【サッカー】“中東の天才司令塔”に欧州メディア熱視線 アフロヘアのUAE代表MF [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
欧州メディアがアジア杯で3位に入ったUAE代表のMFオマル・アブドゥラフマン(23)に注目している。

チームは準決勝で豪州に完封負けしたが、30日の3位決定戦でイラクに勝利。
この試合でアブドゥラフマンは先制ゴールのアシストなどで貢献。1次リーグのベストイレブンにも選ばれている。
スペインのマルカ紙は「アジアのマラドーナ」と高く評価。ベスト8で終わった日本代表選手への扱いとは雲泥の差だ。

アフロヘアが際立つ左利きの司令塔は1991年、サウジアラビアの首都リヤドで生まれた。
両親はイエメンからの移民で、リヤドの貧民地区で育った。ストリートサッカーをしていた際、
首都サウジを本拠地とするアル・ヒラルのスカウトの目にとまってプロ契約に至った。
この時、家族全員にもサウジ国籍への変更が打診されたが、これを拒否。アブドゥラフマンだけが国籍変更することを余儀なくされた。

ほどなくして、UAEのアル・アインが接触。クラブ移籍と家族全員のUAE国籍取得を持ちかけたところ、
今度は家族も受け入れ、再度移民としてアブダビに移った。

2012年ロンドン五輪では華麗なパスワークを披露。マンチェスター・シティ、ドルトムント、バルセロナから身分照会が届いた。
だがアブドゥラフマンが本命としていた英国では、労働ビザの取得が困難と判明。
ポルトガルのベンフィカと契約直前までいったが最終的に本人が拒否して破談。
以後、UAEリーグでプレーしている。

だが、UAEがアジア杯の準々決勝で優勝候補の日本を下したことで、
この「数奇な人生を歩む中東の天才司令塔」(同紙)に再度スポットライトが当たり始めている。

日本はMF香川がドルトムントからの放出がささやかれ、FW本田(ACミラン)もイタリア杯ラツィオ戦で不発。
パッとしない状況が続き、欧州メディアの関心は高くない。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20150201/soc1502010830002-n1.htm
2015.02.01

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/photos/20150201/soc1502010830002-p1.htm
アブドゥラフマンに熱い視線がそそがれている

依頼です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★765 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422657257/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:19:00.63 ID:2FLQw+bO0
オサル
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:19:29.35 ID:y55mHFRA0
真夏でも長袖の選手は信用できない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:19:37.23 ID:OlUPEmcC0
ブラジル人だと思ってた
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:20:12.68 ID:/yyatTuG0
Jリーグにきてよ
こねーか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:20:26.33 ID:bQEdQ+XO0
バルデラマ2世
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:20:30.80 ID:ds5CzQUt0
ハッキリ言って評判倒れ。獲るのはやめたほうがいいよ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:21:18.06 ID:Ypr7nZCH0
確かにかなり上手かった





ワンタッチパスは。でもそれだけ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:21:28.70 ID:QKl8Cpbp0
全盛期の俊さんの方が凄かった気がする
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:21:30.68 ID:H6t2SqR20
地蔵だけど本田香川よりパスうまかったな
11あ@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:23:33.80 ID:HRzA+0XF0
レベルの高いサッカーを学んだら化けそうな逸材
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:23:46.78 ID:KVSWg3uS0
PKの度胸は凄かった。

それなりに上手いけど致命的にスタミナないだろ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:23:55.46 ID:F1rA+C+c0
若い頃の俊輔を二回りくらいショボくした選手に見えたな
FWの奴のほうが嫌だった
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:25:15.11 ID:ZageulKV0
カウンターでしか活きないタイプ
ドン引きした相手を崩すにはドリブルがもっとできないと
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:25:38.43 ID:85wkyC7iO
走らない事にしたい人たちがいるが日本の2列めより守備いくしカウンターも走るぞ
後半30分くらいで止まるけど
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:25:50.36 ID:uAAnStXS0
>>12
右サイドで長友追いかけまわしてたからじゃね
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:25:51.06 ID:zG8OzXWm0
今のクラブでどれくらい貰ってるのかな?

>>12
大会のハイライトだね。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:26:03.49 ID:B11+gZoW0
何でベンフィカ断っちゃったんだろう
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:26:26.07 ID:IcKiz5a/0
>FW本田(ACミラン)もイタリア杯ラツィオ戦で不発。

あんな強行出場で不発したこと批判されても困るわ
このBBAいっつも日本人選手馬鹿にした記事しか書かない基地外フェミでしょ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:27:06.25 ID:oyVXP3mF0
走れない
フィジカル弱い
守れない

俺が感じた印象
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:27:18.02 ID:N2i/KtxS0
上手い選手だったが、怖い選手では無かった。
もう2〜3年後にどうなってるかは知らんけど、現時点ではそんな感じ。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:27:32.57 ID:Sc46FNCg0
日本が欧州組増えたのは0円移籍という名のただのごり押しだから
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:27:36.86 ID:GZyEpH5Z0
センスだけあるのとナメプ多すぎ歩きすぎ中盤なのに戻ってこなすぎ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:27:52.99 ID:4BeAzm1S0
ボールタッチ見ただけでうまいわかる 
25あ@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:28:28.01 ID:HRzA+0XF0
>>14
こいつがカウンター学んだら凄い良い選手なると思うわ
下手なポゼッションよりこいつのパスを生かしたカウンター
に切り替えたらUAEは強くなりそう
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:28:48.61 ID:KNd+nnfs0
UAEからこんな選手がでてくるんだなとは思った
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:06.64 ID:7RatrMJs0
移籍してから報道しろや
日本代表をおとしめたいだけの憶測記事だろ
こんなんでジャーナリズムを名乗ってるから後藤さんも同列に見られんだよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:20.33 ID:iTTGjuFQ0
よく顔出してたし、あの手のタイプの割には守備もしっかり追って頑張ってたような印象
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:22.78 ID:6buCa8dy0
日本戦で全く脅威じゃなかった奴か、これが本田とかなら個の力ガーとかアンチが騒ぐわけだ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:23.03 ID:gbroTxkS0
球際強く奪いに行く守備ができないだけで結構走ってたけどなぁ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:41.50 ID:OJCvpcYK0
22歳のソンフンミン    

