【サッカー】 清武、追撃弾演出も…酒井宏は失点に絡み前半で交代 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1casillas ★@転載は禁止
[2.7 ブンデスリーガ第20節 ハンブルガーSV2-1ハノーファー]

 ブンデスリーガは7日、第20節2日目を行い、MF清武弘嗣とDF酒井宏樹の所属するハノーファーは敵地でハンブルガーSVと対戦し、1-2で敗れた。
清武は左MF、酒井は右SBで先発したが、酒井はハーフタイムに交代。清武も後半40分にベンチへ下がった。

 試合は序盤からハノーファーが優勢に進め、前半23分にはMFサリフ・サネがPA内でMFラファエル・ファン・デル・ファールトに倒され、PKを獲得。
ところが、FWホセルがゴール右を狙ったキックはGKに弾かれ、絶好の先制機を生かせなかった。

 すると直後の前半26分、酒井のバックパスが奪われ、ハンブルガーSVは左サイドからMFゾルタン・シュティエベルがクロス。これがハノーファーDFマルセロに当たってゴール方向に飛び、GKの頭上を越えてゴールマウスに吸い込まれるオウンゴールとなった。

 失点につながるミスを犯した酒井はハーフタイムにDFジョアン・ペレイラと交代。今冬にバレンシアから加入したポルトガル代表の右SBは移籍後初出場でブンデスリーガデビューとなった。
しかし、後半も流れは変わらず、ハンブルガーSVは後半5分、MFマルセル・ヤンゼンの左足ミドルがマルセロの足に当たってコースが変わり、ゴールネットを揺らす。
ハノーファーはまたしてもアンラッキーな失点で2点ビハインドとなった。

 反撃に出たいハノーファーは後半19分、清武の左クロスにマルセロが頭で合わせるが、GKがキャッチ。それでも同21分、右CKのショートコーナーから清武が左足で上げたクロスのこぼれ球をマルセロがヘディングシュート。
これはクロスバーに阻まれたが、跳ね返りを途中出場のFWアルトゥル・ソビエフが頭で押し込み、1点を返した。

 その後も攻勢を強めるハノーファーだが、2点目が遠い。清武が後半40分に交代すると、後半アディショナルタイムには絶好の位置でFKのチャンスを得るもMFラース・シュティンドルのキックはゴール右へ。
結局、最後まで同点に追いつくことはできず、1-2の敗戦で後半戦初勝利を逃し、これで4試合勝ちなし(2分2敗)となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-00334042-gekisaka-socc
ゲキサカ??2月8日(日)5時3分配信
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:56:41.80 ID:CTlh1TSC0
酒井大丈夫か?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:57:24.49 ID:5sK6jzZj0
もうあかんか?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:57:51.89 ID:ZxwuNfoa0
酒井ゴリは採点で6が付いたとさ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:59:23.35 ID:3rP8CxGy0
ゴリはもうダメだと思う
香川もヤバイと言われてるが
ゴリの方が先に帰ってきそう
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:59:34.12 ID:EJquetaj0
ああ・・・・・懲罰か
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:59:57.88 ID://lJ8GG00
ゴートクがいればゴリはもういいや
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:01:07.62 ID:ZxwuNfoa0
身体も大きくて期待はされたが思った以上に成長しなかった酒井
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:05:40.50 ID:MPtd3L650
なんかこのチーム、清武中心のチームになってね?
この前初めて見たけどさ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:07:02.92 ID:f+M1fpYIO
ゴリは他のポジションで使えないかなあ。
このまま諦めるには惜しい素材だと思う
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:08:28.59 ID:ZxwuNfoa0
CBとして使うにしてもミスがあって怖くて使えない
サイドハーフにしてもそこまで攻撃力もないから使いにくい
まあサイドバックで頑張るしかないんじゃない
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:10:12.29 ID:gW8y1vS60
>>9
ニュルンベルクにいたときも清武のチームって感じだった
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:11:23.53 ID:W+3wo2nF0
クラブとしても日本人一人いればいいと思ってそう
マーケティング的に
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:12:46.70 ID:ZxwuNfoa0
酒井ゴリは契約延長の準備はあるらしいが
現場が評価してないとどうしても難しくなるな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:12:50.14 ID:/9hatoNX0
>>7
そのゴートクもあかんのや
クラブじゃスタベンに定着しそうや
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:13:31.15 ID:drrC7TU/0
来年二部だから日本人維持出来ないでしょ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:15:05.42 ID:Z7t0caTa0
サッカーの試合でやってはいけないミスを繰り返すゴリ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:19:36.61 ID:PoJhxruz0
DFマルセロ厄日過ぎるだろ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:20:11.11 ID:Zo72uGCq0
>>4
マジかよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:21:12.62 ID:ZxwuNfoa0
高徳はバイエルン戦にフル出場してロッベンのスーパーゴールを見物した
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:21:46.32 ID:EDBK5sDQ0
まだゴリの代わりに新しく獲ったやつ使ってないのか
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:22:03.02 ID:W+3wo2nF0
>>20
目の前で見られるなんて胸熱
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:22:44.79 ID:YKsUJ3KC0
マルセロが戦犯やないか
なんでゴリが殺されるんや!

