【芸能】仮面ライダー主演俳優、女性ファンから二股借金5000万円騒動©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
仮面ライダー主演俳優 女性ファンから二股借金5000万円騒動
2015.02.02 07:00

仮面ライダーといえば45年の長きにわたって「子供たちの憧れ」であり続けるスーパーヒーローである。
なかでも1980年放送の7代目ライダー「スーパー1」は高く評価されている。このスーパー1を演じたのが
俳優の高杉俊介(65)に5000万円超という借金騒動が勃発した。2月2日発売の週刊ポスト(2月13日号)が
報じている。

高杉は陸上自衛隊のレンジャー部隊出身で、米軍特殊部隊グリーンベレーの研修を受けたことも
あるという異色の経歴。鍛え上げた肉体と甘いマスクで女性からも人気を集めた。

その高杉との金銭トラブル被害を打ち明けたのが40代女性のAさん。元ライダーのブランドを信用して
2003年に80万円貸したのを皮切りに、貸した総額は2400万円。返してもらったのは40万円弱だという。

同じく40代女性のBさんも2004年から2013年の間に総額2400万円を貸し、返済は計30数万円のみ。

Aさんは「他にも被害者を集めて情報交換をしています。彼に渡った総額は少なくとも5000万円超。
今回、私の他にも被害者がいることがわかり、意を決して声を上げました」と同誌に語っている。

Aさんらの告白によると、高杉は過去のファンレターやスーパー1時代の役名である「沖一也」の
ネット掲示板などを利用して連絡し、カネの無心をしたようだ。次第に借金の理由について、
「臓器売買の裏社会の組織と交わしてしまった契約を解約するため」といった荒唐無稽な名目まで
語るようになり、「貴方だけ」「他の人にはいえない」「命が懸かっている」といったセリフを使って
“泣き落とし”を続けたという。

同誌では、AさんとBさんの証言に加えて、高杉が書いた借用書も掲載。
さらに、高杉への直撃取材も行なってしている。

NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150202_301115.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:22:03.42 ID:oRvA774H0
ええな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:22:48.12 ID:V3FA8N7k0
最近露出してると思ったら金がないのか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:23:10.11 ID:lVIgXNChO
返済っ、トォ〜(jump)
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:23:21.73 ID:l+Tsgopo0
当時常設のレンジャー部隊は存在しないから部隊内レンジャーか何かか
レンジャー徽章持ってんのか怪しいな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:23:55.97 ID:ryghmkHD0
>>1
65歳って
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:24:15.93 ID:fuZnRRjL0
30年前のファンレターを大事に持ってて連絡してきたら嬉しくなって金貸しちゃうかもな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:24:18.21 ID:6pKG7yln0
俳優の高杉俊介(65)wwww おれ20代のイケメン俳優を想像したwww 
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:24:25.06 ID:1EeSVQCq0
また塩谷瞬みたいなイケメンヒーローの不祥事かと思ったら昭和のライダーだったw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:24:51.13 ID:7urU+hBt0
>なかでも1980年放送の7代目ライダー「スーパー1」は高く評価されている

えっ?!
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:25:27.19 ID:4ODLQsiY0
裏社会とまだ戦っているのか
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:26:15.10 ID:tEfkI/SD0
おにゃんこの内海がでてたやつ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:26:49.21 ID:8d4B64Jo0
この人ってそれこそスーパー1主役抜擢の時から黒い噂なかったっけ?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:26:59.32 ID:4xWIYPA0O
てつをがやってるステーキ屋死ぬまでに一回行きたいな。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:27:05.08 ID:7mwZwuHY0
ハーレー乗ってたやつか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:27:52.93 ID:2g7H6wdz0
ライダーにハーレーは似合わなかった。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:27:57.11 ID:kfQ0JCy70
何にそんな使ったんだよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:29:00.37 ID:2+Puik8vO
すーぱー わん
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:29:21.37 ID:kRa0ve390
これはチン○で借金返済してたな!
それが起たなくなったら、この仕打ちw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:29:39.88 ID:3adAgi/T0
知ってた( ^ω^ )
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:29:59.54 ID:lZYYNe4I0
(65) をスレタイに入れとけよw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:30:06.25 ID:IKkeDo4k0
子供のころ買ってもらったライダーベルトが何ライダーだったか分からない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:30:12.94 ID:6+GDsEvt0
マジかよオダギリジョー・・
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:30:27.76 ID:6aHOxoc00
↓ブレイドの人かと思った奴
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:30:41.39 ID:Nr6mHXj40
アレクかと思った
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:32:14.44 ID:bu9DETZ30
>>19
「イーッ!イーッ!」ってヤラれてばかりだったんだろうね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:32:35.65 ID:nEvpOF7F0
小学生のときにBLACKやっていた。
その数年前のライダー観て、バイク乗りに憧れた。
でも免許は原付だけw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:32:53.30 ID:d/+PDC390
藤岡弘、しっかりしろよ…と思ったら別人か
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:33:23.89 ID:QFAtcX3z0
ひっかかるやつも馬鹿
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:33:37.87 ID:nV1NznGU0
許すまじ昭和ライダー!
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:34:01.61 ID:GswT7jUy0
スーパー1ってちゃんと見たことないんだけど
ビジュアルは好きな方だったな
評価高いんだね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:34:20.27 ID:ySJefiFJ0
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」の名言を残したスーパー1さんが
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:34:34.23 ID:zGVTOpJ80
>>13
あった。
何年か前にも愛知に特養ホームを立てるとか言ってお金集めてた。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:34:39.01 ID:y/f30WBe0
マジかよ オレのペプさんが
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:35:02.35 ID:sDEZOJF60
>>28
あの人は会社の人大切にするから

マシーンハンドどころかかぎ指も装備してか
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:35:34.39 ID:lzKaML570
唸る鉄拳飛龍拳
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:36:53.50 ID:ms0KTxMp0
>元ライダーのブランドを信用して2003年に80万円貸したのを皮切りに、貸した総額は2400万円。

色々おかしい
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:37:24.92 ID:ONNunngC0
村上弘明さん・・・
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:37:41.47 ID:UyqjjKRs0
歌のさびだけ頭に浮かんだ
当方40歳
ハイテクなライダーだっけ?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:37:46.73 ID:jpXW2Ra50
藤岡隊長、宮内、てつを

ご本人歌唱中唯一聞けるレベルなのが、スーパー1主題歌だったのになあ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:37:48.49 ID:0ssqraE/0
えいえいえいえいえいえいえい
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:38:22.09 ID:lzKaML570
これでスーパー1は封印作品に成るのか・・・
メガール将軍同様悲惨なウンマイだ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:38:22.90 ID:TDfXfeO70
てつをじゃねーの?www
あいつのステーキ、
チェーン店なのにあのマズさってすげーぞwwwwww
客におかしなヲタグッズ売りつけようとするしwww
はよ死なねーかな、あの守銭奴wwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:38:48.89 ID:VlXJKJNb0
昭和ライダーガチ武闘派ばっかだけど、
今の平成ライダーはアクションはCGだからヒョロい男ばっか。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:38:51.04 ID:8d4B64Jo0
主題歌をもじって「金(かね)の心を持つ男」と昔から揶揄されてた気がする
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:40:09.49 ID:50kw6Hc40
なんだかんだで一番短命だったZXの中身の方が「Vシネマ」で金稼いだ気がする
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:40:20.79 ID:hu819HoE0
最近のイケメンライダーかと思ったらスーパー1の人かよ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:40:36.45 ID:9YlQMKBx0
てつをの店のステーキ悪くねえと思うがなあ。
ブラックステーキセット〆のコーヒーまでブラックなのは笑った
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:40:42.47 ID:bWhY++ZI0
スーパー1でググったら今見ても格好良いデザインだな。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:40:54.11 ID:fUrrs62k0
平成で現在売れてない主演って
アギト、龍騎、剣、555、カブト、キバ、DCD、W、OOO、ウィザード
結構いるなw最新作のドライブも間違いなく売れないだろう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:41:02.23 ID:LazRLYXM0
平成ライダーかと思った
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:41:56.58 ID:AfZuAcKm0
いつつの愛の腕で

ハットリくんとタイガーマスクII世足しただけの
Aメロなんだよな気づいてたか。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:41:58.57 ID:hbnO1JvZ0
「スーパー1」その年代だけど、画像検索で見ても全く記憶にない
仮面ライダーを見るのは小学校低学年までなんだな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:42:16.74 ID:QnUMe2/XO
日本の平和を守る為には金が掛かるんだよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:42:45.38 ID:WnITZZQB0
>>1
> 俳優の高杉俊介(65)

誰や、これ。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:42:52.14 ID:lzKaML570
妖怪王女はSM王女にしか見えない
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:43:17.67 ID:8pohyNYV0
>>49
モチーフはスズメバチだったっけ?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:43:34.51 ID:v2iAVvYc0
>>44
佐藤は劇中のブレイクダンス吹き替えなしでやってるぞ
あと水嶋もカブトでサッカーシーンがあった
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:43:42.98 ID:x2fj4I110
歴代ライダーの中では比較的ライダー大戦に出てくれそうな役者だと思ってたけどこれでもうダメだな残念
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:43:51.06 ID:9w5HFkOa0
アレックスかと思った
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:44:26.88 ID:QnUMe2/XO
↑ 高杉晋作の曾孫や
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:44:39.27 ID:NEOv3b0P0
実際嫁に食わせてもらっとる役者多いやろけどな・・・
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:45:15.51 ID:hNBMpmvw0
>>50
カブトが売れてないならクウガも響鬼も売れてないだろ
と言うか最近は佐藤と福士と菅田くらいしか見ない
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:45:18.51 ID:5AHB5MO20
面白きこともなき世を面白く
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:45:25.85 ID:0Z4TGGGY0
腕がいろいろと変化するんだよなあ
火炎放射器とかレーダーとかパワーとかあった気がする
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:46:37.75 ID:lzKaML570
お前の空手を見せてやれー
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:46:38.37 ID:hNBMpmvw0
レーダーハンドが後半ミサイル扱いだった
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:46:46.25 ID:7PFsB8WP0
>>44
ガイムの佐野とか。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:47:59.39 ID:0ld7tdqg0
若手俳優かと持ったら知らない爺のことかよ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:48:11.35 ID:WywOpyqyO
「仮面ライダーspirits」に影響しなければ、それで良い。

昨今のライダー集合映画は見かねるし。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:48:49.11 ID:V3FA8N7k0
モードチェンジするライダーの元祖
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:49:53.54 ID:brk+/qXrO
元ライダーってブランドなのか
中村ノリというブランドとどちらが価値があるんだ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:50:25.63 ID:5MUb05JoO
スーパー1からゴールデンから降格した
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:50:30.98 ID:J4oadyEf0
>>19
>>26


www
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:51:41.88 ID:YGajhUAc0
オダギリ最低だな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:52:23.02 ID:BWqvS2l70
2chソースだけど昔から金銭トラブルはあった人みたいだよね
それにしても65歳か 当時のキャラからして若作りだもんな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:54:25.22 ID:oM7jxxjZ0
65かよ
塩谷みたいなの想像したわ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:55:02.23 ID:imFcTYFb0
俳優仲間から金借りてたって話もあるよね?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:55:32.93 ID:G1cTyxno0
誰?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:55:43.04 ID:8gT25+v00
5000万円超って高杉wwww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:56:12.43 ID:nIertzjo0
これは・・・シグマの仕業に違いない!!
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:57:20.91 ID:kMZzqA/V0
80歳になっても仮面ライダー言われるのねん。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:57:56.64 ID:imFcTYFb0
ストロンガーの荒木茂とかライダーマンの山口豪久の家族も
寸借詐欺で騙されたって話だけど
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:59:51.20 ID:imFcTYFb0
なんか、健康ランドとかホテルの宴会場で他人の歌を
歌う仕事がメインだったみたいだけど
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:00:42.58 ID:DtnKTs4L0
Wライダーってことでは
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:00:59.64 ID:50kw6Hc40
各ファイブハンド左右一組を1000万で売ればギリギリ返せるな。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:01:08.40 ID:Z72FwuVE0
それーはそれはそれーえはー銀のちんこを持つ男ー
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:02:18.14 ID:f9pNE/ioO
戦隊シリーズ出身で親父が遭難してネットカンパをして騒ぎに成らなかった?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:02:36.23 ID:7PFsB8WP0
>>52
スーパー1(1980年)
ハットリくん(1981年)
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:03:07.42 ID:vhabxT2k0
>>88
ボウケンブラックだな
結局親父死んだみたいだったけど
日本人になりすました輩の便乗テロにも警戒しないといけませんね。
地下鉄サリン事件のオウムの教祖も在日らしいし。

