【ドラマ】故天知茂さん主演の名作「土曜ワイド劇場 江戸川乱歩の美女シリーズ」がブルーレイ化©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★@転載は禁止 ©2ch.net
昭和の名優、故天知茂さんが名探偵・明智小五郎を演じ、人気を博したドラマシリーズ25作品が初ブルーレイ化され、
「江戸川乱歩の美女シリーズ Blu-ray BOX」として6月24日にキングレコードから発売される。

1977年からテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」枠で放送された同シリーズは、
日本推理小説界の巨星・江戸川乱歩の作品で描かれるミステリーをベースに、
毎回ヒロインを軸にした難事件を名探偵・明智が次々と解決していく。

第1〜25回まで明智を演じた天知さんは、甘いマスクとダンディな佇まい、華麗な変装シーンでお茶の間を魅了。
夏樹陽子、かたせ梨乃、由美かおる、古手川祐子、白都真理、叶和貴子、萬田久子らがゲスト女優として登場し、
時にお色気シーンも挟み、高視聴率を獲得した。1994年までに全33作が制作された人気ドラマシリーズとなった。

故石原裕次郎さんの代表作「嵐を呼ぶ男(1957)」、京マチ子主演「黒蜥蜴(1962)」などのメガホンをとった
井上梅次監督が、初回から19回まで、天知さんが出演したほとんどの回の演出を担当。
天知さんは1985年、第25回「黒真珠の美女 江戸川乱歩の『心理試験』」の放送を前に急逝し、
その後の明智役は、北大路欣也、西郷輝彦に引き継がれた。

今年は江戸川乱歩没後50年、そして天知茂没後30年という節目の年。
古きよき時代に思いを馳せながら一気見したい名作シリーズだ。
「江戸川乱歩の美女シリーズ Blu-ray BOX」(税別4万6000円)は、ブックレット付きで6月24日発売。

http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20150205003
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/eigacom/eigacom_20150205003_0.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:50:56.01 ID:9s88J7It0
無駄におっぱいがいっぱい出てくるドラマ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:51:11.49 ID:BPTYYrfv0
もみたんシリーズはありますか?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:51:23.56 ID:h6JMeVuh0
浴室の美女が面白かった
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:51:48.25 ID:/4w6F5QRO
急逝だったな
松山英太郎とかも
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:52:24.15 ID:sQFMshFq0
WOWOWでシリーズ全作やってくれないかな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:54:20.22 ID:3CpOBA/N0
近所の図書館になぜかDVDがあって借りてしまったわ
近藤正臣の神津恭介や古谷一行の金田一シリーズもお願いします
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:54:50.12 ID:75Tvdppn0
そういえば映画「RANPO」ってサブリミナルやってたんだろ
急にコーラが飲みたくなったやつとかいた?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:55:34.37 ID:8UW/E0bB0
>>6
ファミリー劇場で全作放送中
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:55:45.57 ID:vXAW9kEY0
プレイガールの方が見たいw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:56:09.25 ID:4C2h6yR/0
荒井注のとなりの女優はだれだっけ?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:59:37.54 ID:MUuQ8jaY0
>>11
五十嵐めぐみ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:59:41.78 ID:ToHHXhNs0
>>11
五十嵐めぐみかな?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:00:37.01 ID:G65kv8+90
カネもいらなきゃ女もいらぬ私はも少し背が欲しい
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:00:45.69 ID:+cXPyU4A0
このドラマ自体はどうでも良いのだが、

このスレの視聴者たるお前が、
30年前のテレビ番組について平然と語る自分の異常に
「全く」気付いていない点、

そこから全ての悲劇が生じていることに
「全く」気付いていない点、

だけは、とっても興味深い。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:00:46.85 ID:ipmjsxHF0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:01:14.14 ID:Jv9VauKV0
天知さんは奥さん以外の女を知らないというストイックな人だった
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:01:30.90 ID:W16LWUWT0
この写真の五十嵐めぐみはムーの頃かな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:02:05.69 ID:ipmjsxHF0
サントラでないかな(・∀・)
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:02:13.73 ID:DTiHTAXx0
変装のマスクを剥ぐシーンにすべてをかけてたよね
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:03:05.85 ID:IQ9oyH3VO
三大ニヒルの1人。真っ白なダブルのスーツを普通に着こなしていたなぁ。明智といったら天知茂。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:03:15.42 ID:HYyOgVyW0
>>17
晩年愛人騒動が週刊誌に
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:04:25.09 ID:RSPU9azU0
This is a pen.
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:04:25.56 ID:Z6cm5wo+0
うちのかーちゃんが天地茂大好きだったんだよな〜。
ニヒルなのにどことなく品もあって
今こういう大人の俳優いないよなぁ。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:04:53.86 ID:4C2h6yR/0
>>12
>>13
そうだった!ありがと
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:04:59.50 ID:H+mQF1my0
土曜日、学校から帰ってきてこれやってるとドキドキ見てました
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:05:55.89 ID:oW96HUsKO
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:06:01.76 ID:Mncp7xP00
子供の頃よく夕方再放送してたね
犯人が吊り橋から落ちて死ぬのが怖かった思い出がある
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:06:42.24 ID:5Co5MjtW0
声も渋かったね
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:06:49.61 ID:1yLwWpu30
パノラマ島奇譚が最高に面白い
叶和貴子が最高
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:08:08.00 ID:zcZgBssk0
>>21
本当にかっこよかったよな。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:08:16.33 ID:4UR3Qai20
土曜の午後1時からやってたなぁ
犯人が美女を磔にして足を裂いていくんだけど
最後足が裂かれたのに血が出ずおかしいと思わないのかなーと思ったら
明智に指摘されてトリック破られている事に気付くっていう
明智シリーズはみんな怖くて親に隠れながら見てたわ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:08:17.27 ID:UnGFJVm40
探偵の中の名探偵
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:08:34.07 ID:/4w6F5QRO
岸田森 初代引田天功 天知茂
ガキの頃イメージかぶりまくりだった
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:09:24.81 ID:9s88J7It0
>>30
叶和貴子は替え玉なしで脱いでるのが素晴らしい
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:09:28.01 ID:R1MKw8790
亡くなったのは、54歳で「くも膜下」だそうな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:09:36.28 ID:lBqTmsdI0
見たいわ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:10:02.29 ID:qeHpB+zl0
>>4
俺も「浴室の美女」が一番好きだな。
テーマ曲はまだ生まれてない頃だけど。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:10:07.10 ID:DvjvtI8j0
叶和喜子で抜きまくった。
その後?「ギャバン」に出て、びっくり
天地さん自身も土曜バラエティの「AカップBカップ」に出てびっくり
お兄さんがテレビのインタビューで「明るい冗談ばかり言う子だった」と発言されてさらにびっくり
ものすごいあいさいかだったと知ってまたまたびっくり

意外なお方でした
ものすごい愛妻家だったそうだし、お兄さんが
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:11:20.12 ID:X0bV1gmU0
ああ、あのシリーズは重みがあったんだよなあ……

子供だったから余計そう感じたんだろうけど。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:11:20.38 ID:snBpnhhQ0
>>21
天知は「非情のライセンス」の方がイメージ的に合っていた。
ちょっとワイルド過ぎるから。明智はもっと静かなイメージ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:11:37.77 ID:YQTsAWZ30
あの異常にデカい襟のワイシャツに幾何学模様のド派手ネクタイ
この人には不思議に合うんだよなぁw
「非情のライセンス」もヨロチク。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:12:15.55 ID:DTiHTAXx0
最近はこんな美学をもった俳優がいなくなったね
というかテレビ局が許さなくなってきたのかな
地上波があまりにもつまらないからCSばっか見てるよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:13:45.18 ID:1yLwWpu30
黄金仮面もいいよなあ
伊吹吾郎のギターが異常に上手い
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:13:59.22 ID:4C2h6yR/0
関係ないけど怪奇大作戦の
岸田森はニヒルでいい
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:14:34.69 ID:DvjvtI8j0
>>39
むちゃくちゃ書いてしまった

叶和喜子さんはその後難病に罹られたそうでテレビで見かける機会が無くなって残念です
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:14:36.20 ID:9s88J7It0
>>44
由美かおるとの水戸黄門コンビだったなw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:14:59.32 ID:9f+BKRiL0
このスレは加齢臭がする。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:15:20.17 ID:jart+TtJ0
明けましておめでとうございます、明智小五郎です
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:16:11.56 ID:1yLwWpu30
>>49
それ強烈に記憶に残ってるw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:17:04.50 ID:MUuQ8jaY0
>>49
息も継がせぬ面白さです!
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:17:08.81 ID:DTiHTAXx0
エログロ新東宝だな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:18:27.61 ID:CwWNuASS0
>>49
www
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:19:29.31 ID:C47ds+WS0
4時ころ再放送やってたよな
学校から帰ってきて本当に楽しみだったよ
何がって?おっぱいが。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:20:45.56 ID:DvjvtI8j0
天地さんの後の明智小五郎のはまり役がいないんだよな
金田一はそれなりにいるけど

あえて言えば陣内孝則先輩ぐらいか
でも3本で終わったし
小林少年役の黒田勇樹も変なことになっているし
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:20:53.94 ID:1yLwWpu30
>>27にあるテーマ曲が、また素晴らしいんだよなあ
この曲はめちゃくちゃテンションが上がる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:21:00.11 ID:Mx9qWx570
気を失っている間に壁と壁の間に閉じ込められレンガ積まれる被害者の話は今でもトラウマ
白骨死体と引っ掻き痕が壁一面に
子供心に怖かった

あとパノラマ島奇談の伊東四郎もキレてたな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:21:58.28 ID:JEhI6AWI0
天知茂は色気のある男優だった。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:22:18.54 ID:DvjvtI8j0
CSでもよくやってるけどな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:24:33.24 ID:IPVESK2w0
渋い俳優の第一人者
特にあの眉間のしわ
懐かしい
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:25:11.47 ID:JEhI6AWI0
天知茂って江戸川乱歩の美女シリーズにろ、
出演映画にしろキワモノが多いな。
変な役いっぱいやってる。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:25:26.33 ID:G65kv8+90
新東宝時代の東海道四谷怪談の民谷伊右衛門はこの役では最高とおもう。

平手造酒で勝新座頭市との死闘、初期の座頭市はスーパーマンのような強さ
でなく緊迫感があったな。シリーズモノは第一作がサービス過剰でなくいいわ。

田宮二郎の犬シリーズのショボクレ刑事はもうひとつ、適役の俳優は他にも居そう。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:25:50.22 ID:hNK8heTQ0
没後30年・・・早いもんだな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:26:13.05 ID:1yLwWpu30
>>47
黄門といえば「浴室の美女」の西村晃が強烈だったなあ
歴代で恐ろしいピエロのメイクが最も似合う役者はこの人だろう
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:26:14.58 ID:WtYdRBEC0
明智くん、また会おう!
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:26:52.47 ID:Mx9qWx570
これと22時TBSの横溝正史シリーズは鉄板だった
ウィークエンダー(再現VTRw)をこっそり別室で見るのも・・・
ゴールデン洋画劇場で『大脱走』は2週に分けて放送だったな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:27:06.34 ID:XKHpi/kF0
blu-ray化は素直に嬉しいけど
元の画質がたいして良くないからなぁ
買う時は画質に関してもうちょっと情報がほしいね

それよりもサントラ販売してくれる方が100倍は嬉しかったりする
本気で考えてくれないかな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:27:28.18 ID:sF6hwCZM0
天地くん
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:27:45.18 ID:bVfb5l57O
パノラマ島
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:28:48.50 ID:uVVT/pho0
再放送をやるんだったら見たいけど、円盤を買うほどでは・・・
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:29:33.12 ID:1Os+Bil20
需要あるのか?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:30:18.52 ID:MUuQ8jaY0
>>70
俺は尼で予約したw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:30:49.10 ID:zSg1feor0
散弾銃で自殺したのはこの人だっけ?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:31:26.82 ID:gYJ9zim80
バリバリ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:31:33.87 ID:AQExfLRL0
美しすぎる あの人には近づかないほうがいい・・・
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:31:40.31 ID:MUuQ8jaY0
>>73
それは田宮二郎
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:32:19.62 ID:kErzEg0s0
考えが甘いのうwww天地茂やなwww

小学校のときよく使ってたわ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:32:21.85 ID:QlQLGgTu0
叶和貴子(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:32:37.32 ID:kYqD31Yg0
これって昔は昼過ぎに再放送で何回も流れてたな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:32:47.77 ID:kyZ+GRDe0
>>73
それは田宮二郎
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:32:48.38 ID:DvjvtI8j0
黒蜥蜴はなんとも言い難い
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:33:18.94 ID:WIIHw4sb0
>>73
田宮二郎さんでないか?
あーこら予約するかなー、マジ見たほうがいい。
金かけてたよね。この頃のは。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:34:20.60 ID:fZfweLr80
三橋達也、愛川欽也主演の「西村京太郎トラベルミステリー」も
ブルーレイ出して欲しい
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:34:24.00 ID:c5uGohyRO
小学校のころ緊張しながら見てた。
五十嵐めぐみ、天地茂の派手なネクタイ、フィルム特有のほの暗い感じ。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:35:37.34 ID:mXOSzYLP0
家族で観てる時にオッパイシーンになると気まずくなるんだよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:35:58.45 ID:wCmyAHbM0
天知茂が負傷した女性の介抱しようとしたらいきなり服やぶいて
おっぱいが出るから子供ながらびっくりしたよ

>>66
横溝正史シリーズのEDテーマのまぼろしの人はガキの頃
ラジカセで初じめて録音したなw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:36:12.41 ID:MUuQ8jaY0
>>81
小川真由美が、あと10才若かったら
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:38:18.31 ID:TUc/YtWC0
この美女シリーズは忘れた頃に急に思い出して、見たくなってくるんだよな。

何度見ても面白いわ。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:38:23.20 ID:aGkievYc0
小さい時、観ちゃいけないドラマ/隠れて観て、翌日学校で盛り上がるドラマかぁ・・・
今から思うと、あれ別人のおぱいだったんだろうなぁw
東京メグレ警視あたりもBLUE-RAYやってほしいな、すでにあるのかな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:38:48.80 ID:GeAqZIxy0
ポプラ社の少年探偵団シリーズでは、明智の髪はモジャモジャ頭だって書いてあったので
天知の明智に違和感があった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:39:10.20 ID:AFkGJ+gx0
以下、桂きん枝
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:40:09.63 ID:Vb1bC3o/0
仕掛けの刃物が降りてきておっぱい切られるシーンがトラウマ

あと気持ち悪い中尾彬
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:40:48.91 ID:mPOKaodJ0
伊東四朗が犯人グループに
金持ちの替え玉に仕立てられて
金持ちが目を突き刺されたら
同じようにドライバーを突き刺される場面を思い出した
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:40:54.94 ID:uVVT/pho0
>>90
天知の髪の話は・・・
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:41:06.07 ID:+4OX859NO
いいねー
子供の頃見た寺田穣のが怖くて忘れられないよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:41:55.34 ID:Y2OW58xf0
協力 水中バレエ団
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:43:12.20 ID:MUuQ8jaY0
五十嵐めぐみの“股裂きシーン”はエロ全開!
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:43:16.40 ID:1yLwWpu30
ゲストの女優の人選が渋い
叶和貴子・夏樹陽子・結城しのぶ・夏純子・金沢碧・古手川祐子ら、作品の雰囲気に非常に合った女優ばかりだ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:44:21.07 ID:IQ9oyH3VO
>>31
ラストあたりの変装をベリベリめくって服を剥ぎ取ると…

ダブルのスーツに身を固めた天知茂が!!
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:44:28.68 ID:Tyedyoyj0
なお女性のヌードシーンは乳首に☆マークが入る模様
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:44:53.96 ID:o50HP5Me0
コートの下はパリっとしたスーツ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:45:56.95 ID:z/XTXMnj0
天地茂のセリフ 高校生の時から、今でも記憶に残っている。

悪党「そんなことして許されると思ってるのか。法律違反だぞ」
天地「お俺が法律だ!!」
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:46:03.50 ID:ZDe5Px/TO
>>93
仲間に取り押さえられてエグられててめちゃ気持ち悪かった
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:47:44.44 ID:+a1g4fef0
>>81
宅麻伸がずっと裸で立たされてるなw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:49:22.81 ID:1U8Ex36v0
>>1
中学生の頃、うつ伏せで見てて股間を畳にこすりつけてたわ。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:49:40.09 ID:IQ9oyH3VO
>>49
明智シリーズの番宣のナレーションをご自身でされてたような。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:50:18.79 ID:U1NKT5g70
非常のライセンス全話BD化はまだですか?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:51:03.07 ID:6+HGaE9j0
鍵っ子だった小学校の頃、帰宅すると再放送やってたから食いるように見たわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:51:28.11 ID:xEDnA3Aw0
天知版の最後のヒロインは岡江久美子だっけ。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:54:43.12 ID:iohtmtiH0
小池朝雄が伊東四朗の目ん玉くり抜くシーンが最高
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:55:36.93 ID:AvoDLStD0
ベリベリベリwww
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:55:42.59 ID:fKQx0c7AO
ブルーレイで叶和貴子のおっぱい見たいな
そういや黒蜥蜴の映画版って京マチと丸山のどっちが面白い?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:56:30.56 ID:xqZUxQrn0
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:59:40.63 ID:fZfweLr80
>>109
そうです「黒真珠の美女」
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:00:41.67 ID:FzDGsQnm0
伊吹 吾郎も常連だったよね。怪人20面相とかやってたような
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:01:14.57 ID:n3a5YTns0
ブサ子な五十嵐が邪魔で邪魔で
こいつさえいなけりゃなシリーズ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:01:26.22 ID:ZDe5Px/TO
>>113
なごやブルース?なごやとブルースが合わなさすぎて…なんだこのタイトル
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:01:31.59 ID:C47ds+WS0
つーか、ようつべで見れるじゃん
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A9%E7%9F%A5%E8%8C%82
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:02:04.32 ID:n3a5YTns0
>>112
まったく女に見えない丸山版はキッチュな面白さ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:02:22.15 ID:ZDe5Px/TO
>>110
やめて…
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:03:06.17 ID:Nh56LR0I0
今見るとつまらないけどな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:03:16.43 ID:IQ9oyH3VO
>>113
トレンチコートが似合いすぎww
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:03:42.54 ID:Binv7tN5O
最高の色悪俳優
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:03:59.84 ID:OdjqlOhw0
このくらい製作が古いドラマだと、わざわざブルーレイにしなくても
と思わないでもない
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:04:11.92 ID:YQTsAWZ30
非情のライセンス テーマ曲

https://www.youtube.com/watch?v=5KtLLBjMp2g
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:05:15.18 ID:iohtmtiH0
井上梅次以外の作品がつまらない
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:05:18.54 ID:EkhrRcEe0
あるときは誰々〜ッて言うやつか
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:05:26.17 ID:eLANGJEqO
>>15
ずいぶん老成した高校生だなw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:05:30.28 ID:Oay8NJkP0
クライマックスの少し前にある
犯人が勝ち誇って明智を「キミは無知で傲慢で・・・」みたいに
罵倒するシーンが好き
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:06:47.59 ID:eLANGJEqO
>>17
単なる素人童貞だったかもな。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:07:00.93 ID:pRG8oBSg0
美女シリーズベスト5

天国と地獄の美女
白い人魚の美女
魅せられた美女
白い乳房の美女
エマニエルの美女
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:07:36.61 ID:KFHKnRde0
>>2
無駄じゃない、シリーズの核だ。

ルックスもだけど、天知氏は声がいい。
あの声なら男女問わず落とせると思う。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:08:47.25 ID:IQ9oyH3VO
>>127
それは多羅雄伴内じゃないか?片岡千恵蔵の
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:09:05.47 ID:W1/ZGV4q0
三大 しげる