ゴリはワントップの電柱がいい
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:23:57.34 ID:GAk/tjX70
ゴールキーバーやらしたら化けるかも
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:24:34.50 ID:ZxwuNfoa0
ペレイラはゴリに変わって後半から出場したよ
半年契約みたいだからその間の結果で判断するんじゃない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:29:56.39 ID:QtvHyiSQ0
ゴリってSHやったほうがいいんじゃね?DFへたなんだし。クロスが売りなのに全然活かせてないじゃん
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:32:20.08 ID:QIJJkR9R0
>>24
ツィーラーは控えだけどドイツ代表GKだがそれは…
ゴリはトルコ行きの話があるが果たしてどうなる
清武は移籍してよかった
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:35:00.16 ID:xVWQGPfQ0
代表との両立は難しいから代表に呼ばれない時こそ頑張ってくれないと競争力が落ちる
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:39:26.83 ID:3rP8CxGy0
>>23
ゴリがダメだったのはこの試合だけじゃなかったからなあ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:39:50.18 ID:lNRBVq9o0
アフィ動画はよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:45:50.40 ID:rOadHyWY0
失点に絡むポカミスが多いなゴリは
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:49:29.49 ID:ZxwuNfoa0
ダブル酒井が試合に出ても停滞しているから
内田と長友をいつまでも使わないといけないのが日本代表
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:50:48.95 ID:DhCDeAgLO
清武見てると、サンプドリア時代のオルテガみたいな感じかな?

ちょっとうまい奴いるなーって思うんだけど、チーム全体のスケールが小さいからパッとしないなーみたいな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:51:08.41 ID:pnVyhkEF0
ロンドン世代は伸びしろがないのか成長速度が遅い
五輪は結果だしたけどあれがピークかな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:51:10.98 ID:rA28lIQj0
頭が致命的に悪い
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:52:45.99 ID:YaNi7EvS0
なんか最近いっつも失点絡んでない?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:53:14.52 ID:FXu/mY6X0
もうね、ゴール乞食で前線に貼り付いちゃうシュティンドルをトップ下に置きたいためだけに
清武をつなぎ役にするのやめろよ
ハノーファーが連勝してたのシュティンドルが怪我していなかった時だぞ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:54:29.21 ID:edouQ8P+0
ゴリは内田アンチに内田の対抗馬として過剰に持ち上げられた被害者だな
海外組の中でも特別クソな訳でもないんだけど持ち上げられたせいで「何やってんだ」とかってなる
同世代の原口とか柿谷とか大迫とか話題にもならない
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:54:53.64 ID:pnVyhkEF0
清武はもう25歳だし酒井宏樹はあと2ヵ月で25歳
高徳もあと1ヶ月で24歳

