【サッカー】日本サッカー協会技術委員長の霜田正浩氏 「やべっちF.C.」での発言が波紋!『サブの方が強いです』©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
延長戦の末に韓国を下し、地元オーストラリアが劇的な初優勝で幕を閉じた「サッカーAFCアジアカップ2015」。
日本は惜しくもベスト8でUAEに敗れ、大会を後にした。その結果を受け、テレビ朝日系列番組『やべっちF.C.』が
「日本代表、緊急討論会SP」という討論企画を放送。

日本サッカー協会技術委員長の霜田正浩氏が、元日本代表FW中山雅史氏と解説者の松木安太郎氏の質問に答えた。
その中の霜田氏のある発言が、今、ファンの間で波紋を呼んでいるという。

「中山さんの『サブの小林悠がすごいキレていた』という発言に対し、
霜田さんは『サブの方が強いです』『サブの方がずっと良い』『ひょっとしたらサブの方がアギーレの信頼も厚かったかもしれない』と力強く断言したんです。
この発言の真意はわかりませんが、スタメン組を固定して戦ったアギーレジャパンだけに、ファンの間では疑問の声が上がっていますね」(スポーツライター)

日本代表は、過密日程による疲労で明らかにスタメン組はベストコンディションではなかったし、
その上、ケガ人も続出して、ギリギリの状態で戦っていたことは間違いないだろう。

さらには、番組内で中山氏が発言した通り、サブ組の柴崎岳は短い時間でゴールという結果も残し、結果も出している。
では、なぜサブ組を使わずに、スタメン組を固定したのであろうか?

「サブ組を使わなかった理由について、霜田さんは『負けたら終わりだったから、代えられなかった』と、歯切れの悪いコメントを残しています。
これにはファンからも『だったら強い“サブ組”を出せ!』『サブ組の方が若く、将来性もある!』と怒りの声。

さらには『これは、“スタメン固定のスポンサー契約”を暗に示す、霜田さんからのSOSだったんじゃないか?』という声も関係者の間では上がっています』(同)

霜田氏の発言が、スポンサーの介入に対してのSOSだったのか、ただ単にベスト8敗退の言い訳にすぎなかったのか、その真意はわからない。
しかし、どちらにせよ、暗いニュースばかりが蔓延する日本サッカー界、アギーレの後任探しや、今後の展望について、日本サッカー協会には賢明な判断を願いたいところだ。

(文=沢野奈津夫)

2015年2月5日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9754249/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:30:58.87 ID:zxZHLOAK0
薔薇族
サムソン
そして、さぶ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:26.44 ID:R4gC47BA0
あんな発言して今頃しもたと思ってるやろな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:41.45 ID:eokaot2V0
はい
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:36.70 ID:I218vMhkO
コイツももういなくなるからw
職探しガンバ!
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:41.32 ID:OXpJvFuY0
これは、キリン全力か?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:32:07.06 ID:R2CYIUvM0
アホカ・イナ(AA略
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:32:27.47 ID:QHC3slHl0
本日のウホッスレはここですか?



\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:32:39.31 ID:6P6yvJH40
>小林悠がすごいキレていた
これ文字にしたらまんことかスポーツ疎い奴は怒ってたと勘違いするだろ
こんなんで金貰うなよボケが
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:07.55 ID:NwpHF+Gl0
22歳のソンフンミン  

・既にブンデスリーガ通算35ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)  

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)  

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める  

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出 
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:12.26 ID:FIJ0sCfW0
やべっち見ててこれは絶対芸スポにスレ立つわーと思ってたけど
今頃かよ
もう熱が冷めたわ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:37.67 ID:pr1vLEso0
>>3
・・・せやな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:34:04.65 ID:H1EdE+A60
霜田お前も辞めろ犯罪者連れてきやがって
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:06.42 ID:Qw/3h7Jh0
日曜の番組でしょ
なんでいまさら
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:06.66 ID:NH6YTeoR0
それで行くと、公然の秘密の香川スポ枠だけじゃなく、吉田長友どころか、ゴートク森重乾にもスポ枠があるって事になるじゃないか
それとも個人についてるケースと、誰でもいいからうちの契約の選手出せってスポがあるのかね?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:08.83 ID:uv2pt2uq0
予想通りのホモスレでワロタw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:11.46 ID:hgrIoyAg0
紅白戦じゃサブのほうが強いって普通によくあることじゃん
お前らサッカー経験ないのな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:13.63 ID:EmgdLrz20
やっぱザックに選手を選ぶ権利がなくて原がスポンサー重視でえらんでいたか

通訳の矢野氏の日記でも似たようなことが書かれていた
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:33.17 ID:HdVTZ4A00
マジでこれ

電通の収益=視聴率=スポンサーの利益>>>協会の保身>>>>>>・・・・>>>>>>代表の勝敗・成長
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:35.39 ID:QHC3slHl0
糞民とか食糞民族かよwww

・・・食糞民族だったorz
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:53.63 ID:ohVPVWt70
ドーハーの悲劇世代もスタメン組よりサブ組のほうが強かったって結構前のフットブレインでいってたな
ロシアワールドカップでれないんちゃう?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:36:10.86 ID:9H72Q69V0
バカな発言してんなあ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:36:12.83 ID:N3ZweIj60
原の傀儡
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:36:22.88 ID:NkkxQk9aO
武藤もスポンサー?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:36:37.37 ID:ieosC7LM0
ほんとこいつ意味不明なことしか言ってなかった。というかまず質問にはストレートに答えろよ、のらりくらりとかわしたつもりになってるのか知らないけどイライラしたわ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:36:45.68 ID:9Gv/x56O0
北島↓
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:37:11.16 ID:x5JFwPae0
香川なんて誰がどう見てもJ2でやってる選手より質が低いもんな
あれはスポンサー力だろ流石に
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:37:03.26 ID:5sQWoVNr0
>>17
ここがサッカー経験者が集まる場所だとでも思ってんの?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:37:50.16 ID:RhtXU9xJ0
FCコネクション

霜田
城福←NEW!
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:37:59.89 ID:bfXoXaQL0
>>9
女の子はイスラム国って国があると思ってるみたいよ。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:38:21.54 ID:HdVTZ4A00
謎のガス枠

元ガス監督原の出世
ガス選出代表選手
ガス選出ベスト11

偶然だぞ!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:38:42.15 ID:DwrJryEn0
アディダスと電通の圧力が凄くてベストメンバー組めないんだな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:39:05.60 ID:Kl50PU/s0
浦和レッズ、Jリーグのエース原口元気ブンデスリーガ11試合0ゴール0アシスト(2月5日現在)
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:39:20.28 ID:gNv1TaNf0
なでしこジャパンよりもヤングなでしこリトルなでしこのほうがかわいいし強いで〜〜
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:39:48.19 ID:UMa5sLPJ0
>>24
親父のコネ枠
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:39:54.30 ID:HdVTZ4A00
やっぱり日本に必要なのはマガトだわ。
あいつ自分に逆らう選手は容赦なく干すし、
意見が衝突したクラブオーナーを完全無視するほどの
異常な君臨者だからな。マガトジャパンしかないわ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:40:02.20 ID:75SkMN3U0
海外組がだめということ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:40:16.75 ID:mkHNS5jB0
いや、これはただこの霜田ってやつがバカなだけだろ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:07.45 ID:aL+d7bzd0
もう使い物にならない老害遠藤とまたもや心中したのがアホすぎる
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:17.31 ID:FIJ0sCfW0
番組内でもサブの方が強いのは良いチームって中山が言ってたよ
調子良いサブを出せって監督に言えないの?って感じで霜田に突っ込んで行ってたけどw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:23.26 ID:E12UhhKp0
全員をさしてサブの砲が強いってことじゃないだろうなこれ
おそらく香川のことを言ってるんだろう
そりゃそうだわな
あれなら田中純也が出てたほうがまだマシだったろうよ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:26.96 ID:anl3EGNk0
スポンサーと広告代理店に対面で取材しろ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:33.68 ID:fLcc0MiS0
控えメンバーとのゲームでBチームが勝ったなんかよく聞くじゃねーか。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:37.30 ID:Ao0Y5ziR0
香川なんてどう見てもスポンサー圧力だったもんな
調子いい乾は毎試合交替させられてたのに
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:41:40.76 ID:y/YnXKer0
アディダスと電通とキリンの社長で監督殺れよ。
もうどうでもいいわ、こんな代表。(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:42:30.09 ID:ieosC7LM0
>>27
というか自チームを10対12の状態に陥れておいて「今までで一番楽しいサッカーだった」とかほざき出すようなやつは普通プロにはいないわな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:42:42.17 ID:BC8BWZNI0
初戦のサブ組が途中から出て何もできなかったことがなかったことのようになってる
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:43:02.69 ID:C3UI5i9U0
うまく行ってるときはチームいじるなって誰が言い出した格言?
なんかそれにとらわれすぎなパターン多いような
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:42:58.46 ID:cIQ4Npim0
選手を「シンジ」って呼んでたけどあんな感じで馴れ合ってんのかね
その距離感の無さのほうが問題じゃ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:43:26.85 ID:HdVTZ4A00
控えの方が上手いって香川と川島以外には即座には思い当たらないな。
遠藤はソコソコやれてた。
DF4人は微妙だが似たり寄ったりだろ。
乾本田は、清武とどっこいだろう。
岡崎は言うまでも無く日本代表史上最高の才能だから他は有り得ない。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:43:40.19 ID:spQXtt0a0
長年に渡りそれを感じさせるのはやっぱ香川になっちゃうよな。
周りもなぜか香川に点をとらせる的な意味不明な発言するし。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:43:56.31 ID:M/H9Wg0x0
日本代表の選手はクズと言ってるのかw
日本サッカー協会技術委員長でこのレベル。
日本が強くならないわけだ。
選手はスタッフから信頼されていない。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:44:17.36 ID:My9TAcAv0
武藤と小林どっちかでよかったよな
負けてる試合で個で崩すタイプを1人欲しかった
香川サブで後半乾に変えてに香川でもよかったのに
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:44:18.86 ID:B4hsr0Kf0
元日代表中山ってよんでた。
そこまでハゲではない
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:44:36.64 ID:hnE4VzWx0
サブの方が強い?
一部の選手は分かるけど主力外して望んだ過去の試合でサブはサブとしての役目も出来ないってイメージなんだけどなぁ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:44:44.86 ID:wGMWvYlS0
アディダスに質問しに行く記者はいないんだろうな
アディダスがメンバーゴリ押ししなきゃブラジル大会も違う結果になってた可能性だってある
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:05.14 ID:IosIZa3O0
スポンサー持ってる選手は外せないんだろう
そして一番CM出てるのは気に入らない新人にはボール出さないし
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:05.95 ID:Z/c7F95R0
あの地味顔のやつか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:25.71 ID:cDRV8v3WO
結局サブ使わないから長友怪我してベスト8止まりだからな
決勝まで行けばかなり数字取れたのに目先の視聴率を取りに行って大きな獲物を逃したな

電通は馬鹿しかいないからそこまで考えられないんだろうな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:30.94 ID:HdVTZ4A00
もうアディダスを追い出してミズノかアシックスに代表ユニ作ってもらおう。
背番号がただの数字だからな。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:42.80 ID:gYdgCD0lO
ゴンは香川にガチ切れしてるな
福田もあきれてる感じだし
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:45:47.24 ID:K48iz3Bu0
出てない選手が評価上がる不思議な国だよな日本って

代表選ばれないと何故か過大評価される
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:46:02.06 ID:Git5xhIYO
キリンとか日本代表のスポンサーになるのは良いけどさ、
選手をデザインしたりした商品を販売したり、特典にするの止めようよ
W杯前でメンバーが正式に決まってない段階で作ってるだろ?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:46:04.56 ID:BgF2dFXa0
スポンサー様の力に勝てる監督を次は用意するべき
マガトしかいないな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:46:21.61 ID:S6XYgGkuO
やべっち観てたけどイラついたわ
優秀なサブよりネームバリューある連中優先してるってことだよね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:46:53.21 ID:CJicGyIJ0
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:47:11.10 ID:eU++VdKi0
>>62
弱いチームによくあること
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:47:49.94 ID:StCQW9aE0
>>9
ボディビルダーはいつも怒ってるらしいな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:48:01.98 ID:PClidwrm0
あのサブで強いわけないだろw
何でこんな苦し紛れなことほざいてんの
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:47:56.18 ID:+RDGyIOs0
この口の軽いお馬鹿さんに象徴されるように、協会幹部にはあまり優秀な人間はいない。
原を切れとか言う奴も居るが、原は協会内ではプロ化後の日本サッカーの現場を経験してる数少ない人間
原を切ればより悪くしかならんと思う
例えば都知事で猪瀬を追い出したら桝添がやってきたように
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:48:49.74 ID:gZxqh/sI0
日本人は減点方式で評価するからな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:48:52.66 ID:m+Ct+8a90
松木もゴンも清武が調子がいいと何度もいってたが
あの体たらく
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:48:55.96 ID:kYOOIgRFO
んなワケないだろ
あほんだら
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:49:13.61 ID:x5JFwPae0
>>62
それはない
基本的には出てる選手の評価は鰻上がりだろ
具体的には本田とか香川とか川島とか

出ないで再評価されるのは過去に凄い実績残した選手だけだよ
今回で言えば「アジアで無双した名波や中村って凄かったんだな」って程度
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:49:33.82 ID:YEpJFM9E0
サブは出てないから体力有り余ってるだろw
勝ってるからスタメン固定したってアギーレも言ってたし今更言ってもしゃあないわ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:50:14.91 ID:WxwvQcRx0
北のおおおお漁場はよおおおおお
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:50:26.32 ID:EmgdLrz20
原さんが何故吉田を固定してきたのか知りたいね
控えよりもJの選手よりも劣るプレミアリーガーさんがだよ
香川はもう出尽くしたから
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:50:47.97 ID:Zzt3AC/10
清武も練習ではいいシュート決めてたみたいだけど
いざ試合になるとヘタレる練習番長だったからなあ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:50:55.89 ID:561fzKkZ0
本田を入れ替えるだけで別のチームになるから
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:51:20.94 ID:kXs0oSS9O
>>1
地上波?
大丈夫?

てかよほどキレてたんだろうね。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:51:33.05 ID:fjyd9XgV0
調整目的の主力組を
アピールに必至なサブ組が圧倒するとかはよくある話

まあ普通はサブ組でも特に目立ってたやつを
本番で抜擢するんだけど
それが出来ないのが日本代表の闇の部分って事
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:51:50.93 ID:YzFtwtfh0
単なるいい訳だな
今までの親善試合の結果からみても信用性ゼロ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:07.63 ID:cjyn1/IB0
PKは運なので〜とか言ってたけど
ずっとほぼスタメンで使われ続けた本田と香川が外したことに意味があると思うが
2人をもっと休ませれば良かったのにな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:11.37 ID:ljumbPz70
リアルジャパンイレブン
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:19.39 ID:LlE/4AZz0
香川へったくそだったもんなあ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:20.45 ID:HdVTZ4A00
清武は一試合目はどうしていいか分からずダメだったが
二試合目は見違えるほど良かった。
本来香川の代わりにスタメンでトップ下に置いて
長谷部と遠藤でダブルボランチにしとけば点が倍は入ったと思う。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:25.30 ID:E/tFjR4i0
見てたけど言ってること支離滅裂だったね。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:52:54.42 ID:6jz8P0M10
スタメン組が舐めて100%出さないで手抜いてるだけなんですけどね
結局出てもスタメン以下の結果しか出せないのは目に見えてる
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:53:43.26 ID:S6XYgGkuO
イミフだよな
あえて起用しないサブ(笑)
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:54:13.39 ID:gO9IaM8c0
身体の使い方という面から選手育成を考えていかなければならない
赤ちゃんの頃は誰しもが力に頼らずに動いているのに
いつの間にか動く=筋力に頼るという構図が出来てしまう
バイエルンにあって日本代表にないもの
http://npx.me/QL4w/ZeOe
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:54:27.23 ID:jTq12O7S0
案の定、誰が来ても、短期的なノルマに縛られまくって弱くなる
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:54:53.82 ID:z4cmyU4X0
最大の癌は田嶋なんだよね。
FIFA理事選のために集金ジャパンになってる。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:55:22.38 ID:evgjI+IN0
そもそも試合控えてるスタメン組と出場機会求めてアピールする控え組を一緒にするとか最近サッカー見始めたやつみたいだな
霜田

まあスタメンのコンディションが落ちてたのは間違いないけど
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:55:26.62 ID:Nyi5OtXh0
>>74
名波?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:55:41.45 ID:srPR17oX0
日本は朝鮮より上にはいけない行かせない
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:55:50.43 ID:5rfVQC+P0
>>79
香川を外すだけで全く別のチームになるから
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:56:00.55 ID:wdr8OO2P0
疲れてない遠藤がいる方が勝つ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:56:28.26 ID:HGDs++yT0
まあジーコの時もこういう事言われてたけど
プロの場合、練習試合なんかではサブの方が強く感じるとか実は結構あるけどな

どの時点を切り取ってこういう発言したのかはわからないけど
サブ組は試合に出る為にアピール必死だし
逆にスタメン組は調整+連携確認がメインだからな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:56:31.25 ID:ieosC7LM0
原や中西はまだ口だけは上手いと思うが霜田、こいつは言い訳すら満足に出来ない口下手の無能
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:56:55.51 ID:6jz8P0M10
アジア相手に苦しむ日本(スタメン)
欧州の強豪だと善戦する日本(サブ)
ふふ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:57:15.76 ID:evgjI+IN0
>>83
本田の外し方は疲れの影響もありそうだったな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:57:18.86 ID:mMhxIRAA0
>>77
原が吉田を選ぶ理由

トヨタグランパスユース出身←トヨタ閥の選手は絶対外せない。
早稲田大学人間科学部通信←早稲田大学最低の馬鹿がいく通信過程
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:58:15.41 ID:lJ1rbYj30
>>21
むしろロシアは出れないほうが良い
あと50年は俺は生きるだろうから、今後強くなることのほうが大事だ
と思ってる
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:58:15.42 ID:cnIRb7sg0
>>78
試合観ていないニワカさん登場(笑)

2戦目、3戦目に苦手な途中でも結果残しただろう。

連携で盛り返しに貢献、本田にごっつあんゴール未遂アシスト

と貴重な2点目の起点。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:58:29.35 ID:eST0CWY/0
とりあえず日本代表目指すんならアディダスと契約するのが一番ってことだな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:59:17.51 ID:eaOxAzu60
>>9
ナタリーが切れたのか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:59:32.99 ID:gYdgCD0lO
>>83
PKが運ってのは選手達の予防線だったり慰めだったりする
実際は実力、完璧なコースに早いボール蹴ればコース完璧に読まれてても絶対入る
そのシュートを蹴り込めるメンタル、技術、技術を支える最後の体力がないからコース甘くなって弾かれたり、外したりする
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:59:35.35 ID:f8PyGEHW0
電通スポーツの限界か
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:59:50.37 ID:Bn8/lPzZ0
>>62
中田英寿以来の伝統だな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:00:00.95 ID:6jz8P0M10
柿谷待望説
豊田待望説
大久保待望説
に似てるな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:00:54.07 ID:snkx4TNB0
海外ではスポンサーで代表選出決まったりするんかな?
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:01:32.21 ID:PXP+Hjqc0
キレキレの小林悠さんを右で使えない理由があったんですか?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:03:03.04 ID:MQFdjk2f0
まあコンディション調整主体のAチームをアピール合戦のBチームが食うなんてことは
どんなチームでも競技でも日常茶飯事だからな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:03:41.03 ID:PpkqRFRr0
  
アディダス 香川
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:03:41.38 ID:6jz8P0M10
>>112
キレキレでも所詮Jの平凡レベルだからだろ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:03:48.72 ID:CcTFFyKW0
は?
サブって言ったらJリーガーなんですけど
強いわけねえだろw
JリーガーだぞJリーガーw
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:03:54.00 ID:7GgGtpMJ0
アディダスの所はどこの国もこうなんかね
それともアディダスジャパンがおかしいのかね
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:04:30.23 ID:WZ7L9G5w0
小林悠は出ても良かったと思うわ
良いシュート撃ってたし
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:04:32.24 ID:CcTFFyKW0
ACLで毎回無様な姿晒してるJリーガーが強いわけねえだろwww
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:11.72 ID:aYWCZh550
八百長するような奴がスポンサーにスタメンを金で売らない保証はないわな。
で、連れてきたのは誰?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:13.65 ID:IrtTv2Ai0
アギーレ続投前提で話してたよな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:22.20 ID:3NE82kBu0
今こそリザーブドッグスや!
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:32.15 ID:eaOxAzu60
totoの収益じゃ足らんのか?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:44.80 ID:6jz8P0M10
結局単に弱いだけで現状のメンバーがベスト
今はゴミの香川でも他の奴らはそれ以下なのが現実
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:10.48 ID:u718cL900
>>112
本田さんがどれだけのスポンサーを引き連れているかご存じですか?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:22.18 ID:MQFdjk2f0
>>116
Jリーガーの遠藤がピッチ内にいない時間に入った得点は1点だけで、それはJリーガーの柴崎のものだったんですけどね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:19.46 ID:zK3eHGnU0
こいつらなんなの
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:28.33 ID:ORYKif4B0
香川とか未だに口だけで危機感ねーもんな
あんなのがスタメンじゃロシア逃すよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:07:03.61 ID:x0N8BU4X0
サッカー日本代表 反日スポーツ推進事業

