【テレビ】笑点 過去3年で最高の23・5% 日曜夜に強い日テレ ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
 1日に放送された日本テレビ系の演芸番組「笑点」(日曜、午後5・30)の視聴率が、
関東地区で23・5%の高数字を記録したことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 前週1月25日の18・3%から5・2ポイント増で、過去3年間で最高の数字となった。

 1日の放送は演芸コーナーに、ものまね芸人の原口あきまさ&ホリの2人が登場。大喜利
コーナーでは、相撲や道路工事をネタにした安定した笑いを提供した。

 同番組は昨年10月5日にに23・3%を記録した際は、同局では「台風接近の影響
(在宅率)もあったのでは」と分析していたが、今回はこれを上回る“ガチ数字”となった。

 最近の日本テレビは、特に日曜夜の番組が好調。1日も「ザ!鉄腕!DASH」
(午後7・00)が21・1%、「世界の果てまでイッテQ!」(午後7・58)が
22・4%を記録し、夕方の「笑点」がその起点となっている格好だ。

デイリースポーツ 2月2日(月)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000051-dal-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:08:07.90 ID:OqkBl2IW0
なんでフジは笑点はパクらないんだ?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:08:08.94 ID:7Tjyalp30
全国民がイスラム国で気分が落ち込んでたから
こういうホッとするような笑いが欲しかったんだろうな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:08:25.26 ID:mQaVc7bK0
ジジババが増加してるからな。
低きに水が、流れるままの現象。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:09:08.53 ID:TGk1FYb00
歌さんが気になるんじゃね?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:10:04.16 ID:UiLJhwiG0
歌丸さん不在回なのに
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:11:51.13 ID:e5BdhZP50
バンキシャであれだけやってもチャンネル変えるの面倒なんだな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:12:03.96 ID:j1hBwawy0
日曜夜は

他局は停波してんのか?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:13:07.85 ID:l1UwmPJm0
裏はニュースだらけだし
若者は見るものないし家にもいないだろうから
ジジババの天下だからなw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:14:19.35 ID:TzF7lqR/0
本場所が終わったからその視聴者が回ってきたんだろ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:14:25.51 ID:gjx6d9Wk0
他に見る番組がないということか
サッカーですら夕方の時間帯で10パーセント台なのにw
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:14:37.62 ID:nAid1K/I0
誰が見てんだよw

おれは「ピンクwwwwww」とか、実況さえもしてないぞ?
慣れ合いが嫌いなので。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:15:41.12 ID:W3FbJTBQ0
関東と関西で圧倒的に視聴率に差がある番組らしいね
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:15:44.92 ID:JKPlSP250
視聴率調べる機械って老人の家や
芸人やアイドル好きの在日朝鮮人とかの家に設置してるんだろ?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:16:15.01 ID:UU1UDI3n0
ほかの局がみんなISILの蛮行を報道するニュース番組だからいやでも笑点見るよ。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:16:29.16 ID:wlqG9eBB0
ノブアンドフッキーが見れる唯一のtv
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:16:54.52 ID:l1UwmPJm0
>最近の日本テレビは、特に日曜夜の番組が好調。1日も「ザ!鉄腕!DASH」
>(午後7・00)が21・1%、「世界の果てまでイッテQ!」(午後7・58)が
>22・4%を記録し、夕方の「笑点」がその起点となっている格好だ。

こんな年寄り番組なくても数字取れますが?
視聴者真逆だろうし
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:17:51.72 ID:ZLJpaZc60
>>2
吉本の大喜利見たいか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:18:03.94 ID:gy0XSOLl0
関西でも笑点やってはるの?
関西はんに笑点とか理解できますねん?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:18:59.77 ID:SnUyVo970
そうでなくてもガイジンガイジンウゼーからな
野蛮人にアホマスゴミとカス政治家役人&生首
日常に戻りたいわな
こういうのがほっとするわ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:02.28 ID:x4zl1XYe0
TOKIOがいい仕事してるから日曜夜は見るよな。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:24.65 ID:ZSC6LuV80
>>14
所詮は数百世帯対象だしな
爺さん婆さんコンテンツは数字になりやすいが、数にしたら大した事ない
ドラマなんかも同じ

逆に、サッカーW杯、野球WBC、五輪、など大きなスポーツ大会は
家で見る層もいれば、友達と大勢で見る層もいるし、スポーツバーで見る人もいるなどなど
視聴率以上に見てる数は多いと思う
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:27.57 ID:WJjW6+uY0
単に高齢化社会の反映です
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:40.22 ID:rxHOdjwj0
>「ザ!鉄腕!DASH」 (午後7・00)が21・1%

島なし・ハズレ回でもこれだけ取るのかよ。すげえな。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:43.29 ID:UiBFjOqj0
笑点の中身自体は、歌丸不在のぐだぐだ司会で回答も酷くて過去三年でも一位二位を争う糞回だったけどな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:48.54 ID:j1hBwawy0
でも後藤ニュースで日曜はニュースが強かったろ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:21:34.05 ID:IYkgNdBi0
>>15
だな。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:21:41.54 ID:Lg82RGHY0
31日の笑点、オレンジが目立ちたがっているだけで、面白くもなんともなかった。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:21:49.75 ID:y7ljO4fS0
4chはほとんど見る番組ないけど、笑点と金曜ロードショーのアニメだけは見る
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:22:04.93 ID:BFBvx5yU0
やきうんこの6倍か
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:22:15.51 ID:rxHOdjwj0
>>26
逆に明るい番組を見たくなったのかも
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:23:08.63 ID:pWbdAte90
うん
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:23:15.09 ID:a2IrlDI20
はい昇天の時間です
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:24:10.96 ID:Wl3zEXDc0
歌丸、昨日右端に座ってたよ?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:25:15.30 ID:a9LfzDd80
どうでもいいレベルの話で笑えるか笑えないかわかんないネタ。