東京五輪決定時の実況より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378585219/
539 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:38:43.31 ID:
もうジャップでのテロは確定しています
550 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:39:15.99 ID:
ジャップは大量に死ぬでしょう
625 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:42:14.28 ID:
ジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せ
701 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:45:13.59 ID:
7年後お前らは正気を保っていられないほど追い詰められるだろう
そして死ぬ
31 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:02:05.44 ID:
   もしジャップだったら遠慮なく核弾頭に信管こめるわ
44 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:03:20.73 ID:
   ジャップになるなら該当地なしでお願いします
   もしジャップになったらジャップで初めて大規模テロが起きる可能性がある
   しかも2020年に
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:06:26.12 ID:6x7sLms50
ささ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:07:16.20 ID:FwHZprri0
>>49
洗練されてるよな
このクズはともかくスーパーワンは今でも好きだ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:07:16.61 ID:teKBSoaEO
誰かと思ったら65歳
スーパー1って知らね〜
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:08:10.69 ID:LB512VOt0
>>59
だよな、あれだけ客演作があったのに
声が掛からないのは東映的にも把握していた感じなんだろうなあ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:08:26.25 ID:bYmAVWjh0
冷熱ハンド!
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:09:03.21 ID:7PFsB8WP0
>>81
それザボーガー。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:09:14.91 ID:g5Ui4Z5i0
スーパー1当時
http://www.takasugi-shunsuke.com/topimg.jpg

近年(左は仮面ライダー2号一文字隼人役の佐々木剛)
http://www1.plala.or.jp/GODZILLAYA/20140127news.jpg
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:09:22.76 ID:8d4B64Jo0
放送枠の変更があったおかげでジンドグマ編見れなかったんだよなあ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:09:48.23 ID:zGVTOpJ80
>>78
あったね。
20年以上前だけどほかのライダーや特撮系のファンイベントに顔出しては、ファソからお金借りてた。
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してることに気付いて!

イスラム国               日本人 2人殺害 
オウム真理教(教祖が在日!?) 日本人13人殺害 6300人負傷 (地下鉄サリン事件)

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
 も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
 これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
 であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
 自作自演であり、「釣り」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:10:25.42 ID:Dd/E8nvC0
ゴルゴムの仕業だ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:10:35.15 ID:imFcTYFb0
>>95
結局、出たのってスーパー1終了後のZX特番だけだもんね。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:12:01.18 ID:lzKaML570
今東映チャンネルで放送中なのに・・・
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:12:30.75 ID:CjMmKI6d0
>「臓器売買の裏社会の組織と交わしてしまった契約を解約するため」

ゴミだな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:13:09.25 ID:1uz/3Hm90
>>14
おまおれ
てつをに会えるかもしれないしな!
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:13:17.73 ID:oIIC/4/d0
これも乾巧って奴のせいじゃないかなあ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:13:19.35 ID:imFcTYFb0
この人も大概だけど、キカイダーの伴大介も香ばしい話があったよね?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:14:31.02 ID:7x8gcA4D0
最後、なんかロケットみたいなのに乗って自爆しちゃうんだよね
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:15:01.24 ID:M/8ovEXmO
青い空からやって来て
緑の地球を救う者
赤い正義の血を燃やし
銀の機械の腕振るう
それはそれはそれは
金の心を持つ男

この歌詞にファイブハンドの色が全て含まれてんだね。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:15:07.10 ID:nV5e4MvQ0
昔から色々あった人なのか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:19:35.94 ID:fUnoLi5d0
>>33
うわぁ…筋金入りの…師ですやん
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:19:47.55 ID:Z72FwuVE0
スーパー1は、当時8人ライダーが逝った後の番組だったから、番組始まっても客演ライダー出ないのねとちょっと寂しかった記憶があるな。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:21:00.83 ID:5v/XYrgs0
妖怪王女はものごころついた俺の初恋のひと
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:24:56.69 ID:v2iAVvYc0
>>110
真っ赤な太陽 仮面に受けて
願いは一つ 青い空
黄色い砂塵 渦巻く街に
ピンクの頬の 五人の戦士
吹かせ 緑の 明日の風を
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:25:24.05 ID:++ormw9Y0
村上弘明の後だったから初めて見た時「うわっ、おっさん顔!」って正直思った。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:26:51.04 ID:zGVTOpJ80
>>108
おもちゃ屋の一日店長で呼ばれて、商品とかレジの金パクったって話?
これはイ●●●ンの人だっけ?
ファソから寸借してバックレとかはよくあったけど、この件は金額が大きすぎるね。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:28:20.09 ID:v2coUIgJ0
岩田 李(イ)?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:30:18.35 ID:VHboyNGt0
スーパー1はヒロインが超絶ブサイクだった印象しかない
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:30:37.83 ID:g5Ui4Z5i0
「高杉俊介」でぐぐると、前から色々噂のあった人なのね
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1365506783/3-5n
http://ai.2ch。sc/test/read.cgi/rsfx/1365506783/1974n
(。を.に置き換え)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:31:06.28 ID:yYyLMhxc0
スーパー1に主役オーデに落ちた菅田俊さん(ZX)はWOWOWのドラマWでウィザードと共演してて
村上さんは何してんだろうと思ってたところだったので驚いた
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:32:29.24 ID:8mQRj9Y80
ハーレーの改造に金がかかるんだな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:33:18.97 ID:X0mzkvBo0
ええええええええええええええええ
スーパー1がいちばん好きだったのに〜!
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:33:26.10 ID:zwjLE9M80
親父が遭難だかして死んだ人かと思った
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:34:35.79 ID:lzKaML570
ジンドクマはスポンサー接待してたが、
こいつは奪うだけか。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:35:05.73 ID:/nkaFjHZ0
>>114
妖怪王女はエロかったね。
おれも好きだった。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:36:10.14 ID:2Weku+EmO
スーパー1の主題歌は当時としても古臭く陳腐なものだった
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:37:17.14 ID:gan56B350
遂に騒がれ始めたか。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:37:36.22 ID:Afn/IidoO
なんだ今やってる人かと思ったら
若いのにもう5000万とかすげえなと
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:37:56.83 ID:lzKaML570
>>126
変身するとロリータに成るなんて・・・
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:38:44.26 ID:Ume/m94H0
スーパー1好きだったわ
フォームチェンジライダーの先駆けなのにな
まぁ手袋付替えるだけだったけど・・・
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:39:31.69 ID:L7bX2KvI0
仮面ライダて
昭和と平成ではニュアンスが全然違うのな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:40:35.29 ID:v2iAVvYc0
スピリッツで一番熱いのがS1の話なのに
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:42:02.46 ID:8pohyNYV0
>>115
ゴレンジャーだな。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:42:30.33 ID:/nkaFjHZ0
>>130
そうそうw
おれとしては変身前のスタイルでも良かったのだが、
いま思えばロリータファッションの先駆者みたいなルックスだったね。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:42:44.17 ID:fy/FkTwQ0
てっきりオンドゥルかと…
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:43:32.29 ID:N5MJiqak0
I&Iファクトリーの社長とは、事務所を離れても連絡を取り合う仲。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:44:11.18 ID:8pohyNYV0
>>136
椿はこんな器用な事出来なそう。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:45:20.70 ID:gjx6d9Wk0
宮内洋は、動脈硬化で人工血管を腹にぶちこむハメになったって、
爆報フライデーでやってたな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:49:53.02 ID:JnbLFA4j0
スーパー1ってライダーマン的に武器が変わるやつだっけ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:49:54.97 ID:fQXCadSU0
悪はゆるさん!
142チームやべっち@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:50:31.68 ID:PMOrbsR10
【速報】北川景子のヤンキー時代の写真が流出!ファッションセンスがヤバ過ぎると話題に【うんこ座り】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:51:09.21 ID:EdlQZCElO
知らんなあ…
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:51:33.29 ID:a5cEceEO0
昭和特撮板じゃわりと何年も前から話題にはなってたよな、今回の件
でも統合失調症こじらせたストーカーファンの成れの果てが暴れてるもんだと俺は思っていた
今回ついに表沙汰になったのはどう解釈したらいいのだろう
あとジャッカー電撃隊のダイヤジャックもヤバイよね
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:53:19.65 ID:phOJoJL/0
スーパー1なんて初めて聞いた。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:53:34.21 ID:sDEZOJF60
>>109
なんで混同してんねん ライダーマンやそれ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:54:01.24 ID:rxoTJK1n0
5つの腕で守る〜♪
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:55:41.35 ID:qG9+QIHq0
スーバー1はお金持ちライダーって当時からいわれていたな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:57:09.89 ID:sDEZOJF60
剣持ちはXが先か

まあ厳密には奪ってだが
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:57:53.91 ID:bovtY5490
「スーパー1」ってジャッキー・チェンもどきみたいなやつだろ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:58:53.16 ID:5DY1iXnV0
誰やねんwwwwww
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:02:42.57 ID:QNDua5/KO
金額が高杉ww
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:07:09.69 ID:TWVsjHmBO
自分はブラック世代だったけどスーパー1はビデオレンタルで何本か見て好きだったのになあ。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:07:35.30 ID:AWoicoyg0
>>50
つうか、最近の主役はただイケメンと言われているだけで、
ビジュアル以外は個性が無いというか、どの役を誰にやらせても同じ って印象だな

カブトの水嶋は、何事もなければ今も普通にドラマに出てただろうが、見事に自滅したしな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:09:26.34 ID:jY6IGwHRO
ウルトラみたいのに乗ってたなー。

あの当時、いくらしたのだろう?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:10:27.59 ID:DEbU8a810
>>131
フォームチェンジというなら、ストロンガーじゃね?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:10:36.03 ID:RbsfW5BY0
スーパー1って、たしか少年探偵団みたいな子供ライダーズが活躍するやつだっけ?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:10:38.62 ID:zGVTOpJ80
>>144
ファソから数千円〜数万円借りて返さなかったのは本当だけど、
今回は額が大きすぎるね。
40代女性がどうやってそんな大金作ったのかも謎。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:12:27.28 ID:FEu95W0r0
倉田てつをのステーキ屋はブラックヲタ憩いの場になってるらしいな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:13:06.24 ID:lcfGEbYN0
借金の理由がここまで嘘だと詐欺になるのかね?
ただ借用書書いてるからなぁ‥
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:14:28.91 ID:PrJ9UuD00
誰かと思ったら高杉かよ
こいつ昔から借金ネタで有名じゃねえかw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:15:18.95 ID:CWFAROwfO
スーパー1ってバイク2台持ちじゃなかったっけ?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:17:07.67 ID:8d4B64Jo0
>>156
ストロンガーは強化フォームの先駆けだね
クウガ→ライジング
龍騎→サバイブ
この系譜

スーパー1は
クウガ マイティ、ドラゴン、ペガサス、タイタン
電王 ソード、ロッド、アックス、ガン
こっちの系譜
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:17:22.81 ID:PrJ9UuD00
>>156
ストロンガーのは今で言う最終フォーム的なのだから
フォームチェンジでいえばライダーマンが元祖
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:17:24.35 ID:V3FA8N7k0
>>156
あれはどちらかというとパワーアップかな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:18:48.06 ID:daQ4E5o/0
高く評価されていたのか。
知らなかったぜ。

妖怪王女好き。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:20:29.62 ID:PrJ9UuD00
>>166
評価されてねえよw
特に時間帯変更以降のジンドグマ編なんてひどいもんだぜ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:23:01.73 ID:daQ4E5o/0
>>167
人ドグマ編にならなきゃ妖怪王女見れないじゃないか!
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:24:27.80 ID:PrJ9UuD00
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:24:39.61 ID:lzKaML570
>>167
ジンドクマは幹部がコミカルで怖くなかった。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:25:42.73 ID:lzKaML570
火を噴く赤心少林拳
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:26:24.14 ID:g/hft4en0
てつをステーキ一度行ったよ。

味は特別うまいというわけではないね、値段なりくらいかな。ほんの少しだけど本人も出てきてかなり店内盛り上がったし良かった。また行きたいけど近くはないからなかなかいけない。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:27:51.48 ID:PrJ9UuD00
>>170
それもあるんだけど
全体に子供向けになっちゃって(ライダーで子供向けってのも変な話だが)
ライダー隊が話の中心になっちゃってスーパー1がほとんどでなくなっちゃったり
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:28:45.12 ID:3mWlhXu30
すげー若い奴かと思ったらジジイだった
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:29:08.70 ID:KxdjTflO0
新しいシリーズ