・既にブンデスリーガ通算35ゴール(レベル低すぎるJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)    

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)   

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める    

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:30:05.49 ID:9PrJAP19O
記事の最後見たら本田と香川下げる為に持ち上げただけじゃん
それも帰ったばかりで途中出場のコパで批判するなんてアンチも落ちたな
結局まだどことも契約出来ないのが評価でしょ
実際日本にマークつけられたら何も出来なかったしな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:30:51.18 ID:Pom5mLi50
Jリーグはレベル高いからね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:32:13.57 ID:McI4Mxv80
>>1
ベスト8で終わった日本代表とは雲泥の差

なぜそこと比較する?
安定のzakzak
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:33:05.54 ID:JO5847+e0
PKだけかな。
あれも本田がホームランしたから、一発は外してもいいやっていう保険あったもんね。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:33:05.69 ID:zkAsY//j0
本物って自然と注目されるもんなんだよな
スポンサーマネーバックに売り込みかけるジャップ海外組(笑)
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:33:29.65 ID:n1OT/Y/w0
ゴートクに喧嘩ふっかけてたから
あれで評価が下がったと思う
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:34:44.25 ID:7603nAI40
わざわざ日本代表と比べる必要なくね?w
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:34:49.07 ID:3DL6MBjA0
こいつ日本戦全然大したことなかったんどけど
調子が悪かったのか日本の守備が良かったのか知らんが
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:36:12.38 ID:UC0pINZBO
3決はオマルの独壇場だったよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:36:19.34 ID:n47kKNoRO
予選のカタール戦や三決のイラク戦では抜群の上手さをみせていた
ところがOG戦や日本戦では全くといっていいとこなし
あの二試合がたまたま調子を崩していたとかでもなければオマルの技術は西アジアレベルにしか通用しないと証明してるようなもんだろうな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:36:24.62 ID:TwDOP/GP0
W杯で惨敗した弱小日本になーんにもできなかったやつがヨーロッパの強国では無理だな
まあ、オランダあたりなら何とか
43あ@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:36:36.78 ID:HRzA+0XF0
>>30
完璧な選手なんていないのにね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:38:50.17 ID:6Brce+W20
俊さん系だけど
全盛期の俊さんの方が遥かに上
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:39:49.03 ID:OJCvpcYK0
アジア人CL歴代通算ゴール数 

5ゴール ソンフンミン、パクチソン(全盛ミラン相手に2ゴール、アーセナル相手に1ゴール、チェルシー相手に1ゴール) 

3ゴール 本田(内PK1本) 

2ゴール 中村 

1ゴール 香川 

0ゴール 中田、岡崎 
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:39:51.41 ID:Gq/+FbGJ0
地蔵だろ
戦術オマルじゃないと使えねー
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:40:12.59 ID:GpbYcigj0
国籍変えすぎだろ
結局何人なんだよ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:41:10.16 ID:dBjRCVFIO
ミランの10番が似合いそうだなアフロさん
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:41:18.53 ID:bo6DckFa0
何でころころ国籍変わってんだFIFAの規定に抵触するんじゃないのけ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:41:18.90 ID:OJCvpcYK0
>>46みたいにサッカー見る目無いから、日本のJリーグはACL負けまくりなんだなwwww




