【サッカー】オーストラリア代表のケーヒル、中国・上海申花への移籍を発表 ハーフナーとの2トップ実現も?©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
ケーヒル、上海申花への移籍を発表 ハーフナーとの2トップ実現も?
2月3日(火)8時58分配信

レッドブルズを退団

MLSニューヨーク・レッドブルズを退団したオーストラリア代表FWティム・ケーヒルが
中国1部の上海申花に移籍することが明らかになった。
上海申花が公式ホームページで「ティム・ケーヒル、ウェルカム・トゥ・上海申花」と発表した。

ケーヒルは2月2日に幕を閉じたアジアカップオーストラリア大会でホスト国の優勝に貢献。
3日にレッドブルズとの契約解除を発表したばかりだった。上海申花は巨額年俸を準備し、
かつて元フランス代表FWニコラ・アネルカ、元コートジボワール代表FWディディエ・ドログバが
加入したが、年俸の未払いなどでいずれも途中退団していた。

ケーヒルは日本戦で通算5得点を決めるなど、圧倒的な決定力を誇る。
スペイン1部コルドバを退団したハーフナー・マイクが獲得のオファーを受けており、
ケーヒルとの2トップが実現するか注目される。

Yahoo!ニュース(Soccer Magazine ZONE web 2月3日(火)8時58分配信)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150203-00010006-soccermzw-socc
中国・上海申花への移籍を発表したケーヒル【写真:Getty Images】
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150203-00010006-soccermzw-000-1-view.jpg


依頼あり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422657257/287
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:14:25.39 ID:ite2MaQdO
完全に金に走ったなケーヒルW
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:14:57.71 ID:QHp9oxK20
名古屋の在豪スカウトのケネディ何しとんねん
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:15:34.23 ID:UiTFQbB50
ハフーナは行かんだろなぁ
ケヒールとツートップになるなら観てみたいが
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:15:43.66 ID:OyfYxCj50
Jで無双するケーヒルを見たかった
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:15:56.34 ID:C3k0fARg0
華麗にスルーされる税リーグw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:16:01.93 ID:QQHv9kI/0
289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:09:49.38 ID:QQHv9kI/0
豪代表FWカーヒル、新天地は中国 上海申花が獲得を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000085-spnannex-socc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00277613-soccerk-socc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000004-goal-socc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000010-jij_afp-socc
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:16:13.05 ID:pFPsMSdb0
ちゃんと年俸払ってくれるの
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:16:21.03 ID:QQHv9kI/0
289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:09:49.38 ID:QQHv9kI/0
豪代表FWカーヒル、新天地は中国 上海申花が獲得を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000085-spnannex-socc 
 
 
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00277613-soccerk-socc 
 
 
 
  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000004-goal-socc 

 
 
 
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000010-jij_afp-socc
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:16:39.62 ID:KCrbz4c90
支払い大丈夫なのかな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:17:07.12 ID:2zznLE++0
ニューヨーク暮らしから上海暮らしか
堪えられるの
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:17:28.41 ID:PN5v/7pN0
代わりにリケルメが入団しても誰も気付かないような気もする
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:17:50.85 ID:OE0GwbTA0
中国金持ってんな
中々バブルはじけないな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:18:02.98 ID:c+PfvTyP0
モイモイもさすがに獲得しないか
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:18:33.53 ID:Ox8EH3/d0
ACL出るJのチームは本気出してとりにいけよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:19:00.90 ID:7NxPGi95O
レッドブルズってアンリとも契約終了してたけど、本当にシビアなのな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:19:09.10 ID:r23ZR+H80
MLSが年金リーグなら、Jリーグは墓場リーグって揶揄されていたけど、日本に変わって中国が墓場リーグの役担ったら、Jリーグはこれから何役担うの?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:19:21.45 ID:C77t8Xda0
オーストラリアでプレーする気はないのかね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:20:07.79 ID:ndnBLgUH0
フォルランより使えるだろ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:20:20.39 ID:tpmwZpCD0
エヴァートンのサポーターが帰ってきてってラブコール送ってたらしいな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:20:21.40 ID:HQqyRGiB0
>>18
どうしても市場が小さいからねぇ。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:20:46.36 ID:umHcvEZn0
空中戦強そうだなオイw
ゴール前でとりあえず高く上げとけ。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:20:51.09 ID:q4Xi1fT40
>>2
歳かんがえろ 
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:22:30.27 ID:NGTYd4t/0
ニューバランスのスパイクってあるんだな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:23:27.53 ID:w7G2h7010
日本ではこのレベル獲れなくなってるんだな、寂しいな


