【調査】 昔、好きだった80年代の女性アイドルは?★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1casillas ★@転載は禁止
NTTドコモ 「みんなの声」調べ
http://vote.smt.docomo.ne.jp/

昔、好きだった80年代の女性アイドルランキング
http://dime.jp/genre/119523/

1位 中森明菜 82年に発売された中森明菜のデビューシングル『スローモーション』。
http://yorozuyakachimasu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/20/k01.jpg

2位 松田聖子 83年にリリースされた松田聖子14枚目 のシングル『ガラスの林檎』。
http://www.circustown.net/new/book/20140228seiko2/picture.jpg

3位 中山美穂 中山美穂の『SUMMER BREEZE』は86年リリースのアルバム。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000446516/76/img1bfbd02azik8zj.jpeg

4位 小泉今日子 林寛子の『素敵なラブリーボーイ』を82年に小泉今日子がカバー。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/18/0000982018/14/imgefd17b5ezik6zj.jpeg

5位 南野陽子 85年リリースの南野陽子2枚目のシングル『さよならのめまい』。
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/ja7653.jpg

6位 おニャン子クラブ 『NON-STOP おニャン子』はおニャン子クラブのベストアルバム。
http://konyanko-club.up.n.seesaa.net/konyanko-club/image/a0216925_17501764.jpg

7位 河合奈保子 河合奈保子の代表曲『エスカレーション』。30万枚売り上げ大ヒットに。
http://idol999.web.fc2.com/ka/NAOKO_KAWAI/NAOKO_KAWAI11.jpg

8位 浅香唯 『Believe Again』は浅香唯主演の『スケバン刑事V』の主題歌。
http://pic.prepics-cdn.com/6197a685c90d/9589705.jpeg

9位 本田美奈子 『the Cross -愛の十字架-』。本田美奈子.の初バラード曲。86年リリース。.
http://www.disclegend.com/images/catimg/k223.jpg

10位 菊池桃子 86年発売の菊池桃子代表曲『Say Yes!』。オリコンで1位となる大ヒット。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201311/20/07/f0309607_23165382.jpg

★1の立った時刻:2015/02/06(金) 13:27:45.01
前スレ
【調査】 昔、好きだった80年代の女性アイドルは?★2 ??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423224340/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:11.79 ID:YrVm/HyQ0
勃起した
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:41.20 ID:nW/hFKpB0
涙は青春のダイヤモンド(´;ω;`)
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:45.36 ID:YGFN/siP0
葉山れいこ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:54.42 ID:Wu4PYBSH0
一体何スレ目まで続くのか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:57.15 ID:oMgkt50d0
速い、速すぎて嬉しい〜。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:01:36.37 ID:QMEFca3n0
昔、好きだった80代女性アイドルは?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:01:39.32 ID:XgZ7y1TX0
>>1
西田ひかるは90年代やからな (`・ω・´)
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:01:40.41 ID:AUSUiolD0
出会いは〜♪スモーローション〜♪
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:01:49.11 ID:LJgvI1/s0
フローレンス芳賀
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:01:51.08 ID:qWLLaudp0
河合奈保子、岡田有希子、南野陽子。
実際に見てもテレビ以上に可愛かったわ。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:02:21.94 ID:ZnVhBFSj0
何度でも言うけど知世ちゃん
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:02:30.04 ID:nW/hFKpB0
おはスタといったら、わんぱく宣言と志賀ちゃんと竹谷さんを思い出す人たちのスレ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:21.54 ID:3c6WleuZO
>>1
サンクス
こりゃ徹夜じゃw

三井比佐子の歌唱力とイスラム国はどっちが怖いか
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:28.28 ID:B2JdSjU20
かわいさとみが入っとらんな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:34.83 ID:nW/hFKpB0
禁じられたマリコ、再放送しろーヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:44.36 ID:4qijxzmb0
オッサンホイホイ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:55.25 ID:vZaqaID/0
S50生まれだが、小6の女子の工藤静香好きは異常
男子は南野陽子が過半数で、俺は浅香唯
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:51.88 ID:nBZtx50j0
早見優だな。同級生でファンの人いなかったけど。女子は明菜か聖子、男子はキョンキョンが大人気だった。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:05:37.06 ID:nW/hFKpB0
西田ひかる、高岡早紀、田村英里子は、散々お世話になった夜のアイドル四天王な(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:05:42.57 ID:LvW3ruqx0
やっぱトータルでは南野陽子だろ
ルックス&楽曲のレベルの高さでは、一人乃木坂レベル
今の世代はおばさん女優にしかみえないんだろうけど
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:06:01.82 ID:ZdUmbhaV0
今の君は♪カピカピに光って♪
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:06:28.53 ID:3c6WleuZO
>>8
フルーチェCMやったの80年代
田中律子も深津絵里も菅野美穂も中谷美紀も80sアイドルデビュー
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:06:46.29 ID:fvdiIZeK0
芳賀ゆい
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:07:03.50 ID:nW/hFKpB0
制服向上委員会
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:07:26.15 ID:PTgOPlus0
80年代より、元禄がいい
特に安藤広重あたりのリアルな、爺さんに興味がある
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:07:43.72 ID:Ww5A7xN90
伊藤つかさ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:08:00.10 ID:Wu4PYBSH0
>>16
敵役の中尾彬が怖すぎた
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:08:00.74 ID:95wT2TeR0
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:08:07.69 ID:YGFN/siP0
>>17
ガキはさっさと寝ろや!
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:09:05.44 ID:qWLLaudp0
>>21
乃木坂の白石麻衣に、
「話しかけたかった」や「秋からもそばにいて」を歌わせたい。
もちろんソロで。
南野陽子に対抗できるアイドルって白石以外にはいない。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:09:15.65 ID:tZoQ5lR10
>>13
「わんぱく宣言」が関白宣言のパロディーって大人になってから気づいた。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:09:44.09 ID:3brMrqxS0
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:10:06.22 ID:nW/hFKpB0
元アイドル声優の日高のり子が真のアイドル声優になったのも80年代のお話
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:10:08.14 ID:scoSazHVO
>>21
確かに一人乃木坂だw
余裕で一人勝ちだけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:10:26.12 ID:95wT2TeR0
はら
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:11:03.13 ID:X686AQoF0
小林ひとみ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:11:23.97 ID:3c6WleuZO
ロマンポルノ界の聖子ちゃんは美保純と思いきや
実は寺島まゆみ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:11:48.81 ID:QgHbejKN0
>>27
金八Uでは山本まどかの福家美峰の方が好きだったけど全く売れなかったなぁ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:12:14.88 ID:Wu4PYBSH0
>>38
可愛かずみは?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:12:45.09 ID:nfT9at+Z0
80年代にネットがなくて本当に良かった
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:13:35.06 ID:oMgkt50d0
80年代の小学生の頃、ベストテンとかトップテンを見るのが凄く楽しみだった。
トップテンは正統派で、ベストテンは企画とかが面白くてバラエティ的な魅力が高かった。

やっぱりこの頃の明菜はインパクトあったなあ。
セカンドラブの頃なんて、めちゃめちゃ可愛かったし。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:14:29.10 ID:wTHUuXyQ0
く、黒木香..
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:14:33.43 ID:LvW3ruqx0
まいやんも南野も口の周りの黒子が共通点だなw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:14:48.07 ID:nW/hFKpB0
三原順子といったら、GO!GO!チアガールだろ
共演してた島田歌穂が可愛かった
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:14:52.19 ID:vM7yDwak0
今現在でもブッチギリで可愛いのは南野陽子だけ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:14:54.68 ID:UBQ7s+ctO
藤井一子(^-^)/
あの薄い顔が好き♪
スリムだし。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:15:14.71 ID:auILBLxT0
80年代前半だと、富田靖子、原田知世、伊藤かずえ
80年代半ばだと、斉藤由貴、南野陽子、倉沢淳美(わらべ)
80年代後半だと、小川典子、姫乃樹リカ、島崎和歌子
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:15:40.96 ID:nW/hFKpB0
アラレちゃん眼鏡かけてセブンイレブンのCMに出てた人が好き、元気かな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:15:56.00 ID:1ctxfqFD0
おニャン子奇形しかおらんw
てか渡辺満里奈とか工藤静香どれ?全然わからん
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:16:16.99 ID:RIecTTYR0
キョンキョン
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:16:43.60 ID:s32FSiuJ0
>>41
アイドル関係だけでも隔離板が幾つも出来ただろうな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:16:50.67 ID:3c6WleuZO
>>40
そのあとの世代だし
たしか出演作1本だからね

明菜の少女Aもパロディやバッタもんを多く輩出したな
少女Mだっけ
裸ロリの
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:17:07.83 ID:qB08svOu0
沢村美奈子
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:17:21.87 ID:ty1GJYMp0
何だこのスレ、★1から見たケド知らない名前が無いwwwオタでもないのに何でだろ?
俺はアイドルに一切興味なかったのに、河合奈保子に入れ込んでた親友にコンサートだの
頻繁に付き合わされてるうちに、明菜やキョンキョン以下色々聴く様になってたクチ
でも、近所の中学からメンバーが出て地元で異常に盛り上がってたおニャン子は
ソロ売りの子以外にはなぜか惹かれなかった…
80年代のアイドル天国が終わって自然と声優にシフトしたらお仲間がいっぱいいたのも良い想い出
今の声優ファンのオタ芸なんて明らかに80年代やそれ以前のアイドル親衛隊が源流だよね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:18:22.14 ID:BhwXkLQT0
アクトレスシンガー中山美穂!ミポリン最高!
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:18:39.53 ID:dMhDc0h10
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:18:52.98 ID:3c6WleuZO
>>49
斉藤ゆう子


ちなみに芦屋小雁と結婚→離婚したのは斉藤ともこ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:19:28.12 ID:auILBLxT0
>>49
斎藤ゆう子
去年だったかな、テレビに出てたな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:19:43.03 ID:YGFN/siP0
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:20:25.02 ID:3c6WleuZO
>>57
TIFFANYは?
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:20:30.06 ID:nW/hFKpB0
>>58-59
ありがとう、80年代アイドルスレ最高だわ\(^o^)/
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:20:59.43 ID:C7XAvoLC0
キョンキョン以外なんの興味も無かった。
松田聖子は好きな歌は多々あったけど
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:21:09.59 ID:YGFN/siP0
デビーギブソンがよかったな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:21:12.03 ID:PTgOPlus0
テレ朝大下容子でいいよ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:21:30.30 ID:nW/hFKpB0
フィービー・ケイツ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:22:00.49 ID:3c6WleuZO
>>60
ミホのほうに見えたw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:22:12.92 ID:Wu4PYBSH0
>>49
斎藤ゆう子
ハンバーガーで100円は買えませんの人か
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:22:15.23 ID:yi7fESLl0
80年代のアイドルってお前ら何歳やねん
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:22:37.20 ID:CbPLzUya0
仙道敦子が好きだった。演技も上手いし歌も好きだった。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:22:53.48 ID:LvW3ruqx0
生田は河合その子とかぶるw
おじさんの佐久間さんは後藤さんと仕事したことあるのだろうか?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:23:16.75 ID:3eG1if6c0
>>68
ポテトチップスで100円は買えませんは藤谷美和子
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:23:22.51 ID:nW/hFKpB0
>>68
スラーピーとかブリトーとか覚えてる人はおっさん(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:23:51.40 ID:0mMBmlMh0
おでん☆マイライフ 踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=q1y_K9JeKqA

Shake it 踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=kPg_bv5ozc4

裸の裸の裸のKISSを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=vXFTf8lnTZQ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:24:23.33 ID:wRlfWm/W0
なぜ柏原芳恵の名前が挙がらないのじゃ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:24:23.84 ID:klNBn/PN0
安原麗子・矢口真理・岡村真美子・増田未亜・川島海荷

は似てるような気がする
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:25:54.89 ID:nW/hFKpB0
>>75
俺はハロー・グッバイよりも春なのに・・・派
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:25:56.68 ID:LvW3ruqx0
菊池桃子は皆無ですかw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:25:57.30 ID:lRq+gAv50
森尾由美
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:27:12.98 ID:Wu4PYBSH0
>>75
アリエス〜♪
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:27:43.24 ID:jk1IIk3Z0
>>15
今の姿が見たい
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:27:48.22 ID:dMhDc0h10
>>61
デビギブ派なもんで…ごめんなさい(´・ω・)
>>69
28
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:28:12.02 ID:3eG1if6c0
ヤンヤン歌うスタジオ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:28:22.55 ID:3owB3UAd0
ジジィ多いな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:28:23.78 ID:auILBLxT0
>>77
カム・フラージュだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:28:34.34 ID:+t+FaGQd0
80年代女性アイドルもいいけどハロステ見ようよ
http://www.youtube.com/watch?v=jRTN3zAqwkw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:28:46.94 ID:nW/hFKpB0
この年代ほど卒業ソングの名作が量産された時代は無いな
毎年3月には何かしら名曲が生まれていた
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:29:32.16 ID:CKccEFJ60
>>1
80年代はさすがに名前は聞いたことがあっても顔と全然一致しないな。
河合奈保子のおっぱいすごすぎワロタwwwww
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:29:33.42 ID:3c6WleuZO
>>78
完璧な可愛らしさで
王道を進むかと思ったら
『パンツの穴』とかラ・ムーとか横路ばかりw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:29:48.27 ID:qWLLaudp0
>>42
夜のヒットスタジオかな。
古舘伊知郎なんかもMCをやってたんだよな。
楽団付きで生歌だし、フルコーラスだから最高だった。
鹿内さんの頃のフジテレビは良かったなあ。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:30:15.20 ID:YGFN/siP0
>>69
20代に決まってるだろ!
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:31:12.87 ID:3c6WleuZO
>>87
おニャン子の「じゃあね」もいいよね
たまにはこういういい面も生みだした
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:32:43.95 ID:nW/hFKpB0
おニャン子最大の黒歴史「おっと!C・H・I・K・A・N」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:33:19.48 ID:5x0R/Q8/0
おっ、7位か
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:33:21.11 ID:CbPLzUya0
好きではなかったが
斉藤由貴と工藤静香はベストテンに入るはず。
公平に見て。
浅香唯や本田美奈子よりは工藤静香の方が売れてた。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:34:20.16 ID:3eG1if6c0
80年代大映ドラマの主演やったアイドル(覚えてる限り)
堀ちえみ、伊藤かずえ、杉浦幸、小泉今日子、南野陽子、鈴木保奈美
冨田靖子、宮沢りえ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:34:53.34 ID:3eG1if6c0
おっと、いとうまいこを忘れてた
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:35:04.65 ID:1SQm3l/g0
>>91
そうだよな
結婚して子供いれば
子供の年齢20代だよな・・・・
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:35:41.73 ID:hJqtd+jB0
カイリーミノーグだろ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:35:48.70 ID:VR5l/QCQ0
岩井小百合
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:36:01.13 ID:f+nZDd5A0
スチュワーデス物語は大映ドラマじゃないのか
詳しくは知らないけど
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:36:48.18 ID:nW/hFKpB0
>>96
伊藤かずえは大映ドラマの常連だったけど
主演は85年の「ポニーテールは振り向かない」が初めてだった。
あまりにも当たり前のように大映ドラマに出ていたから
主役を演じる姿に逆に違和感覚えたw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:37:01.39 ID:3c6WleuZO
>>96
安永亜衣
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:37:09.49 ID:jgALlSUb0
姫乃樹リカがランクインしてないとかおかしいだろ、やり直し。

ベリサラ懐かしいわぁwwwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:37:51.20 ID:VR5l/QCQ0
小沢なつき
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:37:51.62 ID:WppQXmdm0
沢田富美子
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:38:03.24 ID:nW/hFKpB0
>>101
俺はスチュワーデス物語よりもスタア誕生派
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:38:21.48 ID:jJW8IkzJO
秋ひとみ
ジョジ後藤
岡田有希子
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:38:52.84 ID:QgHbejKN0
>>96
渡辺桂子ちゃん
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:40:51.48 ID:J4tptW7FO
斉藤由貴
南野陽子
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:41:27.17 ID:5w/8hprA0
>>1
南野陽子可愛すぎワロタ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:42:38.38 ID:YGFN/siP0
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:02.22 ID:wu1qRVhw0
おっさんホイホイ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:11.22 ID:/z7Znt3bO
>>106 鳥取に来たとき握手した

手の色が白く指がメチャ細かった
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:15.86 ID:EZ5180T60
なぜ榊原郁恵がないのか
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:35.05 ID:19Tsg9V50
新井薫子ちゃん
石川秀美ちゃん
いとうまい子ちゃん
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:51.68 ID:SJqLZpbn0
島田奈美 杉浦幸 中山忍
80年代後半のぱっとしないB級アイドルが好きだった
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:43:55.05 ID:YGFN/siP0
さすがに郁恵ちゃんは70年代じゃ・・
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:44:17.92 ID:AI2Kf63q0
江口寿史の嫁さん、でお馴染みの水谷麻里

「メビウス天国」は名曲
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:44:34.30 ID:3eG1if6c0
>>117
中山忍は好きだったなあ
刑事貴族でも可愛かったよ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:47:31.48 ID:Wu4PYBSH0
>>107
花嫁衣装は誰が着るってのもあったね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:47:42.93 ID:EZ5180T60
とんねるずとバーターだった真璃子
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:48:02.61 ID:3c6WleuZO
某女性アイドルのデビュー曲「♂・♀・kiss」
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:48:14.68 ID:4ITriUMO0
> 昔、好きだった80年代のアイドルは?





電通必死だなw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:48:43.83 ID:CbPLzUya0
>>122
私星伝説か。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:48:47.90 ID:LvW3ruqx0
中山美穂はデビュー曲の「C」ですでに世界観完成してるよなw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:49:00.45 ID:s32FSiuJ0
>>118
郁恵は石野真子と同じ世代だな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:49:36.36 ID:YGFN/siP0
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:49:45.71 ID:nfT9at+Z0
友達が亜細亜大行ってたが中山忍はすごく目立ってたらしい、酒井美紀は地味だったらしいが
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:50:05.00 ID:xX0PUv2gO
あんたらさ、堀ちえみは忘れないでくれよな!

ちなみにいちばん売れた曲は「夕暮れ気分」
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:50:20.02 ID:3eG1if6c0
郁恵ちゃんは80年代にはトップテンの司会という印象が強い
80年代にはもうアイドル達のお姉さん的位置づけだった感じ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:51:12.65 ID:nW/hFKpB0
WAショイ!
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:51:17.03 ID:z5RLC2mn0
井上麻美
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:51:21.26 ID:SJqLZpbn0
>>120
中山忍は女優業で安定した仕事をしてるね
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:01.63 ID:/HBty6Jr0
松本典子
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:10.95 ID:LvW3ruqx0
>>132
あの冒頭部は当時斬新すぎたわwwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:23.95 ID:jvZMWl6a0
>>1
この記事の元ネタってこのアンケートだよな
なんで好きな曲のランキングみたいな記事になってるんだろうね
票数も入ってないし

好きだった80年代アイドルランキング NTTドコモ「みんなの声」投票数20003票
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/entame_q7NesfexU7ib_all/

1位 中森明菜 5828票
2位 松田聖子 3820票
3位 中山美穂 2507票
4位 小泉今日子 1852票
5位 南野陽子 1031票
6位 おニャン子クラブ 869票
7位 河合奈保子 617票
8位 浅香唯 551票
9位 本田美奈子 407票
10位 菊池桃子 406票
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:32.29 ID:ky1X0kcu0
篠崎愛ちゃんくらいだな(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:37.35 ID:oMgkt50d0
>>96
「プロゴルファー祈子」もあったね。安永亜衣が主演だった。
喧嘩の時にゴルフボールを打って攻撃してたのが笑った。
話自体は割と面白かったなあ。更生してプロゴルファーを目指すみたいな内容だったと思う。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:52:52.63 ID:gzyAiLtF0
葉山レイコ
星野ひかる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:54:17.85 ID:7OepQDJN0
コカコーラでCMデビューした宮沢りえの衝撃の可愛さ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:54:20.24 ID:Lt2aHbxn0
ガキん頃父親が持ってた桜田淳子・小川知子のレコード聴いて育ったせいか
自分の小遣いで明菜、桃子、斉藤由貴辺りは買い揃えてたわ…多分実家にまだある
LP2800円CD3200円は中坊にはきつかった、キョン^2なんかはレンタルしてたな〜定価の1割位だっけ
90年頃に80年代アイドル縛りで友達とカラオケしたら余裕で24時間持ったから相当聴いてたと思う
マイナーな所で成清加奈子とか好きだった記憶が…何でかは忘れた
90年代だと仲間由紀恵なんだけどなー、イベント営業なんか見に行くとやたらと目を合わせて
くれたんだよね、そりゃ応援したくなりますわ…女優で大成するとは夢にも思わなかったけど
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:54:51.82 ID:nW/hFKpB0
>>136
スシ食いねぇ!とか なんてったってアイドルとか
一時期のアイドルソングの暴走振りは異常(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:55:38.93 ID:Wfkhv3R+0
明菜はこの髪がすごく似合う
http://youtu.be/ggzhCUZntdE
トワイライト
http://youtu.be/qUzUzZ0Fe4I
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:56:56.26 ID:19Tsg9V50
♪私の実家は福井県
四人姉妹の自転車屋
どなたか養子に来て下さ〜い
って会員番号の唄歌ってた今はセレブの嫁
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:56:57.59 ID:LvW3ruqx0
>>143
極めつけは南野の「変なの」
これでファンが離れていったw
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:57:30.56 ID:CbPLzUya0
>>143
TVの国からキラキラ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:58:27.76 ID:rOSwzaFFO
島田奈美
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:58:40.80 ID:LvW3ruqx0
>>145
紺色の車が あと16台通ったら 手紙を出すわ

すごいよな、このセンスw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:59:02.69 ID:zVfNj87j0
北原佐和子
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:59:18.05 ID:3eG1if6c0
>>146
あれは衝撃だったなあ
ほんとに自分も周りの友人もナンノは終わったと思ってたw
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:59:34.49 ID:cFdZOIpZ0
このスレタイだけでレス3000!?!?