オマルめちゃくちゃ走るし、Jリーグなら無双ですわ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:41:58.49 ID:3CFLs+xq0
こいつ一人に圧倒されて何もできなかったアジア最弱玉蹴り日本
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:42:17.73 ID:5hs5Yz7Y0
フェライニとこっそり入れ替えておくのはどうかな
多分今のフェライニよりも好パフォーマンスを発揮すると思う
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:42:23.40 ID:9/kX7sAU0
>>31
韓国すげーなアジアカップ楽勝だったんだろ?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:42:44.18 ID:9/kX7sAU0
>>45
韓国すげーなアジアカップ楽勝だったんだろ?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:43:05.03 ID:9/kX7sAU0
>>50
韓国すげーなアジアカップ楽勝だったんだろ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:43:05.50 ID:icIKb0X10
プレミア無理そうなんか
マンUで2大アフロになれば楽しいのに
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:45:00.53 ID:kIUU/NzUO
家長レベルの地蔵だけど大丈夫か
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:46:57.12 ID:O/fD/LomO
アフロで砂漠暮らしって風呂大変そうだな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:47:20.80 ID:vCfGXALu0
長谷部のプレスで機能してないのにプレミアなんかで通用するわけ無いよ。
今のままではプンデスでも無理。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:47:29.81 ID:A325k7mC0
オマルはグループリーグとトーナメント見ても、少しプレッシャーがあったらアジアレベルでも空気だったじゃないか。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:47:47.86 ID:N2i/KtxS0
>>56
プレミアは一番合わなそうに見えるが…
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:47:52.36 ID:VfhG7QAn0
Jに来れば王様出来るよ
まさにJ向きな選手
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:48:22.39 ID:r4GyhPQi0
来年の正月はオマルにしよう
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:48:40.01 ID:mWXOC/Rb0
PKのキックはエロかったけど、日本戦での印象は何もないな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:49:22.03 ID:fTGBCpCE0
本田香川よりは上
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:49:32.66 ID:MjAh1EX50
日本戦でもコイツだけレベルが違ったな
まあ残念ながら運動量ないしフィジカルも弱いから奥州では厳しいかも
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:49:44.08 ID:RTDatDaf0
日本戦何も出来なかったじゃん
見た目通り劣化バルデラマ、あんなに地蔵じゃトップじゃ無理
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:49:49.37 ID:/twujdI60
アフロに外れ無し
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:49:53.31 ID:GpbYcigj0
日本相手に消えてたから欧州じゃまず無理だろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:50:01.41 ID:k+3R0UzV0
劣化俊さん
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:51:03.29 ID:BhIgKLY80
香川との10番対決で完全勝利してたね
昔の香川だったら今のオマルなんか寄せ付けない選手だったのに
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:51:16.69 ID:WikLm9/W0
クラシックなパサーって感じだった
どちらかといったらミドルサードの選手かなと
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:51:17.80 ID:Dsem18P70
バックパス一本でブチ切れてその後簡単なパスミス連発してたな
そんなとこが好きだわ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:51:19.87 ID:2pC5fw+/0
ミドルレンジのシュート持ってるならけっこう活躍できる気がする
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:51:57.37 ID:W9f8oin/O
生まれるのが30年遅かった
現代サッカーではレジスタくらいしか居場所無い
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:52:32.50 ID:L6dGjBuZ0
兄貴も代表だけど、守備的なポジションで弟ほど華やかではないという。
兄より優れた弟はいた
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:53:45.05 ID:dEjPuu5i0
いやテクニックだけの典型やん
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:54:13.95 ID:pWs8FzIq0
サッカーをまだ知らないって感じだよな
もっと若い頃にヨーロッパ行ってればな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:55:37.64 ID:MjAh1EX50
>>50
おまえ日本戦しか試合見てなかったのバレバレ
走れない選手ではない、相手が日本だから守備しろって指示だったと思う
他の試合では常に前に張ってたからな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:07.37 ID:UC0pINZBO
>>56
エバートン時代にフェライニとジョーが実現させてる
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:39.82 ID:BAI4OcZU0
あまり大成しそうには思わないタイプ
どっかで王様プレー出来るクラブでないと厳しそうなんだよな
つかベンフィカからオファーきたなら行ってればビッグクラブへの近道なのに
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:40.19 ID:DG8WIGHf0
延長でキレてた奴か?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:46.81 ID:9YNyRfSn0
3位決定戦も見てないニワカが上から目線で語るスレ
84あ@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:58:11.85 ID:HRzA+0XF0
こいつに守備させるより攻撃に専念させた方が良いという判断
じゃねーの?
さすがに日本戦では守備させてたけど
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:58:32.79 ID:5hA3+lij0
あの運動量で欧州のクラブが欲しがるわけない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:59:51.58 ID:LH0gTWmr0
3決でも結構動いてたし言うほど運動量無いとは思わない
そんなら本田だって全然足りない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:00:01.52 ID:CPhGe39N0
長友の好敵手クアドラドもチェルシー行きで合意したらしいし
アフロの時代だな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:00:48.82 ID:TTSSu6wL0
日本戦でドリブル失敗、パスミス連発してたけど欧州で通用するレベルではないな
Jでも厳しいのでは?
89あ@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:00:51.73 ID:HRzA+0XF0
攻撃面では頻繁に顔だして良く動いてたとは思う
地蔵というのは単なるイメージじゃないかな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:00:57.10 ID:TBr0zl0u0
バルデラマタイプじゃね?
技術とパスが上手い
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:01:19.97 ID:N2i/KtxS0
せめて、オーストラリアや日本や韓国やイラン相手に見せられるような
「うまさ」でないと意味ないだろう。

ぶっちゃけ、東南アジアのプロリーグとかでも「おおっ」と思うようなプレーはあるんだけど
そのプレーを上のレベルの対戦相手でもできるかと言ったらムリなんだし。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:01:46.67 ID:CaBCP/tU0
技術はあるが年齢がもう23ってところがな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:02:15.63 ID:aYJy5rDH0
>>85
にわか乙
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:02:40.36 ID:OJCvpcYK0
>>88
ACL負けまくりJリーグはレベル低すぎからNG