仮面ライダー ジゴロ

借金まみれになりながら,格差助長のアベノミクスに反対し,世界のショッカー
中国共産党と戦う戦士
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:29:10.89 ID:8pohyNYV0
>>163
宇宙キターッ!はスーパー1の系譜だよね。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:30:29.69 ID:PrJ9UuD00
>>176
パワーハンドを明確に玩具化したのがアストロスイッチだな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:30:59.16 ID:/nkaFjHZ0
>>169
d。
真っ昼間から刺激的すぎる。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:31:35.36 ID:lzKaML570
>>170
ドグマ編が重かったのが不評だったかな?
180チョンモメン@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:32:28.31 ID:49/zMsxu0
>>175
なんでアベノミクスに反対してる奴が共産党と闘うんだよw
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:32:37.04 ID:Fc2oMT4+O
>>6
35年前は30だから、まぁそんなもんだろ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:33:25.96 ID:jcwnzB+/0
>>98
若いころがベネディクト・カンバーバッチに似てる
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:34:43.30 ID:F8zXVBGW0
スカイライダーとスーパー1、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:34:50.59 ID:8d4B64Jo0
>>180
実質資本主義化してる今の中国が許せないマルクス原理主義のライダーなんじゃないかな?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:35:39.69 ID:Fc2oMT4+O
>>42
殺人とかじゃなければ封印はないでしょ。
186チョンモメン@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:35:54.27 ID:49/zMsxu0
>>184
そっか、そういう風にも捉えれるね
どうも有難う
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:38:04.92 ID:BvpUJYVVO
惑星開発するんだけど投資しない?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:39:22.45 ID:PrJ9UuD00
>>183
まあスカイライダーは特撮全体で考えても出世頭だからなあ・・・
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:40:11.28 ID:8pohyNYV0
>>175
借金まみれといえば、龍騎はナイトからどんどん借金の金額増やされてたなw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:40:39.62 ID:i3GTtJan0
変身は、かめはめ波の手の形で手を回転させるとベルトのカバーが左右に開いて中の風車?が回る

グローブが5種類モードチェンジ

バイクがオンロードとオフロードの2台
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:41:12.32 ID:6DVB8Ozm0
5つの腕を持つ男
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:42:53.90 ID:CxNCMYFK0
1号「おっそろしいなぁ〜」
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:44:31.39 ID:UPYaxRIt0
スーパー1のアメリカンポリスみたいなバイク好きだったわ。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:45:00.22 ID:LB512VOt0
オーディションの時点が疑惑があるしなあ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:45:02.03 ID:m3trHKKn0
バイク二台を維持するのも大変なんだな。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:45:21.75 ID:XV6LnPJO0
借金出来るのも甲斐性だよ おまえらは絶対に出来ないだろ?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:45:35.10 ID:q4bBWj040
この高杉氏とジャッカー電撃隊のダイヤ印とキカイダーの中の人は昭和特撮イタイ人三銃士だからな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:45:48.27 ID:jcwnzB+/0
火だるま赤身少林拳
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:46:30.20 ID:8pohyNYV0
>>194
そうなの?
身体能力で選ばれたんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:47:01.56 ID:vhw6Cqln0
平成ライダーかと思ってスレを開いたのに騙された気分
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:47:42.38 ID:f32TQDX40
どの平成イケメンライダーかと思ったらww
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:47:57.17 ID:8pohyNYV0
>>197
ダイヤって誰だっけ?
スペードは丹波息子だったよね。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:48:25.68 ID:NZ6ZlR2J0
スーパー1が傑作というマニアは確かに多いな。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:48:59.81 ID:m3trHKKn0
>>199
ZXの人がスーパー1に決定してたんでしょ。
そしたら高杉が毎日プロデューサーの入り待ちして挨拶したと。
それで、そこまでやりたいならってことでスーパー1役になった。
本人がインタビューで言ってたよ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:50:16.48 ID:FcwTF7SZ0
あの腕のヒラヒラって必要なん?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:50:50.17 ID:Qy779wtQO
赤心少林拳だな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:50:54.80 ID:MqrZA1FH0
スーパー1めちゃ好きだったわ
ちょっとショック
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:51:42.82 ID:LNAM8SdiO
あぁ〜俺の一番好きなライダーが…また敵にミサイルでやっつけてくれ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:52:03.93 ID:219ywhMh0
ウメハラそっくりなんだが
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:52:10.73 ID:4MkdXdkY0
>>50
キバ、W(片割れ)は結構見かけるけどな。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:52:11.24 ID:7UT025860
今やっているドライブに出てくる仮面ライダーマッハが変身する際のポーズが
何気にスーパー1の赤心少林拳の構えっぽいんだよな

スーパー1は確か第一話は敵と戦わうどころか爆発する炎の中から登場して
次週に続くって締め方で幼心に萎えた記憶がある
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:52:53.08 ID:F8zXVBGW0
>>204
詐欺師は行動力あるからな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:53:06.37 ID:8pohyNYV0
>>204
うああ。
降板がない限りオーディションが全てだろうに。
当時のプロデューサーって誰だよ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:53:28.85 ID:9dwp6l6T0
スーパー1のデザインは好き
つり上がった目の感じとかがね
あと全体の印象がとてもスマート
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:53:41.81 ID:bCpS8aWS0
ジジイかよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:53:57.70 ID:Ln4kdP9o0
ダイヤジャックもそろそろ表沙汰になっていいころ
相変わらず統失ブログだし、あの世界観はちょっと面白いが
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:54:23.13 ID:qwMXKSlh0
ショッカーの新たな資金源か
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:54:23.88 ID:msiGPHlO0
最近の人かと思ったらスーパー1か
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:54:35.06 ID:SJjJBRenO
かっこいいな
俺もこんな生き方がしてみたいwww
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:54:37.40 ID:gWwNpTQp0
長いこと
火を吹くセクシー少林拳
だと思ってたのは俺だけじゃないはず
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:56:44.06 ID:pl+nPjXU0
>>106
やけにでかい店員いると思ったらてつをだったときはたまげたわ。
いつもいるわけじゃないらしいのがなー
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:57:43.17 ID:sNEZGKxH0
スーパー1って、最終回の記憶が無いんだけど。。。打ち切り気味だった?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:59:39.15 ID:8d4B64Jo0
>>222
あなたも放送枠の変更で打ち切られた地域なのかも
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:00:19.74 ID:zpKbjXMxO
仮面ライダーは1号2号だけだろ。今のライダーはデザインがクソ
何でバットマンみたいにカッコ良くならない?全身ダークでいいから
30〜40代のおっさんがフィギュア買うようなデザインにしろよ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:02:18.56 ID:Wfiogv07O
>>222
地域によっは半年で打ち切りになったみたいだよ
俺の地域は金曜19時→土曜7時になったけど、登校の準備なんかで
全然見られなくなった(当時ビデオデッキも家には無かったし)
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:03:03.64 ID:1EeSVQCq0
>>40
藤岡弘って歌ってた?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:03:35.11 ID:8pohyNYV0
>>224
リアル世代ターゲットは子供だし。
最近のは自分もダメだが
一昔前のカリスとギルスは好きだ。
アマゾンの系譜みたいな感じで。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:04:07.69 ID:g5Ui4Z5i0
>>224
おっさんむけに「仮面ライダーTHE FIRST」というのがあったがこけた
「真・仮面ライダー」にせよ「ULTRAMAN」にせよ、子供向け特撮ヒーローを
ハイターゲットにリメイクしようという試みは日本では悉く失敗している
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:04:31.74 ID:Wfiogv07O
>>225失礼
○ よっては
× よっは
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:05:14.01 ID:opW69IK60
変身ときのポーズとSE歴代最高だなスーパーワン
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:06:41.74 ID:XUkZpAbm0
無心してもかまへんライダー
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:07:20.02 ID:PrJ9UuD00
>>226
1クール目歌ってたのはご本人
例の怪我交代の時に仮歌で吹きこんであった藤浩一(子門)版に代わった
http://www.youtube.com/watch?v=r_OBT0OipLQ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:08:20.89 ID:kOYbQqjtO
>>1
「サイテーだな、藤岡弘、!」ってボケようとしたら、誰とも知れんような平成仮面ライダーの一人でなくスーパー1かよ。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:09:21.76 ID:a5cEceEO0
>>228
そもそもそれらの作品、大人も楽しめるというよりは
完全に厨二病の空気、厨二病=大人みたいな考えで作っちゃったのが敗因
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:09:40.37 ID:PrJ9UuD00
>>213
八手三郎の中の人こと平山Pだろ
その件があったから申し訳なくてZXの時に起用したって話だし
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:11:02.01 ID:PrJ9UuD00
>>234
やったのが韓流もどきとJホラーだしな
普通にアクション路線でよかったものを
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:12:40.11 ID:LB512VOt0
>>204
しかも免許持ってなくてクランクインギリギリ国際免許でどうにかしたってオチ付きだし
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:12:53.74 ID:I2MGWdd50
>その高杉との金銭トラブル被害を打ち明けたのが40代女性のAさん。
>元ライダーのブランドを信用して

何を言っているのかさっぱり
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:13:06.71 ID:a5UMTmao0
電王の時のユウトだったかな
デネブの相方してた子
今なにしてるんかな好きだったわ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:13:48.15 ID:h4RebRspO
>>200同じく
しかも一番影が薄いスーパー1だもんな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:07.51 ID:NowSWHj90
赤心少林拳の人やん!
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:22.69 ID:M/8ovEXmO
拳法使い設定で変身ポーズがかめはめ波やったな。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:37.71 ID:hq39a0OqO
貸す方もどうかしてるよ、こんなに貸す金があるのもビックリだけど
20も下の女性から金を引き出す60半ばにもビックリするわw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:44.60 ID:AkA/RYNB0
>>234
デザインは良いのに、ストーリーや演出が最悪だったな。
作り直してもらいたいくらいだわ。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:47.16 ID:JT9pVpPz0
>>239
病んで引退したけど最近復帰したんじゃなかったっけ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:14:55.72 ID:Voib7JQnO
>>1
さぁ、おまえの罪を数えろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:15:39.79 ID:jcwnzB+/0
かめーんらいだーすーぱーわん♪
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:15:41.05 ID:PrJ9UuD00
>>239
春の映画で復帰するってよ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:17:30.38 ID:6pnpEq7Q0
東映まんが祭の一作として制作された映画版「仮面ライダースーパー1」の予告編
https://www.youtube.com/watch?v=7BiHaoFsocw&hd=1
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:17:53.48 ID:PrJ9UuD00
>>240
でも平成ライダーでトラブル起こしそうなのってブレイドか剣崎か椿隆之くらいしかいないじゃん・・・
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:18:11.94 ID:8d4B64Jo0
>>244
FIRSTで見応えあるのはビルから飛び降りて着地するシーンまで
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:18:14.43 ID:NowSWHj90
>>239
中村優一
次の映画 仮面ライダー3号にユウト役で出てくるで

2010年8月16日、持病の腰痛が悪化。9月19日、前述の体調不良により芸能活動の一時休止し、休養することを発表。
2012年9月末日をもってワタナベエンターテインメントとの契約を終了、芸能界からの引退が発表された。
2013年2月14日、新たなブログを開設、仲間とともに表現活動を開始したことを宣言。
2014年8月30日、俳優業再開を発表。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:18:15.45 ID:8pohyNYV0
>>239
優斗の中の人なら俳優業再開して
春映画に出るらしいよ。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:18:30.70 ID:zGVTOpJ80
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:18:41.71 ID:7UCRytpVO
下心少林拳
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:19:03.09 ID:Voib7JQnO
>>210
フィリップ君(菅田)はジュノンボーイだから当然じゃね?