天知 しげる
松崎 しげる
城島 しげる
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:10:07.83 ID:0MiyuNv5O
レオナルド熊に変身するやつか
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:10:55.91 ID:eLANGJEqO
>>45
岸田森は何の役でも他の役者を食ってしまうのがいい。
ある意味主役泣かせだけど。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:10:57.38 ID:U4uifY1Z0
なんかエロかった記憶がある
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:11:42.63 ID:MUuQ8jaY0
>>129
…で犯人を捕まえる時に、
明智は“無知で傲慢な〜”と言い返すんだよなw
岡田奈々が出てた
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:11:57.63 ID:iA/gR7Py0
ピアノ線で首か胴体がチョン切られて殺されるのってこのシリーズだっけ?
血が噴出してる光景がたまによぎって吐きそうになる
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:12:04.76 ID:tDTfWsei0
荷車・ピエロの映像がおぼろげに記憶にある
それがとても怖かった感じがする
本当に荷車使うシーンあったんかな?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:13:00.28 ID:W57kZfQ/0
往年のTVドラマて素材的にDVDとBrでどれだけ差が出るのだろう?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:13:22.22 ID:pRG8oBSg0
>>!37
でも美女役でガチで乳首やお尻見せたのは
叶和貴子と高田美和の2人だけだよ

後は吹き替えヌード
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:13:27.46 ID:o50HP5Me0
>>131
やっぱり天国と地獄の美女が凄いインパクトあるよね
叶和貴子のおっぱいは衝撃だった(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:14:31.17 ID:DNPw+7ja0
>>1
荒井注男前だなあ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:14:37.15 ID:VNdBDVYG0
パパと踊ろうの人か
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:15:46.91 ID:lBqTmsdI0
土曜ワイドで一番見たいのは松尾嘉代の作品だわ
いっぱいあるじゃん、全部見たい
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:15:57.13 ID:eLANGJEqO
>>86
♪あの人はまぼろしだったのでしょうか…だね。

今聞くと、恋人に去られた女の精神状態が壊れてるとしか思えない歌。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:17:18.64 ID:pRG8oBSg0
>>143
ラストも凄かったよね
松永久秀も吃驚な死に方

推理ドラマとしてよくできているのは
白い人魚の美女、白い乳房の美女、魅せられた美女

特に魅せられた美女はコロンボみたいに初めから犯人が分かっている倒叙ものの傑作
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:17:42.91 ID:hNK8heTQ0
生前葬しすぎだよな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:18:46.32 ID:eLANGJEqO
>>81
映画の美輪版とどっちがいいですかね?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:18:53.98 ID:iohtmtiH0
>>139
小林旭の多羅尾伴内では?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:19:13.11 ID:PtWLNt0W0
天地茂の眼光鋭い顔が良い
みんな脱ぎっぷりが良い時代だった
今ならフェミニズム団体が発狂しながら抗議する時代
息苦しく女の乳さえ見れない
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:21:37.63 ID:z/BfXmc/0
歌謡界のブルースと黒人音楽のブルースと一緒にしてるバカがいてくっさw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:22:58.59 ID:PtWLNt0W0
なんだったか失念したがラスト辺りで壁掛けマスクのフリして
「わはっはっは、驚いたか!?」みたいなシーンは流石にねーなと思った
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:23:39.54 ID:eLANGJEqO
>>100
全巻購入者がシリアルナンバーをネットに入力すれば、☆のブロックは解除ですね、わかります。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:25:21.29 ID:DvjvtI8j0
大人になって気づいたが明智小五郎と猟奇シリーズを混ぜてるんだよな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:26:02.47 ID:L7yr2RLZO
マスクを剥ぎ取ると体型まで縮んで天知になる
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:27:11.87 ID:kMjypz0x0
小学校から帰ってきて夕方やってた再放送が何より楽しみだったわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:31:51.04 ID:Yvc0flRl0
子どもの時にお母さんの布団に潜り込んで乳吸いながら見てたわw
クライマックスで変装の顔べリべり剥がすんだよねw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:32:45.80 ID:EY0cePx50
中年ばかりだな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:33:31.13 ID:pRG8oBSg0
>>158
一緒だw
リアルタイム世代ではなく3時から再放送でよく見てた
リアルタイムで見れたのは北王子欣也版の途中から
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:33:37.23 ID:u3inuvKj0
明智死亡を報じる新聞の輪転機
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:37:58.43 ID:L7yr2RLZO
異様に幅の広い天知のネクタイ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:38:48.96 ID:+y2hcCRY0
ファミリー劇場であってるのチラチラ観るけど、
内容よりこの人死んだこの人も死んだこの人どうだっけってwikiで確認、、みたい感じになる
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:39:28.03 ID:stP0Q4kMO
オープニングで監督や脚本家まで出てくるドラマは他に覚えがない
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:40:36.58 ID:G8FHf9/J0
>>146
それ見たい!
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:41:55.09 ID:XAnf0nrWO
「ベリベリベリッ」
「あっ明智さん!」
さっと服を脱ぐとそこにスーツ姿の明智小五郎が
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:42:58.37 ID:3POwZ22J0
>>142
夏樹陽子も、後で脱ぐなら、あの時に脱いどけばよかったのにね
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:43:37.81 ID:xoAtrnPt0
高いな、と思ったが
出てるDVD-BOX揃えるとブルーレイの値段超えるんだな
検討しちゃおうかな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:44:52.68 ID:VlaWJejBO
小学生の頃、土曜の13時くらいからの再放送を見てたな
墓の下に人が住める隠れ家みたいなのがある話が脳裏に焼き付いてる
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:45:12.18 ID:jQWaQnXh0
天国と地獄の美女 予告
https://www.youtube.com/watch?v=4JDGlC3omoE
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:45:31.89 ID:5UgcWC7e0
>>117
天知茂は名古屋の出身
(さらに中日ファンで芸名自体が昔の中日の監督だった天知という人とエースだった杉下翁から取った)
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:48:06.06 ID:j0HaNw4Y0
おっぱいがいっぱいのドラマで妙に興奮したw
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:49:23.22 ID:9BpNnyL60
以外に知られていないが
天知茂が初めて明智役をやったのが舞台の「黒蜥蜴」
美輪明宏の相手役に彼を推薦したのは作者の三島由紀夫
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:49:53.92 ID:FupGkVho0
>>134
異論なし
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:51:36.07 ID:pRG8oBSg0
>>168
夏樹陽子は乳輪だけちょっと見えるw
DVDコマ送りするとわかる

>>169
パート3は駄作多いから買わなくていいかも
監督も井上梅次じゃなくってるし
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:52:44.24 ID:9ii/iJ4GO
>>134
却下
荒木しげる忘れてる
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:52:48.91 ID:qJ3zB5C+0
これ好きだったなぁ…
叶和貴子とか夏樹陽子とかエロくて…
伊東四朗がペリペリって剥がすと天知茂になって…
実に味わい深い、
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:55:22.08 ID:BsEO4cZX0
叶和貴子のおっぱいは?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:56:49.49 ID:tZQlvsgs0
水中バレエ団が華麗に惨状!
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:00:16.35 ID:vrTbqY0H0
渡瀬恒彦の顔を
さらに鋭くしたような感じだな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:01:01.39 ID:779kQXNG0
つべで何作かは見られるよ。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:01:05.41 ID:xed+rZmrO
甘知茂が顔ベリベリはがしていくやつが一番好きだな これほど顔べりが似合う俳優はいない
人間椅子とかほんと大好き!!
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:03:13.85 ID:Y3ONEz1H0
当時のOPも収録してるかな?
子供心にメチャクチャ怖かった
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:04:40.05 ID:GBxGEmGP0
70年代の小さいブラウン管に合わせて16ミリで撮影されたものを
ブルーレイの大画面で見ても画質の悪さが際立つだけだろ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:06:37.40 ID:3POwZ22J0
天知さんのは名作だけど、北大路になったらエロさがなくなった感じ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:09:41.14 ID:H+nyeJ8n0
子供だったけど天知さんの不自然な髪を見抜いてた
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:12:11.07 ID:8djAN/dx0
そこは「非常のライセンス」でおなしゃす

でも、くりーむの有田哲平と似てると言うと、みんなから全否定なんだぜ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:13:27.48 ID:crmI+kPb0
昭和ブルースは名曲
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:13:31.49 ID:YT9647fw0
毎回毎回マスクを剥がす変装ばらしシーン入れてくるけど、頭髪の変装はばさらなかったな。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:14:26.88 ID:XLB15ViZ0
>>1
あの時代はエロに飢えていたからなww
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:16:25.00 ID:UnGFJVm40
ピエロを追いかける明智が凄い早足だったのを覚えてる
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:18:23.63 ID:AcEHhH0K0
エドガーアランポーが語源だから
マメな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:19:23.32 ID:a21nAFH30
だからファミ劇かNECOかなんかで延々とやってたのか
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:21:24.45 ID:e0lH0UXk0
荻島と夏の水中息止め大会w
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:21:52.41 ID:XwBBcsTJO
子供の頃、平日午後によく流れていて見ていたな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:21:52.94 ID:XI66WE2v0
岡田奈々
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:22:13.33 ID:pRG8oBSg0
荻島真一っていい役者だったね
2時間ドラマの犯人役はこの人だわ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:22:28.49 ID:hNK8heTQ0
スガカンとか松橋登とか怪優揃いの時代は良かったな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:22:51.66 ID:BtvvRPEQ0
これ見るためにファミ劇契約してるようなもん ピエロ人形と黄金仮面変身セットが付いてたら買う
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:23:06.00 ID:fKQx0c7AO
井上梅次監督のwikiより

大学に招かれ講演した際、テレフィーチャー『江戸川乱歩の美女シリーズ』について「大事なことは(視聴者にチャンネルを変えさせないよう)9時55分に女の裸を出すことです」と述べた。

なるほどw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:23:52.34 ID:3FEBOhKN0
うちの親は海老名と呼んでいた
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:25:33.47 ID:b0v5TWIe0
このシリーズ音楽が怖かった
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:27:54.83 ID:qTk/0a3D0
荒井注
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:29:26.92 ID:8C77y/hr0
ファミリー劇場でしょっちゅうやってるからもう飽きたわ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:33:27.25 ID:V2/NzwWi0
いい加減サントラだせよ。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:33:27.79 ID:WWWRaPXGO
>>188
( ´・ω・)スカッ  
  ⊂彡 
   Ξ(´・ω・`)スッ>>
あれっ?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:37:43.35 ID:M0iu0J2H0
水中遊泳シーンの変なBGMがいつも同じというw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:00:36.08 ID:/knZNocj0
このシリーズが面白かったから後に井上梅次の映画いくつか観たら退屈だった
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:05:30.10 ID:e2cqcsU10
関西じゃ昼前にいつも再放送していたが、今じゃ海外ドラマ枠になった。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:06:11.56 ID:6GBgHWAJ0
http://i.imgur.com/lvjkZhU.jpg

みんな、買ってね
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:08:11.11 ID:/bFXK+2s0
必ず風呂やシャワーシーンがあったような…
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:09:17.35 ID:Wc++eErk0
>>134
水木茂がないとか・・・
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:11:25.63 ID:yTyOfJfc0
シリーズ最高のエロ度はエマニエルの美女か、天使と悪魔の美女あたりか。

あと、禁断の実の美女のメガネっ娘は
ファンの間では最高評価おっぱいと思われる。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:12:05.70 ID:zcZgBssk0
>>176
夏樹陽子スレに貼ってこようw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:12:06.28 ID:dTzlWTjy0
これでエロに目覚めた
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:14:03.90 ID:nQuxW2WpO
叶和貴子さんは、現在リハビリ中
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:14:46.39 ID:6GBgHWAJ0
>>142
夏夕子も本人の可能性高い
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:14:43.17 ID:PaSpsgFdO
>>134
矢崎滋…
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:14:59.75 ID:mVPMymiYO
天知さんが女性に変装するときあったけど、子供ながら無理あるよなーとか思ってた
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:15:12.72 ID:zcZgBssk0
>>199
菅貫太郎と成田三樹夫は長生きして欲しかったなぁ…
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:15:19.39 ID:isEqynqO0
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /                \    ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /        \      /   |    ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |            (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /                  \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛   /            ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   ┗━┛
                    ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二二
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:16:07.92 ID:Omx+qv4x0
天地茂というて「ニヒル」というイメージがあったけど
「ニヒル」って死語かな?
最近亡くなった細川敏行(こんな字かな?)にも
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:16:16.75 ID:ubOfKBIBO
>>134
矢崎
室井

忘れるなしね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:16:35.83 ID:i/XXQZxq0
おおお懐かしいぜーw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:19:58.33 ID:AwW7aDK3O
一番のおっぱいは禁断の美女のメガネ秘書だな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:20:59.19 ID:zcZgBssk0
>>223
細川俊之。
彼がナポレオンやってた時代劇の名前忘れた…
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:23:08.94 ID:o8V421qv0
当時の中島ゆたかの小悪魔的魅力は異常
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:23:14.78 ID:i/XXQZxq0
最後に追いつめられた犯人が発狂する(狂い笑いをする)という
エンディングの話があったような記憶が…

今だったら放送できないのかな。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:25:17.26 ID:EbEarZF90
俺携帯の着信音このテーマ曲にしてる
電話かかってこないから流れたことないけど
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:26:05.05 ID:yTyOfJfc0
○が点滅するOPだったころの土ワイがやはり最高だったな。
あれほど、怖いもの見たさをソソるOPはなかなかないよ。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:26:23.85 ID:GvwMzs2h0
最近のテレビドラマは警察物、医療物ばっかりだけどね 圧倒的にエログロ要素が足りない!皆同じようなのばかりでウンザリ。 雑誌媒体とかじゃ銀行や病院の待ち合い室にあるような雑誌でも平気でヘアヌード載ってるのに何故かテレビだけ可笑しなことに成ってる
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:27:34.13 ID:BHWOEYAQ0
やはり天国と地獄の美女やろな
不朽の名作や
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:28:04.78 ID:XAnf0nrWO
大月ウルフ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:28:17.91 ID:UE6Fe/RRO
地獄の道化師は今でも俺のハンネとして出会い系サイトで使っています。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:29:51.28 ID:BtvvRPEQ0
ジェームス三木脚本のトンデモ感
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:32:16.34 ID:Wc++eErk0
北大路と西郷のやつはブルーレイにしないの?
まとめて買ってやるのに(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:32:39.15 ID:TdVM+n060
江戸川乱歩は小6の時に初めて
悪魔の紋章というのを読んで
たちまちハマってあと何作も見たな
おどろおどろしい雰囲気がたまらんかった

短編も好きだったな
D坂の殺人事件
心理試験
二銭銅貨

で勿論天知茂シリーズも全部見た
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:37:11.20 ID:pRG8oBSg0
子供の頃好きだったのはキンキン

榊原郁恵とコンビを組むフレンド旅行社シリーズ
黒沢年雄とコンビを組む美女殺しシリーズ
十津川警部シリーズ

ブルレイ化してほしい
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:42:19.33 ID:oR4qLJzKO
DVDボックス持ってるけど、欲しいわ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:44:09.19 ID:wNKSOllS0
>>20
ピアノ弾いていた令嬢が仮面をはがすと、
背が伸びてガタいよくなる変身シーンの勇気に子供は驚いた
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:44:36.57 ID:zkwDPKKG0
予測変換に出てこない
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:47:29.97 ID:J9ZPl4sc0
あのころの二時間ドラマは面白かった
この前、黄金仮面の再放送をみた
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:50:49.25 ID:npgyUyHOO
真犯人の女が捕まりそうになって硫酸で顔を焼いて素性を隠すってゆーグロいシーンがトラウマなのだが、あれは何ていうタイトルだったんだろう
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:51:23.93 ID:Z/paaFYC0
>>20
何気なく残った糊を取るのが可愛かったな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:51:19.15 ID:Q1yHr7soO
パノラマ島だけ買った。
もちろん、叶和貴子のヌード目当てで。

確かに、脱ぎまくってるけど、おかずにはならなかった。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:53:19.42 ID:sKLUdTBO0
>>244
白い乳房の美女
まちがってたらすまん
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:54:26.62 ID:6xvokukA0
天知さんの急逝で終わったけど
監督とレギュラー入替えで糞になってたから
どのみち長続きしなかった気もする
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:55:17.32 ID:HizJ6FIm0
たこ八郎と同じような時期だったな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:56:42.45 ID:HyBb976i0
欲しいけど高い
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:57:18.92 ID:tVAQyh1VO
大人のとんでもエンターテインメントとしては最高峰の作品群でしょ。
子どももおっぱいポロリくらいだから隠れて見てる分でも親も安心。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:01:05.40 ID:SGfZHdUL0
子供の頃、土曜の15時くらいに再放送してたの見てたなあ。

エログロ表現がスゲー記憶に残ってる
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:01:36.84 ID:TUc/YtWC0
>>139
これこれ!これがすごく見たいんだけど、なんていうドラマ?だったのか
まったくわからない。すっげーみたい。
アイドルっぽいのが、ブランコに乗って歌ってるとピアノ線がキリキリ締まって
胴体ちょん切れるんだよな。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:01:50.08 ID:r8XqehG/0
>>220>>241
それ天地さんじゃなくて北大路のやつ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:02:22.11 ID:cuVBzSF6O
>>227
びいどろで候
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:02:46.27 ID:RfUvj4sN0
湯船に電気が通るようにしておいて、女性が湯船に浸かったら感電死
第一発見者を装った犯人が包丁で刺して刺殺にみせかけた

ってやつこのシリーズだと思うんだけど違う?
天知茂がペリペリ剥がしてトリック明かしてたような気がするの…
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:04:00.62 ID:r8XqehG/0
>>253
>>151に書いてあるよ。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:04:47.43 ID:NVOcLKiS0
この場合は、原作者には金払わなくていいのかな。
8月まで待てば原作著作権消滅するでしょ。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:07:19.13 ID:iyZQ/7oW0
子供心に人間椅子怖かったー
まったく意味わからんかったけど…
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:10:12.23 ID:EeIgzHSE0
有田とそっくりな人だよね
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:10:40.01 ID:BC4QbbW80
女が花火になって天空に飛んでく発想が凄い
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:12:54.25 ID:9FuFjHbC0
この頃のドラマは放送禁止用語だらけ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:13:09.00 ID:wbLBwUrZ0
天地さんって亡くなってたのか
俺は地下に閉じ込められたと見せかけて脱出するやつが好きだったなー
作品名覚えてないけど・・・
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:17:00.73 ID:vSd86ETo0
ガキの頃観た男が睡眠薬で眠らされてる間にレンガとセメントで囲われてて、目覚めた頃には固まって出られなくなって殺されるエピソードがトラウマだわ。
いまだに夢に見る・・・
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:17:39.21 ID:4UX7lWq10
>>233
裸の女性がいっぱいでてくるがスタイルが・・
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:18:27.99 ID:7RiwhkmB0
天知茂と田宮二郎をよく間違える
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:19:52.33 ID:1sAxpxPQ0
>>211
wwwww
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:20:11.82 ID:Yjv0/Apa0
>>246
パノラマ島の約1年後の「盲獣」でも叶和貴子が脱いでいるように見えるけど、
あれは吹き替えだったことを最近知って非常に落胆した。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:23:33.57 ID:RZA3hVxb0
欲しいなあ。4万6千円か・・・・
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:23:41.25 ID:HGtwJAq+O
>>256
それは近藤正臣さんが主演した…すまん
シリーズ名が出てこない。
あれも面白いんだよな〜
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:24:19.39 ID:wbLBwUrZ0
神津恭介だろ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:25:50.74 ID:eLANGJEqO
>>188
やめてくれ!
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:27:57.67 ID:HGtwJAq+O
>>271
それだ!!
さんきゅー
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:28:49.28 ID:GvwMzs2h0
「文化勲章」「国民栄誉賞」の森光子主演の「時間ですよ!」とかゴールデンで諸だし裸まみれだったけどね
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:29:19.02 ID:OUIVj6gE0
>>11
さかなちゃん
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:29:19.17 ID:lxkmF46xO
小川真由美が黒蜥蜴やったやつは、ハトヤホテルが超高級ホテルみたいな扱いなのが受けるw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:31:05.98 ID:eLANGJEqO
>>227
亡くなったあと、医療のためにと検体された方だよね。
解剖された方は、本人とわかっただろうね(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:34:01.20 ID:eLANGJEqO
>>238
おいらもその頃目覚めた。
今も芋虫は涙なくしては読めない。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:35:59.86 ID:9s/XL+vAO
あー エドガー・アラン・ポー か イイよね
モルグ街の殺人の2サスでもしてくれるのか
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:39:07.32 ID:DV180sED0
天知さんが早世されてもう30年も経ったのか・・・
未だに折ある度に、外連味たっぷりながらも爽快な江戸の牙見てるわ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:39:44.08 ID:Lf5j5jaJ0
>>1歴代明智役に稲垣吾郎メンバーがハブられててワロタ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:43:19.30 ID:aAQlmPLB0
>>281
局が違うから仕方ないんじゃない?
稲垣のはフジだし
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:43:33.73 ID:9Worib7u0
私、天知茂
探偵の中の探偵 明智小五郎
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:43:51.66 ID:GvwMzs2h0
陰獣とか孤島の鬼とか怖かったなあ
特に孤島の鬼。ネタが割れる迄震えながら読んだわ
パノラマは兄貴が買ったの借りて読んだ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:45:12.51 ID:AsBK01K80
被害者のグロテスクな殺され方は当時上映されてた金田一シリーズと
双璧だと思う。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:46:06.72 ID:e2RfpvLp0
>>214>>226
森田理恵さんやね
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:46:20.74 ID:9Worib7u0
>>32
伊吹五郎と松原千恵子が出てた死刑台の美女かな?
浪越警部が時間作ってる間に人形にすり替え立ってやつ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:46:52.00 ID:OXpJvFuY0
今、放送したら実況盛り上がりそうだな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:47:19.23 ID:8C77y/hr0
>>229
あったよ
夏樹陽子だったかな?カマキリまみれになって発狂したままED曲〜
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:48:19.44 ID:9Worib7u0
>>247
片桐夕子だね
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:48:35.61 ID:i/XXQZxq0
>>289
おおなるほど。夏樹陽子かあ。サンキュー!
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:48:38.39 ID:lOfQmEBZ0
>>281
稲垣吾郎は金田一耕助じゃなかったっけ?
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:49:12.66 ID:ulxGUVYR0
きつね男って犯人が出たのってこのシリーズだっけ?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:49:22.18 ID:9Worib7u0
>>289
美女(金沢碧)が発狂ENDもあったね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:50:34.06 ID:TdVM+n060
>>280
まだ五十代だったよね?
子供心に渋いかっこいい役者やなと思ってた
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:52:52.74 ID:IQ9oyH3VO
>>227
俺の中での三大ニヒル