あ、フォルランが2部にいたか
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:24:12.83 ID:w7G2h7010
>>17
ドイツへの供給リーグ
を、担えたらいいな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:25:11.82 ID:4SsDGE6a0
MLSに居た時からカカウとかと年俸変わらないくらいだったし
単純にMLS時代の年俸の倍、中国で貰えるとしてもカカウとフォルラン2人合わせた金額な訳で
日本のいくつかのクラブもセレッソみたいに本気を出せば取れたのでは
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:26:07.18 ID:dKoQMMnE0
未払い心配
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:26:08.85 ID:xJO4Q6+j0
上海申花って金払わないとこで有名じゃん
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:26:50.05 ID:SzeqwNPt0
上海申花は今年ACL出れないんだろ
中国の枠増やした方が良いな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:26:59.20 ID:U2L+eFq30
>>17
育成リーグになれれば・・・
問題は山積してるけど
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:27:17.33 ID:Vc/VSxg60
Jはチョン選手の練習場所?
真面目な豪州やアジアの選手をJ2に入れて鍛えろよ。
チョン選手は何人いても人気出ませんダメです。
興行的には全くのマイナスです。
それでも入れますか?
外人でも日本人と見分けが・・・・キノコ頭を見て見分けるか・・・・
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:28:12.34 ID:1PJXHk050
中国未払いなのにいくとかケーヒルマゾか
フォルラン雇うセレッソ神すぎるわ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:28:21.52 ID:c6pSnSYe0
悪い噂ばっかりのクラブだなここ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:28:38.44 ID:Up3SD1Fl0
アジア枠でオーストラリア人もっと使ってもいいんだけどな
日本で戦力になれそうなのはヨーロッパ行っちゃうのか?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:28:47.55 ID:mzs9vZbr0
>>11
毎日練習やら試合やらで
あの粒子入り空気を大量に吸って生きていく覚悟!
ミネラルウォーターすら水道水だからなあ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:29:01.25 ID:1PV+3qHg0
敵国からばっかり選手集めて金は払わないし、何かたくらんでるだろ中国
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:30:16.28 ID:q0dhXBDq0
あー、ドログバが速攻逃げたとこか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:30:51.96 ID:tpmwZpCD0
>>35
結構獲ってるけど代表クラス獲っても微妙なケースが多い
ケネディはかなり例外だった
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:31:07.78 ID:JqsM6HbT0
Jは将来欧州にステップアップするための韓国人育成リーグ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:31:29.78 ID:LHejwW0w0
フォルランですら2部だからな
ビビってJには来れないだろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:32:52.35 ID:63Wk/vae0
ブラジルW杯NO1ゴールは
オランダ戦でのケーヒルのゴールだろ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:33:09.99 ID:xIaBcP2D0
>>32
Jサポじゃないけど、今の日本で韓国人選手を積極的にとってるチームって経営のことなんにも考えてないだろう。
よほど謙虚な韓国人ならともかく、ただ手ごろな価格で引っ張ってこれるってだけで連れてきてるんだろうし、
そんな奴がいたら興ざめも甚だしい。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:33:14.48 ID:nunQ4mzJ0
ボランティアでサッカーとかすげえな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:33:33.90 ID:rpiQmRcq0
>>36
ああ〜。体のことを心配するなら上海に移籍するのは自殺行為みたいなもんじゃないの〜。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:33:55.80 ID:iyh7ELasO
J獲得するには億は出さなきゃいかんしケネディ以上の額になるだろうから
無理だろうね
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:35:09.61 ID:Pn59HM4y0
お金あるだけじゃぶじゃぶ使うな
…でも支払うのここ?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:35:23.36 ID:aeupO9bS0
何ヶ月持つかな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:37:11.95 ID:xJecxFbL0
年俸未払いの実績があるのに行く意味がワカランww
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:37:48.42 ID:4Tvs9SdP0
完全にアメリカか中国かって時代なんだな
Jリーグで見てみたかったなぁ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:38:06.81 ID:SCHNDaIh0
税リーグ笑と違い、羽振りめっちゃいいな。