これの延長が今のアイドルなんだろ?
なるべくしてなったって感じか
そりゃキモイだの日本終わってるだの言われても仕方ねえな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:00:01.87 ID:WnWeWpf90
葉山レイコを思い出したら意外と既出してたw

90年代だったら榎本加奈子だな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:00:11.60 ID:mRHAQK+x0
>>96
井森美幸
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:00:20.41 ID:qWLLaudp0
晴れた〜 空が〜 好きーでーす〜♪
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:00:46.87 ID:AwHlT5f60
石坂智子
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:01:02.17 ID:AI2Kf63q0
>>143
「ポキチ・ペキチ・パキチ」とかね
すげえタイトルww
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:02:03.21 ID:nW/hFKpB0
>>146
でも、中山美穂の「派手!」は好き(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:02:08.36 ID:AoZNmicZ0
桑名靖子
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:02:17.31 ID:LJgvI1/s0
お前らが写真集、南野の「陽子をひとりじめ」や石田ゆり子の
「踊ろよフィッシュ」を買ったのは知っている
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:02:57.53 ID:YGFN/siP0
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:03:34.69 ID:IEIrqKYpO
>>1
早見優は美人だな。

幾年月経った今でも美人だから本物だ。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:03:57.36 ID:0MriElWd0
この板こんなに年齢層高かったのかw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:04:11.30 ID:zVfNj87j0
真弓倫子
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:04:37.84 ID:pIZNwyAy0
南野陽子にすげえ似てる・・・・というか上位互換

https://www.youtube.com/watch?v=736KPKVA9qM
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:04:54.55 ID:LvW3ruqx0
>>160
陽子をひとりじめ

何リットル(r
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:05:31.57 ID:AwHlT5f60
新井薫子
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:05:32.73 ID:AoZNmicZ0
岡田有希子の1stアルバムは名盤
原田知世ちゃんの撫子純情も名盤
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:05:33.96 ID:Hwybht9l0
河合奈保子が大好きだった
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:06:19.81 ID:nW/hFKpB0
俺は「時をかける少女」よりも「天国に一番近い島」派(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:06:52.27 ID:Wu4PYBSH0
昔の野球選手名鑑に理想の女性芸能人に
河合奈保子と書く選手がいっぱいいた
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:07:43.65 ID:xX0PUv2gO
あんたら桑田靖子って知らんだろ?w
1曲だけ売れたんだけど、それがまた名曲だったんだよ。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:07:47.02 ID:qWLLaudp0
ずっとずっと 離れないで〜 夏は遠くかすむけど〜♪
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:07:58.78 ID:V9mPUOfj0
荻野目洋子
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:09.42 ID:LvW3ruqx0
河合奈保子とジャッキーチェンのあのコピペはいつ見ても笑えるわww
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:16.25 ID:3eG1if6c0
>>171
可愛いし、爽やかだし、おっぱい大きかったし
そう言えば、最近は八重歯の大きいアイドルって少なくなったなあ
これも時代だろう
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:21.73 ID:nW/hFKpB0
河合奈保子のインビテーションて曲がエロかったな
あの体で初体験の歌とか最高に妄想を掻き立てられるわ・・・
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:32.30 ID:Wu4PYBSH0
>>152
そんな事わざわざ言いに来るなよな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:39.37 ID:AwHlT5f60
川田あつ子
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:08:58.99 ID:x0hwi7eX0
>>175
笑いたいから教えて
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:09:01.57 ID:iFeePjwNO
紅茶のおいしい喫茶店は今どうしてんだろ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:09:03.31 ID:CLw42Tk60
ばら売りだけど
河合その子
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:09:54.19 ID:x0hwi7eX0
三浦理恵子かな。
元気にしてるだろうか。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:10:06.27 ID:Wu4PYBSH0
>>179
現・柳憂怜夫人
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:10:18.55 ID:kzsBXRbd0
>>172
桑江知子の方がマイナーだな。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:10:47.52 ID:AI2Kf63q0
>>172
元気が出るテレビ「芸能人お見舞いインフォメーション」
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:11:19.73 ID:cHXY4UnD0
大西結花の名前がないのは何でだ?

やっぱ事務所の借金背負わされたのがイメージ悪かったのか?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:11:20.70 ID:qWLLaudp0
>>171
現ソフトバンク監督の工藤や、元巨人のエース斎藤なんかも大ファンだったので有名。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:11:31.50 ID:kzsBXRbd0
>>183
定期的にドラマに出てるよ。
ダイヤモンドユカイの元嫁。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:14:23.52 ID:LvW3ruqx0
>>175
これなw

21歳:「唇のプライバシー」を歌った歌謡祭で、共演者のジャッキーに惚れられてしまう。
21〜24歳:ジャッキーの強烈なアタックを、事務所が懸命にガード。
24歳:「愛のセレナーデ」でジャッキーと共演する。この時、デートヴァージンを奪われる。
25歳:PVの撮影中、したふりという約束だったのに、キスシーンでジャッキーが無理やり唇を押しつけて来る。ファーストキスを奪われる。 
26歳:夜ヒットで加賀まり子から「幼過ぎ」と指摘されてしまう!当時はまだ僕たちの奈保子の純潔は、なんとか守られていた。
26〜28歳:ジャッキーの執拗な誘惑に、奈保子もとうとうギブ・アップ。 そして、ロストバージンの瞬間をむかえ・・・
28歳:ジャッキーのホテルから朝帰りしたところを、パパラッチにスクープされる。:生まれて初めてのスキャンダル!:オ・ン・ナになった奈・保・子・・・
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:14:29.10 ID:ykQn+g1j0
>>146
あのPVはついてけなかったなー
>>158
自分もカラオケで歌うくらい好き
この系譜を継ぐのが森高の私がオバさんに〜なんだろうか
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:15:10.46 ID:kzsBXRbd0
グループだとトライアングルと少女隊は全く売れなかったな。
検索したら少女隊は秋元康が初期に手がけたグループなんだな。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:15:25.19 ID:V9mPUOfj0
坂上香織
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:15:40.81 ID:STEMpYVK0
ここまで 伊藤さやかは無しか
はい、やり直し
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:16:31.37 ID:LvW3ruqx0
>>193
プラトニックを貫けなかったアイドルwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:16:52.33 ID:kzsBXRbd0
>>194
スキトキメトキスは知ってるが本人は見たことないな。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:17:36.47 ID:nW/hFKpB0
夢工場
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:18:13.83 ID:s0tByMJM0
セイントフォー
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:18:37.56 ID:STEMpYVK0
>>196
陽あたり良好!見た事ないんか?
かっすみちゃぁあぁぁぁあん!って決まり文句があってだな・・・
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:18:40.00 ID:WLSOocZe0
志賀真理子
もう結婚して子供いるんだろうな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:18:50.92 ID:zEH+8FTl0
山口ももえの現在の写真ネットで見たが別人
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:19:16.37 ID:nW/hFKpB0
幕末塾
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:19:24.53 ID:x0hwi7eX0
>>190
なんとまあ、不潔というかパンパンギャル丸出しだね。

無理矢理、唇を吸われたで吹いたわ。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:20:28.34 ID:LvW3ruqx0
>>200
天国で森宙太さんと・・・
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:21:33.38 ID:x0hwi7eX0
乙女塾って番組が関西でやってなくて悔しい思いをしたな〜。
BOMBだったかアイドル雑誌を一時期買ってた記憶がある。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:21:53.49 ID:AwHlT5f60
本田理沙
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:21:54.33 ID:SO84D/280
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:22:30.29 ID:xP/CyC0cO
BIBI
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:22:42.67 ID:kzsBXRbd0
>>199
見てないと思うわ。
検索したらスキトキメキトキスが正解なんだな。
さすがの猿飛の曲はよかったな。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:22:48.79 ID:0FweS7sc0
夏木マリ
浅野ゆう子
夏樹陽子
中島ゆたか
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:22:51.86 ID:A9J6+x+p0
>>170
最近の何かの番組でニューカレドニアに行って島の人に映画見せたら、子供の頃に映画に出た女性が発見されてたよ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:23:22.99 ID:0VLxTpUR0
おっぱいスキーの友達に奈保子のレコード預かりを頼まれててまだ手元にある
親が厳しいって理由だったけど当時はまだそういう世相だったっけか
おかげで全曲覚えてしまったが音信普通になって早幾年
この書き込みを見たら連絡してこいよサトシ!
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:24:10.63 ID:A9J6+x+p0
自分は三田寛子と斉藤由貴が好きだった
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:24:46.01 ID:V7o3u70ZO
>>123
松本明子かw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:25:41.53 ID:AoZNmicZ0
小高恵美の花のあすか組!好きだったな
和久井映見も出てたんだよね
そんな小高恵美も最後にみたのは古畑任三郎の
弁護士さんまのフィアンセ役
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:25:50.30 ID:GdZWAhd+0
ここまでデヴィ婦人なし
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:26:41.87 ID:klNBn/PN0
80年代好きだったアイドル10人は・・
グリコ
https://www.youtube.com/watch?v=2vkp45h9Qc8 松田聖子
https://www.youtube.com/watch?v=ce_4t36G2_k 小泉今日子
https://www.youtube.com/watch?v=_vbLl3OZ9WM 菊池桃子
https://www.youtube.com/watch?v=MTOh0ApReqw 岡田有希子
花王
https://www.youtube.com/watch?v=KTnruW5Zrm0 中森明菜
日立
https://www.youtube.com/watch?v=8dLfZeJIZ9w 河合奈保子
富士フィルム
https://www.youtube.com/watch?v=BtFEZllIwvY 南野陽子
森永
https://www.youtube.com/watch?v=wXK2RysRS5M 原田知世
サンヨー
https://www.youtube.com/watch?v=LulbKqQ-MGU 八木さおり
クレアラシル
https://www.youtube.com/watch?v=MQR8G2yHHsA 島田奈美
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:28:11.56 ID:bWjMpGkA0
昔好きだった女性アイドルは天地真理、水色の恋は最大ヒット曲で好きだった

今は当時全く興味がなかった80年代松田聖子をプロ歌手の最高歌い手として昔の画面で評価している
赤い靴のバレリーナ、この唄い方はスゴイ
53歳の今の松田聖子は50歳中森明菜と同じく全く下手になって聞いてられないw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:29:30.10 ID:6n+H8QKY0
>>215
「悲しげだね」が聴きたくなった
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:29:30.88 ID:4BQzBQOg0
斉藤由貴、南野陽子、麻生優子の三人だったかな。
当時すごい流行ったわ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:29:48.78 ID:mYBg2U/M0
ハイカラさんが通る

南野陽子
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:29:48.87 ID:ivzpVhcp0
昭和45年生まれで80年代が中学、高校だったオレから見て
中学時代の同級生達の一番人気は小泉今日子
高校時代の同級生達の一番人気はおニャン子
だったな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:29:55.46 ID:AI2Kf63q0
>>192
三人組つながりでレモンエンジェル思い出した
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:31:06.11 ID:WP+7+Eoz0
レモンエンジェルのハワイツアーに行きたかったが中房を理由に断られた思い出
旅費は貯めてあったのだが年齢を偽る所までは頭が回らなかった、中房だしね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:31:28.23 ID:GdZWAhd+0
永井真理子、遊佐未森、谷村有美
歌手が本業なのは今でも聴ける
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:31:47.73 ID:Z7dvCC3r0
宇沙美ゆかりが出てないのか・・・
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:33:42.81 ID:qxEk2rGLO
浅倉亜季
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:07.48 ID:OjS0mpCi0
宇沙美ゆかりは前スレまでに映画の話題も含めていろいろ出てたぞ

レモンエンジェルは1曲だけ好きな曲があって、それ目当てにアルバム買ったんだけど
レジに持ってくのが死ぬほど恥ずかしかった思い出
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:28.40 ID:5x0R/Q8/0
>>143
スシ食いねぇ!は回転ずしブームと見事にシンクロしたな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:28.88 ID:cHXY4UnD0
BaBeがないな・・・
さびしいわ・・・
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:31.11 ID:LvW3ruqx0
薬師丸と原田は女優扱いって認識でいいんですねw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:32.76 ID:A9J6+x+p0
>>226
「みゆき」の人だよね?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:34:55.51 ID:HahCWM1D0
宇沙美ゆかりの「風のプリマドンナ」って曲が無駄に名曲すぎる
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:37:35.56 ID:Wu4PYBSH0
>>226
月曜ドラマランド版胸さわぎの放課後で少年隊と一緒に出てたね
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:37:46.04 ID:kzsBXRbd0
>>225
同時期に種ともこという人もいたよね?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:38:09.17 ID:urP+J7a50
増田未亜
桜井幸子
川田純子
姫乃樹りか
中山忍
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:38:51.01 ID:Z7dvCC3r0
>>228
そうなのか今このスレ知って書き込んでしまった
>>232
うん
>>233
俺はファースト・スノウ・キッスだな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:39:11.97 ID:nW/hFKpB0
>>229
曲自体は非常にキャッチーだったし
シブがき隊のはち切れた歌いっぷりも良かったのが幸いしたね;^^
ちなみに、NHKみんなのうたでも流れてた。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:39:24.46 ID:3330udY70
スケマン刑事
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:39:57.04 ID:qxEk2rGLO
森恵
安永亜衣
伊藤かずえ
杉浦幸
大沢逸美
伊藤麻衣子
水谷真理
畠田理恵
佐野量子
千葉麗子
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:40:03.13 ID:Wu4PYBSH0
>>231
自分的には角川系の映画に出まくってたせいからかアイドルってイメージじゃないな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:40:48.49 ID:GdZWAhd+0
80年代のパフュームことスターボー
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:40:48.80 ID:40i2tbly0
何だかんだ言って結局は




新田恵利w
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:40:54.84 ID:kzsBXRbd0
>>231
渡辺典子が抜けてるなw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:41:34.96 ID:nW/hFKpB0
俺は「不良少女と呼ばれて」よりも「婦警候補生物語」派
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:42:00.63 ID:LvW3ruqx0
早瀬優香子はさすがにまだ出てないよなw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:42:42.04 ID:AI2Kf63q0
>>233
作曲:陣内孝則 だよね
「Vマドンナ大戦争」おもしろかったなぁ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:42:55.12 ID:Qxl4m3iC0
ナンノと石野よう子
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:43:04.22 ID:gHfD8X7Z0
>>246
ひとみちゃん?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:43:25.42 ID:qWLLaudp0
>>1
河合奈保子は日本コロムビアだったので、楽曲に恵まれなかったなあ。
それに比べて、松田聖子や南野陽子のCBSソニー組は楽曲も素晴らしかったわ。
「秋からも、そばにいて」とか今聴いても気に入ってる。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:43:46.34 ID:hY8k+1jC0
桜木ルイ、田中露央沙、氷高小夜
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:44:14.72 ID:d0DsUHI+0
84年デビューの宇沙美ゆかり、渡辺桂子はもっと売れると思った
逆に岡田有希子はサンミュージックの割にボヤーッとした印象で売れないだろうと
まぁでもあの年は突然降って湧いて来たような菊池桃子が全部持って行ってしまったけど
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:44:29.22 ID:nW/hFKpB0
千葉美加
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:44:43.66 ID:LvW3ruqx0
「秋からも、そばにいて」は「ウーマン」とともに80年代の名曲ですね
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:45:57.05 ID:Wu4PYBSH0
橋本美加子ってのもいたな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:47:15.01 ID:zsIICuSc0
熊谷美由紀が好きだったな。
渡辺典子も。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:47:46.69 ID:Z7dvCC3r0
>>247
「Vマドンナ大戦争」はマンコ焼かれるシーンで引いた思い出があるわw
京本正樹も出てたよね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:48:27.68 ID:+rFI6/yN0
>>246
アイドルと呼べるのはあばれはっちゃくの頃だけだろ
関西ではローカルラジオ番組に出た時あまりに態度悪くてレギュラー出演者だった
売れる前の渡辺美里に水かけられたのは伝説となっている
曲は好きだけど秋元のお手つきっぽくてなんかヤだったな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:48:28.95 ID:LvW3ruqx0
清水香織(大魔神の前妻)もまだ出てないなw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:48:31.47 ID:gHuqJyha0
岡田有希子
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:48:44.24 ID:aBLSePwi0
中村京子
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:50:38.59 ID:0TkEdzEn0
>>251
一貫性ねーな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:51:11.64 ID:LvW3ruqx0
この手のスレには必ず張られる、堀越の芸能クラスの写真まだ?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:51:16.49 ID:Z7dvCC3r0
良いスレ見つけたのに寝なきゃならない

「沢田聖子」も誰か語ってくれ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:52:14.54 ID:nW/hFKpB0
>>264
歯並びが綺麗で1億の保険掛かった子だっけ?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:52:33.87 ID:mhkZ5QYA0
>>1
中森明菜の画像消えてるから代わりにコレ
http://blog-imgs-40.fc2.com/k/a/d/kada0823/49b4b1074c49c10085763003.jpg
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:52:51.79 ID:d0DsUHI+0
水谷絵津子
82年組、スタ誕出身の中3
夜ヒットにも出たけどたいして売れずに3曲で引退
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:53:00.71 ID:0xbYDffr0
>>251
桜樹な
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:53:16.19 ID:mhkZ5QYA0
あれ、今見たら消えてなかったすまん
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:53:35.75 ID:STEMpYVK0
五味岡たまき

分るやつだけ分ればいい
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:54:38.90 ID:mhkZ5QYA0
ウインクはなぜ無いの?
おニャン子クラブとチェンジ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:56:58.98 ID:+rFI6/yN0
好きだったのは遠藤由美子や伊藤智恵理みたいな売れそうに無い子だった
渡辺桂子や小沢なつきは衝撃的だったないろんな意味で
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:57:10.98 ID:Z7dvCC3r0
>>265
初めて聞いたわkwsk
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:58:02.63 ID:bWjMpGkA0
つちやかおり、桑田靖子、伊藤智恵理、小林千絵、松本明子
みんな歌が上手かったのに売れなかったなあ
藤井一子は違う味で歌が上手かった、キョンキョンのような味があった
みんなもったいないアイドル歌手だった
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:58:31.63 ID:Y1yH5zWK0
神は、ラ・ムーと原田知世とウインクとわらべってことで終わりにしよう
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:59:26.73 ID:VD9oReCJO
ベリーズ