主力でバリバリ活躍してるくらいじゃないとな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:56:57.26 ID:FXu/mY6X0
>>39
清武は主力で活躍してるっていうかハノーファー清武が絡まないとほぼ得点無い
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:59:43.71 ID:9ZMIgom/0
>>38
ほんとこれ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:59:54.79 ID:WUooNiHm0
何が起点だよーw泣けてくる
せめて香川みたいにアシスト決めてくれ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:00:25.55 ID:0hQYIIEr0
こぼれ球の起点を演出って言うの止めよう
アシストの前のパスとかならまだしも
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:08:46.61 ID:+ioJz9qi0
>>5
ゴリは最初からダメだろw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:22:21.12 ID:WrkCF72O0
新しく加入したペレイラは攻撃にも上手く絡んでたし相手のカウンターにも素早く戻ってたな
ゴリに勝ち目は無さそうだよ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:13:44.81 ID:xiN7XaAb0
>>38
謙虚でいれば違ったのになんの実績もないのにおだてに乗った時点であたまの悪さが露呈してたじゃんよ
大事に思うなら周囲もやっちゃいかんのに
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:14:25.38 ID:+SNDQoWT0
数年前宏樹をブラジルW杯のスタメンに挙げたサッカー識者()たちなんやったんや
誰一人として、実はJの試合も宏樹も真剣には見てなかったんかね
それともみんな揃いも揃って節穴か
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:30:10.76 ID:3rP8CxGy0
>>46
加茂のせいだな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:31:54.69 ID:WACxFFB10
>>47
あれでゴリ本人以上に周囲の人たちが勘違いしっちゃったんだろうなぁ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:04:45.94 ID:197YdeQ30
相変わらず酒井はリスクマネジメントを全くできていない
自分が上がってできたスペースを全く意識していないのはいつものこと
学習能力ゼロ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:09:27.15 ID:zjafBLXQ0
酒井今季最後の先発出場だったな
冬に同じポジションに補強もしてたし監督は酒井がミスるのを待ってたんだろう
DFだから1度レギュラー落ちしたら出場するだけでも相当厳しい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:44.02 ID:/omuQNgU0
>>46
「内田はザコ相手で、俺は強豪相手で使え」的な事を言ってたりしてたアホだしね
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:15:05.89 ID:Zo72uGCq0
ジャスティンツイも忘れんなよw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:30:32.27 ID:W+3wo2nF0
>>52
結果的にフラグになっちゃったな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:39:02.16 ID:Dv8UbGnA0
Jでは酒井が上がったら誰がどうカバーするか徹底されてたんだろ
チームとしての決まりごとがなんもないだけじゃないか
というか酒井の攻撃参加が戦術としてさほど重要じゃないこのチーム
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:16:00.52 ID:e3tLbXYp0
ぶっちゃけ柏時代の攻撃はレドミと北嶋ありきで宏樹が攻撃の組み立てしたり出来るわけでもないからな
宏樹がクラブW杯で活躍してる時期にちょうど内田がシャルケでレギュラー落ちしていたこともあって必要以上に持ち上げられた感じだな
まあ当時フットブレインのゲストの元代表選手がこぞってブラジルW杯のスタメンに宏樹推していたのはJSPのゴリ押しが透けて見えて気持ち悪かったが
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:39:41.93 ID:hCJRybMn0
放り込んでゴール前で劇団してFK清武作戦しよーぜ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:29:40.16 ID:HGol9h8f0
けど最近、手で引っ張る悪い癖が直ってきたね。昨日観たけど
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:27:16.14 ID:jUvbTwdw0
>>38
ほんと内田アンチはゴミだわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:37:27.88 ID:HKRHbTrG0
文頭にぶっちゃけとか使うやつが特に何もぶっちゃけてない件
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:41:47.25 ID:f3SOzc0h0
Jリーグの今井と米倉をよべよ
あとアギーレが召集した若手とか
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:44:18.23 ID:HKRHbTrG0
>>61
ハノーファーにそんなことができると信じてるすごい馬鹿なのか
それともなんのスレか全くわからない池沼なのか
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:15:15.23 ID:2NnLozAQ0
ゴリオワタ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:44:37.02 ID:10sw6g+v0
ゴリ終わったな
細貝もベンチになっちゃったし岡崎も不調だし海外組も暗い話題が多い

マジで日本サッカーは試練の時期だ

数年前までの希望に満ち溢れてた前途洋々論がウソのよう
良い時期に代表が結果を残せなかったのは本当に痛い
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:47:14.00 ID:yXHXKGV/0
ゴリは昨シーズンぐらいに守備の評価がすごい高かった気がする
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:33:36.57 ID:uK6tV3w20
まあそれでハノーファーのレギュラー右SBとして信頼を得て夏はサブに若手1人と
ついでにSBも出来るベテランCB連れて来るだけの補強で済ませてたんだが
ブレーメン戦で会長からメディアに向けて名指しで駄目ダシ食らってそっからどんどん悪い流れに