ベルギーで全く通用しなかった永井が無双するのがJリーグ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:02:56.19 ID:csvSiYFV0
確かに上手いけど自分がチームの王様にならないと活躍できないタイプと見た
やたらボールを触りたがる癖があるからプレースタイルを変えないと欧州じゃ厳しいんじゃないかな?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:02:56.85 ID:EvsxH1860
前評判より走り回ってて驚いた そこそこやれると思うわ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:04:04.62 ID:ehkDOJ110
そんな凄い選手には見えなかったけど
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:04:14.60 ID:EBUxb3wp0
UAEって年俸高いんだろ
年俸の折り合いがつかなそうなイメージだが
東南アジアの選手をJリーグが取れないみたいに
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:04:35.55 ID:tuTGuckDO
こいつダビドシルバレベルじゃね?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:04:38.94 ID:9PrJAP19O
正直俊さんタイプだよな
そりゃテクニックはあるけどマークつけりゃおしまい
所詮アジアレベルだからやれてるだけであまり過大評価してはいけない
あのタイプが近代サッカーであまり重要ではないのはファンタジスタって言葉が死語になったので分かる
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:05:10.08 ID:LH0gTWmr0
>>89
守備もやらないわけではなくて左SBがボール持ったときにはちゃんとプレッシャーかけにいってたし
問題はチームがうまくいかないときは焦れてボランチの位置まで下がる、集中力が切れることか…オーストラリア戦の後半はそんな感じだった
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:05:49.73 ID:DwSK7NPJ0
フリーにすると危険だけどマークにつければそうでもない
UAEのようなオマルを止めるだけで機能停止するようなチームなら限界があるけど脚の速いFWともう一人動ける中盤がいるチームなら輝けるよ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:06:23.29 ID:lij4QfaH0
記者はどうしてわざわざ本田を下げるのか理解できない
本田は長距離移動と寒暖差おまけに中3日での後半途中出場
ガゼッタではチーム最高点タイ
比較対象として持ち出され叩かれるほど酷い状況では無い
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:08:45.33 ID:5hA3+lij0
>>103
Zakzakって知ってる?
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:09:58.54 ID:MjAh1EX50
>>89
アジアカップでの走行距離見てこいよ
それでこそ日本戦見ただけのイメージでしかない
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:10:37.69 ID:tuTGuckDO
中村と違って、マークついてても前向く技術あるから、中村よりかは欧州で活躍できる
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:11:12.81 ID:4mSsjs+50
俊さんのような徘徊タイプと思ってたら意外と守備もするんで驚いたわ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:11:29.71 ID:Z+ikNuIW0
ドリブルが駄目って言ってるやつはアフォか?
オーストラリアもズタズタにしてたぞ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:11:49.48 ID:3RDbZhYU0
上手いけど、無理じゃない?
Jなら通用するだろうけど
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:12:33.09 ID:58C/zo2dO
ああいうタイプ特有のプレーの軽さがな
小野みたいな感じ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:13:23.64 ID:aVu9r8W/O
萌え袖にしてんのが超キモい
いくらうまくてもマイナス評価だわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:13:27.37 ID:JnLOpwxE0
微妙じゃないかー?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:14:59.80 ID:BhIgKLY80
まあ対中東なら無双してるけど日本やオーストラリア相手だと空気だったのは事実
一応でも守備もしてたが適当すぎて全く効果的じゃなかったしな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:15:34.32 ID:LH0gTWmr0
まあ行くならリーガじゃないか?、向いてるのは
ショジャエイよりはやれるだろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:15:35.46 ID:HRzA+0XF0
アリ・カリミよりもやれると思うよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:16:16.28 ID:N2i/KtxS0
>>108
ズタズタにしてたはずなのに2-0で負けたのか?
なおさら「怖くない」選手だってことになるだろ。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:16:48.73 ID:WIt5VsBL0
大したことなかったろ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:19:42.88 ID:Gq/+FbGJ0
典型的な上手いだけの選手だろ
ポグバぐらいのテクとフィジカル揃えてからヨーロッパに行け
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:19:52.37 ID:IR6T1FM60
ボール扱いはアジアレベルじゃ抜けてる
パスセンスは素晴らしい
フィジカルのなさをカバーできそうなチームがあれば面白いかも
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:20:07.62 ID:JbPKm36e0
そんなに凄いなら日本から3点くらい取っとけよ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:22:28.48 ID:j5SGL7YM0
zakzakだから久保武司の書いた記事だぞ
こんなのまともに論じるだけバカバカしい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:22:36.00 ID:880uxxgd0
長谷部がよく抑えてたけど、あのPKのチップキックは
驚いたな、あの場面でできる度胸はやっぱ大物だわ、
海外で揉まれたら相当上には行けそう
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:22:51.47 ID:eRjqIiBt0
ネイマールといいハメロドといいこの歳の世代は当たり年なんだな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:23:58.40 ID:b7XHTNgi0
>>66
仙台なら余裕っしょ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:24:00.60 ID:qNkPbOzN0
長谷部に押さえ込まれてたな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:25:13.56 ID:Wx4qIrHN0
ヴェルディにいた石塚も真面目にやっていれば彼くらいの選手になれたな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:25:15.34 ID:hku7LOuX0
本田とか香川とか岡崎とか長谷部とか乾とか清武とか両酒井とか どっかいけ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:25:26.48 ID:Uqha298P0
天才だけど精神的にムラがあってボランチとかにしつこくマークされたら
簡単にキレてレッドもらうタイプの選手だよね。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:25:31.42 ID:xhnPzMgq0
守備の意識は良かった
ただそのせいでヘロヘロになっちゃったね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:26:28.23 ID:uOyJ+Isi0
昔の日本にいた天才タイプ
海外じゃ無理
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:27:35.02 ID:X2x3+mo40
>マンチェスター・シティ、ドルトムント、バルセロナから身分照会が届いた。
>だがアブドゥラフマンが本命としていた英国では、労働ビザの取得が困難と判明。
>ポルトガルのベンフィカと契約直前までいったが最終的に本人が拒否して破談。
>以後、UAEリーグでプレーしている。