主犯 電通、toto管轄官庁 文部科学省
協力 朝日新聞社グループ、NHK、早稲田大学
資金提供 キリン、アディダス
実行犯 日本サッカー協会
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:07:15.06 ID:spQXtt0a0
>>90
赤ちゃんも筋肉で動いてると思うけど。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:08:18.36 ID:BCcQUuot0
信頼されてたなら使われてるだろ
協会がスタメン決めてたのか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:08:32.10 ID:J4+dGS1J0
宇宙開発の本田と、劣化香川、ゴリラ長友はスポンサーの意向で外せないってわけか。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:08:33.51 ID:Zzt3AC/10
>>104
起点(笑)
結局その程度では大事な準々決勝で使えないヘタレだと判断されちゃったねw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:08:48.47 ID:G9Jf43va0
サブを出したら決定力の問題とやらがスルッと解決するのかね?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:09:02.02 ID:606ryum10
練習で控えチームの方が強いってよくあることだと思ってたんだけど
そうでもないのか
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:09:02.93 ID:Ii//CAHz0
MTDの予感
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:10:21.30 ID:5NK728XW0
そもそも霜田って誰やねん
聞いたことないぞ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:10:34.45 ID:AlsJ/DuO0
意味わからん
サブの方が強いけど、負けたらそこで終わりだから使えなかったってw
自分で何言ってるのかわかってんのか?w
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:11:01.95 ID:f8PyGEHW0
>>126
遠藤に代わって入った選手はJリーガーだけなのに、その言い分はおかしい
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:01.58 ID:u718cL900
中山雅史さんも悪いお方よのう

小林悠がキレキレなのに何で使わないの?と言ってしまったら
本田圭さんのスポンサ力批判してるようなもんでしょw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:04.00 ID:pTkls5Yy0
* ただし遠藤は口止め枠です
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:21.76 ID:O8B/JqmC0
原への反乱か
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:30.26 ID:16rE124h0
サブのが強いなら海外組態々呼ぶなや
シーズン中の選手を呼んどいて糞発言するなと思うわ氏ねよ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:51.74 ID:6jz8P0M10
>>134
なりませぬ
ただの現実逃避です...
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:53.16 ID:LGcgoFTx0
W杯なら負けたら終わりだからだというのは分かるけど
アジア杯なら若い選手に真剣勝負の経験積ませる絶好の機会だったと思うんだが
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:12:55.14 ID:G9Jf43va0
気になるのはここだね
> さらには『これは、“スタメン固定のスポンサー契約”を暗に示す、霜田さんからのSOSだったんじゃないか?』という声も関係者の間では上がっています』(同)

まあ、深読みし過ぎかな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:13:44.17 ID:Pynm62VZ0
当然だな これほど弱い代表十数年見たことない
コンフェデから結果が終わってる
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:13:47.12 ID:KQQwtDmu0
スタメン固定のスポンサー契約って、八百長って言われても仕方ないんじゃないの、え?いいのかこれ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:13:57.15 ID:yG9tQo3C0
Aチーム対Bチームの紅白戦やると
Bチームは対Aチームに特化されていくんだよね、他と試合する機会がないから
それで直接対決するとサブの方が強いっていうのは結構多いと思う

そういう状況で選手の入れ替えが起きないのは問題だわね
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:14:43.46 ID:8CCNnP8J0
>>138
例えば香川控えに回してサブで負けたら日本オワタってことじゃなかろうか
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:14:44.03 ID:pTkls5Yy0
スポンサー枠ばかりで交代させる余地がないんだな。終ってんな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:15:35.99 ID:6jz8P0M10
>>145
アジアカップも普通に負けたらダメだろ
東アジア杯みたいなやつならわかるけど
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/05(木) 23:16:43.57 ID:Mq63AiiI0
辞めさせられるから原を気にしないで本当の事を言えるようになったのかな?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:16:53.92 ID:jC3hRUZC0
日本選手全員がアディダスなら誰使ってもいいじゃない
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:06.28 ID:wXDgUKDR0
>>103
その意見だけは絶対違う
出るに越したことはない
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:19.62 ID:pzDHTU6J0
>>150
試合に負けた上にスポンサーも怒らせちゃうって事かね?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:26.27 ID:vZWC0jrw0
2chのこいつを呼べよとかこいつを使えとかを実際にやったら役に立たない法則
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:30.00 ID:pTkls5Yy0
武藤も必ず登場してたもんな。スポンサーとの契約なんだろうな。
UAE戦は経験豊富な小林の方が良かったのに
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:33.82 ID:lJ1rbYj30
>>111
トーレス師匠の悪口はそこまでだw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:46.72 ID:hVK4Hp3/0
海外組なんてそんなもんよ
見たら分かる話
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:13.57 ID:ZsXDJlnw0
契約の縛りがあることを示唆してるのかな?
それか派閥争いなのかね
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:30.88 ID:BqljIU7X0
>>47
てかあの試合こそサブ主体でいくべきだったな
パレスチナに大量得点することがレギュレーション的にあまり重要ではなく基本勝ちさえすればいい試合
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:31.53 ID:czQLquY70
スポンサー枠っていっても本田香川長友くらいじゃない?香川以外はそりゃスタメンだろうし残り8人弄れたんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:34.24 ID:4s8kA+cA0
まあ今のJFAはあまりにメディア、代理店、スポンサーとずぶずぶになりすぎてるのが目に浮かぶけどね。
武藤がちょっと活躍したらあまりに露骨にプッシュするようになったし。いままでもそういうのはあったけど、あそこまで急激ではなかったと思う。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:56.58 ID:pTkls5Yy0
そらあいつら仲がいいって自慢するわ。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:19:01.15 ID:FXW7Ux1Y0
背番号固定だけじゃなくスタメンもスポンサー縛ってるのか
実に商業的な代表やな
まさか毎年ユニのモデルチェンジやってるみたいな(´・ω・`)
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:19:08.63 ID:irzaynm60
アディダスの言いなりやぞ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:19:23.55 ID:O8B/JqmC0
>>143
海外組じゃないと代表になれないのが原JAPANの鉄則だからな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:20:06.27 ID:G9Jf43va0
絶好調の小林悠が出ても・・ってもやもや感は正直ある
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:20:33.99 ID:O9eriJQY0
スポンサー枠か
もうキリン買わない
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:21:26.89 ID:sZfuMugq0
親善試合見てて太田宏介と塩谷が上手いと思ってた
出して欲しかったな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:21:28.60 ID:6jz8P0M10
>>162
そんなの結果論だろ
戦力差あっても万が一負けたり引き分けてたらなんで本番の1番大事な初戦でサブ使ったんだって死ぬ程叩かれるだろ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:21:42.89 ID:yG9tQo3C0
>>166
割りとどの国もそんな感じらしいけどね
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:21:49.20 ID:Czirs0cx0
そりゃあサブには香川も川島もいないんだし強いはずだわ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:22:22.85 ID:pTkls5Yy0
ほんま白ける話やで。本田のショートコーナーで豊田干してたんもこれが理由か腐ってんな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:22:24.43 ID:AlsJ/DuO0
>>155
ロシア大会に出なかったからって必ず強くなるわけでもないしな
出て経験積んだ方がいいに決まってる
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:22:29.56 ID:15gxITkJ0
香川はもういいっす。うんざりっす。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:22:33.88 ID:4ovbOiB30
技術委員長よりもサブ(技術委員)のほうが(立場が)強いってことやろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:22:55.52 ID:uBuOc1ww0
まじでエースよりサボのほうが強いんじゃね?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:23:16.75 ID:4s8kA+cA0
そりゃオージーは真夏だし、試合に出てないサブの方が体キレてるのは当たり前なのでは。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:23:20.04 ID:x0N8BU4X0
代表スタメン確定条件を出してスポンサー料を吊り上げてきたんだろ。
スポンサー交渉は電通だもん、それくらい朝飯前だ。

アディダス枠、キリン三菱枠、
みずほ枠、創価枠、代理人芸能事務所枠、海外組各リーグ枠
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:23:54.55 ID:KNwsUCel0
サブが強い=スタメンを獲るためにモチベーションが高い
ってことね
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:23:57.52 ID:wU5lRILW0
リザーブドックスのが強かったのはよくあることだったのか(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:00.86 ID:u718cL900
霜田「絶好調の小林悠が出るポジションには・・・」

危ない危ないw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:17.30 ID:8CCNnP8J0
>>156
あとは聖域化の加速とか
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:30.16 ID:O8B/JqmC0
>>176
今の体制では出たからといって経験積めるとも言い難いけどな
ブラジル大会のあの滅茶苦茶なコンディションで戦ってなにか上積みできる経験出来たのかね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:25:18.74 ID:JG51Q9vF0
なんにせよろくでもない話だ
スタメン固定がアギーレの無謀なら、手腕を評価なんて自分らを守るための言い訳でしかないし
スポンサーの言いなりならあまりに情けない
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:25:41.20 ID:q2EQBoF40
ジーコの時と同じだな
あの時も小野や小笠原擁するサブ組が強かった
紅白戦やったらサブ組圧勝
スタメン組は明らかにコンディション不良
でもジーコはメンバー固定

結局チームは一つにまとまらなかった
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:05.75 ID:z9RR4Fi10
ゴミ屑口田圭なんかはミランでは当然として
代表でも一番下手糞だろうからな
サブ組からも下手糞すぎて笑われてそう
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:42.42 ID:pTkls5Yy0
風通しの悪い場所に茸は生える
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:45.35 ID:nPpzE7oA0
>>1
白々しいにもホドがあるわ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:14.95 ID:wHAK25LW0
税リーガー主体の方が強い?
こいつもうサッカーに関わったらあかん奴や
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:28.10 ID:VdoUge9f0
ブサイクが少ないのがおかしいと思うわ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:49.55 ID:jVOPIAKs0
霜田がアホなだけやん
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:02.36 ID:6jz8P0M10
柿谷が選ばれたら日本は変わる
大迫が選ばれたら日本は変わる
豊田が選ばれたら日本は変わる
大久保が選ばれたら日本は変わる
小林悠が選ばれたら日本は変わる
以下続く
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:17.52 ID:4s8kA+cA0
まあ今は選手の世代交代の時期なのは確かだけど、それにともない技術委員の世代交代も断行した方がいいと思う。
なんかもう、志向するサッカーが現実と乖離しはじめてるし。
とくにアンダーの育成は大失敗レベルなんじゃないのかね。どうしてこうなった。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:30.04 ID:EmgdLrz20
>>102
福岡大学を冷遇つうかガン無視した話があるな原は

吉田がブラジル大会代表決定後に上梓したブログで名前が出された選手が
本来代表の当落線上だったか確定だったんだろうな
それが原に甘えてその選手らを蹴落としてもらったわけだな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:31.46 ID:yjTRWvkm0
香川とか本田主力にやれば、そりゃ弱いでしょ。特に香川なんて最早クラブでさえ
ベンチ常連の戦力外だし。

本田も、無駄に下手くそなFKやCKはけるは、得意でもないのにPK独占して、結局
一番大事なPK戦の1人目でミスで敗戦を決めることになったし。

今の状態なら、本田や香川はいない方がいいよね。特に香川の方は代表にいる
こと自体がクラブの成績からすると間違いでしょう。今なら大迫や原口の方が
格上ですね。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:45.09 ID:6Hadebey0
原や霜田ってやっぱりアホだわw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:23.97 ID:TMwab/5Y0
>3
公然の秘密のようなものだからヤッパリとしか思われないという。


乾が前半で交代になったのもそれなんだろうな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:40.05 ID:pTkls5Yy0
まあラグビーも楽しいし、W杯もあるし、そっち見るわ。バイビー
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:42.88 ID:ibVakz5P0
>>63
南アでSONYをずっこけさせた岡田さんは凄いよな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:56.73 ID:uCdM51VX0
こんなのモロ後出しジャンケンやないか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:57.24 ID:jVOPIAKs0
>>195
香川がいなくなれば日本は変わる
川島がいなくなれば日本は変わる
本田がいなくなれば日本は変わる
内田がいなくなれば日本は変わる
吉田がいなくなれば日本は変わる
遠藤がいなくなれば日本は変わる
長友がいなくなれば日本は変わる

以降永久ループ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:59.11 ID:phCIlkkS0
>>10
クソゴキブリ早く祖国へ帰れよ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:30:16.54 ID:FXW7Ux1Y0
>>195
劇的に変わる程の選手なんて最初っから居らんかったんや
ならコンディションで選べば・・・名前で選びましたみたいな(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:30:20.16 ID:Ao9iWEOT0
宇佐美に駄目出しした原といい
選手の個人名出すのはタブーだったのになあ
208あ@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:30:34.32 ID:YUEa0VAF0
小林を右で出せない圧力でも
あるのでしょうか。

怖いっすねw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:03.91 ID:pTkls5Yy0
じゃあ最初から13人だけでアジアカップ行っとけよ。アホらしい。今野怪我するし。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:04.31 ID:EmgdLrz20
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:26.07 ID:PZ3THf1E0
うんこした
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:43.79 ID:OcaQhlC40
コンサドーレではよくあること
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:43.80 ID:m77SThv70
出したら出したで経験不足で当たり負け当然の弱々しいプレーしかしない
日本代表のサブなんてだいたいそんなもんだろ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:58.97 ID:dTOe6Yi80
シンジとかケイスケって呼ぶのが受け付けなかった辞めて
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:33:31.00 ID:V5SDxRyI0
アギーレがスタメン固定の糞采配するからフォローしただけだろ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:33:36.34 ID:O8B/JqmC0
>>196
パスサッカーで勝ってようがなんだろうがひたすら攻めれば最強って思ってるアホの原博実が育成に関わって害がないわけがない
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:33:55.33 ID:HlxdDFxL0
じゃあサブ出せよってテレビに突っ込んだ奴多いだろうな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:34:12.49 ID:/OWbXy080
AKBの総選挙じゃないけどサッカー経験者の投票でメンバー決めたいくらいだわ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:34:26.14 ID:Sz+UR2EY0
ただ海外でプレーしてるってだけで妄信するのが間違いだろ
国内組やサブの選手も積極的に使っていくべき
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:34:53.84 ID:EmgdLrz20
原が自分で選手を選べば一気に懐がヘビー級になるんだろうな
あと選手からの枕も受けていそうだし
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:35:05.99 ID:6Gg4tss40
カネか!やっぱりカネなんだな!結局。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:35:38.07 ID:O8B/JqmC0
>>219
原が海外組使えって説教しに行っちゃうから無理
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:35:45.33 ID:OSBI8HWBO
香川
川島

川って付く奴はだめだ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:36:07.66 ID:6e0eII9M0
本田いらねってことじゃんこれ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:37:27.47 ID:/L9kh7XLO
こうなったらアギーレには全て暴露して貰いたい
スポンサーの圧力でカガワを入れざるおえなかったとね
そうすればアギーレへの非礼を詫びるよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:38:17.52 ID:ZvpX3uQM0
スポンサーの顔色窺って没落するのがジャップらしいよね
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:38:50.76 ID:tKZFs8cT0
原博実「守備サッカーはつまらないからパスサッカーやって」
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:06.08 ID:eqMTczPy0
スタメン組は調整目的で流してるに決まってるだろアホか死ねカス
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:20.78 ID:pTkls5Yy0
つまりいつもの「嫌なら見るな」ってやつですか?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:41.71 ID:zQ6W1tx00
>>162
これは酷い
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:46.48 ID:8CCNnP8J0
>>227
前は本人の趣味なのかと思ってたけど
もうビジネスの都合にしか見えないなw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:50.36 ID:Ewt5r8KWO
連戦でコンディション悪いスタメンより試合出てないサブの方がキレがいいだろ、そりゃ。
特にわかりやすかったのがUAE戦だろ。
ヘロヘロで前半からもう走れない遠藤より、試合出てないから元気な柴崎の方が動きよくて効いてたっていう。
固定し過ぎの弊害だよな。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:39:54.34 ID:Mtg6bXED0
スポーツでたられば言ってもな。
サブ組で負けたらそれはそれで袋叩きだろうし。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:13.93 ID:0qGd/Z+c0
サブのほうが強いってのは
ジーコのときずいぶん言われていたな
練習試合はサブ組ばかり勝つって
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:16.50 ID:CnWBqAQk0
練習は所詮練習なんてのはやってる本人たちも分かってるだろ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:21.07 ID:zYkHzw69O
香川は外されたら日本から飛んで行ったんだからサブ出せって飛んでいけばよかったじゃんね
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:54.14 ID:ogIGbdEy0
サッカー占い あなたのフォーメーション
http://uranai-pr.biz/soccer/
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:41:25.33 ID:/OWbXy080
>>219
海外のクラブスカウトの目は確かだから、それにもとまらないヤツはやっぱりイマイチだと思う
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:42:08.26 ID:LhODxa420
これ実際に練習でスタメン組とサブ組で紅白戦やってサブ組が勝ってたんじゃないか?
だからこんな発言してしまったんだろうサブのほうが強いって
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:42:24.38 ID:pTkls5Yy0
電通だから「誰それ選手が映ってる時の視聴率」とかまで出してるだろ。
だからこそのなんちゃってパスサッカーなんだと思うよ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:42:41.85 ID:xGqYK8cq0
スポンサーってどうやって選手選んでるの?
こいつを使えばみんなうちの会社を嫌ってくれそうとかいう社内テロ?
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:42:55.70 ID:R2CYIUvM0
小林がやくざれて当り散らしてるみたいな書き方すんなよw
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:43:28.51 ID:1vfGQJnS0
アディダスジャパンだからな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:43:46.17 ID:60YCrWx+0
>>198
どこがやねん。全く結果が出せないこいつらが上?Jリーグレベルが低いから活躍出来ていた事を証明しているこいつらが上なんて口がさけても言えない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:43:54.73 ID:wHICfkvb0
そう言えば今大会は気がついたら終わってたw
テレビをつけてたはずなんだが試合中継を見た記憶が無い
どうやら俺も関心がなくなってきてるようだな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:45:21.05 ID:TPmXphl70
小林悠でたとき本田より良かったのに
二度と使われることなかったからな
固定アホらし
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:13.82 ID:+b5oyO+w0
スポンサー枠ってマジであったんだなw
ねらーの妄想だと思ってたけど実際あるんだな

つい最近も誰かが暴露してたような気がするのだが
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:36.10 ID:mf6Hp5yz0
>>17
体育の授業ではずっとキーパーだったよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:37.20 ID:V0PhmDs20
選手選考の電通
背番号割り振りのアディダス
自己保身に力を注ぐ老害協会
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:43.54 ID:mjvbZTgD0
ただの言い訳じゃん
お前ら勝手にストーリー作って騒ぐ性癖はよ直せ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:52.74 ID:gVvDh9gZ0
結局電通が絡んで終わったわな
それに付き合わされるのが嫌で内田は辞めたんだろ
こんな腐ったサッカー協会を解説するなんてゴン中山のやることかね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:58.43 ID:VG5wgJ/+0
お前らなんも分かってないな
これはビジネスだよ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:47:01.98 ID:O8B/JqmC0
本田は守備でもちゃんと走ってるからセットプレー固定しなければなにも文句はない
香川はいらない
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:47:42.22 ID:bIk0z6rm0
仲間同士の紅白戦で強いチームと
お互い初見のガチ試合で強いチームは
ちょっと違うからな。

日本人相手の練習試合では好き放題やれても、
ガチンコの国際試合の中に入れたら半分も力出せないタイプが
サブには多そう。

小林悠とか、豊田とか。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:48:27.54 ID:Yd32NtYc0
海外行った途端に毎試合深夜の試合を視聴してくれる変な個人ファンがつくのは何なんだろうな
256バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:48:45.72 ID:B9ESacl00
気に食わないメンバーだと電通がーだもんな
サカオタは頭おかしいよなw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:48:54.01 ID:jkVAfKLR0
アディダスが癌だったのか
みんなアンブロ買おう
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:49:20.23 ID:x0N8BU4X0
>>246
小林悠も川崎富士通のみずほ枠だろ。
富士通は本田のACミランと本田移籍を見越してオフィシャルパートナーを結んだ。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:49:25.62 ID:dxyvC1qW0
サッカー関係者みっとめないなあ こういう時だけざわざわうごめきすぎだろ
今まで黙ってたなら黙ってればいいし、なにか言うのならはっきり言えよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:49:32.24 ID:5Fzbm54r0
>>17
そんで負け寸前になってやっとサブの奴を出したら大活躍ってのもよくある話だよな
最初から出せっていう
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:51:49.11 ID:zYkHzw69O
>>246
そんなによかったならコンバートしてでも清武みたいに出したと思うけどね
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:53:17.35 ID:Qnjemdwj0
武藤や豊田があのザマだったのに控え組の方が強いなんてあり得ないだろw
またワールドカップの大久保の悲劇を繰り返す気かよ
協会のトップがこんだけ無能とか夢も希望もないからやめてくれよ…
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:53:42.77 ID:5Fzbm54r0
>>261
ストライカーだしコンバートは無理だろう
実際ブラジル戦は一番良かったが
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:54:35.26 ID:NnL8XcwK0
中山は磐田もしくは札幌の次期監督で見たい
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:54:57.68 ID:u7iVowNG0
アディダスだせーアディダスダサいadidas japanも
アディダスのライセンスを15年前くらいまでもってたデサントアンブロも
粗悪でダサいダサい
その他各メーカーもダサいし粗悪

駅伝病マラソン病重症患者もニッポン陸上の癌害悪元凶
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:55:29.78 ID:zhAE+tVE0
そりゃ、香川がいない方が強いだろ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:55:49.10 ID:5Fzbm54r0
>>262
それだけ先発組が弱いんだろ、あいつら過大評価だよ
ワールドカップだって香川より大久保のほうがはるかに良かったじゃん、まさか先発香川のままが良かったと思ってんの?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:55:57.77 ID:eBMNqkkF0
練習なら上手いって日本の一生の課題だろうな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:56:37.88 ID:JqPJW17W0
サブのほうが強いよ