それでも去年貢献した貯金もあり監督は我慢して使ってくれていたんだが、それもとうとうこの試合で尽きた感じ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:40:12.28 ID:XtdWmpll0
なんか結婚した選手はいまいちだな
酒井も大迫も川島も・・・
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:55:15.83 ID:SBbq5gOy0
フィジカルが優れていても脳みそがゴリラだと酒井みたいに大して使い物にならないし
サッカー脳は優れていてもフィジカルやテクニックが凡庸だと内田みたいに2流止まりだし
一流プレイヤーって本当に一握りの限られた存在なんだよなあ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:51:45.38 ID:fYRkJ3tS0
マルセロはゴールが決まってたら完璧だったのに
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:04:52.45 ID:9m4zKU8/0
内田が二流だと日本代表は二流しかいない
…が、並み居るサッカー強豪国から見たら間違いではないか
日本代表は間違っても一流ではない
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:14:17.54 ID:zJzlZMOz0
選手なんか二流でも一流のサッカーを植え付ければ対等に戦うことはできる
バルサ無敵時代だって今のアトレチコだって必ずしも世界のトップが集まったクラブではなかった
むしろ世界のトップ選手に育て上げるクラブになって結果代表につながった
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:19:11.76 ID:hcgY1+2N0
柏に帰ってこいよ!
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:21:14.18 ID:zKhYJJQ90
ミスを繰り返すゴリ
ミス・ター ゴリ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:27:02.90 ID:rFPq90fh0
昨季は個人比で上がっただけでまともにDFの仕事が出来るようになって来ただけ
フィジカルが優れてるって体格良いだけだし戦術理解能力低くちゃ活かせないよ

1失点目はゴリの不注意なパスからのロストでマルセロOGなのにJスポ実況はそこに触れないのな後半交代も右サイドからの攻撃を増やすためとかブンデス移籍後すぐフィットしたとかウソ言ってたし
良ければ褒める悪いところは指摘するそんな簡単な実況もできんのかね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:20:00.75 ID:w29EQyoN0
昨季後半はあっちで本当に守備の評価高かったのに
それすら認められないようなアンチが何偉そうに言ってんだか
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:55:27.43 ID:WRRLtRB50
ゴリは生活に馴染めていなかった移籍当初よりも今の方が苦しんでるみたいなこと言ってたな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:10:49.57 ID:5TVtuXB60
最近は周りの言ってることとか要求されることがわかるようになってきて
できることをがむしゃらにやってりゃよかった時のが楽だったってことかね
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:30:01.46 ID:bXTvJSj70
今思うと吉田麻也、酒井宏樹のやらかし組を同時に配してた日本て凄いな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:46:29.39 ID:0RjpvvZC0
次節はペレイラかな?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:49:01.78 ID:JoBXc1HvO
>>1を見る限りマルセロ活躍しすぎw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:52:29.64 ID:DDqAOTuq0
日本人選手の評価年年下がってるな
下位チームや2部にしか移籍できなくなってる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:27:36.89 ID:dgCXkJfF0
ビルトの採点見てみたけど酒井だけ辛口採点してるんじゃないかってくらいひどいな
出場試合数の約半数が5以上ってひどすぎじゃないですかね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:53:40.59 ID:kZFE1Rum0
>>47
Jみてれば、レドミにワンツー受けてもらって、
ダイレクトで上げるクロスしかパターンが無いとわかってた

海外はもちろん、代表でも本田や岡崎はそんなプレーしてくれないから、まあ死ぬわなw
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:50:51.77 ID:U6w8WY2c0
ゴリが裏にグラウンダーのボールを出して味方が追いつけないのをよく見るけど
この試合で始めて入ったペレイラは同じようなボールで味方に上手く合うボールを出してたわ
何もかもヤバいんじゃないか
ゴリだけこのチームでレベル低過ぎたな
自分に合ったレベルのクラブに行った方が幸せだろう
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:18:55.59 ID:D9ITY4Ci0
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:30:46.03 ID:qHUWyeA90
サッカーは何もパスの上手さだけで勝てる競技ではないから
それだけで勝てるってのなら日本代表がアジア杯ベスト8(笑)で終了してはいないだろう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止
とはいえ自分に合ったレベルのクラブに行った方が幸せだろうってのには同意するな
元々このクラブ、いやここの会長が好むスタイルは前任者のようにそういった技術がある選手みたいだし
別にハノーファー自体が言うほどレベルの高いクラブだとは全くもって思わないが
クラブのトップが気に入らない(タイプな)以上、長居し続けても更に不幸な目に合うだけだろう