ブラジルリーグからもMVP級が何人も行ってるし。

税リーグ笑は3流ブラジル人しか取れないけどw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:38:42.65 ID:c56QfWZb0
カーヒルじゃないの?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:40:39.51 ID:p3wdQ/SE0
以前の上海申花は給料未払いで揉めたりしたけど今は新しいオーナーに変わったから多分大丈夫
広州恒大のオーナーより遥かに金持ちらしい
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:40:45.96 ID:7a/Xy8zZ0
どうせ夏頃には給料未払いで退団してるだろw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:41:11.31 ID:xcD7z4XM0
PM2.5
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:42:13.51 ID:tpmwZpCD0
>>53
もうあのゲーム会社の社長じゃないのか
俺は株式50%しか保有してないから選手の給料も50%しか払わないとか無茶苦茶なこと言ってたもんな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:43:22.16 ID:8baxSqKA0
>>56
ワロス
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:44:30.36 ID:F+3hag3+0
Jに来いよ、勿体ない
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:44:39.49 ID:7NxPGi95O
ていうか、ケーヒルはもう35だから分かるけど27歳くらいでお呼びがかかる時点でヤバいだろ…
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:44:45.66 ID:rpiQmRcq0
豪→米→英ならストレスが少なそうでいいのになぁ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:45:36.40 ID:X0Go97j40
Jに呼べばいいのにな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:45:38.42 ID:wOTTCZU10
>>43
そりゃ代表クラスを格安で取れるなら枠余ってるならそいつとるだろ
Kリーグが悪い
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:46:03.90 ID:tYsebD2N0
ケーヒルの評価はともかく、
Jに入れば速攻で無双出来るなんておめでたいのが多いな
自国リーグをそこまで舐め腐って、代表では危機感必要だ?
自分らの意識の平べったさの方が余程危機感覚えるわ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:46:44.36 ID:cLfo/2Mp0
Jリーグで見てみたかった
中国の次は日本来てくれると思う
来年に期待する
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:49:44.27 ID:lIiG2rZ+0
オーストラリアは個人のチームって印象が強いが
クルーズ以外、欧州の最前線でプレーしてる選手がいない
あれを見ると、いかに日本がプレー以外で釣られてるか分かる
もちろん韓国や中国にも同じことがいえるだろうが
もっと代表を強くするには考えなきゃいけないことあるだろうな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:51:53.82 ID:2xjZwrrA0
エリクソンが監督してる上海上港の方が勢いがあるのに
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:54:52.25 ID:vzlkooKP0
Jリーグはオワコンだからな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:54:53.40 ID:oPZahz3i0
Jリーグはチーム数減らすか、できないなら
もう一つ上のカテゴリを作って
8チームくらいで各チームの規模をあげたほうがいい

このままじゃ、ジリ貧だ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:55:27.04 ID:Eh9NDmc00
見向きもされない貧乏Jリーグ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:55:55.74 ID:lL3Orin80
Jも開幕した時は代表クラスの外人が多くいたが今はサッパリだな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:56:26.89 ID:lKWSthFs0
日本とりにいけよな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:57:06.74 ID:OTVZ52VZ0
ハーフナーも行けよ
背が低いケーヒルが頭、背が高いマイクが足でのゴールが得意とかおもろいやんw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:57:31.64 ID:q0dhXBDq0
アジアカップの決勝

韓国にもオージーにもJ経験者がいっぱいいたなw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:58:26.08 ID:/Z96anLoO
屁ーひるなら負けないのに
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:00:00.98 ID:Pfhew5TW0
未払いクラブの被害者
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:00:23.51 ID:QMB5G4rN0
山東のラブを取れよ浦和!!!!!!!!!
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:01:50.57 ID:6/0rdAA3O
>>2
プロとしては正しい姿だな。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:04:22.93 ID:7a/Xy8zZ0
>>53
オーナーが金持ちとか金ないとか関係ないんだよ
機嫌が良ければ契約守るし機嫌が悪くなると契約平気で破る
中国とはその時の気分でどうにでも変わる国だから信用できない
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:04:28.40 ID:t4LRSU+v0
中国のクラブはどういう風にカネ稼いでるの?
放映権収入がスゴいの、それとも入場料収入?
どういう収益を上げる仕組みがあんのよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:05:42.23 ID:hURAwdko0
金持ちの道楽
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:07:06.07 ID:Ico/Ocfl0
>>51
金払いでよく揉めてるとか知らんのか?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:08:05.50 ID:dHBzGWIZ0
>>68
今さら減らしても
チームごとの規模は大きくならない
セレッソを下部リーグに追いやっても
そのファンはガンバに鞍替えしない
そのままか、サッカーファンやめるだけ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:08:31.73 ID:GKu6bKfu0
可哀想なケーヒル
もうこの先は暗雲が立ち込める姿しかない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:08:53.34 ID:Ph7VhexQO
>>79
未払いで出費を減らしてる
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:10:43.19 ID:gyNtcoxF0
今や上海、香港、シンガポールが
アジアの3大都市だしな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:11:48.77 ID:4EUxQ+eJ0
>>17
MLS→年金リーグ
中国→終活リーグ
Jリーグ→派遣社員リーグ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:11:53.34 ID:JQhq4pbz0
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/21110.html?r=sh