それでも、弱いけどなw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:57:39.74 ID:iaJqob930
強くならない理由はスポンサーかよ
ボールを相手に取られる率ナンバーワンの本田がいるから周りの選手の運動量が増えるんだよな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:58:25.86 ID:O8B/JqmC0
>>262
大久保や豊田がダメってより
固定すぎて他の色を持ってるメンバーを活かせない凝り固まったチームってだけだよ
武藤がどうかは知らん
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:58:28.28 ID:BQ8LZadt0
岡崎も一得点だしな
小林も出してやれば1点ぐらい取れるだろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:58:41.09 ID:NWpBkIt/0
小林は出れなくて武藤は乾が調子良くても必ず出てくるという
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:59:13.16 ID:9mAz5jhnO
だから言ってるだろ?
変な親善試合より代表対それ以外の代表で試合しろってさ
絶対ガチになるからw
275バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:00:20.67 ID:/OVnAi5I0
強いチームはサブのほうが強いって言われてるだろ
うざいなサカ豚は
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:01:04.11 ID:W8Aj2VYj0
海外組でも駄目な奴は駄目だし国内組でも調子が良くて勢いのある奴はどんどん使っていくべきなのにこんな簡単な競争原理すら機能してないとか終わってんなアイドルジャパン
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:01:25.75 ID:mAjprXbs0
だいたい先発メンバーってアジア8位の超弱小チームじゃん
Jリーグから実力者11人あつめればそれよりはいい成績余裕でとるだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:01:36.24 ID:OUzY8zYpO
>>263
本田交代で右サイド武藤出してるよな
ワントップだってあるわけだし
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:03:02.83 ID:7VaxKJt60
>>274
たしかに変な国の代表呼んで茶を濁すくらいなら
海外組vs国内組でやったほうが緊張感は保てるかもね
国際Aマッチでやれないかもしらんが
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:03:08.67 ID:uExewOiL0
× 今後は個の力と精度を高めなければ
◯ 今後はスポンサーの力と数をふやさなくては
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:04:20.11 ID:AKwIHQf7O
男子サッカーって女々しい
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:04:30.47 ID:7VaxKJt60
>>276
原がアホな海外厨の先端を行くアホだからあいつがいるうちはどうにもならん
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:04:47.21 ID:dpBqCEN30
香川香川言ってるが小林がキレキレだったって話しなんだから本田の事だろ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:05:23.71 ID:EXF+yUIT0
なぜここまで気持ち悪い代表になってしまってのか。

弱いのしょうがないが、このキショイノリはやめろや。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:05:31.18 ID:jf9+pdir0
世代交代もしないといけないしな
ザック時代の残党はいいかげん切り捨てたらいいんじゃないかな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:05:58.83 ID:mDGfCNj30
あいつに何の権限もましてやチーム実状を知る能力なんか僅かさえも無えよ。
ただ安い広報活動の一環の伝書バトとして比較的バラエティノリで出易いテレビ番組にノコノコ出てきただけの存在。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:06:37.67 ID:Gzkwsohb0
誰が出たって弱い
だったら、AKBサッカーでいいじゃないか!
それが本音ですw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:06:59.95 ID:0SQb4+3R0
>>277
ACL

2010 韓国1位 日本16位
2011 韓国2位 日本8位
2012 韓国1位 日本16位
2013 韓国2位 日本4位
2014 韓国4位 日本16位

Jリーガーwwwwwww
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:18.02 ID:zEYgs/Av0
>>283
そこは話題をそらせたくて必死なんだから
察してあげて。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:21.13 ID:X4POAVB70
なんかスタメンも協会が決めてそうだから怖いな
いくらなんでも大一番と目される豪州戦の前の日程が厳しい中スタメン固定はな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:26.54 ID:g658EZQB0
そりゃ始めてのシーズンオフで動けない武藤とか
過密日程なのに全戦先発させられた奴らにくらべりゃ
調子いいだろ、そういう監督選んだのは誰だって話よ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:08:40.23 ID:UPBDzdHx0
>>251
電通がいちばん商売に使いたい内田が代表辞退したことが痛手だっただろうな
けれど内田はドイツでも内田を確立しているから
代表でよりシャルケでの内田が生き生きしている
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:08:52.51 ID:mAjprXbs0
>>278
それが?
武藤も次点固定枠だろ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:13.94 ID:pedYS5rr0
>>284
そらホモの○京系列の選手が多いからだろ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:53.16 ID:VG1nusUh0
またスポンサー陰謀論かよ
ここ5年くらいまったく成長してないよね
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:53.82 ID:HYrTvWQv0
>>290
JFAが腐っているのはマジだな
これだけ欧州で成功している選手が増えているのに弱体化ってありえんわ
ほとんど香川と遠藤と川島のせいだが
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:57.25 ID:SRJphPWD0
香川で隠れてるけど本田もゴミだよね 本田のがマシなだけで 目くそ鼻くそ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:10:09.87 ID:jf9+pdir0
ベスト8で敗退するぐらいなら若手に経験を積ませて置けばよかったのにな
アジア杯のスタメンなんてロシア大会の頃には30を超えてほとんどいなくなるんだし
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:10:44.30 ID:sTxEQHjpO
3月は親善やめて俺たちジャパンと控えとガチ対決やったほうが面白くね?
「負けたら代表引退怒涛の3本勝負」と銘打って。視聴率とれますよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:10:58.14 ID:8y+VnPwOO
>>234
香川=俊輔だったからな
今よりもっと強烈な何かに守られてた
実際ピッチに立ったら小笠原の方が能力上だった
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:11:07.92 ID:7VaxKJt60
>>297
香川は何も隠れないで糞だけどな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:11:22.45 ID:YsGaVlg40
ストイコビッチはルコックだから落選だな(懐古)
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:11:22.93 ID:Pf4mXKhm0
小林ってことは本田がヘタクソってことかwwwwww
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:11:24.79 ID:bUzE/GcN0
中山に気を使ってサブサブ言ったんじゃない?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:11:26.99 ID:6cbPYNUj0
スポンサーの皆さん激おこwwwww
くっせえコメントは凄く臭うなこのスレ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:12:17.59 ID:e331T7aV0
内田辞退でドル箱がいなくなり
武藤登板だったんだろ。
ユニ売れそうな選手要れて宣伝しないとね。
内田は代表関連グッズの8割売ってたんだよ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:12:21.00 ID:SRJphPWD0
>>301
アスぺか
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:13:06.10 ID:YsGaVlg40
>>300
俊さん()はそれでもまだプレースキックだけでも絶対的な存在価値があったからな
エロチャットさんはなぁ…
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:13:36.27 ID:MyC5aDQ80
スポンサーの要求を跳ね除ける代表監督にしろ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:13:50.15 ID:mAjprXbs0
>>300
香川呼ばわりするのは中村に失礼
中村はブラジル戦がしょぼかっただけで他はそこまで悪くない
香川と違って貴重な先制ゴールもしてる
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:14:44.22 ID:kOYFKoKQ0
監督だけじゃなく協会の人間も外国人にしろよ
技術委員長とかちょうど良いじゃん
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:06.86 ID:iOQC2zCY0
お金が先だもんね。
でも、ふざけたチーム構成で才能ある選手まで
駄目になっていく事が日本代表の定番になっているのはよくないね。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:22.32 ID:1X6xef020
>>310
セットプレーがあるのはデカいわな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:23.59 ID:YfSuI+s70
香川が何かに隠れてるとしたらアンチ香川だな
最近の香川が悪いのは分かりきってることだけど
アンチの叩きが異常すぎ&空気読まなさすぎで
どっちかって言うとアンチ香川ウザいが先に来ちゃう
315あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:41.58 ID:WyHK55yX0
本田より明らかに小林のほうが右ウイングでいい仕事しそうだもんな

されたら困るんだろうけどwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:45.39 ID:RSonqIaR0
ところでアジア杯でのハーフタイム中のスゴいダサいCMってどんな効果があるの
スポンサーさん
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:50.26 ID:38+l4eufO
なんか話のつまんねー技術委員長だったなあ
根っからのリーマン体質できっと全然使えねーだろ
こいつも今の代表のガンの一人かも知らんわ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:16:02.48 ID:rrGBHInRO
だったらサブを出せばよかったのに
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:16:19.69 ID:HYrTvWQv0
俊さんはアジアレベルなら無双出来たからな
その辺が香川や遠藤と大きく違うところ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:16:29.74 ID:zEYgs/Av0
注)香川は特にキレキレの小林悠と全くポジションが被っていません。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:16:53.68 ID:Pf4mXKhm0
ミランの10番が小林に抜かれたら自殺するかな?
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:00.91 ID:jf9+pdir0
香川と遠藤を中盤に並べてまともに守備が機能するわけないじゃない
そりゃサブのほうが強いに決まってる
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:01.88 ID:yk3iTLEa0
>>200
ボケにマジレスすんなよアホ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:17.79 ID:UPBDzdHx0
>>306
内田スレにたまに武藤、柿谷、スケートの羽生の画像をはりまくって荒らすやつがいるけど
あれ電痛のやつなんだろうか
内田の事務所も取引はあるんだろうけど
電痛内でもでっかい内田単体でコンテンツになって
入る隙を同じスポーツマーケティング部署内で狙ってんだろうな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:39.80 ID:qqhDF1z60
どの組織も腐ってる所は分かりやすいよな

無能なトップが居て下はその尻拭い、本当の事言えば干されるか解雇www
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:18:02.47 ID:mAjprXbs0
>>320
キレキレの柴崎とはかぶってるけどな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:18:13.14 ID:HYrTvWQv0
>>306
戦力でも痛い

内田はCL常連のシャルケの不動のSB
ゴリはブンデス中堅のハノーファーのレギュラーSBだがクラブに文句言われまくり
ゴートクは降格争い常連化しつつあるシュトゥットガルトでレギュラー失ったっぽい

まだまだ内田がいてくれないと困る
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:18:20.24 ID:G3sXkaP8O
サブ組より弱いスタメン組で挑んだアジア杯がベスト8
何がやりたい訳?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:04.09 ID:8y+VnPwOO
鈴木満がお断りしたのも納得だな
腐り過ぎ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:04.51 ID:7VaxKJt60
>>314
香川信者の被害妄想は凄いな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:26.54 ID:Fh1PUAC00
やべっちナイス
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:41.35 ID:e331T7aV0
ここ数日の報道みてると電通がサッカー代表捨てに入った印象だな。

東京オリンピックに全力だな。
ちょうどきょうまでIOC役員が東京に来ていた。
オリンピック青写真ができてきたからオリンピックンスポンサー枠選手に電通営業は着手w
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:59.13 ID:SRJphPWD0
香川はいつサッカーをやめるのだろうか

本田はいつお笑い芸人になるのだろうか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:20:21.01 ID:tiiZlhF8O
>>300 というよりボランチに中田英と俊輔並べてたからじゃね。
そりゃサブの方が中盤いいに決まってるからな守備が。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:20:49.56 ID:JNXMHrpd0
>>3はもっと評価されてもいい
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:35.54 ID:pCAOWhtV0
アディダスがスポンサーしてるからやべっちFCで代表の暗部の話は絶対ないと思ってたけど、
思ったより濃い内容で非常に面白かった。中山はうやまうやだが、香川の件をよく聞いたなと関心した。
下手なこといえば、仕事なくなるのに。 
代表も競争社会じゃないと駄目。
スポンサー枠とかいらない。香川も実際代表でいいプレイするならスタメンで文句ないが、
現状エースはおろか代表に呼ばれるプレイをしてない。次の3月の親善試合でどうなるか興味深い。
またいつものようにメディアが香川押してスタメンなら当分代表サッカーから離れて海外サッカーにうつる。
ネットの反応も協会や電通アディダスも分かってるだろ。もう今のやり方は限界に達してる。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:46.23 ID:UdC6SuAxQ
だからJリーガー出せば良かったのにww
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:48.25 ID:UPBDzdHx0
>>290
ブラジル大会のギリシャ戦でザックが香川を外したら原から問い詰められた

あと吉田は原枠な
ザックからも基本的なことができていなくて驚かれたのに
成長しないまま厚遇されてきた
前と後ろで原は固定した
339バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:51.60 ID:/OVnAi5I0
サブ組が中心だったブラジル戦は散々だったけどな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:53.88 ID:OUzY8zYpO
>>293
武藤と小林ならスポンサー力なんて大して変わらないだろうって
コンバートしなくても右サイド交代枠あったのに選ばれなかったのスポンサーだけのせいかね
清武は練習でキレキレだったと中山が言ってが本番はあんなもんだったよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:22:19.63 ID:HYrTvWQv0
>>332
逆だろ
JFAの責任を問う声があがらずに
次期監督報道一色でごまかそうとしている時点で
次も商売やる気満々だろ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:22:57.46 ID:Fh1PUAC00
>>338
原がとにかく酷過ぎる
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:23:17.55 ID:BJZ8v/f30
アディダス枠の香川中心にスタメン組むしかないんだろう
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:23:23.90 ID:prw08PYI0
>>341
だな
いつもこの手で有耶無耶にしてきた
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:23:42.02 ID:8y+VnPwOO
香川より明らかに上のアタッカー

遠藤(康)土居、工藤、高萩、

五分かやや上のアタッカー
泉澤、松岡、永井
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:24:10.05 ID:iyYdJCBC0
河原さぶ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:24:46.05 ID:kOYFKoKQ0
HARAの代わりに外国人入れろ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:24:46.67 ID:U1sQvGCg0
原が監督やればいいじゃん
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:25:03.81 ID:fkJ3dGk20
>>338
吉田は将来協会に入りたいらしいから
原が院政敷くために重用してるのかもな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:25:09.08 ID:HYrTvWQv0
>>345
高萩はあきらかに香川以下だわ
あまりにクラシックすぎる選手
欧州じゃスイスやベルギーあたりでも無理だろう
351バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:25:27.14 ID:/OVnAi5I0
サブ組が中心だったブラジル戦は散々だったけどな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:25:40.18 ID:lscL+iyFO
>>344
サッカー自体が五輪の目玉の1つだしね
353あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:26:15.12 ID:WyHK55yX0
ベネッセもいろいろサッカー方面に金つぎ込んでくれるから
なかなかそこは難しいよね

広告塔の本田のイメージがかなり大事。
CMの内容的にも国内組に負けるのはまずいw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:26:42.91 ID:UPBDzdHx0
>>349
ソトンのファンからも信頼されていないのになあ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:26:59.30 ID:2+K7CYtK0
各選手が契約しているスパイクのスポンサーがゴリ押ししてるってことでおk?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:27:16.55 ID:e331T7aV0
>>324
協会にとっては内田は代表史上一番のドル箱選手だったんだよ。
公表できないくらいにグッズが内田だけバカ売れだったから。
電通にとって内田はうれしいお客さんかどうかは確かに疑問だ。
電通推しの選手がどうプッシュしても売上で負けた。
売上が上がらないとスポンサー企業にCMで推せないから。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:27:32.18 ID:mAjprXbs0
>>340
テレビ露出度が段違いですがな

清武は清武、小林となんら関係ないよね
清武はザック時代のブラジル戦で小林のような活躍できなかったしね
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:28:56.72 ID:zEYgs/Av0
小林悠さんが特にキレキレだったのになぜ使われないか?

同じポジションの本田さんがガッチリ守られてるからです。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:29:10.10 ID:8y+VnPwOO
>>350
上には通じないクラッシックさだが香川よりは使えるよ
競り合えるし、ふだんやらないが、やる気になれば守備もできる
高萩、大迫くらいのサイズでまとめないと今の日本じや球際勝てない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:29:34.45 ID:UPBDzdHx0
>>336
中山はプーマと契約しているし
松木はヒュンメルとだし
アディダス?おれとカンケーねえよと怖いものなし
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:30:27.96 ID:qestg3lX0
スタメン組は日本人サッカー選手達相手だと、連携から個人の能力、癖までも把握されてるからな
サブ組とやったら意表を突かれるし弱点も突かれる
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:30:45.32 ID:mAjprXbs0
本田はいい加減FK蹴るのをやめるべき
FKは吉田の頭に合わせろ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:31:16.13 ID:CKLhKv6r0
小林って本田の位置だろ
そんなの言っ中山大丈夫なのか
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:31:33.14 ID:5qfPVUy+0
実際小林悠はキレキレだったろうとは思う
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:31:35.00 ID:CxCUSZTt0
使ったら大したことないんだろうけどな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:24.97 ID:WDpOSwxU0
小林は良い選手だと思うが、さすがにJにこいつより上は何人もいるからな
1から選考し直しだよほんと
367あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:36.58 ID:WyHK55yX0
香川で誤魔化そうと必死な数名が
哀れすぎっすなw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:36.73 ID:mAjprXbs0
>>365
ブラジル戦見てないんか
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:44.29 ID:A2M0ycJK0
フロンターレサポはキレていいぞwwww
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:33:09.25 ID:UPBDzdHx0
>>356
女子アスリートだとスケートの真央ちゃんだが
彼女のコンテンツは更にでかいから儲けに甘えつつ外部から足引っ張りあいだからな
状況は似ている
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:33:56.19 ID:7UIo7gIZ0
Jリーグで結果出した柿谷や大迫は海外でどうなってるのか...
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:06.35 ID:TmRnuLxp0
誰が出てても結果なんて変わらないよ
ゴール枠にすら入らないのに
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:19.01 ID:OUzY8zYpO
>>357
露出度から違うからなんだよ
実力で掴めばいいじゃんか
清武を左サイドトップで使われるくらいなら、こっちだって小林で良かったんだよ
武藤、清武、豊田以下になった不甲斐なさを人のせいにしてんじゃないよ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:31.68 ID:Pf4mXKhm0
柿谷と大迫って誰だっけ…
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:50.41 ID:f33ybero0
>>358
富士通フロンターレは中村憲剛のときから
本田のバーター選出だよ。
富士通はACミランのスポンサー
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:06.55 ID:U0o8f9pV0
協会、電通、アディダス

はぁ・・・最悪だ・・・
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:11.09 ID:CxCUSZTt0
>>368
点獲ったっけ?
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:11.66 ID:A2M0ycJK0
ブラジル戦っていうけど


アジアベスト8の奴らって


ブラジルと2回戦ってどうでしたっけ?wwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:12.25 ID:G3sXkaP8O
サブ組は優秀で代表は層が厚いから
たまたまUAEに負けはしたけど、ここで見限るのは勿体ないよ!
サポの皆さん引き続き応援宜しくね! ってこと?
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:34.37 ID:voKR17Hr0
ケンゴー。大久保をセットで使え。
未来はないが。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:36:19.77 ID:8y+VnPwOO
小林は乾みたいなもので極めてアテにならない選手だからな
出す方も疑問だったんじゃないか?
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:36:53.27 ID:7UIo7gIZ0
>>374
日本代表の救世主...
みんな昔はあんなに早くこいつら使えって言ってくれてたのに...
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:36:54.24 ID:52JEOcbe0
この発言よりシンジ、ケイスケって呼んでたのにひいたよ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:37:06.85 ID:KRCYallY0
弱体化とカネの吸い上げを同時に実行するとか
代理店もなかなかやるじゃないかw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:29.95 ID:dD08M2qK0
技術委は解体出直しが必須。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:34.77 ID:mAjprXbs0
>>377
先発組もブラジルから点取れるのいないし
個人でシュートにまで持ち込むんだからすげーじゃん
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:56.41 ID:g1V7VWVe0
練習では強いだけだろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:39:42.76 ID:U0o8f9pV0
最近のサッカー日本代表って本当に糞つまんねーんだよなあ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:40:02.32 ID:A2M0ycJK0
小林>>本田
豊田>>岡崎
武藤>>乾
柴崎、今野>>遠藤、香川
塩谷、昌子、太田>>吉田、森重、長友

やっぱりJリーガーつええええええ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:40:02.41 ID:mAjprXbs0
>>387
先発組は練習も本番も弱いんですよ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:40:08.51 ID:sTxEQHjpO
>>359
大迫のほうが香川よりブンデスでも結果出してるしな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:40:45.43 ID:Slz1BibhO
スポンサー料の少ないアディダスを敢えて選んだって本当なのかね?
幹部の懐に直接入金なんて勘ぐっちゃうわ
393バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:40:57.20 ID:/OVnAi5I0
>>378
近年で最悪の試合だと言われてたけど
視聴率もブラジル戦最低だった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:41:02.72 ID:iy1fKsNG0
>>260
出したら結局駄目っていう方が多いけどな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:41:13.60 ID:CxCUSZTt0
>>386
すげーすげー
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:41:14.72 ID:7UIo7gIZ0
なおサブ出したらもっと弱い模様
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:41:27.37 ID:SRJphPWD0
もうサッカー代表って優勝とか言ってるバカがどんな風に負けるか楽しむしかないよな
次のW杯も楽しみにしてるで〜
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:41:52.58 ID:y0CziZj80
要は番組が全面的に香川不要論だったな

特に矢部はもう我慢の限界だったな

はっきり香川不要論を唱えればよかったんだよ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:07.93 ID:g1V7VWVe0
後出しで言ってるバカばっかりだな
サブ組先発で負けたらボロクソに叩くんだろうけど
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:16.53 ID:5qfPVUy+0
>>371
まだ移籍して一年目だろ
香川の活躍を基準に考えすぎじゃないのかな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:28.35 ID:CxCUSZTt0
ただ、あんな短期連戦で先発固めるのはバカだけどな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:32.41 ID:mX9zn8Y+0
W杯未勝利
アジアカップベスト16
ヤオ疑惑で監督解任


これで協会はだれも責任とらないんですかね。ついでにアンダー世代もぱっとしないし。
あ、スポンサー料は増えたから成功ってことですか、なるほど。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:47.79 ID:EzKca+Dg0
選手は俺達で決めるから戦い方や采配は任せるってくらいなんだろ
協会やテレビがお気に入りのわがままで適応力のない選手が343は合わないと言えば
自分達のサッカーになるから日本には守備の知識や戦術がマスコミは世界トップレベルというが実はイケてない
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:26.92 ID:VOtwexN70
ジーコの時も紅白戦でサブ組(特に大黒)にボコボコにされてたと中澤が普通に話してたよ
代表クラスになるとサブ組の方が勝つなんてよくあること
騒いでるのはにわか野郎か?
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:28.06 ID:so5mbglo0
スポンサーの意向を優先する限り代表はこれ以上強くならねえだろ
スポーツの基本だわ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:04.84 ID:mnrhefvV0
武藤は交代枠無駄にする選択だったな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:07.20 ID:f33ybero0
>>392
協会がアディダスを選ぶ理由は
FIFA会長ブラッターがアディダスの後ろ楯で会長になった人だから。
いろいろ工面してくれる。
アディダスのW杯公式球を開発しているのは日本企業モルテンにしてくれたり。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:07.61 ID:zEYgs/Av0
えーっと 一人だけ名指しされるほどキレキレの小林悠さんと
ポジションが被るのは誰ですか?