伊藤真季
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:59:58.19 ID:umN0AV0w0
wink
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:00:39.45 ID:qWLLaudp0
>>1
芸映とサンミュージックの最盛期だったな。次いでホリプロあたりか。
ボンドとかゴールデンミュージックなんかもあった。
研音とかスターダストなんて亜流だったけど、
今では大逆転。これも時代の流れなんだなあ。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:01:03.66 ID:s32FSiuJ0
>>264
イルカの妹ってキャッチフレーズだったね
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:01:08.10 ID:nW/hFKpB0
俺はwinkよりもBabe派
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:01:52.10 ID:fO99dPzyO
TOM★CAT が出てないな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:02:19.96 ID:cHXY4UnD0
森口博子はバラエティ枠なのか?
写真集はエロかったし、歌も上手いのに名前があがらないな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:03:35.93 ID:PcTSmGEm0
90年代なら乙女塾coco∴齣
らんまの主題歌とか大好きだったよ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:06:01.13 ID:LvW3ruqx0
>>281
アイドルじゃないだろw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:06:06.57 ID:F30+GIl90
バーバラ・チッツー(嗚呼花の応援団)
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:06:47.45 ID:fO99dPzyO
>>283
桜っ子クラブや東京パフォーマンスドールもいるぜよ
中谷美紀と篠原涼子は売れる前の方がよかったな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:08:43.97 ID:3eG1if6c0
桜っ子クラブは菅野美穂と中谷美紀を生みだしたのは大きいな
アイドルグループとしては実は一番生産性があったのではないか
その後を考えると
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:09:44.16 ID:bWjMpGkA0
桜っ子クラブは後で有名になったすごいメンバーが多いマイナーなグループ
1次メンバー2次メンバー凄い顔ぶれで驚くw
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:12:58.51 ID:F2DQSPyJ0
明菜最高
今見ても最高に美人でカリスマ性があるわ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:13:27.46 ID:AI2Kf63q0
>>257
DVD化されないのはなんでだろうなw
京本政樹でてたっけ?記憶にないなぁ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:15:11.30 ID:z/1fRnZD0
>>250
楽園のドアは名曲
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:16:12.65 ID:WiD/B2pP0
>>264
俺の持ち歩いてる楽曲一覧(メモリや曲数に制限があった頃の名残で
厳選されてる)

二人の明日
キャンパススケッチ
シオン
青春の光と影
雨の日のサンシャイン
走って下さい
あなたへのバースディ・カード

以上7曲
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:16:24.89 ID:mhkZ5QYA0
中森明菜ってスタイルもいいよな
今のアイドルはちんちくりん多いのに

一般人は進化したのに謎…
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:17:00.78 ID:F2DQSPyJ0
明菜はチートだからな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:17:11.54 ID:Qxl4m3iC0
>>274
チェッ!チェッ!チェッ!チェックポインッ!ポインッ!
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:18:19.53 ID:cO5L7b1+0
浅香唯。「ミニで歌う時はアンスコかオーバーショーツ履くのは当然だけど
わたし当時は面倒で履かなかったです(笑)。普段の(パンティの)まんまでスタジオに行き
見えちゃたら、もうしょうがないかなって(笑)。時代ですよね」

当時のヲタだったら、うおおおおおおおおおおおおー、だったろうな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:21:12.97 ID:bWjMpGkA0
聖子と明菜はここじゃいらないなあウザイ、もう別次元の有名歌手専用スレに行ってくれよw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:21:47.89 ID:mhkZ5QYA0
松田聖子は完成度本当に高いな 職人だ
菊池桃子って顔可愛かったような気がするがマイナーだったな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:23:06.39 ID:ninltugz0
木之内みどり
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:23:17.59 ID:mhkZ5QYA0
確かに松田聖子と中森明菜はボクシングで言えば相手がいないので試合出来ないスーパーチャンピオンみたいなもんだな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:24:50.64 ID:Wu4PYBSH0
みっちょんの話が全然出てこない
金山一彦の元嫁
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:26:24.72 ID:mhkZ5QYA0
キューティー鈴木も出てないかも
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:27:46.64 ID:cO5L7b1+0
投身自殺した岡田有希子の、くちびるネットワーク
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:28:07.07 ID:cGZOgJ790
ここまで田中久美と立花理佐なし
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:28:31.71 ID:e+/hLaql0
当時の中森明菜と松田聖子ってどっちが人気あったんですか?
同じ比率の人気ですか?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:28:34.97 ID:fO99dPzyO
今の芳本美代子は戸田恵子以下
たまに2サスに出るが人相が悪いのナンノこれしき
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:30:35.82 ID:Z7dvCC3r0
>>279
イルカ(姉)ー(妹)沢田聖子
中島みゆき(姉)ー(妹)谷山浩子だね

>>290
試写会に京本政樹来てたよ役柄とか覚えてないけど

>>292
お前は俺かよw
卒業も入れておいてくれ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:30:50.98 ID:mhkZ5QYA0
>>305
微妙に時期ズレてるからなんともいえなさそう
中森明菜が爆発した時にはたぶん松田聖子は歌手として安定期に入ったんじゃないかな
知らんけど
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:31:19.47 ID:76hHh08c0
東京目黒・中2少年の南野陽子レイプ未遂家族3人殺害事件
http://yabusaka.moo.jp/megurokazoku.htm

少年A
【Aという子】
1974年、東京都目黒区生まれ。母親が26歳の時の待望の子どもだったが、病弱だったため祖母に子育てを任される。
近所の人のAの印象は「明るいおばあちゃん子」と映っていたようだ。小学校時代の指導要録にも「陽性で、楽しい子。
影が一つもない」と記されていた。実際、子どもらしい無邪気な子だったのだろう。
1987年3月、目黒区立東根小学校卒業。卒業文集には「6年間の間に心に残ったこと」という題で次のように書いていた。
『1、2、3年生のころは、体が弱く、運動神経が、悪く、足も遅く体力もなかった。でも今はちがう、体もじょうぶになり、
運動神経も、まあまあよくなった。でも一つだけ変わらないのは「頭」だ、勉強しようと努力するのだが、
ついなまけてしまうので一向によくならない(後略)』
同4月、目黒区立第十中学校に入学。1年時の成績は平均的。部活はサッカー部に所属。足が速かったが、チーム内では目立たず、
2年になるとレギュラーをはずされ練習をさぼりがちになった。
1988年4月、2年生にあがって新しい教科書を見たAは「もういやだ。死にたい」と思った。実際、1年生までは一夜漬けの勉強でもそこそこの成績をとれていたが、
2年生になるとそうはいかなかった。期末テストではすべてが平均点を下回る。
またアイドル南野陽子の大ファンで、5月頃コンサートに行き、友人に「1mまで近づいた」と自慢げに語った。7月頃には「南野陽子を乱暴して自殺しようと思う。
しかし、そうなると家族に迷惑がかかるので、事前に殺すつもりだ」と言っていた。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:32:14.67 ID:LvW3ruqx0
>>305
陰と陽でファン層が棲み分けしてた
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:32:32.74 ID:xgOUP7gZ0
アイドル歌手は松田聖子以外あんまり興味なかったな。
まあロックんルージュあたりまでだけど。
少しあとで荻野目ちゃんにも興味もった。
それと正統派以外では薬師丸にもハマった。

結論としては80年代アイドル歌手よりもアイドル廃れてきた頃のCoCoのほうがハマってたかもw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:33:35.26 ID:F2DQSPyJ0
明菜は一気に人気爆発してそのまま女王になったイメージがある
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:33:55.68 ID:cO5L7b1+0
ワンウェイじぇねれーしょんの人
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:35:04.10 ID:LvW3ruqx0
>>313
「1986年の〜」でのへそ出しルックは衝撃的だった
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:35:42.51 ID:6qKV2+gw0
石川秀美は佳い曲が多かった。ゆ・れ・て湘南、Hey ミスター・ポリスマン、涙のペーパームーン、恋はサマー・フィーリング等。ゆ・れ・て湘南、アルバムのロックヴァージョンは激シブ。でもなあ、歌唱力が非常に残念。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:36:44.13 ID:xgOUP7gZ0
あ、いい忘れた。

高校時代、全寮制で生活してたけど、圧倒的に明菜とキョンキョンのファンが多かったな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:36:54.93 ID:RDHO2TTG0
ナンノちゃん可愛かったよなぁー
今でも可愛いけど
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:37:59.39 ID:5d/WTzxR0
斉藤由貴いない…
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:38:15.52 ID:Z7dvCC3r0
森川美穂の「教室」とか
さそり座の「窓ガラスのへのへのもへじ」とか・・・

寝ずに語りたいけどもうダメだ後はよろしく
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:39:12.81 ID:OjS0mpCi0
>>290
Vマドンナ大戦争には時任三郎は出てたけど京本政樹の記憶はオレもないな
元子役の斉藤こず恵が出てたけど、幼い頃は可愛かったのに
この映画の当時は室内の気圧が上がるんじゃないかってくらいの勢いで太ってて唖然としたな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:40:12.70 ID:F2DQSPyJ0
80年代アイドルが集まる番組とかやらないかな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:40:43.50 ID:fO99dPzyO
M男には十戒や禁区はたまらんでしょ?
俺は北ウイングとかサザンウインドが好きだったけど
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:42:35.20 ID:6qKV2+gw0
>>199このエンディングテーマ好きだは
http://youtu.be/WF7NeIueIJ4
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:42:54.63 ID:MU72uiHC0
おじさんたちへ

もう恥ずかしいからやめなよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:43:33.84 ID:e+/hLaql0
>>308
>>310
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:43:44.50 ID:cO5L7b1+0
沢田聖子なら、春、卒業、星空のメッセージだろ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:44:18.90 ID:F2DQSPyJ0
十戒は顔はロリ可愛いのに見下すような目線で歌うのがよかったな
TATTOOとかの時期の方が好きだけど
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:45:18.30 ID:qWLLaudp0
>>305
松田聖子だろうね。
まあ、松田聖子と中森明菜は当時のアイドルでも別格だけどね。
男人気だけじゃなくて、同性からも支持があった。
女としては南野陽子の方が上だと思うけど、
あまりにも可愛すぎると、同性からは嫌われるんだろうね。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:45:29.17 ID:LvW3ruqx0
>>324
あんた、このスレのなんなのさ?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:45:31.24 ID:aDagNGe40
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。

コピペめんどくさくなってきたよ
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:45:34.93 ID:tZoQ5lR10
Vマドンナ大戦争って野沢尚が学生時代に書いた脚本で城戸賞受賞作。
一応、日本で一番権威のあるシナリオコンテストなんだけど、なんでああいう映画になった。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:46:13.59 ID:2BnZp9EZ0
>>324
お爺さんもかなりの数いるぞw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:47:18.00 ID:LvW3ruqx0
松田聖子は80年代の文化だからな
あちゃんでもわかるように、女の子はみんな聖子ちゃんカットしてたw
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:47:19.28 ID:F2DQSPyJ0
>>328
そうかな?上の方でもあったけど明菜が出てきて人気と波は明菜の方にいった気がする
レコード大賞2回取ったり有線大賞も取ったりとアイドルファンだけじゃなくて一般視聴者の支持が強かったように思う
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:47:45.74 ID:fO99dPzyO
>>321
伊代,掘、早見、布川なしでならw
黒柳と久米で一回やってくれれば一番だが…
堺&榊原、太川&ひとみ&蛭子でもいいわ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:48:12.02 ID:F2DQSPyJ0
80年代前半は聖子、中期からは明菜って感じでしょ?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:50:57.28 ID:3eG1if6c0
聖子ちゃんと明菜ちゃんの場合、聖子ちゃんの方がややピークが早い
デビューから結婚まではやや聖子ちゃんの時代だろう。本命聖子に対抗明菜という感じだ。
だが、聖子ちゃん結婚以後は、聖子ちゃんはアイドルとしては後退。
明菜ちゃんがアイドルというよりもアーティスト色を強めた感じで、存在感の高めてくる。
ちょうど聖子ちゃん結婚の時期は、アイドルとしては斉藤由貴がど〜んっと出て、
南野陽子も売れ始める時期だったように思う。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:51:24.73 ID:4QDQ3PU40
>>324
こどもははやくねなさい
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:51:32.03 ID:cO5L7b1+0
浅香唯セシル、斉藤ユキ卒業、柏原芳恵ハルなのにぃー、
酒井法子の夢冒険、時をかける知世、CCBのロマンチックが止まらない
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:52:37.84 ID:Qxl4m3iC0
>>314
夕焼けニャンニャンにそっくりさんコーナーで出てきて、マリッリーンって歌ってたよな
すっかり騙されたわ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:53:01.11 ID:3eG1if6c0
>>324
ひとは大人になるたび弱くなるんだよ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:53:05.94 ID:6qKV2+gw0
>>181ユニセフ立ち上げて手数料搾取に明け暮れ反日の毎日を送ってるじゃねーか(怒
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:53:11.38 ID:jvZMWl6a0
【年間トップセールス順位】

    明菜  聖子
82年  圏外  2位 
83年  1位  2位
84年  2位  1位
85年  1位  2位
86年  1位  休業
87年  1位  7位
88年  7位  圏外
89年  7位  圏外
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:53:44.42 ID:fO99dPzyO
中期は桃子ナンノおニャン子かな
明菜は女帝って感じ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:54:02.53 ID:8A6DCYCX0
        i / // /      /  l ',  ',       i
        l / / i  l i   i /  / ',  ',      l
        l/ / l  l l   /./ ./  /ヘ  ヽ、.    l
       /, l l、 l l  ./ / //  / /`ヽ、`ー 、__ l
      //ヘ、ト、ト-'ヽl/¨゙l/-‐'',"-´-、_i_, `¨ー──`─
     /'"/  イヾ'"⌒ヽ     /(_ノ心ハヾl       ',
      /  / :l   し叨ハ      l::::叨:::リ  ',       ',  低気圧の影響で。。。(ボソボソ) 
      /  /  l 、_弋::リ  ,     ゞ--''"   ', i.      ' 
     / /   l      __          ヽヽ、`ニ=- ',   
  -=ニ-'"    ',     i/   ヽ       /-'"`ヽ`ヽ.   i  
     i      \   ヽ、_ノ     r'´i'"          l
     ヽ        > .     _,. </ /     l  /  /
      ヽ     ,r'⌒ヽ, `¨i¨´  〉-/ /_      / / /
        ヽ、>rヘ( `ヽ.ヽ)._ノ   /_,..' / 7、   // /
        r'"ヽ_⊂、__,ノノ__(二、 / / ∧f´_,.-'"
        r'_,.>‐i´¨/ f´: : : : : : : : :`ー、/__/_ノ
       / l   l'´ /ゞ: : : : : : : : : :/
          ',   /    ',: : : : : : : ::l
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:55:37.33 ID:ILZEf35c0
いません。80年代はブスばかりだった
俺は西田ひかる、かとうれいこくらいから
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:56:29.42 ID:dnAgO9ie0
明菜の命削ってる感は今でも健在
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:56:54.99 ID:F2DQSPyJ0
聖子の敵なしだった状況に明菜の少女A、セカンドラブで一気に並んでトップアイドル入りしたイメージだわ
1/2の神話の頃にはもう聖子派明菜派の図式が出来上がってたし
その後飾りじゃないのよ涙は、ミ・アモーレ、DESIREで一気にアーティスト色強めていった感じ
80年代前半のイメージが強い人か中期以降のイメージが強い人かで審議分かれそう
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:57:36.20 ID:LvW3ruqx0
>>347
その辺、YOSHIKIとかぶるんだよなw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:58:04.56 ID:6qKV2+gw0
>>321百鬼夜行になるぞ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:58:34.77 ID:Wu4PYBSH0
>>335
ローカルバスの旅か?
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:59:51.81 ID:F2DQSPyJ0
>>343
アーティスト別トータルセールスで明菜が史上最多だったんだよな
ついこの間嵐が並んだけど
約30年間誰にも並ばれなかった記録
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:00:19.72 ID:cO5L7b1+0
やまとー、ナデーシコひちへんげー

目と目がつーじあうー、つーじーあうーフン色っぽいー

ついてるねー、ノってるねっー!
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:01:54.08 ID:lJis5Dmt0
水谷麻里をお忘れでは?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:03:31.83 ID:8II9Ns390
河合奈保子のおっぱいと
斉藤由貴のおっぱいかな
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:05:56.09 ID:WTdIg3yx0
吉田真里子
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:07:18.58 ID:Qxl4m3iC0
>>348
マッチ(ジャニーズ)に潰されたよな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:07:55.68 ID:qWLLaudp0
81年までは松田聖子の独壇場。
82年に中森明菜が出てきたら、聖子派と明菜派に分かれて熾烈な争い。
聖子に結婚、出産話が出てきたら明菜の独壇場。
しかし明菜もジャニとの恋愛うんぬんがあってダメになって、
南野陽子やおニャン子が出てきた印象。
小泉今日子がアイドルの女親分をやってた感じ。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:07:58.56 ID:Gjlzs6dX0
え、★3!?
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:08:01.88 ID:AI2Kf63q0
>>313
>>314
武道館だったと思うけど、
下着みたいな衣装で舞台上に設置されたバスタブから登場
すごくエロかったw
361なんのこれしき@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:08:57.91 ID:24dtOkqzO
南野陽子さんは堤弟氏の愛人伝説。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:10:25.01 ID:Eo4f7gwV0
麻生裕未
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:11:02.78 ID:0NaN+H8m0
おっさん達キモいよ?消えて?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:13:43.13 ID:F2DQSPyJ0
80年代アイドルって需要あるんだから企画番組やってほしいわ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:15:06.26 ID:Qxl4m3iC0
>>362
スレ違いだが、オマエとはいい酒が呑めそうだ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:15:28.33 ID:LvW3ruqx0
>>364
BSでやってたよ
スクールメイツの振付つきでw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:15:51.38 ID:mhkZ5QYA0
松田聖子って歌うまいよな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:15:52.21 ID:/BGlncI7O
能勢慶子
アテンションプリーズは名曲
369366@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:17:37.37 ID:LvW3ruqx0
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:18:48.38 ID:F2DQSPyJ0
>>366
同窓会みたいなのやってほしい
興味あるわ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:19:07.95 ID:/BGlncI7O
不二家歌謡ベストテン
ロイジェームスを聴かないとな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:20:38.84 ID:BbnKal/T0
>>243 部活の夏合宿で寺に泊まった時、怖そうな和尚が出てきてビビっていたら突然歌い出した。

♪冬の〜お寺暮らしは〜
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:21:50.34 ID:LvW3ruqx0
>>243
「若草の招待状差し替え事件」の真相を知りたいwwwwww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:23:01.66 ID:xuIr4z080
誰にも~言えないほど~

小さな物語~


叶わぬ夢
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:23:09.12 ID:Y9RoYXwR0
愛染恭子
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:23:36.35 ID:F2DQSPyJ0
>>369
あーこれか
ゲストが解説するのも面白いけど本人達が出てこないかな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:24:11.98 ID:5K14oFoAO
伊藤美紀、伊藤智恵理のW伊藤
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:24:54.53 ID:3wuCca520
大好きだったんだけど、高橋美枝ちゃんって知ってる?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:26:23.67 ID:tQbaN/aH0
知ってる可愛かった
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:28:36.37 ID:mhkZ5QYA0
今だに好きな奴も書き込んでるな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:32:40.60 ID:1D17n9XQ0
当時明菜のファンだってバレたら番長格のヤンキーにしばかれてた
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:38:16.92 ID:aZNJCvOX0
岡本舞子に里中茶美の名前がないじゃないか
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:41:04.54 ID:jGKw1eId0
全盛期の工藤静香は無敵だった
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:44:53.19 ID:h7is6Ul60
オヤジの食いつきそうなスレは伸びる
2ちゃんの平均年齢がわかるぜ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:51:03.03 ID:9Cdwai3x0
子供の頃、ヒロコ・グレースが好きだった。
http://xn--eckyfna8731bop8c.jp/wp-content/uploads/2014/05/wpid-a0MOFqP.jpg
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:51:53.41 ID:LvW3ruqx0
>>385
隣誰?
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:52:39.87 ID:piP8lFVR0
深谷智子 オールナイターズ古田 福永恵規 小川範子 宮前真樹
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:52:40.40 ID:zztoezJR0
少女隊「FOREVER」
マイフェイバリットカセットテープ(MA-XG)の10年連続絶対的エース
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:54:54.18 ID:piP8lFVR0
でも一番股間がムラムラしたのは、レッドビッキーズの林寛子
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:56:33.32 ID:PdF7WkvZ0
昔はアイドルという商品が確立されていたな
一般人が手の届かないカワイイ子で好きな食べ物はイチゴですとか
冷静になって振り返ると全然そうでもないけどそんな気にさせられていた
今のアイドルは明らかにブサイクなのがいて不倫はするわガサツだわ
一般人と変わらないどころか一般人より魅力ないのもかなり多い
もうアイドルという商売は必要ないだろう
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:58:33.86 ID:/ByAK9Co0
豊○
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:59:10.80 ID:LvW3ruqx0
>>390
おニャン子がその走りだったw
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:00:46.75 ID:fI+G6CJL0
やっぱり浅香唯に1票だな