天知茂、成田三樹夫、細川俊之

岸田森も捨てがたいが
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:54:45.22 ID:TdVM+n060
>>296
成田さんも好きだったなw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:54:55.81 ID:MN6yRx2I0
>>286
もしかして、脇役なんだけど、自宅マンションに帰ってシャワー浴びてたら殺されちゃうメガネ超巨乳のひと?!
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:56:06.56 ID:Lf5j5jaJ0
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:56:29.83 ID:wbLBwUrZ0
OUT 成田三樹夫
IN 林与一
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:58:06.63 ID:IQ9oyH3VO
>>297
探偵物語のコミカルなやつもいいがやっぱりヤクザ役がどハマり役で好きだったなぁ。インテリヤクザって感じで。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:00:03.07 ID:9Worib7u0
>>301
柳生一族の陰謀(映画版)での公家役もいいよ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:00:28.26 ID:TdVM+n060
>>301
成田さんてヤクザはもちろんだけど公家役もハマってたような記憶がアルんだけど
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:00:51.62 ID:V2/NzwWi0
>>281
陣内孝則もないけど局が違うからだ。
明智小五郎と言えば天地茂
赤かぶ検事と言えばフランキー堺
これを超える人は永遠に出て来る事は無い。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:02:05.56 ID:IQ9oyH3VO
>>285
金田一はまだ戦後の雰囲気漂うおどろおどろした感じ。

明智は現代なんだけどトンデモ設定がカオスで不気味。パノラマなんて原作もあれだがよくこんな風にしたよなぁww
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:02:48.18 ID:wbLBwUrZ0
麿A大人気www麿Bのほうが元ネタだがたまに間違えてる人がいるけど
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:04:01.64 ID:H+mQF1my0
明智シリーズだけじゃないけど
鰐淵晴子と小川眞由美と松尾かよが出るサスペンスはおっぱい出る可能性高くてワクワクしてた小学生時代
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:04:20.24 ID:wbLBwUrZ0
◎ フランキー
○ 橋爪
× 梅雀
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:04:21.84 ID:wLsBUs93O
叶和貴子さんの出演作品だけ欲しかったのにBOXか
高くて無理
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:05:43.18 ID:3Imb++8T0
>>15
このスレ自体はどうでもよいのだが、

このスレの閲覧者たる自称(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)が、
30年前のテレビ番組について平然と煽りの書き込みをする自分の異常に
「全く」気付いていない点、

そこから全ての悲劇が生じていることに
「全く」気付いていない点、

だけは、とっても興味深い。

(第9代筑駒クイズ研究会会長)
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:06:35.84 ID:RZA3hVxb0
古谷一行の金田一耕助DVDコレクション出るし、松田優作の探偵物語BDBOXも出るしどれも欲しいものばかりだ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:06:38.56 ID:IQ9oyH3VO
>>302
>>303
わかるww結局なんか品があるんだよね。早世されたのがほんと悔やまれる。

>>304
梅雀さんもいいんだがやっぱりフランキー堺が一番だよね。妙に名古屋弁が似合ってた。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:07:02.54 ID:OmSH09Q90
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:07:10.69 ID:bidD+UMZO
氷柱の美女の松橋登がイカス
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:08:01.67 ID:zcZgBssk0
>>255
ありがとう!
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:08:21.91 ID:e2RfpvLp0
>>298
そう
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:10:43.94 ID:xoAtrnPt0
>>311
古谷金田一は分冊百科で出るのか…
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:12:16.62 ID:e2RfpvLp0
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:12:21.17 ID:J9hzpWTDO
>>27
あの頃のテレビは妖しい色気が全体から醸し出し
独特のいい雰囲気があったんだよなあ
音楽や演出とも素晴らしかったわ

当時は餓鬼ながらよく覚えてる
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:14:17.57 ID:wbLBwUrZ0
今の作品は画面が明るすぎて台無し
なんか昔の作品の荒さが落ち着く
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:14:34.94 ID:IQ9oyH3VO
>>306
菅貫太郎か。この人もわりと早く亡くなられたなぁ。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:29:13.62 ID:lzm4qp2q0
再放送でよく見た気がする
陣内孝則の明智小五郎シリーズも発売して欲しい
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:32:56.47 ID:SCfYxMSw0
ところでこの作品はフィルム撮り?ビデオ撮り?
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:36:50.04 ID:RbbwR0IZ0
>>294
中村雅俊の恋人役やってた人だよね
あのひとが白いドレスでケラケラ笑ってるのすごい怖かった夢にもみた
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:39:12.80 ID:DV180sED0
>>301
片手にトンカチ持って肩たたきながら「工藤ちゃ〜ん」ってやってくる成田さん好きでした
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:40:38.71 ID:GvwMzs2h0
俺たちの旅、なあ
岡田奈々もレギュラー
オメダの妹役で
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:41:16.80 ID:gKFXBZfo0
伊東四郎が二役やったやつが凄かった
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:43:01.45 ID:BC4QbbW80
天地くんって、抜作先生みたいだなw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:43:30.39 ID:BDz+E7H60
>>296
オレ田宮次郎が入るわー
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:44:18.45 ID:GvwMzs2h0
BD買うより、CS入ったほうが安くないか?
ケーブルだと4500円くらいでWOWOW以外全109CHくらいあらゆるもんが視られるぞ?
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:45:22.75 ID:BC4QbbW80
>>296
岸タモリってw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:46:11.98 ID:sivBtOnVO
>>320
フィルム撮影ならではの質感なんだよね
今はビデオ撮影
自分も昔の方が好きだ。
刑事ドラマも時代劇もビデオになった辺りから観なくなった
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:46:25.75 ID:IjAZejXc0
渋い役者だったよな
もう亡くなって30年なるのか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:46:47.60 ID:qIp9XACM0
帰ってきたウルトラマンの人が悪役でショック覚えた記憶がある。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:47:35.69 ID:sivBtOnVO
>>323
フィルムの時代やで
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:48:16.13 ID:5iIr0hcj0
美女シリーズのやつってヒロインが最終的に基地外になるか死ぬよね
カマキリ見て発狂とか石ころ見て発狂とか
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:52:14.49 ID:SCfYxMSw0
>>335
ならHDリマスターをちゃんとやればBlu-ray化する意味があるね
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:52:15.39 ID:G9WRZVnt0
おっ○いもたくさんでるけど
結構グロいのも出るんだよね つぶれた顔とか

変装のマスク取るのがワクワクしたの覚えてるわ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:53:49.41 ID:hNK8heTQ0
まるでザクロだなぁ・・・
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:54:32.16 ID:XAnf0nrWO
寝台に縛られたかたせ梨乃に上からギロチンの刃が振り子の様に揺れながらゆっくり近づき
シュパッと服を切り裂きおっぱいポロン を覚えている
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:54:32.62 ID:glUaYpl+0
そんなことより、もう一回こういうドラマ作れよ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:56:20.14 ID:xQU89ayT0
今の地上波じゃ、再放送無理だろうなぁ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:57:02.34 ID:XswK+9vK0
けっこうエロいシーン多くて、興奮した思い出があるw
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:59:12.64 ID:8B0Nz2y00
江戸川乱歩シリーズ 20 天使と悪魔の美女 高田美和
江戸川乱歩シリーズ 21 白い素肌の美女 叶和貴子
この二つのマジ脱ぎには驚かされた
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:00:13.22 ID:5AY2c1dW0
○○の美女(毎回エロあり)
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:03:43.39 ID:xQU89ayT0
日本がデフレで嬉しい人ってのは確かにいる。
・すでに働く必要も無いくらいに現金資産を貯めこんでいる人
・日本の景気が悪くなっても自分の給料は減らない、首にならない(と思っている)人
こういう人達にとっては「実質賃金」が非常に大事。
デフレになればなるほど有利。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:07:45.17 ID:YQzi3qfV0
エレキギターとオーケストラが奏でるテーマ曲、やはり素晴らしい。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:07:55.25 ID:gfMQFns70
>>27
今じゃ絶対放送出来ないなw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:10:49.96 ID:RfUvj4sN0
>>270
>>271
あんな説明でわかったのwありがとね
てか、近藤正臣だったか…記憶違いだったわ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:11:22.04 ID:yTpJ0XMk0
ソフト化より頻繁に夕方に再放送したほうがいいんじゃないか?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:14:13.99 ID:IjAZejXc0
>>348
テレビがつまらなくなったのもわかる
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:14:34.70 ID:BtvvRPEQ0
フィルム撮りのザラザラした感じいいよな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:15:23.39 ID:eXWvaBppO
>>341
ガッカリさせられるだけだって
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:16:57.58 ID:GvwMzs2h0
土曜ワイドから派生したのが相棒
これ
豆知識

今じゃ水谷が天皇だもの
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:17:18.13 ID:Y1enx4gm0
殺人金魚は素晴らしかった
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:19:58.84 ID:iausCr7OO
鹿の剥製が迫ってくるやつが恐かった
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:20:42.35 ID:GvwMzs2h0
今リメークするなら斉藤工だね
色気があってモジャモジャ頭?
ピッタリですよ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:22:00.86 ID:WFjUTQZC0
>>86
ウエットスーツ姿の女のおっぱいポロリが好きだった(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:22:27.00 ID:yPCm9XBXO
白都真理さん、半端ない色気だったなぁ…ハァハァ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:25:40.62 ID:iohtmtiH0
それより東京12チャンネル版の明智シリーズをDVD化して欲しい
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:27:25.45 ID:AghGHkFk0
人間花火をノーカットでお願いします
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:28:21.39 ID:AghGHkFk0
同時期の密会の宿とかもDVD化してほしい
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:30:08.49 ID:6+HGaE9j0
坂道の家も80年代の長門裕之&坂口良子が一番印象に残ってるなぁ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:30:27.38 ID:jPGFkm430
お前ら記憶力すごいなw
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:35:35.72 ID:7RqECRtb0
特典で出演者のオーディオコメンタリーがついてたら絶対買うのにな
待田京介や松橋登や小川真由美とかが解説するの聞いてみたい
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:35:53.85 ID:AghGHkFk0
数年前にレンタルでDVDを全巻借りたけど、
今その店は閉店して他の所には置いてない
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:40:47.04 ID:kKmAcXSR0
>>68
抜作先生、こんにちはw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:44:13.96 ID:GuOZhLKaO
>>344
叶和貴子はそれまで和服美人ってイメージだったから、余計衝撃が強かったな
しかも、放送されたのが正月w
どうしてもまた見たくなっからDVDは買った
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:44:37.06 ID:GvwMzs2h0
よし?レンタルに行くか?

あ、雪だ罷めた
会員証とっくにどっか行っちゃったし
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:48:27.51 ID:Oy1TIg8k0
非情のライセンスでのおっぱいシーンは小学生の頃のささやかなエロだった
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:51:06.16 ID:EhzMoXJE0
懐かしい
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:55:12.23 ID:kxBCzX+g0
>>360
無理でしょ
天知さんのよりはるかにヤバいらしいじゃんそっちの
放送コード的に
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:56:27.57 ID:cxcRIIda0
たけえよ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:57:46.14 ID:gWqgeWK10
生まれた時が悪いのか
それとも俺が悪い〜のか〜♪
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:10:57.64 ID:fqOip6Vy0
秘書役の女性が張り付けにされて、
股裂かれそうになる瞬間の絶叫で、何度抜いた事か
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:20:00.75 ID:w2xr2KMV0
>>70
CSでガンガンやってるw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:20:42.70 ID:w2xr2KMV0
>>73
その田宮二郎とどうしてもゴッチャになって困るんだよなw
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:22:15.13 ID:w2xr2KMV0
>>150
美輪一択!!!!
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:22:23.49 ID:Nx+tTzdu0
>>1
美保純が出てる回を見たことあるけど、今とあまり変わらんかった
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:26:05.59 ID:w2xr2KMV0
>>174
異常に見たくなるわその組み合わせw
当時は美輪もほっそりした美女だったし、昔の人が羨まし過ぎる。

平成版の舞台は確か榎木孝明で見たと思う、俳優を変えて何度もやってるけど
しっくり来る明智がなかなか居ないんだよねえ・・・
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:27:41.99 ID:w2xr2KMV0
>>187
三大ニヒルって天地、田宮、岸田でいいの?
だとしたら、もしかしなくても全員ヅラ?w
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:28:27.56 ID:w2xr2KMV0
>>201
10時またぎの誕生かw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:29:48.58 ID:w2xr2KMV0
>>211
顔のシワがこれほど格好いい男があろうかw
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:30:44.68 ID:00ZajsPN0
黄金仮面覚えてる
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:31:20.93 ID:w2xr2KMV0
>>231
OPだけで異常な怖さだったwww
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:33:08.89 ID:/vh7BmlG0
BDで出す意味あるんか?
DVDで充分だろ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:33:47.29 ID:w2xr2KMV0
>>253
>アイドルっぽいのが、ブランコに乗って歌ってるとピアノ線がキリキリ締まって
>胴体ちょん切れるんだよな。

元ネタは当然、宝塚の胴体真っ二つ事件のアレだろうなあ・・・(´Д` )
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:35:50.30 ID:153b7VQ20
>>67
おれもサントラは絶対買う。
でも流用曲が多いらしく音源集めが大変かも。
第二テーマ、第三テーマ(これが一番有名かな)だけでも音盤化できないだろうかね。

>>70
分割発売して欲しいな。
で、おれは中期までなら買う。
五十嵐めぐみが降板した以降は急につまらなくなるんだよね・・・。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:35:50.87 ID:XUmIdavu0
雰囲気がH
これはそれだけで価値がある
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:35:56.18 ID:w2xr2KMV0
>>277
最近は身寄りが無く献体希望する人が増えすぎて、お断りされる所が多いってな。
若い人なら良いけど年寄りは間に合ってますと。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:37:30.32 ID:CQf0ZdgI0
叶和貴子が自ら花火の筒に入って人間花火と化す回も印象深い
さようなら、明智さん好きでしたとか言いながら打ち上げられて夜空から血だか肉片が降ってくるやつ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:37:59.41 ID:w2xr2KMV0
>>296
細川さんは違うイメージだわ。
成田好きだけどあまり作品見てなくて、ニヒルってイメージは意外と無いな。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:40:05.43 ID:mPf+iP1c0
パノラマ島は最高
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:42:10.67 ID:eK45TJrn0
伊東四朗の回がトラウマなみに怖かった
主に伊東の顔で
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:45:43.51 ID:w2xr2KMV0
>>313
抜いた!ありがとうハァハァ( ;´Д`)
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:47:37.29 ID:w2xr2KMV0
>>330
うちCATVだがそんなに安くない・・・
1回線6000円近くかかる( ;´Д`)
2回線目も3000円くらいかかってるし。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:48:38.62 ID:w2xr2KMV0
>>337
下手にやると雰囲気壊れる場合もあるからなあ。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:48:53.21 ID:xNjr9MO90
ファミリー劇場で定期的に放映してるから、たまに見るけど
本当に無駄にエロいよな。ストーリーが。原作をだいぶ改竄してあるのに。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:50:48.22 ID:w2xr2KMV0
>>391
凄いなあ・・・
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:58:04.24 ID:GvwMzs2h0
責めてBSでやって欲しいわ

相棒、仮装研、京都地検、タクシードライバー。このの繰返しで延々と。
皆同じようなのばかり。
エログロナンセンスが決定的に不足
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:11:19.98 ID:9Worib7u0
>>388
井上梅次さんと小林少年の人と一緒に降板して
番組のリニューアル図ったからね
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:12:08.92 ID:yOzPru2s0
>>67
>blu-ray化は素直に嬉しいけど
>元の画質がたいして良くないからなぁ

この頃のテレビドラマは、映画と同じ35mmフィルムで撮影している。

本来35mmフィルムの解像度は、1億画素を超えている。

残念ながら35mmフィルムの解像度は、フィルムスキャンするハード機器の限界があり、それを再現できないが。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:17:34.69 ID:gnR5cRgX0
声がまた良かった
ああいう声は現代の役者に限らず出せないよね
声帯?も進化するんか退化するんか知らんけど
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:23:01.36 ID:PG2Mo8GL0
松尾嘉代主演のやつを全部DVD化希望。
特にエアロビクス教室のやつ。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:27:27.75 ID:nbdkeP4tO
>>211
初回特典として、ジャケットをペリペリ剥がすとこれが現れるのか
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:28:02.25 ID:H40QIHYg0
キンキンの考古学教授と川島なお美の助手のやつを見たい
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:33:31.12 ID:2m0purI60
>>403
天知茂の弟子で仮面ライダーでゾル大佐を演じた宮口二郎も良い声だったなあ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:35:03.22 ID:sKLUdTBO0
混浴露天風呂もぜひBlu-rayにしてくれ
もちろん特典映像は露天風呂を集めたものな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:38:17.26 ID:T/2BlESG0
このシリーズでエロかった叶和貴子がギャバンのミミーやってて
我輩の愚息も昇天
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:39:05.70 ID:igSoCUX40
近藤正臣の神津恭介シリーズもBD化してくれ!
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:41:29.80 ID:4vWXK2zw0
今見ても結構面白いからなこれ
なんでもアリだしな
エロとがグロとか
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:41:57.23 ID:ejjcgklB0
子供の頃余りにもエロくて親に隠れてこっそり観てた
画面の暗さもあって当時は辛抱堪らん状態だったな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:44:31.37 ID:Wv6sA2PH0
>>99うひょ〜
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:48:01.49 ID:PPwL2xmh0
>>44
吾郎「執事のロベールです」

どこからどう見ても日本人だがw
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:48:46.11 ID:Nss+LE53O
この人SMスカトロ趣味あって夜の世界では有名だったよ
目つきが逝ってるのは縁起じゃなかったんだな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:49:16.30 ID:wLsBUs93O
大人の匂い殺人事件もBlu-rayで出してほしい
雑誌写楽に出た吉田光希さんの数少ない出演作品なんだよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:49:18.18 ID:TdVM+n060
自分は大好きな映画があって
デジタルマスター版が出ると聞いて買ったんだけど
レンタルのDVDの画質と何ら変わらんかったのはショックだったよ。で後にBlu-ray版が出るんだがアマゾンとかでの評価見ると大したことないみたいだから結局買わなかった
これもそんなに画質的には良くないだろうよ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:50:14.25 ID:qIp9XACM0
当時実況があったら大変だったろうな。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:50:39.60 ID:W7PHz5vq0
子供の頃このシリーズ好きだったわ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:51:17.41 ID:dJ6WzIxP0
>>415
そんな世界のことを知ってるお前って・・・。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:57:27.21 ID:8fqYwAqt0
当時の週刊誌に土曜ワイド叶和貴子の入浴ヌードは前張りなし!と書いてあるぞ!
本当かな?
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:57:28.25 ID:4vWXK2zw0
自分も中期ぐらいまでだな
パノラマ
地獄の道化師
魔術師
黒蜥蜴
暗黒星