ー本田圭さんです。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:08.01 ID:CKLhKv6r0
タブーの本田にふれただけでも中山には価値があるのかな
テレビ局に干されないといいけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:19.06 ID:Nj1bKs3q0
弱いメンバーを要望するスポンサーってドMなの?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:36.19 ID:mX9zn8Y+0
>>404
つまり霜田というニワカが技術委員長やってていいのかと。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:57.77 ID:9Zo0OV900
あの面子でいくためにブラジル戦若手で惨敗したのかなw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:46:27.51 ID:CxCUSZTt0
それでも川島なのかね。
練習見てないから分からんけど
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:46:28.58 ID:KRCYallY0
もうサッカーは汚いビジネスで暗黒期
世界的な話
つきあうのもほどほどに
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:46:59.37 ID:c4e9VEve0
香川とか言うゴミを使わなきゃならんのは本当に気の毒
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:47:02.87 ID:52JEOcbe0
矢部氏は香川が先発フル出場なのが腹立ってしょうがない感じだったな
大人の事情で試合中は香川!香川!言ってた松木やゴンも
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:47:07.13 ID:mAjprXbs0
>>395
なんかお前かわいそうだな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:47:14.93 ID:7UIo7gIZ0
柿谷から武藤に乗り換え!
次は誰かなふふふ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:47:54.90 ID:f33ybero0
中山ゴンは筑波卒にしては珍しく昔から協会批判派だよ。
協会直轄テレ朝の解説者になって驚いた。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:48:32.45 ID:/7BQ9ICZ0
スポンサーごときが調子乗るな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:48:32.57 ID:CxCUSZTt0
柿谷っていたなw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:48:39.58 ID:UPBDzdHx0
川島はスポンサーがギャル鞄屋上というのであんまり好感が持てなかったけど
嫁が知られたことでやっぱ黒いなあと思った
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:48:45.08 ID:pCAOWhtV0
>>407
ナイキがフランス代表にありえない額でスポンサー契約したのも
プラティニが関係してるのかな 次期FIFA会長有力候補?だし。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:08.71 ID:xly3Pl8D0
アギーレは筋は通ってるね。練習ではサブ>スタメンだったとしても
実戦での実績はスタメン組みなんだから別にスタメン固定で問題ないと思う。
このあとどういう風にチームを作っていくかみてみたかったな。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:13.99 ID:jf9+pdir0
ストレートに香川を腫れ物扱いしてたのは意外だった
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:20.66 ID:MtZ96iT30
スポンサーなんか全部降りろ!実力で選手選考しろ!

あと、くだらないキャッチフレーズもやめろ!実力が伴っていないんだから。

フィールドのサッカープレイヤー、背番号○○、スパイク○色、こんなのでいい。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:38.75 ID:HYrTvWQv0
>>398
香川、川島を切るだけでだいぶマシになるからな
遠藤は代表引退の前提でね
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:40.86 ID:A2M0ycJK0
遠藤・香川って確かにプレスかけりゃ弱いよなww
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:59.98 ID:prw08PYI0
>>404
ジーコの時も選手固定で悲惨だったけどね
柳沢なんて、発熱してても先発させられて、病院送りになってたし
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:08.59 ID:mAjprXbs0
>>404
ジーコジャパンもそれで弱体化したんだよ、競争がないのはあかんのや
ドヤ顔で言うことじゃねえ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:28.21 ID:kOzdhLwm0
まあ練習でサブ組が全力でアピールして、レギュラー安泰組は調整で怪我しない様にやるってのは
昔からよくある事だと思うけどね。 

結局競争が無い事には変わらないが。
432あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:47.12 ID:WyHK55yX0
追い詰められて強引な香川叩きに走っててワロタw
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:49.22 ID:g5Sp4JM70
長谷部本田遠藤、みんな中村俊輔が特別扱いされて、チームが弱くなっていったのを
ずっと見てきたはずなんだけどな
香川にはみんな甘いんだよな
正直がっかりだよ
代表チームは馴れあいチームじゃないんだよ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:57.58 ID:7UIo7gIZ0
武藤は柿谷以上に才能を感じない
こんなのをスターシステムに当てはめるしかない日本のレベルの低下よ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:24.42 ID:3IUJEgZRO
ハーフタイムにたどたどしいイタリア語でCM出演されてたお方は
ベンチに下げるなという要望があってもおかしくはないわな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:36.16 ID:CxCUSZTt0
遠藤みたいに交代前提で交代枠予約されちゃうのも
厳しいわな
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:40.23 ID:UPBDzdHx0
>>353
あのCMは本田のチンピラさが隠せてないのに
いきなり優等生キャラを演じさせて痛々しい
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:58.83 ID:HYrTvWQv0
>>433
遠藤自体がすでに特別枠だしな
長谷部や本田は普通にメディアに叩かれるのに遠藤はマジで聖域
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:52:05.31 ID:Sf1sKdpA0
サブがアピールに必死な場合とは別に
レギュラー組はスタメン確約されてるからホイホイ負けるって場合もある
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:02.23 ID:X7KeEHiZ0
だからさ、
何度も言ってるけど
B代表つくれと。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:14.19 ID:mAjprXbs0
>>431
香川は小林に怪我させてたなしかも重傷
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:18.36 ID:EGtYPHuW0
返せ今すぐ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:20.14 ID:s/GJqkEC0
そら、アディダスか電通かの都合でださないといけない選手がいるからだろ
与太とかいわれてたけどもう明確だろ

外しただけで記者会見騒動とか、背番号話とか
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:26.90 ID:UPBDzdHx0
>>438
浮気問題
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:53:36.75 ID:IIDLS8ui0
ニワカが知らん選手出しても視聴率取れないからな
やたらCM出てる金髪ゴリラ出すしかない
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:54:10.95 ID:0yPV8wZR0
レギュラー組はボール取ったらすぐ遠藤に責任放棄みたいに預けて
その遠藤は香川と本田の足下にばかり出そうとするから
イラク戦でもUAE戦でも遠藤から香川本田の線を断ち切ったらそれだけで中盤制圧できてたろ
サブ組も同じことをやっただけだよ

ジーコの時も左サイドなど分かりやすい穴があったからそこをサブ組が延々攻めてた
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:54:12.02 ID:f33ybero0
>>423
それはどうかなあ?
フランスはサッカー代表人気落ちてるから
ドイツ企業アディダスがフランス捨てたかも。
その頃政治でも独仏もめてたから。。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:54:17.18 ID:yBu8vrgq0
アディダスだからって10番が保証されてる
腫れ物の香川を何とかしなきゃな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:54:54.12 ID:zEYgs/Av0
アジア杯のとき、ベネッセのCMめっちゃ流れたよなw
まさに大人の事情だな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:03.29 ID:qnrjxvOd0
三浦カズ、俊さん、香川
みんな妙な政治力を持ってて、最後に監督の反逆にあって外される選手だよな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:05.29 ID:s/GJqkEC0
>>438
不要話出てたのに、復帰後ゴールして黙らせたからな
それが悪いとは言わないけど、それでそれ以外の問題が有耶無耶になった部分もある

いくら遠藤が必要でも4年後考えたら、心変わりして代表に前向きでも変えていかないとキツイ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:29.72 ID:sTxEQHjpO
>>434
悪意ある企業がスポンサーになって現場に影響力持てば代表を如何様にもできる危うい仕組み
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:38.98 ID:XRNacnGY0
>>438
遠藤は一回外して他が糞で登用の流れだから
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:46.28 ID:hrS2TC2N0
香川嫌いじゃないけど結果も出ないチャンスも作れないで起用されると嫌にもなってくるわ。
素直にクラブで結果出してる清武とかにチャンスやれよと思う。
455バレーボーラー@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:55:48.52 ID:/OVnAi5I0
ブラジル戦後はサブ組使えねーの大合唱だったくせにな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:01.52 ID:aCY2Z4M30
>>366さんの言う通り!
小林はフロンターレに集中するべき
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:01.82 ID:b4+QsvZG0
本田を外してスタメン小林
香川を外してスタメン柴崎
にしてたらアジアカップ優勝できてたよ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:28.88 ID:prw08PYI0
遠藤がスタメン取れたのは、中村と相性が良かったからだよ
選手単体として、小野よりいい選手だったとかそういうことじゃない
遠藤が居ないと、中村がボロボロだった
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:41.65 ID:s/GJqkEC0
>>450
カズはどっちにかというと、当時世論でも大本営記事はほとんどなく異常なほどバッシングが多かった。
そこだけは、後半の2人の介護記事やメディアの介護とかなり違う。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:43.65 ID:/KwhOBgc0
>>308
>内田は代表関連グッズの8割売ってたんだよ。

まじかw
すげーなw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:56:43.99 ID:/7BQ9ICZ0
アディダスが嫌いになる
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:14.61 ID:gEDwXAYi0
サッカて手アホらしいな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:15.57 ID:HYrTvWQv0
>>446
要はアイドルJAPANの連中は学習能力がないってことだろ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:16.25 ID:y4bQ2gNI0
スタメン(固定メンバー)

        岡崎
    乾       本田
      香川  遠藤
        長谷部
   長友 吉田  森重 酒井
        川島

サブメンバー

        豊田
    武藤      小林
      清武  柴崎
        今野
   太田 植田  塩谷 昌子
        西川
       (東口)

確かにベスト8敗退の固定メンバー組よりもサブ組のほうが強そうだなw
攻守のバランスが良さそう
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:19.30 ID:/KwhOBgc0
すまん、>>306だったw

>内田は代表関連グッズの8割売ってたんだよ。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:20.96 ID:84D33PMk0
前目で本田以外にもロングフィード安定して競り勝てる受けてが増えてほしい
競り合い勝てても置物になっちゃう人はかんべんしてほしいけどね
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:21.50 ID:qnrjxvOd0
>>455
サブ組にどれだけチャンスが与えられたんだよ
時間をあげないとさ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:54.62 ID:0yPV8wZR0
遠藤がいないとボールをやたら速く動かしたがる選手が多くて
速くて一本調子なサッカーになりがちだけど
じゃあ遠藤がいると相手が対遠藤シフト敷いただけで終わる
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:58:12.06 ID:HYrTvWQv0
このスレでもやたら遠藤は特別ってことにしたい奴がいるし
遠藤の聖域ぶりがわかるだろ
完全にこいつははずさないと駄目
柴崎で十分
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:58:25.15 ID:mAjprXbs0
>>450
カズの時は点取れるFWがいなかったからな
まあロペスが帰化して中山も絶好調だったが何故か城がエース扱いになった
まるで香川みたいに
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:58:32.21 ID:CxCUSZTt0
実際本田なんかアジア杯の後に代表復帰くらいでも良かったのにな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:58:50.18 ID:3IUJEgZRO
見せてくれ内田を見せなかった岡田監督は信念を貫いたというわけだな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:59:22.97 ID:HYrTvWQv0
>>447
フランスのサッカー代表は人気落ちてないぞ
ブラジル大会も歴代TOP10クラスの視聴率連発
そもそも親善試合でも週間No1当たり前の高視聴率とってくる
474あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:06.06 ID:WyHK55yX0
>>437
うちの妹が、本田は人相悪いから好かんってしきりに言ってたわw

子供から見たら、なにこの怖い金髪の人って感じみたい
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:08.51 ID:2m8FC/TX0
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:10.55 ID:s/GJqkEC0
>>470
>何故か城がエース扱いになった
これだわ
これ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:19.03 ID:5qfPVUy+0
>>449
ただでさえ胡散臭いベネッセに本田がセットとか何をCMしたいんだよな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:21.16 ID:1oTnX5400
>>458
小野は色々あったけどボランチではなく攻撃的な選手やろ
全然違う
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:32.02 ID:f33ybero0
アディダスは当然だが
キリン三菱グループも選手選考では似たような悪だよ。
なぜか三菱は擁護されるけど。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:01:41.02 ID:4LVl0CHD0
それより原博美はクビにならないの?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:01.85 ID:rSLB/Urg0
>>423
フランスはユーロあるからじゃねーの
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:10.63 ID:s/GJqkEC0
>>458
小野と比較?

過去の遠藤は稲本・酒井友・酒井直あたりと争ってたろ
当時はFからはいった麿の地味枠で、推してると「サッカーしらねえな」ってバカにされてた思い出があるわ。
483あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:14.97 ID:WyHK55yX0
小林悠さん使われなかったのは
何も香川は悪くないよな。
ホンシンすげー
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:23.84 ID:prw08PYI0
>>478
小野を小笠原に替えてもらってもおk
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:33.22 ID:HYrTvWQv0
>>468
遠藤は明確な穴だからな
すでにアジアでも攻略法が知れ渡っているから使い物にならん
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:02:33.33 ID:A2M0ycJK0
控えに固定された小野、稲本、小笠原、中田浩二は、中田英寿と中村俊輔が支配するチームに欲求不満を暴発させ、紅白戦はぎすぎすとした内戦となった

こういう時代もあったわけで・・・・・www
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:03:07.00 ID:f33ybero0
>>473
ナイキに変えたときは代表人気ガタ落ちしてた。
いまだってジダンの時代と比べたらかなり低い。
理由は移民の子供のばかりで白人が冷めた。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:03:19.10 ID:8y+VnPwOO
>>468
遠藤抜きが早いと言ってる時点でおかしい
遠藤は超絶遅い
内田が普通にパスしただけで遅くするように要求するくらいだからな
ガンバでも遠藤経由だとカウンターがなくなる
躍進を支えたパトリック宇佐美カウンターはほとんどDFラインからだったりする
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:00.60 ID:zEYgs/Av0
>>486
その控え組はめっちゃ上手そう 

レギュラーはヒデの気分次第でパス荒れたりしそうだけど
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:00.89 ID:RbVxj18D0
金茶番
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:29.70 ID:b4+QsvZG0
>>470
あの頃の日本代表は完全に中田を中心のチームになってて
城は中田とホモだったから中田が監督に城を推薦したって噂あったな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:30.37 ID:WT88OiqW0
まんおも今じゃ不動のボランチだけど、代表時代は前の選手だったからなあ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:39.53 ID:CElLUicY0
見てたけど香川の事をシンジ呼びしてたのが気持ち悪かった
やっぱり聖域なんだなと思ったよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:44.26 ID:H0V01n4z0
>>464
香川と遠藤を入れ替えるだけで強さ逆転するな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:49.70 ID:mAjprXbs0
>>483
香川じゃなく柴崎先発で行くべきだったけどな
あと今野も怪我してなければ力は香川より圧倒的に上だし
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:05:02.70 ID:1oTnX5400
>>484
小笠原って鹿島の?なおさら意味不
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:05:03.40 ID:FH6iNwXv0
今スタメンを見たら乾以外はザックジャパンと同じじゃねえかw
アギーレゴミすぎるw
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:05:22.21 ID:ooReS6Qw0
というかさ
負けた後の「控えのが強いけど使わなかったから(負けた)」とか
協会の人間が公の場で言うの勘弁してくれ

見苦しすぎるだろ。美徳壊すなよ。舐めてるのかこいつ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:05:33.84 ID:aCY2Z4M30
小林を最大限に生かすには小林が飛び出すタイミングに合わせてパスを出せる人が必要
だから代表みたいに合わせる時間か短いと使い辛い
柿谷と一緒
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:05:44.18 ID:SEE70fz70
サッカーなんて馬鹿相手に商売してるようなもんだからな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:01.12 ID:f33ybero0
>>486
ジーコジャパンは
中村俊輔がアディダス
中田英寿がトヨタ
でガチ対立してチームめちゃくちゃにしたな。

あれ以降トヨタは懲りたのか
サッカー代表の個人スポンサーにはつかなくなった。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:23.49 ID:UPBDzdHx0
>>460
協会の選手カレンダーで売り上げナンバー1だった
ただ売り上げはほとんど協会に吸いとられるけど
それとは別のおしゃれカレンダーも売れているからなあ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:28.53 ID:CKLhKv6r0
中山は本田を低くみてるんだな
単に人間的に嫌いなだけかもしれないが
小林のほうが上だと思ってるとは意外
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:34.58 ID:XRNacnGY0
>>485
結局他の選手がボール持てなくてすぐ遠藤に預けちゃうのが原因なんだけどね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:34.81 ID:9b1nKwNe0
>>498
美徳でサッカーはできない
もっとサッカー勉強しろニワカ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:36.97 ID:XNQpwLSl0
>>498
協会には 馬鹿しかおらんで(^O^)
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:43.78 ID:fkJ3dGk20
>>498
スポンサーに口出ししないでくれと
暗に伝えたいんじゃね
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:44.86 ID:ooReS6Qw0
監督選びでミスったのはまだしも
負けた言い訳を後付でいうとかひど過ぎる

そんなに責任取りたくないのかよ…
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:03.00 ID:zEYgs/Av0
さて、霜田がレギュラー組より良いというサブ組の中でも
最も絶好調の小林悠さんとポジションが被っていた選手は誰ですか?

ー本田圭さんです。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:31.64 ID:tiiZlhF8O
>>451 アジア杯本番で問題が出てしまったからな。
キリン杯みたいな交代枠6人も使えるような試合じゃいいけど、ガチのトーナメント戦じゃもう遠藤じゃ無理ってことが。
毎回交代枠使ってて最後のUAE戦なんか一番バテてたからな。
もう歳には勝てない。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:31.71 ID:diPokY9t0
アディダス枠なんとかしろ
契約金安くてもアディダスと契約とか意味分からん
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:34.23 ID:vzIYacBE0
アギーレ首にできてホント良かったなぁ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:36.40 ID:g658EZQB0
   大迫 
柿谷   小野
 田中 細貝
==============
※山田、丸岡、原口、久保、南野

まー海外組の呼ばれてないやつ集めても
アジアカップメンバーより強いんですけどね。 
DFとKPは集まらないな。
514チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:37.47 ID:8cI2eBUr0
目的は、金儲けだからな
選手は何億円も給料を貰ってるわけだし
スポンサーに逆らえるわけがない

それが嫌なら、選手は清貧になるべきだ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:42.00 ID:HYrTvWQv0
>>498
それでも電通のバリアで協会は叩かれない
スケ連が橋本のスキャンダルあってもうやむやになったのと同じ
上で電通がサッカー見捨てたとか言っている人がいたが
本当に電通の擁護がなきゃ柔道みたいに協会がフルボッコだっての
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:08:30.05 ID:prw08PYI0
>>496
あの頃試された選手だったら誰でもいいんだよ
遠藤は、その中で一番中村と合ってたから固定されたって事が言いたかっただけだから
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:08:45.24 ID:HYrTvWQv0
>>504
遠藤が要求しているだけだろ
クラブじゃそんなことない選手ばかりだし
昔の本田経由しばりと同じで
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:09:12.08 ID:mSKkgDmJ0
今までで一番多い海外組中心でアジアベスト8
名前だけで海外組が強いなんてのもうやめろよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:09:47.21 ID:x7027h1d0
太田のほうがクロスの精度たかくない?
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:09:54.36 ID:8y+VnPwOO
>>478
遠藤はボランチで芽がでず(ミドル以上のパスが平凡だからね)オシムに羽生の代わりに使われたのが発端なんだが?