C~C~C~噂の C~C~GIRL~
ハートかぁらぁ~ 抱いてぇ~

この歌を振り付け付きでよく歌った。抜群に可愛かったもの
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:04:40.44 ID:h7is6Ul60
工藤静香の現在の化けっぷりが凄い
画像検索して驚愕 (゚Д゚ ;
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:05:45.24 ID:bLF6BAwP0
>>383
友達が静香や満里奈が好きでアイドル雑誌は当然買ってボムだっけ?
どっちかといえば男向けのアイドル雑誌まで買ってたなあ
女の子なのに女のアイドルにそこまで入れ込むのか…と少し当時は冷めた目で見てた
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:08:04.82 ID:1aCSTWWtO
>>386
橋本環奈ちゃんじゃないのか(´・ω・`)
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:09:15.30 ID:/ByAK9Co0
中島みゆきが楽曲提供するアイドルは成功するジンクス
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:13:54.27 ID:HahCWM1D0
>>392
おニャン子の前に女子大生ブームってのがあったんだよ
それが大量素人歌手誕生の発端
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:15:29.40 ID:0EPHhVBG0
薬丸の嫁のオーラは半端なかった遠い記憶
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:17:27.23 ID:mhkZ5QYA0
大竹まことの番組に出てた金子恵美とかいうのでよくオナニーしたわ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:18:28.67 ID:LvW3ruqx0
>>398
松本伊代のあの本のタイトルが
「伊代の女子大生 まるモテ講座」
だったなw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:19:55.71 ID:vt/QLdl60
>>382
茶美は一茶の姉ちゃんか、弟も最近見ないな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:26:04.44 ID:dnAgO9ie0
寺島まゆみ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:26:15.61 ID:/ByAK9Co0
今は亡きセーラローウェルのラジオ洋楽番組好きだったな

>>401
ゴーストライターか
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:28:17.50 ID:fXgUs3O90
最初に好きになったアイドル
石坂智子
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:36:04.93 ID:MF6xvixj0
大内和美
平江由実
柿沢美貴 https://www.youtube.com/watch?v=rk6HNQtCU0M#t=0m42s
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:37:53.81 ID:uZ5EVyA3O
>>366
むしろスクールメイツこそが俺のアイドルだったw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:40:50.18 ID:LvW3ruqx0
>>407
マッチの楽曲の振付は激しすぎて不評だったらしいなw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:43:30.41 ID:MF6xvixj0
>>401
「まだ読んでません」
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:04:15.76 ID:LPoSZj2n0
俺が80年代のアイドルで
コンサート行ったのは 小泉今日子 松本伊代 原田知世 工藤静香 飯島真理
サイン会や握手会に行ったのは 太田貴子 勇直子
シングルもアルバムも写真集も全部買ったのは 石田ひかり
憶い返すと何だか趣味嗜好がバラバラだ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:07:49.58 ID:3c6WleuZO
クラッシュギャルズもアイドルといえばアイドル
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:18:26.04 ID:zpVXl0b10
柏原芳恵が好きだったわ
きれいで体はエッチで
空港の荷物検査で倍部が出てきたなんて
当時はガッカリしたけど
今思えば最高じゃないか
皇太子もこの人で散々抜いたんだろうな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:23:10.91 ID:Dz90Q20i0
スケバン刑事で鉄仮面かぶってた人がいい
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:25:14.19 ID:2y1psONk0
>>1
場末のBIG4のうち一番売れた工藤(ちなみに工藤は元おニャン子)を除く3人がTOP10内に入るとかどういう層からとったアンケートなの?
普通に考えたら8・9位アウトで代わりに薬師丸ひろ子と斉藤由貴をインでしょ

>>398
お変わりシスターズはそんなたいそうもんじゃないやいw
ガキの博識ひけらかすのはやめれw
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:30:54.78 ID:PTaV5fZhO
荻野目洋子が良かった
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:31:55.43 ID:2y1psONk0
>>410
飯島真理・太田貴子の名前を挙げてる時点でおまい完全にアニヲタだな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:32:22.89 ID:ocMJ80Lv0
武豊や羽生善治の嫁も良かったな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:45:21.90 ID:7deIXGjm0
>>414
アイドルとしてはマリリンの一発屋の印象もある9位はともかく8位はセーフでしょ
薬師丸ひろ子と斉藤由貴はアイドルとしてより女優の印象が強いな
特に薬師丸は角川がアイドルっぽい売り方してなかったような
斉藤はモルモン教徒
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:50:25.58 ID:7deIXGjm0
武豊は結婚する前に羽生善治の嫁と噂があったんだよな
武がダメになったら初心そうな羽生に目を付けるとは強かだな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:50:46.07 ID:gR+0GGYh0
小出広美ちゃん
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:53:27.21 ID:+AkTygvF0
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:54:20.89 ID:yJposmWcO
トレーシー・ローズ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:54:37.34 ID:A+ZFSgme0
ここまで、村田恵里なし
オペラグラスの中でだけは良い曲だね
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:57:22.66 ID:x3INdjRi0
劣化が激しい80年代アイドルは?
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:57:33.03 ID:b4DuWFUd0
一位から10位までで6位と7位以外にファンレター出したが返事来たのは3位だけだった。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:58:32.78 ID:CSU/TQh60
森尾由美
今でもシコれる
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 06:59:28.63 ID:/ByAK9Co0
伊藤つかさ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:02:39.94 ID:fc3vBizq0
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:06:52.34 ID:3c6WleuZO
>>424
なんてったって小泉
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:07:26.14 ID:iJ1z7hKP0
北原佐和子
真鍋ちえみ
可愛かずみ
スターボー
セイントフォー
ポピンズ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:10:24.87 ID:lvtMGVs1O
清水由紀子
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:12:31.29 ID:c2ymayYQ0
グッピーこと高橋由美子が好きだったな
http://blog-imgs-40.fc2.com/k/a/d/kada0823/49b499760cd6e10116896977.jpg
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:13:36.96 ID:87leTg0m0
>>412
同サロにおかえり
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:19:19.69 ID:2y1psONk0
>>418
最後の一言はよけいだ
以後気をつけれ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:20:01.62 ID:RfeB32E+O
田中陽子
ホリプロTSCグランプリ最大のがらくただった。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:24:43.65 ID:b4DuWFUd0
俺は女性タレントブレーク研究の一環としてファンレター出してたが結構返事来た。

大沢逸美(直筆長文)、伊藤麻衣子(直筆長文)、柏原芳恵(直筆)、河合その子(直筆)
沢口靖子(直筆、超美字)、中山美穂(直筆)、橋本美加子(直筆)、堀ちえみ、井森美幸(直筆長文)
立花理佐(直筆)。アイドルじゃないけど永井美奈子も直筆長文で来た。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:27:22.58 ID:POg4OK8W0
俺の工藤夕貴がこんなに可愛いってことおまいら知ってんの???
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/28/35/f0176435_2115128.jpg
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:30:05.08 ID:+AgsZS7V0
船田幸
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:31:16.45 ID:c/FQq+ggO
ほお
70年代の天地真理ファンは自分がファンだったことを必死に隠し、南沙織ファンはいまだに語り継いでいるが
80年代の松田聖子と中森明菜も同じ流れになりつつあるのか(笑)
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:33:15.36 ID:c/FQq+ggO
>>437
アイドルじゃなくて女優だけどな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:33:42.13 ID:Yk9DtjIc0
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:35:17.60 ID:yX/+EEn+0
原田知世
冨田靖子
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:36:18.15 ID:RfeB32E+O
財前直見って女優の前はアイドルやってたっけ?。
アクションカメラのレオタードの股布見せて体育座りしてる所は抜きどころだったが。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:36:33.25 ID:IAilRvWU0
そういえば80年代アイドルでも意外に好きな曲があったが音楽性はどう評価されてたんだろう
アイドルに音楽性を求めるのもなんだが結構いい曲多かった
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:39:33.95 ID:lvtMGVs1O
榊原芳恵
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:41:39.35 ID:QcvotS5d0
河合奈保子が俺の性の目覚め
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:44:06.03 ID:/ByAK9Co0
>>444
職業作家や大物ミュージシャンが質の高い楽曲提供してた最後の時代かもね
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:45:13.61 ID:R9f71s5a0
横浜銀蝿の妹分だった岩井小百合だな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:46:31.89 ID:AfQf6QIg0
ロクすっぽ活動してないが、五味岡たまき
同じ中学の2コ上だったので
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:48:26.88 ID:L3Eqj1HVO
ソフトクリームのエンポコこと遠藤由美子
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:49:19.09 ID:ng0Cq3cK0
コスミック・インベンションのみまちゃんだな
歌はめちゃくちゃうまい
ドラム演奏はプロ並み
顔は気可愛いゆでたまごぷるぷるお肌
谷山ひろこ作詩のひこうきぐもは永遠の名曲
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:50:10.48 ID:yINmMcIe0
YESかNOか~♪

好きか嫌いか~♪
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:52:34.20 ID:oMgkt50d0
夜中なのに凄く伸びたね〜、このスレ面白いよ。

アイドルじゃないけど、つみきみほが美人で好きだった。
映画の「花のあすか組」を見たけど、赤いジャケット姿がAKIRAみたいでカッコ良かった。
「ぼくらの七日間戦争」目当てで見に行ったけど両方とも面白かったから得した気分だった。
そういえば敵の幹部役で武田久美子も出てたなあ。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:54:38.68 ID:b07F3vgx0
日本5大アイドル

 美空ひばり
 天地真理
 ピンクレディ
 松田聖子
 AKB
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:55:21.35 ID:ttrrvSI80
アイドル歌手と呼べるのは聖子明菜くらいだな
この二人が消えてアイドル歌手という文化が終わった
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:56:00.57 ID:jnXYJTyB0
>>455
君のアイドル歌手の定義は?
キョンキョンや柏原芳恵や
中山美穂がアイドル歌手ではないと思う理由は?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:56:19.49 ID:ZV+GUtY70
>>95
「レコードが売れたアイドル・ベストテン」と「好きだったアイドル・ベストテン」では全然違う。
静香、荻野目、斉藤由貴の「夢の中へ」、Wink「愛がとまない」なんかはファン以外が買って売れた曲だから。
純粋にファンかどうかランキングとは違ってくるよ。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:58:30.32 ID:3c6WleuZO
>>444
アルバムが売れた時代だからアイドルも音楽性を大なり小なり意識していた
しかしCBSソニーのクオリティは段違いだった
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:59:29.11 ID:YH1B2mAo0
良く見るとこの頃のアイドルって入り口は狭いんだろうけど、しっかり歳取るまで階段が用意されてるんだね
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:00:01.16 ID:YayFyxpW0
セイントフォー
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:02:23.94 ID:+7eDknO60
円谷優子
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:02:34.47 ID:lvtMGVs1O
朝痒い
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:04:26.52 ID:jnXYJTyB0
>>459
んなことないよw
アイドルは活動して、売れなくなったら引退、が普通。
この時代にアイドルやってましたって友達は結構いる
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:06:58.18 ID:3c6WleuZO
バラドルという言葉はうまれたけど
それを切り拓いたのは井森山瀬森口が自分自身でやったからね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:07:21.34 ID:JN7LO8F00
今も好き!
ひとみは天使だぞ!プリンプリンだ!
https://www.youtube.com/watch?v=uAE4ZX3_13A
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:08:01.71 ID:tr8VOaQn0
聖子と桃子はコンサートに行ったことがある、どっちも1回だけどな
邦楽で行ったのはそのくらい

今でもどっちもたまにテレビにも出てくるし、時代がどうこうは感じない
その意味ではいい線だったかも
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:09:30.80 ID:DrcuGWzq0
ピンクレディーはもちろん、松田聖子、石野真子、宮崎美子、石川ひとみも70年代だからな
80年代以降は小粒でブスばかり
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:11:44.31 ID:ZPigVwZ+0
知らん人が多いと思うが、国実百合。
高知出身で1987年頃デビューして4〜5年で芸能界を引退してしまったが可愛かった。
実は一昨年会う機会があって、既に四十越えしてるんだが、益々綺麗になってたな。デビューの頃ファンだった話しをしたら喜んでくれたよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:13:04.60 ID:Ufm96aTO0
おまんら、Dailymotionで名曲の祭典(もう一回)見ろ
有名どころは一通り抑えられる
ストライクTVの85年組特集も面白い
470からすみ@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:13:37.57 ID:6foGZp23O
昔、石野真子を見に行った

原色の特効服着て「まっこちゃぁ〜ん」って叫んでた兄ちゃん達も既にアラカンなんだろうなぁ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:15:40.60 ID:zTB1upQu0
>>1
80年代はAV女優が本当のアイドル(
人気はアイドル以上だった(^-^;)かな?
竹下ゆかり
小林ひとみ
早見瞳
美穂由紀
葉山レイコ
村上麗奈etc.
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:15:50.95 ID:3c6WleuZO
>>467
松田聖子は 80年デビューだぞ
大丈夫か
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:17:34.69 ID:4RHkppsf0
セイントフォー
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:18:38.40 ID:RvWxZYhk0
ちょくちょく名前が挙がってる武田久美子は明菜と同じワーナーパイオニアで
楽曲にもすごく恵まれていたのに歌唱力が残念過ぎてブレイクしきれなかった印象がある
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:19:35.71 ID:Ow966rvi0
伊代ちゃんのうしろのキャプテン
本田理沙のうしろは貴族
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:20:28.79 ID:jnXYJTyB0
武田久美子はアイドルっちゅーより子役モデルだからなあ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:21:05.84 ID:EmRZfOB90
シブ楽器隊
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:21:24.93 ID:ZV+GUtY70
>>467
ブスが主流だったのは80年代前半だけだよ。柏原芳恵とか堀ちえみが売れるんだもんねぇ。

あと、80年代半ばの素人ブス集団・おニャン子。美少女は河合その子のみ。

おニャン子が落ちぶれた後の80年代後半は美少女アイドルだらけ。
あの時代のトップアイドル・中山美穂、南野陽子、浅香唯もかなりレベル高かったけど、
坂上香織、田山真美子とかさらに上をいく美少女
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:21:49.58 ID:VRgSV+E40
>>57
ダイアンレインがないとは何事だ!
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:22:46.92 ID:HGsbGA/j0
フィービー・ケイツ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:23:12.75 ID:BBDSYa1J0
中山美穂好きだったけど今はあんなことになるなんてなあ
この人昔からバック強そうだったもんな、仕事内容が。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:24:36.97 ID:HGsbGA/j0
ソフィー・マルソー
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:24:57.49 ID:sgusPD7i0
80年代のアイドルは写真うつり悪い。
Youtubeとかの動画で見たほうが、どれだけ美人であったかわかる。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:25:25.71 ID:RfeB32E+O
>>468
末期には名前を國実唯理に改名してるんだよね。
芸映が西村知美以来の本格的アイドルで期待されてたし、胸が意外に大きくて
水着グラビアも人気高かった。
ところが体調に難があって腎盂炎やってドクターストップ引退が惜しまれる。
国実以降芸映は後にMUTEKIでAVデビューすることになる後藤理沙を最後に
アイドルの育成もやめてしまう要因に。
黄金期は芳本美代子など強力な布陣だったのに。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:26:38.79 ID:8iw7+UV+0
シャブP
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:26:55.14 ID:2y1psONk0
>>436
河合その子は他にも返事もらったってコメを読んだことがある
デビューしてから忙しかっただろうによく書けたもんだ

>>474
てか武田久美子の歌は投げやりすぎ
あんなのよく世に送り出したとおもふ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:27:33.16 ID:uA9MLUag0
一条寺美奈は好きだったがソッコー引退したな
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/k/u/r/kuripeace/0/38.jpg
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:27:52.66 ID:DjdYlmjF0
こーゆーリバイバルネタ大嫌い
やってるひとは過去関係なく今も頑張ってるだろうし
懐かしネタで若い層が出てくる枠を潰すってのはホントやめて欲しい
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:28:06.72 ID:fax6z+Wp0
>>480
>>482
月刊明星と平凡より
ロードショーとかスクリーン買ってたでしょ?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:29:02.57 ID:UFfz3hTG0
青葉久美
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:29:17.58 ID:2aO5/YC20
桑田靖子
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:30:07.18 ID:A+ZFSgme0
パッツィ・ケンジット
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:31:02.45 ID:IAilRvWU0
立花理佐はあっという間にブレイクしたと思うとコンサートはただ券ばらまいても
埋まらなかって消えたと思ったらだいぶ経ってからつんくのプロデュースで曲を
出したり何がしたかったかよう分からん
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:31:34.46 ID:zTB1upQu0
でもこのスレに出てアイドルほとんど歌下手くそで思い出すと頭いたい(´д`)
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:31:55.90 ID:ZV+GUtY70
>>489
アリッサ・ミラノが可愛かった
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:32:36.19 ID:QQePzgdgO
子供だったけど田村英里子には完全に恋をした
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:33:37.67 ID:eeMAnpih0
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:34:27.70 ID:wkcfRqyQ0
みんな15〜16の子でしょ。
YouTubeで見たけど立ち姿とか躾されてて綺麗。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:34:45.97 ID:R10yiSrF0
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:34:54.08 ID:Erav+JkfO
浅香唯はかわいかったな
あれは今の時代でも通用しただろうな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:36:31.34 ID:Zlylyyly0
>>468蒼い制服は良い曲だった
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:36:43.84 ID:RfeB32E+O
>>495
それを言うならまだ日本で言えば子役だろう当時にヒロインで出たシュワちゃんの
「コマンドー」の時の彼女だな。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:37:19.01 ID:POg4OK8W0
日本の女の子の歴史においても一番可愛いんじゃない?
80年代アイドル。
聖子とか小泉とかの全盛期なんだあれ?
可愛さのテロだろ。
今あんな度肝抜かれるような可愛いアイドルいるか???
ぱっとテレビで見て衝撃が走るアイドルいるか???
聖子や小泉や明菜・河合奈保子がS級で、
A級には斉藤由貴とか原田知世とか酒井法子ら。
B級以下にはナンノとか浅香唯らがうじゃうじゃいる。
ありえないでしょこの層。
可愛さが溢れ出したパニックが80年代やん。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:38:00.32 ID:ZV+GUtY70
>>497
誰そのブスは??