上海の地元サッカークラブチーム「上海申花」が「上海緑地申花」に改名することになったと陝西日報が伝えている。
 
クラブ側の発表によると、上海申花は昨シーズン終了後に、運営資金問題に直面し運営維持が危ぶまれていたが、
旧正月春節直前の1月30日に不動産業などを手掛ける緑地集団が1.5億元をはたいて朱駿氏からクラブの株式の28.5%を購入し、
上海申花の経営権を譲り受けたとのこと。
 
これに伴い今後のチーム名がどうなるのかが注目されていたが、20年もの間使われてきた申花の名が消えてしまえば、
サポーターに与える心の衝撃は大きいと判断され、新チームになっても「申花」の二文字は残されることになったとしている。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:13:20.15 ID:chopNAB10
昔のJリーグは凄かった

コパ・アメリカ1995ブラジル代表 1995年7月 FIFAランキング1位 


タファレル(アトレチコ・ミネイロ)
ジーダ(クロゼイロ)
ジョルジーニョ(鹿島)
アウダイール(ローマ)
ロナウダン  (清水)
サンパイオ  (横浜)
ロベルト・カルロス(インテル)
エジムンド(フラメンゴ)
ドゥンガ(磐田)
トゥーリオ(ブタフォゴ)
ジュニーニョ(サンパウロ)
ジーニョ(横浜)
ダンルレイ(グレミオ)
ロドリゴ(バイヤー・レバークーゼン)
アンドレ・クルス(ナポリ)
ナルシーゾ(サントス)
レアンドロ(ヴァスコ・ダ・ガマ)
ベット(ブタフォゴ)
レオナルド(鹿島)
ソウザ(コリンチャンス)
ロナウド(PSV)
サヴィオ(フラメンゴ)

コパ・アメリカ 準優勝

ブラジル1○0エクアドル
ブラジル2○0ペルー
ブラジル3○0コロンビア
ブラジル2△2アルゼンチン(PK4-2)
ブラジル1○0アメリカ
ブラジル1△1ウルグアイ(PK3-5)
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:14:32.17 ID:5qauOBwJ0
>>84
わろた
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:15:23.37 ID:FPImyMHW0
>>52
キェーヒュルが正しい
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:15:35.76 ID:Rqer0baw0
Jって全然有名どころが来ないよな。てか来てくれない。盛り上がりもしない
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:16:05.72 ID:JQhq4pbz0
おまえら情報古いな