岡田体制になって何故かボランチでやるようになって現在の世界のトレンドからかけ離れた鈍行サッカーが完成した

親善試合で初得点した柴崎の動きが遠藤本来の役割。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:22.13 ID:UQODIKRD0
サッカーファンはそろそろスポンサー企業不買運動始めるべきでは?
キリンアディダスには責任とらせるべきだろ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:25.34 ID:0m9XJ9Za0
>サブ組を使わなかった理由について、霜田さんは『負けたら終わりだったから、
>代えられなかった』と、歯切れの悪いコメントを残しています。

UAE試合後協会がメインで臨んでくれと申し入れたって自分で言ってたじゃん
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:30.25 ID:CxCUSZTt0
アギーレも最初の何試合か酷かったしな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:32.72 ID:vzIYacBE0
遠藤を呼び戻したアギーレが糞なんで
今更遠藤を叩くとかバカみたいなんでw
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:41.87 ID:Txbt4gKl0
>>514
でっでも、実力本位で編成できないと結局弱くなってしまって
人気がなくなって、それも長い目で見たら結局飯の食い上げになりますよ!?
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:10:54.25 ID:zEYgs/Av0
キプロス戦後
佐藤「海外だったら本田のプレーはマスコミにもっと叩かれててもおかしくないよね、日本のマスコミはまだ甘いから」
名波「海外だったらボロクソでしょ。甘いんじゃなくて、本田叩いたら本田の事務所にガツンと言われちゃうから、めんどくさいのよあれもう」

佐藤「岡田さんが中村俊輔外したみたいに本田外すとか?」
名波「ないねーあの本田だったら他の奴使った方がいいけど、使い続けたってことはもう心中するでしょ」

名波「本田が『俊さん最近決めてないっすよね』ってFK奪ったみたいに、『あんた最近試合出てないっすよね』って言われたら譲るのかね?」
佐藤「言える奴いないでしょ」
名波「いないいない。本田に言ったらもう代表に選ばれないくらいな感覚だと思うから」
佐藤「ハーフナーとか?」
名波「まあまあ」
名波「リスペクトじゃないけど、本田に対して従順な姿見せないとザックのお眼鏡に適わない」
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:11:34.01 ID:CKLhKv6r0
個人的には本田にかえてこばゆうで勝てたかは微妙だけどな
今まで批判が許されなかった本田に切り込んだのはちょっと面白いね
本田の圧力も弱くなったかな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:11:42.72 ID:diPokY9t0
年末のフットボールブレインでJFAの奴が下の世代が弱い事突っ込まれた時、
Jリーグクラブが悪いって声高らかに宣言してたな
解説者がムッとしてた
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:11:48.20 ID:o/J5Chhd0
あっ原と便通だろ起用は
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:11:55.67 ID:DgZEdAnkO
明らかに香川はおかしかったわな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:12:23.18 ID:0yPV8wZR0
>>485
せっかく433なのに前の3がスペースに動いてボールを受ける発想が無い
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:13:06.69 ID:XNQpwLSl0
>>523
日本の試合を見た事もない奴を 監督するからや(^O^)

原が並べた選手で 指揮しとるだけや
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:13:32.47 ID:0yPV8wZR0
>>528
Jリーグクラブのユースは普通に欧州クラブユースの大会にでていい成績収めてるんだが

JFAの加工が下手なだけ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:09.14 ID:mAjprXbs0
>>499
柿谷にはやたら時間を与えてたけどな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:19.96 ID:PaT5si4y0
>>524
アギーレが100%選手を選んでるとは到底思えないんだが
就任直後に選ばれた若手連中は特に
日本に来ていきなりは分からんだろ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:30.12 ID:HYrTvWQv0
>>528
下の年代も聖域枠があるからな
武蔵とか中島スタメン固定でJのクラブが悪いってのはね・・・
武蔵なんてスイス2部崩れのブラジル人にポジション奪われた選手だよ
中島もJ2ですら点が取れない選手だし
この2人は正直、まともに競争させたらJ2でもレギュラークラスか怪しいからな
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:52.70 ID:UPBDzdHx0
芸能事務所枠→本田吉田太田 あと長友と長谷部もバーニング関連マネジメント
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:56.26 ID:pC/Wgirr0
三菱はレッズだろ?

日本代表にまでは関与して無いだろうに・・・レッズの選手は西川だけだからね
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:14:59.02 ID:f33ybero0
>>515
電通はサッカー100%棄てたわけじゃないぞ。
オリンピックと分散、徐々にサッカー人気を落としていく。

理由は
広告代理店の上得意であるトヨタ、NTTあたりはすでにサッカーから離れつつあり
オリンピックに広告資金をシフトしているから。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:05.45 ID:Uwg7hbNJ0
>>532
原っていうか某ユニフォームのメーカーがほとんど決めてる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:30.26 ID:b4+QsvZG0
>>512
選手を選んでるのは原
アギーレなんか飾りみたいなもん
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:46.59 ID:5fCenRpP0
> スタメン固定のスポンサー契約

こんなの香川以外に居るの?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:50.75 ID:rSLB/Urg0
本田と香川の守られ方
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:55.51 ID:ZGsfiC920
遠藤はロシアでもメンバーに入ってそうだわ
世代交代がうまくいかんね
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:03.06 ID:CKLhKv6r0
中山はしがらみがないのか
単に本田のプレーが嫌いなのか
こういう切り口は大切にしたいな
日本サッカーのタブーに踏み込んでみてほしい
がんばれ中山
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:06.68 ID:8y+VnPwOO
>>524
それこそスポンサーの意向ってことだろ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:08.14 ID:lgSzbX3w0
電通やアディダスは香川に何千億投資したと思ってるんだ。
代えれるわけないだろ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:08.30 ID:y4bQ2gNI0
ジーコジャパンの内紛か
5グループに分かれていたなあ

中田派(誰もいない、食事は1人で食べてる)
宮本派(三都主、玉田、福西、中田コ、茂庭)
UNO派(大黒、小笠原、中澤、柳沢)
小野派(稲本、高原)
どちらも着かない派(中村、遠藤、巻、駒野、加地、川口、楢崎、土肥、坪井)
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:16.38 ID:PaT5si4y0
>>542
いないと思う
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:18.41 ID:mX9zn8Y+0
まあここで襟正すことできなかったら、肝心のw杯予選も苦戦するだろうな。
ただでさえ監督交代で出遅れるっていうのに、自己保身に走ってる場合じゃないんだけどねえ。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:20.75 ID:lscL+iyFO
>>240
バルサが受けてた影響もあるでしょうね
トップアイドルは最新の流行を纏わないと
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:23.09 ID:XNQpwLSl0
>>538
キリンは 三菱グループや(^O^)

わかるな この意味
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:31.06 ID:vzIYacBE0
>>535
皆川だの鳥栖の控えだのを協会が押すわけねぇじゃん
あの糞さがまさにアギーレの糞さそのものだったわけでね
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:16:31.61 ID:lgL7rq+90
アディダス?キリン?ファミリーマート?
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:17:33.83 ID:qVI1H5+dO
>>537
見事に胡散臭い奴しかいないw
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:17:40.36 ID:CpmZVB6K0
>>520
遠藤の完成された20後半からの一番の持ち味はゲームメイクでしょ
それが発揮しやすいポジがボランチでボランチだけど
小野はチャンスメーカーだからタイプ違うわな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:17:46.81 ID:5fCenRpP0
>>534
柿谷より先に途中出場でゴールという十分な結果を出したのに
次から呼ばれなくなった工藤ちゃんが可哀想です
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:18:24.03 ID:XNQpwLSl0
>>554
ファミリーマートも 三菱商事出身やでぇ(^O^) あの馬鹿社長
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:18:47.81 ID:CxCUSZTt0
香川は、トップ下やサイドのような狭くて敵と相対しちゃうところじゃ
厳しいだろうから、もう少し低目で得意の中で起用してくれたのに、
結局トップ下に張り付いて、あわてちゃって、チャンスを潰したね
560あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:13.96 ID:WyHK55yX0
本田がガッツリスポンサー力で幅効かせてるのが
ようわかりますな。
小林悠はドンマイ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:14.34 ID:j3mD1DV00
サブのほうが強いのは確かだけど
そいつらが代表に帯同する金もテレビ放映する金もメインの選手が稼いでるのよ
偉そうなこと言う前にスポンサー連れて来る努力しろって
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:15.23 ID:PaT5si4y0
>>553
特に控えなら視察行ってもプレー見る機会ないわけで
推してるのはアギーレ就任前から控え選手のこと知ってる協会だろ結局
もしくは鳥栖側から推されたか
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:20.54 ID:vzIYacBE0
大体アジアカップ前にベテラン呼び戻した時は
アジアカップ勝つため!さすがアギーレ!とか言ってるヤツばっかりだったくせに
結果でなかったら協会が選んだに決まってる!かよ
糞すぎるわお前ら
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:32.40 ID:rNyZChShO
サブより弱いぐらいに過密日程でフィジカルコンディションが悪化してたんだろ

10日間で4試合スタメン固定とか無能過ぎた
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:46.51 ID:HYrTvWQv0
>>539
君さ、さっきりから妄想連発だな
フランスのサッカー人気に関しても
ブラジル大会でフランスの歴代テレビ番組の視聴率TOP10にはいるレベルの視聴率連発だし
親善試合も高視聴率連発
ユーロ2012でも高視聴率

むしろフランスの代表人気に関しちゃ上がっているぜ

それに五輪は視聴者が世界の先進国でも日本でも高齢化で
スポンサーにとったらおいしいイベントじゃなくなっているしな
パナソニックも五輪のスポンサー降りたしな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:50.08 ID:P1HyWh0X0
>>535
ザックは代表に呼ばれた吉田に向かって言ったのが
「君のプレーは見たことないんだが…」だったと
通訳がWC後にバラしてたしアギーレも同じだろ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:50.20 ID:52JEOcbe0
ファッ!!!?
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:20:09.33 ID:CKLhKv6r0
アディダスミランの本田批判はタブーだったのにな
山がうごいたか
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:20:34.58 ID:A2M0ycJK0
因みにジーコジャパンの遠藤は控え組の控えでボール拾いなw

オシムがその哀れな遠藤を見てなんとか花を持たせてあげようとオシムジャパンの中心にしたのです

めでたしめでたしwww
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:20:48.68 ID:vzIYacBE0
>>562
ありえね〜w
俺は田口をアンカーで起用するアギーレの選手見る目なんか
一切信用してませんからw
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:14.13 ID:f33ybero0
中村俊輔が変人で代表でひとりぼっち。
ひとりぼっちの中村俊輔にまた変人の遠藤が友達になる。
中村俊輔と遠藤は雑誌で何度か仲良し対談したような。
遠藤は創価に叩かれない。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:29.11 ID:0m9XJ9Za0
柿谷の試用にかけた無駄な時間返してよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:33.29 ID:g29LXUU+0
>>569
サンキューオシム
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:40.03 ID:t4W/x9KG0
>>563
そのときアギーレ!って言ってた奴も
さすがに真夏の試合で3試合同じ面子で望んで
コンディション崩すとは思ってなかったんじゃね
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:44.73 ID:PaT5si4y0
>>568
アディダスジャパンの香川さんだろw

各メディアで香川に疑問符つけることがようやく解禁されたようで
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:54.39 ID:vzIYacBE0
>>569
そして南アでヒーローになって
ドイツで恥晒した黄金世代で最高の評価の選手になりましたとさ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:56.45 ID:XNQpwLSl0
>>563
右も左も わからん八百長野郎が代表など組めるわけ あらへん(^O^)

原が用意した 若手を並べたら ぜーんぜんあかんので

出来上がった ザクジャパンに戻しただけや
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:22:02.55 ID:3hLA2+ZS0
アホくさ。スポンサー的には宇佐美入れるだろうよ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:22:56.63 ID:HYrTvWQv0
ID:f33ybero0
事情通っぽく装っているけど基本的に無知だな
フランスのサッカー代表人気なんてむしろ昔より上がっているくらいなのも知らないとは
そもそもジダンがアルジェリア系の移民の子供だし
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:22:57.03 ID:PaT5si4y0
>>578
3月の親善に入れるんじゃないか
香川は終わったし原も今立場弱いだろうしw
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:02.90 ID:lgL7rq+90
ジーコジャパンでもよく聞いた話だ
紅白戦でサブ組が試合勘の無い海外組を圧倒
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:16.66 ID:XRNacnGY0
>>517
どうだろう
昔のガンバとかでももっと遠藤飛ばせてたけどな
欧州組と言ってもクラブで骨格の選手があまり居ないからな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:22.48 ID:60J4HLs2O
なんだ、サッカー日本代表ってボクシングの亀田と一緒なんだw

アイドル軍団最高!ウケるw
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:25.61 ID:mAjprXbs0
>>561
結局チームが弱くなったら終わりやで
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:39.74 ID:f33ybero0
>>565
パナソニックはIOCスポンサーになりましたよ。

想像妄想は君だよ。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:23:47.60 ID:zEYgs/Av0
まあでも遠藤ってジーコジャパンで40試合くらい出してもらってるんだよな確かw

昔は国内組限定みたいな試合が結構あった
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:24:05.49 ID:HR1IEmEA0
スポンサーついてる選手優先だから固定メンバーなんだよな
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:24:30.86 ID:HYrTvWQv0
>>571
おいおいw
俊さんはむしろイメージと違って人望がかなりあるタイプだぞ
内田あたりもいまだに俊さんを慕っている
代表でも釣男とか中澤とか仲良い連中が多かった
589あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:25:14.85 ID:WyHK55yX0
凄いなあ
本田とかぶってる小林の名前しか出てないのに
香川批判で誤魔化そうと必死な人たちw
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:26:33.06 ID:zEYgs/Av0
このスレ見ても本田がいかに厳重に保護されているか
よくわかりますね
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:26:34.11 ID:HYrTvWQv0
ID:f33ybero0
俊さんが代表でぼっちと言っている時点でこいつはまるで何も詳しくないとわかるな
むしろ代表じゃ人望があって派閥ができるくらいなほどだった
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:26:42.41 ID:+nfKj9qh0
こういうのって珍しい話ではないよな
表に出たらこういう反応になるわな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:26:59.11 ID:t4W/x9KG0
>>586
ボランチが中田・福西になってから出られなくなった
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:27:40.92 ID:5fCenRpP0
>>40
遠藤はジーコジャパンで40試合出場してるんだけどな
高橋みたいな試合終了間際の時間稼ぎでの出場はほとんど無しで
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:27:42.22 ID:EzKca+Dg0
>>563
監督の信頼が薄い選手の方が試合に出ていたんなら監督の責任ではないんじゃない?
協会の人が監督がスタメン決めてない可能性があるって言ってるんだよ?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:27:50.13 ID:kBoOrzr80
>>340
武藤はFC東京枠、原ヒロミ枠兼ねてるのに対してかわらないわけないわ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:28:24.74 ID:vdCYKASN0
本田のせいじゃんwww
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:28:34.46 ID:+VUBjCIT0
どうでもいいから結果出せ。結果が全てなんだよ。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:28:43.29 ID:5fCenRpP0
あ、>>594>>569宛て
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:28:50.95 ID:Z1DqdIpq0
>>487
これってジダンが移民の子だと言うことを知らないってことか?
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:29:06.20 ID:0m9XJ9Za0
原のアイドルJAPANをすることで得られるスポンサーからの利益が100億としようか

代表人事に介入させる程までの商業路線を取らないでスポンサーから得られる利益は0円にはならない
最低でも90億くらいはある筈

非商業化=金について全く考えないという体で論理展開するのは暴論
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:30:24.59 ID:DnBsH23q0
そんなのずーっと前からじゃん
ソースはそうか香川
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:30:57.25 ID:d0Jl1cyl0
スポンサーどうのこうのって話だったとしてもそれに屈するお前らが悪いんやで
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:31:00.93 ID:CxCUSZTt0
香川の次は武藤なんじゃないの
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:31:22.03 ID:g658EZQB0
オーストラリアのアマチュアチームのキーパーに
右に持たせろといわれちゃうくらいに本田は対策されてるからな…

膝が本調子なら、ボール納める役割は他の追随つるさないけどな。
最近調子いい時すくないよねwww というかほとんど無いよね。(真顔
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:31:24.09 ID:5fCenRpP0
>>563
ベテラン呼び戻したのは協会の意向だろうって結構言われてなかったか?
遠藤が居ると居ないとで全然違うとかアギーレは知らなかっただろ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:31:55.89 ID:rhKxwYKr0
まじで原一派たたき出さないとダメだな
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:32:23.61 ID:u0eugqiz0
メンバー編成の決定権を持っている八百長人間が

カゴメMOMやったように同じくいるんだろ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:33:10.84 ID:595dCHBb0
こんなんじゃ海外組の慰安チーム状態みたいだ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:33:24.34 ID:ET5O4iYe0
J組みが本当に世界と戦えるのかってのが疑問なところだろ
ACLでも勝てないんだぜ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:34:02.87 ID:nQvl5zBf0
サッカーファン的には小林の方が本田より上って感じなの?
真面目な質問で
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:34:15.47 ID:1+xxQ5Xe0
Jリーガーにチンチンにされる長友
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:34:52.21 ID:g658EZQB0
まー遠藤さん使うってことは香川使わないってことなんだけど
なぜか共存させて、前掛りになってチーム崩壊してるからなw
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:35:08.51 ID:j3mD1DV00
ちょっと前に武藤とか西川とか無名の新人ばかりの代表戦あったけど
視聴率とか悲惨なことになったしな、無名の奴ばかり出してたら協会破産して日本のサッカー終わるわ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:35:16.40 ID:gFyjclfrO
はっきり言って終わってから言うなよ、分かってたなら変えとけよ、こんなやつがやってるようじゃアジア予選も惨敗しるだろな。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:36:51.65 ID:5fCenRpP0
>>610
岡崎とか長友ってACLに出場したことあったっけ?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:36:54.37 ID:XNQpwLSl0
>>610
その Jに スポンサー付くと 世界に行けるのや(^O^)
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:38:05.04 ID:mX9zn8Y+0
シチョウリツガ~って言うなら、弱いアイドルジャパンを受け入れないとな。

人気と実力ってのはそうそう相いれないよ。

今は実力の方に舵切らないと人気の方もダメになるから、協会は責任とれという至極当然の流れ。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:11.73 ID:y4bQ2gNI0
スポンサーか
俺はやはりナイキ派かな
でもアディダスがナイキよりも多く金出すと言ってきたらアディダスと契約するw
やっぱ世の中は金だよ金w
つーか間違っても日本製のミズノのスパイクだけはダサいので履きたくない
ミズノは野球のグローブやバットに力いれてるからなw
野球はミズノ
サッカーだったらナイキ、ディアドラ、プーマ
テニスはアディダスだよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:13.42 ID:0m9XJ9Za0
スポンサーなのか原個人の権益なのか固定枠がいくらなんでも多すぎんだろが
メンバーの内10人くらいは協会が入れてくれと監督に強制してんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:13.96 ID:XNQpwLSl0
>>618
キリン接待カップで 勝てば ニワカの人気 保てるがな(^O^)
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:18.57 ID:bJS+TvJa0
サブの方が強いのはよくある話だろ

日程の影響もあってレギュラーは調整だけど、サブは試合に出たいんだからガツガツくるとかさ
いろいろ状況が違ってくるんだからそういうことは多々あるよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:24.00 ID:swQT59NX0
今更ほざいたところでくだらん責任逃れだなww

ザックもジーコもトルシエもアジアカップを一つのバネにして
後々のチーム作りのベースにしている。その機会逃したわけだから
責任は大きいよ。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:39:57.60 ID:O4ir2xFW0
>>526
ソース無しか
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:40:18.22 ID:lgL7rq+90
アジアカップのメインテーマが香川のリハビリだった
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:09.45 ID:XNQpwLSl0
>>620
オシムで 懲りたのやろ(^O^) ジャップなどぜーんぜん知らん代表監督なら

原の言いなりで 代表組めるわな 代表ビジネス成立や
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:17.98 ID:A2M0ycJK0
ACLって上位のクラブしか出れないし、海外組って中位〜下位クラブ出身が多いから出たことあるやつは少ないでしょう
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:23.67 ID:0m9XJ9Za0
>>611
コンディションが最良同士ならさすがに本田が上なんじゃない?
でもFWってその時々の試合勘とかコンディションとかメンタル状態とかが大事だから強制的な固定は駄目よね
どんな有名FWでも調子が悪いと10試合得点なしとか普通にあるもの
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:34.18 ID:swQT59NX0
>>605
本田は膝壊す前までの選手だよ。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:38.64 ID:UPBDzdHx0
>>624
たしか地方のラジオ番組のトーク
栃木だっけか
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:45.36 ID:j3mD1DV00
人気と実力なら人気のほうが圧倒的に重要、ぶっちゃけ実力はどうでもいい
柔道やレスリングで世界一になっても試合の存在すら誰も知らないから1円にもならんし
吉田沙保里の試合なんて五輪以外誰も見ないのと一緒
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:42:03.98 ID:z4dQsgqS0
>>24
大スポンサー様は慶応
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:42:29.06 ID:y4bQ2gNI0
代表ユニはいい加減にナイキにしねえかな
プーマ→アディダス、と変わったからいい加減にナイキにするべき
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:42:47.60 ID:tiiZlhF8O
>>614 西川が新人って・・もう結構いい歳だぞ。
スター選手使うのはいいけど弱くなって人気もなくなるんだぞ。
真面目に川島は限界だと思うんだが。

西川どうというより一回東口使ってみてほしい。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:43:19.83 ID:rM5xEtK10
やっぱりレギュラー組のコンディション悪かったんだな
ブラジル大会といいフィジコ変えろよ
ずっと同じじゃないか?
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:43:22.28 ID:5fCenRpP0
>>621
W杯でGL敗退したから視聴率半減してるんだろ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:44:37.95 ID:0m9XJ9Za0
>>635
代表のフィジコができることなんて痛みの緩和くらいだろう
クラブに居る時は関与できないんだから
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:44:59.19 ID:YPqIGJ9m0
>>636
準々決勝でしっかり20%超えしてるしいつもと同じだな
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:45:06.59 ID:XNQpwLSl0
>>636
協会としては 視聴率取れるように

ブラジルの試合組んだがな(^O^) 墓穴掘ったけどw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:45:36.84 ID:5fCenRpP0
>>635
ブラジルは怪我人組のコンディション整えるために
指宿でのキャンプで負荷掛け過ぎたのが原因だとか
これはザックの指示だったんじゃなかったかな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:45:37.05 ID:SSfGoAxl0
ださすぎw
アイドル八百長コケ芸ww
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:45:55.50 ID:nABtD9iN0
>>624
このときのやつでしょ
https://twitter.com/gyttslab/status/472529872959459328/photo/1
悠介×名波対談 6月2日(月)9日(月)22:00-22:30のT.S.★LAB?で放送決定?
キー局では決して聞けない日本代表、W杯の見解、エピソードは必見?
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:46:19.00 ID:mX9zn8Y+0
>>631
弱いチームに人気はでないんだよねえ、やっぱり。
単純に強いから好きというのがライト層の心理でしょ。
そりゃスター選手やアイドルルックス選手の存在も関係するだろうけど、それも旬をすぎればね・・・ってそれが今の状況なんだけどさ。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:46:20.90 ID:xdCgo0Ap0
>>70
若いやつが入ればいい

若いやつをいれなそうだが
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:47:03.05 ID:uM4w1rtF0
香川はもうダメだろ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:47:05.14 ID:5fCenRpP0
>>638
ベスト8敗退で今後は更に半減するな
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:47:27.82 ID:60J4HLs2O
香川ホンダと一緒にSMAPとか嵐とか試合に出したらいいんじゃねぇのw

あとアナ雪の声の人を出せば黄金の中盤とか不動のエースとかマスコミに言われちゃうんじゃないのw
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:47:30.50 ID:SSfGoAxl0
電通ジャパン顔面ブルーw
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:48:15.47 ID:XNQpwLSl0
>>638
ザコ擁護したり アギーレ容疑者擁護したり

ちょっと勝つと ニワカは 湧くねん(^O^)

長い目で見れば 破滅に向かってるとも 気がつかず

目先の はした金に走るのや それが日本サッカー協会や

税金払わん 公益財団法人のくせいにな
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:48:19.96 ID:MLfX3Mwn0
>>643
アイドルルックス選手っていっても一番の押されが香川だから
香川は強くないとマジいらんようなルックスなのに
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:48:41.56 ID:0m9XJ9Za0
アジア杯準決勝、決勝で視聴率20%超えの機会を損失してるんだから
今後の試合とかよりその時点で純マイナスだけどな
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:49:25.55 ID:tiiZlhF8O
>>631 人気人気って言うが岡田の時はマジで人気なかったぞ。
俊輔とか中澤とかいたけどな。
弱いから人気なかった。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:49:31.51 ID:zEYgs/Av0
えーっと 一人だけ名指しされるほどキレキレの小林悠さんと
ポジションが被るのは誰ですか?