オマルの本命はプレミアかよ
まずポルトガルから始めてみればよかったのに
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:28:34.80 ID:+Giwk8bH0
自分のパスに酔ってる感じがする
もっと自分で決める姿勢を見せたら怖い選手になる
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:29:39.74 ID:oGAnR8a30
オマルブンデスこいよ
意外とチョロイぜw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:31:03.95 ID:p7olDOM70
エジルとダビドルイスを足して2で割った感じ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:31:07.42 ID:hk6jByfP0
砂漠のジダンとどっちが上なのかな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:31:49.67 ID:70kRq5rf0
日本の10番と比べると、UAEの10番のほうがはるかにチームに貢献してた

技術もあったし、攻守両面に顔を出して走りまわってた
ヨーロッパで通用するかは、彼を生かせるチームかによるだろうな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:31:56.88 ID:vxNSHvSD0
裏の顔はイスラム国兵士
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:32:54.75 ID:csvSiYFV0
やたらフリーダムに動き回ってたけど欧州のクラブじゃあんなの許されないぞ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:33:03.87 ID:bdU3pIqs0
インテル長友みたいな事は今回なかったな・・・
てかメンバーもほとんどあの頃のままかな?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:33:29.51 ID:3CFLs+xq0
先制して勝負決まったから省エネしてた日本戦しかみてない奴は語る資格なし
本気だせば普通に日本を虐殺してただろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:33:33.67 ID:B03BPhYY0
キソンヨンと同じレベルだな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:34:09.79 ID:zTzBPLvv0
華奢だけどロングボールやルーズボールを結構収めてたのに感心した
相手の懐に潜り込むのがすげー上手い
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:34:15.78 ID:SVPHGtGs0
欧州で活躍できるかどうかはわからんけど、うまかった Jで見たい
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:34:34.35 ID:7QjfDwGs0
メッシやクリスティアーノより上手くないか!?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:35:16.12 ID:jJIQUNLD0
守備まったくしないけどな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:35:19.41 ID:thsKThZn0
気がむいた時以外守りはあんまやってなかったな。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:36:11.62 ID:7QjfDwGs0
>>145
メッシも守備しないし、運動量が少ない
単純な技術ならオマルはメッシに匹敵するよ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:36:35.54 ID:XCkD0t4mO
日本戦でゴートクにキレて絡んでたな
見ててなんだコイツとオモタ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:36:43.25 ID:dksYBuO20
3位決定戦のスルーパスは往年のラモス瑠偉を彷彿させた
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:36:46.37 ID:LFKt8+p40
クラシックすぎてヨーロッパ向きではないだろう。
そういうチームがあればいいけど。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:37:01.24 ID:Pl+jdEWP0
>>131
イギリスは中東からの入国審査が異常に厳しいから、
ドイツかスペイン行った方が良いような気がするけどな。
本人はプレミアに憧れがあるんだろうが。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:37:28.55 ID:D4a3C9Kq0
上手いけど運動量とか戦術眼が落ちるだろうな
普通に宇佐美のほうが上だと思う
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:38:16.08 ID:Rr4lmGQw0
おまる?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:38:35.13 ID:N9IUypIH0
宇佐美に何一つ勝ってる部分がなかった
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:39:24.18 ID:H/+EJWUv0
プレミアのスター選手級の給料だから
本人は金額下がってもヨーロッパ挑戦なんてしない
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:39:39.14 ID:5Urd145u0
小林大悟レベルだろ
欧州中堅リーグの下位あたりで活躍するのがやっとのレベル
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:39:41.76 ID:nsPbT7IL0
20世紀型だしトップリーグじゃ使えないでしょw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:41:03.38 ID:N6RxM1F60
マラドーナというよりバルデラマ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:41:22.60 ID:Q+MYSLgn0
本田香川長友の詐欺師三人衆ですら欧州でサッカーできるんだからアフロも余裕だな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:41:36.85 ID:g/J9ZWzX0
“中東の天才司令塔”に欧州メディア熱視線 アフロヘアのUAE代表MF
(大瀧真砂子)

選手村では7割以上がSEX!美人選手が衝撃発言
(大瀧真砂子)
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:41:46.18 ID:BCLw8lJc0
日本戦だけぱっとしなかったのはなんだったのか
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:42:58.75 ID:7QjfDwGs0
能力的にはジダンか、最低でもルイコスタクラスはあるよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:43:24.56 ID:+sYef+/w0
ほんとこの>>1の砂漠のマスカレードってやつ画像貼らないよな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:43:56.88 ID:6/HbT4yH0
もう少し走ってくれればいい選手だけどな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:44:45.87 ID:PuueXX4e0
アジア枠で使えるからJのクラブ取ればいいのにな
フォルランに6億の年俸払うより全然いいわ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:45:04.80 ID:5Urd145u0
>>161
守備陣に欧州でやってる選手揃えてるのはアジアでは日本だけだからな
そう考えると欧州で通用出来ないね
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:45:05.66 ID:zyCigtlV0
wikiだからよくわからんけど、2013-14が17試合1ゴール17アシストで面白いなあと思ってたら、
チームメートのギャンが74試合90ゴールだったw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:45:19.38 ID:ilsmD0reO
俊輔ってよかラモスを思い出すけど、。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:46:19.66 ID:Y9wzA0x+0
注: zakzak
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:46:22.06 ID:6pfCw5AH0
マブフードのがうまい
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:46:45.68 ID:F1hmcyT50
>>147
メッシは最初、走って守備もしてたが効率化のためにプレースタイルを変えた
できないんじゃくしない選手、メッシにはそれが許される
そこらへんの地蔵と一緒にするなよ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:47:52.36 ID:jHWKeevx0
プレミア行っても当たりで潰されるだろうし
リーガはさすがに厳しいだろうし。
ブンデスで経験詰むのがいいんじゃないかね
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:48:06.79 ID:X4tONXBu0
日本相手に何も出来てなかったじゃん
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:48:32.16 ID:eRUpM8/Q0
ねーよ20年前のゲームメーカーじゃねーかw
と思ったらzakzakか。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:49:13.75 ID:CAJa6cFy0
行ったとしても残留争うクラブぐらいだろう
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:49:44.14 ID:JrNN8A7N0
単純な技術ならオマルはメッシに匹敵するよ