上海申花→未払い アネルカ、ドログバ

去年中国の金満企業 緑地開発が買収

ケーヒル獲得
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:18:28.15 ID:Oxcn7GDV0
アイルランド系イングランド人の父とサモア人の母の間に生まれる
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:19:02.13 ID:BE0QJq4U0
>>53
前オーナーの朱駿氏以外にも5社くらいの国営企業が出資してるらしい
この国営企業との権力闘争に給料の不払いが関係している
新オーナーも株式の28.5%しか持ってないので状況は変わらない可能性が
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:19:12.81 ID:U5YfTVf80
>>13
このチーム未払い多いんですが
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:19:30.11 ID:wMWm19EG0
最後の金稼ぎだろうからな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:20:16.40 ID:Oxcn7GDV0
サモアとアイルランドの血を引き、弟のクリス・ケーヒルはサッカーサモア代表のキャプテン
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:20:22.12 ID:JQhq4pbz0
>>95
チームが新しい金満企業に買収された
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:21:51.23 ID:kXgbqR3B0
>>1
李忠成とか、こういう猫パンチっぽい写り好きw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:23:49.85 ID:oGXBAcL80
Jリーグは今年も暗いニュースしかないな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:25:02.12 ID:7BFtqD9f0
91
↑去年のことも忘れてる爺さんw
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:28:31.06 ID:vzlkooKP0
【明治安田生命Jリーグ】ファン激減…出迎えファン20人に激減…ディエゴ・フォルランさん(35)??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422833133/
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:30:12.78 ID:zoyfucgG0
Jに来ないっていうのがもうね・・・悲しいよ・・・
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:32:45.58 ID:xIaBcP2D0
>>94
ソースがないけど、この意見が一番上海の現状理解を助けるものだね。
未払い問題が前オーナーだけの問題ではなかったとしたら、また起きる。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:34:12.73 ID:On0X3SoD0
NYは野球もバスケもあるからのう
サッカーはヒスパニック系の人が多いだろうけど
残念ながら貧しいんだよねえ 野球で言うとメッツの地域とヤンキースでは
えらい違いあるからなあ
都市の魅力はあっても サッカーチームの人気となると厳しそう
MLSは西海岸の方が いい気がするね 開放的だし
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:35:14.56 ID:LgNf004H0
ケーヒルとかフォルランとか
インドみたい
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:36:39.01 ID:OcfBV8UZ0
オバマの弟、ノッチの兄
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:39:06.28 ID:+gcEExMx0
セレッソはなにをしてたんだ
とれや
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:40:58.80 ID:eqB0TiFA0
あのフォルランが大コケしたんだから、Jのクラブはもう大物獲得には動かないだろうね
アジア杯で負けて、サッカー人気がグラつきそうな今こそ大物選手が必要なのになあ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:48:53.32 ID:yzTgyxi/0
桜、あと一年我慢して資金プールしていれば……
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:51:08.92 ID:rtLHq57c0
日本は選手を育てて欧州に売るリーグだよ
高値の外国人を買う意味があまり無くなった
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:54:32.42 ID:pEAZ3R5a0
>>79
不動産の値上がり収益
日本もバブル期は不動産の利益でNYの一等地を買い占めたりしてた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:09:05.87 ID:S3WH/DuV0
モレノとパパドプーロスがいるとこね
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:12:14.52 ID:GgRDG7ub0
>>111
鼻くそみたいな額でなw
アフリカ同様に完全に舐められて足元見られすぎ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:13:43.71 ID:QxHd0K6N0
>>111
育てて0円で売るボランティアリーグ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:27:26.78 ID:C9ylG1Yp0
未払い起こしたのになんのペナルティもなくクラブが存続してるの?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:39:55.02 ID:/o4OQ0Dw0
フォルランに比べたら実力は置いといてネームバリューがなさすぎる
Jのクラブがケーヒルに大金を出すことはできんだろ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:44:35.71 ID:QMB5G4rN0
まじでACLのレベル高くね?ブラジル代表何人いるし
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:45:45.14 ID:S3WH/DuV0
山東魯能
ジエゴ・タルデリ(元ブラジル代表)、ヴァグネル・ラブ(元ブラジル代表)、モンティージョ(元アルゼンチン代表)、アロイージオ(サンパウロから移籍、昨シーズン11得点)、マッゴーワン(オーストラリア代表)

広州恒大
エウケソン(ブラジル代表)、リカルド・グラール(ブラジル代表)、レネ・ジュニオール(サントスから移籍)、アラン(昨シーズンザルツブルクで26得点)
ディアマンティ、ジラルディーノ(フィオレンティーナにレンタル中)

上海申花
モレノ(コロンビア代表)、ケーヒル(オーストラリア代表)、パパトプーロス(ギリシャ代表)、ハーフナー?(日本代表)

今は有名外国人多いのはこの3チームくらいか
広州はキャリアピークくらいのブラジルで活躍した選手普通に獲ってくるから恐ろしいわ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:48:14.20 ID:QxHd0K6N0
2014-J1所属外国人選手

ブラジル   33人
韓国     20人
スロベニア  2人
オーストラリア 1人
コロンビア   1人
オランダ    1人
モンテネグロ  1人
ボリビア    1人
クロアチア   1人
北朝鮮     1人
マケドニア   1人
パラグアイ   1人
セルビア    1人
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:59:41.57 ID:61t+/j7v0
Jリーグにいればって誰もが思う選手
ケーヒルレベルでさえ取れないんだもんな

今年もJリーグなんて誰もみねーよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:04:22.49 ID:7BFtqD9f0
Jリーグは過去の名前だけでは通用しない厳しいリーグだということが去年証明されたからね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:13:03.98 ID:ZimVGTpW0
プロモーション用の大事なマーキー選手を高額で連れて来たのに、世界に向けて活用できない内向きなリーグって言われているな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:16:20.35 ID:w0Vw4fVj0
支払われればギャラは良いし無双状態