ー本田圭さんです。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:50:21.59 ID:MLfX3Mwn0
>>651
キャンペーンやってた商品も売れなくなるしね
協会の連中はテレビ局やスポンサーに言われてやっと行動に出た
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:50:35.50 ID:UPBDzdHx0
原がいちばん触れてほしくない選手はだれだろうな
香川?本田?川島?吉田?それか誰だよ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:51:00.24 ID:60J4HLs2O
香川ってZ(在日)枠なの?
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:52:14.57 ID:j3mD1DV00
それにメインは少なくともアジアじゃ最強だからサブ出すまでもないし
今が人気実力1で一番バランスとれてる
ミランの10番が日本代表にいるとか10年前なら誰も信じられないぐらい凄いこと
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:52:50.20 ID:6RCxURjR0
サブが強いてのは強いチームじゃよくあることらしいけどね
スタメンへの意識が高いから練習でも頑張るようになるらしいし
ま、今回スタメン組みは弱かったわけだけど
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:53:03.00 ID:XNQpwLSl0
>>655
固定 全部や(^O^) はっきり言ったる 代表のレベルや あらへん

Jから 連れて着て きっちり練習させれば 同じレベルやでぇ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:53:30.87 ID:HYrTvWQv0
>>652
あの頃は海外組も減って俊さんと代表定着してなかった松井
あとは長谷部くらいしかいなかったからな
松井はサンテティエンヌ移籍失敗して以降はぱっとせず
長谷部もクラブじゃ絶対的なレギュラーってわけでもなく
なのでオランダでちょっと騒がれた本田が超期待されていた

今じゃ考えられないほど期待値が低かった
結局、ライト層の気を引くのは欧州でどれだけやれている選手がいるか次第だよ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:53:35.77 ID:0m9XJ9Za0
>>655
原自身が自分のためにねじ込んでるのはFC東京の連中かと思う
原がスポンサーの代理人としてねじ込んでて触れられて困るのはやっぱCMにでてる本田香川だろうな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:53:44.73 ID:Zw17rvvC0
ザックジャパン時代本田トップ下でアジア相手に負けた試合は一試合も無い
スポンサーや協会の操り人形だったアギーレが更迭されたことは良かった
実質トップ下だった香川を外し本田をトップ下小林を右で使えば決勝まで行けただろうな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:53:57.45 ID:SSfGoAxl0
背番号のネタバレといい
スポーツと思ってみてたやつw

AKBのほうが健全でしたw (みたことないけどw
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:54:25.75 ID:MLfX3Mwn0
スポンサー枠で思ったけど、内田が唯一CMやってるビッテのグリコは煩くないんだな
怪我の口実あったとはいえ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:03.08 ID:6RCxURjR0
>>653
事実として本田が一番チャンス作ってたからな
おまえがソースなしの妄想書き連ねようが説得力ないんだよ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:09.08 ID:z4dQsgqS0
キレキレの小林とやらが外人相手にも同じ動き出来るのかね
ゴミカスDFしかいないリーグでずっとやってるってのに
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:15.03 ID:OUzY8zYpO
>>642
名波は現役当時は俊輔を活かすと言ってたからなw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:21.36 ID:j3mD1DV00
今回のアジアカップだって別に試合に負けたわけじゃないしな
PKなんて運だけだし、気にするほうがおかしい
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:53.97 ID:Zw17rvvC0
代表スポンサーのCMをほぼ独占しているのは香川
本田はキリンだけ出てたかな
外せないのは10番香川だけだよ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:56:23.12 ID:MLfX3Mwn0
>>663
AKBも社長の愛人に周りのメンバーやスタッフが気を使ったりしてて
代表で香川がメンバーから擁護されてるのに似てんなって思ってたとこ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:56:27.28 ID:mkkf9NM/0
やっぱ問題はスポンサーなんだな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:56:29.64 ID:XNQpwLSl0
>>662
岡田ジャパンが アジア杯までは 通用しただけや(^O^)
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:56:32.13 ID:SSfGoAxl0
いっそのことカズだしとけばええねんw
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:57:25.96 ID:A2M0ycJK0
とりあえず

期間限定の10番と7番は返却しとこっかw
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:57:27.16 ID:mX9zn8Y+0
もう今の技術委員に現在の難局を乗り切るビジョンも知恵もない印象なんだよねえ。
原にどんな考えがあったかそこまで詳しくないけど、やっぱり海外厨なんだろうなあって思う。派手好き、攻撃好き。
その結果、国内の育成や発展が疎かになり、次世代を担う選手が出てこない。守備というかボラやCBも不在。完全に歪な状況。
もう完全に方針転換する時期だと思うけどね。
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:57:47.79 ID:XNQpwLSl0
>>668
コース塞がれて 蹴るだけ無駄なシュートを30本だか

したのが ご自慢か?(^O^)
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:58:26.45 ID:5fCenRpP0
>>668
シュート38本も打って1点しか入れられない
相手はシュート3本で1点
もうこの時点で負けですわ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:58:31.35 ID:Zw17rvvC0
スポンサーも代表スポンサー以外は関係ない
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:59:00.40 ID:j3mD1DV00
スポンサーいないと強化試合も組めなくなる
本田をはずすとキリンチャレンジカップが消滅することになる、代償が大きすぎる
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:59:10.12 ID:UPBDzdHx0
>>661
本田香川でかなり懐は潤っただろうな
あと原は吉田ってのも飼っているから実は前者二人よりも触れたくないかもしれないよ
何せ親子で付き合いあって機密を知っているだろうからな
森重はワールドカップメンバーに滑り込みで選ばれたのは謎だった
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:59:13.18 ID:gFIZkNWW0
>>1
なるほど
乾の父親が金出したか
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:59:46.27 ID:HYrTvWQv0
>>675
ザック時代の固定メンバージャパンの弊害がマジ大きい
若い選手が代表経験をつめずに欧州移籍への障害にもなったし
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:00:03.22 ID:qVI1H5+dO
>>679
意味が分からない
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:00:31.74 ID:XA2GqywY0
練習無双で実戦では発揮しないんだろどうせ(´・ω・`)
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:00:37.59 ID:cHrlG+pz0
>>63
ずいぶん前にセルジオが同じこと言ってたな
大会前に香川をゲームのパッケージの表紙に使ってて
こんなんじゃ試合で使わざるを得ないじゃないか、とかなんとか
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:00:43.96 ID:mkkf9NM/0
ムトウはへたくそだけど見た目的にスポンサーから人気ありそうなんだよな
だから結構使われてしまう
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:01:09.43 ID:XNQpwLSl0
>>675
オシムがやた方法しか 日本サッカー再建はないと思うで(^O^)

Jからセレクションた 代表を 育てながら 戦う これやな

スポンサー 真っ青や 代表ビジネス否定や

かなのクラスの代表監督も必要になりしなwww
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:01:20.59 ID:VRURCd5f0
>>660
本田はCL決勝tで日本人初のベスト8に貢献Gした事がデカイんじゃね
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:01:48.55 ID:5fCenRpP0
>>682
ザックだってブラジルまでにもっと若返らせたかったけど
スタメン組とその下との力の差が絶望的だったんだよね〜
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:02:09.81 ID:MLfX3Mwn0
>>686
見た目より経歴じゃね
クドイ顔してて広く受ける顔立ちじゃないから強烈に押しても受けんと思う
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:02:22.44 ID:zEYgs/Av0
オシムなら真っ先に本田変えるだろうになw
惜しい人をなくしたよ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:03:04.50 ID:swQT59NX0
>>631
実力が低下すればいずれは人気も落ちるのがプロスポーツでは
常識。馬鹿ほど目先しか見ないなww
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:03:38.53 ID:a20rn+NR0
結局、アギーレは八百長で絶対勝たないといけないと
もう頭が使えなくなってたんだろう。信用してたのは
あのスタメンで交代メンバー含めても15人くらいしか
信用してなかった。首になって当然、クズ監督だった。
競争と言いながら、川島がポロっと後ろにやった次のゲームで
召集した段階でアギーレ否定派に代わってたわ。
電通サッカー部はもう解散しろよ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:03:49.28 ID:aCrk4pUm0
「香川はここ数年で力を落としてる」ってコメントをわざわざ流したのは
香川の力のなさ、それでも続く優遇っぷりを番組関係者も痛感してるんだろうな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:04:00.22 ID:prw08PYI0
>>679
スポンサーは期間で契約してるから消えて無くなりはしない
トルシエや岡田は、スポンサー押しであろう選手を切ってるしね
知らんが、協会内部はめんどくさい事が起きるんだと思う
下手したら、個人的に袖の下を貰ってる奴とか居るかもしれないし
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:04:01.90 ID:OUzY8zYpO
>>682
U20世界大会の切符とか自力で掴みに行くチャンスあっただろ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:04:26.21 ID:XNQpwLSl0
>>689
急にスタメン入れらてた 動ける選手など おらんでぇ(^O^)

オシムが証明したように Jのポンコツでも 練習させれば

代表として 戦えるように なるのや
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:04:57.02 ID:HYrTvWQv0
>>689
いや、ザックの責任はマジで大きいわ
コンフェデも3戦とも固定メンバージャパンだったし
川島なんていくらミスしても正GK固定だったし
クラブで川島が2番手降格したことも考えればわかるが
あきらかなミスが続いているGKを代えないのはおかしかった
アギーレにもそれは言えるけど
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:05:01.31 ID:Zw17rvvC0
>>691
一番結果を出している選手を代える監督はいないよ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:05:26.63 ID:mkkf9NM/0
そんなスポンサー重視の代表だったが
乾はアギーレのお気に入りだったと思うわ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:05:28.68 ID:60J4HLs2O
サッカー知らん俺だが煽り抜きで、海外でやってるからってベンチ待機の香川より、普段から試合に出てるJリーグ選手の方がいい仕事するんじゃないのかな?
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:03.62 ID:8y+VnPwOO
>>70
原より久米や満の方がプロだよ
だからこそ満は断った
協会はJ初期の企業クラブみたいなもん
原みたいなアマチュアじゃチームが強くなるはずがない
つい最近も似た体質のC大阪というチームが降格したよね。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:03.98 ID:XNQpwLSl0
>>695
契約料多かったナイキより 少なかったアディタスが スポンサーや(^O^)

まぁ そういうことや
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:03.94 ID:Zw17rvvC0
個人で契約してCMに出ていても協会には全く利益が無い
関係があるのは代表スポンサーだけ
代表スポンサーのCMを独占しているのは香川
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:09.19 ID:UPBDzdHx0
>>664
内田はごり押しがなくてもきっちり実績だしているから
言われないんだと思う
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:10.75 ID:YTAjkKSh0
>>660
オランダでちょっと騒がれた×
ロシアクラブ初のCLベスト8決定付ける決勝点決めたから騒がれた
下の世代のFWがここまで活躍してる選手いないだろ
CL出てそれなりの結果出す選手現れたら速攻世代交代するわな
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:13.74 ID:5fCenRpP0
武藤みたいな面白みの無いイイ子ちゃんタイプって人気出ないよね
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:52.49 ID:zEYgs/Av0
さて、霜田がレギュラー組より良いというサブ組の中でも
最も絶好調の小林悠さんとポジションが被っていた選手は誰ですか?

ー本田圭さんです。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:59.55 ID:swQT59NX0
>>638
で、弱いからもう2試合できなかったな。
残念だな、良い視聴率の試合がもう2試合出来なくて??
優勝すればコンフェデで世界の強豪相手と更にもう3試合も出来たのになww

お前は馬鹿ほど目先しか見ないの典型だなww
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:07:28.86 ID:pjCvvFidO
アディダスのゴリ押しでスタメン確約されてたポンコツ香川を批判してんだな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:07:35.06 ID:mkkf9NM/0
>>704
香川のごり押しはすごいよな
点取れないなら後ろに下げちゃえって
おまえそのポジションなら他に専門家いるだろっていう
712あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:08:16.89 ID:WyHK55yX0
香川でごまかそうとしてるけど
小林悠さんと香川は何にも関係ないよな(苦笑)
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:08:18.46 ID:lgL7rq+90
>>668
ジーコもザッケローニも優勝したとはいえ、決勝トーナメントで1度はPK戦経験してるんだよな
つまりどっちに転んでもおかしくない試合してた
ザックの韓国に追いつかれたのはまだいいとして、ジーコに至ってはヨルダンとPKww(=120分やって引き分け)
最初から最後まで圧倒して優勝したのはトルシエだけだ
アジアカップは昔から全然楽な大会じゃないんだよ
勝って当然というのは暴論
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:08:21.68 ID:mGyuWCNW0
今の香川が代表選外なるのは分かる。本田はベンチが妥当か?
出来ない事だらけの選手だけど、さすがに代表に相応しい程度の実力はあるよな。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:09:16.13 ID:XNQpwLSl0
>>714
いいえ(^O^)
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:09:26.19 ID:5fCenRpP0
>>697
山口なんかは最初から結構動けてたろ
出来る奴は最初から出来るんだよ
それが求められてるんだよ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:09:31.63 ID:mGyuWCNW0
今回のアジアカップ敗退は事故に近いけど、あれは自損事故だからキッチリ責任はとるべきだろう。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:09:53.36 ID:U8Kzyckj0
練習で絶好調とか何の意味もないから
アジアカップ前に清武がキレキレと色んなメディアが報じてたけど本番では途中出場とは言え相変わらずの不完全燃焼ぶり
確かゴンも報ステでの中継で誉めとったよな
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:02.12 ID:UPBDzdHx0
>>702
久米さんも最近名古屋の入団選手お披露目会で他チームdisりとも受け取られかねない発言をして
ファンのツイッターで問題にされたからなあ
確かに彼が名古屋に来てからチームが良くなったのは間違いないけど
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:14.63 ID:mkkf9NM/0
しかし恐ろしいのは若い世代もぼろぼろなんだよな
どうなることやら
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:18.21 ID:g658EZQB0
>>689
いや、ワールドカップ本番で怪我人の長友、本田使ったこと考えると
同じシステムで同じメンバーでしかやれないというのはね。
対策されたらそれまでとか監督居る意味無い。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:29.73 ID:XNQpwLSl0
>>716
ほとんど 連携取れてないがな(^O^)

無理や
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:32.73 ID:5fCenRpP0
>>711
中田も最後にはボランチに下がってたな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:50.68 ID:a20rn+NR0
あの日程でスタメン固定なんて日本だけだろ?
優勝なんて出来る訳ない、勝ってもオーストラリアには
負けてただろう、大会通じての体力マネジメントが出来ない監督。
無能以外何物でもない。特に初戦は普通にやれば誰でも
勝てる、3戦目は引き分け以上は取れる。香川なんてドルトムントの
キャンプの方が自信と調子を上げられる現状だし、本田だって
ACミランで必要とされてるなら呼ぶような大会ではないでしょ。
Jリーグ選抜を作って常に鍛え上げるくらいにしないと、それをベースに
海外組を組み込む、ドイツはバイエルン、スペインはバルサでW杯優勝したみたいに。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:10:56.77 ID:QCJ3vjjc0
原がチームの人選に口出してるのは確定してるけど、
スタメンまで口に出してるのかね?
そこまで馬鹿ではないと思うが。結局ザッケローニや矢野が
暴露してくれんと分からん。
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:11:13.40 ID:mGyuWCNW0
全世代敗退している全滅ジャパン。流石に協会は責任を取るべきだろう。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:11:43.71 ID:60J4HLs2O
そんなに視聴率大事なら、アナ雪の歌コーナーをハーフタイムにいれればいいよ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:12:33.55 ID:Zw17rvvC0
アジア杯で一番チャンスメイクが多く攻撃陣で一対一の勝率が一番高かったのも本田だよ
データで出ている
その選手を外すとかベンチとか馬鹿だろ?
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:12:33.87 ID:UPBDzdHx0
>>>
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:07.97 ID:b0RXM+ds0
監督が代わっているのに固定はおかしいよな
選手が入れ替わっていくのが自然だ

また結果を出していない選手を外していくという流れは想定できて
ア杯の結果を受けて動くのも自然でアギーレ色になっていくはず

だがそこでちょっと待った!
なぜあの解任のタイミングなのか?
解任ないと言ってたのにw、怪しい
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:08.79 ID:j3mD1DV00
強豪国ほど年代別は弱い
ドイツとかブラジルもいつもボロボロだけどフル代表は常に強い
W杯最弱の日本が年代別で優勝とかしてても全然強くならないことで無意味だってことは証明されてる
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:31.75 ID:7b7Yq1SC0
>>729
二川さん?
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:48.26 ID:XNQpwLSl0
>>725
スタメンまで口に出してる(^O^) 当然や 

選出したジャップ並べられて それで わかるのは オシム岡田など

日本のことが わかている奴だけやでぇ

イタ公や八百長が わかるんか?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:50.24 ID:UPBDzdHx0
>>725
固定にしているのは原の好みとスポンサーからの希望を混ぜていると思われ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:13:53.30 ID:60J4HLs2O
>>728
まあイヤでも出てくるからそうなるよな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:14:19.86 ID:gFIZkNWW0
>>719
トヨタが予算絞った途端、中位に逆戻りですがw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:15:15.63 ID:5fCenRpP0
>>722
個人レベルの話だろ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:15:38.67 ID:mGyuWCNW0
真の実力を隠すためにわざと敗退するとか、マジで日本は最強かも知れんな。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:15:45.74 ID:8JvorK9H0
>>1
そりゃそうだろ
チームの層の厚さをアピールするのとチームとしての熟練度としてレギュラー組とじゃまだ差があるってことだろ
サブのメンバーをポイントで投入したらって話なんだから裏があるとかスポンサーとかそんな隠謀論なんかとは違うわな
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:07.43 ID:a20rn+NR0
年代なんて意味ないだろう、特にアジアは。
年をごまかすなんてその程度の民度の国がゴロゴロある。
北なんて強いだろ?だがフルになったら弱い、なんでか?
21とかの選手がもう28とかだったらそりゃU-21は強いよ。
年代チームなんて強化だけだから、どんどん個人技でやらしたら良い。
フルのように逃げのパスサッカーしてるのが間違い。育たない。
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:11.11 ID:mkkf9NM/0
本田はまあいいよ
なんだかんだいいながらも結果出してるし
あのふてぶてしさ(対戦チームに対してもマスコミに対しても)は
他選手にとって頼もしいだろうし
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:14.13 ID:aCrk4pUm0
ゴンが「今のレギュラーを3月には呼ばない場合、監督主導か?」って霜田に聞いたのは
暗にアディダスパワーの香川優遇をまだ続けるつもりか、それでW杯もアジアカップも失敗したんだから
いい加減にしろよって主張してたんだろうな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:15.93 ID:QCJ3vjjc0
そもそもが武藤と小林悠みたいな似たようなタイプ
選ぶこと自体が問題。結局は小林悠は使われない。
武藤か小林の一人にして、宇佐美かTJにするべきだった。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:48.74 ID:mGyuWCNW0
日本代表はいい選手増えたけど、強豪国は同じチームを1ダース作れるくらい選手層が厚い。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:17:27.13 ID:Zw17rvvC0
アジア杯はドルトムントで居場所の無くなった10番香川のために
ベストメンバーでリハビリに使われたんじゃないかな?
実質トップ下だったし
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:17:28.93 ID:XuRveXuF0
世代交代は下の世代が弱過ぎるからな...今のスタメン組は22〜4くらいで海外クラブ行って活躍してた
FWはJリーグで大久保豊田武藤が3topとか最低状態だしこんな奴らが得点するレベルのディフェンス陣はゴミだらけと思える
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:17:29.33 ID:OUzY8zYpO
>>718
あのヘボいシュートには絶望したよな
左IHで使うべき清武がサイドトップにコンバートされたか
まったくもって意味わからんしマスゴミも誰も突っ込まない
不思議だよな
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:17:42.85 ID:5fCenRpP0
>>741
シュートがことごとく枠を外れ最後にはPKすら枠外という結果
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:18:53.44 ID:mGyuWCNW0
50年後あたりにサッカーを振り返えたっら
日本代表が一番強かったのは2012年頃だったなとか言ってそう。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:19:18.13 ID:G0v36zeu0
香川と本田のコネコネサッカーはサブにも通用しないってこと?
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:19:18.85 ID:g658EZQB0
>>743
まーTJ呼んでおけばインサイドハーフとその二人の替えにもなったんですけどね。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:19:57.68 ID:YMBE+nLi0
>>724
オーストラリアのノルマは優勝
日本のノルマはない 内容次第


内容だけならスタメン固定のが良いに決まってる
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:20:08.04 ID:XNQpwLSl0
>>744
いい選手が増えた?(^O^) どこに?