美少女アイドル アリッサ・ミラノはこれ
http://i.imgur.com/vUXagdO.jpg
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:38:09.98 ID:Zlylyyly0
>>441ナカジディスんのやめろ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:38:24.61 ID:oYo6Qy9W0
島田奈美

>>117
B級いうなw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:39:57.80 ID:LvW3ruqx0
>>503
>B級以下にはナンノ

これは解せない・・・

ナンノは今でいうと一人乃木坂だぞ!
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:40:25.47 ID:fax6z+Wp0
80年代
聖子ちゃん明菜キョンキョン

南野浅香工藤

ファンの年代
上段は50前後
下段は40前後
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:41:57.86 ID:ZV+GUtY70
>>502
子役時代の後(10代半ば)に数年間だけ日本限定でアイドルやってたの。
可愛いけどすげー音痴w
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:42:57.94 ID:MF6xvixj0
>>454
弘田三枝子を忘れてる
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:44:05.66 ID:Ow966rvi0
従来からの王道アイドルの周辺を角川とかの映画系が埋めていったけど、
その後「B級アイドル」というカテゴリーが出来たよね、それも、大手が
最初からB級として投入してしまう・・・。

境目はどのあたりだろ、山瀬はかろうじて上の組だと思うけど、
島田奈美あたりがB上限か?。
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:44:30.30 ID:w6meCcA70
やっぱ佐野量子。
むちゃくちゃ好きやった。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:45:12.48 ID:HGsbGA/j0
サマンサ・フォックス
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:46:25.77 ID:7gymrml7O
伊藤つかさ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:47:34.28 ID:wSGZ205A0
大場久美子
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:48:08.99 ID:yTMUCaWCO
>>508
工藤静香が50才近いのに?
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:48:16.71 ID:Zlylyyly0
>>514劣化激しい上に脱いだりしたからもう…
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:48:24.95 ID:YMIwfDMa0
華麗秋
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:48:41.78 ID:A+ZFSgme0
>>509
幽幻道士は80年代だけど、テンテンも90年代に日本でアイドルやってたみたい
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:49:12.69 ID:RfeB32E+O
山瀬まみなんかアイドルでデビュー当時デビュー曲が作詞作曲松任谷夫妻だったからな。
山瀬が優勝したTSCの優勝副賞がこれだったんだっけ?。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:49:47.36 ID:IAilRvWU0
山中すみかは同郷のよしみで応援してたがしばらくテレビを見ない時期があって
その間に見事に消えてたな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:49:50.48 ID:xiCofJSkO
増田美亜
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:50:27.35 ID:ar+6NJWK0
サマンサ・フォックス
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:51:03.38 ID:LvW3ruqx0
山瀬まみはキャッチコピーが「国民のおもちゃ新発売」だからなw
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:51:15.63 ID:2y1psONk0
>>478
きみはアイドルを語らなくてよろし

昭和末期の過小評価は贔屓なしで伊藤智恵理・吉田真里子・円谷優子・相川恵里の4人でしょ

この4人は最盛期なら売れそうなカリスマがあったし、音楽的にもかなりいけてたとおもふ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:51:51.23 ID:ZRH/jUBo0
なんで麻丘めぐみがいねえんだよ!!って思ったら1970年代か
わたしの彼は左ききは超かわいい
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:52:06.42 ID:ZV+GUtY70
>>511
B級トップは島田奈美で異論なし

A級下位
堀ちえみ、石川秀美、早見優、松本伊代、岡田有希子、酒井法子、西村知美、三原順子、伊藤つかさ、芳本美代子、田村英里子

B級上位
島田奈美、少女隊、小川範子、坂上香織、立花理佐、杉浦幸、水谷麻里、伊藤麻衣子、松本典子、三田寛子、伊藤さやか、岩井小百合、仁藤優子、岩崎良美
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:53:06.38 ID:57QX4+dW0
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:53:09.08 ID:wSGZ205A0
倉沢淳美
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:53:18.64 ID:xiCofJSkO
深津も80年代は水原里絵だったな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:54:17.51 ID:gGzlGWsD0
>>525
評論家ぶるな気持ち悪い
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:54:25.63 ID:2y1psONk0
>>511
何いってんの?島田奈美は売れてたじゃん
もちろん山瀬なんかよりはるかに売れてた

>>516
お前恐ろしく失礼
年ちゃんと調べてから発言しろ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:54:27.77 ID:LvW3ruqx0
あの三原順子が保守系議員だからなw
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:54:33.69 ID:RfeB32E+O
>>524
その前の井森美幸のデビュー時のキャッチコピーもさらに恐ろしいけどね。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:54:43.54 ID:KSFCGYZe0
相田翔子
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:55:44.76 ID:5JhHIkH50
実はレズだったクリスティマクニコル
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:55:59.98 ID:ZV+GUtY70
>>525
吉田真里子は俺追っ掛けだったけどw
真里子は可愛いかったけど、歌は独特だけど上手いとかそーゆー感じではなかった。

伊藤智恵理は歌上手いけどブスなんだもん。
相川恵里も在日顔のブス
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:58:40.86 ID:zTB1upQu0
>>528
明菜の娘育てたい(´д`)
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:59:28.33 ID:+BTa59Mk0
浅香唯が好きな人っているんだ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:59:36.62 ID:mcZBzmlTO
俺は増田未亜
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:00:35.54 ID:2y1psONk0
>>537
田山真美子の歌を聴く奴が上手い下手を語るのは論外だと思うぞ
あとブスとかいい歳してるんだったら言うのはやめようね
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:00:44.13 ID:ZV+GUtY70
>>539
今の40歳前後が中学生ぐらいの時は文句なしのトップアイドル
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:00:45.71 ID:FNGhI65O0
新井薫子
秋ひとみ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:01:13.19 ID:xiCofJSkO
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:03:49.50 ID:CxteV7Rz0
円谷優子。90年代後半になってTKプロデュースででていたな。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:03:54.64 ID:ZV+GUtY70
>>541
田山真美子が音痴なのは認めてますし、彼女の歌が好きなんじゃなくて顔が好きなんですが?

アイドルでデビューするなら歌以上に顔は重要。
森尾由美、田山真美子、宮沢りえとかみんな歌ヘタクソだけどフォトジェニック。
宮沢だけ売れたけど、べつに歌はオマケみたいなもんだったじゃん
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:07:29.86 ID:RfeB32E+O
川越美和
新人賞レースは中嶋美智代とマルシアにやられっぱなしだったよな。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:09:31.06 ID:LvW3ruqx0
長山洋子はまだ出てないはずw

世間的にはすっかり演歌歌手だが

当時はポスト荻野目だったw
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:09:36.77 ID:ZV+GUtY70
>>547
川越美和が同期なのは田村英里子だよw
レコ大新人賞、最優秀新人賞決戦投票で英里子とマルシアのみに票が集中して川越美和は0票のみっともない屈辱w
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:11:05.04 ID:ndbaqccR0
アイドルはナンノみたいな文句なしの美人より
雰囲気美少女の方が受ける感じ。
伊藤つかさとかどうみても不細工
http://no4ko4.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/08/sayonarrakonnichiwa2.png
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:12:39.49 ID:ZV+GUtY70
>>550
伊藤つかさとか堀ちえみはブスが主流の80年代前半だからこそ売れた。
他の時代じゃ無理
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:13:42.44 ID:noLi3yKY0
俺の好きだった統乃さゆみの音痴さには、誰も敵うまい
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:13:43.98 ID:RfeB32E+O
>>549
不幸中の幸いは宮沢りえが新人賞レースに参加しなかったことだよな。
仮に宮沢りえが出ていたら田村英里子も撃沈させられ、宮沢対マルシアの
様相だった可能性が大。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:14:38.72 ID:POg4OK8W0
>>527
きみの選ぶA級下位とB級上位って恐ろしく的確だね。
となると必然的にA級上位はこうなるね。↓

小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、中森明菜、斉藤由貴、
原田知世、菊池桃子、中山美穂、南野陽子、浅香唯、柏原芳恵
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:15:04.32 ID:IAilRvWU0
あの頃って何気にソ連があったんだな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:17:17.58 ID:oMgkt50d0
>>547
「涙くんさよなら」の人だよね。あれは良い曲だった。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:17:17.89 ID:1aCSTWWtO
>>547
先輩、よかったらどこか連れてってくださいよだっけか(´・ω・`)
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:18:40.07 ID:LvW3ruqx0
>>556
でもカバー曲じゃん
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:19:23.60 ID:POg4OK8W0
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:20:14.81 ID:RfeB32E+O
スペルデルフィンの奥さんってこれに該当するっけ?。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:20:19.31 ID:Eyx5wv3D0
荻野目ちゃん
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:20:59.99 ID:ZV+GUtY70
>>554
ほぼそれで異論なしです
個人的には↓

A級上位
松田聖子、中森明菜、小泉今日子、中山美穂、南野陽子、菊池桃子、浅香唯、工藤静香、河合奈保子、斉藤由貴、荻野目洋子、柏原芳恵、本田美奈子、原田知世
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:22:08.37 ID:POg4OK8W0
川越美和は落ち目になってスクールウォーズ2でレイプシーンw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:23:03.50 ID:A+ZFSgme0
>>562
薬師丸ひろ子が入ってないじゃないか、わざとかな
歌手デビューしたのは80年代だよね
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:24:14.58 ID:qTKLUjDz0
>>563
今は変名して「松ヶ根乱射事件」って映画で脱いでます
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:25:19.50 ID:7gymrml7O
藤谷美和子
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:26:27.67 ID:ndbaqccR0
川越美和は引退してしまったよね。
美人なんだけどアイドルとしてのインパクトはよわかったかなー
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:26:37.77 ID:hgdkp01DO
南野陽子の顔が好きと思ったことは一度も無い。
でも声と楽曲が大好きで、未だに愛聴しているよ。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:26:49.16 ID:A+ZFSgme0
>>566
この前、1983年頃の松本清張のドラマ見たけど、かわいかったなぁ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:27:54.71 ID:+4W4ro7H0
島田奈美が最強
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:28:32.06 ID:TMu7Qvlp0
>>557
今度わたしどこか連れていってくださいよ
加藤紀子だな
森高作詞の曲でデビュー
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:28:55.22 ID:LvW3ruqx0
>>566
超えてはいけない一線を(r
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:29:10.52 ID:POg4OK8W0
でもほんと当時はタイプじゃなくてスルーしてたのに、
年取ってからどハマリってあるよね。
俺は中山美穂がそう。
当時は色黒だしちょっときつい顔で好きじゃなかったが、
今見ると可愛い可愛い。もう最高なんだが・・
Youtubeでいっぱい見れる時代だからいいよな。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:29:30.01 ID:7gymrml7O
岡田由紀子

残念な最後になったけど可愛かった
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:29:35.05 ID:ZV+GUtY70
>>566
アイドルではなくて皇室の方ですので…
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:29:56.86 ID:BgLAvLKp0
浅香唯も川越美和も改名→元通り
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:30:09.53 ID:RfeB32E+O
それにしてもサンミュージックのアイドルは最優秀新人賞レースに縁がないよな。
柴田政人がいつまでもダービー取れなかったように。
松田聖子と岡田有希子はまだしも酒井法子もやられっぱなしだったし、
田村英里子も歌謡大賞以降はマルシアに完全にやられっぱなしだしな。
中嶋美智代はジャニーズの忍者だっけ?。
578!omikuji !dama@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:30:24.35 ID:ijDYZZZy0
ページワンのCMの西村知美の天使度は、橋本環奈なんて目じゃないがな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:31:30.65 ID:tcce2TAc0
アグネスチャンはねーのかよ
いまはあんな嫌われ者の鬼婆になっちゃったけど
当時のかわいさレベルは異常
いまのわけのわからん3文字グループなど
論外
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:32:17.26 ID:ZV+GUtY70
>>579
かわいいと思うけど70年代だよね
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:32:20.13 ID:LvW3ruqx0
>>579
アグネスは70年代
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:33:22.16 ID:0+ho+wij0
ミスマガジンとかまだあるのかな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:33:46.06 ID:1spcsj4N0
>>579
あの時代だと太田裕美や南沙織のほうが好きだったな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:34:22.49 ID:ndbaqccR0
>>578
西村知美はオリンピック女子マラソン優勝ねらえるレベルのトップアスリートでもあるしな!!
20kmを1時間で快走!!
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:36:24.21 ID:POg4OK8W0
森高千里は「ミーハー」「ストレス」「17才」までは80年代だぞ。
ギリギリ入れてもいいんじゃない?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:37:24.71 ID:fiwdD7aA0
海賊チャンネルの早川愛美にはお世話になった
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:37:43.04 ID:3eG1if6cO
>>578CMだったら最高はノリピーだろ
あのお風呂でのシーンは史上最高の可愛さと言っても過言じゃない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:37:46.44 ID:Tjpec39R0
菊池エリは名古屋で現役ヘルス嬢やってるよ!
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:38:34.46 ID:+AkTygvF0
>>487
新宿純愛物語の人だっけ?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:39:22.17 ID:nAk0KsRO0
聖女隊
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:40:20.16 ID:POg4OK8W0
「職業選択の自由アハハ〜ン」ってCMは森高千里だと塗り替えてた。
今YouTubeで見たら仙道敦子だった・・
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:40:51.27 ID:+AkTygvF0
>>519
メチャ可愛かった。可愛すぎて、好きだってこと隠しておきたいレベル。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:41:09.21 ID:Nb6lINsT0
恵方巻を流行らせたのは南野陽子
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:42:18.22 ID:ZV+GUtY70
>>591
バブル時代ならではのCMだったな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:42:33.33 ID:nAk0KsRO0
野々村の嫁と名倉の嫁
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:43:40.61 ID:hjQelXS60
河合その子
渡辺美奈代
浅香唯
畠田理恵
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:43:56.14 ID:+AkTygvF0
>>551
伊藤のロリコンイメージが受けるのは、当時から何か理解出来た。小6だったけどw
堀は当時から意味不明だったな。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:44:20.40 ID:nAk0KsRO0
武豊の嫁
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:44:28.84 ID:u/wEphKQ0
総合力だったら南野陽子がダントツで凄いんだけど
素材が良すぎて逆に中途半端になったのが残念だな
キョン2やミポリンは足りない部分を個性で補って
自分の武器を磨いて南野陽子を凌いだって感じ

南野陽子って山王工業で言えば深津なんだよな
極めてバランスが取れていていい選手なんだけど
沢北=ミポリン、河田=キョン2、深津=ナンノ
どうしても強烈な印象に欠ける
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:45:13.29 ID:hKMbTAlo0
あき竹?がないとかどんだけニワカスレだよ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:45:35.09 ID:RfeB32E+O
スペルデルフィンの嫁
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:46:09.78 ID:1spcsj4N0
>>596
好きなタイプが似てる

ただ俺は浅香唯outの島田奈美inだったな
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:46:51.71 ID:Tjpec39R0
>>599
北斗の拳で例えれ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:47:12.66 ID:POg4OK8W0
地下アイドルの走りなのか原宿探検隊ってグループがあった。
そこの野々村妃とは俺高3で同じクラスだったw
芸能活動隠してて知ったのは卒業後すぐだったんだけどね。
一応アップル写真館の表紙にまではなった子だから知ってる人いるかも・・↓
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img383.auctions.yahoo.co.jp/users/8/8/7/3/natumix0506-org-141846322152440&dc=1&sr.fs=20000
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:48:12.96 ID:VhEJ37mx0
少女隊

つまり福山と同類さ!
福山と少女隊談義をしてみたいもんだ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:48:18.05 ID:+AkTygvF0
>>585
個人的には80年代も、88年を境に分けるべきと感じてる…
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:49:02.46 ID:A68fwJvV0
親がテレビ見るの一日30分にしてたから、特にね〜な〜。
ラジオはOKだったけど、音楽だけなら当時の日本の音楽はクソつまらなかったから
洋楽ばっか聞いてたし。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:50:19.03 ID:wRlfWm/W0
80年代男性アイドルって言われりゃたのきんトリオか少年隊か光GENJIかって挙げておけば問題ないぐらいジャニーズ全盛期なんだけれど
80年代女性アイドルって言われるとグループよりソロが多いから結構バラけるな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:52:09.40 ID:W2bfxXTa0
40台半ばの専用スレだなここは
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:52:15.93 ID:YRnUu3s+0
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:52:28.69 ID:LvW3ruqx0
>>596
渡辺美奈代も楽曲だけで評価するとレベル高すぎたよな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:55:01.38 ID:YZ7Xslrq0
元カメラ小僧・おっかけだったけれど、あの時代って地元のプロモーターが
お茶会をセッティングしてくれたんだ。
喫茶店の個室とかホテルの小会議室とか借りて20〜30人でアイドル囲んで
色々お話しして写真も当時はOKだった。
だから会話のニュアンスで何となくどんなコかがわかったりしてね。
宣材にサインしてもらったりして当時は嬉しかったなぁ。

ただ、参加者は後々地獄のリクエストハガキ書き(1人100枚)の義務があった
がw
懐かしいわ。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:55:24.79 ID:POg4OK8W0
今は素人でもアイドルを抱いた奴ごろごろ出てくるけど、
当時のはそんな奴この世にいないんじゃないかなと思えるよね。
それぐらい遠い存在だよな。
まあおニャン子は秋元のやる素人路線で違うけども。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:56:49.38 ID:zfbLFBpm0
早見優

♪恋かな yes 恋じゃない
♪愛かな yes 愛じゃない
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:57:04.62 ID:hjQelXS60
>>611
ホントそう
意外と歌もうまいしな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:58:17.21 ID:zKMrt07n0
仲村千夏だな
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:58:40.11 ID:RfeB32E+O
おニャン子クラブB組の杉浦美雪。歴代おニャン子唯一の美少女系だったよな。
(B組だったのは当時中学生[46年生まれ]だったため)
後に会員番号50番で正規に昇格。レースクイーンを経て44歳になった今も未だにモデルで現役。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:59:01.93 ID:xi9oDPue0
>>215
>>219
小高恵美さん、めっちゃ可愛かったですね。

最近は夏月さんが大好きです。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:59:16.47 ID:aLZr9fd50
宮崎美子

ミノルタCMはよかった
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:59:28.88 ID:POg4OK8W0
俺は工藤夕貴が好きで愛少女ポリアンナ物語のミュージカルに観に行った。
出待ちしてたら、親衛隊に「入りませんか?」って勧められたw 断ったけど。
でも夕貴が出てきたら親衛隊の人らと普通に話してたよ。夕貴の性格が
気さくだったからかもしれないが。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:01:42.08 ID:2y1psONk0
>>611
渡辺美奈代は後藤が曲を書かなくなってから面白みがなくなった
渡辺満里奈の方は逆に解散後2年間くらいが名曲ぞろいだけど
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:01:56.66 ID:kVr/KncyO
>>605
トモ一択!だがみんな綺麗なんだよなぁ…
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:02:52.08 ID:zm6eq25u0
>>1
スローモーションは明菜の最初にして最高の曲だと思ってた
PVがまたいい感じなんだな
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:04:32.93 ID:+AgsZS7V0
小沢なつき
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:05:00.71 ID:VKyRjRyY0
渡辺美里はおにゃん子クラブにいたのか?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:05:17.26 ID:LvW3ruqx0
>>621
え? 美奈代は鈴木慶一のひねくれポップ路線が最高じゃないかw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:06:02.48 ID:kVr/KncyO
>>557
似てるけど、それデビューした時の加藤紀子だろ
最初は森高のカバーだった
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:06:39.13 ID:/LKaL4W40
>>619
今の君はピカピカに光って〜

当時抜いたわw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:06:56.52 ID:oMgkt50d0
「クリィミーマミ」が好きだったから、太田貴子の曲も良かったなあ。
まあ、あくまでマミが歌ってるっていう設定だけど。