ドライブはなんかタレントで生き残りそう
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:19:36.96 ID:l5idjXxg0
貸しすぎだろ!
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:19:44.70 ID:6pnpEq7Q0
個人的には爆発させすぎて国土地理院から叱られたというV3の映画がいい
https://www.youtube.com/watch?v=L4BmKPhBYqk&hd=1
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:21:29.41 ID:a5UMTmao0
おぉーユウトくん情報ありがとう
そうか休んでたのか
復帰嬉しいわ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:22:13.32 ID:gWtT2tZ40
この人はサバ読んでて前の年の村上弘明から一気に年とったみたいだけどそんな気にならなかった
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:22:56.33 ID:i9ugvc2A0
特撮ヒーロー史的には
スーパー1とZXの間には
宇宙刑事という革命があった

ということでよいですか
まあZXスペシャルの作風には
あまり影響してませんが
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:23:07.64 ID:NowSWHj90
3月21日(土)公開『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の出演者発表第一弾!
仮面ライダーBLACK・南光太郎役、倉田てつを
仮面ライダーギャレン・橘朔也役、天野浩成
仮面ライダーゼロノス・桜井侑斗役、中村優一
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:24:19.56 ID:qwMXKSlh0
>>258
ダイナマンの方が規模はやや小さいものの大量に爆破させてるぞw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:25:42.32 ID:Ln4kdP9o0
てつをはすげー礼儀正しくて
昭和ライダー40周年イベントの時
2号佐々木、V3宮内も感心してた

ってXライダーの速水さんが言ってたなあ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:25:43.95 ID:PrJ9UuD00
いや、V3はやりすぎて島の地形を変えちゃったって伝説の爆破だから
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:25:59.06 ID:pwc1807t0
スーパー1って人気ないやつだよね?
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:26:04.34 ID:lagxanXL0
熱するか冷やすかどちらかにせんからや
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:27:11.00 ID:a5cEceEO0
>>258
いいよなーV3の火薬量は
http://imgur.com/7hmqJup.gif
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:28:06.08 ID:bAI5F5w30
手が10本もあるから手も速い


て、オチ?
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:28:32.47 ID:8pohyNYV0
>>262
今回のはディケイドはナシ?
何か新鮮な顔合わせって感じする。
そこに及川ミッチーか。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:30:07.47 ID:PrJ9UuD00
>>270
今のところ聞いてないね
サプライズで出すほどの俳優でもないしw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:30:27.46 ID:vV/e8oTR0
ファイブハンドを駆使して、借金地獄をきりぬけんかい! ボケ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:33:08.32 ID:2jVuGNJu0
レーダーは実はミサイルになる
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:33:53.09 ID:y8G7XE7r0
スーパー1は特に前半のドグマ編では格闘技を前面に押し出していたから子供心に燃えたなあ。
変身の呼吸を会得する為に赤心少林拳の猛者達と百人組手をやったり。
沖一也の師匠の玄海老師がこれまた物凄く強くて、映画版では素手で精鋭怪人を倒したり
ドグマとの最終決戦でも相手の首領とサシで戦って重大な弱点をスーパー1の為に見破ったりしてたからなあ。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:36:49.83 ID:LB512VOt0
>>274
劇場版の地獄谷五人衆の一人クマギラーを倒したのも玄海老師
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:37:44.68 ID:XV6LnPJO0
それは それは それは〜 金の女を持つ男〜♪
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:39:32.42 ID:50kw6Hc40
「イスラム国」が壊滅すると「ゲル・イスラム国」になり、それが壊滅すると「デス・イスラム国」になり以下延々と続く。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:39:33.96 ID:E5/7yRa40
高杉俊介(65)

65って・・・・・
爺さんじゃん
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:40:35.92 ID:neN9SMxTO
ライダーブランドって信じられる代物なのかと考えること少一時間ry

でもファンだったら釣れなくもないのかな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:40:44.76 ID:nBVNQgAm0
スーパー1っていつやってたのかも知らん、昭和ライダーと平成ライダーの狭間に消えてライダーだろ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:42:07.82 ID:Tl0Y+2kgO
じじい 何やってるんだ 年金あるだろ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:42:50.24 ID:cWPhJUAm0
>>50
龍騎は(´;ω;`)面白かったやんかっ!
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:43:36.76 ID:I2MGWdd50
>>264
てつを自身が特撮ヲタだからなぁ
でもそれが祟って共演者にキモがられてたとかなんとかw
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:44:04.80 ID:qE+dcbuN0
>>282
6日から無料で見れるぞ
http://ch.nicovideo.jp/rider-ryuki
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:46:00.63 ID:G3pelmVq0
スーパー1ってバッタに見えんな。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:46:36.26 ID:PrJ9UuD00
>>283
「子供の頃ライダー好きで見ていた」のと「特撮オタク」は違うぞ…
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:46:39.49 ID:F5LnDJXr0
仮面ライダーバロンはゲイビデオになんか出てないよ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:47:58.18 ID:dngg/wClO
椿じゃなかったのか完全に椿だとwwww
 
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:48:06.19 ID:RaIdYOTv0
これに当時ヘンリー博士役で出演した大月ウルフさんは来週ドライブにゲスト出演するんだよな。
やっぱり博士役でw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:48:15.29 ID:PrJ9UuD00
>>285
モチーフとしてはスズメバチ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:48:48.51 ID:PrJ9UuD00
>>289
嘘だろ・・・まだ生きてたのか?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:48:54.35 ID:rc8Ao20x0
>>50
オーズは進撃の巨人の映画出るぞ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:49:18.16 ID:TpIMY/bP0
「仮面ライダー主演俳優」
こんな書き方されたら十中八九は藤岡弘思い浮かぶだろ
目につくようになんだろうが週刊誌はなんかもっと別な書き方しろや
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:50:05.46 ID:5/d+AVE80
>>98
当時すでにオッさんですやん
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:50:38.48 ID:RaIdYOTv0
>>291
この前も電話のこえだけでちょろっと出たよ。
予告ではサイドカー乗り回してたしまだ健在そうだ。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:51:43.02 ID:Ijy1jDNJ0
あと10年もしたら死ぬ人間じゃねえか。
うまいことやったな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:51:52.45 ID:u9VfmUOw0
>>197
バルパンサーも色々あったね
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:51:55.38 ID:RaIdYOTv0
>>293
て言うか藤岡ならはじめから名前出すよ。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:52:46.64 ID:M9LGEtwKO
抱かれたのか?一度でも抱かれたなら諦めろ。
40過ぎの婆を抱いてやるなんて対価だろうに。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:53:20.23 ID:PrJ9UuD00
>>298
だよな
ほとんどの人は椿だと思って開いたに違いない
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:53:24.49 ID:LB512VOt0
>>98
二号の佐々木さんもう表舞台に出ても問題ないだろうし
劇場版に出てほしいなあ

世間では藤岡弘が元祖的にクローズアップするけど
ライダーを人気作品として高めて今のように時代を超えて愛される作品に
繋げた功労者は佐々木さんが演じた二号ライダーだし
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:54:31.77 ID:NObwCGCC0
V3までしか認めない、ってかスーパー1なんて知らんw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:54:58.76 ID:ztA3sUfNO
誰?最近のやつかと思ったら1980年のライダーて…てか女のファンなんていたのかよ40代てやっぱ当時見てた世代なんだろ?
ライダーの中でもメジャーな藤岡・宮内ならわかるがパッと思い浮かばないライダーで当時少年向け主体の番組で本当に女のファンがいたのかよ

>>154
KAGEROU先生の悪口はよすんだ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:55:33.72 ID:G3pelmVq0
師匠みたいなジイサンが素手で幹部クラスの怪人倒すほどめちゃくちゃ強かった記憶がある。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:57:15.30 ID:y8G7XE7r0
>>298
藤岡弘は今は俳優ってよりタレントって感じだしな。
老齢になってますます濃い感じになっちゃって、普通のドラマに出たら浮きまくりそうだしな。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:58:22.05 ID:44SK9Ouo0
借金まで二股って言われるのか
一人目が貸さなくなったから二人目
二人目が貸さなくなれば三人目 というだけの話じゃないか
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:59:05.35 ID:N5MJiqak0
I&Iファクトリーの社長とは、事務所を離れても連絡を取り合う仲。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:00:19.32 ID:akpe+8TP0
今の平成仮面ライダー出ている若手俳優は昭和で言えば中井貴一あたりの位置
のVIP若手売り出しクラスだから、同時期の仮面ライダーに出ていたこの手の
ヨゴレイロモノ俳優とはまったく比較対象にもならない
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:00:23.30 ID:G3pelmVq0
戦隊はバイオマンがやってた頃かな。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:02:27.64 ID:KjA7CjUL0
せきしんしょうりんけんだぁ!
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:03:17.10 ID:Ytyf/3Nm0
>>309
バイオマンは84年スーパー1は81年戦隊で言うとサンバルカンあたり
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:03:37.05 ID:ZM2dVU8g0
>>293
だってスーパー1以外に全く売れなかった
自称俳優なんだから仕方ねーだろ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:03:41.66 ID:RaIdYOTv0
>>309
デンジマン〜サンバルカンくらい。
当時のライダーも秋スタートだったから。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:04:38.25 ID:TywvwJ4f0
スーパー1は高評価だったんだな。
俺はストロンガー派。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:06:35.86 ID:PrJ9UuD00
>>311
81年組ヒーローロクな奴いねえなw
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:07:36.12 ID:Ln4kdP9o0
>>301
佐々木さん平成ライダーに全く関心ないし、ディケイド以降の歴代陵辱殺し合いにお怒りだったからな
今後も記念碑的な作品には出てくれるんだろうが
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:08:21.24 ID:0PnFBOTx0
世界の平和を守るための資金だろ
仕方ないんじゃねの
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:09:18.45 ID:zGVTOpJ80
>>297
故小林亜星の息子かー
最終的にはJKと淫行で捕まったんだっけ。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:09:58.92 ID:PrJ9UuD00
>>316
オーズ電王の映画に声だけでも出てくれたじゃん
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:10:18.30 ID:rKeNiAmD0
出た!!!www
高杉さんの借金問題ww
こんなの特撮オタクには随分昔から知られていたこと
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:10:31.79 ID:daQ4E5o/0
>>303
枠移動前の平均視聴率は13.3%で、今週の大河より高いんだぜw
女ってか、40代なら当時見てた子どもだろ。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:11:55.31 ID:KrEauC8U0
スーパー1が歴代際カッコいいライダー
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:12:01.76 ID:lvB6COMh0
悪の組織と戦うのに金が必要だったんだろ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:12:40.83 ID:rKeNiAmD0
この何年も仮面ライダースーパーワンのスレッドには「無心」の
文字が出ていた。
高杉と言えば無心

しかし完全に事実だったとは・・・
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:14:14.47 ID:1Yp3+LQr0
仮面ライダー俳優ってみんな不幸になってないか?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:14:31.50 ID:8d4B64Jo0
>>323
チェックマシーン高価そうだもんな
他のライダーと違ってバイクも2台あるし
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:15:54.36 ID:KrEauC8U0
>>325
福士ももうすぐ落ちるんだろうな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:19:44.79 ID:2eLpnrsOO
何か当時見てて高杉さんてイケメンでも無いし爽やかな感じもないしモチモチしてゲイぽいしあんま好きじゃなかったなあ
村上さんが爽やかイケメンだっただけに
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:20:24.91 ID:ZM2dVU8g0
おおもとの掲載先のポストの記事でスレが立ってないってことは
よっぽど小さい記事やったんかいな?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:25:22.56 ID:taaIOXq20
愛の腕を5つも持ってるのに二股程度で済んだの?
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:29:29.09 ID:4ns8BTXk0
>>213
> オーディションが全てだろうに

いや別に?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:31:40.52 ID:akpe+8TP0
今の平成ライダーの若手俳優売り出しシステムはかつての
太陽にほえろの若手刑事役の俳優売り出しシステムに相当