177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:49:45.58 ID:jT9YTBzU0
本田より圧倒的にいい選手だな
取った方がいいよ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:49:53.15 ID:cqXdfyy60
ベンフィカ断ってUAEでやってんのかよ
向上心より金か
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:50:19.62 ID:6/HbT4yH0
あのチップキックには痺れたね
川島はあれで精神やられた
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:50:36.78 ID:WfeQKeXn0
日本戦のあと訳分からん褒め方してる奴居てワロタ
ここまでの過大評価はなかなか見ない
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:50:51.44 ID:fZTBHvXM0
ロマン枠
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:51:56.82 ID:Q+MYSLgn0
>>173
何もする必要なかったからな
最後にかっこよくPK決めて仕事もしてる

一方アジア3流国の本田香川長友たちは・・・
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:52:49.59 ID:Cg5nw92m0
こいつ程度をそんなに絶賛するなら
さっさと宇佐美呼んでやれよ全く
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:52:55.17 ID:jT9YTBzU0
Omar Abdulrahman | Arab superstar || Skills Passes Dribbling || Asian Cup 2015 HD
https://www.youtube.com/watch?v=HtCIFmPK4fU
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:53:01.34 ID:7czxMxGS0
ビッグクラブでプレーできる選手

現在アジアbP選手だ
本田は二番目
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:54:26.18 ID:titgCasg0
そこはフェライニとかバルデラマとかだろ
運動量なさすぎで最先端の現代サッカーでポジションあるのかは微妙だけど
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:54:50.04 ID:7czxMxGS0
>>177
同意だけど、圧倒的にってのは言いすぎ
本田もビッグクラブで普通にやれる
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:54:55.00 ID:6EU6io320
守備で走らなければ完璧な90年代型指令塔だったのに
とくにアフロ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:55:08.89 ID:RLavAVtQ0
古き良き時代の司令塔って感じだな。タイプは違うが正直10番対決では香川の負けだった
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:55:57.33 ID:7nk1mZXJ0
3位決定戦でもいいパス出してた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:55:59.30 ID:6/HbT4yH0
ガンソやリケルメみたいなタイプだね
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:56:20.26 ID:WfeQKeXn0
どう見ても香川より遥か下の選手
テクがしょぼ過ぎる
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:56:24.11 ID:jT9YTBzU0
パス出した後の動きが絶妙だね
パス上手い、ドリブルそこそこ、足元うまい
チームの核になれる選手だな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:57:11.46 ID:5jkJj6j00
こいつがいればフォルランが生きるゴクリ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:59:39.14 ID:7QjfDwGs0
オマルって最盛期のロナウジーニョ並みに上手いよ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:01:53.24 ID:titgCasg0
プレーが小野伸二なんだよな
劣化版でもなく、進化版でもなく小野伸二そのもの。
ヨーロッパリーグくらいのレベルで最高に輝くと思う。
けど、それくらいなら欧州でやるよりも、UAEでプレーしてたほうが金は稼げるだろうな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:01:58.25 ID:7yQ1CTWv0
それほどすごくない
アジアではましな方だが
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:02:14.79 ID:l5iSaBu6O
〜〜のメッシ、ネイマールてのがあるが、
MFだと未だにマラドーナなのな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:02:19.22 ID:lpvCVKMI0
ストリートからプロのスカウトの目に留まるって漫画みたいだな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:02:41.25 ID:bOmgL4S10
確かにいい選手だけど王様しか出来なそう
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:02:42.31 ID:OJCvpcYK0
ちなみに浦和、Jリーグのエース原口元気はブンデスリーガ10試合0ゴール0アシスト








オマルは原口元気よりはブンデスリーガで活躍するな確実に
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:06:32.58 ID:db5pnJKoO
本田より三枚くらい格が落ちる感じ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:07:08.06 ID:u6mJ+IyN0
J1でも微妙だろ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:07:50.46 ID:RVE8eFqg0
まさに砂漠の俊輔
俊輔自身もそうだったがこいつもある程度チーム力に左右されるだろうな
格下相手には圧倒できるが格上相手でプレスがきつくなると消えるっていう
トップリーグではなくポルトガルとかオランダとかあのへんのレベルの上位チームで無双してたらいいと思うわ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:07:50.80 ID:4IVU8dRa0
香川や本田や韓国選手と比較するのは失礼。