それを本業だと精進して人を集められる連中が、ユルく適当にやってる

安心して見れる
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:26:04.80 ID:TDaJf3UgO
実況を見る限りちゃんとCMが見られてる番組って印象があるな。
『救心のCM(15秒が2本流れるうちの2本目)はなんで実写化したんだ?』にはいつの間にか3文字略称がついてたし。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:26:29.00 ID:lMTNh3FG0
裏はニュースだらけじゃん
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:26:49.83 ID:Rh0gM72X0
年寄りが増えてきたってこと
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:26:58.44 ID:y7ljO4fS0
>>15
演芸図鑑見ようと思って早起きしたのに差し替えられてたからな
ついでの10chのアニメも潰された
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:27:55.99 ID:PCBH7QMB0
能天気な番組ってホッとするときもある。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:28:37.14 ID:VwOCupwi0
ISIS「日本人を人質にとったぞ」
日本「ごめん今笑点見てるから」
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:28:52.82 ID:BNt52egk0
もうわけわからん芸人とかAKBとかエグザイルとか必要ないよ
ジャニもTOKIOだけいりゃいいんじゃね?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:29:12.18 ID:NX2jONXN0
山田く〜ん円楽さんの全部持ってきなさい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:29:34.58 ID:S+iS7rKY0
完全に代替わりに失敗したよな
もうパワーないよ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:30:12.78 ID:zjOiczzyO
昨日見てたけど
座布団あげすぎだったな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:30:16.51 ID:oWA6hU2G0
イッテQなんてロッチ中岡のQtubeだぜwww
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:30:23.22 ID:zkrXMsFQ0
マンネリズムも極めると凄いね…
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:30:26.04 ID:3eJHO2HY0
歌丸師匠も草葉の陰で喜んでるな。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:31:24.73 ID:tWXjbCf70
バンキシャはあの手の番組にしては視聴率が良いけど
バラエティにしたらますます強いだろうな
俺の飯を食う時間が無くなるが
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:31:48.05 ID:tWXjbCf70
>>46
先週なんて温泉で22%
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:32:24.28 ID:TfJDSsB70
笑点にはネガティブなネタ持ち込まないし、
バカみたいな瞬間芸とかもないからな

安心してぼーーーーーっと見られるのが笑点のいいところ。
もうかれこれぼんやり35年も見ているw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:32:40.88 ID:k6xPBQQ50
老人を減らせ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:32:49.94 ID:tWXjbCf70
>>24
超ハズレ回の0円が無かったからな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:32:55.51 ID:h4eXzg870
>>24
自分は島より海岸が好き
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:33:04.08 ID:gNziBJUg0
>>45
来週復帰する歌丸さんが全部持っていくための伏線を張っておいたって説が有力。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:33:05.91 ID:vFAb2W5g0
志の輔や志らくの席が無いのがおかしい
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:33:17.33 ID:TfJDSsB70
>>48
こらw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:33:54.82 ID:pT5z8l4j0
いつ山田くんのポジションを城島リーダーが奪うのか気になってます
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:34:10.49 ID:tWXjbCf70
>>54
海岸は一時期やらなくなったけど増えてきたな
俺も海岸好き
島は水路をそろそろやめてほしい
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:34:18.95 ID:a9LfzDd80
>>55
リセット芸のためだよな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:35:08.19 ID:mFmKrMs4O
>>53
ラーメンの方が要らん
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:35:22.02 ID:LkzCXVN70
歌丸「ぐぬぬ...」
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:35:56.88 ID:TfJDSsB70
ずっと見てるつもりだったが、
こん平と円楽がブイブイ言わせてた頃の笑点は見てなかったわ