ただ本当に支払われるか?という精神的健康状態
空気汚染による身体的健康状態の不安はあるな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:21:10.62 ID:9BIRNvbs0
おいおい
ACLがまた大変なことになってきたな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:21:33.99 ID:LaOxCVNl0
熱狂的な観客がいて都市部に娯楽がある分
金さえ支払われるなら中東よりか遥かに良さそうだな
ブラジル人とか中東行くとすぐに帰ってくるし
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:22:27.12 ID:KzaqWRqW0
Jリーグに来て欲しかった
いつか来てくれ待ってるよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:30:26.18 ID:VQ/xPIPK0
フォルラン中国あげるからかわりにケーヒル下さいな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:36:33.42 ID:GhloEIZk0
契約の詳細書いてないけどどんな感じなんだろうな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:48:20.80 ID:vKamNSMq0
ACLでぶつかったら、また殺られそうだなw
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:18:51.75 ID:t24kkRHn0
アメリカ行くかと思ったら中国かよ
金かよ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:21:06.54 ID:OjffwjyP0
カネ貰えないのによく行く気になるな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/03(火) 16:34:19.88 ID:O6+xi29H0
上海申花

そもそも、これなんて読むの?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:57:18.30 ID:3yjqJnvo0
>>90
さんまはそう言いたかったのか
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:58:39.65 ID:Up3SD1Fl0
>>133
シャンハイシンファ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:01:50.01 ID:ZBJe/WiH0
>>11
一回ぐらいはクラブとともに地域の環境も視察してるだろうし、
ケーヒルはどう見ても貧乏からのし上がった顔だから生命力は高いだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:03:49.23 ID:fd2XYd/60
年齢的にお金に優先順位を置くのはプロとしても間違ってない。
それに上海申花は名門、ACLの常連。悪い選択じゃない。

アジアカップの中国代表を見ても中国サッカーは変わりつつある気配も…

できれば日本で見たかったので、その点は残念だが
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:08:35.42 ID:XcXBEux00
ケーヒルは大舞台だと強いけどシーズン通してどれだけできるんだ
結構なおっさんだぞ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:18:24.61 ID:XcXBEux00
ニューヨーク・レッドブルズ
出場 ゴール
2012   12   1
2013   27   11
2014  23   2

やっぱりクラブだと微妙だな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:51:54.45 ID:p3wdQ/SE0
OZもケーヒルが代表引退したら決定力不足に苦しみそう
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:55:20.96 ID:AJBLP+vc0
マイクどうすんだよ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:40:07.99 ID:flrZk8kk0
つっても給料未払のまま帰国するんでしょ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:27:11.74 ID:89QXyIbz0
なんでwww
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:59:43.21 ID:clqkr7mc0
Tim Cahill Amazing Bicycle Kick Goal vs. China (Asian Cup 2015)

http://youtu.be/FKCLFRQ6o0s
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:03:45.63 ID:clqkr7mc0
Australia - Netherlands Robben's goal and Cahill's AMAZING SHOT

http://youtu.be/jswYdzqNAGg
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:08:04.79 ID:clqkr7mc0
GOAL: Tim Cahill pokes in the opening goal | New England vs. New York

http://youtu.be/ebshvaI5Ug8
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:10:53.95 ID:clqkr7mc0
GOAL: Tim Cahill winner late off Juninho free kick | New York Red Bulls vs LA Galaxy

http://youtu.be/LYAO81d1VVw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:12:56.60 ID:clqkr7mc0
Tim Cahill 97th goal equalise New York Red Bulls 2-2 New England Revolution (MLS)

http://youtu.be/q1o9jGRc7Kw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:15:42.22 ID:clqkr7mc0
GOAL: Thierry Henry with a classy chip to finish Tim Cahill pass | NY Red Bulls vs Columbus Crew

http://youtu.be/Y6MI5HXLt98
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:19:09.83 ID:clqkr7mc0
GOAL: Tim Cahill redirects Henry's corner | NY Red Bulls vs Montreal Impact

http://youtu.be/-x8C8G8USxQ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:23:46.00 ID:clqkr7mc0
Tim Cahill: From AUS To NYC

http://youtu.be/6gnhDWe_Ne8
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:26:33.63 ID:clqkr7mc0
24 Hours in NYC | The 'Shoreditch by Tim Cahill' Preview

http://youtu.be/PN9Y83aZ0kE
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>4
オプーナみたい言わないでください