芸能界的には昭和ライダー俳優とは別物

平成ライダー俳優は太陽にほえろの若手刑事役やった俳優と並べて
考えたほうがスッキリする

必殺で三田村邦彦と同じステージに這い上がって並んだ村上弘明は
ある意味で太陽にほえろの若手刑事相当の芸能界ポジション
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:32:10.18 ID:EkcmeORJ0
俺宮崎しばらく住んでたけど
ライダー1号の藤岡さんがずっと宮崎の番組出てたよ
何故に?と思ってたが
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:36:34.77 ID:e0QH9i7Y0
>>308
中井貴一って佐田啓二って言う大物俳優の息子で姉も当時売り出し中の女優の中井貴恵でデビューはいきなり東宝の大作映画「連合艦隊」の主要人物の息子役という破格の扱いだった。
全然違うわ。
当時で言うと金八先生の生徒役なんか一番近いんじゃない。沖田ヒロくんとか。
おっさんですまん。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:36:50.47 ID:6AIA4rXg0
菅田俊が現在59歳で
村上弘明が現在58歳と知って
愕然としている昭和ライダー世代
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:37:08.57 ID:6qP8gI5I0
高杉俊介で画像検索したら
秘密の花園の頃の聖子ちゃんカットしたJJIがいた…
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:38:56.50 ID:e0QH9i7Y0
村上さんは竹製のブルワーカーで筋トレしてただけあってまだ若々しいな。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:40:39.85 ID:dby4DIku0
被害者女性は放映当時は兄や弟に付き合って番組視てたんだろうか
当時の世相じゃ女の子のファンなんて表立っては居なかっただろうに
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:42:39.15 ID:+Dr4UFdR0
スーパー1なんてあったのかよ
しらねーわ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:45:44.60 ID:9ZdBId/B0
金借りたって言っても13年かけて一人2400万だからな。
細く長くってやつだな
しかし同時に二人同額って言うのが計画的
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:48:59.31 ID:qr2iOPAy0
あの世でライダー2号並びに一文字隼人を演じた
佐々木剛も嘆いているだろうな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:53:42.32 ID:9ZdBId/B0
そのまんま東は山田邦子から億単位でたかってた
平気でたかれる人って居るんだよな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:55:18.23 ID:zkrXMsFQ0
平成じゃなくて赤心少林拳の方か…
好きだったのに
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:56:00.33 ID:7UCRytpVO
昔 赤心少林拳
今 赤貧少林拳
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:57:03.60 ID:8d4B64Jo0
しかし「赤心」の名が泣くな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:58:02.39 ID:Bqx6oAdT0
こいつ元々良い噂の聞かないオッサンだったよな
あぁ、やっぱりという感想しかない
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:01:42.98 ID:JmvuCercO
当時、スーパー1の放送は、福岡じゃ打ち切りになったぞ。
つまんなかったからな
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:07:00.95 ID:HU0d/Ilu0
借金スーパー1!
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:07:11.13 ID:XvfxyJzOO
手袋つけて火とか氷で攻撃してたのを参考にしてWが誕生したんだろうな。

二股のWが
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:08:52.65 ID:HU0d/Ilu0
>>341
殺すなよ!m9('A`)
確かにヘアスタイルは歌丸師匠だが・・・。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:09:47.85 ID:gWtT2tZ40
>>282
今やってる昼ドラに龍騎と編集長出てる
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:11:05.88 ID:daV1DAFQ0
>>8
一緒だわw

こんな奴知らねえw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:14:35.20 ID:XQyaYKS10
今の平成ライダーの走りみたいな感じだな
豪華なハーレー乗り回し色んな技が出るギミックハンド持ちの恵まれた環境ライダー
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:15:37.83 ID:2CAF3wF2O
こんなネタで騙す方もアレだが、騙される方も大概だなw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:17:32.00 ID:GPOoe9hG0
前にニコナマで仮面ライダーやってる時にこの人見たわ。たしかに若い頃は甘いマスクですげえイケメンだったねえ。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:18:44.03 ID:2+nHlsKc0
画像もなしに
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:20:00.81 ID:C9TL9HnY0
ニセ坂本一生みたいな顔でイケメンじゃねえわどう見ても
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:23:20.42 ID:qHwFZsv80
昭和ライダーと平成ライダーの隙間の存在感薄いライダーだよな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:23:24.02 ID:VJqUW57n0
スーパー1とウルトラマン80の時代
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:24:55.20 ID:Ys1lSMi80
>>252
>>262
デネブでるの?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:26:18.30 ID:hmdFqkgA0
たしか借金の時効って5年だろ
これは全額返済はあきらめるしかないな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:27:28.42 ID:MDE+EL7I0
レンジャーなのに芸能界のほうがビックリだが
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:28:44.67 ID:zkrXMsFQ0
>>358
そうでもない。なんせガキの多い時代なんで
>キャラクターショーの集客成績はシリーズ最高の人気だった『仮面ライダーV3』に迫るほどだった。
>平均視聴率も前作を上回った(関東13.3%、関西19.6%)。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:29:37.44 ID:pWbdAte90
返ってこないなら金額知りたくない
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:29:45.45 ID:LB512VOt0
>>362
大野剣友会もびっくりな位体が動くようで
実際崖のロープ渡りや山下りは自身でこなしたしなあ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:37:39.21 ID:ztA3sUfNO
>>337
そんなの関係あるのかよ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:40:14.96 ID:Pip634W90
金の心を持つ男言うてたしな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:53:15.42 ID:zGVTOpJ80
>>333
事業失敗して億の借金抱えて、すごい仕事やってた頃かな?
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:56:29.87 ID:ZM2dVU8g0
臓器売買云々といった借金の理由が嘘なら
詐欺に問われるわけでそ?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:57:48.12 ID:1Jmb0RcBO
二千万円を貸せる経済力がある女性なのになぜアホのイケメンに騙されるのか
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:00:07.21 ID:+uvtviyEO
>>239
彼に非は無いのだが、響鬼ファンにはどうもマイナスのイメージがな…
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:02:13.48 ID:+uvtviyEO
>>362
レンジャーなのにライダーの方が…
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:06:06.33 ID:VJN4uoo60
足が短かった記憶がある。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:32:05.05 ID:z2B3shpB0
女ってバカなの?
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:33:15.38 ID:9w5HFkOa0
>>359
S50年代生まれだな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:54:10.23 ID:X5Vxy/d50
高杉俊介ってばるいーぐるとかじゃなかった?、違うか?
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:58:50.88 ID:LB512VOt0
>>376
バルイーグルは初代は川崎さん二代目は五代さん

二代目の方が印象的だった
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:18:36.45 ID:1CjpvJqzO
>>360
出るなら行く
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:20:22.27 ID:nXnQY5tC0
ドライブのやつかと思ったわな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:23:15.36 ID:8d4B64Jo0
>>378
出るみたいですね

『スーパーヒーロー大戦 仮面ライダー3号』特報!南光太郎や桜井侑斗、デネブの姿も
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/17/073/

>声優の大塚芳忠が声を担当するデネブイマジンなどの姿も。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:27:40.62 ID:dngg/wClO
なんだ椿じゃないのか



ミスリードじゃんww
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:31:15.65 ID:mEQl9c29O
ウソダドンドコドーン(0w0)
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:31:28.72 ID:+0e4+88+0
平成ライダーかと思ってスレ開いたら違ったw
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:40:20.11 ID:NN4AOp0r0
スーパー1好きだったなぁ
一番思い入れのあるライダーだ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:44:40.16 ID:LB512VOt0
40歳前後にはスカイライダーとスーパー1はヒーローなんだよな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:50:08.00 ID:w76k5tAV0
負けるなスーパーワン
闘えスーパーワン
次回もお楽しみに
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:09:06.49 ID:oG9yCtbb0
>>377
初代は欽ドンに出てたね
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:10:53.50 ID:M/8ovEXmO
>>377
二代目バルイーグルの奥さんが王女キメラなんだよね。
初代イーグルは地元熊本のラジオで頑張ってる。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:18:36.71 ID:8pohyNYV0
>>288>>381
そんなに椿が好きですか?w

>>388
王女キメラって、ダイナマンの有尾人の王女だっけ?
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:25:46.36 ID:vmICt5a70
知らない人
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:55:45.78 ID:3h5JLfar0
>>388
サンバルカンは、パンサー役の人が逮捕されたよな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:56:48.34 ID:3h5JLfar0
魔拳カンフーチェンの主役も、この人だったな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:08:23.65 ID:p8uaL95C0
スーパー1の後半をほめている人を見たことないが…
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:09:40.45 ID:919Z5FVHO
超棒だったよなスーパー1
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:11:43.32 ID:UuEH6Dt30
スゥーパァーワン〜〜〜〜
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:13:27.25 ID:JtGwhY9B0
5つのグローブを変えて戦うライダー?
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:17:41.97 ID:mR6pbQb70
裏社会の組織と交わしてしまった契約を解約するため
スーパー1は戦い続けるのだ!頑張れスーパー1!ゆけスーパー1!!

〜 CM
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:22:32.64 ID:WeFxSGNm0
>>395
チョーさん乙
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:22:42.45 ID:NowSWHj90
米国版スーパー戦隊『パワー・レンジャー』主演俳優が殺人容疑で逮捕

スーパー戦隊」の米国ローカライズ版として幅広い人気を博した「パワーレンジャー」。
『百獣戦隊ガオレンジャー』をベースとした第10シーズン「パワーレンジャー・ワイルドフォース」にレッドライオレンジャー役で主演していたリカルド・メディナJr.(36)が、
ルームメイトのヨシュア・スーター殺害容疑で1日に逮捕されたと複数のメディアが報じている。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:23:15.60 ID:Nxfw/xC+0
>>14
> てつをがやってるステーキ屋死ぬまでに一回行きたいな。

1度行ったけどめちゃくちゃ楽しかった!ステーキも美味かったしてつをも居た!流石に話しかける事は出来なかったけど思い出に買った2種類のスタッフTシャツもたまに着てるし、また行きたいと思った。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:24:24.47 ID:IsduhiZQ0
>>380
サンクス
>>378
仲間w
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:26:12.71 ID:NowSWHj90
仮面ライダー3号

乾巧=半田健人も出るんだな。何やってるんだ?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:28:03.18 ID:qULs06sx0
スーパー1が高く評価されてるなんて嘘だろ。
小学生の頃、リアルで仮面ライダー見てて大好きだったけど
アマゾン以降は糞でもう見てなかったからなw
アマゾンからって言うよりXからもう面白くなかった。
仮面ライダーはV3までだろw
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:30:00.10 ID:7x6kig0n0
バイクが二種類あったんだよな>スーパー1
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:36:43.94 ID:7lm3slB6O
仮面ライダーバロンの小林豊って性別詐欺だろ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:37:28.07 ID:T1XKAGEfO
>>273
レーダーハンド以外を奪ったのにそのミサイルでやられた怪人がいたな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:41:03.88 ID:q66S6XMU0
バロム・1 より名前売れてないだろw 役者としてより
詐欺師として1流なんじゃないか?

当たってない役柄で数千万円、引っ張れる65歳。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:52:08.89 ID:113o6xHl0
ここはスカイライダーに仕事してもらうか…
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:55:22.69 ID:+qicWvvX0
メンテナンスにカネがかかるんだよ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:57:21.45 ID:7YFcR7jc0
スーパー1のバイクは、走りながら変型出来たんだよな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:58:54.28 ID:ciSobyZg0
石ノ森御大が作詞した最後の主題歌だっけ?
特に2番の「赤い砂塵を巻き上げて 銀のマシンで迎え撃つ」
ってところがライダーらしくてかっこいい
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:00:40.23 ID:TDfXfeO70
ゆるさんっ!!!