アフロは真の天才だよ。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:08:01.92 ID:jT9YTBzU0
天才肌のオマルと、
リーグランク5位のセリエA中堅チームで最低点連発の本田じゃあ、ちと勝ち目ないだろ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:09:56.68 ID:aFLR/WaD0
こんな雑魚に舐めプされて屈辱だったなw
所詮井の中の蛙
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:11:40.55 ID:X9uKFbN/0
もっとオナドリ野郎かと思ったけど球離れ良くて捕まえにくいいい選手だったわ
日本の10番と比べたら歴然
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:11:45.35 ID:GzctCG1b0
途中からヘロヘロで何もできてなかっただろw
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:15:19.01 ID:2RnLXXsR0
見てて面白いな。ただロストしすぎなのと、球離れ早すぎて良く分からんかったな
ソンフンミン、イラクのSBとかは見てて楽しかった
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:17:26.97 ID:ZvlM0JZm0
パスの上手さとアフロによる先入観で地蔵扱いされててかわいそう
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:19:30.56 ID:hW7+VrYN0
誰だよUAEは中東唯一の純血チームとか言ってたやつ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:19:42.37 ID:p5Q8YOpk0
ミランの10番より上だったからそりゃそうなるだろうな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:20:33.72 ID:JiTuFHCa0
アフロが10番で司令塔なんて30年前のサッカーだわ
そんなとこに負けたんだから情けない
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:20:35.95 ID:oXHMg2AU0
こいつは完全に過大評価だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップ相手に何もできなかったザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:21:13.94 ID:tuTGuckDO
パスや足元の上手さで言ったらリケルメやカッサーノレベルだよな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:22:19.48 ID:9U94VIED0
才能がある奴は小さい頃からアフロにすべき
ゆくゆくはアフロのチームを作ってくれ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:23:03.59 ID:aX9tbn5Y0
能力あるのはわかるけどオフェンスの選手が欧州クラブで成功するのって大変
アフロにボールが集まるって環境になるならいいけど
日本の選手もそこで苦労するし
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:23:13.24 ID:ZDsVtGOZ0
あのアフロか
あいつよりゴールした奴のが通用するだろうな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:23:17.93 ID:M0i15Oog0
リトルアフロ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:23:25.72 ID:kXF3BP9L0
ポルトガルのベンフィカと契約直前までいったが最終的に本人が拒否して破談
以後、UAEリーグでプレーしている

無名クラブならともかく、ベンフィカクラスのオファーを断るって向上心ないのか彼は
中東の選手が欧州で活躍できない理由が垣間見えるね
中東の成金クラブで満足しちゃってるからレベルも低いまま
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:23:35.44 ID:R+mXeHQDO
イケメンで面白い名前だから人気出そう
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:24:42.22 ID:Fzo1vrn60
あの日本の守備相手に何も出来なかったからな
アフロヘアは素敵だったよ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:24:47.68 ID:0VJqe+aj0
うんこ美味い(^¬^)
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:25:09.96 ID:j54h3fn90
まだあんな古臭いタイプの選手いるんだな
最近ありきたりな選手ばっかだし余計に評価されてそう
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:25:13.08 ID:kKaw0QSu0
今大会で一番上手い選手だったかもしれないが怖さはなかったな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:27:11.57 ID:HpElVVgN0
宇佐美はあんまり評価してない俺だけど
あれなら宇佐美の方がちょい上だと思う
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:27:23.50 ID:aX9tbn5Y0
欧州クラブに移籍したら今まで以上にゴールを期待されるだろうね
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:28:12.49 ID:WvZGeqKc0
大してうまくなくね?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:30:30.86 ID:LfjDnBr7O
雑魚チャット完全に廃れてもうこいつの時代やなwww
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:31:36.50 ID:vQDip6oC0
日本戦で怪我させられなくてほんと良かったな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:32:26.88 ID:PyVOui9z0
あの小僧なかなかの芸だったね
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:34:11.46 ID:JZ5g38cg0
ボランチが適性だな彼は。たまに前線に上がると敵にとってかなり驚異になると思う。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:34:35.33 ID:XGBc6uAo0
テクは上手い方だけどプレーが怠惰だったな
UAE選手全員に言えることだけどスタミナも無い
あと、ゴートクが頭突きされた時にちゃんと倒れてれば一発退場だったのに
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:34:48.73 ID:ZageulKV0
コイツが凄いんじゃなくて
そのパスの追いつけて決定力もある快速FWの方がずっと怖かったわ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:38:13.13 ID:KTx4103q0
日本戦、完全に消えてたやん
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:38:44.74 ID:xIS0MOLF0
>>1
でもうまく大成功したとしても、俊さんレベルだと思うんだが
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:39:19.33 ID:31DoP5Tv0
こいつのプレーにはセンス感じたわ
上手い選手独特のドリブルの滑らかさがあった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:40:42.51 ID:wle4hK6k0
おまる
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:41:15.26 ID:4Rbw+MOO0
ブンデス下位の長谷部に完全に負けてたけどな。
ベンフィカで通用するはずねーよ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:41:30.09 ID:6NH6k0AS0
15番の長友マークしてた選手の方がいいだろう
こいつは完全に空気
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:41:36.57 ID:PyVOui9z0
パスの正確さとパスを出すタイミングは一流だった
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:41:38.47 ID:2wl2DEOO0
マラドーナっていうよりアイマール
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:41:55.68 ID:p+E2IaK00
あのPKすごかったな
どっかの本田とは大違いだ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:43:08.92 ID:LJVx7OnU0
あの感じだとちょっとしんどい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:43:41.03 ID:LUURTnfz0
中村とかぶらせてる人多いみたいだがフリーキックとか中村程凄くないだろ バイタルでフワッみたいなパスはアフロ確かに上手いな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:44:01.69 ID:4Rbw+MOO0
>>235
7番のマブフートだろ。
あれは欧州で成功する可能性を感じるわ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:44:23.19 ID:qejz+Oxy0
イラクのCBはJの雑魚共より上だったなw
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:45:14.38 ID:HiFfSrFz0
パス待ってるだけで自分からは動かないんだよな。
日本戦ほとんど日本がボール支配してたからイライラで酒井殴ってイエローもらってた
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:45:37.63 ID:p+E2IaK00
酒井ともめたあとのドリブル突破がすごかったな
ケンカの決着をサッカーでつけてる感じだった
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:46:20.33 ID:aX9tbn5Y0
守勢に回る試合とか真っ先に外されそうだけど
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:46:32.83 ID:jT9YTBzU0
https://www.youtube.com/watch?v=QLpdjMma4qs