スポンサー抱き込んむのが 上手い奴が増えただけやろ

個人レベルでは 明らかに 下がってるでぇ 中田世代と比べてな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:21:13.72 ID:5fCenRpP0
TJは代表何度か呼ばれたけど良かった試合は一つも無かった印象
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:21:34.44 ID:xS054u7F0
さぶちゃんラーメンの男夫婦
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:21:50.89 ID:HYrTvWQv0
>>742
香川はドルトムントでの功績やユナイテッド移籍したってことを考えると
ブラジル大会までの優遇はしょうがない面もある
ただブラジル大会の醜態とドルトムントに出戻ってもさっぱりの時点で
普通なら代表追放じゃなきゃおかしいよな
特にコートジボワール戦でザックが見捨てたのは当たり前
本来はあのままフェードアウトコースじゃないと
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:21:59.72 ID:prw08PYI0
日本知ってる監督が、代表監督やりたがるはずだよなw
負けたって責任追及されるどころか
信者が生まれて崇めてくれるんだから
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:22:09.31 ID:a20rn+NR0
当面、岡ちゃんの南アの16が最高なんじゃない?
ということはあのサッカーから出発しないとダメってことだろ?
ドン引き、攻撃は3枚で。それからどれだけやれるかってことだろう。
勘違いし過ぎなんだよ、日本サッカーごときがさ。アルゼンチンでも
この前のW杯であのサッカーだよ。ブラジルの0-4,0-3,0-4で負けて
分からない選手たちにも絶望しか感じない。何か変えろよ。
スター気取り辞めろよ、準備が大切なんだろ?川島?本だしてる場合か?
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:22:20.48 ID:XNQpwLSl0
>>750
ディフェンスの 寄せが 甘い Jなら 通じるやろ(^O^)
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:22:26.58 ID:Zw17rvvC0
本田にはビッグチャンスは少なかった
ドフリーに見えた場面でも別の角度から見るとギリギリ触れただけでコントロールできていなかった
他の選手の方が簡単なシュートを外している
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:23:13.59 ID:MLfX3Mwn0
>>725
こんなことを堂々と言っちゃうおっさんだぞ
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/4/5/45412753.jpg
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:23:38.41 ID:6AYf0//f0
あと、松木安太郎がフィジカルコンディション気にしすぎで大変だったろ!
763あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:24:26.11 ID:WyHK55yX0
結局やはり小林悠ではスポンサード本田圭さんの聖域は 崩せないんでしょう
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:24:41.71 ID:mGyuWCNW0
ゴンもアディダスパワーで代表で優遇されてたから言葉の重みが違う
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:24:47.17 ID:a20rn+NR0
ディフェンスの 寄せが 甘い J

確かに、Jはプロレスの興行みたいなもん。
見世物なんだよ、世界に出たら通用しない。
改革するならもっと当たらないと。W杯は肉弾戦、戦争だよ。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:24:47.55 ID:mkkf9NM/0
日本が今の観客を魅了するサッカーをやめて
管理サッカーやったら勝てるようになると思うね
つまり勝ちたいのかそれとも人気優先でいくのかという
まあみてると協会は後者を選択してるようだが
今のままだと「格下にしか勝てない代表」が定着し
人気も頭打ちになると思うけどな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:26:13.62 ID:5fCenRpP0
>>764
ゴンさんはプーマじゃなかったっけ?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:26:42.17 ID:mGyuWCNW0
Jのレベルを上げるのはどうしたら良いかではなく、
Jの選手の年俸を挙げるのはどうしたら良いかとか
Jの人気を回復するのはどうしたら良いかとかが議論されるうちは
全世代全滅ジャパンは終わらない。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:26:54.67 ID:pjCvvFidO
アディダス香川批判だな
役立たずどころか邪魔してるレベルの香川がスタメン確約なのが異常
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:27:07.28 ID:OUzY8zYpO
>>758
22歳ぐらいの若手中心で堅守速攻のチーム作ればいいと思うよ
ベース作った後で生きてるベテランと融合させたらいい
今のチームを叩き台にするには守備力が弱すぎる
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:28:26.23 ID:mGyuWCNW0
>>767
本当だ。てっきり代表10番だからアディダスかと思ってたわ。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:28:33.14 ID:QCJ3vjjc0
川島は4年後は確実に無いんだからとっとと東口に変えろよ。
東口ならあの1点は弾いてるかもしれん。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:31:13.67 ID:mGyuWCNW0
そもそも日本代表の個々の選手のキャリアはかつてないほど高まっているけど、
日本のサッカーそのものは大して成長していない。思い上がってはいけない。
強豪国は、トップリーグの一流チームの主力が、代表の控え
日本国は、トップリーグの二流チームの控えが、代表の主力
雲泥の差がまだまだある。アジアカップ敗退は順当とは言わないが妥当な十分有り得る結果。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:32:13.04 ID:mkkf9NM/0
GK、絶対育てた方がいいよな
ホモだって若い方がいいに決まってる
ホモじゃないから知らんけど
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:32:20.17 ID:4C9br2qr0
>>768
Jリーグのレベル上げるには金が必要だし金を集めるには集客や人気が必要なんだが
プレミアブンデスリーガは爆発的な資金力で世界のトップスター掻き集めてる
セリエAみたいに金がなくなると最強リーグだったのが5番目まで落ちる事になる
国内の戦力増強とリーグレベル上げるならブンデスくらいの金と育成は必要になるだろうよ
プレミアレベルに外人大量に入れたら弱体化するからそれなりに日本人使いながらだろうが
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:35:03.79 ID:HC2KJYE/0
香川に隠れてあまり批判されてないが
そもそも日本が勝てないのは長友のポジショニングの悪さと守備放棄
たまにガーっと戻るからすごいみたいに言われてるが
あいつが危機的状況を作ってるんだよ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:35:47.38 ID:gNg5oz1+0
本田はゴンにも言われちゃったか

刻々とキャリアの終焉が迫ってますな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:35:52.00 ID:mGyuWCNW0
>>1の動画、ようつべに上がってる部分を見たけど
霜田って奴本当に糞だな。松木とゴンの質問に、
「はい。ですがそんな事はありません。」と自己弁護を流暢に繰り返すだけのクズ。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:36:31.82 ID:dSkGbqDy0
口の軽いバカ政治家発言と似てんな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:37:27.63 ID:EJzs0L4R0
アイドルだからな

俺が見たいのはアイドルじゃないけどな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:37:51.73 ID:kbJTokcD0
ザック以降?だと思うけど2部以外でシーズン二桁得点取ったこと無いような
才能のない本田をFW登録させてんのなんかのギャグなんかな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:38:24.03 ID:Zw17rvvC0
香川は邪魔になってたな
IHなのにトップ下の位置にでしゃばってシャドーをやっていた
岡崎とポジショニングが完全に被ってやり難そうな場面もあった
岡崎の方が上手いんだからDFを引っ張る黒子になれば良かったのに
岡崎のチャンスを潰した
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:40:08.72 ID:TbbeMR4aO
中山と松木に練習でキレキレだった、と言われてた清武は香川と並んで大会ワーストだったんですが…
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:40:50.89 ID:gFIZkNWW0
>>781
無理して代表の議論に参加しなくていいよ
もう寝ろ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:41:10.82 ID:XNQpwLSl0
>>776
長友が あがった時は 誰がカバ−することに なってんだ?(^O^)
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:41:31.10 ID:lgL7rq+90
>>765
Jのチームで球際厳しく行くのは
柏 鳥栖 いいときの仙台
これらのチームの試合見慣れてると代表の試合のヌルさにアクビが出る
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:42:23.31 ID:mGyuWCNW0
スタッツやポゼッションで言い訳してる連中は狂ってるよな。
結果が全て。ボール占有率は手段であって目的じゃない。点を取ってない。
最初から何かを間違えている自覚が無い。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:42:52.46 ID:NHVyJVGR0
スポンサーも準々決勝敗退で
準決勝、決勝という商機を失ったんだから
勝利こそが最優先であることを実感したろ
次からは最強メンバーを出させてくれるさ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:43:05.04 ID:o7ltd+560
結局本田もミランで通用してる、中心選手みたいに信者が思わせてたけどそれも10月までで6点とっただけで、そっから10試合1得点もとってないんだよな

ミランは12得点で得点ランク2位のメネズのチームだから
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:43:54.36 ID:6sK/Prd+0
お前らサッカーなんてまだ見てんの笑
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:45:34.58 ID:Vvzs0j250
にわかが本田叩きに使ってるが小林はCFで裏抜けするタイプだぞ
右ウィングも出来るがCFで1番使われてる
岡崎の交代枠にも本田の交代枠にもなれなかった雑魚だろ
武藤豊田以下と判断された
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:46:06.30 ID:mGyuWCNW0
WOWOWやJSPORTSやフジNEXTでリーガやプレミアやブンデスを見てるとJの試合なんて、
なんでああもJリーグは緩慢なのかと唖然とする。まるで女子サッカーみたいだわ。
スカチャンでセリエ見ると雑魚らしい雑なサッカーしてるが、それでもJよりは上手い。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:46:08.13 ID:Z2/QUQPOO
サブメンバーにはスポンサーがいないのか
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:47:42.54 ID:EzfeZxkv0
スタメン固定で若手の成長を殺しちゃったね

サッカー協会が責任を取れ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:47:59.65 ID:HC2KJYE/0
SBはたまに上がって戻るから上がった時カバーにCBやボランチが入る
長友みたいに上がりっぱなしだったら当然恒久的にカバーが必要になるから
チーム全体が左に寄らざるを得ず右に大きな穴が開く
こんなやり方続けてて勝てるわけがない
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:48:01.04 ID:mGyuWCNW0
大迫や柿谷ってもう話題にも出ないな。南野は馬鹿だから海外行っても失敗確実だし。
岡崎に何かあったらFW無しの戦術編み出して日本らしいサッカーと言い張るしかない。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:48:09.99 ID:Zw17rvvC0
沢山CMに出ても代表スポンサー以外は関係ないよ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:48:57.69 ID:hYD2EzDl0
何から何までサッカーってヤオなんだな w
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:49:30.49 ID:kbJTokcD0
>>784
サブ組も大変だろうな
才能のない本田みたいなのが代表でかい面してっから
紅白戦やれば俺らのほうが強いのに何で試合出れないんだって内心不満持ってる若手も多そう
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:50:01.88 ID:OUzY8zYpO
成長なんか自分でしないと
10代からずっと同じ課題出されて克服出来てない宇佐美見てみろ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:50:13.72 ID:lgL7rq+90
>>796
編み出しても何も既にあるけど
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:52:02.12 ID:5fCenRpP0
>>800
その通り
代表呼ばれれば海外行けばそれだけで成長出来ると思ってる奴多すぎ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:52:55.00 ID:mGyuWCNW0
>>801
0トップはCF無しでWGが張り出してるだろ。
俺の言ってるのはFWの存在しないサッカーだ。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:52:58.87 ID:1+xxQ5Xe0
>>792
パスが遅いせいだな
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:53:00.91 ID:ee68d6Bu0
つーか毎回そうじゃないの
紅白戦でサブに負けたとかサブが腐ってるとか
大会敗退後にナンバーとかでグチグチ暴露されてる
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:59:47.35 ID:lgL7rq+90
>>805
今回はそれと違って
サブ含めて雰囲気は良かったって話だろ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:01:04.23 ID:gJwIFML90
とにかく戦えるチーム作って欲しい。
PKで負けるにしてもイランみたいな負け方だったらまだ良かったのに。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:02:19.28 ID:Zw17rvvC0
紅白戦は所詮紅白戦
親善でさえ参考にならないほど本番は球際が違う
サブ組はスタメン獲るために紅白戦を必死で戦うけど
スタメン組で安泰の選手達は本番に合わせてコンディション調整するし
怪我のリスクを避けるために無理はしない
だから総合的に見て監督の判断でスタメンを決める
例外として10番の人は無条件でスタメンだけど
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:02:38.45 ID:mGyuWCNW0
練習で控え組が良い動きするのは良くある話だけどな。
問題は不振や怪我や疲労でボロボロに成ってもスタメン固執した選手の起用法であって、
スタメン選手がヘッタクソというのはせいぜい香川と川島くらいしか該当しない話だろう。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:03:48.54 ID:FK2RWgE10
アギーレは金に弱いとこあるから、
スポンサーの意向を無視できなかったってのは説得力あるな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:04:04.47 ID:uGTZ+XC60
>>807
任せとけ!しっかりやってやる
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:04:13.92 ID:63DWaOuG0
>>764
お前恥ずかしいやつだな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:05:08.83 ID:uGTZ+XC60
>>810
うむ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:05:21.33 ID:D1aed5qEO
>>809 あと吉田マヤだな あいつはいつもミスするだろ 酒井はまあよしとしても
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:05:26.22 ID:qw9HhJt70
ゴン攻めまくってたな
香川に腫れ物を触るとか小林調子いいならなんで使わなかったんだとか
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:06:11.14 ID:gJwIFML90
>>811
頼む、アギーレの敵を取ってくれ・・・

















お前がナンバーワンだ・・・
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:07:07.09 ID:D1aed5qEO
香川なんかいらんかったんや!!
2010年 期待
2014年 W杯 ノーゴール
2015年 絶望
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:07:53.25 ID:uzCOmZ3U0
韓国協会がアギーレにあってるからワールド杯でアギーレ使っておけばって事あり得るね
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:08:40.81 ID:D1aed5qEO
ザッケローニなんて4年も 香川に振り回されそれでもW杯使ったんだからなw
切るべきやった香川
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:09:24.25 ID:EzfeZxkv0
マジで香川が癌 こいつのせいで日本サッカーは暗黒期に入ったぞ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:11:11.77 ID:bCor+tgy0
トルシエのことは基本全否定だけど、俊輔を外したことだけは多いに評価する
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:12:35.79 ID:wRkecA0+0
次にまた香川選ぶようなら終わりだよ
相手のレベル考えりゃコイツさえいなけりゃ普通に優勝出来てただろ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:14:20.93 ID:bZb8piBEO
岡田のカズ、北澤
トルシエの茸
外せるやつと外せない監督のちがい
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:15:23.84 ID:uGTZ+XC60
>>816
All for one, one for all
全力でトライ決めてやる
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:15:23.99 ID:kMu24pzpO
たとえサブの方が強くても勝ってるうちはメンバー変えないだろ
ラテンの人間は特にそう
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:17:44.84 ID:dQnNoG5R0
香川がいなければ本田真ん中小林右で使えてたのに
もっと言うと小林は怪我もなくアピールして代表定着してたかもしれないのに
香川要らないなあ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:19:16.86 ID:gJwIFML90
>>824
お前らそれでも男か!!!
悔しくないのかぁ〜!!!!!!
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:20:30.07 ID:o7ltd+560
アギーレに突撃取材して、金積んで協会がどんな感じかインタビューするような雑誌はないのか!

協会に選手選考口出されたとか、乾を下げて武藤投入の経緯とか全部聞きだせ!
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:23:42.99 ID:4CIV1z3O0
香川居なければ今の代表ポジション色々回せるから相当便利なんだがな
岡崎 CF RSH
本田 CF RSH CH
武藤 CF RSH LSH
小林 CF RSH
乾清武柴崎も上手く使えなくなるし
中盤完全固定されるから他が自由利かなくなる
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:24:49.22 ID:PcY3njSf0
>『これは、“スタメン固定のスポンサー契約”を暗に示す、
>霜田さんからのSOSだったんじゃないか?』という声も関係者の間では上がっています』

電通ジャパン、キングうけるw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:26:05.82 ID:0PYfinDb0
>>3
サブっ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:26:54.91 ID:o0qpe5xHO
本田、香川、遠藤、長友、吉田、川島を外して
サブ使って戦ったら荒れるだろうな
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:27:34.79 ID:FwBlXSnx0
清武の不幸は香川の代わりをやれなかったこと
香川の介護はボランチにしかできない
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:29:19.78 ID:PcY3njSf0
税金くいつくしまくってこの不細工アイドル劇団の育成ですよ
どう思います奥さん
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:30:44.16 ID:qVI1H5+dO
>>832
ネット工作員の躍動が凄そう
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:32:09.89 ID:tI0ySEtx0
ちらっとしか見れなかったけどえらく突っ込んだこと追求してんなと驚いたわ
矢部っちFCでああいうこと言うんだ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:33:04.03 ID:k9S/UCtv0
代表ビジネスなんてものは勝利という前提があって初めて成り立つということを
スポンサーの爺さんたちは肝に銘じておけ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:33:31.75 ID:288GXlra0
セリエAではヒロミのドラ息子が実況デビュー......
http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:33:49.44 ID:chuO5QD80
サブの様子は分からないけど、明らかに海外組のコンディション悪かったよね
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:36:17.77 ID:15aM66530
>>1
スタメン組・・・電通ジャパン

サブ組・・・真の日本代表選手

こうですか?分かりません! ><;
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:39:48.81 ID:3rMlpcZt0
>>ゴミクズ沢野奈津夫 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:42:47.73 ID:15aM66530
>>464
サブ組の方が将来性を感じるね
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:45:47.86 ID:x44sgHVi0
スポンサーがスタメンに口出しするなんてあるわけないだろw






無いよな?
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:46:44.32 ID:5fCenRpP0
>>840
電通の恩恵を受けているのはスタメンにもサブにも居るからあんまりね
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:00:54.19 ID:L/jAvw+50
スタメンについてはスポンサーとかあまり関係ないんじゃない?香川除いて
外国人監督だったらJリーグという糞環境でヌルヌルやってる奴より
ヨーロッパでやってる奴をチョイスするだろ普通
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:02:50.25 ID:LftpBsYq0
アギーレがJリーグ見て緩すぎるって言うくらいだからよっぽど酷いだろう
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:03:34.41 ID:vgJ+3zSC0
>>845 そのヨーロッパのやつらが完全な戦犯になってたけどね
2014のW杯も結果は散々だったし
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:04:36.10 ID:8y+VnPwOO
もし香川がJに帰ってきたら

浦和

石原、柏木
sub梅崎2nd香川


鹿島

カイオ、土居、遠藤
sub本山、中村、豊川
ベンチ外 香川

鹿島のレギュラーが遠過ぎる

ドルトムントで良かったね。まだ時々電通マネーで思い出出場が出来る
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:06:32.78 ID:B1n/golW0
地味なJリーガーばっかり集めても仕方ないだろ
若手にしてはよくやってる程度の選手だらけで期待できねえ
王者鹿島で不動のSBの内田、超人フッキを抑えた長友、オランダでゴールを量産する本田みたいな若手は出てこないのか
最も近いのは宇佐美だろうから呼んでもいいと思うが原博実枠の武藤と重なるな
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:08:28.66 ID:OrMS+W2V0
準決勝からが真のスタメンが出てくる予定だったんじゃないか?
2流の海外組でもグループリーグ、UAEごときは倒せる予定だった
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:08:59.50 ID:5fCenRpP0
>>845
UAE戦で唯一点を入れたのは国内組でPKを外したのは二人とも欧州組ですね
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:13:57.83 ID:FoLxWHFm0
しもた〜外国人と代われよ〜
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:15:37.11 ID:lgL7rq+90
そもそもこの時期のJリーガーはシーズンオフだから使い物にならない
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:20:53.09 ID:7YSB8b0I0
乾が調子良くても前半だけで代えられてたのは疑問だった
顔、スパイク、学歴全部武藤が有利だもんな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:21:00.53 ID:vgJ+3zSC0
けど柴崎はきっちり仕事したんだよな
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:22:37.83 ID:VMyo97yF0
乾も顔はカッコいいから中心人物になりそうだな
内田 武藤 乾 イケメン軍団集めようぜ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:24:38.67 ID:6exKeKaU0
もうスポンサーを若い奴らに変えるしかないだよ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:25:51.52 ID:ETuRW3+y0
これは昔からじゃん。「本番」の調整でやってる主力組と、スタメンを奪うことが目的のサブの差でしょ。
出番がないから体力ありあまってるのもあるし。
実際、交代で出てきたサブが「最初から使えよ!」というプレーすること少ないじゃん。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:30:00.59 ID:k23qrUF50
オッサン大久保が得点王の時点でJリーガーなんか穴埋めすら難しいのは皆知ってる
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:31:04.79 ID:/xYxgxf30
>>856
乾ただの猿じゃん
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:31:16.31 ID:5fCenRpP0
サブ組は少ない時間の少ないチャンスで結果出さなきゃいけないから大変だよな
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:32:33.36 ID:pvZfa7ET0
腰巾着レベルが自分の手柄みたいに語れるのは代表サブ組までという事だろうな
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:34:19.19 ID:3o64iwa/0
>>856
えっ?
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:34:53.16 ID:AyQkY0jR0
中田は確実に別格だったけど、正直本田がJで今活躍できるとは思えないな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:35:49.27 ID:3o64iwa/0
>>864
活躍した記憶もない
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:37:35.12 ID:oWMLq/n/0
本田は最初はずしまくってたぞw