「デリケ〜〜トに、好きして好きして好きして♪」って感じで、可愛かったなあ。
実物も可愛かったね。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:09:04.10 ID:kVr/KncyO
平凡好きだったなー
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:09:17.85 ID:2y1psONk0
>>626
アルバムもちょっと聴いたことがあるけど自分的にはぴんとこなかったなぁ
おニャン子時代のシングルA面は凄く面白い曲ばかりだと思ってるけど
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:09:32.78 ID:t1Rb1EMe0
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:10:18.73 ID:kzZgxicW0
荻野目洋子はアイドル?歌手?
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:10:23.86 ID:RfeB32E+O
>>621
写真集も渡辺美奈代と渡辺満里奈とでは違っていた。
解散後から下着を食い込ましたりTバック履いたりヘアヌードまがいやったりとどんどん
内容が過激化した渡辺美奈代とは対照的に、渡辺満里奈は水着やブルマなどはやってるが
過激化路線はやらなかった。
サイズ的には断然渡辺満里奈のがボリュームあるのに。
(渡辺美奈代B78W58H83・渡辺満里奈B85W60H88)
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:11:35.46 ID:GgcZEHUa0
今検索しても見つからないけど小泉今日子のラブコールをアンコールって曲の動画を見て
この子滅茶苦茶可愛いなと思わない人間は居ないだろうって位かわいいんだぜ。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:12:07.04 ID:LNKqgYI10
ルーフィンチャウ。
ベトナム難民アイドルが売りだったが、さっぱり売れなかった。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:12:29.54 ID:ScTeh/Vh0
坂上俊恵
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:14:15.50 ID:adkDGF7p0
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:17:02.25 ID:3nF81PZV0
画像見て、
自分の女の趣味が当時から
あまり変わってないことを認識したw
640ドリル優子@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:19:10.75 ID:EzqTFzKJ0
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

ttps://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:19:23.92 ID:IAilRvWU0
アイドルの生写真とかそれの違法もんとかもいろいろあったっけか
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:20:36.70 ID:Q90ZcH8y0
>>1
この辺りのアイドルたちはだいたいパンツ撮って握手したな、ユニーで
当時は小学生故に多少無茶もできた。とにかくパンツが好きだった
アクションカメラで勉強もした。カメラはバカチョンの写るんですだった
現像しに行くと、店主が「これほしいんだけどいいかな?安くするから」と
パンチラ写真と交換で半額にしてもらってた。やはり小学生だからこその
物怖じしない潔いアグレッシブな絵がウケてた。その店ではアクション小僧と呼ばれてた
懐かしいな。押入れの奥の隅にある大量のアルバムを出してみるかな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:21:37.06 ID:zm6eq25u0
>>629
現実世界もアイドル全盛、クリーミーマミもその一部みたいな感じだったな
あの時代は本当に良かった

>>635
迷宮のアンドローラPVも良いぜ
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:32:17.14 ID:Ow966rvi0
>>527
岩崎良美はA、少女隊は実績はともかくA、松本典子は十分A
ではなかろうか?
お誕生日会がワイドショーで取り上げられたらA
TVより投稿雑誌をにぎわすのがB
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:33:52.65 ID:/z7Znt3b0
>>642
とにかくパンツが好きだったワロタw
永遠のロマンだよなw
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:36:15.12 ID:RfeB32E+O
>>642
歌は二の次パンチラしか能がないのさえいたしな。
レモンエンジェル パンプキン ラズベリー Melodyと
だいたいアンダースコートか見せパンを履いたが、レモンエンジェルはエロ漫画からの
ユニットで見せパンやアンダースコートどころかスカート捲れようと自前の下着を
見せると言うとんでもない作戦もやっていた。
当のメンバーで現声優の桜井 智さえあれをやらされるのは嫌だったと言うし。
Melodyもメンバーの田中有紀美が衣装捲れるようなスカートばっかしはかされて
アンダースコートばっかり見られて撮られるのでパンチラアイドルとかと揶揄されて
相当トラウマになったと言うし。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:39:26.14 ID:IAilRvWU0
今の女子アナのパンチラも80年代のカメラ小僧の系譜を受け継いでるのか
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:43:29.15 ID:6RK6XYwT0
>>112
彼女にしたい
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:47:20.13 ID:ndbaqccR0
悲惨なグループといったらセイントフォーだな。
極悪事務所がオーデションに受験料とって、さらにレッスン料とか親から寄付金要求して
あげくのはてはメンバーに脱がしまくってたからな…
http://www.geocities.jp/neost4/kiseki.html
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:47:24.05 ID:WMCJ/WaG0
90年代のアイドルは
こういう話題になることもなくて
本当にかわいそう
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:51:06.99 ID:wkcfRqyQ0
聖子明菜は別格の大スターだったって事がわかった。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:53:13.46 ID:RfeB32E+O
>>649
グループのメンバーを全員ヘアヌード写真集で出さしたのこのグループだけだしな。
濱田のり子や板谷祐三子などあの後もヘアヌード写真集ばっかし出していた。
濱田より板谷のが剛毛ヘアだった。
少女隊も病気引退のチーコと後のトモを除くオリジナルメンバー2人全員ヘアヌード出してる。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:53:33.21 ID:z9ixmkz00
>>650
90年代はカラオケブームと一体になって
ビーング系の実態不明歌手→TKファミリー+avex歌手→モー娘。
の大きな潮流に集約されちゃうからな。
傍流でTPD、制服向上委員会、南青山少女歌劇団があるけど。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:55:34.90 ID:ndbaqccR0
>>652
週刊ポストとか週刊現代の広告に「元セイントフォー●●が脱いだ」みたいな見だし出まくってたなー
少女隊も大がかりな宣伝のわりには売れなかったねぇ。
セイントフォーに比べたらコンセプトも無理なかったし楽曲もよかったのに
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:56:16.03 ID:Erav+JkfO
まあB級もいろいろ居たけどな
麻生真美子&キャプテンとか
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:56:19.86 ID:qTKLUjDz0
濱田のり子はアラフィフの今でも美容整形繰り返して裸仕事がメインだからなあw
板谷祐三子はセイントフォー時代は地味なメガネっ子だったのに
ヌードル路線になったらメンバー中一番の美巨乳だったな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:57:08.07 ID:z9ixmkz00
>>655
知ってる人がいてうれしいw

駐車禁止!
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:57:08.99 ID:OgYHNOrc0
このいうスレの伸びの良さが芸スポの年齢層の高さを物語っている
つまり芸スポで元気なサカ豚は・・・
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:58:35.40 ID:z9ixmkz00
セイントフォーといえば、声優に転向して孤軍奮闘してた人はどうしてんの、岩なんとかって人
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:59:28.85 ID:O2aNberV0
島田奈美ちゃん、
歴代のアイドルでもトップの可愛さだと思う。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:03:53.41 ID:ndbaqccR0
80年代三大メガネっ娘
・斉藤ゆう子
・板谷祐三子(セイントフォー)
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:04:35.28 ID:c7Tau/J70
>>652
全員ではないだろ。3/5
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:06:34.52 ID:RfeB32E+O
>>656
美巨乳や濃いマン毛を前面に出したりセイントフォー一のヘアヌード女王だったよね。
生えざらしの毛もあれば綺麗に逆三角に整形して毛を逆立たせたり。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:06:57.79 ID:jujPizdY0
1990年代はアイドル冬の時代
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:08:36.77 ID:Kb2PYZYt0
>>472
聖子は79年ドラマデビュー
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:09:51.17 ID:IAilRvWU0
ただあそこは事務所はそこそ個強くはないが特色があってめざましと癒着してるし
大学生にも唾をつけてるしフジとのパイプは強い
愛ちゃんとか中田姉さんみたいな功労者は大切にするし相川みたいな引退したタレントを
事務所に遊びに来ても快く歓迎する
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:13:34.97 ID:dJd3jDk+0
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド 宍戸留美
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:15:03.75 ID:z9ixmkz00
意外と出ないな、ribbonの話題(´・ω・`)
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:17:45.36 ID:RfeB32E+O
グループでヘアヌード出したアイドル
セイントフォー 3/5(濱田・板谷)
少女隊 2/4[チーコ→トモ] (ミホ・レイコ)
おニャン子クラブ 1/54 (山崎真由美[渡辺美奈代は疑似])
CoCo 1/5 (大野幹代[但し乙女塾全般では中嶋美智代が加わり、2])
パンジー 1/3 (北原佐和子)
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:17:59.28 ID:qxEk2rGLO
北岡夢子
五味岡たまき
長島ナオト
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:18:56.63 ID:WMCJ/WaG0
>>664
世の中的にはそういう流れだけど
CoCo、ribbon,中嶋美智代、堀川早苗、Qlair
河田純子、田山真美子、宍戸留美、Lip's
寺尾友美、井上麻美、新島弥生、杉本理恵
田中陽子、高橋由美子、西野妙子、早坂好恵
増田未亜、Cotton、Melody
とか、かぁいかったのに。。。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:19:37.05 ID:hJqtd+jB0
相原勇がおばらなんとかだった頃
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:20:40.51 ID:z9ixmkz00
>>671
そのほとんどが80年代末〜90年代初頭に集中してるのがな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:22:40.36 ID:t6iIkpQm0
スレ3w
中森明菜です!十戒大好き!
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:25:44.23 ID:t6iIkpQm0
>>1
スレタイ治してちょw
>>137
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:25:49.42 ID:aLZr9fd50
松田聖子、中森明菜って
なぜか、今でもおかまに絶大な人気があるよな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:26:02.92 ID:2cJZmTjX0
 80〜84年松田聖子
→84〜86年おニャン子クラブ(新田→ゆうゆ→満里奈)
→86〜87念南野陽子
→87〜88年浅香唯
こんな感じかな。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:27:32.28 ID:ndbaqccR0
>>676
ゲイにダントツ人気なのは明菜よね。
ちがう意味で柏原芳恵もw
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:31:28.72 ID:QZ4IOIyJ0
たまに動画で見るけど、ミュージックフェア?の企画で松田聖子と河合奈保子が二人で歌っている゛ふりむかないで゛は最高にいいね。
お互いバリバリのアイドルで当時としては仲の良さを感じるし、二人とも歌が上手いし、この二人 が組んで歌ってる姿をもっと見たかった。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:31:39.81 ID:s3lS23/o0
>>677
おニャン子の間に菊池桃子が入ると思う
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:32:17.11 ID:yzlZdnSn0
80年代と言えば
鹿鳴館の時代
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:33:59.65 ID:LeF/y4N50
レコードからCDへの過渡期だったんだよな。
AVの黎明期で、邦画が二本立て上映できていた最後の時代
ネットがないから雑誌メディア全盛期でもあった
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:34:14.32 ID:ChXzTIgu0
中森明菜は嫌いではないけど、紅白歌合戦に出て歌ったからといって上がり過ぎだと思う。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:35:51.63 ID:OkJxlFQgO
田村理恵子?wink 三井リハウスの宮沢りえは?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:38:37.23 ID:U5w0HL+K0
>>527
紅白に出た岩崎良美がミッチョンはおろか島田奈美以下とか滅茶苦茶にも程があるなw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:39:12.19 ID:xcEkiKIq0
>>400
市川かおりは?
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:39:24.12 ID:sS0Mrk1U0
歌唱力抜群だった80年代アイドルは?

1位 三井比佐子
2位 川田あつ子
3位 武田久美子
4位 水野きみこ
5位 立見里歌
6位 一乗寺美奈
7位 北原佐和子
8位 安田成美
9位 沢口靖子
10位 中山忍
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:42:18.73 ID:zzQ5VZb60
抜ける画像をアイドル雑誌から切り出して、抜く時に画鋲で壁に刺しながらコイタ記憶はある
脱ぐ前のムッチリ宮沢りえの尻はエロかった
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:42:57.95 ID:uHu8IbZv0
>>1
リアルタイムで見てないけど7位からレベルダウンしてるのは分かる
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:43:07.87 ID:oMgkt50d0
「春なのに」は名曲だと思う。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:45:14.50 ID:jBcSxGoo0
ああ〜戻りてえ。。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:51:57.82 ID:OkJxlFQgO
この世代はホットロードと被りますか
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:52:42.53 ID:ndbaqccR0
>>687
森尾由美がいない!!
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:53:17.83 ID:U5w0HL+K0
>>689
小泉と南野で一気にダブルスコア近く、
小泉と河合はトリプルスコア差だから、5位から下は相当割れてる
菊池桃子票の少なさが納得いかない

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/entame_q7NesfexU7ib_all/

1位 中森明菜 5828票
2位 松田聖子 3820票
3位 中山美穂 2507票
4位 小泉今日子 1852票
5位 南野陽子 1031票
6位 おニャン子クラブ 869票
7位 河合奈保子 617票
8位 浅香唯 551票
9位 本田美奈子 407票
10位 菊池桃子 406票
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:53:42.10 ID:qTKLUjDz0
>>681
1880年代の鹿鳴館のことを言ってるんだろうけど
1980年代目黒鹿鳴館はジャパメタバンドの聖地だった
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:54:45.66 ID:VCMVR2qM0
工藤静香はランク外か。
好き嫌いはともかく、それなりに人気はあったと思うけど。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:56:14.43 ID:R0E2oPRT0
南野陽子の微笑みカプセルでジャージフェチになった
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:56:29.22 ID:s3lS23/o0
石川ひとみが好きだったな。でも当時歌ってた「まちぶせ」とか、今は好きじゃないな。

曲に関しては、松田聖子がダントツにいいと思う。今も昔もファンでも好みでもないけど、
やっぱりアイドルと言えば松田聖子かな。

ファンじゃないのに曲は意外と憶えてるし、今は懐かしくて曲聴いてる。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:56:57.69 ID:ndbaqccR0
>>696
どうみてもおにゃんこに一括されてる希ガス
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:59:44.42 ID:+rFI6/yN0
>>694
ラムーがなければ

>>696
おニャン子で一くくりでしょ
新田恵理とか河合その子とか国生さゆりも入って無いし
というか除外して欲しいレベルだが
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:00:36.46 ID:YxC6LiH80
>>694
この中で幸せつかめたのは何人いるのか・・・
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:01:26.05 ID:pg9brmpf0
>>694
この票数なら、松田聖子が5500くらい入っててもいいと思う。
そのくらいトップ2が突出してた当時。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:03:19.42 ID:P8kYBpjS0
いま見てもアイドルとして通じるのは南野陽子だけだな
あとは駄目だ
AVと同じで80年代はブスばかりで食指が動かん
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:03:41.88 ID:061sSFVj0
二十歳過ぎてデビューしたアイドル
辻沢杏子、石井明美、森川由加里、田中美奈子…後、誰が居たっけ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:08:58.42 ID:rCdcx5YVO
具志堅ティナもかわいかった
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:09:44.94 ID:2y1psONk0
>>671
乙女塾系以外は持ち歌をまったくといっていいほど知らないんだけど歌以前にカリスマ性に乏しいんだよね
だから同時期の裕木奈江なんかがアイドル視されてそういう役割を果たすことになっちゃった
ribbonは良かったし堀川早苗もすっごくいい子だったけど
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:12:43.00 ID:2y1psONk0
>>700
あんま言いたくはないけど菊池桃子の歌唱力なんてアレだよ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:13:45.82 ID:ENhdLQJF0
稲垣潤一のエスケイプとか好きだったな
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:15:56.03 ID:r0eyV+Tl0
岡田有希子はオッパイも良かったんだよな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:16:09.00 ID:IAilRvWU0
南野陽子の秋からもそばにいては当時夢中に聞いてたが今25年か、そこらぶりに聞いたら
そうでもないな、これはなんでだろう
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:20:18.23 ID:Bv6Zj1WP0
>>395
静香は男性よりも女性に人気があったと思う存分
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:20:43.70 ID:ZV+GUtY70
>>703
だから、ブスが主流だったのは80年代前半で、80年代後半は南野よりも可愛いのだって他に何人もいたぐらいレベル高かったというのに。

坂上香織
http://i.imgur.com/DW48Omn.jpg
田山真美子
http://i.imgur.com/poj36Zm.jpg
吉田真里子
http://i.imgur.com/r0wObIB.jpg
島崎路子(南野に似てる)
http://i.imgur.com/xkuN0HX.jpg
星野由妃(浅香唯に似てる)
http://i.imgur.com/CyaNhpF.jpg
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:22:24.83 ID:O50f479o0
松田聖子が1位じゃないんだな
南野陽子と浅香唯もそんなにかな?
なら初代が入っててもとは思う。
岩井小百合と伊藤つかさが好きだった
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:23:55.07 ID:RB7gkCdw0
明菜ちゃんは女優でも活躍してほしいっす。
演技もうまい!
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:31:02.52 ID:etzYAsem0
甲斐智枝美
志賀真理子
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:32:45.67 ID:n53T3EK50
>>687
その辺は剛力もまいりましたって感じだった
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:35:09.49 ID:3c6WleuZO
>>692
かぶります
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:36:30.29 ID:n53T3EK50
森川美穂歌唱力あって好きだったけど
朝の番組で牛乳飲むと下痢しちゃうとか言ってドン引き
恥じらいがあってこそのアイドルだろ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:39:03.58 ID:qTKLUjDz0
田山真美子はヘアヌード写真集買ったけどガッカリおっぱいだった…
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:39:38.61 ID:n53T3EK50
>>696
ファンでしたなんて自供レベルの容貌になってるからな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:40:57.56 ID:3c6WleuZO
ミュージシャン+アイドルの“ミュードル”を作ろうというムーブが時々あったよね
全部アレだったけど

覚えてるのは
森川美穂
飯島真理
小林千絵
松下奈緒
谷村有美

ほかにミュードル売り出しのひといたっけ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:41:04.76 ID:ORcckdA90
風間三姉妹の長女
大西結花
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:43:18.42 ID:IAilRvWU0
俺は340のオッサンだがアイドルと言えど音楽がかかればあの当時の自分の姿が
目の当たりに浮かぶ、これが時代を映し出す鏡なんだよな
だからアイドルには全く罪はないけど本人がどうたら言わん方がいい
音楽性もなくていい、ただ思い出せて何十年か経った時に思い出に浸ればいい
それがアイドルにくれた最後の贈り物でセントフォースの設立趣旨にもつながってる
それがファンとアイドルとのEternalだし
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:43:50.36 ID:oMgkt50d0
>>721
ミュードルって初めて聞いたけど、その路線なら永井真理子もそうかもね。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:44:21.21 ID:Nb6lINsT0
82年組で大人しいから埋もれがちだけど
水野きみこが一番かわいい
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:46:59.88 ID:3c6WleuZO
>>724
森川と小林は確実にその肩書きで売り出してた
小林千絵はただの関西のパチンコおばちゃんちゃうよw
ヤマハの期待の星だった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:47:01.53 ID:cGZOgJ790
ここまで中村由真なし
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:47:18.06 ID:W+MF8uT6O
今も昔も原田ともよだわ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:51:40.90 ID:U4LdhfCc0
流れ早過ぎw
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:52:15.14 ID:3c6WleuZO
>>724
補足
沢田聖子は?といわれるかもしれないが
可愛らし系な歌ではあったが本人がアイドル的な売り方を拒んでたので
あまりメディアに出なかったらしいね
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:54:18.73 ID:hgdkp01DO
「旅の手帳」だっけ?
メロディ最高だったけど、誰か思いだせん。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:54:47.21 ID:gQvnfX++0
麗美だな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:55:35.89 ID:oMgkt50d0
ロンリーロンリーロンリー、ロリ〜♪
ロンリーロンリー、ロリロリ〜、あ・ぶ・な・いロリータ〜♪
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:56:18.31 ID:061sSFVj0
>>725鍋プロの寮で野々村俊恵に虐められて辞めたって言われてるな。後これは有名だが松本明子も彼女のイジメの被害者
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:56:21.21 ID:3c6WleuZO
>>731
石毛礼子の「旅の手帖」かな