アホかwwwwwこっちのセリフだwwwww
日本人のフリしてんじゃねーよクソチョンwwwwwww
まだ懇親会()とやらで信者から一律1万巻き上げてんの?wwwwwwww
客で来た物知らん女性ファン()やってんじゃねーよカスwww
首のシワどうにかしろwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:05:20.36 ID:x2fj4I110
惑星開発用改造人間で多彩な装備持ちで科学者で拳法使いで
バイク二台持ちっていろいろと盛り込み過ぎだろw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:13:14.31 ID:akpe+8TP0
TBS人気ドラマ映画化の『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』で
近年の戦隊赤をやったナベプロ系の松坂桃李が中井貴一の息子役のメインの有力若手VIPポジション役で
三浦友和の息子の三浦貴大が格下の配役だから、どれだけの売り出し地位にあるかはっきりわかる
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:18:55.80 ID:TSyyHRoLO
>>392
それ違う人
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:19:26.50 ID:20hv66aA0
65歳っ年齢でえっと思った人もいるだろう
実は、スーパー1のオーディションの時点ですでに実年齢31歳だったが
26歳とちょっぴりサバを読んでいたのだ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:22:48.58 ID:zGVTOpJ80
>>402
この前土ワイの西村京太郎トラベルミステリーに出てたよ。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:25:16.29 ID:M/8ovEXmO
>>389
そうです。

>>391
JKに淫行やったかな。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:36:53.01 ID:xo5OWjdm0
ライダーマンがザボーガー操る人だってつい最近知った
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:37:10.96 ID:OSGP/bQi0
>>383
俺も
ヘナヘナのゆとりイケメンがバカやらかしたのかと思ったら、昭和正統派ライダーのおっさんかよ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:37:13.89 ID:dngg/wClO
仮面ライダースーパーマンなんていたのか
知らなかった・・
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:37:27.42 ID:XFQbajkH0
>>44
ガイムの佐野はTBS特番で一位になったこともあるハイスペック
同作品でドングリやった役者も少林寺優勝したこともある武闘派

なお作中ではまったく生身のアクションがなく、活かされなかった

生身をやりすぎるとPTAがうるさいらしい
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:39:48.91 ID:3S2lMWjB0
ホストに貢ぐ、有閑社長夫人のパタンだが、

肉体関係はあったんかい。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:04:16.40 ID:SaERaYd20
>>211
実はこの時点では、まだ変身方法を知らなかった。
もともと研究所からの信号を受けて変身する設計だったが、
研究所をドグマに壊滅させられた。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:06:02.02 ID:vgGoyj0N0
一方平成ライダーは、

クウガ・押しも押されぬ人気俳優。ライダーが黒歴史というのはガセ。
アギト・イケメンヒーローブームの波が直撃し、要と共に人気俳優街道に。だが、最近はスピリチュアル方面にドはまりし平成ライダーでは最も事案の期待される人物。
龍騎・元々舞台が主戦場なのでアイドル的に売れることはないものの、着実にキャリアを重ねている。
555・歌謡や工場やビルオタクと言った属性で色物的に売れるが、基本的にテレビへの露出は少ない。
しかし作品自体は黒川芽以、もこみち、綾野剛を輩出した当たり年。
剣・滑舌の悪さが祟ってか間違いなく平成ライダー主演陣では最も地味。
響鬼・唯一出演時既にある程度のキャリアがあった主演ライダー。その後も堅実。
カブト・大スターになるも、事務所の離れ方をミスり干されることに。謎の小説を描いたりする。
電王・大ブレイク。映画やドラマの主演など話題が絶えない。
キバ・大ブレイクはしないものの、映画やドラマ出演も多く普通に人気俳優。
ディケイド・いつまでもディケイドから卒業できない(させてもらえない)。
W・フィリップは多少タイムラグがあったが最近はすっかり人気俳優に。翔太郎は・・・
オーズ・シンケンレッドとフォーゼに挟まれた形で出演した朝ドラが糞という貧乏クジ。むしろアンクの方がアンクみたいな役で定期的に顔を見る状態。
フォーゼ・あまちゃん効果で大ブレイク。映画やドラマと最も引っ張りだこな時期。
ウィザード・まだ少し様子見か
鎧武・びっくりするくらい低い背に凄まじい運動能力というアンバランスなパラメーターなため、独自路線が必要。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:07:37.03 ID:EQY8OrrR0
>>403
スカイと違って次なかったからな
7人ライダーの一期と違って
新シリーズとしてスカイに続く2作目で切られるし、放送時間変更したし
スーパー1はかなりの失敗といえよう
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:08:59.24 ID:H3KIC7gv0
昭和のライダーでは最も影が薄いのではないか?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:09:04.40 ID:VRpbQlh90
>臓器売買の裏社会の組織と交わしてしまった契約を解約するため

これ信じる人いるのかと
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:10:19.36 ID:8pohyNYV0
>>424
変身のタイミングがなかなかつかめなかったんだよね。
こういうライダーは他にはいない。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:10:39.71 ID:whwEhjDE0
ヤクザに追い込みかけられてるとか、いろいろパターンがあったみたいだよw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:12:50.63 ID:gQhdh3nuO
またジュノンボーイがやらかしたのかと思ったら、昭和ライダーじゃねーか。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:14:32.99 ID:TSyyHRoLO
>>399
淫行バルパンサー超えた…
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:15:10.26 ID:ZB+a1G0+0
昭和最強ライダーを演じといて何やってんの!
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:16:40.83 ID:I66KqLAM0
ウィザードの人かと思った。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:19:38.32 ID:dngg/wClO
なにやってんだ椿!

しっかりしろッッ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:28:16.09 ID:OSGP/bQi0
>>268
凄いな昭和はw
今はこういうのもCGで付け加えたりしてるけど、やっぱり本当に爆発してるようには見えないんだよな。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:29:01.48 ID:4gJMlOWW0
ドライブの人か?と思ったらまさかのスーパー1でしかも65ってw
なにやってんだかw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:34:53.71 ID:SGtXiVgR0
仮面ライダーはAmazonまでだったな
その後はよくわからん
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:37:28.23 ID:20hv66aA0
>>436
V3は特にやりすぎ
さらに主役の俳優がやたら体を張る
バイクで走りながら並走するクルマに乗り移るとかめちゃくちゃやってる
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:40:42.35 ID:39qiat9AO
最近の奴かと思ったら、おっさんかよ。しかし、金貸した10年前で50半ばなのに、すげーモテるな。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:44:56.97 ID:iQJyJxJ70
これさ金額が膨れ上がりすぎじゃね?
しかも外野が騒いでるの見ると信憑性が微妙だな
ここまでの問題なら高杉は逮捕されて終わってるはずだがw
なべやかんも騒いでるがお前はもっと最低なことをしただろうが
藤岡さんもそうだが金額が膨れ上がりすぎ。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:45:55.26 ID:JN7GQBGT0
スーパー
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:47:32.12 ID:fzrTNzq+0
平成ライダーざまぁかと思ったら昭和涙目・・・
死んでライダーマンとストロンガーに詫びろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:48:57.70 ID:FIdORoK40
菅田俊を見習え‼
Vシネで地道に頑張ってるぞ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:51:10.18 ID:7qCnGDPU0
スーパー1前半の敵組織「ドグマ」は
昭和ライダーの中でも面白みが多い

・生物兵器が暴走してスーパー1と一時休戦し共闘
・一方的に裁判に掛けて死刑判決を出すが、その理由が
「ドグマで使おうと思った土地を勝手に買ったから」
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:51:11.83 ID:s4Xtyz1q0
高杉亘とよく混同してた。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:52:02.92 ID:iQJyJxJ70
>>204
ZXオーディションは最近出された本で真相が分かったぞw
その陥れた話などは明らかに嘘だった。ソースもないしな。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:52:21.48 ID:hEmVjMhy0
シュシュトリアン復活させてくだしあ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:59:41.95 ID:6iLIVHX50
レーダーハンドの地味さ加減
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:00:22.47 ID:fEYXoq7t0
スーパーワンの最終オーディションまで行った菅田さん

待ち時間に高杉さんに言った「こういう番組に落ちても平気だよ」という言葉(落ちた場合にショックを和らげるための予防線として発言)が東映の偉い人に伝わり、君は子供番組をバカにしてるそうだねと言われ、菅田さんは落選。

不用意に軽口を叩いた菅田さんも脇が甘いが、チクリで役をゲットする人もアレだよな…
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:01:55.35 ID:a18TkVpv0
平成のチャラチャラした連中かと思ったら
スーパー1かよ!
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:04:06.83 ID:LB512VOt0
>>439
あの藤岡弘も怪我して数ヶ月無駄にしたのに
復帰六甲山ロープウェイを命綱なしでぶら下がりとかやっているしなあ
命知らずが多すぎる
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:04:33.76 ID:FmT59oZ80
総てのライダーはディケイドに集約される
それはいいとして
ムッコロの天音ちゃんてロリコンじゃないだろ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:04:56.30 ID:SgK4FI540
ウチの母親が兄(伯父)に「親から継いだ会社がパァになる!」
と泣きつかれ、用立てた数千万を不動産投機に注ぎ込まれた事がある。
よくよく考えれば、怪しい話だったが
いくら何でも、あの人が私を騙す筈が無いと思うんだって。
因みに伯父は現在、繋ぎ資金レベルの金を調達する為に
同様の事を画策し、親戚中から絶縁状態です。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:07:40.38 ID:G/FqvsYf0
どの影薄平成ライダーだよってみたら、(65)ってw
この年になってもライダーの肩書は通用するんだな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:13:22.26 ID:ZB+a1G0+0
65才って事はライダーの時にすでに30才超か!最高齢おっさん主演ライダーだったのか!
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:16:17.40 ID:8krbnTuk0
>>10
はい?
って感じだな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:17:19.93 ID:whwEhjDE0
2004年というと、特撮界隈じゃライスピで
昭和ライダーに脚光が当たってた時期だから
懐古厨がかつてのライダー役者の周りに集っても不思議じゃないよ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:18:21.19 ID:a18TkVpv0
>>425
ディケイドってディケイドやめたら他に仕事なくなりそうだよなあ
だからいつまでもディケイド
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:20:13.97 ID:SGtXiVgR0
アマゾン役の役者が傷害事件起こしたとかだったら
妙に納得してしまいそうな自分がいる
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:22:29.26 ID:jcwnzB+/0
スーパー1の造型は洗練されてヒーローとして珠玉の出来
事実なら残念。村上弘明さんがスーパー1やればよかったのに
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:24:15.80 ID:4exUFzO20
>>443
ついでにタックルにもな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:26:32.08 ID:OwtGS8HW0
♪スーパーワン、スーパーワン、スーパーワンー
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:29:27.63 ID:h46yelo70
そういやボウケンブラックのあいつはどうなったの
親父の葬式詐欺みたいなことやってたけど
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:29:49.59 ID:Btmfhsq50
金ん無いだー
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:30:29.88 ID:LXv8Zu4P0
でもやっぱ、ゴーカイレッドの隠し子が最強のクズ。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:33:58.85 ID:a18TkVpv0
>>466
ゴーカイレッドって戦隊俳優では史上最高の待遇でしょ
勿体無いことしたなあ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:35:27.80 ID:jcwnzB+/0
み、み、みんなでわをつくれ〜
ぼくーとわたしはユーアンドミー♪
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:40:39.22 ID:S0Wodadq0
ええ〜?
スーパー1てそんなに評価高かったっけ?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:44:05.77 ID:RmZNbVwg0
ディケイドは粘ってれば節目の平成ライダー20周年作品で復活だな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:14:49.14 ID:eeoL7KZ10
ここで皆に俺が約五年にわたり出会い系をやり続け編み出した技を教えようと思う。

★ワクワクメール
http://jhgffgj.web.fc2.com/fhhg.html

上記のサイトは番号認証によりサクラがいない。ポイント制だがやり方次第では無料ポイントで十分やれる。

ここで俺の技だが・・・

・投稿を見て送信はしない
・常に投稿しかしない
・文中に、「アドレス付きなら返すよ」等と入れる

これでポイントの消費は最低限だし、アドレス付きのメールにだけ返せばいい。

しかもサービスで頻繁に無料ポイントが加算されるからこのやり方なら実質タダ。基本は投稿して「待ち」だから労力はいらないし、検索システムのおかげで2〜3日後でもメールが着たりする。
要するにコピー文作って2〜3日に一度投稿するだけね。

俺は一ヶ月に5〜6人は会えた。
俺のように美味しい思いができる事を祈ってるよ

http://jhgffgj.web.fc2.com/fhhg.html
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:20:53.10 ID:frqd/DB20
詐欺のスーパー1、
詐欺の手口にチェンジ!
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:58:34.19 ID:/4nJku1A0
とりあえずスレ内検索しててつをが愛されてることにホッとしたw
やっぱ自分の世代のヒーローの黒い話はなるべく聞きたくない
てっきり嫁が元AKBのあいつの話かと思った
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:12:51.82 ID:nI3swVVA0
↑厨房で咥えタバコのバカチョンが愛されてるとでも?wwwwwwwww
ほれwwwwお前らのキライな喫煙者だぞwwwwwwwかみつけよwwww
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:12:52.89 ID:O7+7x4m+0
仮面ハーレー

元ヤン臭が凄い刺青だらけの団塊おやじが、変身して、珍車会のバカをブッ飛ばす仮面ハーレー!
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:13:06.51 ID:8DTHrbPJ0
>>456
細川茂樹はいくつでやってたっけ?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:13:25.72 ID:Ci+8+scb0
しがない幼児子供番組用員の倉田ナントカとかいう奴がいた同時代に、
芸能界の頂点に君臨していた本物の人気カリスマヒーロー若手は吉川晃司や尾崎豊