この辺好き
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:57:28.48 ID:e0lH0UXk0
80年代前半までは結構過激な描写が多かったもんな。植木等の刑事シリーズで娘役が裸にされて水死させられるのとかあったような。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:59:56.68 ID:ugpEXxOUO
当時天地の付き人やってた宅麻伸が随所に出てくる
基本的に酷い扱いで、みんな若いときは苦労してるんだねぇ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:10:24.65 ID:Kk7lhrDH0
非常のライセンスもソフト化して欲しい
昭和の大人の男って感じだよなあ天知茂
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:13:45.00 ID:lH3nsfjD0
金田一とこれは子供の頃怖かったなあ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:15:30.04 ID:OssBwod80
>>424
天地茂が下戸だったと聞いて意外だった
後輩に説教?する時はいつもサテンでコーヒーだったらしい
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:20:20.96 ID:qJ3zB5C+0
>>414
ロベルト佐藤ってハーフの設定じゃなかったか?
ガキの頃は、元祖ルパンはフランス人→黄金仮面ルパンが息子で日本人とのハーフ→ルパン3世は孫で日本人そのもの
…なんだと思ってたよw
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:28:38.65 ID:bxnUK26mO
五十嵐めぐみは人気もあって女優業が順調だったのに
30手前で結婚が決まって燃え尽きたのか引退してこのシリーズも降板した。
結婚式の媒酌人が天知さんだったような記憶がある
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:30:56.27 ID:Lhj0TGCZ0
ファミリー劇場で再放送されまくっちょる
大韓民国万歳!
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:31:41.47 ID:lH3nsfjD0
犯人の女が最後に花火の発射台みたいなので人間花火となって自殺した話があったような記憶がある
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:32:15.94 ID:SPmOX/Q50
テレ朝の正月番組の目玉だったよね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:32:25.63 ID:3emmvGyi0
>>415
新東宝はそういった面を十二分に活用すべきだったな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:33:25.02 ID:gKFXBZfo0
しかし正月にエログロの上に天地茂のドアップとはなあ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:34:33.12 ID:14B+2xx+0
当時は画面が小さかったからなあ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:37:47.26 ID:bxnUK26mO
土曜ワイド(月曜にも同じ趣旨のドラマ枠があった)は
初期〜中期に見たい作品が結構あるのに
ソフト化は一部だけでCSでもあまり放送されない。

泉谷の吉展ちゃん事件(これは映画並みの傑作)とか
大洋の松原誠が準主役の野球少年が闘病する奴とか
紺野美沙子が脱いだ「血液型なんか怖くない」とか
大津信金事件のドラマ版とか
三毛猫ホームズシリーズとか

挙げていくと際限がない
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:38:08.25 ID:Aa6d1KPY0
昭和にトリップできるな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:38:29.15 ID:KMgLtTN+0
一時期近所のツタヤにあったけど違反か何かで無くなってたな。
水谷豊の浅見光彦シリーズも。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:42:00.91 ID:JhkWM+Gx0
完璧なのに正体を明かす直前になると
いきなりクオリティが落ちる変装が好き。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:46:05.29 ID:c5uGohyRO
このスレざっと読むと昔の子どものが幸せだったなーと思う
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:46:26.47 ID:G8FHf9/J0
子どもの頃から土曜ワイド劇場は大好きだったな
土曜のお昼の再放送とか、平日の午後3時からの再放送とか楽しみに見てた
緑の油絵の具を口に突っ込まれて毒殺されたのとか怖かったな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:46:29.01 ID:SPmOX/Q50
スレ違いだけど、長門裕行さんが風呂場で坂口良子さんの
おっぱいを舐める2時間ドラマをもう一度みたい。
まったく必然性が無いシーンだった気がする。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:54:02.73 ID:XUmIdavu0
真犯人を見逃しちゃう探偵より
ガチガチに善悪つけて追い詰める警察や弁護士のドラマばっかり
今の時代はそっちがニーズなんだろうな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:57:24.53 ID:oyZj5A5H0
>>424
黒蜥蜴の回で、美青年の生き人形役やってたなw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:00:03.89 ID:MjJ44pKo0
天知の明智って、何で平常体でも頭だけ変装してるの?しかも、見え見えの。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:04:19.98 ID:AhyK/XiXO
パノラマ島ベースのドラマだったか、叶和貴子さんがラスト
花火と一緒にドーン!!と打ち上げられて爆発四散
池だか露天風呂だかのほとりに立って見上げてる明智一行の上にバシャバシャ血の雨
水面が点々と赤く染まるシーンは覚えてる
今はやれないだろうかな
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:06:21.17 ID:DwrJryEn0
正月の夜9時から叶和貴子とかヌード満載だったな
テレビでのエログロに寛容な時代でよかった
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:11:52.75 ID:KMgLtTN+0
なんか土曜ワイドの再放送で何度も見た江戸川乱歩シリーズっぽい
三姉妹の刺青が遺産だかお宝だかのヒントになるようなことをきっかけに
連続殺人が起きるかなり不気味な話は神津恭介ってやつなんだろうか

江戸川乱歩は白髪鬼と氷柱の美女と最後犯人が時計台から飛び降りるやつは何度も再放送やったけど
伊東四朗が目玉くり抜いて別人に成りすますやつは全く再放送なかったな。
あれ子供だったのに未だに覚えてるほどインパクト強すぎ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:14:37.25 ID:MjJ44pKo0
そういや、「孤島の鬼」はドラマ化されてるのかな?「パノラマ島〜」
を超えた変態話なんだけど。

時代のせいもあるんだろうけど、乱歩、横溝とか変態ものが多いよね。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:17:25.65 ID:xqsf+qgi0
デジタル・リマスター版をファミリー劇場で放送してるけど
脱いでるのってババアばっかやん(´・ω・`)
一番若いので美保純ぐらいで
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:18:12.20 ID:MjJ44pKo0
>>448

>三姉妹の刺青が→高木彬光「刺青殺人事件」
>伊東四朗が目玉くり抜いて別人に→乱歩の「パノラマ島奇談」。原作には明智はでてなかったと思う。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:19:11.72 ID:4vWXK2zw0
>>442
坂道の家でしょ
松本清張特集でCSで最近やった
BS日テレでもやったことある
あれ吹き替えだけどね
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:21:02.95 ID:Yjv0/Apa0
>>438
川崎駅前のツタヤではこのシリーズのコーナーがあって、かなりの数が置いていたけど、漏れがあるのかな。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:25:13.31 ID:5Fzbm54rO
弟子を物凄く可愛がる人だったとか
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:26:38.36 ID:HGtwJAq+O
>>426
三つ首搭のラストで燃え盛る搭をバックに巻物を
差し出す古谷金田一…
かっこよかったなぁ〜
いよっ!日本一!って言いたくなるシーンだったw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:30:58.44 ID:KMgLtTN+0
>>453
そうなのか。うちの近所の小さいツタヤは未だに韓流やら中国のが幅利かせてるし
ただスペースが無くなっただけかも知れん
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:32:59.50 ID:xqsf+qgi0
乱歩の作品で
主人公が地下の洞窟に閉じ込められてまっ暗闇の中を彷徨ったあげくに
一緒に閉じ込められてた友達と同性愛行為に及んでしまうってのはどの小説だっけ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:37:40.98 ID:vUiJ5f/g0
>>404
エアロビクス殺人事件w
加齢でアソコがゆるゆるになった主婦が旦那の為に
エアロビクス教室に通うがそこで事件が!
土ワイの伝説回だね
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:37:52.67 ID:KgaV0/lB0
孤島の鬼とか本当に怖い
読みながら背筋がぞくぞくしたねえ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:39:49.40 ID:oLivMx0I0
だいたい風呂場で襲われる
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:40:47.52 ID:VUbxVbGu0
>>165
それ再放送で見た時なんかジワジワきたわ
今もやればいいのにな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:41:06.45 ID:Mu85pg220
パノラマ島はインポだったのがギンギンですり替えがバレるのが面白い
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:42:41.08 ID:dPFhvULi0
小学生の頃少年探偵団シリーズが好きだから見ていたら
いきなりセックスシーンで茶の間が凍りついた
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:46:02.01 ID:uqffgGEg0
ディアゴスティーニじゃなかった(´・ω・`)
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:47:23.51 ID:BsUu0Qvx0
天知茂は小柄だし脚も短かかったんじゃない?
そんでいてダンディズム、男の色気むんむんなあの大仰な演技
かなり前からお笑いの対象にしかならんかった

だけどそれがよかったんだよな、再評価の機運はメデタシ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:49:55.52 ID:4vWXK2zw0
>>462
インポってか大きさでバレたんじゃないの
芸者と奥さん2人にばれてしまった
叶さんは1度も抱いてくれないって嘆いてたから
それか顔が同じでも性癖が違うからね
ツッコミ満載なとこもおもろいんだけど
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:50:54.43 ID:8+3/dA7C0
こういうの再放送してほしいな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:51:05.44 ID:BsUu0Qvx0
判で押したように天知茂=ニヒルって、今作よりはるか以前の
若いころの映画時代の天知茂のイメージだろ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:58:13.59 ID:AghGHkFk0
再放送するのに大して、役者から金払えとか要求が出てきたから、
しなくなったのではなかったか?

今の放送基準でどこまでカットせずにできるのかな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:06:32.49 ID:XaYTBlz00
伊吹ゴローの黄金仮面
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:08:29.51 ID:sKLUdTBO0
>>462
あれは子供心に興奮したな
伊東が、俺は復活したんだ!みたいなこと言って叶にむしゃぶりつくのがエロくてぬいたわw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:22:43.92 ID:4C+i//er0
テーマ音楽が最高に高揚する
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:33:24.52 ID:Q1yHr7soO
ついでに、尼僧役の松尾嘉代が
名古屋章に犯されたり、まだ十代の伊藤かずえとレズるドラマもお願い
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:35:11.23 ID:f8xvuSaQ0
このシリーズにたまに出てた荻島眞一って見ないなと思ったらなくなってたのか
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:36:57.56 ID:hzNgRkIa0
40代後半から50代が中心だよね、このスレ?
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:41:50.67 ID:B1cFG4rM0
黒トカゲに出てくる宅マシーンが笑える
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:45:01.03 ID:080e40bf0
目力と色気のある俳優だったな
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:45:06.06 ID:8C0czj2V0
くも膜下出血で亡くなったな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:45:31.32 ID:Wuephpfx0
これが一番ちゃんと乱歩してる
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:47:20.15 ID:c+zNRKBC0
>>171
この頃の宮下順子さんの美しさもいい
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:47:21.83 ID:080e40bf0
土曜日ワイドと言えば広岡瞬と松尾嘉代のラブシーンだ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:53:55.19 ID:W7PHz5vq0
土ワイドの前にやってた「オーソン・ウェルズ劇場」も出してくれ。
放送当時のニッカのコマーシャルつきで
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:56:06.34 ID:XaYTBlz00
眉間を寄せた目力がすごい
意外と背は高くなかったんだな
でもカッコいい
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:01:11.16 ID:7qFJFGXC0
なんだろうな
子供の頃見たかっこいい男優や綺麗な女優とかの映画とかドラマを今見てもみんな感覚的に自分よりも相当な大人に見えるんだよなw気持が一瞬で子供心に戻るんだろうかw
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:01:15.29 ID:CwWNuASS0
>>476
パックしたまま出てくる小川真由美も
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:02:23.17 ID:KgaV0/lB0
四畳半襖の前貼り
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:06:53.34 ID:TQV+/ngn0
>>99
女の顔から変身は無理だろいくらでも
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:15:19.33 ID:G8FHf9/J0
>>458
殺人事件は無いけど松尾嘉代はたそがれ夫人も面白かったな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:18:29.35 ID:YVrg2Olt0
>>487
北大路欣也の明智は犯人に殺されたはずの女子大生が登場して
カツラを取ったら明智(北大路欣也)。明智はドレスの下にスーツ着てたな
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:40:05.54 ID:bPNYLR1f0
初期土曜ワイドの看板女優といえば
松尾嘉代と宇津宮雅代だったな。

何の気なしに見てた幼児にとって宇津宮雅代の京都妖怪地図はトラウマになっただろう。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:40:24.92 ID:bxnUK26mO
土曜ワイドといえば永六輔
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:46:10.16 ID:kxBCzX+g0
昔の火サスとか土ワイの陰気な空気が小さな頃は苦手だったなあ
今みたいにポップだったり笑いいれたりな感じをその頃から望んでた
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:48:11.19 ID:gKFXBZfo0
このドラマ見て「女の人の尻ってデカいんだな」と幼心に思った。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:56:12.06 ID:IQ9oyH3VO
>>490
夏場のやつかぁ。怖くてガクブルして話まったく覚えてない。
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:56:33.54 ID:pdJmg69e0
トラックに積まれたマネキン人形の中に死体が入っててってやつ
子供の頃に見たのに未だに忘れられない
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:57:36.90 ID:XaYTBlz00
>>492
今は安心してダラダラ見れる
昔の土ワイはエロがあるからこっそり見たい
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:58:04.41 ID:pdJmg69e0
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:04:19.02 ID:Dk76Xo84O
 
 黄 金 イ反 面 
 
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:07:02.76 ID:DgZ1ZSIHO
マスクを剥がすと、実は21面相とか
今時の推理物なら、許されない設定だったな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:07:12.24 ID:v69RCHVa0
>>495
今さっきようつべで見た。「白い乳房の美女」だね。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:09:32.23 ID:0USUq2YZ0
これが男の夢、エロスの園じゃー、今の土曜ワイド枠で何十年記念SPとかで
過去の名作を再放送すれば視聴率いいだろうな
フジの洋画劇場もないし
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:12:05.24 ID:PtWLNt0W0
>>501
今は苦情言う奴が強い時代
ネットが普及した分そちらで我慢するしかない
あと乳が見えた瞬間は高そうだけど、平均はそれほどでもなさそう
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:14:41.91 ID:5FnGqVkR0
昔年末に連続ラジオ小説で明智シリーズやってたんだが意地になって録音してたわ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:15:29.94 ID:Y1L2rNt+O
子供のとき見た記憶では、犯人の女性が自ら花火の砲火に入り
打ち上げられ血の雨が乱歩にポツポツあたるラストだった様な…

犯罪ドラマに美学が溢れていたんだろうが、いま見たら幻滅ってのはイヤだな
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:20:56.12 ID:WGTPlgCrO
天地茂ってパイプカットと隠し子の印象しかない
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:22:09.47 ID:+jfoFwHh0
松尾嘉代といえば未だソフト化されていないドラマ『ジキルとハイド』!(CSで見た)
丹波哲郎演じる老博士の若く美しい妻役だった 和服姿でホントきれい
丹波哲郎が秘薬で若返って(老けメイク落とすだけだが)男は殺す!女は犯す!の
暴虐の限りを尽くすと同時に60年代後期の不穏な世相を反映した捻りの効いた展開で今じゃ
民放では絶対放送出来ないなあ… 若いころの篠山紀信のサイケなヌード写真がOPやアイキャッチで使われてた

で松尾嘉代は何度もハイド化して凶暴になった丹波哲郎に襲われる役 これがまたエロい
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:23:37.73 ID:VgR3ixrE0
ファミリー劇場で全部録画した
鏑木創のサントラ出せや!!!
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:24:50.02 ID:hA5MIeSsO
たまにファミ劇で観る
テーマ曲がいいよね
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:27:45.24 ID:BtwkeJVs0
天知茂×荒井注、やっぱりこの組み合わせが最高。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:28:28.72 ID:vZYeYaYF0
>>55
嶋田久作
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:28:37.11 ID:HR83u1R/0
パノラマ島奇譚の叶和貴子のシャワーシーンに興奮したが数秒過ぎて、
ビデオデッキもなかったから再放送を待ちわび毎日テレビ欄注視してた
数年後再見したシャワーシーンで出たスペルマの量は過去最高で記録は破られていない
紺野美沙子がヌードになったのは別作品か?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:30:06.97 ID:Sk6rIUwn0
天知茂さんと言えば、2時間ドラマの明智小五郎ぐらいしかリアルタイムで知らない。
マスクバリバリ取るシーンは怖かった…。
阪神タイガースの村山さんが2度目の監督になったとき、天知さんに顔似ていると思った。
天知さんをズングリさせた感じw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:30:20.72 ID:P/Gv624N0
>>504
あったねそんなの
切り落とされた手首が歩くやつもトラウマだわ
美女シリーズじゃないと思うけど
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:32:00.55 ID:lpuLyAUJ0
久しぶりにレオナルド熊見れるかな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:27.73 ID:vu2JMFMNO
あああ―!
欲しい!天地茂のこのシリーズは子供ながらに、放送楽しみにしてたわ。
天地茂さん、まだ旅立つには早かったよね。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:49.23 ID:gKFXBZfo0
放送当時は怖かったけど今見たら失笑もんの作品っていっぱいあるんだろな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:29.95 ID:hA5MIeSsO
>>512
非情のライセンスや時代劇もいいですよ
そういえば、このシリーズで三重渦状紋を知ったなあ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:38:36.58 ID:ngJS63pP0
>>102
それ、非情のライセンスな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:40:39.39 ID:pdJmg69e0
>>500
そんなタイトルだったのかw
ちと検索してくる
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:42:49.02 ID:0MTajvI60
これだけは言える

決して「名作」ではない

とりあえずサントラ盤だしてくれえええ
あの怪しいギターがたまらん!
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:53:46.27 ID:VpFKzNHxO
発売じゃなくTVで夜中で良いから放送して欲しいなぁ
でも今は色々引っ掛かりそうで無理か
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:54:47.82 ID:bm9lsedf0
>>518
詳しいですね
何歳ですか?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:55:14.08 ID:+jfoFwHh0
>>520
「名作」であり「迷作」ツッコミどころ満載だけど確実に引き込まれる作品はやっぱいい
あとチョイ役のおねえちゃんが殺されるシーンは大抵風呂場、それも昔だからやたら広くて
造りが豪華でおっぱい以外にも色々な意味で見応えアリ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:56:30.23 ID:mifznOvD0
宅麻伸が初めて会ったときに、座ってラーメン食ってたって言ってた
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:58:27.80 ID:IQ9oyH3VO
>>523
そのうち怒り新党でもとりあげそうなぐらいネタがあるよなww
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:59:34.41 ID:OMZoyng20
天知茂カッコイイよね
http://www.youtube.com/watch?v=PfRYf_swYTs
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:00:52.22 ID:mifznOvD0
>>442
その様子を覗く大地康雄w
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:53.23 ID:ZDe5Px/TO
>>458
なんなんですかねそれ…kwsk
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:07:08.14 ID:/JcBiYEj0
天知茂の眉間に皺を寄せる表情が最高に好きだ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:07:22.61 ID:mL6on0zu0
必ず裸の女の人の入浴が出たり、爆破されたり、大砲で吹っ飛んだり
色々楽しいドラマだったなー
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:08:02.08 ID:bxnUK26mO
>>523
プログラムピクチャーの鬼の井上梅次監督がメガホンを取ってるから
見る側のツボを心得ている。
テレビドラマだけど娯楽映画感覚で見られるのが良かった。
あと女性が見ても不快にならない作りなのもいいな