サビ♪星明かりで 読む 旅の手帖
昨日から明日まで 私は旅人〜
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:58:05.13 ID:Erav+JkfO
単に顔面偏差値だけでいうなら70年代なら藤谷美和子、石川ひとみ
80年代なら森尾由美、杉本彩、安田成美とか
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:00:19.56 ID:jUI2VzRm0
河合奈保子の水着は今でも抜ける
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:01:39.50 ID:aBNjajgK0
http://livedoor.blogimg.jp/tad_hoshiya/imgs/c/a/ca62b613.jpg
やっぱ80年代ならこの人だろ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:04:10.56 ID:Nb6lINsT0
>>734
それ最近知ったよ。許さん
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:05:14.71 ID:RY0GoiAI0
井森美幸のジャズダンス
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:06:13.47 ID:Erav+JkfO
河合奈保子はもはやホルスタインだったな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:07:24.06 ID:/bz7oZIH0
斉藤由貴って以外といないんだな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:08:11.82 ID:ndbaqccR0
古くは、天地真理にいじめられたのが小柳ルミ子で、
中尾ミエにしめられたのが和田アキ子だっけ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:10:12.29 ID:hgdkp01DO
>>735
今つべで確認しました。
うーん良い曲だ。
作曲の網倉一也って人、昔はあちこちで名前見かけた気がする。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:11:28.57 ID:JWB6fQq90
俺だけしか知らんと思うけど吉田真里子
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:15:01.05 ID:HsPU8Nyk0
特に好きだったのは斉藤由貴・中山忍・伊藤かずえ
それから活躍期間が短かったが芹沢直美も好きだったなあ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:15:30.77 ID:Ww5A7xN90
南野陽子と中山美穂の順位が高すぎだろう
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:15:51.65 ID:dNlHiKMO0
菊池桃子の義母が五月みどりて
官能小説の家族設定か
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:16:42.89 ID:aLZr9fd50
片平なぎさは?
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:18:19.40 ID:4dEMFo1RO
石川秀美だな、今でも残念な劣化してないしね
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:18:49.43 ID:aLZr9fd50
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:19:02.46 ID:HsPU8Nyk0
>>749
全盛期は70年代
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:20:21.21 ID:Nb6lINsT0
片平なぎさや相本久美子や香坂みゆきは70年代だっての
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:25:28.44 ID:za6EwLfe0
バイブちゃんはランキング入りしなかったのねw w w
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:26:57.81 ID:w2QoQ1G10
志村香
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:28:45.96 ID:P6L1lu3uO
パコパコするだけの日本のアイドル売春婦
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:30:52.43 ID:qB5rB0Bw0
寺尾友美はだめ?
一応89年からグラドルやってたけどw
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:36:57.88 ID:cGZOgJ790
当時はパッとしなかったが今見ると松田聖子に
音楽的にも匹敵するのが岡本舞子
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:38:41.78 ID:qB5rB0Bw0
>>682
それを埋めたのがサイキックw
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:39:42.92 ID:CAIBvH980
BOMBとDUNKと投稿写真と熱烈投稿とDon't

で、時々鮮烈写真
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:39:48.11 ID:O2aNberV0
深津絵里もアイドルだったな、
CD持ってたわw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:40:09.65 ID:qB5rB0Bw0
>>272
渡辺桂子や小沢なつきはよかったな
ちゃんと脱いでくれたしw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:41:26.20 ID:kVr/KncyO
DA PUMPのISSAのねーちゃんいたよね
ちゃみ‥とか
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:42:24.96 ID:GF5s0F1mO
>>687
能瀬慶子も追加で
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:43:20.73 ID:kVr/KncyO
>>760
投稿写真のドキドキ感、今はないなぁ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:43:53.53 ID:qB5rB0Bw0
>>468>>484
当時中学生以上ならデンオンのCMみたら思い出すんでね?
あとハナキンとミステリーツアーでレポーターもやってたし

>>763
里中茶美だな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:46:05.77 ID:qB5rB0Bw0
>>760
OREもMOMOCOも
あとUP TO BOYは月刊・隔月刊をくりかえし今でも発行
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:47:10.76 ID:xXWAPRxz0
この可愛さを超えるアイドルなんて存在する?

https://www.youtube.com/watch?v=KeJ9wnhKVbk
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:47:12.44 ID:STEMpYVK0
>>696
トラック野郎に人気なったな
デコトラによく工藤静香の絵とか描かれてた記憶があるw
八代亜紀か工藤静香かってなぐらいによく見かけたわ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:49:17.77 ID:nOMgmtqW0
>>213
俺も三田寛子好きだった。
お菓子大好きをみんな録画してたわw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:38.60 ID:OupLfWj00
工藤静香が入ってないのはおかしい
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:52:12.52 ID:r0eyV+Tl0
>>770
QMAのアイドル検定でデビュー曲
「駆けてきた◯◯」の正答率15%くらい
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:52:43.70 ID:qB5rB0Bw0
>>644
オリコン・ザベスト10・ザトップ10・ベストヒット83に10位以内に入ればA
ザヤングベスト10は論外
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:56.44 ID:/JUhRHIz0
斉藤由貴が娘役で
父と暮らしてて
素直になれない親子の話
なんだっけ?

斉藤由貴の演技がほんとよかった
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:54:28.34 ID:qB5rB0Bw0
>>772
中山忍がカバーしてタモリに「駈けて来たショジョ」といわれ
「いいえオトメです」といって「あっホントだ」と思ったオレ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:54:58.45 ID:kVr/KncyO
>>766
おぉ、よくご存知で
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:59:12.88 ID:AI2Kf63q0
>>755
いたなあw
「パンツの穴2/花柄畑でインプット」に出てたっけ
↑凄いタイトルww
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:02:48.01 ID:AI2Kf63q0
>>774
たぶん、「とっておきの青春」では?
NHKの水曜ドラマで1988か1989年くらいに放送されてた記憶
父親役は緒形拳
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:04:33.77 ID:qB5rB0Bw0
>>57
ソフィー、シャルロットは
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:04:40.22 ID:AEduf/6H0
>>134
ちょっと昔のサスペンスドラマだと薄幸のお嬢様役とか犯人の妹役とかやらせると
この人しかいないってかんじだったなー。自分の中では。
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:10:36.71 ID:+6KjeugC0
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:11:38.41 ID:qB5rB0Bw0
廣元さとみ
倉橋のぞみ
山添みづき
少女M
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:12:14.99 ID:v6lMhMUt0
大沢逸美
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:17:11.22 ID:B7fOSVxa0
平成生まれだけど全部iPodに入れてるわw
後20年早く生まれたかったぜ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:17:45.93 ID:oYo6Qy9W0
>>730
まさかの沢田聖子w
「落葉の部屋」とかすごくすきだった
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:17:58.64 ID:C6Pk6CZn0
河合その子一択
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:18:20.22 ID:rCdcx5YVO
>>783「ジェームズディーンみたいな女の子」(笑)
ふざけんなって
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:18:58.71 ID:+LkpB4Ve0
>>721
なんか90年代初頭に流行ったガールズポップの面々と被るな
森川美穂谷村有美井上昌己や斉藤さおり=麻倉晶遊佐未森
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:20:38.01 ID:Uer0lyrd0
『Say Yes!』は自殺防止ソング
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:22:24.06 ID:OkMFatKF0
岡崎友紀

なんってたって61才!
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:22:35.63 ID:AOOOuhg70
あいどんのんろんりねすきみのろんりねす
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:24:41.68 ID:VBPkTsZI0
浅香唯だろ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:25:40.52 ID:DdNkhcvi0
サンデーズのマイナーどこは今どうしてるんだか。明菜の二番煎じ感が半端無かった小出広美、作詞家に転身した高橋美枝とか
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:26:04.90 ID:4ITriUMO0
ラブソング探してうろついてる君が今 真冬の交差点一人横切ったよ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:26:08.11 ID:qTKLUjDz0
>>781
五十嵐夕紀はRIOTのWARRIORをカヴァーしたバイバイボーイで今でも一部メタラーの間では知られた存在
796双奈莉@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:27:16.28 ID:25OeU+Ey0
松田聖子sファンおおいよね
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:32:15.99 ID:oMgkt50d0
のりぴーグッズのお店が富士山にあったんだっけ?
シャレとはいえ、凄いことしてたんだなあ。

原宿にもタレントショップがやたらとあったよね。
アイドルの生写真とか(盗み撮りなのかな?)当たり前のように売ってた時代だった。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:33:20.85 ID:MOZTeXqD0
松田聖子と中森明菜の人気は頭一つ抜けてたな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:36:29.49 ID:GG5B5eqL0
女性アイドルなら
浜田朱里
原真祐美
渡辺千秋

男性アイドルなら
藤慎一郎
麻見和也
川原田新一
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:38:53.95 ID:RevISNpa0
昔はおニャン子 秋元派
今はモー娘  つんく派
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:43:49.16 ID:/LKaL4W40
>>730
https://www.youtube.com/watch?v=b5IfSZgK9W8

思いっきりアイドル路線
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:44:19.44 ID:fvdiIZeK0
麻里ちゃんはヘビメタルのキャッチコピーでおなじみの浜田麻里を忘れるな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:47:48.06 ID:A+ZFSgme0
早瀬優香子はアイドルじゃないのか
デビューアルバムのトータルプロデュースは秋元でこのアルバムはよく聴いた
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:48:51.45 ID:aBLSePwi0
ナンノはちょっと前に新宿で見たが普通にかわいかった
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:52:19.19 ID:LymbLf8f0
wink
控えめなアイドル感がよかった
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:54:18.75 ID:9m8PVqj7O
>>758
岡本舞子
写真集今でもあります。
歌は上手かった。
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:56:53.16 ID:hWwdK+jE0
>>803
セカンドも面白かったよ
戸田誠司がハメ外してて
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:58:43.73 ID:OkMFatKF0
甲斐智枝美って自殺してたんだ...
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:00:52.87 ID:p/TEurgZ0
岡田奈々さん
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:02:04.79 ID:UdDzPJVC0
>>786
同志よ…
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:07:44.85 ID:x5CjKK8P0
>>766
里中茶美は歌うまかったが鼻と口の辺りの造形が・・・w
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:08:37.46 ID:qB5rB0Bw0
>>721
久宝瑠璃子、八反アミカ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:09:23.39 ID:ZV+GUtY70
>>811
よく見るとあんまりかわいくないんだよね。石野陽子を100発殴ったような顔
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:10:07.30 ID:jNY6zCQ60
>>790
Do you remember me?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:10:41.14 ID:qB5rB0Bw0
>>814
白田あゆみ思いだした
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:14:15.21 ID:OupLfWj00
この明菜かわいすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16225341
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:19:52.54 ID:pCnO47/10
80年代女性アイドル
ザ・ベストテンランクイン週数

17週 Wink 愛が止まらない
15週 中森明菜 難破船
13週 中森明菜 セカンドラブ、ミ・アモーレ
13週 小泉今日子 木枯しに抱かれて
13週 薬師丸ひろ子 探偵物語
12週 松田聖子 風は秋色、ガラスの林檎、瞳はダイアモンド
12週 中森明菜 DESIRE、十戒、1/2の神話
12週 斉藤由貴 夢の中へ
12週 中山美穂 人魚姫-mermaid-
11週 松田聖子 青い珊瑚礁、白いパラソル、赤いスイートピー、渚のバルコニー、天国のキッス、Rock'NRouge
11週 小泉今日子 艶姿ナミダ娘
11週 中森明菜 少女A、禁区
11週 浅香 唯 C-Girl
11週 工藤静香 MUGO・ん…色っぽい、恋一夜
11週 Wink 涙を見せないで、淋しい熱帯魚
11週 荻野目洋子 六本木純情派
10週 松田聖子 チェリーブラッサム
10週 中森明菜 北ウイング、サザンウインド、飾りじゃないのよ、サンドベージュ、アイミス
10週 中山美穂 ユアマイオンリーシャイニンスター、Witches、VIRGIN EYES
10週 工藤静香 嵐の素顔
10週 薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃
10週 原田知世 時をかける少女
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:28:32.62 ID:x5CjKK8P0
>>813
www
いしのようこも、微妙なのにそれを100発殴ったってw
因みに確かに似てるのなw
http://i.imgur.com/aCCU5Yl.jpg
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:30:04.50 ID:2y1psONk0
>>817
そのランキングは当時の空気がまったく伝わらないからくだらん
Winkや南野・工藤・中山・浅香が上位に来たからといってそれがなんだというのだ
一見華やかに見えても歌番組みーんな終わっちゃったでそ

>>812
そういうのは大黒摩季対抗馬って感じではないかい
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:35:12.24 ID:0IuFUdmO0
愛が止まらないと恋一夜は当時ベストテンで1位争ってた印象が強く残ってるけど
こんなに差が付いてたんだね
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:39:32.26 ID:d0DsUHI+0
Winkの愛が止まらないはベストテンの12年間ランキングでも10位以内に入ってる
アイドルでは唯一のランクイン
他は演歌と長渕とサザン
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:51:27.29 ID:tZoQ5lR10
>>797
堀越卒業式に出た時の早見優の生写真ってのを持ってるが、真正面からのワンショットでカメラ目線のもの。週刊誌とかのカメラマンが小遣い稼ぎに横流してたんだろうな。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:51:50.39 ID:AI2Kf63q0
ザベストテンの美しい思い出
・荻野目ちゃんと白塗り暗黒舞踏集団、夢のコラボ
・小泉今日子の後ろで子犬がウ◯コ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:57:40.65 ID:IAilRvWU0
あれ夜のヒットスタジオに岡田有希子の幽霊が映った同だで大騒ぎになったけど
結局映ってたのか、リアルタイムで見てたけど当時はビデオデッキがなかった
あの頃は心霊もやたら素敵だった死んだ高橋良明の友達のタレントも死んでのちに
新耳袋に出た時は驚いた
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:20:44.63 ID:EE72evFsO
>>1
明菜ちゃん好きだったわー
今も好きだわ
歌がカッコイイし今でも聴けるのが凄い
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:24:03.81 ID:RLC7waDG0
>>1 みんな不幸せじゃねえかw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:27:09.86 ID:BBMLhZrNO
かわいかずみ
おかだゆきこ
ほりえしのぶ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:27:58.35 ID:0eW+JRmw0
菅井きん
清川虹子
橋田壽賀子
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:29:41.99 ID:81kXKHVV0
明菜なんて何がいいんだよ
陰気くせえ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:29:47.66 ID:VK4Yy1Fq0
皇太子殿下も認めた柏原よしえさんが入っとらんな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:30:25.76 ID:v6lMhMUt0
本当のアイドルは小泉今日子だと思います
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:32:57.76 ID:vt/QLdl60
>>818
普通にかわいく見えるけど当時は受けが悪かったのかな
沖縄系とかクォーターが流行った90年代にデビューした方が売れたかもね
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:35:48.12 ID:2+unX/V50
>>817
やっぱ聖子明菜は別格つうか異次元だな。

明星クイックワン食いながらマウンテンデューのダルマボトル飲んでた頃思い出すわ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:37:22.66 ID:eZTkc9TD0
キョンキョンだったが最近菊池桃子を見直し
惜しいことをしたと思ってたとこだ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:38:19.43 ID:VK4Yy1Fq0
木の葉のこ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:40:08.50 ID:EE72evFsO
>>829
そりゃ人それぞれだから全員は理解できないでしょ

自分は憧れたわー
あの歌の完成度、歌の物語性だよ
ひとつの物語を観てるみたいな唄
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:41:01.99 ID:EVadraqS0
中学のときアイドル雑誌毎月買ってたなあ
名前は忘れた
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:41:55.48 ID:/BGlncI7O
名曲貼ってくれよ 聴くから
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:42:09.71 ID:VK4Yy1Fq0
ダンク と ボム スコラ と GORO
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:43:02.09 ID:3BmnLUin0
河合奈保子は今どういう外見になっているのかな?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:43:06.88 ID:6G6rB1F30
メロウシーズン!ドキドキ〜よ、初めてのデイトなのアイシンカラビューアイシンカラビュー夢中〜っよ〜っ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:45:27.12 ID:/ByAK9Co0
のこいのこ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:47:03.40 ID:A+ZFSgme0
パジャマ・じゃまだ!
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:48:47.52 ID:YP1bEsDi0
>>589
だな
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:20.53 ID:+AgsZS7V0
河合奈保子の娘はデビュー曲だけNEWSになってそれ以降消えたな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:51.66 ID:69yXHfv70
水着だとランクが変わるな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:56:42.03 ID:cp45nLrd0
月刊「明星」「平凡」
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:57:11.06 ID:DmqVvaMiO
80年代とか私まだ産まれてないw
このスレ加齢臭凄すぎw
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:59:05.24 ID:2jVu20Ir0
思い返せば母と姉が正直美人だったのでアイドルに目移りはしなかった

反応したのが唯一、河合奈保子と河合その子

特におニャン子クラブなんて河合その子以外はじゃがいものせり市みたいだった
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:00:17.29 ID:sgusPD7i0
>>848
今はYoutubeでカンタンに見れる時代
知識がないからといってその言い分は通用しないよ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:01:25.57 ID:VK4Yy1Fq0
中原理恵
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:02:09.99 ID:/BGlncI7O
早く名曲貼れよ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:03:27.96 ID:gS+4IZle0
ザ・ベストテンで河合奈保子がプールサイでド歌ってるとき
後ろで外人のおっさんが意味不明な踊りをしてて大笑い
したの覚えてるわw
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:03:46.75 ID:DmqVvaMiO
>>850臭いからレス付けんなやおっさんw
AKBのが可愛い子いるし、今の時代はアイドル戦国時代。昔のアイドル時代とはレベルが違う
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:05:07.31 ID:VK4Yy1Fq0
856 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:9) @転載は禁止:2015/02/07(土) 17:05:22.48 ID:4X259FNL0 BE:373530621-2BP(0)

可愛い
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:05:37.06 ID:ndbaqccR0
>>845
「二世が露出を控えて出し惜しみ」って売り出し方が
むかしのウタダのマネなんだけど古いんだよね−w
坂本龍一の娘なんてそのせいで世間に認知されきらないままになっちゃったっていうのに。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:07:56.04 ID:0bdbk1JNO
ゴクミないんか
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:08:49.99 ID:pH0TezPmO
俺、オッサンだから昔のアイドルのほうがいいわ

今ならAKBよりも女子アナのほうがレベルが高いと思う
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:09:40.26 ID:EE72evFsO
>>854
昔は個人で売れたけど今は団体だよね
だからみんな同じに見えるし子供顔

今の可愛い女アイドルって誰?名があって売れてるのなんて白石と小嶋陽菜くらいじゃね?
売れてるアイドルね
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:13:42.52 ID:nOMgmtqW0
>>848
さあ、思いっきり息を吸ってごらん・・・80年代が知りたいなら。(・∀・ )
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:15:25.11 ID:OjS0mpCi0
>>815
あの曲いいよな
白田あゆみのアルバム大好きで何回聴いたかわからない
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:15:43.49 ID:sgusPD7i0
別に今のアイドルをバカにするつもりはないけど、
80年代のおニャン子クラブと同じような存在だと思ってる
大勢でつるむより、1人で活躍してるほうがスゴイと思うのは当然のこと
最近は改善されてきたようだけど、少し前までは口パクが当たり前だった。
ももいろクローバーZも最初の頃口パクだったことは有名だね
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:17:32.50 ID:/BGlncI7O
>>855
なんか曲がわりとオトナッぽいがまだまだあどけなすぎて
なんかドキドキするな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:15.53 ID:2jVu20Ir0
>>850
おっさん自重しろ

>>854
お前はお前でAKBってあんた、それこそ街に出ればもっと可愛い子もいるだろうに
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:58.62 ID:/BGlncI7O
>>855
チャッピーって名前で評論家に転向したんだよな
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:20:20.65 ID:ZV+GUtY70
おニャン子もakbも初期にブスが多く後になればなるほど可愛いのが増えてくる法則。
と言っても束にならないと使えないようなのばかりだけど。

河合その子の美貌は別格
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:12.91 ID:8u2gApRO0
河合その子と藤井一子
甲乙つけがたいけどこの二人
その次が森高千里

河合その子はときどき見かけるけど、やっぱし綺麗
藤井一子はスタイもいいし、もっと売れると思ったのに、初恋進化論で台無しにされてかわいそうだった
もともとやる気なさそうだったけど


松田聖子や中森明菜は自分よりまた上の世代の人なので、当時の自分からみたら聖子はスゲーおばさん
明菜はひたすら不気味だった印象
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:22.60 ID:oMgkt50d0
80年代ってやっぱり華やかで良い時代だったと思うよ。

それにある程度共通の思い出として、30年以上経っても語れるっていうのは
幸せなことなんじゃないかと思う。

アイドルって誰でも簡単に興味が持てる、まさに時代の象徴みたいな存在だからね。
このスレをずっと読んでるとそれが良く判るし。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:15.43 ID:/BGlncI7O
次 名曲貼れよ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:30:24.47 ID:VK4Yy1Fq0
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:31:23.15 ID:OupLfWj00
土日は工藤静香がTV出るよ

フジ MUSIC FAIR
2015年2月7日(土) 18時00分〜18時30分

日テレ LIVE MONSTER
2015年2月8日(日) 23時30分〜23時55分
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:35:05.55 ID:QZ4IOIyJ0
昔関西で昼にやすきよの歌番組があって横山のやっさんが当時のアイドルをねぇちゃん呼ばわりしていじってるのをハラハラして見てた。
あと同じくプロポーズ大作戦でフィリングカップル5対5で良くアイドルが出て面白かったな。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:36:12.75 ID:/BGlncI7O
>>871
普通か な
この脚本家は昔から変なのばっか書いてるな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:39:25.22 ID:8u2gApRO0
>>874
藤井一子のシングルで真の名曲は「バンクショット」
ブレスが入らない歌唱なんだぞ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:43:35.95 ID:A+ZFSgme0
https://www.youtube.com/watch?v=-dQIHqeSPDg