あの二人のネガティブな底の浅い芸が大っきらいだった
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:36:14.10 ID:RoyAx2ML0
>>61
視聴率良かったからなくならんな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:36:48.65 ID:5U74LALtO
ホストの人がネタ作りとかしゃべりの勉強の為に見てるって言ってたw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:08.62 ID:K5Lhzi7J0
笑点ってこれだけ視聴率取れてるのに
1時間番組にしようという話は無いのかな
ジジババには30分がちょうどいいという事?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:12.07 ID:a9LfzDd80
DASH村はリーダーが出れば視聴率はなんとかなる
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:29.13 ID:LVtOVwjT0
歌○死んだ?
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:41.32 ID:+4oS0mKC0
三宅裕司のネタがどうなったか気になったんでしょ?
結果は、原口あきまさとホリのネタ、まあまあ面白かった。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:43.59 ID:a9LfzDd80
>>66
テレビみるのも体力使うからな
というか一緒に見てる人間としては相撲とかぶるのが現状でもキツイ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:59.23 ID:W0WnALyL0
笑点の視聴率が良いと景気が悪い証だと聞いたことある
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:38:02.96 ID:E8G3hr4X0
見てるのって70歳以上でしょ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:38:05.64 ID:wkxv4D430
>>9
>裏はニュースだらけ
沖縄では日テレ系が無いから、日曜夕方5時30分は民放3チャンネルともニュースw
>>39
>10chのアニメ
…テレビ愛知?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:38:17.61 ID:pv6K3YpL0
>>18
楽屋ネタ・内輪ネタでサクラが盛り上がる寒い構図が延々と続くのか
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:38:50.81 ID:kXeETvCg0
生放送?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:39:08.35 ID:gBKovM+j0
新番組新企画は全て低視聴率だがw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:39:30.84 ID:TfJDSsB70
>>71
テレビ局にスポンサーから金が回らなくてつまらん番組で濁すって意味だと思うけど
今、テレビでCM打たなくてもいいやっていう風潮もあるし…
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:39:32.88 ID:TNsCqDv80
>>3
リセット出来ないけどニュートラルにまで戻すような感じかな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:39:59.76 ID:t9jh8ukR0
スーパーJチャンネルから相葉ナマブに流れるうちはレアケースなのか
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:40:33.69 ID:daEYcUIv0
>>79
タレント名鑑見てたタイプだな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:40:50.37 ID:+4oS0mKC0
>>66
俺は、笑点7時台、鉄腕8時台にすればいいのに、
と思ってたが、イッテQが始まってからはそれもなくなったな。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:41:22.53 ID:tOlxI3bpO
ドル箱笑点
スポンサーうはうは
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:41:53.54 ID:GaXVd/Re0
>>24
ダッシュ海岸はアタリだろ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:42:10.07 ID:PlrJLF8FO
「山田くん例のモノ持ってきて」
『かしこまりました〜』
「皆さんにはそのオレンジ色の服を着てもらって、手を後ろに組んでもらいます」
「皆さんが前を向きながら何かを言ったら私が『身代金を払え』と言いますから、さらに続けて何か言って下さい」
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:42:29.34 ID:t9jh8ukR0
Jチャンネル→相葉マナブ→成長マンだった。
しかしハンズネタ続き過ぎだろw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:42:51.84 ID:QnUMe2/X0
フジはせっかくサザエさんあるのに繋げられないからな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:43:10.52 ID:M/1ApmEb0
他のお笑い番組が下らなすぎる
消去法で「笑点」
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:43:24.57 ID:TfJDSsB70
>>79
相棒の再放送→Jチャンネル→相葉
の流し見が多かったけど、Jチャンがネガティブ放送してるとソッコーチャンネル変えてるw
昨年末から笑点→相葉の流れが多いw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:43:53.54 ID:l3xIDB4A0
大事件、災害時のテレ東的なポジション
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:44:13.61 ID:LMFQ5iNuO
日曜日家にいてテレビつけてたらあの時間は笑点にしとく。
昨日のたい平司会の回は面白かった。まあ身内ネタって感じだけどいつもより良かった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:44:23.11 ID:jDCqWHFd0
日テレ日曜夜って笑点から
バンキシャ、ダッシュ、イッテQ、行列、オシャレイズム、有吉反省会とここまでずっといいのに、
ガキの使いでガクッと落ちるんだよね
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:44:37.04 ID:daEYcUIv0
イッテQと大河に相関関係がないとか言われてたけど
二連続22%は大河の失点かな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:44:39.35 ID:+4oS0mKC0
>>84
小遊三「日本政府が、19歳の名古屋の女子大生と取り替えてくれるってさ。
放してくれる?」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:46:40.27 ID:PlrJLF8FO
>>93
身代金を払え
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:46:54.86 ID:6Fu6mvio0
楽屋オチ芸人に笑点の笑いをやらせるのは難しい
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:47:24.85 ID:y7ljO4fS0
>>73
東京。テレビ朝日で朝6時半からやってるワールドトリガーってやつ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:47:40.08 ID:PJVO0u8y0
凄いな。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:47:49.53 ID:y+dDqiAS0
ワイプなし、自分たちが出もしないVTR見るような企画なし、吉本なしだからな
今末期のテレビ、お笑い業界で避けられていることをちゃんと外してる
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:48:10.62 ID:8krbnTuk0
>>42
DASH以外じゃTOKIOも要らんわ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:48:35.35 ID:hJtIIt2Y0
ピンクさんのおかげだな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:48:47.68 ID:phFuEo8Q0
>>57
セ・リーグの試合にパ・リーグの選手が出られないようなもんです
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:49:17.43 ID:F8DnlJEP0
>>72 それにつられて子供、孫
おれも子供時代が一番見てた記憶
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:49:55.60 ID:dby4DIku0
テロのニュースに飽きたらこれしかないだろう
ダラダラ見てた老人が多いんじゃね?うちの親もそんな感じ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:49:59.27 ID:HeLKJtRh0
dash海岸は面白い。
こないだ多摩川のかなり上流まで行ってたのは、
ちょっとした探検・冒険みたいで尚面白かった。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:51:27.91 ID:dWWFMvow0
三宅と小倉のコントどうなったの
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:52:28.42 ID:a9LfzDd80
>>104
水源までいったた途中でヤマメとなにかの雑種の、子供産めないでかい魚が出来る回だっけ?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:52:40.09 ID:8krbnTuk0
ぐるないもクワガタとか好きだったんだけどな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:55:01.90 ID:fy/FkTwQ0
先週差し替えがあったから今週も何かあるかなと思って見た
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:55:48.87 ID:KgHdHWCqO
笑点の放送時間って夜か?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:58:44.99 ID:BkHuxVPbO
あのメンツを考えたら
一番テレビを知り尽くしてるのはたい平かも
テリー伊藤門下生で、ああいうテレビを知り尽くしてるからこそ
小遊三のしゃべらないや昇太にかまなかったといえるのは
やっぱりラジオで、テリー伊藤に鍛えられた証
楽太郎でも面白いんだけど
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:00:02.27 ID:C4/48cjr0
>>12
聞いてねぇよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:02:10.91 ID:Z24LDZWj0
母親が笑点を見るとホッとすると言ってた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:04:06.82 ID:+BHBFgZT0
ニュースや報道番組見ても不快感しかないからな。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:07:33.59 ID:5zvH1ZTzO
大喜利は65歳くらいで定年卒業制にしてほしい
突然いなくなったときのことを考えると悲しくなるから…