パノラマ島なんか映画並みに制作予算を組んでそうな豪華なセットだった
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:10:19.94 ID:EbEarZF90
当時パノラマ島ではぬきました
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:19:21.12 ID:XAnf0nrWO
あの昭和のエログロ明智シリーズの空気を唯一現代に甦らせる事の出来る
美輪明宏の舞台「黒蜥蜴」も今回が最後とか寂しいね
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:23:25.63 ID:5FnGqVkR0
>>528
なんか片足上げたヨツバイでダンナが抜こうとしたら締め上げろって言ってたやつかな
さすがにこんなの放送していいのかって思った気がする
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:08.75 ID:oyZj5A5H0
「白い乳房の女(地獄の道化師)」で脱いでだ人は今でいえばブス巨乳、ブスだけど非常に
いい乳してたなw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:10.95 ID:fhlneP4F0
フィルム映像に女優のスリップ姿と濃い化粧がエロかった。
あれは俺の性癖に影響を与えた。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:28.37 ID:ShBWS/4nO
非常のライセンスとか見てたな、エンディングの昭和町ブルースも良かった懐かしい
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:24:51.49 ID:BUpKGheMO
子供の頃は予告編をみるだけでも興奮した。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:49.83 ID:mL6on0zu0
しかしなんといっても天地茂があのヴィヨーンヴィヨーンってかんじのBGMと共に
変装をとり、一秒で身頃が剥がれてスーツ姿になるのがいい!
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:59.13 ID:JOWgg9dj0
「江戸の牙」エンディングの作詞は、確か天知さん自身が手がけてたな
何気ないラブソング的歌詞なんだけど、味のあるいい歌詞だった
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:27.45 ID:iCqTUG61O
>>500 そのシーンは死刑台の美女では?
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:49.12 ID:Mq34cV5l0
ずっと帽子を被ってるのがよくわかるようになるね
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:33:02.87 ID:AnZvAW4w0
夏樹陽子はガチガチに脱いでただろ
江木俊夫とのカラミ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:33:15.57 ID:I76VVZFB0
>>511
ラストも凄かったが、途中の三角のとげの所で人が刺さって
死ぬシーンは未だに覚えているな。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:36:07.29 ID:v69RCHVa0
>>541

そうなのか、この12:50位からのシーンのことかと思った。

https://www.youtube.com/watch?v=aFNghnNycYo
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:37:42.45 ID:G4RGDbwW0
今見ると、叶和貴子のオッパイが小さくてガッカリ…
古臭い体型の女優さんが多いよね。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:43:49.04 ID:cl8do3F+0
盛り上がってるな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:49:44.46 ID:iCqTUG61O
>>545 死刑台では 警官二人がパトカーで走行中、前をマネキンを大量に積んだトラックが
冗談まじりに美女大量誘拐犯なんて話してたら
その内一体が落下、調べたら本物の死体

確かこんな流れ
てっきりこっちかと
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:50:28.75 ID:i87wWmp10
子供の頃大好きで見てた
おかげで明智小五郎は天知さん以外認められない
ずっと美女に惚れられてたのが最後の方は父親のように慕われるに
変わっていったのがちょっとせつなかった
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:53:29.22 ID:lV3RToOIO
子供の頃に再放送だと思うんだが観てたな。
亡くなった時はすごい怖かった、テレビで観てた人が死ぬって経験が初めてだったからな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:55:44.46 ID:hA5MIeSsO
>>546
そりゃ30年以上前だし当たり前
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:57:00.01 ID:v69RCHVa0
>>548

確かに、こっちの9:48位からのシーンが正解ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=_YwGh9JA5p0&list=PLtxufS7CdA0g_eZFUMD_wmmAcCREo6Y7L
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:00:01.47 ID:SoJh4dnW0
>>55
金田一も若い時の石坂浩二以外はいまいちなの多いけどなぁ
世間的には古谷一行が一番人気あるのかな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:03:31.66 ID:NnJiALLI0
ホームズ=カンバーバッチ
明智小五郎=天知茂
金田一耕助=古谷一行

これしか認められない
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:04:02.87 ID:/v7j5x1L0
洋館の暖炉だか、レンガ造りのスペースに、
眠らされて生きたままでレンガに閉じ込められてじわじわ窒息死する話があった
あれは怖かったなあ
横溝シリーズに匹敵する恐ろしさだった
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:04:26.07 ID:4xuq9WN50
このシリーズは面白かった。
俺の人格形成に多大な影響を与えたのは間違いない。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:06:44.54 ID:uiG3vPFxO
この頃のドラマは、よくヌード見れて良かったわ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:15.03 ID:Uyw2C/ppO
最後に犯人が筒に入り打ち上げられドカーン!

小学生の頃、これを見てショックで泣いた記憶がw
559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:31.34 ID:tUd13oQ80
おれは子供のころ、親の隣でwktkしながらTVの前に座ってて、
だいたいどんなドラマなのかさわりの映像が流れて、
「……寝る」
「ん、お休み」にっこり
という微妙な土曜日の午後9時5分過ぎの思い出があるけど、
みんな喜んで見てたのかw おれも見とけばよかったw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:50.15 ID:zaDvfEELO
エロかわいい乱歩
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:09:56.36 ID:pUOqvxhI0
金田一って石坂浩二や古谷一行だとイケメンすぎだろ
イメージ的には渥美清や片岡鶴太郎路線が正解
ホームズじゃなくてポワロだからな
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:12:03.46 ID:k1EXBPW80
>>530
井上梅次監督の本を読んだら、浴室で裸の女性が殺されるサスペンスはサイコを参考にしたそうだ

女優をヌードにさせるコツとか書いているけど
ポルノやヤクザ映画には人間の汚い部分を描きたくないとかなり批判的で
ヘアヌードなんてとんでもないって監督だった
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:12:21.46 ID:x0lpPs1H0
>>543
尻と乳首は不自然なまでに守り通した。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:13:56.51 ID:r3CCN/DD0
あけましておめでとう
明智小五郎です
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:14:44.58 ID:i+QbquMb0
>>549
まったく同じだ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:15:09.36 ID:kyCughpe0
>>19
うん、サントラ欲しいよね
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:04.29 ID:k1EXBPW80
内藤誠監督の本を読んでいたら、梅宮辰夫の不良番長シリーズは
もともと井上梅次でやるつもりだったというので驚いた
井上監督のギャラは270万円と高くて、社員監督の野田幸男だったら10万円で済むからと監督に決定したらしい
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:05.71 ID:vj2Pf9qq0
>>552>>548
>>495ですが自分が記憶していたのは死刑台の美女の方でした
しかしあんなコミカルなシーンだったとは…

>>545も何となく見た記憶があった
小学生低学年だったけどあんなエログロだったのに結構見てたんだな
家族でウィークエンダー見るような家庭だったしなぁ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:20:27.84 ID:Ljr3SC+60
いくらBDでも
多分、画質は悪いよね!?
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:22:10.49 ID:J3ZO1YmE0
むかしの土曜日ってキラキラしてたなぁ
半ドン効果か?
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:24:55.20 ID:Uyw2C/ppO
尼見たら定価だった
ていうかまだDVDのほうも在庫あるのなw
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:25:31.27 ID:+HV5c0VlO
>>549 確か緑衣の鬼(タイトル失念)だけは恨まれてた気が
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:27:28.98 ID:NdgtZOX6O
ここまでに、泉じゅん は出てるかな?
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:29:16.27 ID:+HV5c0VlO
浴室の美女(魔術師)の公開処刑が無かったのは放送時間の関係かな?
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:31:50.88 ID:R8TCB4NP0
>>572
そうそう、白い人魚の美女の夏純子だけは
明智呪ってやるって荻島真一と共に水槽で死んでった
このシリーズは最後自殺死が恒例だが
誰も確保もしない止めないのもお約束
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:09.36 ID:8Fl7SQU90
>>561
あり得ないわ
渥美清と鶴太郎なんてミスキャストの代表だろ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:32:16.90 ID:VdLJtKAC0
>>27
これなんか怖かったんだよな
子供の頃すげー田舎に住んでたんだけど、明かりに引き寄せられて近所の酔っ払いが家に来てしまうからっていう理由で真っ暗な中で見させられてたから余計
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:35:27.72 ID:pySaT3w30
>>27
叶和貴子もふつうにぬいでるなあ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:07.83 ID:gotyeq220
男で生きているのは伊東四朗ぐらいか。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:04.43 ID:tYaE2yeP0
>>557
明かりに引き寄せられて近所の酔っ払いが家に来てしまう

www
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:25.29 ID:AjzXbGQ+0
>>27
ほんと、この時代は大人びててムードがあってイイよね。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:41.52 ID:tYaE2yeP0
失礼
>>577
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:04.16 ID:wI9qQUR40
>>577
俺も似たような感じ
毎週土曜日は親戚の家に預けられ
寝る時間だから布団に入って明かり消して
みんなでうつらうつらしながら見てた
オープニングのドキドキがたまらんかった
そして天知茂の声と目線に痺れた
途中で寝てたけど
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:25.98 ID:RHnfnzsG0
水族館が出て来るのなんだっけ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:45:38.70 ID:iyNabEkMO
>>448

それは高木彬光の刺青殺人事件。

神津恭介役は近藤正臣。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:46:28.77 ID:KaL9y3330
この頃の土曜ワイド劇場は良かった。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:48:15.14 ID:knKZISKP0
元祖ヅラ疑惑
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:35.43 ID:Y1GyL9b+0
黒蜥蜴、見たよ

あと、犯人の指紋が特殊であこがれた・・・さんじゅうかじょうもん?
美女が指にテープまいてた

マジックショーの切断に使うようなのこぎりが上からせまってきて、
回転しながら落ちてくる円盤状ののこぎりが全裸の美女の胸の上に・・・
とか

子供心にどきどきものだった
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:58.01 ID:4e/V+2M20
ファミ劇で改めてじっくり見て面白さにハマったw
天知茂の明智先生もいいんだけどゲストも芸達者ばかり
西村晃の魔術師、伊吹吾郎の黄金仮面
小川真由美の黒蜥蜴など主役を食う熱演がいいんだよな
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:50:57.42 ID:IKdY4/kaO
パロマとアルビローラーのCM思い出した。
松尾嘉代と娘の家庭教師の広岡瞬のからみ。
キンキンがすんごい悪女の酒井和歌子に苦しむ作品。小学校低学年のことなのに、全部忘れらんないな。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:52:33.61 ID:4XG6+K0a0
股間を熱くさせながら見てました
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:11.43 ID:SWHmOOb20
小林少年が実写版だとオッサンでショックだったw
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:57:27.97 ID:x5GjcqFU0
石膏や彫像に塗り込められた美女の死体ってのは、乱歩や横溝正史の得意技(笑)
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:00:41.00 ID:argcVdlv0
裏番組がウイークエンダーとかだったからな
あの頃は濃かった
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:03:23.44 ID:x5GjcqFU0
>>580
田舎だとそういうのあるかも、うちにも隣のおじさん(小学校の先生w)がベロンベロンに
酔っぱらって前後不覚状態で迷い込んで来た事あったわwww
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:37.24 ID:wI9qQUR40
どんなに自己評価を高めても
田宮二郎と天知茂だけには
男前ではかなわない
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:06:13.75 ID:i+QbquMb0
>>575
まあこのケースはもう毒飲んじゃってるしね
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:08:15.12 ID:wI9qQUR40
>>387
あれようつべで
悲惨な亡くなり方した芸能人で
見てしまったな
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:09:18.33 ID:RFl1k53N0
>>576
横だが、あにはからんや原作者がイメージする耕助は、
石坂耕助はもちろん古谷耕助でも美形すぎるそうだ。
渥美ぐらいが理想らしい。
ちなみにファッションに関してはジーパン姿の中尾彬版が理想だそうだ。
600けしまそこ ◆yBJMpF4poQ @転載は禁止:2015/02/06(金) 01:13:08.43 ID:uMyGR4yu0
土曜ワイド劇場の昔のオープニソグって、
大きなしゃぼん玉がいっぱいゆらゆら動く奴が、
微妙〜〜〜に怖かった記憶が(´・ω・`)
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:15:52.96 ID:Uyw2C/ppO
>>599
渥美清の金田一は推理してないしどうしても寅さんが語ってるようにしか聞こえないw
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:24.50 ID:w3GZ6TPS0
中村うさぎ「ポルノ女優がここでも脱いでるよw」
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:41.50 ID:VLFWVKnq0
>>561
横溝先生は片岡千恵蔵の金田一耕助に怒ったりしなかったんだろうか
美女シリーズも明智小五郎が出ない原作のが結構あったね
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:19:45.59 ID:zrrBL3aiO
>>304
遅レスだが同意
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:21:38.70 ID:6HnodlWE0
>>599
見た目だけならって話だよね
それでも渥美清の金田一はないわ
だって金田一っぽいとこ皆無だもんw

兵ちゃんは確かに見た目綺麗過ぎるし長身過ぎるんだけど
金田一らしさは出てると思うよ

鶴太郎は論外
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:30:56.14 ID:9XnI1jIM0
江戸川乱歩シリーズ以外で土ワイで好きだったシリーズ
・密会の宿
・三毛猫ホームズ
・同居人カップルシリーズ
・混浴露天風呂シリーズ
・朝吹里矢子シリーズ
・松尾嘉代の華麗な女の斗いシリーズ
・市毛良枝の美女探偵シリーズ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:32:30.15 ID:NiZuenIfO
>>313
スゴイ…おっぱいより二の腕の方が大きい
最後なんて格好してるんだ!裸で!
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:34:21.41 ID:RFl1k53N0
>>605
文句は原作者に言ってくれ。渥美を推薦したのは原作者だし。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:34:53.17 ID:VLFWVKnq0
昔の土ワイって7人くらい殺されてたよね
あと夏には怪談モノとかやってたっけ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:37:12.89 ID:i+QbquMb0
>>605
鶴太郎は獄門島がなかなかよかった
不覚にも泣けた
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:37:30.96 ID:/ta6AXdd0
>>606
きりがないけど幽霊シリーズもいいよね
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:38:27.44 ID:uqNBaC6a0
タクシードライバーの推理日誌シリーズが好きなんだな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:29.52 ID:d2/hYyOJO
特典にサントラつけたら買うのに
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:41:34.58 ID:9XnI1jIM0
>>611
浅茅さんだね
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:47:33.38 ID:VLFWVKnq0
>>610
「女怪」とか事件関係者に感情移入しすぎる話には似合ってるね
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:55:24.61 ID:c4F3Eiof0
>>608
あの人私生活はイメージと全く違って寡黙で物静かだったらしいな
スーツなんかも普通に着こんでたみたいだし
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:01:51.75 ID:NiZuenIfO
>>172
ええぇえ!?全然名古屋と結び付かない…
http://i.imgur.com/lvjkZhU.jpg
こんな顔して名古屋弁しゃべるのか
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:06:27.01 ID:NiZuenIfO
>>159
なんだ…こいつ…
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:08:41.24 ID:nedz9ILi0
渥美版八ツ墓村ってなんで意味もなく設定が(当時の)現代に変えられたんだ?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:16:09.61 ID:mVLk+XaHO
全裸美女が拷問台に縛られてもだえてるシーン覚えてるわw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:18:34.29 ID:y/7KH+hJ0
サントラ出してくれ
「メリメリ…」シーンのBGM欲しいw
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:31:43.10 ID:EwYJ51VU0
何年も前からファミ劇でエンドレスリピート放送状態だけど
円盤で発売されたら放送はされなくなるんだろうなあ
寂しくなるな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:35:27.88 ID:CWCM4W11O
>>622
何年か前に既にDVD化はされてるから関係ないと思うよ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:37:28.53 ID:PAfuZwIs0
美女シリーズ初代明智役の天知と2代目北大路のイメージは
ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーと
その実質後継者だったロジャー・ムーアのイメージに似ている。

実は北大路版も面白いのだが、どうしてもアクの強い天知にインパクトでは負けてしまっている。
制作期間も大きく空いた時期があり、キャスト、スタッフの苦悩が伺える。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:02:48.07 ID:EwYJ51VU0
>>623
そうなのか
円盤発売を期に殆ど放送されなくなった古いドラマやアニメがいくつもあったから
これもその道を辿るのかと気になったが、違うんだったら嬉しいな
天地さんの明智と梅次監督の組み合わせが最高に好きだ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:03:43.49 ID:EwYJ51VU0
しまった天知さんだった
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:27:15.04 ID:Wi6eQC/Z0
中尾彬が出てたやつが犯人そうに見える中尾彬のインパクトしかないんだが犯人は意外な人だった
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:38:23.48 ID:zrwhnjUz0
これ学校から帰ってくると再放送でやってたなぁ
結構面白いんだわ、天知さんの怪しい雰囲気もいいし
日本はDVD高すぎるからなぁもうちょっと安ければなぁ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:39:36.43 ID:GI06cuGSO
ヒロインが高田美和のやつがものすごくエロかった印象がある
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:15:54.71 ID:LeQBifIR0
>>602
美保純もこれで脱いでいたが、人気者だったからか扱いが良かったな
他のポルノ女優違いサクッと殺されずに、警部たちの尾行をまくなど
見せ場作ってた
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:16:41.89 ID:RF5SU8ki0
>>617
なぎゃー人って結構意外なのが多い
川島なお美とか八神純子とか中西哲生とか
名古屋にあんま誇り持っていないのか、順応性が高いのか、あまりなぎゃー訛りが
出てこない人が多い
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:24:08.90 ID:eJvFysxd0
有効なおっぱいが出てくるドラマだな(´・ω・`)
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:26:44.65 ID:7orHN3zVO
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:31:43.63 ID:7orHN3zVO
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:33:09.32 ID:z3LFXot/0
天知さん格好良かったな〜
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:44:49.48 ID:KOLDF+GF0
土ワイだったと思うけど、主演が市毛さんで松尾嘉代とキャバクラ?で働く回が見たい
フェラ顔が最高だった記憶がある
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:45:08.19 ID:jP3OF/IN0
>>30
マイナスドライバーで目をくり抜かれり伊東四朗がいまだにトラウマ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:51:41.90 ID:0kugGpstO
>>313
この人が主演した「せんせい」という長崎の原爆で被爆した小学校の女教師と生徒達のふれあいを描いた映画があるんだが悲しすぎてもう2度と観たくない
その映画を観て以来五十嵐めぐみをテレビで見ると悲しい気持ちになるw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:57:45.52 ID:MW1bGD4c0
原作からしたら天知さんは見た目が明智のイメージとは全く違うし内容も大幅に改版されてるんだけどそれでもこれだけ今だに人気があるんだよなw
これはやっぱり天地さんの役者としての魅力とおどろおどろしい雰囲気とエロが良かったんだなw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:00:57.13 ID:GEeibTlEO
>>543
あれって吹き替えじゃないのかなぁ。