これとか、球離れよくていい、視野も広い
中心選手になれれば、大成する
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:48:07.03 ID:luWqCjqY0
2/1(日)※スカパー無料解放デー
20:20 サッスオーロ vs インテル(長友)     スカチャン0
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1422789767/
21:00 サッカープラネット            NHK-BS1 【サッカーとゴルフの融合 フットゴルフに注目!】
    http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1422715249/
22:24 アーセナル vs アストン・ヴィラ      .[無料・生]JSPORTS 2
22:50 ウディネーゼ vs ユヴェントス      .スカチャン1
    .キエーヴォ vs ナポリ         .スカチャン2
23:30 ブレーメン vs ヘルタ(細貝・原口)   [無料・生]FOXスポーツ 【ブンデス後半戦 開幕戦※第18節】

2/2(月)
00:10 やべっちFC            テレ朝
00:35 FOOT×BRAIN          [録]BS JAPAN
01:00  ガーナ vs ギニア               【CAFアフリカネーションズカップ準々決勝】
    本田圭佑サッカークリニック      [録・無料]スカチャン5/BSスカパー!
01:15 ネット不倫の罠           WOWOWシネマ[R15+指定相当]
02:50 セビージャ vs エスパニョール      WOWOWライブ
03:00 アロウカ vs スポルティング(田中順也)
04:00 リールセ vs S・リエージュ(川島・小野)
    コートジボワール vs アルジェリア         【CAFアフリカネーションズカップ準々決勝】
04:35 ミラン(本田) vs パルマ        .スカチャン0
04:57 バルセロナ vs ビジャレアル      .WOWOWライブ 【2位vs6位】
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:49:07.37 ID:1gkOunW70
あのレベルじゃ欧州サッカーには通用しないでしょ

髪型が印象的なだけで大した選手じゃないな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:49:07.56 ID:B1hLnYIJ0
uaeは金持ち
スポンサーマネーを期待できる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:49:32.05 ID:TN5IyKdo0
宇佐美より年上、原口と同い年、と考えると
それほど欧州行きに猶予があるわけでもない
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:50:45.48 ID:ZageulKV0
トーナメントなら通用しても
徹底的に研究されるリーグ戦でシーズン通して活躍するのは難しい印象
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:51:10.62 ID:1gkOunW70
>>253

01:15 ネット不倫の罠 



これエロいの?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:52:15.99 ID:QJnXno54O
小野みたいにワンタッチパスがあるからアヤックスとかその辺りまでなら通用するんじゃね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:52:34.46 ID:FJYQgbW20
パスはヒデっぽいよな
キラーパスというか、とりあえずスペースにワンタッチでパスだして「誰か追いつけよ」って感じのパスが多い気がする
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:53:05.06 ID:YgipOxzm0
俊さんと比較してる奴多いけど
日本人で言ったら小野のほうが近いだろ
運動量は期待できないがセンスがあってドリブルも出来るパサー
ただ小野より身体張れないから今のままでは欧州では難しいだろ
まあその分大怪我しないだろうし選手寿命は稼げるかもしれんがw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:53:22.73 ID:Ht3kMcf60
なんか怠惰とか走ってないとか言ってる奴いるけど
コイツめっちゃ戻って守備してたやろ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:54:06.49 ID:ZYPt80tC0
岡崎みたいな裏抜けタイプと合いそう
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:54:37.72 ID:j7uUGT0S0
余裕で俊さん超えてるな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:54:45.99 ID:G4KDqgwg0
森岡程度のレベルだろ
日本代表にはちょっと足りない
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:55:02.19 ID:DpGrtpaz0
ベンフィカ断ってたのか
すげーもったいないな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:55:04.25 ID:bmZw+fkP0
>>262
日本戦では右SH入って守備頑張ってたね
当然ながらその分攻撃面で消えたけど
大会トータルで見るとやっぱり守備さぼりがちだったと思う
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:55:28.46 ID:ZageulKV0
>>263
逆に言えば電柱系とは合わん
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:55:55.93 ID:jT9YTBzU0
スペインのマルカ紙で取り上げられるぐらいだからな
そのうち欧州に行くだろう
楽しみだ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:56:37.43 ID:5DBlDNHP0
オマルって姓じゃなかったのか
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:56:57.91 ID:nVrvHqAx0
(´・ω・`)おまる
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:57:12.82 ID:ikk/+Uo80
シティのテスト合格したけど労働許可下りなかったんじゃなかったっけ?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:57:41.14 ID:Cyo78Md20
そんなうまくないけどな
シティは取らないの?
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:57:42.11 ID:aX9tbn5Y0
俊さんはかなり走る方
比べるなら小野だと思う
小野もフェイエでレギュラー&UEFA杯優勝 W杯3回出場と実績はかなりのもん
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:57:59.84 ID:