そのかわり、ゲストでたまに落語してくれれば
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:10:47.98 ID:qmCehblNO
>>114
65歳定年の場合、今の出演者は何人残るの?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:13:18.00 ID:t3rxHTphO
イッテQは裏の大河が不人気ってのも追い風だな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:14:00.17 ID:X3W12WAj0
これからますます高齢者が増えるんだからさらに数字とれるだろ。若い奴らは減り続けるだけ。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:14:22.61 ID:fDDG1XnO0
今、テレビのメイン視聴者層って笑点を見てる層なんだろうな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:14:55.11 ID:o8knPcXf0
2015年GP帯バラエティ視聴率BEST5

1 世界の果てまでイッテQ 22.4% 2月01日
2 世界の果てまでイッテQ 22.3% 1月25日
3 鉄腕DASH 21.2% 1月25日
4 鉄腕DASH 21.1% 2月01日
5 鉄腕DASH 20.6% 1月18日
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:14:59.24 ID:FDwo1zao0
老人のゴールデンタイムだから

商店→番記者→サザエ→ニュース7→大河ドラマ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:15:02.67 ID:IL3Vg0xKO
関東限定ジジババ番組
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:17:46.08 ID:aQGq5JcO0
たい平に笑点の司会は無理だというのがよくわかった
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:19:27.36 ID:XWtvJhQnO
視聴率測定してる年齢層がかなり偏ってるとしか思えんw
スポンサーからすれば見直させる必要があるだろ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:20:19.14 ID:VB1PTRoZ0
正直日テレはこの時間以外つまらん
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:20:56.03 ID:OlcvZ4zW0
「笑点」でGDP成長率の傾向をつかめる

「笑点」とGDPの相関関係
 実質GDP成長率は身近なデータからも大凡の傾向を予測できる。ビデオリサーチの1週間
ごとの視聴率ランキングでは、四半期ごとに「その他娯楽番組」の視聴率で「笑点」が1位
をとった回数が調べられる。不思議なことに笑点が1位をとった回数が実質GDP成長率と相
関が高い。通常、笑点が1位をとるのは各四半期で0〜1回で、多いときでも2回である。し
かし、実質GDP成長率が前期比年率2ケタマイナスだった2008年10〜12月期、2009年1〜3
月期はそれぞれ6回、5回とかなり多かった。


ttp://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/24/news031_2.html
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:22:17.44 ID:aQGq5JcO0
テレビなんて見るのはジジババか暇人なだけだよ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:23:07.68 ID:+4oS0mKC0
>>114
笑点出演者というのは、
落語界では一種の利権みたいなもんだろうな。
独演会とかの入りもぜんぜん違うだろうし・・・、

弟子に譲ればいいのにね。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:23:16.48 ID:AXvj9H6G0
>>122
噺家としても最近はパッとしないから、笑点芸人として生きていく他ないのに
どうするんだろう
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:25:03.62 ID:QexijyvyO
>>107
最近だとこの時期に毎年やってたわかさぎ釣りもやってないよね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:26:28.00 ID:euxbJKaW0
>>126
わざわざスレ開いてレスするのはもっと暇人
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:27:11.77 ID:d7udMswp0
ダジャレと身内いじりで糞つまらん割に
2chでは変に持ち上げられてるのは何なん
132チームやべっち@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:29:21.45 ID:PMOrbsR10
【速報】北川景子のヤンキー時代の写真が流出!ファッションセンスがヤバ過ぎると話題に【うんこ座り】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:31:53.15 ID:Y5I9uvYe0
ご冥福を・・・
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:33:29.78 ID:TDaJf3UgO
>>123
昨日は実況も3スレいってたはず。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:36:11.25 ID:w1EWT1Dz0
昔はちびまる子ちゃんにサザエさんからの鉄腕ダッシュだったのにな
今はサザエさん見ると月曜思い出すから嫌て時代なんだろ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:54:59.71 ID:iBmlWdrT0
笑点大喜利なんて若い頃は何が面白いかわからなかったけど、
40歳超えた頃何気なく見ていて思わず吹き出したことがあった。
笑いのツボも歳と共に変化するんだなぁ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:01:13.71 ID:soO8rOkx0
日本の視聴率算出方法だとM3が見てる番組が視聴率が高くなる傾向にある
相撲や笑点なんかその類だろうね
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:02:46.83 ID:J7dakKwQ0
>>122
そんなに悪くないと思ったけどなあ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:05:21.77 ID:BWo4MyAD0
休日のこの時間帯に家にいるとか虚しくならないの?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:07:13.90 ID:u2rALW1B0
>>53
0円食堂は、TOKIOのメンバーが訪問した時の一般人の反応を楽しめばいい
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:08:32.06 ID:5+cvX45e0
今朝のうどんの視聴率が気になるな。他局が横並びでNHKに協力してた。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:10:18.86 ID:Km5lenm50
白や橙が司会やると、ピンクが弾けるのは好き
しかし、先週のラスト白に橙が暴言はいて場が目茶目茶になり
全員の座布団盗んでちゃっかり座ってた紫の隣で
ずうとるびが座ってたのは駄目だろ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:12:54.30 ID:9ZdBId/B0
>>119
日曜の日テレは化け物か
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:15:28.79 ID:Bm7i+/4j0
笑点新司会者が坂上忍という噂
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:18:37.03 ID:ayrfIj+00
>>122
前の週の昇太が酷すぎて、たい平良く見えました
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:18:52.10 ID:My5+cX8PO
視聴率7%でゴールデンタイムに中継してもらえる野球の異常さが際立つな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:21:27.53 ID:5+cvX45e0
昔は、日曜夜は巨人戦中継だったけれど
今は、昼にやれよの時代だからw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:32:08.45 ID:myXWD0rA0
子供の頃は昇天→料理バンザイ→サザエさん→ひらめきパスワード→テレビ探偵団の流れだった
日曜の夜は休みが終わる寂しさもあったが楽しかった
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:37:04.07 ID:ckvjxZRG0
まだ「ピンク氏ね」ばっかりやってんの?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:39:26.27 ID:rw5qlhNd0
笑点を見て感じるのは、芸人の言うことにテロはいらないということ。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:47:54.49 ID:rZnEbnVb0
>>122
オレンジ司会昨日の実況はかなり好意的だったよ
青いじりとか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:53:14.36 ID:d6fWQJ2nO
昨日久しぶりに見たら黄色が覚醒しててびっくりしたw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:57:31.52 ID:JLWt2wrw0
笑点で関東のお笑いのレベルがわかる
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:59:22.75 ID:IN4fuRBQ0
>>149
今はピンツマばっかりw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:08:47.52 ID:VQFxHVbG0
テレビを見ているのは老人がメインってだけかと
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:09:37.89 ID:R4wklhMj0
歌丸さんは50周年で止める説だけど
次に青か紫だと解答席が寂しくなる
黄色はグダクダになりそうだけど喜久蔵をねじ込みたいのかな
序列無視なら白がいい
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:16:24.29 ID:UcBpFlStO
たけしの暴露より