良い曲だけど、まったく売れてない
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:44:55.72 ID:8u2gApRO0
小6〜中1の時に
もう落ち目だったのにこの人の歌いいなあ思ったのが松本伊代
大人になってから聴いたらやっぱし楽曲に恵まれてるし独特の声もなかなかいい
歌下手くそなのにこの人の曲いいなあどう思ったのが小泉今日子、特に魔女

聖子明菜は王道なんだろうけど、なんてたってアイドルとかTVの国からキラキラとか80年代の象徴だと思う。
あとは斉藤由貴の卒業、中森明菜の難破船とかは衝撃的だった
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:47:04.62 ID:Qxl4m3iC0
>>871
テラナツカシスw
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:49:26.46 ID:/BGlncI7O
>>876
全然知らない人だが
いい曲だな SONYっぽい
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:50:30.88 ID:/ByAK9Co0
明菜は暗い曲ばかりなのがな
百恵とかに比べて幅が狭い
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:52:48.57 ID:Pb0nf48p0
キョンキョンとゆうゆ
久保田早紀は70年代なんだな。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:53:22.16 ID:VhNrNHiw0
成清加奈子
網浜直子
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:54:53.42 ID:Wu4PYBSH0
>>756
整形で顔崩れまくりで金に汚いのはのチョン芸能人
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:55:41.37 ID:VK4Yy1Fq0
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:56:34.70 ID:ZPigVwZ+0
>>484さん
>>501さん、468の書き込みした者です。
国実さん、昨年2人組のユニット「Maurino」でCD出したんですよね。
ただYoutubeに上がってたPV削除されてますし、FBページもあったんですけど無くなったようで。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:58:25.05 ID:qB5rB0Bw0
>>832
チャミのほぼの仲村知夏も少しはやかった・・・
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:58:34.91 ID:a1S1IhjW0
あまりに韓国人顔すぎて中森は好きじゃない
とくに最近の顔とか、まんまKPOPアイドルが年とって感じの顔だし
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:58:39.97 ID:D8kmkcDG0
俺は20代だけど昔のアイドルの方が自然で健康的だと思う
今のアイドルは化粧のせいか肌が蝋人形みたいでキモい
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:59:33.21 ID:KHDtTZj0O
勇直子ってアイドルらしからぬ名前のもいたな
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:59:58.62 ID:Owdzcid+0
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:01:03.15 ID:qB5rB0Bw0
>>857
倉木麻衣も1.2年デビューが遅ければ2chですぐに
いってる学校、親が誰かまで暴かれてただろうな
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:02:26.79 ID:OjS0mpCi0
>>877
松本伊代は、楽曲的にアイドル路線やめてから本人の年齢とともに
女子大生路線、さらにはOL路線wの曲とか歌うようになってたけど、
特に後期のアルバムはクォリティが半端ないんだよな
最後期の「イノセンス」に至っては弧高の境地に到達してしまった感すらあってびっくりするよ
どうせ売れないだろうから作家が好きなようにやったんだろうけど
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:03:30.14 ID:Qxl4m3iC0
フジに工藤静香出てる…
聖子娘と西山と家入…
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:03:48.16 ID:qBcm6BcI0
桂木文

ささやかなうそがアナタからにじむ、とかなんとか
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:16.33 ID:/BGlncI7O
>>884
これは凡作だろ
ぜいたくなビッグバンドがもったいねえわ
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:22.63 ID:xXWAPRxz0
ルックスではない。何かがそこにはあった

https://www.youtube.com/watch?v=LdAUcSTMzc8
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:38.78 ID:zz+GOvGp0
>>892
かーけちゃうぞ、ピーピッピッ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:44.72 ID:qB5rB0Bw0
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:51.99 ID:Qxl4m3iC0
杏樹かわいいよ杏樹
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:53.74 ID:RcQV//Ch0
谷村有美は一時アイドル路線に走ってたよね
あのクリスタルボイス好きだわ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:05:25.15 ID:DKhmp2df0
>>896
花*花に受け継がれたな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:06:36.46 ID:jsYxrXp90
どう考えても河合奈保子
今登場しても天下取れるわ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:06:57.72 ID:WUiol2Cl0
冷静になって見ればAKBとかと大差ないな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:07:53.70 ID:qB5rB0Bw0
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:08:50.31 ID:qB5rB0Bw0
>>896
元祖デキコン...
スッと消えたな

>>901
0930かもw
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:11:31.31 ID:/BGlncI7O
>>904
ドラマは大スベリしたと思うが
これ見て大山志保はプロゴルファー目指したらしいから
一応役には立った
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:12:11.37 ID:koG+gnxS0
増田未亜の写真集全部持ってるわ
増田未亜の地球防衛少女イコちゃん繋がりで
吉野里亜の写真集とDVDと
田山真美子の写真集も持ってるけど
田山真美子が乳晒したのは結構俺的にゃ衝撃だった
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:46.79 ID:V7o3u70Z0
キョンキョンがよかった。
なんかオサレだった。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:17:37.25 ID:koG+gnxS0
水野美紀が高校生ん時ビキニ姿を見せてくれたグラビアは今も持ってる
相当世話になった記憶
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:18:43.27 ID:SaQIQfgI0
自分はキョンキョンだった
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:18:49.55 ID:vSQG8NI90
【悲報】芸スポ、おっさんの巣窟だった
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:06.95 ID:koG+gnxS0
伊集院の嫁や江口寿史の嫁の水着でオナニーした記憶
あと佐々木主浩の元嫁(←榎本加奈子に非ず)のビキニでオナニーした記憶も
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:59.18 ID:+rFI6/yN0
小原靖子のヌードグラビアGOROは持ってた
もう無いけど多分親に捨てられたんだろうな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:24:58.55 ID:+LkpB4Ve0
>>659
岩男潤子さんですか?
ついさっき萌えニュース+でスレ立った

療養のため活動休止だって
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:43.23 ID:Je+PAVm30
自分がついていけない話題になったら黙ってれば良いものを、おっさんだの老醜だのと
だから餓鬼って言われるんだよ
私が餓鬼に生まれなくて本当に良かったと胸を撫で下ろしております
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:33:03.01 ID:apWPMk55O
>>589
二人とも凄まじい歌唱力だったよね
たまに唄うけど
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:37:41.59 ID:jNY6zCQ60
>>915
いよっ、絶壁
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:39:16.18 ID:yNn+uSmB0
このスレ、加齢臭がしますっ><
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:41:28.00 ID:ZV+GUtY70
>>918
そーゆースレだろ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:41:42.04 ID:xXWAPRxz0
70年代アンソロジー

https://www.youtube.com/watch?v=5cBqiGrrhU4
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:46:43.90 ID:DWtA+iYq0
のりピーショップ行って帰りにクレープ食べた記憶ある。元気が出るTVのタレントショップとかあった。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:50:38.95 ID:/BGlncI7O
>>920
これは上手いわ
名曲
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:52:22.82 ID:kXHj4oGt0
桑田靖子が超美人だった。
あと朝丘めぐみ、天地真理も可愛かった。
一番好きだった80年代アイドルは、桜田淳子と榊郁恵ちゃんだった。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:56:23.74 ID:2y1psONk0
>>868
河合その子と藤井一子は異種格闘技すぎるw
いや、どっちもいいんだよ
自分は河合その子の方が好きだったけど
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:58:37.91 ID:+983t0jQ0
>>868
藤井一子w

チェチェチェチェチェック………………ポインポインポインポイン
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:59:25.28 ID:xBVn4w1f0
松本典子
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:00:25.29 ID:3c6WleuZO
アイドルではないが門あさ美松原みき二名敦子などルックスいい大人歌手もいた
松原みきは鬼籍なんだよな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:03:47.55 ID:w9aE/lLF0
>>400
ポピンズな。
相方の芳賀絵巳子はめちゃめちゃ可愛いと思ったけど売れなかったなー。
吉本ってアイドルの売り出しは下手だよね。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:04:41.68 ID:POg4OK8W0
松本典子は歌はさっぱりだったな。
ブレイクしたのは志村けんのだいじょぶだぁw
じいさんばあさんの志村田代のコタツトークの孫役で短パンの太ももが良かったw
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:07:10.06 ID:RSWd9eZj0
中山美穂
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:02.73 ID:3c6WleuZO
>>929
松本典子が準グランプリだったミスセブンティーンコンテストで
グランプリだったのが網浜直子だっけ?
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:09:37.30 ID:Y+5YdW/t0
>>915
いやあ、普段からAKBやももクロを叩いてる奴らが実は(おっさんすぎて)時代についていけなくて叩いてるってことが分かったので
これからAKBやももクロ含め現代のアイドル叩いてるスレがあったら煽らせてもらいますわ

あと、あんたら汚い爺に何の嫉妬もありませんからw
20代ですが若さほど貴重で大事なもんはないのでねw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:12:18.43 ID:oFwb89v10
菊池桃子と中山美穂がアイドルの完成形
それ以降のアイドルは惰性の産物
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:12:31.28 ID:8O54Mws90
河合奈保子から母性を感じたよ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:14:02.43 ID:RhVt3iuN0
いやー 伸びるねー スレ
チンポは伸びないジジイどもw
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:15:12.25 ID:fAhljFle0
80代の女性アイドル
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:15:14.70 ID:2y1psONk0
>>932
そんな考え方しないでこのスレで名前が出てくるアイドルの数を数えて10で割ってみな
その数がおそらく1年あたり誕生していいアイドルの最大値だよ
きみらご贔屓を飽和の中に置いて路頭に迷わせてもいいの?よかないでしょ?
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:16:56.65 ID:ZV+GUtY70
>>931
松本典子と網浜直子が二人Wグランプリ
準ミスが藤原理恵(C.C.Girls)と斉藤さおり
歌唱賞が渡辺美里と村田恵里
特別賞が工藤静香と木村亜希(清原の元嫁)
本戦敗退が国生さゆり
地区予選敗退が渡辺満里奈
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:01.66 ID:Je+PAVm30
>>932
お前ら足が臭いんだよ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:04.30 ID:3c6WleuZO
>>938
詳しくサンクス
渡辺美里は知っていたが村田恵理もか

あとこれ見たら工藤静香と清原元嫁がいたセブンティーンクラブって
ここから結成したみたいだけどそうなん?
もう一人がセンターだったよね
木村って子が
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:38.58 ID:Wu4PYBSH0
あんみつ姫やってた頃のキョンキョンがかわいかった
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:22:18.02 ID:2y1psONk0
>>938
敗退っていっても満里奈が敗退した地区予選はおそらく凄まじい応募人数だからなー
それと今の地方の地区予選敗退を比較するのは本社役員と出向先の課長を比較するようなもんだとおもう
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:23:14.12 ID:3c6WleuZO
>>940だが間違えたw
柴田くにこって子だたしか
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:26:12.42 ID:ZV+GUtY70
柴田くに子も特別賞。特別賞3人でセブンティーンクラブ。
柴田がセンターだったのは、たぶん一番可愛いからでしょう。
あと、彼女だけ実際17歳だったし。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:30:11.25 ID:8KfrTbW/0
明星で、三田寛子のアイドル当事の部屋の冷蔵庫に「その一口がブタになる」って貼り紙してたw
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:32:26.26 ID:POg4OK8W0
キョンキョンはデビュー時よりショートにしてなんてったってアイドルとか
歌ってる時期が至高だろ
あの頃のキョンキョンに敵無し
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:34:22.05 ID:5mlVzOQW0
>>442
友よ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:34:30.88 ID:HjcEU4H40
吉田真里子
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:34:32.51 ID:3c6WleuZO
>>944
そうそう「万人受け」をセンターにしがちだよね
キャンディーズがデビュー当初田中好子がセンターだったみたいに

セブンティーンクラブ見たのは『DUNK!』っていうボムの後追い雑誌だったWけど
一番初めに目がいったのは工藤静香だったよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:35:13.74 ID:POg4OK8W0
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:35:37.36 ID:sgusPD7i0
>>937
俺も20代だけど、比べるまでもなく聖子明菜は別格だと思ってるよ。

Youtubeを見る限りでは、安田成美や大場久美子、おニャン子クラブとか
AKBなみに歌下手な人もいるようで玉石混交だから、全てが全て今のアイドルより上とは言えない。
でも本物のアイドルは間違いなくいた時代。この時代にファンやってた人が羨ましいよ。
アイドルはやっぱりソロで売るのがカッコイイ。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:36:19.47 ID:VJZpzm4j0
もういや
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:38:18.50 ID:HJ5zuvbJ0
握手する時、着ていた手袋をわざわざ脱いで、ファンの高校生と握手したというナンノ伝説。
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:39:08.64 ID:wpmEkhqG0
アヌスの鏡の杉浦幸が好きだった
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:40:56.89 ID:2y1psONk0
>>951
くだらん屁理屈はいらないよー
お前なんてどーせ歌の上手下手なんてわかってないんだから去勢をはらなくても結構
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:09.63 ID:KXMK17ik0
河合奈保子は上位に食い込めない謎
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:20.85 ID:Bi1IyXpe0
宮崎美子の例の海辺でジーンズ脱いでるポスター飾ってたわ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:27.58 ID:0/i4+Zld0
おニャン子B組の杉浦美雪の方が美人
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:42:36.41 ID:I9NUrH+u0
斉藤由貴
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:43:32.82 ID:sgusPD7i0
>>955
ん???
俺はID:Y+5YdW/t0じゃないぞ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:44:19.95 ID:n2fjwgBZ0
トレイシーローズ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:44:56.35 ID:DWtA+iYq0
女がたくさん票入れるとこうなるという感じだな。特に5位まで。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:45:00.06 ID:KXMK17ik0
クリスティキャニオン
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:45:19.56 ID:2y1psONk0
>>960
IDかぶってなくてもお前が歌の上手下手をわかってないの十分わかってるからー
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:49:48.57 ID:sgusPD7i0
>>956
河合奈保子は当時から女性票がほとんどなかったらしいね
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:50:13.72 ID:4w3Uoisa0
80年代もろ青春だったオバチャンだけど周りの同級生は明菜派
出身の違うママ友と当時の話しをしたら圧倒的明菜がいいって言ってるよ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:50:42.87 ID:2y1psONk0
>>960
なんでそう言われるかわかるかなー?
おニャン子はピンキリなんですよー
大場だって聞き方によっちゃ下手とはまた違うよ
つまりあんたは聞いたことないのに知ったようなことを言ってるんですよー
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:51:47.25 ID:3eG1if6c0
アイドルと言えば、なんと言っても、伊藤翼だろうな
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:53:46.78 ID:x5CjKK8P0
島田奈美可愛かったなぁ
クイズ100人に聞きました。出演で芸能事務所からのお誘いが殺到したのに辞退。

その後パンツの穴オーディションで準優勝。メリーゴーランド所属してとなる訳だけど・・・先のクイズ番組出演後なら大手町事務所からのお誘いあったかもと。
その後の展開も違う形になっていたかもね。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:54:08.63 ID:4w3Uoisa0
聖子より明菜の方が支持層広いよ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:57:29.25 ID:sgusPD7i0
中山忍は姉の影に隠れてた感じだけど、いまのルックスはすっかり逆転してたね。
サスペンスとかに出てくるけど、美貌が衰えていない。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:58:59.18 ID:wpmEkhqG0
稀崎優
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:59:56.89 ID:0/i4+Zld0
中山忍は元々姉より綺麗だったやん
明穂とは違うのだよ明穂とは
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:02:25.13 ID:+LgwkDrF0
松本伊代の庶民的な顔と真っ直ぐな美脚で毎日ヌイてた

伊代の前はマリアン→アグネスラム→小林麻美→風吹ジュン
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:02:57.44 ID:X686AQoF0
>>955
横だが去勢はさすがに言い過ぎや
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:05:52.05 ID:H13neDs4O
おニャン子は富川春美って子が好きだった。
美人さんだったけど、なぜかあんまり話題にならない。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:06:06.12 ID:KXMK17ik0
>>965
この調査自体おかしい
中山美穂話題にしてるの皆無よ?w
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:07:56.52 ID:LGKSBZwb0
>>902
アイドルの定番ロッテCMに渡辺直美が出てるもんな
80年代は伊代ちゃんだっけ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:08:01.58 ID:gR6jgmG/0
>>946
キョンキョンはポールトゥウィンで今でも敵無しだよ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:08:21.13 ID:0lun1Xvk0
俺はGOROよりもORE派(´・ω・`)
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:09:41.15 ID:2y1psONk0
>>975
どこが言いすぎなんだかw
変に甘やかすのはよくないと思うぞ
実際おニャン子はレコード会社が引き抜いて訓練したり元から訓練を受けてたのが少なくないんだもん
大場久美子だって有名なだけあってスプリングサンバとかディスコドリームなんか普通に聴けるレベルですよ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:09:41.36 ID:DbCAc9xv0
>>974
糀谷フェイス
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:13:52.96 ID:LvW3ruqx0
>>974
あんたいくつよwww
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:18:44.29 ID:NfQ6BQ4R0
水野きみこ最強だろ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:19:34.15 ID:9e2aBFoS0
聖子、明菜、美穂、桃子は、
ポスト〜と便乗アイドルが沢山居たけど、
成功したアイドル皆無だったなw
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:22:14.33 ID:NfQ6BQ4R0
>>985
まねだ聖子は数少ない成功例やな
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:26:59.28 ID:ZV+GUtY70
>>985
桃子フォロワーの西村知美はそこそこ成功。志村香が無かったことにされるバックアップも無駄ではないw
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:27:05.45 ID:oMgkt50d0
速い速い、一日も経たないで3スレ目も埋まった〜。
芸スポ全体はそんなに好きじゃないんだけど、たまにこういう興味深いスレが
ポッと立つから面白いんだよね。

聖子ちゃんの「制服」は良曲だと思う。なんだかしみじみとするんだよねえ。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:29:44.78 ID:NfQ6BQ4R0
B級アイドル最高
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:33:35.37 ID:cGZOgJ790
このスレに名前が上がってるアイドルがほとんど同時期にシンクロしてるのがすごい
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:35:08.00 ID:3c6WleuZO
>>988
松田聖子のカップリングの充実ぶりは異常だよ
相当数の候補から絞ったんだろうな
大瀧詠一が「自分の番が回ってきたときはもう彼女の声がツブレてた」というように
レコーディングも並みのアイドルよりは時間かけてたろうし
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:37:33.73 ID:0lun1Xvk0
青空はー(セイコー!)エメラルドー(セイコー!)
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:40:58.10 ID:NfQ6BQ4R0
>>991
松田聖子はB面のほうが良い
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:41:24.79 ID:Z7dvCC3r0
松本典子 セレモニー
https://www.youtube.com/watch?v=4w0ERzP3SP0

酒井法子 さよならを過ぎて
https://www.youtube.com/watch?v=uRAYtJJ9I1I

この頃はもうアイドルがって年を越えてたけど(俺が)思わず買ってしまった
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:42:02.21 ID:9e2aBFoS0
>>987
志村香て最初は桃子、そのうち美穂、最後は井森て感じだったな。
顔やキャラ以前に、名前からしてもうな。
当時志村って言ったら、誰もがだいじょうぶだぁだったしw
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:42:59.90 ID:fawiBRZZ0
>>1
80年代のアイドルは大概オナニー征服した
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:43:45.43 ID:0lun1Xvk0
「制服」も「sweet memories」もB面という驚くべき事実(´・ω・`)
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:43:53.79 ID:3c6WleuZO
>>992
青空は (ゴー!)

じゃなかった?
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:44:30.21 ID:0lun1Xvk0
>>998
昔見てたトップテンのあやふやな記憶で書き込んでるから・・・・(´;ω;`)
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:46:37.04 ID:NfQ6BQ4R0
>>997
蒼いフォトグラフも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。