オダギリジョーによって始まって吉川晃司が参加するぐらいのブランドに
なったのが平成ライダー
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:16:14.08 ID:I2cLhEphO
藤岡弘より先か後か分からん
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:18:01.40 ID:8hiXBHV60
レーダーハンドは途中からミサイルになったから問題ない
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:21:12.21 ID:4h+KRBb8O
被害者二人とも女性という事は結婚詐欺みたいな感じだろうか
男は騙されてないんだよね
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:21:25.31 ID:BziQgSTb0
>>459
ディケイドってライダー終了後は若手俳優の注目株になる事が多い平成組の中では
主役ライダーもサブライダーもイマイチパッとせず、歴代では鳴かず飛ばずが多かった
ヒロイン役の夏みかんが一番売れているというかなり珍しいパターンだよな。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:21:35.22 ID:+Xq99EbY0
>>456
上に出てるが
31歳なのに26歳ってことにしてスーパー1のオーディション受けた
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:24:09.09 ID:c2LpkeCl0
>>441
二人とも10年くらいそれぞれ約2400万だから、年240万くらい
月20万円
貢がせたのならいいけど、嘘ついて借りてるから詐欺になるかも。
月40万円が嘘ついて簡単に手に入るのなら役者や普通の仕事は馬鹿らしくなる罠
484【*】@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:25:09.65 ID:TSBx3Rm1O
まーた椿がなんかやらかしたのかと・・
 
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:25:52.97 ID:NLXTNYnu0
>>450
それはデマ。そもそも最終選考で二人は同じ場所にいない。
どうして調べれば分かることを言い張るのかね?平山Pの言葉は嘘になるのか?
だったら講談社や高杉と菅田、平山Pの証言に文句言いにいけよw
このネタに固執してる奴ってソースがないのに語り続けてるからな。
菅田の口から高杉に決まってたと平山Pに聞いたと書かれてたぞw
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:29:13.45 ID:c2LpkeCl0
>>480
一、二度数万円貸したという男性ファソがいたよ。
イベントやファソの集まりでファソに声かけまくって小金を借りまくってた。
もう常連さんの間では寸借が知れ渡ったので、女性ファソに借りるように
なったのでは。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:36:02.40 ID:rB4UGX2C0
腕のヒラヒラ以外はデザインがよかったシリーズ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:53:47.03 ID:Qk/Zb7YL0
そろそろ俺も、オナホハンドを装着するか
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:02:13.60 ID:/NVuaymr0
何気なくなべやかんのツイッター覗いたら激昂しとるぞ
やかんの周囲にも高杉に金取られた被害者いるってよ、これもう完全アウトじゃね?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:04:10.43 ID:4h+KRBb8O
>>486
ググってみたらかなり昔からお金の無心しまくってるみたいですね
手口とか普通に出てきた…
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:08:38.19 ID:/NVuaymr0
なべやかん公式ブログ

悪い人間!2015/02/02 10:22

仮面ライダーの名前を利用して、本当に悪人だな。
仮面ライダーは正義だよね?
この人間には、正義が一ミリも無い。
昔から業界で、彼にはアンタッチャブルと警戒されていた。
ヒーロー業界、特撮イベント関係、玩具メーカーの大半が昔から警戒している。
知らない番組ファン、仮面ライダーファンがかわいそうだ。
まだまだ被害者いるだろうな?
だって、俺のまわりにも被害者いるし、金を貸してくれと連絡が来た人も多数いるからね。
もっともっと掘り起こしてもらいたい。
本当にヒドイ話がまだまだ沢山あるから。
http://blog.livedoor.jp/yakannabe/archives/51910671.html


特撮現場に詳しいやかんが言ってんだからマジやろなこれ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:30:34.40 ID:LtQidUB70
>>491
こいつとか京○とかも評判すこぶるよろしくないわけでなぁ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:34:54.05 ID:/NVuaymr0
情けない・・・
2015/2/2(月) 午後 11:09

本来であれば、きっちり顛末や私の意見を書くのが筋だろうが
まったく、情けなくて……言葉も無い。
我々、仮面ライダーを演じた俳優は
正義という矜持を、少なからず日々の暮らしの中に
生き様の中に、持って生きている。
それが、正義の味方を演じた俳優の責任だ。
夢を壊されたライダーファンに、誠に申し訳ない。

この場を借りて、お詫び申し上げます。

       Xライダー  速水亮
http://blogs.yahoo.co.jp/hractors/39535273.html
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:38:33.31 ID:8AOzA4aA0
>>493
こういう便乗商法もウザいと思う
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:47:14.03 ID:5GbUwNvl0
ライダー俳優のヲタってなんであんなにキチガイ多いん?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:55:35.76 ID:/NVuaymr0
スーパー1のオーディション受けに来た菅田さん(後のZX)が
面接入った途端、ジャリ番バカにしてるらしいな!って身に覚えのないことで激怒されて即追い出されたって話があって
菅田の悪口吹き込んだのが前の順番で面接受けてた高杉だってしょーもない噂あったが
今となっては真実かもな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:00:16.91 ID:RSt16Ysk0
この人、ズラだよね?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:01:05.56 ID:PidKYp8J0
>>494
かえってきたヒーロー2015ヨロシク
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:07:15.35 ID:8jC/AWgM0
>>429
なかなか変身できないというのは斬新だと子供心に思ったね。
ところで俺は、レーダーハンドが本来の目的のために使われたのをほとんど見たことなかったのだが。
いつも不意打ちの武器として使ってたよね。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:19:09.47 ID:hMTLmnUu0
>>493
速水さんも昔女遊びが激しくて宮内さんにライダー不倫なんて週刊誌に書かれるの勘弁してくれよって釘を刺されてたのにな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:23:58.28 ID:MyaXYBqS0
現行のドライブに出てる2号ライダーのマッハは、かなりスーパー1と共通点があるから劇場でゲスト来るのかと思ってたんだが・・・

・マッハの変身ポーズがスーパー1のポーズを取り入れいる。
・アメリカでライダーの力を手に入れて帰国。
・スーパー1に改造したヘンリー博士と、マッハの変身ベルトを開発したハーレー博士。両方共、大月ウルフ氏が演じる。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:34:40.19 ID:npBoGsCD0
>>501
新しいスーパー1役者のオーディションやるかもねw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:36:34.10 ID:z/Ajpkli0
スーパー1て朝とかの放送で学校行くので途中までしか見れなかった記憶が。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:45:50.28 ID:TSBx3Rm1O
椿くんじゃなくてなにより☆
 
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:56:33.21 ID:o6XrDNtR0
これで再放送できなくなるのかな。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:00:35.60 ID:aOG25KTI0
さっき昭和特撮板の本人スレ見に行ってみたら
この被害女性、去年から被害の苦しみを訴えていたんだね…
高杉酷杉…


高杉俊介 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966332/
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:07:03.77 ID:9fQJlVxVO
>>14>>106
開店早々に行ったけどちゃんとてつをいて
料理運んだり皿洗ってたよ握手も「これが目的なんでしょ」と分かっていて向こうからしてくれた
今は何軒か経営して上手くいってるみたいだから最初のように店にいるかわからない
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:09:20.45 ID:/w9IH99o0
なぜ警察じゃなく週刊ポストに告発した
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:09:34.88 ID:61a+thIhO
バロンぢゃなくてよかった
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:10:48.75 ID:j5igiKOM0
藤岡隊長じゃなくて良かったぜ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:14:46.48 ID:TSBx3Rm1O
ダイヤジャックじゃなくて
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:19:37.68 ID:0aEfegeg0
赤心少林拳なつかしいぜw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:39:10.23 ID:bSGWjle20
スーパー1やったとき30かよ...
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 04:11:14.62 ID:iBb4n4GL0
>>511
あのキチガイ沙汰は、どうなったんどろうな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 04:56:07.16 ID:yGWDq2EB0
困ったわね
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 05:23:43.01 ID:nqG5Jy6dO
銀色の仮面ライダー。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:50:59.20 ID:A2G91o1WO
印刷屋とまだ絡みある?
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:52:36.22 ID:C2ikBmDz0
仮面ライダー俳優つーから24、5のイケメン連想した
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:11:31.00 ID:/NVuaymr0
>>506
実際はさらに数年前から
当時は統失の妄想だと思われていたが
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:46:52.50 ID:Om0l+LCe0
>>493
Xライダーに謝られてもなんだかなあw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:55:43.12 ID:oFsC7Ko80
仮面ライダーと呼べるのはやっぱストロンガーまでだな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:17:08.66 ID:/NVuaymr0
石ノ森章太郎「今後 倉田てつを を越えるヒーローは現れないだろう」


やっぱりてつをはすごい!
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:20:08.25 ID:cXjSAW4U0
>>481
ディケイド組で一番うれてるのはアレクだろw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:39:15.68 ID:vzKx2Ykg0
てつをは、ディケイドで、あの気合の入った変身ポーズを演じてたからな
あれは、最高だった
あそこまで、やってくれる俳優は中々いないよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:44:58.71 ID:dZBKisdh0
ポストの元記事が見開きで結構大きい扱いで驚いた
言っちゃなんだがこの程度の芸能人に割くスペースじゃねーよ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:55:28.12 ID:7AaGKLla0
>>525
事件が、ライダーと関わった事と、
今のマスコミで活躍してる現役記者達(30代から50代)は、昭和ライダーの世代だったからじゃない?
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:26:52.54 ID:c2LpkeCl0
>>505
まだ犯罪になってないから大丈夫。
でもこれから被害者が増えて被害届が出され逮捕ということになったら
地上波は無理かも。
65歳無職じゃ返済のアテもないだろうし。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:46:54.76 ID:npBoGsCD0
>>524
てつをはファンが何を求めているのかよく分かってる
サービス精神旺盛
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:17:28.48 ID:+Xq99EbY0
>>525
読者層のおっさんが直撃世代だから釣れるだろうと踏んだのかもしれんな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:30:19.70 ID:Wkqs47M60
>>528
その思い込みがウザいんだよね
ただのビリーの客に

「俺のファンなんだろ」

だからもめるんだよ
本店行った事ない人はあれが美味しいんだろうけど
てつを兄弟の店はマズすぎて
ビリーのファンは基本行かないレベルじゃん
信者が必死で持ち上げても無駄

あと飲食店なんだから
客の前でタバコ吸うな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:34:12.55 ID:nqG5Jy6dO
スーパー1の主題歌好きなんだが…
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:35:43.04 ID:/KJ2hT8m0
もしやと思ってスレ検索したけど
おまえら椿好きすぎるだろw
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:42:26.08 ID:v+Ub4RII0
>>532
劇場版ディケイドのMovie大戦にブレイドの声で出演したのに、
セリフらしいセリフはディケイドにぶった斬られるときの絶叫のみ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:10:13.06 ID:n6vuy+ab0
金貸しライダー!スーパーローン1号!!

へ〜ん〜さいっ!トゥ-!
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:21:19.16 ID:BpkvGz7S0
>>175
借金まみれの主人公という下りは東映作品なら19年も前にシャンゼリオンという作品がある。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:22:06.17 ID:HfeHngLx0
ガイムかドライブか?!と思ったら65歳wwwwwwww
そっとじw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:27:50.94 ID:k32KL4Gd0
スーパー1当時で30歳か!
マッハの変身ポーズがスーパー1入ってるから何かしらアクションあるかと思ったらこんなんか…
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:49:22.28 ID:VoULbUkE0
>>535
ふんわか行こうよふんわかと言ってた借金まみれの笑顔の探偵が
数年後、凶悪犯罪ライダー朝倉になるとは。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:08:46.82 ID:+YwFvM3p0
仮面ライダーで主役やってたくらいでそんなに金引き出せるのがすごいな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:11:01.47 ID:RZIJinbm0
いや仮面ライダーってのはホント凄いことよ
くだらんジャニタレよりも価値がある
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:13:30.82 ID:/KJ2hT8m0
スパイダーマンだったら逆に借金を頼まれる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:41:03.42 ID:c2LpkeCl0
週刊ポスト読んだ。
>>1に出てくる人以外に「家賃滞納して撮影で使用したスーパー1のマスクなど一式を
大家に処分されそう、助けてくれ」というメールを送ったとあったが、本当に高杉が持ってるの?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:57:15.00 ID:bBP0h7Zh0
>>542
昭和の頃は分からないけど、
映画版の仮面ライダーファーストの俳優さんは、映画で使ったライダーのマスクを撮影終了時に貰ったと言ってた
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:16:47.96 ID:LrSdXfK50
スーパー1はスーツはかなりカッコいいが俳優は不細工だな
ケツ顎に聖子ちゃんカットはきつい
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 20:43:57.01 ID:/NVuaymr0
リアルタイムの空気の体感が大事
当時は間違いなくかっこよかったし
今だって動いている映像はやはりかっこいい
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 20:49:36.74 ID:dZBKisdh0
嘘こいて金借りて返さないやつが悪いのは確かだが、
特撮に限らず、コアな世界のファンの、
あこがれの対象との距離感のつかめなさってのも相当ヤバいな
好きな芸能人から「家賃滞納して云々で金かして」なんて言われた時点で
普通ドン引きだけどな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:06:21.86 ID:qtEePftC0
>>545
平成ライダーだって後20年もすれば
ダサいとか言い出す層が出てくるだろうにな
ゆとりは今でしか物差しが測れない
迷惑な不器用者
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:11:11.25 ID:yXtm/4+eO
昭和版フォーゼか
一瞬ドライブの主人公がブレイドの椿みたいに醜聞おこしたのかと思った
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:23:24.39 ID:b5Y+jYNo0
じじいくさいスレですね。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:27:39.40 ID:V6QgREKc0
塚本信夫さんも天国で嘆いてはるわ。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:30:18.43 ID:gRKLzo790
高杉俊介(65)