笑点の落語家はみんなクビにした方がいいよ。だって大喜利なんてあれ全部、作家が考えてんだよ。作家が5〜6人いて、問題が配られてみんなで考えてる。

落語家本人は、誰も何一つ考えてない。いかにも「自分が考えた」って顔してるけどね。それに最近は作家も年とってきたから、答えも全然面白くない(笑)。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:18:12.80 ID:R4wklhMj0
台本なんてみんな知っとるがな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:18:20.68 ID:Uv9ykhjX0
結局だれが司会ならおもしろいんだよ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:19:14.81 ID:AtrDNvAM0
>>159
タモリ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:21:34.35 ID:HZG+IX330
トンキン弁はオカマ言葉w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:22:37.01 ID:nrabAda2O
今まで対立していた円楽一門会と落語芸術協会との和解も一応あるみたいだしな。
となると歌丸勇退→小遊三(円楽)が司会→穴に立川流がメンバーの可能性もないわけではない。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:23:39.61 ID:deaKjiFi0
BSの方もいいの?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:31:07.34 ID:YR2kZ7a10
>>162
対立はしてないんじゃないの
円楽が一門の芸協への合流を申し出て、歌丸と小遊三以外の役員は同意しなかった為に
ポシャった経緯はあるけど

楽太郎が六代目円楽を襲名した際に寄席で興行を打てるように尽力したのが歌丸だから、
歌丸と円楽の親密さに左右されているところが大きいと思う
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:32:23.00 ID:BD4W1UueO
余談ですが、不快にもフジテレビの名刺を貰ってしまったら靴底の泥でも削いで消費しましょう!
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:33:31.99 ID:JXa2j/P2O
相撲終わったら、まあ強いわな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:37:11.23 ID:BNt52egk0
>>164
元をたどると、円生が落語協会会長時代に、芸協に辛く当たったというのが、
対立の発端なので、上の世代ではやはり対立はあったみたいよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:40:24.05 ID:wU0lf6BS0
>>39
デジアナ変換はもうそろそろ終わりだぜ、さっさと地デジTVに買い換えろ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:45:41.54 ID:wU0lf6BS0
>>127
最高の利権ですよ
だからみんな高齢になってもドクターストップがかかるまで絶対に自分から辞めるとは言わない

ところで、イスラム国の所為で出演予定がキャンセルになった三宅裕司小倉久寛の立場は
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:26:10.76 ID:IN4fuRBQ0
最近はただ悪ふざけ過ぎて基本の笑いが欠けているだろう
それと最後の挨拶はしっかり頭を垂れて噺家としての基本をするべき
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:29:56.60 ID:IN4fuRBQ0
昔から言うだろう

巨人 笑点 タマゴ焼きって
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:32:30.99 ID:UQRsecFBO
福山雅治似の小遊三のおかげやな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:34:46.11 ID:AtrDNvAM0
>>172
最近紀香ネタをみないな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:57:33.26 ID:7bl4/h/Y0
日本のテレビを代表する番組だな
滅多に見ないけどあると安心する
終わらないで欲しいと思える数少ない番組
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:01:57.63 ID:ovX0LH/j0
うちのかみさんのデフォルトが4チャンネル
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:15:59.88 ID:axtFxstO0
次の司会誰なん
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:19:05.43 ID:2B6g6h+g0
漫画お笑い道場とかも復活してくれ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:20:11.00 ID:Z/iCPSQ80
歌丸師匠の司会は三波伸介がベース。
やはり毒舌の芸人がベスト。