ヘアヌード観たけど、ずうとるび「ペチャパイ・ブギ」だったよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:01:32.19 ID:MW1bGD4c0
このシリーズに出てた多くの女優さんの名前がいっぱい出てるけどみんな綺麗で演技もなんかエロさがあって好きだった人ばっかりだわ
子供心に大人の女性だなと思ってみてた
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:05:36.30 ID:GEeibTlEO
>>313
見事な昭和体型
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:08:30.05 ID:GEeibTlEO
ドラマじゃないけど、「混血児リカ」の三作目を観たら
市毛良枝がヌードになってて、びっくりしたよ。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:15:59.76 ID:0kugGpstO
黒水仙の美女と死刑台の美女が強く印象に残っている
黒水仙の美女は江波杏子と変なババアと北公次が気持ち悪かった
死刑台の美女は最後のトリックがバカバカしくてワロタ
TSUTAYAに置いてあったから借りて観ようかな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:28:46.95 ID:7asSPjgm0
>>490
妖怪?を見てしまった月亭八方と奥さん役の人が一気に
老人になってあぼーん
死体発見時の推定年齢が百何歳ってドラマが未だにトラウマなんだ
これなのか?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:29:29.51 ID:4+BcYch60
スレチだが
土曜ワイド(再)で山本陽子が佐藤慶にシャブずけにされるのがあったけど
山本陽子の演技やビン(缶)?のしゃぶり方が凄過ぎて衝撃受けた記憶がある
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:54:12.99 ID:JodvAIag0
天地くーーん
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:55:58.81 ID:436VLqaj0
>>628
バップの俺たちは天使だとか俺たちの旅なんかのBD版みたいに
マスターはDVD版の転用だけど、収録話数多目で価格押さえ目のやつみたいに
これもマスターは過去に発売されたDVDの転用で、
今回の設定価格の半値くらいで出してくれれば買いやすいんだけどな。
流石に4万円台ってのは躊躇するな...
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:02:16.43 ID:WHFzscXV0
>>639
何かの解説で
「天知演じる明智探偵は真犯人よりあやしい匂いをぷんぷんさせてた」
それがこのドラマの成功した理由の一つだと書かれてて納得したw
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:03:57.64 ID:ZniEjbGd0
>>645
確かそれは三ツ矢歌子が主演のヤツ
妖怪の女子大生とレズの関係でメチャエロかった
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:15:54.37 ID:NiZuenIfO
>>647
抜作先生ー…いきなり前見せ!
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:30:33.52 ID:7orHN3zVO
>>650
京都妖怪地図「烏辺山に棲む800歳の女子大生」かな?三ツ屋さんのオナニーシーンがありましたよね
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:59:21.12 ID:0xWT69vR0
昭和50年代の女優って不思議とエロかったな
それ以前はババ臭いしそれ以降はションベン臭い
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:04:32.66 ID:mT2HNryPO
>>645
妖怪シリーズ?は記憶があやふやなんだが夏の恒例だった気がする。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:26:37.41 ID:SyqlPmQTO
世代が違うから分からないな。
ただ、再放送しない作品なんかはDVD、BDで発売してくれたらいい。
「裏窓」殺人事件や少女Aの殺人とか観たいんだよ。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:34:26.80 ID:0xWT69vR0
>>655
裏窓殺人事件ってピン子が見栄っ張りなOL演じた話だっけ?
ハワイに旅行に行くと会社にウソをついて部屋に引きこもり
退屈しのぎに望遠鏡で向かいのマンションの部屋を覗くとそこで殺人が・・・
しかし会社にウソをついてるので警察に通報出来ない・・・って話
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:49:56.70 ID:SyqlPmQTO
>>656
いや、水谷豊主演のだよ。多分ピン子は出ていない。
ラストにどんでん返しがあって驚いたから、また観たいなと思って。
部屋に引きこもるのは、サスペンスではないけど、山田邦子のが面白かった。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:54:11.54 ID:kXtBt7qi0
江戸川乱歩の原作って全部でいくつあるんだろう?相当数あるよね
天知さんが急逝しなかったら、もっとシリーズ続いてたのでしょうね
「D坂の殺人事件」とかやって欲しかった
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:57:27.98 ID:65r6Tebb0
>>654
八百比丘尼のやつ、好きだった。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:17:28.49 ID:keY556ju0
>>658
「D坂の殺人事件」は郷ひろみが明智小五郎やってたっけ
犯人役の蟹江敬三がすごかった

あと「陰獣」は佐野史郎がやってた
661645@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:39:58.91 ID:716f8aPi0
>>652
wikiで見たら、これでビンゴだわ
30年前の嫌な思い出が蘇るw
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:35:39.61 ID:L87DEu4U0
>>657
車いすの少女が目撃者のやつか
アレそんなに面白かったかな?
よかったらそのネタバレ教えてくれないか?
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:36:57.63 ID:7orHN3zVO
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:38:53.89 ID:Go5dLGyy0
松尾嘉代好きだったわ
女の戦いみたいなそういう2時間ドラマよくやってたよね?
面白かったの覚えてるわ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:54:13.94 ID:HB+SRqFO0
>>621
「お前は誰だ!」

トラックタイトルはこれ以外に無いなw
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:04:08.73 ID:LsFP7FMn0
メリメリはさー
毎回頬についたままの糊の加減をひそかに楽しみにしてた思い出w
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:09:39.27 ID:00UvIrRB0
小さい頃見てたなあー
なんとなく不気味で怖かった
今聞いてもあの曲は最高だね
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:15:04.32 ID:FKb0Josr0
しかし、お前ら詳し過ぎだろw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:15:40.54 ID:0zdG61+qO
ファミリー劇場でめっちゃ見てるW
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:16:04.58 ID:fOIcfyM40
ヤバい、欲しくなってきた。
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:25:10.68 ID:bYYvl1fZ0
クライマックスで明智が仮面を剥がすとき、額や頬に白い糊がひっついたまんまの事がよくあった
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:28:27.62 ID:TQiRgnQb0
土ワイみたいな2hドラマって1000円ぐらいのパッケージにして
書店やコンビニでじゃんじゃん売ればいいんだよな。
昔のドラマなんか高画質で見ることないじゃん。
当時の画質程度まで修正してくれればいいだけで。

昔見た番組を昔以上に補正された高画質で見ると
観ている側は懐かし補正が効かなくなるよ。
極度のヲタ向けには超高画質もいいんだろうけど
それじゃ商機を逃すだけだよな。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:33:53.18 ID:ojplUf5MO
変にクールダウンせず勢いのままEDで怒涛の幕切れな感じが良い
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:46:42.43 ID:6z11VZqm0
振り子型のギロチンが出てくる回を覚えてる。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:47:36.92 ID:OAAaIPyt0
おかしいな、日頃元気のない愚息がここの画像では反応しまくりなんだが・・・
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:49:05.42 ID:NnJiALLI0
ところで、何で明智が変装してんの?
変装すんのは怪人二十面相のほうじゃないの?
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:52:52.26 ID:NnJiALLI0
乱歩最高傑作長編「孤島の鬼」だけは流石に映像化不可能か
素材がヤバすぎるからねえ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:08:17.41 ID:keY556ju0
ヤバさなら中編の「闇に蠢く」なんかもいいね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:38:59.21 ID:YKrT2CCE0
>>30
あけましておめでとうございます
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:44:46.78 ID:keY556ju0
「あけましておめでとうございます、明智小五郎です。
今夜は私の手掛けた事件の中でも一番スケールの大きい、
そして一番恐ろしい物語をお送りしましょう。
パノラマ島、この幻の島を巡ってすざまじい事件が次から次へと起こります。
不気味なカラス、えぐりとられる目の玉、浴室の殺人、地獄谷、
そして天国の園に奏でられる愛の調べ……息も継がせぬ面白さです。
正月の夜をごゆっくりとお楽しみください」
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:46:37.84 ID:UYngZgYw0
小学生→江戸川乱歩
中学生→横溝正史
高校生→アガサクリスティ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:55:11.63 ID:HzqRJWOJ0
子供だったので替え玉おっぱいと分からず
夏樹陽子が脱ぎまくっていると思い込んでいた。
昭和の時代はそんなエロを15時に放送していた。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:05:07.11 ID:keY556ju0
「十字路」の奈美悦子も替え玉だったのかな
もし本人だったら貴重だったのに
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:25:29.12 ID:/mz/lo+uO
早乙女愛が演じる主婦が繰り返し強姦されるドラマとかもあったな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:35:12.14 ID:mT2HNryPO
>>680
正月特番とはいえよくもまぁこんなん放送したよなぁ。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:39:14.94 ID:PQQotZzH0
早乙女愛のニットパイはジョニー大倉ならずともガン見してしまうわな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:24:28.14 ID:Sd8frNJ+0
>>677

映画化はしてるよ。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:26:30.34 ID:Oxe8Aj6p0
このスレ読んでるとどんどん購買意欲が高まってくる
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:29:55.93 ID:0WcCIbkP0
これに限らずもっと昔の70年、80年の土ワイ見たいぞ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:38:13.99 ID:I6uLY1eN0
黄金仮面のピエールこと伊吹吾郎ちゃんはこれだったかのう
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:41:52.79 ID:LsFP7FMn0
ロベールだっつのw
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:45:27.04 ID:+yR9mC6d0
80〜90年代の土ワイは見てたけど、
00年代になってみるの減ったのは
アニスパ聞くようになったからだった
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:22:34.62 ID:0xWT69vR0
>>657
ああ水谷豊か
ピン子の裏窓は今なら光浦靖子に演じて貰いたい
90年代だけど十朱幸代の「盗聴の夜」も面白かった
主人公はアパートの部屋に盗聴器があることを業者に知らされる
が孤独感から盗聴器に悩みを打ち明けるようになる
そんなある日孫が誘拐されて・・・
これもDVD化希望
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:26:49.85 ID:HB+SRqFO0
黄金仮面(由美かおるの方)での浴室殺人は必見。
なんといっても殺される女優さんのオパイが素晴らしい。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:44:25.92 ID:v87KPRVw0
>>681
中年・壮年→江戸川乱歩美女シリーズ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:47:32.14 ID:MW1bGD4c0
>>677
原作の孤島の鬼は面白かった
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:49:14.08 ID:MW1bGD4c0
>>694
由美かおるのおっぱいは

エスパイが最高w
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:49:36.88 ID:KajksU6F0
なんか見たくなってきたから借りてみるか
ケーブルでやるまで待つか
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:53:37.65 ID:JLGh8S6f0
当時は随分とお世話になりました
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:54:28.00 ID:tq0//DEJ0
恐怖奇形人間もBD化してください
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:54:41.53 ID:wegcSzdm0
>>2
ていうか当時の土曜ワイド劇場はどの作品もおっぱいが当たり前だったんだよな
いつからおっぱいが自粛されるようになってしまったのか
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:01:37.48 ID:rPOUDTyf0
>>668
何回も再放送してたからねえ
今で言えば相棒くらいの頻度で
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:03:04.95 ID:ZOalxSzD0
叶わきこで今夜もヌク
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:07:09.63 ID:i7dfAVI90
ハイビジョン撮影でもないコンテンツをBlu-rayにする意味が分からない
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:15:37.77 ID:YlL7+1+r0
>>650
関係ないけど三ツ矢歌子って里見浩太朗に似てるよねw
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:16:53.30 ID:mT2HNryPO
>>705
こんなんでクスッとくるww
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:18:55.24 ID:YiXbHnKl0
>>704
美女シリーズはビデオじゃなくフィルム撮影じゃなかったか?
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:28:29.79 ID:Uyw2C/ppO
BS朝日で全部やってくれないかな
WOWOWとか有料放送入るほどテレビ見ないし
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:43:53.05 ID:/mz/lo+uO
傑作ワイド劇場(再)

提供 二光

「◆今夜のニュースシャトルは〜」
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:02:00.80 ID:jXqGZ32r0
三ツ矢歌子も氷漬けシーンで替え玉おっぱいとわからなく一人興奮。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:37:03.77 ID:KZIHG4T30
リアルタイムでこのシリーズ見ていた人も多いんだねぇ
ほぼ再放送でしか見てなかったので、当時の話とか実に新鮮だよ

春休みとかに朝の9-10時頃から放映してた時があったので
小学生低学年の頃、放送の度に楽しく飽きずに何度も見たなぁ
新聞欄で見つける度に、また見られると喜んだものだ

小5位になってようやく1度だけ夜の土曜ワイドで放映していたのを見れたのだけど
その時は、放映前から相当に興奮したわ
あの天知茂の明智小五郎を再放送でなく土曜ワイドで見られるなんてね
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:40:00.31 ID:NnJiALLI0
おっぱいと言えば。
少女時代の常磐貴子が亀におっぱい揉みし抱かれて、グッチょんになるやつ、なんだろう?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:46:17.04 ID:+yR9mC6d0
>>712
悪魔のKISSかな
今となっては永久封印されているけど
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:16:37.76 ID:GPJkp0qy0
ファミ劇でやってたのを、3年がかりくらいで、全話録画しました
ヌードもいいけど、西村晃さんがピエロのお面に化けてたシーンとか、
伊東四郎さんが悪いヤツ役をやった話とか、最初の方って、かなり毒があっていいですね

北王路欣也さんと西郷輝彦さんもとったけど、こちらはなぜかそそらなくて、まだ見てない
天地茂さんは、目元のクールさのせいか悪者っぽいイメージがある

文代さんは、最初の人が良かったなぁ
ゲストまかせで、文代さんのセクシーシーンがないのが残念です
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:24:57.16 ID:XtoWae1I0
香山美子の乳首が起っていたのはいい思い出
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:43:53.41 ID:/mz/lo+uO
>>715
美女(ゲストヒロイン)で吹き替えでなく本人が脱いだのは
叶貴和子と高田美和の2人のみ。

しかし叶さんはまだ若かったしギャバンや和服モデルで人気が出ていたのに
何であのタイミングでテレビで脱いだんだろな。
(打ち合わせと違ったのか踏ん切りがつかなかったのか不明だが)
一説には撮影現場で号泣していたらしい。
このドラマで糸が切れたのかその後数年間ヌードグラビアに出まくりだった
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:55:54.93 ID:Sp1bGBvZO
いい時代だった変態の時代だった
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:59:50.73 ID:sDnuLI620
ラスト、人間花火で爆破四散っていえば、映画の「恐怖奇形人間」もそうだな。乱歩物は扱い方を一歩間違えるとトンデモバカワールドに突入する危険がある
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:00:46.34 ID:JsuEqxqB0
>>716
当時子供だったが叶和貴子は顔と雰囲気がド真ん中ストライクの人だったので、貧乳でもめちゃくちゃ興奮した
いまだに叶和貴子以上に好きな女優はいない
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:09:54.42 ID:iaHPKIzO0
名探偵・明智小五郎のエンディング曲好き

あの曲の題名て何なんやろな?

DL出来るならしたい
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:11:59.77 ID:1K6em9jB0
死刑台の美女だっけ?
殺された女が裸でどっかに放置されてて、それを見る野次馬の好奇の目ってシチュがエロかったw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:12:50.11 ID:k1EXBPW80
山城新伍が「叶和貴子は着物美女だけど、スタイルが悪いんだよ」って言ってて
なぜ知ってるのかひょっとして寝たのかと思ってたけど
美女シリーズでヌードを見ていたんだな、俺らといっしょで
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:20:06.72 ID:GuFYrPoy0
グロいのをよく出してたなあ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:20:59.24 ID:vhTjKbDC0
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:25:48.22 ID:KjfmMUSS0
>>680
スゲーwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:26:21.59 ID:3MFpjWH70
天地さんの明智小五郎カッコよかったなあ
ただ当時は子供だったからいろいろ刺激が強すぎたわ

天地さんは江戸川乱歩シリーズも好きだけど
じつは時代劇の江戸の牙が一番好き
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:29:56.29 ID:KjfmMUSS0
>>672
そーそー!下手にHDリマスターなんかするもんじゃないよホント。

クリィミーマミを最近CSで見たけど、画質があまりにも綺麗になりすぎてて
思い出を奪われた気分になってしまった。ありゃイカンわ。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:31:12.99 ID:jFk56PmA0
小川まゆみとやった黒蜥蜴が一番好き
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:31:31.31 ID:LsFP7FMn0
>>680
これ1月2日放送なんだよね
翌年なんて1日放送だしw元日そうそうエログロwww
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:33:23.46 ID:aLGcKask0
>>725
BOX買えや
この冒頭の挨拶も入ってるぞ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:35:24.58 ID:KjfmMUSS0
>>598
怖すぎるよなアレ((((;゚Д゚))))
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:36:29.57 ID:KjfmMUSS0
>>588
三重渦状紋?つむじが3つあるみたいな奴かな
確かにクソ珍しいw
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:38:57.17 ID:KjfmMUSS0
>>559
今、幸せかい・・・?w
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:39:00.60 ID:0WcCIbkP0
最後一番インパクトあったのは
江波さんの自爆ダイブ
叶さんの人間花火も、うそーんって感じだったけど
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:51:19.07 ID:XtoWae1I0
> 叶貴和子と高田美和の2人のみ。
香山は吹き替えじゃないよ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:23:16.30 ID:1ANziSdc0
これ西郷輝彦版や北大路欣也版も全部入ってこの値段なの?
それなら間違いなく買うわ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:27:32.83 ID:KZIHG4T30
25作品が初ブルーレイ化とあるから
天知茂の分しか収録されてないと思う
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:30:13.70 ID:Q52COBwC0
>>681
中学時代に近藤正臣の神津先生が切っ掛けで、
そのまま原作読んで、高木彬光先生の全シリーズを
ほぼ完読した自分が通りますよっと。

原作の神津恭介先生が一番素敵だった・・・。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:38:15.19 ID:CWCM4W11O
>>734
あれ、エンディングテーマがプツンと切れて、江波死亡で
また音が復活みたいな、当時としては斬新な終わり方だったよね
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:42:55.21 ID:/mz/lo+uO
しかし叶さんが独身のままって本当に勿体ないな。
高橋慶彦と結婚までいけば良かったのに
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:14:17.42 ID:I5XT84kc0
叶貴和子の浴室のヌードは前張りを付けてたのかな?
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:30:54.25 ID:NiZuenIfO
>>680
正月からなんだこの挨拶は
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:39:12.72 ID:7P0I3l7K0
香山美子が脱いだのは映画の方です。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:39:52.48 ID:eH9YWoapO
毎回オープニングテーマの最後の方で、監督が登場してたっけ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:49:08.10 ID:7Xuy2FnnO
昔は女優さんが惜し気もなく脱いでくれたよね
必ずお父さんの為の濡れ場シーンがあったもの
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:49:13.20 ID:d7qiJ+qR0
>>684
トイレ入る所で腹パンされて薬漬けにされちゃうやつか
見たことあるわ
昔はどう考えてもエロ目線の2時間ドラマあったな
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:55:12.76 ID:+U+IzXa20
このBOXは土曜ワイドのOP付きなのかな
入ってないならファミ劇のOP付きの方がいいな
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:59:55.26 ID:auOOayjy0
去年はファミリー劇場chで毎週火曜日と土曜日に放送してたな。
今年は土曜日の昼間と早朝不定期になってしまったが。
こないだなんか初作品から3本夜中から朝までぶっ通しで放送してた。
年末にパノラマ島放送してた時なんかは
これが正月放送だったらな。とかわいわい実況しながら見た。
天知茂版明智探偵は実況しながら見るに限るがBDは欲しいなあ…
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:02:19.50 ID:5d8YFVopO
教授に性的関係を強要されたJDが告訴するというのも土ワイにあった。
誰だか忘れたが主演女優も脱いでた。

レストランで食事中にテーブルの下からJDのストッキングにフォークを刺してた
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:18:49.24 ID:OBHz0cVK0
某動画(リンクは貼らないので探してくれ)に
大地康雄が主演の川俣軍司事件のドラマ版があるけど
あれはヤバすぎだなw
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:24:00.78 ID:d+4tgCjj0
>>750
そういえば大地康雄って一時期いろんな主演シリーズもあったのに
ある時から干されて全然見なくなったね
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:25:52.12 ID:x5OQL1giO
>>720
カッコイイ曲だよね
自分が死んだら出棺の時に流してほしい曲だわ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:26:47.75 ID:2ov3Yrq40
さっきウロボロスで視たばっかりだぞ(笑)
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:28:02.41 ID:/pb7KZfY0
>>506
そのドラマ、たしか丹波哲郎が亡くなった時に
CSファミリー劇場でやってたやつだったと思う
ゲストで、メーテルの声でお馴染みの池田昌子さんが顔出し出演してたのを覚えてる
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:34:49.10 ID:x5OQL1giO
>>750
昔は川俣軍司、金属バット殺人事件、帝銀事件の再現ドラマの再放送がよくやってたね
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:39:31.66 ID:Xom0aQrk0
天知さんかっこよかったよな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:47:58.47 ID:4o8SL+J60
西村京太郎トラベルミステリーはまだ?
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:49:06.87 ID:elQWpLuxO
正月に家族で観てて、エロシーンの時の何とも言えない空気感を思い出す
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:50:24.94 ID:BSk/elZG0
おっぱいが一番出てくるのは叶和貴子のパノラマ島、

一番エロいのは夏樹陽子のエマニエルの美女 ( `・ω・´)
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:04:24.40 ID:a99pMIlX0
子供の頃正月に最後犯人の女性が花火になったのを見て大泣きした記憶があるんだけど、このシリーズか?
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:21:10.99 ID:VplISl+OO
>>760
そうだよ正月にやってたw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:37:35.18 ID:DGB1LrzTO
萬田……椅子に仕掛けある回
秘書さんのシャワーボインヌードが秀逸
レオナルドも出てたよく知らん俳優だけど
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:46:37.26 ID:8vnRnHJm0
明智が顔の変装を剥がす所は眉間に皺寄せる所からして
スパイ大作戦のローランを参考にしてるのかな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:48:02.38 ID:pTSy0XRd0
メリメリ・・・のシーンが一番効果的で味がかってる回って 五重塔の時かな?
あの回のメリメリ・・・のBGMはいつもより尺が長い。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 05:45:59.24 ID:t4ONFY7J0
>>738
最期の平成シリーズもドラマ化してほしい
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:02:33.21 ID:5PiQQnUp0
たまには藤井隆の

乱歩Rも思い出してあげてくださいw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:09:16.60 ID:dnAgO9ie0
ヅラ俳優の祖
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:09:25.12 ID:PuUA2PYJ0
浴室の美女を観たら高橋陽子に惚れたわ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:50:08.74 ID:tVrkyoJz0
花火のやつは最後血が降って来るのが怖すぎ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:42:39.59 ID:B3maQA/40
パノラマ島前半を見たけど後半がなかった・・・
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:45:35.10 ID:LS4Z1K7s0
>>385
ガキの頃、ウケ狙いで
エレクトーン発表会でそれ弾いて
20秒ほどで終わって爆笑の渦だったわ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:18:28.65 ID:BK8uWHWU0
>>755
大地ハマってたなあ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:35:59.54 ID:lGD20bPT0
天知る地知る天地知る!
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:37:04.28 ID:vk8761vQ0
犯人が毒で自殺しすぎ
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:43:05.62 ID:0w2HPjpV0
荒井注(浪越警部)の存在意義がよく分からなかった
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:47:39.20 ID:2ov3Yrq40
シャーロックのレストレイド警部みたいな感じ?
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:51:40.21 ID:QMUr9fmK0
>>769
粒インっぽいのがさらに恐い
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:03:38.71 ID:ku3UEDZL0
江戸川乱歩シリーズ、明智小五郎と25人の美女たち
https://www.youtube.com/watch?v=t4qvWJMPom4
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:14:36.07 ID:sOjy/Axo0
>>778
フルサイズのエンディングがあったんだね
いつもどこかカットされていた印象なんだけど
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:30:21.96 ID:Z0lMgfFd0
どれもこれも変だったけど、パノラマ島が特に怪作だった
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:34:40.40 ID:5OPziOau0
https://www.youtube.com/watch?v=gUZ6w8wG4Q4
ここから収録されているなら即買い
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:04:08.33 ID:0RZZqDTn0
>>775
明智の引き立て役兼コメディリリーフとして
極めて重要な意味があっただろう。

正直、北大路・西郷版でも荒井注だけは残しておいてほしかったくらい。
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:05:01.25 ID:Y91wkkt10
>>762
レオナルド熊のことかなあ。レオナルド熊なら石倉三郎とコンビで漫才やってたよね?