ちょ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:33:53.30 ID:d1EytMPr0
スーパー1のストーリー風だと
怪人の正体は、かつて仮面ライダースーパー1を演じた高杉俊介。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:09:50.90 ID:6DNbrPtU0
65歳まで詐欺で生きてこられたの?すげーな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:16:20.22 ID:TSBx3Rm1O
昭和の椿隆之wwww
 
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:22:08.98 ID:fzWdoK3p0
>>1
>7代目ライダー「スーパー1」

スーパー1は9代目のライダーだろ。
しいて言うなら、7作目ライダー「スーパー1」じゃ、バカタレ!
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:27:05.22 ID:bg0+7dMJ0
50年生まれの俺がハマったライダーだわ、スーパー1(全く覚えてないが)
ウルトラマン80やアンドロメロスといい、この年代は変わってる印象がある
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:28:18.93 ID:+7C0cq060
60過ぎてその髪型やめろよ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:29:47.84 ID:L8YtXYs80
ブレイドの椿も寸借詐欺やったの?
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:30:43.64 ID:TSBx3Rm1O
スーパーカットな
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:36:52.17 ID:164zCk81O
スーパー1まではリアルタイムで見たなあ
当時はケイブンシャの仮面ライダー大百科とか流行っててちょっとライダーブーム
人気があるのはスカイやスーパー1よりやっぱり1号2号V3だった
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:42:07.37 ID:EmBVk0sw0
許さん!、!!
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:45:00.58 ID:VYBKG/KG0
>>50
Wの菅田は結構売れてる。海月姫なんてありゃ能年主演じゃなくて菅田の映画だと思う。
桐山ぁぁぁぁ・・・・・・・・
渡部はなんかテレ東で刑事役で出てたよね。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:55:14.00 ID:l3jLPx4b0
プテラレンジャーとかガオブラックもイタイ奴だけど、高杉の場合は金銭的な損害が出てるからなあ。

>>562
そういやフォーゼの福士は自殺願望あったって言ってたな。個人的には純と愛に出演させられた
オーズの渡部秀の方が悲惨だと思うが。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:27:24.35 ID:Q4i9Peys0
>>50
アギトの賀集利樹は神道の大学に入ったんじゃなかったかな?
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:35:02.68 ID:Ci+8+scb0
賀集利樹は今年の有吉反省会の新年一発目の反省一流芸能人
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:42:20.00 ID:Q45hVq/u0
売れた売れないじゃなく ああいう子供番組で看板やった人ってその後どうやって食ってるんだろうって子供からちょっと成長すると誰しも思う
マネージャーやら事務方になるならマシ 異業種もマシか とどまって営業が営業足りえなくなったら悲惨だ ある意味ボクサーに近い
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:43:11.09 ID:1rFOaYnX0
>>50
オーズは歌も上手いのに勿体無いな
そういえば一時期アンクをよくみたけどアンクもみなくなったな

>>565
なにそれ見たかった
反省内容はどんなだった?
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:53:25.27 ID:BOc3huPi0
80年代にヒーロー役だった人達って食っていけてるの?
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:55:45.48 ID:cXjSAW4U0
>>566
爆報フライデー見てたら子供番組に限らずそういう人多いよ。
最近だとあれだけヒット飛ばしたヒロシ&キーボーのキーボーの人がひっそり両親介護しながら生活してたり。

>>565
パワースポットにハマり過ぎてマネージャー連れまわしてパワースポット巡りをして車運転させたり家族旅行にくっついていったり迷惑がられているみそぎ。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:04:11.53 ID:0uQ995n70
長年金にまつわる黒い噂がつきまとっていたなか
開発の人が大ファンってことで
ほんの数年前クレしんのDSゲームに自身をモデルにしたキャラが出ることになって声の出演も果たしたニュースは久々に元ヒーローらしい明るい話題だったのに
結局その後開発連中に無心メール送りつけて絶縁になったっつーんだからどーしようもないな、もちろんゲームのギャラとは別の話だぞ
会う人会う人に無心するのは病気なのかもしれないな
もちろん本当に金がないってのもあるだろうがそれにしても節操ない
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:17:24.72 ID:vEoIYe/90
>>570
番組関係をオークションの流した時点である意味作品に対する冒涜なのに
ファンを食い物にするのに躊躇なくとか本当情けないわなあ
しかしなぜそこまでファンから借金を無心するのだろうかねえ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:32:50.20 ID:QSbC9LaY0
>>571
息子2人もいるし、本人も元気そうなのにな。
メールで無心すれば何十万ももらえる、そういう生活を
二、三十年続けてきたからもう真面目に働くことはできないのかな。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:35:20.67 ID:zXoQSO+k0
>>566
爆笑フライデーのゴレンジャーのメンバーの現在で、大変だなぁと思った

ttps://www.youtube.com/watch?v=uXGjjDwAFDg

20分過ぎから
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:54:19.66 ID:0uQ995n70
>>573
宮内さんだって本当なら今もバリバリやってるはずだったんだがな
大病患って一発退場ってのが悔やまれるわ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:56:24.83 ID:wEXN+oYrO
ブレイドのあいつじゃなかったのか

誰だっけ名前忘れたww
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:09:58.43 ID:va4ZH7zP0
ドラマ俳優としては使えなくても東映Vシネマで戦力となって貢献していた
アカレンジャーのおっさんと違って、Vシネマでも使えないお荷物だった
宮内を東映がわざわざ抱えてやっていたのは、野放しにしておいたらこの
スーパー1のおっさんみたいになるのを東映が警戒して監視下に置いていた
ということか
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:16:21.78 ID:DTXZW4730
せきしん少林拳(字忘れた)
の人か
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:21:42.16 ID:3KONvJmW0
>>41
えいえいえいえいえいええい
えい えい えい
とあーっ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:21:49.92 ID:A7/gLn/U0
スカイライダーとスーパー1はあんまり人気なかったらしいね
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:26:54.90 ID:E1nPAKl+O
ついこの前、昭和ライダー組のサイン会で握手してもらった時は嬉しかったけどなあ。
あれで週末全国廻っていりゃ、普通のサラリーマンくらいには稼げてるはずなんだが・・・・
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:30:07.40 ID:wEXN+oYrO
そんなもん行くなよみっともねえ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:31:39.17 ID:0uQ995n70
>>576
全然違う
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:31:55.35 ID:sJE0CICM0
勿論金を騙し取ろうとするほうが悪いが40代にもなって「小さい頃にヒーロー番組に出てたから」
なんて阿呆な理由で金を出す人間が2人もいるのが不思議だ
ライダーの中でも一発屋みたいな俳優だからなおさら
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:35:09.38 ID:pJVg00uwO
ファイブハンドで満足させて…
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:38:26.08 ID:IdWU4N/sO
同じ東映が作っている相棒に昭和ライダーって全然ゲストで呼ばれんな。
円谷のウルトラの方はエース以外レオや80まで昭和組は出演済みなのに。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:32:36.10 ID:xsWrvFWU0
アマゾンの人どうしてるかな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:33:45.61 ID:uSJNfxTw0
TRICKのスピンオフのドラマで平成ライダー俳優を集めて遊んでたな
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:44:14.28 ID:Y6gdcjoi0
バイクもハーレーだし見た目も一番カッコイイしアクションもそれまでのライダーより出来て技も豊富でよく出来てたよ
視聴率良かったのに中盤で枠移動させられて、さらに内容も子供よりにシフトしちゃっておかしくなったけど。

てかウルトラマン80もでき良いのに思い出補正という過去作美化に80年の仕切り直し作は無駄に低評価
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:01:38.41 ID:9a8ys3ZR0
>>333
今もまだレギュラーコーナーとして出てるよ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:23:13.16 ID:zXoQSO+k0
>>586
たまに、イベントに出てるよ
ただ、もう、とうに引退しているので、俳優業はやらないみたいだけど
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:35:28.34 ID:dnfqB7hhO
>>380
ありがとうございます。
これは…!行きます。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:32:44.80 ID:FvTjhZmq0
スカイとスパ1はTBS放送ていう
テレ朝的に触れたくない黒歴史なんだろ
だからブラックもRXもテレ朝放送じゃちょい役
さらにシャドームーンの良心回復後の
ストーリーも考案されずに
徹底的に三下格の怪人扱いw
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:16:08.35 ID:0G/hOPn90
5つの愛の腕でイカされたんだろうな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:46:33.99 ID:TnZ4URun0
♪それはそれはそれは金の心を持つ男・・。金の心とはどんな心の事なのでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414380954
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:13:04.58 ID:JgVgiLtf0
wiki見たら、仮面ライダーのイベントとクレヨンしんちゃんしか仕事なかったっぽいな。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:41:47.60 ID:GKzxsP+v0
手癖の悪いファイブハンズだな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:37:43.41 ID:Sl7owx8M0
>>595
自分のファンクラブ主催でいろいろやってたよ
ロケ地の寺院訪問とかバースデーライブといった
信者からのお布施集めみたいなこと
まあそのファンクラブタカリの巣窟となってたようだけど
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:52:24.56 ID:j7/K4Sws0
>>569
ありがとう
パワースポット巡ってる割りにテレビで見ない翔一君…
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:53:26.17 ID:vEoIYe/90
>>597
昭和の特撮俳優って平成辺りからその手のファンのお布施目当ての
イベントを連発して生計を立てているのが多いわな
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:57:02.58 ID:iTMW8EQL0
赤心少林拳の赤心って何?
赤い心=共産主義?
そう思ってた若い頃
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:26:31.15 ID:UehVgGpa0
無心
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:28:30.09 ID:wEXN+oYrO
椿隆之で検索
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:58:29.27 ID:6CL/tdMU0
椿に同情するわw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:33:44.79 ID:aPUaTjPt0
>>600
お前の目の前にある物は2chしか出来ない設定になってるのか?

【赤心】
嘘いつわりのない、ありのままの心。丹心。まごころ。「―を吐露する」
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:17:33.42 ID:0uQ995n70
イベントとかで歌っているその数分間だけは昔の顔と歌声してるんだよな、
歌っているときだけはこいつも邪念なく輝いていたころの沖一也になっているんだよ


それ以外の時間はすべて無心のための段取りでしかないが
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:38:01.72 ID:wEXN+oYrO
なにこのカス

椿以下やな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:40:32.03 ID:qVPoqf6nO
バロンさん猥褻罪
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:50:28.97 ID:+c0D4Z+s0
キカイダーの人はまだ俳優か?
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:13:21.85 ID:aVeEwM8c0
仮面ライダー女(アマ)損
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:19:05.16 ID:ykIG9B430
ゼクロスの時は輝いていたのに
結城丈二に謝れ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 06:23:10.74 ID:SpfWbaOl0
>>608
ちょっと前に「相棒」に出てたと思う
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:48:08.54 ID:hLf9ADpz0
つい最近、キカイダーのリメイク映画に出演してた
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:55:46.89 ID:gxO1wTRyO
>>485
貴方の言い分もわかるが、平山亨はかなりいい加減な人だから、彼の発言は信用できない。
いい加減だから大プロデューサーになったとも思うが。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:11:14.44 ID:gxO1wTRyO
>>592
気持ち悪い妄想だな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:48:08.65 ID:EOwg+P620
赤貧少林拳の極意は無心にあり
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:03:55.55 ID:O+vCLy7W0
>>485
しかし菅田俊のスーパー1というのもそれはそれで

・・・無いな
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止
♪変〜身〜前は〜ヤ〜ク〜ザ〜