くりいむ上田がいいと思うけど、無理だろうな。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:24:32.78 ID:+BHBFgZT0
利権でつ。
円窓や才賀がレギュラー短期で下ろされたのも
いろんな力関係が働いた結果。諸般の事情w
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:24:33.77 ID:ihnKVUM00
>>173
壇蜜ネタに切り替えた。
笑点、鉄腕、イッテQと日テレは日曜最強。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:25:03.68 ID:w01ewT5r0
視聴率廃止も近いな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:25:05.15 ID:N0Ns+D750
アベノミクスで不況に突入したからな
笑点とサザエさんは視聴率爆上げ中
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:25:52.95 ID:9jJPYa1Z0
人を貶すネタが多くなってから見なくなったなあ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:31:59.72 ID:IgHCAXP40
日曜日はシューイチみながら朝ごはん食べて2ちゃんねる
昼はのど自慢かアタック25
そして夕方まで2ちゃんねる
トーキングFM、安部礼司きいて晩御飯
7時迄に風呂済ませて
鉄腕ダッシュ、イッテQ!、行列くらいまで見て
2ちゃんねる
エロ動画
就寝ってのが定番ですね
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:35:17.97 ID:Z/iCPSQ80
>>184
ヨルタモリを見ないとは・・・。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:42:10.04 ID:2B6g6h+g0
>>183
だよなー
いまもTXで草野司会でいるのによしもと芸人東野も起用するとかほんとだめだわ
芸人司会は攻撃的なゲスト振りしかしないんだから不愉快
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:13:13.71 ID:f+gIaU5b0
なぜバンキシャでチャンネル離れされないか
それはスタジオが黄色いからだろう
視聴者は無意識のうちに「また黄色が馬鹿なこと言ってる」って
笑点気分が抜けきれぬまま鉄腕DASHになだれ込むのだろう
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:21:54.16 ID:C6493ioN0
歌丸さんも草葉の陰で喜んでいることでしょう・・・(´;ω;`)
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:35:08.47 ID:gV3tJp8V0
歌丸「山田君!>>188の座布団全部取んなさい!(°Д°#)」
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:47:38.32 ID:zEuPaM5x0
>>157
たけしってやな奴だな
年寄りは番組が楽しけりゃそんなことどうでもいいのに
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:54:18.90 ID:lTGL7Hup0
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:54:44.63 ID:INAn87J10
壁どすこい効果だな!

久々に見たらオレンジが司会してたけどやたら面白かったわ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:57:45.31 ID:5lxj7It20
パッパカ フパパパ フパッパッパー♪

パッパカ フパパパ フパッパッパー♪
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:01:55.29 ID:Km5lenm50
毒蝮三太夫がもう少し健康なら
次の司会にいいんだけどなあ
落語家の呼吸わからない奴は嫌らしいし
家元も物故して長いんだから復活で
三波伸介並の毒舌で山田いじり
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:08:32.19 ID:EV8MsdW+0
>>157
これ本当ならピンクは気の毒だわ
もっと面白い解答考えてあげてほしい
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:09:28.03 ID:8+E/V73/O
たい平は回答者より司会のほうが合ってるんじゃないか
たまに見たい
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:11:16.43 ID:PoBgt+HU0
>>194
毒蝮は座布団運びだったんだぜ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:12:12.72 ID:5IXbRcru0
歌丸さんと喜久蔵、病気らしいね
こん平は障害者みたいだし
全部若手に代えると人気落ちるし
大変だなあ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:12:30.38 ID:PAKXxqEX0
>>136
臭いのもたくさんあるが何故か癖にはなるわな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:13:52.58 ID:pPNJT1jL0
年配層は笑点から行ってQまでチャンネル変えないからな
特に鉄腕ダッシュのジジババ受けは凄いわ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:15:34.43 ID:HJW+hZjH0
>>195
ピンクは箸休め
でも良い回答を与えても途中で笑ってしまうからダメ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:18:55.33 ID:j22yTFTa0
>>157
たけしも台本考えてもらえばいいのに
糞つまらんから
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:25:57.92 ID:nrabAda2O
>>198
前に挨拶で円楽が言っていたと思ったが、最近になって楽屋に1人看護師が
待機しているって言っていた。
後小遊三は大喜利終わる度に直ぐトイレに行くようになったからかなり頻尿だな。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:34:55.05 ID:1WxfoC/w0
笑点 = まだ日曜日で余裕