江戸川乱歩シリーズをBD化するならキンキンと川島なお美が出てたシリーズも円盤化してください。おねがいします
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:11:13.74 ID:HsPU8Nyk0
初代小林少年は大和田獏だったよね
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:15:27.28 ID:7jEZyH0H0
>>749
立教大だったっけ、実際に会った事件をドラマ化したんだよな。
教授は三國連太郎、女子大生は三浦リカだった。
三浦リカは顔と胸のアンバランスなところがとにかくよかった。
姉ちゃんの三浦真弓は細身のいかにも和服が似合いそうな美人で、倍賞姉妹によく似た対照的な姉妹だった。
ところで今、三浦真弓の画像をググるととんでもないブサイクな女が出てくるんだが、だれだあれは?
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:18:57.03 ID:7jEZyH0H0
青学だったかもしれん
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:12:35.89 ID:gmHtYNg/0
今見ても、何もかも怪しくて突っ込みどころだらけで面白いよ
地上波で実況したいけど、エログロは無理かなぁw
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:23:10.72 ID:+AFdnr3u0
土ワイと言えば盲目の女性が
気絶させられてから犯されるやつ
犯したのがイデ隊員
色々な意味でショックだった
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:32:20.36 ID:8SsThxw80
今日3時のBS11で「善の研究」っていう笠智衆の
一時間サスペンスがあるよ
この枠はここの人が好きそうな古いB級サスペンスやってるけど
笠智衆だからあんまり期待出来ないかも
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:46:36.86 ID:2ov3Yrq40
御前様がバックからガンガン犯す?

そういや今日寅さんも遣る
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:01.51 ID:AH6B5wFW0
オープニングで
いきなり幼女が激しく血を吐く作品を観たのが最初かも知れぬ。
(3歳頃)

後に、「震える指」だか「震える舌」だか、
幼児の破傷風を描いた有名な純文学が原作だと知ったが。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:51:49.38 ID:gbTrDHd30
おおお
椅子男
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:52:55.02 ID:PaqMvk+wO
もうBSで土曜日夜9時に土曜ワイドの再放送をしようよw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:55:23.47 ID:KgUp5P8tO
なにげに見た再放送の高橋英樹の船長シリーズ。
薄暗い小屋かなんかで、エロひひジジイと、名前忘れたけどサスペンス脇役女優がまぐわってるシーンが不気味だった。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:57:33.56 ID:2ov3Yrq40
>>789
赤川二郎だね
エログロは無いけど
面白そうな話しではある
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:00:55.87 ID:pM6WyB7c0
今、北大路版やってるがほんとスマートでつまらんのよね
明智=天知茂 文代=五十嵐めぐみ 警部=荒井注
ってベストだったよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:01:45.87 ID:GG5B5eqL0
昭和の土ワイの名脇役
荻島真一
堀内正美
西沢利明
西田健
松橋登
田口計
渥美國泰
結城しのぶ
山口美也子
山口果林
二宮さよ子
白都真理
絵沢萌子
佳那晃子
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:02:16.45 ID:2ov3Yrq40
天知さんの迫力凄い
あの目付きで遣られた
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:05:36.92 ID:KgUp5P8tO
>>797
中島ゆたかさんも
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:17:10.84 ID:8SsThxw80
>>795
赤川二郎だったのか
70年代の古い作品かと思ってたけど結構新しい作品なのかな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:32:35.38 ID:v6lMhMUt0
>>佳那晃子

この人、好きだったな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:39:43.50 ID:BK8uWHWU0
>>783
ゲージツ家のくまさんかと思った・・
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:54:03.93 ID:yAmZxPEr0
何人か間違ってるみたいだけど叶さんは貴和子じゃなくて和貴子ですよー
あとこの人はおっぱいOKでお尻NGだと、ドラマ板かどこかで読んだ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:02:30.49 ID:elQWpLuxO
>>803
小さい胸より大きい尻の方がコンプレックスだったのか
陸上やってたからなのかな
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:18:22.17 ID:jwwPcW+m0
急逝だったな
松山英太郎とかも
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:23:10.81 ID:gQvnfX++0
昔ビデオに録画した、片桐夕子のが見れなくなっててがっかりしたなぁ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:24:58.36 ID:ZhkjBDZR0
>>781
そこのシーンは使いまわしだからいらないだろ そもそもそのOPになる前から
美女シリーズはやってたし。美女シリーズのおなじみのテーマさえ途中までは
使われていなかった。円盤には予告編(短いバージョンも長いバージョンも)入ってるはず
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:30:47.58 ID:5d8YFVopO
>>785
実際の事件(O教授事件)だとJDを殺して八王子山中に埋めて
発覚しそうになったら家族を道連れに心中だったっけ。
さすがに当時の土ワイでもそこまでは描けなかった。
事件後しばらく立教大の女子受験生が激減したらしい
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:42:20.93 ID:56ZKeIFO0
>>578
綺麗なカラダしてるねえ。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:45:35.94 ID:IyBOT/2W0
じめっとした感じがいい
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:50:36.36 ID:56ZKeIFO0
>>716
現場の雰囲気に流されやすいいい人だったんじゃないか?
これはプロ意識の高い現場だったろうし。

高田美和さんの方は当時の旦那さんの趣味w
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:55:00.34 ID:WLvfEBcF0
過去の傑作選とかDVDで出したらいいのにねえ>土ワイ

泉谷しげるが誘拐殺人犯をやった話とかまた見てみたいし
第一回作品の渥美清主演はどうなんだろう
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:05:02.25 ID:8SsThxw80
善の研究見終わった
B級じゃないし笠智衆のプロモだったよ
でも赤ジャージの笠さん可愛かった
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:13:32.87 ID:2ov3Yrq40
御前様が結構アクティブ何で吃驚
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:19:06.96 ID:vpRX3vG+0
高田美和てカマキリ夫人て映画でも脱いでたやん
熟女の時に
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:19:09.68 ID:bx954D9W0
キーワード:パノラマ
抽出レス数:21

やっぱりみんな考えることは一緒だなw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:24:12.42 ID:LsdoGOL20
頭はデカいしヅラだが恰好良いんだよな。
あの笑いながら覆面を剥ぐシーンは最高だ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:29:54.67 ID:A+ZFSgme0
叶さんはだいぶ年上だけど、昔は好きだった
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:32:09.98 ID:euA+NqrSO
全裸美女がいれば他はどうでもいいw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:32:57.29 ID:2uyfoBn/0
黒蜥蜴見たい
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:37:59.57 ID:OBHz0cVK0
>>812
泉谷のは民放ドラマ史上に残る傑作だけど
権利の関係でソフト化できないとか
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:41:54.44 ID:EVadraqS0
黄金仮面と決着つかなかった
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:43:58.92 ID:OBHz0cVK0
>>811
初期の土ワイはテレビドラマとはいえ映画界の中堅〜大御所も監督やってるから
(邦画が不況で食いつなぐためにテレビに進出)
撮影現場の雰囲気は映画とあまり変わらなかっただろうな。

浅茅陽子の出演作で、山奥の旅館にボディダブル役の女優が来れないアクシデントがあった時に
「岡本喜八さんが監督だからいいわ」と本人が脱いだ、という話もある
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:45:22.96 ID:boM7zBTj0
はじまって一時間くらいで美女と天知がいい感じになるんだけど、
そいつが犯人のケースが多かったような気がする
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:46:05.51 ID:Y91wkkt10
>>791
震える舌だね。親に小さい頃見させられて今だにトラウマ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:53:38.24 ID:Y+99n1pE0
>>787
エログロ要素もそうだけど
昔のテレビは生々しいものに蓋をしないでそのまま放送してたよね
天知の明智シリーズはその象徴的な存在かもしれないと今になって思う

今のテレビからまるごと抜け落ちてる部分でもあるし、テレビがつまらなくなった理由でもある
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:59:59.81 ID:KxMlTp2A0
江戸川乱歩シリーズ 天国と地獄の美女 「パノラマ島奇談」: http://youtu.be/4JDGlC3omoE

伊東四郎wいい味出してるなぁ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:01:07.48 ID:LcJHorUFO
いやらしさ満載で好きだったな。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:03:47.12 ID:7mhe9MTFO
水中の美女が笑った。水族館の水槽で泳いでたw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:04:16.98 ID:OQCN0Ts80
死刑台の美女の三重渦状紋が記憶に残ってるなあ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:07:38.39 ID:h7is6Ul60
>>812
泉谷しげるの誘拐犯ドラマ、あれは子供心にものすごく恐ろしかった。
同時期の「Gメン75」の望月源治に匹敵するくらいだった。

他にも、海外ツアーに参加した女性が、そのツアーが乱交ツアーと知らなかったばっかりにその場で処女を奪われて、帰国後自殺しちゃう奴とか(いまだもって何のドラマだったか不明)、
近未来の東京でクーデターが起こってしまうポリティカルSFみたいな奴とか、
真夏の妖怪ものとか(円谷プロの手首だけが襲ってくるドラマ等)
けっこうトラウマなドラマが多かったね。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:07:44.36 ID:PUIvFTKU0
>>704
>ハイビジョン撮影でもないコンテンツをBlu-rayにする意味が分からない

35mmフィルムの解像度は、デジタル換算すると1億画素〜1億5000万画素に相当する。

35mmフィルムは、4k規格の解像度を持っているのですよ。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:32.71 ID:3UuRNUFF0
土ワイじゃなく火サスだったかも知れないがすげえ薄気味悪いやつあったなあ
囚人かなんかのやつで縄跳びしてる女見てたら突然全裸に見えたり急に熊のぬいぐるみ切り裂いたり訳の分からない病んだ映像延々見せられる回
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:15:29.01 ID:OQCN0Ts80
そういえば小沢チルドレンの田中美絵子議員は
乱歩原作石井輝男監督の「盲獣vs一寸法師」でヌードになってたとか騒がれてたなあ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:16:56.99 ID:OQCN0Ts80
>>707
フィルムで撮ってビデオにするって言うこだわりがあった時代があったのよね
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:34.59 ID:l/cY+TPl0
あまちさんは渋かったなー
何年か前にシリーズ大体見たけど面白かった
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:44.53 ID:nKHVLhjG0
>>831
池の中の大きな岩の上で口紅塗りたくってる場面があったものかな?
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:24:07.53 ID:4mjBWti2O
>>808
「破れた靴下を履く女」も同じストーリーだったような
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:30:32.56 ID:F1+2jT/s0
まだお高く止まっていた当時の、片平なぎさの 下着太ももモロだしのレイプシーンがあったな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:33:50.10 ID:upfSFl7u0
くりぃむしちゅーの有田でリメイクすればいい
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:36:16.09 ID:cGZOgJ790
黄金仮面が怖かったわ。子供の頃ベランダに黄金仮面が
現れそうで怖かったわ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:40:45.09 ID:PaqMvk+wO
江戸川乱歩に限らずトラウマものがけっこうあったな…
最後火葬場で謎解きになって犯人の男が火の中飛び込んで自殺しちゃうやつとか
843やまぐちさんちのつとむくん@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:46:43.56 ID:w93fM9MX0
君たちの仲間に帆立マンのJRが潜んでいます。
エドガ あかんポッポ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:50:38.92 ID:/Z1ZQ2KG0
子供のころ好きだった。今思い出してみたら、父親に似てる。今はいないけど。
あの頃は気が付かなかったよ。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:52:10.09 ID:GeDTqsHt0
大好きなんだが再放送しないよな。(有料チャンネル除く)
相棒よかこっち再放送してほしい。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:53:00.12 ID:t3vxvXT80
叶和貴子の一択だろうjk

今なら笛木優子が代役で再現ドラマきぼぼんん
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:53:37.33 ID:HhIIMlHR0
40代半ばのオレでも名前しか知らないのに、
なんで800レスまで伸びてるの?
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:54:44.03 ID:cyhXXQnX0
>>1
甘いマスクってのは違うだろ
あんな顔の上司に業績不振やコンプライアンス違反を追及されたら
胃炎で入院しなきゃならなくなる
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:56:19.88 ID:3UuRNUFF0
確かにwww
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:59:27.28 ID:ZhkjBDZR0
>>847
そこは興味のあるなしなんでねえ 再放送で再三放送してたんだし
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:03:00.94 ID:kaI+2Sto0
ファミリー劇場でたまたま見たけど天知茂はまりすぎ
すぐにネットで調べたらもうお亡くなりになってるのが分かってショックだった
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:03:49.37 ID:1B/z8tzS0
>>823
OPのラストで出演者に混じって
原作者や脚本家や監督がかっこつけて登場するのは
その名残かもw
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:40.94 ID:wkcfRqyQ0
もっと安くして下さい。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:05:35.83 ID:BK8uWHWU0
ちぇっ、お高くとまりやがって
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:07:22.39 ID:pM6WyB7c0
>>847
子供の頃話の内容は全把握できなかったがエロいのとグロいの
終盤の変装ベリベリと下にスーツは
とにかくインパクトあったから覚えてる
当然あのテーマ曲も途中の推理の時とか変装を解く時の
BGMも印象に残る
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:06.37 ID:t3vxvXT80
>>847
ヒント:2ちゃんやってる平均年齢は70歳
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:11:47.06 ID:02A0nz6D0
>>83
十津川といえば三橋で育った。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:13:32.22 ID:RBYGjhtt0
>>793
それホントやってほしいわ
オープニングでスタッフの画像が出るレベルの昔のやつがいい
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:13:48.97 ID:02A0nz6D0
五十嵐いずみも好きだったわ。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:42.33 ID:02A0nz6D0
明智が一度爆死しかけて、復活するの、
なんだっけか?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:15:47.77 ID:IxcMAhCs0
>>832
アメリカのTVドラマは昔から映画と同じ35mmだったが
日本のTVドラマはVTR以前は普通16mmフィルムで製作
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:16:58.20 ID:+nGy9L1l0
>>860
金沢碧、中島ゆたか、原田大二郎出演の
「鏡地獄の美女」
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:19:37.36 ID:q2yOLVA/0
おっぱいの嵐が再び観れるとはw
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:18.13 ID:ZhkjBDZR0
>>859
五十嵐めぐみだろ 五十嵐いずみは少女コマンドーいづみ、ビー・バップ・ハイスクール
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:22:40.82 ID:02A0nz6D0
>>862
サンクス

>>864
そうだった...
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:25:49.18 ID:7kXcpKWH0
このあたりの作品群は、土曜ワイド劇場の枠は当然として、
平日15時台や土曜の13時台なんかに再放送していたもんな。
こっちの方が子供にとっては見ようと思えば見やすい時間帯だった。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:26:50.28 ID:xkk163vh0
>>794
桂小近時と大寶智子
土ワイ史上最も気持ち悪い絡みとして有名
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:12.91 ID:ir5uRZW3Q
センセ、禁煙中ですよ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:40.64 ID:EGr2iGfr0
>>30
叶和貴子脱いでたのか?
それにしても最近の女優は全く脱がないからな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:35:16.89 ID:EGr2iGfr0
脚本ジェームス三木かよw
女優陣は全員喰われてんな!
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:44:24.43 ID:02A0nz6D0
動画ちょっと見てきた。今見ると面白すぎる。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:50:03.10 ID:8hdfaKl90
あまりにも幼い頃で記憶も定かではないが
天知茂演じる明智小五郎が、女犯人に囚われて
女性上位で無理やりセックスさせられるシーンてなかった?
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:10:19.88 ID:6wjFDDsH0
>>42
日本のドラマでハードボイルドと言えるのは非情のライセンスと必殺仕置人だけだからなあ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:54.19 ID:9gqpsP8z0
このスレ見てたら久々にまた見たくなったんでファミ劇の番組表見たら、土曜13時なんだね。
かつての土ワイの再放送と同じなのが懐かしくていいね。

そういや明智先生が文代にタバコを咎められたり没収されるのもお約束だったような。
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:27:14.01 ID:elQWpLuxO
女優が脱ぐにしても、この頃は映画じゃなくてTVドラマで普通に脱いでるってのが凄い
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:27:45.20 ID:t3vxvXT80
これだけ下痢サポが発狂するということは
下痢サポも安倍の大失態を自覚してる証拠w
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:47:50.46 ID:OWzeAF0a0
>>876
大失態を自覚
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:52:53.42 ID:+nGy9L1l0
予告篇がつべに挙がってるけど
予告の段階でおっぱい連発だな
時代が違うなあと感じる
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:56:49.28 ID:sCwtwsVz0
>>847
30代だが土曜日の13時といったら江戸川乱歩
といってもいいくらい再放送しまくってたいたからよく見たけどな。関東だけかな
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:05:06.94 ID:2ov3Yrq40
OPからおっぱいに笑える
「死刑台の美女」
マネキンもギロチン振り子も街中に死体放置も皆これなんだな
悪役稲垣さんが異様に美人
この人、子供の頃よく懸かった近所の医者が実家なんだわ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:05:11.36 ID:56ZKeIFO0
>>851
ハマりすぎて、その後の明智小五郎が出てこなかったね。
金田一は映画とドラマと二人いるのに。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:06:41.92 ID:02A0nz6D0
40代で知らないのは
単に興味がなかったとしか言いようが無いな。
俺は41だが、本放送再放送でけっこう観てるし。

今は配役や設定にいろいろ横槍が入るらしいので、
こういうドラマは難しいだろね。
ここでいう美女、若手の「女優」さんもいないしね。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:07:31.31 ID:Rh02P/Qk0
加山麗子大好きだった。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:08:01.16 ID:7mhe9MTFO
大昔の土曜ワイドとかめっちゃエロかったんだな
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:08:18.73 ID:UVnHlhab0
悪魔のような美女では荒井注氏の
上半身だけとはいえシャワーシーンがあったのはよかった。
何度抜こうかと思ったことか・・・。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:08:37.99 ID:XNX9pY6R0
ファミ劇契約しとけば
1年もあれば天知、北大路欣、西郷、のは録画できるよ
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:10:57.29 ID:56ZKeIFO0
そもそも、こういう質が高くて、
けど芸術祭参加作品みたいなのではなくて、見世物要素があって、
けどそれだけでなくドラマとして面白く、俳優にも説得力があるなんてのは少ない。