Jでも日本代表でも 中村のFKで1-0で勝ったバレン戦とか
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:38:13.04 ID:KGkcFG4T0
k川選手の全試合スタメンという
不可解なものを見れば
2ちゃんねるでなくても
そういう陰謀論が出てくるやろな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:38:49.28 ID:/xYxgxf30
>>861
でもスポーツの世界ってそういうもんだろ
代表はその少ないチャンスを掴み取った奴らで構成されてるわけで
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:40:08.41 ID:iRv+s8oS0
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:41:45.34 ID:3o64iwa/0
>>869
腰のとこ猫がいるのかと思ってビックリしたw
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:44:16.72 ID:8EbdCeTuO
KIRIN、adidas、電通は犯罪者以下
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:47:27.64 ID:ETuRW3+y0
明確にダメだった奴はつぎの試合でいない、それを徹底するだけで競争が活性化するでしょ。
ザック時代にどれだけダメでもずっと使われてた香川がやっと外されたのは、
すでに手遅れだったW杯の2戦目だった。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:48:07.61 ID:17+2qqGTO
具体的に誰よ、サブで強かったという奴は
清武も豊田も糞だったし活躍した柴咲ですらボールの扱い軽くてやばいとこでロストしてたぞ
武藤はアシスト決めたし糞外し以外はまあまあだったが
スタメンだと川島と香川がそろそろヤバイのは見りゃわかるがそれ以外が特段劣ってるようには見えない
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:51:23.08 ID:MxhXQfmV0
柴崎はべつにこないだはロストひどくないだろw パスもかなりよかったし
何より得点を決めてる
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:53:09.58 ID:ETuRW3+y0
>>873
柴崎は縦パスが上手いのに、どうでもいい横パスが不安定なのが不思議だ・・w
普通は逆だろうに。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:53:15.06 ID:7BHXZfw50
電通が日本をおかしくしてる元凶
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:54:00.99 ID:9QOUKzul0
南アフリカの時もサブのが強いって言われてたよな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:57:57.23 ID:5Wxutiqu0
>そうか スポンサーは薔薇族だったのか
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:58:19.88 ID:1ojU60d60
>>17
すまん、これ北島三郎のネタだと思ったの俺だけか。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:00:03.76 ID:J7obChAC0
まあゴミクズ香川とかまともな頭してたら使う訳ないし
そりゃスポンサー枠とかあるに決まってるわな
何しろアギーレはメキシコ代表時代にもそういう胡散臭い話題には事欠かない人物だし
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:01:54.42 ID:dHg2aytW0
>>873
遠藤の出来も微妙だったよ。短期の連戦だと使えないわ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:03:05.91 ID:AWyg4ns20
動画ないの?
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:06:34.38 ID:JOK11yON0
夏頃にはこの人クビになってるだろうなあ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:07:58.57 ID:EqUGR2Zv0
>>464
見なくても想像つく

今野にボール奪われる香川
植田ごときに完封される岡崎
太田に楽にクロス上げられる本田
昌子が読めない乾
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:11:34.94 ID:zIgwNwL10
>>687
オシムもアジア杯で俊さんと高原を選出するノルマを川淵に課されていたからなぁ
準備期間がない中でもアギーレより結果は出したけれど
http://supportista.jp/news/660
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:13:13.26 ID:dKgeMHQsO
最低なスポンサーだなアデダス
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:20:07.06 ID:B0DLDlHv0
ワロタ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:21:36.09 ID:UxWnmCFH0
そこだけ切り取ったら、そうなるわな
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:23:11.29 ID:DDwWlQEB0
死ねよチョン記者
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:25:21.48 ID:dHlyX/QQ0
小林が出てきたところで何が変わったって気もしないがな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:27:32.31 ID:yPEmSijF0
スポンサー縛りじゃ無くて
本田とか香川とか起用して負けたらいいわけ出来るからだろ
万が一使わないで負けたらフルボッコ確定だし
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:29:15.91 ID:5fCenRpP0
>>891
言い訳になってるんでしょうか
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:33:01.91 ID:1Gj28OaO0
霜田コイツなんなの?
シンジ、ケイスケって友達なの?
チームの監督コーチ以外が選手選考してるの丸出しじゃん
まず協会解体しろ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:36:32.42 ID:psF0BFa2O
協会って馬鹿
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:39:17.91 ID:KGkcFG4T0
掟破りをしたトムシエ氏
j2のクラブすらオファーしないという
仮にも元代表監督で話題性も高いのに
協会ににらまれるのはそれほど恐ろしいのでしょうか。。。
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:39:21.56 ID:DaftiFv/0
やっと油すまし遠藤から解放されるんやあああああ!!
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:40:09.55 ID:DaftiFv/0
創価死ねええええええええ!!!!!
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:40:25.22 ID:DuudftFuO
なんでひとごとみたいに言ってんの
てか紅白戦はスタメン=調整、サブ=アピール
一般人かこいつ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:40:34.64 ID:DaftiFv/0
キリン死ねえええええええええ!!!!!!!
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:51:56.02 ID:ESWa/MUn0
>>787
ペップ自体そういう発言してるのにな
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:56:39.48 ID:kqoRd2yp0
勝ち負けなんて関係ないんだよ
試合に出て本田ならFK蹴るだけで仕事になるんだよ
決めても外れても選手もスポンサーもwin-win
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:57:42.01 ID:kqoRd2yp0
ドイツで頑張ってる内田が代表を敬遠する訳だよね
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:03:07.16 ID:YFUvAzSZ0
>>902
内田は、前にスポンサーに被害を与えているからな。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:05:29.80 ID:DaftiFv/0
やっと油すまし遠藤から解放されるんやあああああ!!
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:17:06.54 ID:fuvPY+3j0
小林のポジションは岡崎か本田か
あっ・・・
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:20:55.08 ID:SmFsp0130
>>905
岡崎は途中交代多かったけど
本田はへろへろになってミス連発しててもギリギリまで交代させられなかったな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:21:16.18 ID:WnhNyXp90
だからアジアカップは国内組
コパ・アメリカは海外組で調整しとけば良かったんだよな
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:21:26.36 ID:09xIbzs+0
アディダスはよく言われるけど、今の代表はCMにいっぱいでてるあの人のとこの力が異常なんでないの?
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:22:21.95 ID:8y+VnPwOO
ロシアを考えるなら

経験枠 本田、長友
ベテラン枠 ザキオカ森重、内田

昌子、塩谷、太田、松原か米倉
柴崎、青山、田口か大島
小林、土居、遠藤(康)、工藤、永井か阿部か大森、小野
久保、大迫、武藤

柴崎中心でこの程度で競争していくしかない。
FWとGKがいなさすぎ
広島と浦和の人材の伸悩みは異常
宇佐美は3年後も絶好調だったらスーパーサブとして枠として呼ぶくらいだな
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:23:14.04 ID:09xIbzs+0
>>909
本田いらないよ
遠藤枠は長谷部でいいわ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:24:38.68 ID:M9O6am9E0
そりゃ香川がいないサブ組のほうが強いに決まってるだろ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:25:25.13 ID:kqoRd2yp0
ほんと本田がガンだよね
勝つことだけでいいのに派閥とか作ってんだろ
CMプレーヤーはまじいらね
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:29:27.58 ID:WxSPzl2n0
代表戦飽きた

いつも勝ち点数えてスタが近所の国内リーグが何倍も面白い
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:31:11.72 ID:DaftiFv/0
やっと油すまし遠藤から解放されるんやあああああ!!
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:37:04.38 ID:70oHToKT0
中村外したトルシエや岡田の偉大さを痛感するな
代表監督の仕事なんて結局それしかないんじゃねえか?
戦術どうこうやあらへん
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:39:01.41 ID:QnFulNRd0
>>913
サポのお遊戯会見るんならJ見ていた方がいいけど
2シーズン制度に去勢された日本サッカーリーグの頃に後戻りしたようなプレーばかりだとなあ…
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:40:13.32 ID:rsm+y+p90
>>908
代表そのもののメインスポンサーがアディダスだからな
背番号までアディダスが指定する
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:45:34.74 ID:8Fl7SQU90
小林はいい選手だけど
慶應大学の選手ばかり使われたな
Jなんか行かずに推薦で六大学行った方が正解ってことでしょ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:47:41.28 ID:HYrTvWQv0
>>902
ドイツで一番活躍しているのは岡アだけどね
ポジションを考えると長谷部や乾、清武の方が活躍している感じ
内田は所詮SBだからね
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:49:15.29 ID:1Gj28OaO0
>>917
そのアディダスより高額な契約金を提示したナイキを蹴ってまでアディダスと契約するということは
協会とアディダスはズブズブなんだろうな
幹部連中にどう金が流れてるのか気になるレベルだわな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:52:53.61 ID:B4rCpDUe0
技術委員が選手をしんじとかけいすけとか呼ぶの気持ち悪い
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:57:40.87 ID:AlswY0dI0
本田、香川、吉田、川島ははっきり言ってお荷物
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:58:37.04 ID:+xr7RBUq0
小林はスポンサーを確保していないから試合に出られなかったのかよw
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:03:30.00 ID:rgRGEgUR0
香川のPK失敗映像が全く流れないってのは
そういうことなんだよな。最後も金目で解決。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:03:53.52 ID:sOAui1cO0
ユニの売れ行きや集客率、視聴率なんかを分析してそう
それがわかってるメディア系スポンサー枠
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:16:45.60 ID:PsDi4vT+0
>>913
Jはパススピードなんとかならんのかねぇ?
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:24:04.69 ID:VPW1z+RT0
香川、本田の選出はアジア協会からの圧力だろ。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:31:04.50 ID:UwFfhvwL0
香川って今はアレだけど海外で実績作ってたからわかるんだけど
本田って何をしたの?
キャラだけはワールドクラスなのは間違いないけど
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:31:17.36 ID:PxHC552Q0
CM出まくり電通ミランの本田さん
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:31:59.50 ID:OUzY8zYpO
本田はともかく海外メディアから取材もされない香川にアジア協会から要請なんてあるわけないじゃん
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:33:45.25 ID:sgztG47U0
>>27
その香川に追い出された朝鮮韓国人どうすんの?
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:35:20.75 ID:K848SUIu0
ロシアWCまで本田と香川は居座る
諦めろ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:36:48.98 ID:DdZQck6Q0
香川の事か?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:37:32.65 ID:WGTsIQS/0
はあ? 本田さんは実力関係なくスタメン固定なんだよ。
あと、敗北した時はたった一人で国外逃亡する権利も与えられている。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:38:26.10 ID:38AMVk+i0
金本の聖域化にく比べたらあまちゃんよ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:39:05.18 ID:gwuXbmKH0
勢いでテキトーな事言って困るw
そういうのは大学生くらいで卒業しろよw
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:40:41.63 ID:cPurfZ8J0
でも実際、サッカーって強化してもW杯で結果でないし、無理矢理でもスターつくってそれ中心にしないと誰もみないだろ
低迷期なのを強引に海外に移籍した選手で誤魔化してるだけなんだから。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:43:23.89 ID:5fCenRpP0
>>913
何でまた使えないこいつがスタメンなんだよ!
っていうストレスが無いのは良いね
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:44:48.58 ID:9i+AU2sW0
スポンサーとのスタメン契約はマジで邪魔だと思う
予想手巻きない布陣に絶対ならないからな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:48:34.33 ID:ETuRW3+y0
最近はカガシンすら香川を擁護できないから「香川も本田も・・・」路線に切り替えたな。
ミズノだからW杯で活躍しても10番を貰えなかった本田が香川と同じパワーで守られてると訴えるアホさ。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:52:54.89 ID:iWiNHpab0
この日の一番の見どころは、矢部の「香川選手のゴールを必要以上にみんな喜ぼうとしてる」ってやつだろ
腫れ物に触る発言もあったし
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:53:20.30 ID:0OkFDQnr0
国を背負って戦うんだから代表の運営管理組織は国営で税金で運営したらいいのに
そうすればスポンサーの意向とか関係なく実力だけで選別できる
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:54:56.12 ID:VESiALEU0
メンバー同士の練習試合と相手とのガチ試合はモチベーションやら経験値とかまるで違うからな
ジーコのときのサブとは異なるだろ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:04:50.32 ID:ofc1PYz40
まじかよ、アディダス最低だな
石津とハーフナー呼んでアディダス不買デモやろうぜ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:17:40.04 ID:WfzxVkN00
>>941
中山がクラブでダメなやつは呼ぶなみたいなことも霜田に言ってたな
あれだけ長期間クラブでも代表でもダメなのに10番のスタメン固定は異常だわな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:32:18.43 ID:DWs3vjRX0
矢部はサッカーだけはちゃんとしてるな
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:39:49.12 ID:AAoMaXzH0
>>826
おいおい 加川がいないときも
アギーレは1回も本田を真ん中で使ってないだろw
人のせいにしちゃいかん
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:45:52.51 ID:8y+VnPwOO
>>944
石津今何してるの?
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:46:36.61 ID:rKp6CXjp0
まーだ香川擁護してる情弱アフィ養分メディア奴隷のネトウヨ存在してるんだなw


931 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 07:33:45.25 ID:sgztG47U0
>>27
その香川に追い出された朝鮮韓国人どうすんの?
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:59:47.56 ID:gcpUL6wG0
もっと言うと残ったJリーグ選抜でチーム作ったほうが間違いなく強い
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:03:31.84 ID:Ph5RJKwg0
>>909
別に浦和サポじゃないけど、現状西川以上のGKはいないし、槙野以上のCBもいないし、興梠以上のCFもいない
チーム差別すんなよ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:05:48.98 ID:bArG0Au30
さすが原の信頼する霜田の知性がこれだぜ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:11:05.13 ID:krtbdXGn0
A(海外組)チーム対BチームならBが勝つこともあるが
外国人対BチームならAより戦えないんだよ

だってBチームは外人慣れしてないんだからな
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:13:00.89 ID:DZHkSTfE0
世界で戦える良い選手がいないことに尽きる。
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:13:24.74 ID:PiKbTQsZ0
ブラジル戦で若手出したら
「何であのメンバーなんだ!」って文句言ってたじゃんw
今度は「何でサブじゃないんだ!」ってナンだよww
批判する方も二枚舌すぎて笑える
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:19:06.89 ID:3xfG6wHL0
北島で有名な
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:19:36.50 ID:A2M0ycJK0
ブラジル戦前→柴崎すげえ
ブラジル戦後→柴崎イラネ二度と呼ぶな
UAE戦後→柴崎すげえ

ブラジル戦前→遠藤イラネ二度と呼ぶな
ブラジル戦後→遠藤の代わりはいないロシアまで遠藤か
UAE戦後→遠藤イラネ二度と呼ぶな
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:20:16.04 ID:Di9t6liw0
サブも強い方がチームは強いとは言ってたけど
サブが強いって言ってたかなぁ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:24:06.92 ID:6d9gH1eJ0
>>955
言ってないけどな。言ってたやつはアギーレに不満だったやつだろ
COOL JAPANでカビラと対談見た実況民ほとんどは納得してたぞ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:29:59.32 ID:E9APsFrZ0
香川をゴリ押しして、日本を弱くしている
キリンとアディダスは買わない!
 
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:35:28.14 ID:K4eQsI2x0
海外組神話が崩壊したんだから、それの立て直しに必死になるだろうな。
儲けシステムの一番最初の洗脳だから「海外組すげー」。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:45:42.92 ID:BQrgbS9D0
とにかく香川は外せよ
調子いいのだけ呼べ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:49:01.22 ID:URHW02+d0
本田は欧州でたいした実績もないのに日本だけではベッカム並みのスター扱い

代表戦も本田だけでは視聴率もとれなかったし本当は人気もないんじゃない

それでも本田だけはCMが増えてく不思議
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:49:38.30 ID:vzIYacBE0
>>955
アンカー田口がそんなに素晴らしい選択に見えたか?
俺はせめて本田と細貝は入れとけ、その上で若手を数人入れて
交代で試すのが筋だろって何回も書き込んだがな
案の定森岡、田口、柴崎の中盤なんか全く機能しなくて
柴崎なんかボロボロで完全に自信喪失してたじゃん
テストにはテストのやり方、順序があるんだよ
そんなこともわからない連中に限ってアギーレみたいな無能を絶賛すんだよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:53:27.28 ID:SDmlzXEm0
>>964
ブラジル戦は前半の若手中心の方が良かったじゃん
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:56:49.59 ID:vzIYacBE0
>>965
こういう連中なんだよなw
良かったんじゃなくてブラジルは先に点とってまったく無理しない
なのに日本は昨日今日組んだようなメンバーで
誰も能動的に動かない
結局お見合いしてるだけに誰も動かないで時間だけ過ぎたってのが前半
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:59:14.47 ID:qHPkcJ7H0
スタメンにまでスポンサーが口出したらもうそのスポーツは終わりだろう
さすがにそこまでは無いと思うが
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:05:32.99 ID:Zw17rvvC0
W杯で歴代最高の数字を持っている本田が招集されるのは当たり前だし
CM起用が多いのも当然
代表スポンサーでは無い企業のCMに出ても代表選出で優遇されることは無い

代表スポンサーのCMを独占していて
メインスポンサーアディダスから背番号10番を貰った香川こそが実力とは無関係で選出されている選手
実際W杯アジア杯の両大会で戦犯
闇の力で戦犯は本田であるかのようなミスリードが日々繰り返されている
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:07:01.12 ID:vyHFgRgk0
人気>実力で選んでるからな
高齢化がやばい

ロシアやその先ちゃんと考えてるのか
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:07:41.19 ID:tiiZlhF8O
>>955 ブラジル戦を中盤若手三人にした時は完全に試合捨ててると思ったぞ。

田口のアンカーに森岡と柴崎IHは厳しかった。
森岡をTJにしたらパスの出所が柴崎一人になって狙われてもっと酷いことになったけど。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:09:09.97 ID:Zw17rvvC0
高齢化が拙いのは誰の目にも明らかだが
だからと言って急に若手に切り替えてアジア予選で敗退したら意味が無い
徐々に代えて行くしか方法が無い
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:20:02.97 ID:5b1CNnWh0
アジア杯散々な結果だったんだからもう替えたら?
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:21:20.79 ID:zGP0oH/90
吉田 早稲田
酒井 アディダス
森重 FC東京
長友 FC東京
今野 FC東京 アディダス
太田 FC東京 アディダス
植田 アディダス
清雲 アディダス
柴崎 アディダス
香川 アディダス
武藤 FC東京 アディダス 慶應

なんつーか
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:23:25.92 ID:H7oMCrBQ0
電通社員
サッカー日本代表班〇〇組

ヤクザ商法もおしまいかな?
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:24:01.09 ID:95I125r70
商業科するスポーツは衰退する
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:25:04.49 ID:H7oMCrBQ0
>>973
キャプテン長谷部 三菱自動車&バーニングも
追加で
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:25:09.93 ID:OsN1PHDy0
しもた = 失敗した これ東京でも通じるの?
ちょっしもた とか使う
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:25:31.08 ID:5NZMjmu20
批判するなら試合前に言わないと説得力無い
結局後出しだしね
サブ出して負けたら今よりもっと叩かれてるわ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:27:34.17 ID:wuGa0ABd0
グループリーグでターンオーバーできないようなチキンが招いた結果だろ。
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:28:02.52 ID:jVgB7Dhn0
代表にサブって武藤以外にもいるのか?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:29:12.10 ID:E0vyfgkT0
写真撮影はアディダスが最前列
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:29:32.62 ID:H7oMCrBQ0
先月発表した株式会社電通 社員早期退職リストラは
テレビからネット強化へシフトの一貫だそうだが

ネット工作バイト増やすだろう。
サッカー掲示板見廻り強化するか。
983あ@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:30:33.09 ID:sTxEQHjpO
>>969
考えてない
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:33:36.92 ID:0zdG61+qO
脳内花畑
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:33:54.47 ID:nmZzqLYP0
過去のアジア杯もギリギリで勝ってたんだし
大して変わらんな
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:34:24.75 ID:zArACVTW0
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:39:36.24 ID:BbYoUzvZ0
>>1
とりあえず、本田・香川・遠藤を思い切って外せる代表監督にしないとな。
スポンサーにへこへこする奴じゃ勝てん。
アジア大会はそれを証明するかのような大会だったよ。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:45:38.03 ID:1EJzOVBP0
>>834
白痴糸井くんサッカー協会は税金使ってないよ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:48:51.23 ID:1EJzOVBP0
サイドじゃなくセンターで足下でボール回しなんて対策してくる相手には自殺行為でしかない
アジア杯どころかWCどころか14年頭には散々やられていたことなのに、なぜ理解できないかね
今のサッカーなんてカウンターの私掛け合いだってこと
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:53:42.51 ID:O2Uk5OxeO
岡崎のようにハードワーク出来て点も取れる
長谷部のようにキャプテンシーがあり攻守のバランス取れる
少なくてもこの2人より上なサブがいたとは思えないな
それ以外は(特に香川と川島)否定しないけどw
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:55:55.86 ID:1EJzOVBP0
>>990
人が変わっても無理
スタメン組が足下サッカー続ける限り
ある程度以上の相手には簡単に対策される
ジーコの時と全く同じ
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:41:37.33 ID:HQ/EwTru0
>>990
岡崎は昔から代表でワントップだと平凡以下
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:50:03.36 ID:XRNacnGY0
>>990
そいつらも過大評価
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:13:59.80 ID:lPKH8yZ80
>>6
adidasだろ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:18:32.04 ID:8pdXISpE0
>>441
わざとだろ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:20:13.05 ID:8pdXISpE0
>>446
本田への線はあるが香川?

あのポジション放棄猿に線???

香川信者うぜえよ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:20:15.28 ID:KxMVcZ600
負けたとき、試合に出てない選手の評価が高くなるのはよくあること
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:23:40.33 ID:8pdXISpE0
>>474
妹って、

そこに飾ってあるフィギュアの事か?
妄想でそんな事語るなんて、おまえ病気だな
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:24:11.20 ID:8pdXISpE0
>>997
ああ、ブラジル戦の事ですかね?
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:35:07.67 ID:wYeSzbrg0
控え組ってことは、GKが西川か東口、DFが昌司、植田、塩谷、太田、
ボラorIHが今野、柴崎、清武、OH含めた前線が豊田、武藤、小林、(中島)か。

このメンツなら4-3-3でも、4-2-3-1でも適材適所でセオリー通りに配置できるし、
いびつな選手構成&配置になってるスタメンよりも、そりゃ強いわな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。