サザエさんエンディング = 休み終わりか、で少しウツ入る

元気が出るTV = 束の間のウツから現実逃避

西遊記のガンダーラ = 死にたくなる
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:44:32.19 ID:v52vinI90
小遊三師匠の「壁どすこい」は俺が笑点見た中で一番笑ったかもしれないから妥当な数字
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:45:28.88 ID:/wTAFtP+0
笑点はドキュメンタリー
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:48:17.13 ID:NE2oaoWkO
【笑点】春風亭昇太がついに結婚★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:50:11.68 ID:jTMnS0Zl0
台本でも話し方や間が悪ければスベルし
結局は咄家の力だよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:51:37.61 ID:8LcfIYjX0
例え作家が回答を考えてたとしても話し方とか間とかだからな笑いは
ピンクがつまんなくて小遊三が面白いのも話し方の差
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:52:12.39 ID:0TMrGLRY0
若いときこんなジジイババアしか見ない番組いらねーよって思ってたな
10年後マッタリ笑点見てる自分が居たわ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:53:50.16 ID:wBf3Stxs0
>>209
そもそも落語がそうだしなw
たけしの的外れな指摘には失笑だな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:54:26.82 ID:TJnUIK+qO
冬の夜は
寒くて
外に
出ないから
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:55:22.68 ID:kmAPMAI/0
普通にブラックジョークもあるし、下ネタもあるし、実は結構なんでもありの笑いなんだよ。
規制だらけの今のテレビでも、「笑点」というブランドの力で許されているのは強い。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:55:44.38 ID:5iI6NwJf0
早くジジィに帰ってきてもらいたいね。
タイヘイも悪くなかったけど、エンタメ要素が強くなるというか子供向けに偏りすぎる。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:56:34.49 ID:D97Bidlp0
菊王が噛みすぎて笑えない。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:00:31.07 ID:065iOo0P0
テレ朝で市川さんのニュースをみて大喜利が始まりそうになるとチャンネルを合わせる
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:04:29.75 ID:ZGikkbJz0
Qtubeの初回は爆死したはずだが
ウッチャンは三回までチャンスをくれるという
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:04:35.45 ID:UcU1dVUW0
秩父大月戦争
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:07:02.75 ID:qez22UAA0
>>5
>>6
だからこその高視聴率だよね
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:07:33.00 ID:WULE1Rm50
え?
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:11:33.47 ID:wBf3Stxs0
>>213
そもそもお笑いは不謹慎だもんな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:12:45.37 ID:5MjzizCf0
大喜利の司会は若い方が面白いんだな
異物の方が良いんだな。上方落語家でもいいのかもしれない。雀々とか
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:14:37.93 ID:RYijz88F0
どうせ数字取れないんだから、TBSはタレント名鑑やってりゃ良かったんだ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:16:11.25 ID:Vlc4dwp50
今週の菊王は弾けてたな
いい薬飲んだんだろう
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:19:49.23 ID:ARUZPuy30
>>84
そういやたい平が司会だったか
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:20:11.97 ID:wBf3Stxs0
>>222
テンポは良いよな
歌丸の次は白でいいよ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:20:43.43 ID:7ekRMQr8O
歌丸たんがどう弄られてるか気になって観ちゃう
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:24:38.70 ID:jU3zB8nd0
歌丸さん追悼回は相当な視聴率が出そうだな。楽しみ!
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:46:45.59 ID:cmoH8GTj0
>>2
うたまる子ちゃんでたいこうします
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:47:01.52 ID:nrabAda2O
まあ来週歌丸さんが復帰してくるから、メンバー横一線の座布団の数だから
情け容赦ない歌丸さんのメンバーへの座布団大量没収は来週ありそうだな。
順繰りで段々減らすことは絶対やらない歌丸さんだから一気にドカンと減らすだろうな。
下手したら1人ずつ血祭りに一気に座布団全没収→全員座布団なしもあるかも知れん。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:49:25.28 ID:CnPQTqIC0
次の大喜利司会は高田文夫。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:05:57.39 ID:s1DEuLyZ0
>>211
堪えられなかったか。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:22:33.46 ID:DyXF3Jk40
>>157
たけしも耄碌したな。
役割が分担されている事で安心して見ていられているから
長寿番組であると言う事実を受け止めないなんて。
おっさんが飲み屋で話すような馬鹿話を聞いてる訳じゃないんだよ。
視聴者だって題目ありの役割の中で見せる落語家のふとした技量をちゃんと見てるわ。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:30:29.91 ID:8rsFVX2H0
>>204
いつの時代の日曜日だよw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:35:41.88 ID:kiExmUCm0
作家とか
もう本当寒すぎる
今すぐ返せ
幸せな人生も返せよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:35:56.23 ID:QhWfNqb5O
大喜利前のコーナー、三宅さんと小倉さんのコントってもう放送した?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:13:58.90 ID:G2xZloYW0
昔、枝雀一門が大喜利をやっていたが、クソつまらんかった
やっぱり円楽一門は凄いんだと子供心に思ったが
今はガチでやったらあんなもんだよなと思う

まぁ、たけしがいいたいのもわかる
その辺の考え方は色々あると思うが
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:18:51.93 ID:Oy4gLulI0
白の作家を変えてほしい
黄色の作家は良くなったと思う
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:51:00.44 ID:2gWjE1xI0
最近はホームズとの殴りあいだが
ホームズ終わってからでも大喜利間に合うんだよな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 05:38:11.01 ID:7vUafRBwO
サザエさんとかも視聴率良かったんだっけ、その時間帯、若いやつはほとんど家に居ないから
ジジババの大半が見てるってことかな。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:00:30.03 ID:Nqh8pnyq0
最近落語に興味が湧いてきたが初心者向きの人教えてくれ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:47:32.40 ID:UV9ejGDq0
>>222
ゲストの予定だったのに急遽司会をやった三波伸介が、
ハマッたのを見てもわかるな。

今まで最長の司会者は5代目円楽だったそうだが、
その間はつまんなかったのでほとんど見なかった。
三波伸介の路線を踏襲した歌丸になってからまた見るようになった。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:49:10.99 ID:UV9ejGDq0
司会はタモリにやってほしいけど、
まだ日テレとの関係はこじれてるんだろうか?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:07:55.22 ID:xK20U0qZO
>>240
サザエさんはKIDS、TEENの視聴率が極めて高くて
年配層はそれほどでもない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:12:56.76 ID:uzRpOafzO
>>207
ダム板じゃなかった…

まぁあれだ、例のときの教育テレビ(と今は言わんのか)みたいなもんでしょ。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:10:45.03 ID:WjdCJRjk0
大喜利前の演芸コーナーでちょっと売れてきた若手が出てきて、アウェイ感に負けてしどろもどろになるのが楽しみ。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:21:06.65 ID:S+ils92E0
>>157
つまんない着ぐるみを、高い金かけて作らせるより、よっぽどいいだろうに
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:24:25.33 ID:wIsY48aU0
円楽太郎の司会は阻止したい
昇太が司会に昇進するまでのつなぎを
どうにかしたい
できるんなら山田くんでもいい
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:30:40.44 ID:8rsFVX2H0
>>235
黄色はたまにアドリブ入るけどな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:32:39.70 ID:lErtzXkW0
>>244
最近のサザエはクレイジーだからな
まだちびまるのほうが落ち着いて見られるらしい
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:08:37.82 ID:K3qrFxZ20
歌丸勇退後の次期司会はピンクがいいんじゃないか
基本ツッコミ姿勢だし
小遊三と円楽を司会に回すのは惜しい
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:12:30.11 ID:d7A9mV2I0
>>84
オレンジ色の服着てるんならこれでいいんじゃね?