ハッタリが多くて、ドラマの方の質が落ちてるんだから、
ちょっと脱いでやろうなんて男気のある女優なんて出てくるわけない。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:12:58.08 ID:t3vxvXT80
今見たらショボすぎて勃起できんかもしれん
あの頃は漫画のけっこう仮面読んだだけで興奮してた時代やからね
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:24:04.46 ID:sCwtwsVz0
>>888
脱いでる人の大半が太くて短足、寸胴、和尻の昭和体型だからなw
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:28:32.40 ID:aMQdRISN0
昔渋谷の東急本店エレベーターで一緒になったことがある。
背は高くなく、顔はテレビで見るまま。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:30:59.35 ID:GyYpTAynO
>>870
叶和貴子ってどうなんだろうやっぱり…
紺野美沙子が被害にあってるんだから当然和貴子も行かれてるよな(´・ω・`)
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:31:46.89 ID:3UuRNUFF0
その昭和な感じが玉乱
概ねおっぱいもそんな豊乳とかじゃなく適度で乳首もクッキリして勃起気味なのが良い
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:34:03.58 ID:qzbeA7of0
男なら一度は縄梯子につかまって、また会おう、
明知君といいたいものだ。
( ;´Д`)
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:34:06.39 ID:sCwtwsVz0
岡田奈々綺麗だよなー
脱がしておくべきだった
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:39:16.94 ID:oSqgTyMD0
でっかい振り子状の刃物に切られそうになるシーンだけよく覚えてるわw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:39:37.59 ID:I5bBw7vy0
>>782
明智がピンチに陥って絶体絶命なのに助けに現れる訳でもないし、
結果的に真犯人に自決されて明智共々取り逃がす事が多かった印象
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:41:32.66 ID:56ZKeIFO0
>>894
事件のトラウマがあるから無理かと。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:41:42.44 ID:7mhe9MTFO
萬田久子超キレイだったんだな。おっぱいまるだし
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:42:23.22 ID:qzbeA7of0
黄金仮面の正体は秘密だぞ
(´Д` )
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:43:36.80 ID:56ZKeIFO0
>>775
印象に残ってるなら成功じゃないかな。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:43:52.61 ID:NlIWjxvP0
子どもの頃に親の目盗んで見てた
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:44:18.74 ID:GyYpTAynO
>>856
マジかよ…特に芸スポは加齢臭漂うなと思ってたら
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:47:04.67 ID:Id6AIN7o0
天地茂さんがマスク剥ぐシーンはよく覚えてるけど
美女が誰だったかとかストーリーとかそういうの全く覚えてないわ

土曜ワイドじゃないみたいなんだけど、三原じゅんこが浴槽で子供産むシーンがあったやつ
それがすごい怖かったの覚えてる。あれもう一度見たい
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:54:26.76 ID:qzbeA7of0
伊東四朗が片目の大富豪の話は
覚えてるな。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:56:10.42 ID:7+HxsXO70
土ワイ単発の傑作は
「濡れた心〜レズビアン殺人事件」
「38年目の亡霊〜学童疎開殺人事件」
「変装探偵〜殺人鬼は薔薇がお好き?」
が印象によく残ってる
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:56:29.77 ID:56ZKeIFO0
それがパノラマ島奇談。
映画版は暗黒舞踏の土方巽がやった。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:58:20.85 ID:7mhe9MTFO
リメイクで陣内とか田辺とかやってたけど、天知のは何回も見れるw
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:00:36.00 ID:IXV1y2XZ0
金沢・萩尾も良いけど山本みどりの美女見たかったなぁ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:01:03.95 ID:spkH5r25O
非情のライセンスもDVD化して欲しい
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:02:43.10 ID:vNBpuZ/v0
黄金仮面2だったっけな
脱ぎ役の女優が貧乳だったのって
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:21.29 ID:qzbeA7of0
>>906
恐怖奇形人間はみた事ないんだよなあ。
裏日本って何処だよ笑
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:05:51.01 ID:GyYpTAynO
>>808
だからTDN.DB.HTNの立教トリオなんてのが平気で出てくるようになったのか納得
D教授はホモ育成の主犯
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:18:48.79 ID:+9aGubZv0
>>788
子供の頃のヒーローがサスペンスで悪者になっちゃうのってショックだよな
モロボシ・ダンとかハヤタ隊員とか

>>815
軽井沢夫人だろ
かまきりは五月みどり?
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:21:21.82 ID:oSqgTyMD0
土ワイとかウィークエンダーの再現フィルムとか
まあエログロにおおらかな時代でしたよ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:22.28 ID:2ov3Yrq40
ウイークえんだーの再現フィルムでsexの遣り方學んだ(笑)
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:28:15.74 ID:pjnhwETS0
土曜ワイド劇場版よりも、東京十二チャンネル版をソフト化してください
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:30:15.91 ID:DWtA+iYq0
80年代午後によく再放送していたな
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:33:33.67 ID:3UuRNUFF0
>>916
フリークス出まくりエログロ度高くて無理
つても調べたら東映チャンネルで過去に放映したみたいね
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:41:38.88 ID:9AlW+mHQ0
>>916
OPED予告編だけ見つけた
工藤栄一監督かあ
https://www.youtube.com/watch?v=QC2r8kdojis
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:44:59.97 ID:ir5uRZW3Q
最後の方だと天知さん病気でつらそうで悲しくなる
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:46:18.22 ID:PaqMvk+wO
尼見たらだんだん値下がりしてるな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:47:35.90 ID:2IpK1pHV0
小学生の頃、このシリーズを見たのをキッカケに、学校の図書室でポプラ社の江戸川乱歩文庫を借りて読むようになったな。
もちろん明智小五郎は、天知さんで脳内再生。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:48:33.47 ID:JAd/vO960
>>911
昔は本州日本海側を「裏日本」と言ってたんだよ

まあ地味な話だけどラストがちょっと怖かった
森村誠一の「魔少年」と言うドラマが印象に残ってるのは
多分俺だけだわ・・
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:50:06.60 ID:WIoY1M050
伊東四郎の目が抉られるのを見て「ナウゲッタチャンスが…!(´;ω;`)」とショックだったあの頃
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:51:22.30 ID:qDlKRHuY0
配役のクレジットを見ただけで誰が犯人か解かっちゃうよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:52:35.65 ID:JimBeVM10
CSで年がら年中やっとるで
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:26:26.94 ID:HsPU8Nyk0
>>923
俺も魔少年覚えてるよ
2人の子役少年がめちゃくちゃ上手い
特に魔少年役の酷薄な表情は最高
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:59:09.68 ID:UDQRvgIa0
>>927
大河の「徳川家康」で家康の子供時代の竹千代をやった
加瀬悦孝くんが魔少年だったんだよね確か
大河でファンになったのに見逃して悔しかったのを覚えてる
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:40:10.78 ID:NcBnETTV0
>>920
くも膜下で急死、じゃなかったっけ?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:43:02.88 ID:x5OQL1giO
>>928
池中玄太80キロの続編に出てくる子が魔少年だっけ?

多分土曜ワイドじゃないと思うんだが
怖い継母と姉弟が対立して(特に継母と姉が女同士で意地の張り合いをする)
弟が継母の飲む水に針を入れたりするドラマを覚えてる
姉が1人暮らしをするアパートにオッサンを連れ込んでた
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:46:14.18 ID:x5OQL1giO
江戸川乱歩の美女シリーズって最後の方は連続して視聴率が20%超えてたんだね
最終回が一番高かったみたいだけど
天知さんが生きてたら90年代までシリーズが続いてたかもね
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:54:45.60 ID:2ov3Yrq40
アルバイト劇団員(笑)
受ける
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:01:11.47 ID:mcWy4x/w0
元々人気のシリーズだったけど最終回は天知さん急逝後の放送だったから
皆もう二度と見られない天知明智を見逃すまいって感じで結果的に視聴率が一番高くなった
でも作品としてはパッとしないというか
億単位の絵画を巡るストーリーの割にはセットが全体的に安っぽくて
放送を見た後、最後の作品なのに何だかイマイチだったねと母親と一緒にガッカリした思ひ出
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:08:56.90 ID:8Ms3VV6Y0
パノラマ島のやつと、スレ違いだが
火サスの「可愛い悪魔」(美少女が周りの大人を殺しまくるやつ)が、
トラウマになっている。。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:31:31.28 ID:Btltlvxa0
>>934
俺も俺も。
精神病院から出てきたばかりの女主人公が
少女の犯行に気づいて周りに訴えかけるんだけど
信じてもらえなくて、最後は精神病院に逆戻りになるんだよな
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:37:51.95 ID:fj+r1JsxO
>>867
ありがとう。
そう、そのじいさんだ。
ブルーになる。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:48:40.67 ID:MrEQ6pF30
まさか天知さんの土曜ワイドスレが1000行きそうとはw

みんなエロ目線の思い入れ強いんだなw
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:55:45.45 ID:HNL4UfLn0
ネクタイ太い人か
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:57:38.47 ID:fj+r1JsxO
>>934
しんじゃえぇぇ
怖ええ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:59:36.77 ID:G3Gsy6II0
パノラマ島ってお正月SPというだけあって
「お前は誰だ?」が二回あるんだよね。
最初が出光元に化けてて、次が伊東四朗。
豪華キャストwの怪演合戦も凄いけど最後まで飽きさせない脚本もすごいね。

正月SPと銘打って毎年放送してる某刑事ドラマも見習ってほしいよ・・・
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:01:27.53 ID:3Elozomf0
あまちしげる
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:01:43.42 ID:mcWy4x/w0
>>937
当時も今も根強い人気作だから1000なんて余裕
懐ドラ板でも息の長い人気スレ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:07:18.07 ID:qmj0SpuI0
「江戸川乱歩の美女シリーズ」の人気が不動になったのは、あのテーマソングのおかげだと思ってる。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:09:32.57 ID:afacs/Pf0
>>942
ここ数年、ファミ劇でエンドレス(笑)で放送してるしな、新規のファンもいるかも。
俺も、全部録画したしw
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:12:05.27 ID:0pHk9FvI0
三橋版のトラベルミステリーはよ作れよ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:17:36.77 ID:qQ9IzAlVO
明けましておめでとうございます明智小五郎です
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:20:53.61 ID:qQ9IzAlVO
>>782
西郷版は出てるよ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:25:07.94 ID:mcWy4x/w0
確かに音楽もすっごく良かったなぁ
あの印象的でテンポの良いテーマ曲は勿論全編通して良かった
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:33:42.17 ID:gSKJf9wh0
ファミ劇土曜日の昼からは美女シリーズに非常のライセンスと天知茂アワーだが、非常のライセンスは来週で終わりで残念。
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:34:22.00 ID:6ApQZLD40
緑の男がこっちに走って来るのが怖かったの思い出した
夢でよく見た
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:36:06.58 ID:UDlPe84s0
当時清純派だった叶和貴子がその正月特番で初めて脱いだんだが
その頃入社直後だったんでかなり興奮したなぁ
・・・え?そりゃヌきましたよ!当然でしょ(キッパリ)
でも天知茂、音楽、土曜ワイドと本当に全てハマってましたね。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:38:23.83 ID:gSKJf9wh0
>>913
ハングマンで悪役してる郷秀樹やらフジ隊員やらキリヤマ隊長やらムラマツキャップやら…

必殺でよく殺られてるハヤタや北斗星司も…
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:40:27.83 ID:M5gUmyCP0
>>911
トレイラー見ると裏日本も含めて放送禁止用語だらけで笑えるw
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:04:14.91 ID:fLSZT1RG0
BSでやれよケチくせえなあ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:08:38.21 ID:v/3j/oQK0
美保純が鰐淵晴子にペロペロされるシーンもあったっけ
アレは興奮した。確かこの作も正月スペシャルだったと思う
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:15:21.08 ID:Ai2hV/jkO
>>955
最後宝塚みたいになって笑ってしまったわ
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:25:19.78 ID:HNL4UfLn0
csでウザいくらいやってる
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:27:38.09 ID:d5SqCieI0
団時朗の怪人二十面相と天知茂の明智小五郎の夢の対決が見たかった
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:48:39.24 ID:P1lz9QoBO
>>958
> 団時朗の怪人二十面相
コレは、昨年の明智小五郎vs金田一耕助で初めて知ったから、一度観たい。世代が違うもので。
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:11:20.70 ID:xcnQvmLOO
>>913
ウルトラマンの隊員なんかラジオで「汚いBBAだなあ」とか言ってるぞ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:29:54.03 ID:xcnQvmLOO
で、美女シリーズは乱歩の作品(明智が元々出て来ない作品も含む)を下敷きに
時代を現代(80年代のバブル前)に移してドラマ化していたんだけど
明智と美女を絡められそうな原作が枯渇してきてたそうだから
天知茂の急死が無くてもシリーズとしてはいずれ終了ないし休止してただろな。
まさか「芋虫」とかをやる訳にもいかんし
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:42:38.35 ID:Utqw0Ycf0
オープニング:とにかくカッコイイ、時代感じるアレンジだがとにかくカッコイイ
謎解き:4拍子でじわじわ音階が上がっていくというベタ過ぎるのが笑えるしいい
犯罪発生!:一転16拍子の当時で言う「冨田的」なサウンド
「明智さん、好きです」:シンセだと思う、艶かしいエロチックなアレンジのメロディがこれまた。入浴シーンでも定番

やはり犯人の女(に決まっている)が死んで明智の臭い台詞で締めくくった後に
掛かるテーマのタイミングが素晴らしすぎる、あれはあのタイミングにこだわった
人間のやったことだと思う。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:46:40.29 ID:7teXp3oVO
>>899
今さら格さん…いや、隠さんでもいいだろ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:59:30.88 ID:6KxwvK9W0
叶和貴子は結果的に脱いでよかったな
彼女の代表作ってこれくらいしかないし逆に天知茂の乱歩シリーズと言ったら必ず名前出るしな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:02:07.88 ID:xcnQvmLOO
>>964
宇宙刑事シリーズがあるだろ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:34:28.25 ID:V1DqRNVB0
確か小林よしのりが叶和貴子の大ファンで、おぼっちゃまくんの母親の名前に「和貴子」を使っている
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:41:19.71 ID:OnUVeAlb0
DVDをまとめてみる時、全話解説ページは助かった
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:52:46.77 ID:KA4WNHpQ0
夏純子
金沢碧
夏木陽子
宇都宮雅代
叶和貴子
結城しのぶ
中島ゆたか
佳那晃子

この辺りの女優さんたちは子供心にも綺麗で服を着ててもなんか色気があるなって見るだけで興奮していたわw
大人の女性て感じで好きだった
現況はどんな感じなんだろね?
でも今の姿はあんまり見たくないかな?あの時の美しい思い出のままでいたい
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:56:18.80 ID:5tRGDZEkO
>>966
昔は趣味良かったんだなw
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:57:52.20 ID:ZyrIaNI+0
>1で白都真理の名前出てるけど、北大路欣也版だとメインゲスト扱いだったが天知版だと
片桐夕子や岡田奈々のほうがメインで白都は端役だったな これはかたせ梨乃も同じ
天知版だとそこまで重要でもなかった。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:12:35.73 ID:Btltlvxa0
叶和貴子って言うとパノラマ島の話題ばかり出てるけど
盲獣のマッサージのシーンも結構エロかった覚えがある
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:36:53.21 ID:eaqVrgl00
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間もBlu-rayで出して欲しい
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:46:04.71 ID:fRxR12MO0
岡田奈々はかわいかったな(道化師も良いが十字路かな)
こんな人が脱ぐのかと思って楽しみに見てたら
たいした場面もなく終わってテレビに八つ当たりしてたわ
今は南平の奥さんでしか見ないけど雰囲気は変わらんな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:10:55.37 ID:yL4kkLCT0
むしろ当時は叶和貴子が¥脱いだ!」ことより
子供向け特撮番組のヒロインに登場したことのほうが驚きだった

裸になったり特撮に出たり、いったい当時何があったんだろう・・
それまでは「和服が似合う女優」の代名詞的な存在だったのに
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:31:49.16 ID:J9ztXanY0
叶和貴子にはいつもおっぱいを期待して待機してた
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:34:15.66 ID:7ZmkFseZ0
白髪鬼は肖像画が怖かったので
よく覚えてる。最後に犯人が水槽に
落ちるのと、氷漬けにされるのと、
剃刀で首を切るのってどれだっけ?
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:34:25.97 ID:yxW+lZnf0
この伸びようw 今でも絶大な人気があるなぁ。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:39:42.81 ID:yOaA/7eR0
夏樹陽子が捕らえた明智の乳首舐めていたな。
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:42:45.03 ID:X8N3Ftrd0
叶和貴子目当て山村美沙のサスペンス見たら
一番綺麗だった頃の山咲千里に食われてすっかり影が
薄くなってたわ
タイトル忘れたけど共演が神田正輝で何度も再放送してる土ワイ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:42:40.45 ID:cvXBpmqL0
>>976
白い人魚の美女と氷柱の美女だが
剃刀なんかあったかな
なんたって犯人の毒死が多いからな
綺麗に捕まったのは、魅せられた・五重塔・炎の中の
しか記憶にないな
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:52:33.23 ID:B0/EmibnO
>>980 剃刀は氷柱 犯人が最期に剃刀で首を切って自決
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:53:37.05 ID:yOaA/7eR0
氷柱は事が成ったと思い込んで首切り自殺。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:02:06.78 ID:CDCRcF4eO
叶ワキコとか由布マキコ(五木嫁)とか昔の女優いいな
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:34.29 ID:CDCRcF4eO
天智と田宮次郎いっつも間違える。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:06.28 ID:o0RWaFst0
>>984
大映末期の犬シリーズではその二人がコンビだったんだぜ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:15.21 ID:/8VE9TeD0
>>535
お前夕子の事好きなんだろ〜
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:55.72 ID:afacs/Pf0
>>961
天地茂の最終話なんかどこが「心理試験」なんだよと思ったなw
やはりネタ切れ気味だったんだろうな。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:18:02.49 ID:b+0dlaKU0
現代では不可能だけど、美女シリーズのノリで二十面相ものをやってほしかったなー
黒蜥蜴っぽく、二十面相がなぜか美女で、変装を解くのに毎回ヌードになって、とか

ビートたけしが二十面相になったドラマがあったけど、あんまりおもしろくなかったし
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:24.31 ID:zF/IOLNR0
さあ埋めるか?
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:44:28.32 ID:V1DqRNVB0
叶和貴子は凄く優しい顔立ちの人で、ヌードになるような感じの人じゃなかったから
パノラマ島奇淡は余計に興奮した
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:04:33.54 ID:J9ztXanY0
ニコ生で鑑賞会やらないかなあ
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:19.81 ID:+WF8V08o0
ちょいちょい出てくる水中シーンのBGMがマリオのに似てていつもクスッとするわ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:08:11.29 ID:zNVB7l+Y0
当時は巨乳と言う言葉はなかった

ボイン、な
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:20:15.33 ID:X8N3Ftrd0
パンチラはあんまりなかったな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:59:12.45 ID:1ZA/DrRR0
リアルタイムで視聴してないけど
DVDで20本近く見ました
今じゃ陳腐に見える演出(ベリベリ)や当時はよくあった
裸体のシーン、天知さんが放つ男の色気…
どちらかというと今のドラマじゃあの雰囲気は出ませんね

天知さん没後30年とか
急逝が惜しまれます
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:22:49.01 ID:RzfQKsl60
魔少年は、加瀬悦孝の旧版と今は舞台美術やってる中越司の新版と2つある。
両方共、松尾嘉代が出てるからややこしい。
>>934
大林宣彦のTVムービーデビュー作でしょ。
あれは明らかに、わたなべまさこ「聖ロザリンド」あるいは、
ウィリアム・マーチ「悪い種子」が原作だね。
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:25:13.41 ID:ka6unG8q0
北大路版も悪いわけではないけど、天地さんが余りにもハマりすぎた
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:28:26.90 ID:FxD+FvkB0
ファミ劇でようやってるな
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:32:22.36 ID:RzfQKsl60
>>964
渡辺淳一「無影燈」
https://www.youtube.com/watch?v=e9One-_hJFg

今は関節リウマチの休養から復帰してぼつぼつ仕事してるらしい。
滑舌よくないけど、凄く正確な演技をする人だったが、映画は全く出てないんだろうか。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:33:36.07 ID:AppUGoNS0
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。