 ID:f1XMcVv50
せやな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:18:09.22 ID:aqMNXThQ0
アナと雪の女王入ってないじゃん
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:30:27.48 ID:HqJ11E/t0
ダイミダラーは?
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:15:40.87 ID:WUOB6BPN0
蟲師がないとか…
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:55:06.17 ID:9unN58KH0
>>655
流行りだしてから入ってきた奴等には3部なんだろ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:22:30.19 ID:NXo+ESCk0
>>850
二部までと三部以降は別シリーズと言っていいくらい作風違うからな
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:28:11.32 ID:M/LZNdAEO
境界の彼方を実写化するなら、すずたんで是非!
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:57:08.13 ID:Ps4McJhX0
まずアニメ!アニメ!ってなんですか?
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:17:34.74 ID:gRQcLaGV0
くそしかねえな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:24:49.85 ID:8AfV3HjMO
原作見てないから寄生獣が微妙とは思わないなあ。
放送終わったら本購入する予定だけど、読んだらまた感想が変わるんだろうか。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:42:59.63 ID:gPANyEh/0
サイコパスは、盛り上がるはずのシーンなのに
イマイチのれない、抜けないAVみたいな本広演出が存分に堪能できて
非常に満足。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:50:32.83 ID:bGraG0uX0
ともおだな。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:07:37.83 ID:NE1vRWFK0
コックリさんはいってないんか
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:12:37.73 ID:emZysauH0
このスレで知ったのでサイコパス見た
おもろかった
紹介してくれてどうもありがとう
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:58:59.29 ID:C8pDIB+O0
なんかニコニコ動画のユーザーが選んだランキングみたいだな
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:39:18.67 ID:EGl1n6yF0
電気街一択。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:10:10.55 ID:/nmqkPwc0
寄生獣もサイコパスも正直はなざーさんの声目当てに見たら当たりだった。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:11:46.11 ID:LdiouxNl0
ドラえもんは何位か?と思ってスレを開いたが、どうやらファン層が違っていたようだw
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:14:43.10 ID:jOVmWOgK0
素晴らしかったアニメでアルドノアが上位にいるランキングって・・・
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:06:24.07 ID:SkNHBAVv0
【韓国】平昌五輪、スポンサー契約わずか4社…支援額の30%しか確保できず [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423525390/
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:07:40.36 ID:YxczOMxm0
『ソードアート・オンラインII』
『アルドノア・ゼロ』

見るだけで知能が下がるアニメ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:48:19.82 ID:18O7Kf190
ソウルイーターノット面白かったんだが人気無いんだな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:05:02.19 ID:CuuAwT8X0
二期終わってみて入るならまだ納得いくけどね>アルドノア
一期のあの終わり方見て、一期だけで何を評価すればいいのかw
白箱は作中アニメが時代錯誤過ぎるかな
今のクールは原作者の担当キチガイ過ぎて論外だし
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:36:52.89 ID:NOXWwjoY0
>>868 モデルを知っているので見ると胃がいたくなると某関係者
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:14:21.13 ID:UMD/fpKC0
オッサンなんでそんな詳しくはないが・・・
2014年ならシドニアの騎士が面白かったな。
初めてアニメBD買ってしまった。

2位はシロバコかな、まだやってるけど。
サイコパスもそれなりだけど咬噛が出てないからなあ。
ステイルナイトは絵はキレイだけどなんか淡々としててもう一つ。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止
スペースダンディって2014?2013?
あれはもっと評価されもいいと思うけどな