「すみませんヤクザに不倫の落とし前に一億円払ったのでもうお金ありません」
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:26:23.38 ID:v8IfNXTS0
>>242
三波伸介進行で歌丸と小圓遊がバトルしてた頃が絶頂期だな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:50:48.46 ID:OiVjCj7j0
>>253
三波は小圓遊のことを化け物って呼んでたな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:03:45.18 ID:v8IfNXTS0
>>254
見た感じ幽霊っぽかったからね
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:02:39.97 ID:GZg0O1mFO
50年を迎えるなかで演芸出場数も数年の内にかなり塗り替えられそうだな。
落語はまだしも漫才はトップのオール阪神・巨人の背後にナイツ U字工事らが迫ってるし、
漫談はぴろきがトップの故 牧 伸次さんをも年内逆転する勢いで猛追してるし。
マジックもトップのナポレオンズの背後にマギー審司が迫ってる。
さらに最近物真似系にも力を入れ始めた。
原口 やしろ キンタロー一通り出ている。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:27:07.34 ID:k3IH8fpL0
もともと40分番組だったのが30分になった時に、
大喜利も台本になったのではないか?
明らかに進行が忙しくなったし、
もともとはみんなが「うーん」と考えてる時間もあったような・・・。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:07:52.47 ID:BGNufLlz0
上岡龍太郎「笑点の裏でお笑い番組ぶつけて、笑点つぶしたいわ。あんなのがお笑いや思われたら恥ずかしい」
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:10:47.52 ID:yx6YtfSdO
水色とオレンジの壁ドンだか壁どすこいだかに腹かかえて笑ったわ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:12:43.91 ID:Ml3d3qQr0
歌さんが居なかったから心配になったんじゃね?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:13:56.95 ID:Ts90RffR0
歌丸師匠の生存確認は国民の重大関心事だから
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:14:10.74 ID:zfmSwQf80
今はお年寄りが見ないと数字が上がらなくなってるから
年配番組が有利なんだよね
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:15:48.76 ID:bRXcqA7A0
当時ガキだったから三波伸介のドガチャカした司会は面白かった
大人になった今見たらそうでもないんだろうな。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:17:02.30 ID:p+dS5srW0
東の歌さん、西の米朝師匠

ニュースで名前が出るたびに「ついにこの日が」と思ってドキッとする
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:19:03.32 ID:Ml3d3qQr0
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:20:23.96 ID:bbUHHrUtO
大喜利はともかく前座のつまらなさはなんとかならんかな
若手芸人や流行ってる芸人出してもしょうがないだろ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:23:05.48 ID:/PlnE9AT0
前座の奇術とか漫才とかを復活してくれ。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:29:14.17 ID:bRXcqA7A0
ぴろき、ひろし、が前座ときは嬉しいね。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:55:01.22 ID:VD5+qxdP0
>>266
ダンディやヒロシの年1レギュラー潰す気かよ!!
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:07:26.05 ID:cKa667gG0
>>264
「米朝会談」とかいうニュースにもドキッとしてる?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:24:22.35 ID:GZg0O1mFO
ぴろきの怒涛の笑点演芸出場回数は楽器漫談で堺すすむ 故 牧 伸二さんをも
一気に逆転する勢いだな。
経歴も凄くて故 東 八郎さんの最後のお弟子さんとかなんだよな確か。
すず風 にゃん子 金魚も最近笑点に出始めてるな。
どちらも浅草演芸ホールを縄張りにしている共通点があるし。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:43:42.24 ID:CMZDFUToO
>>258
確か、ヤング!おーおー!が裏で惨敗して昼に移動したんじゃなかった?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:51:07.56 ID:kOKgHEe60
数字が高い割りに、じゃあ自分の周りに笑点を見ている人が居るかというと皆無
いかにお年寄りに偏ってるかという事だ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:53:59.96 ID:DwxZ9Hq10
ワイプ、字幕テロップ、吉本、ジャニーズ、akb・・
今のテレビで目障りなものが何も無いんだもんなあ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 07:42:27.69 ID:ouKuHHLn0
笑点自体、相撲には勝てないという捨て枠だから、
その割には健闘してる。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:21:24.57 ID:kueY0How0
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( ー )-( ー l |   
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、Oソ  }'<俺聞いたんやけど
  / ヽ、    `'   ノ   『笑点』終るってホンマ??
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:02:47.63 ID:ZphAcdtv0
>>264
歌丸師匠に何かあっても東京の落語に影響はあまりないが
米朝師匠亡き後の上方はヤバイな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>277
上方の大名跡文枝を継承した桂 三枝も実は木久扇かこん平と同じ歳なんだよなあ。
特に上方の笑福亭系ががとにかくふがいない。仁鶴も落語より生活笑百科ばかりだし。
鶴瓶なんかもう落語出来ないんじゃね?。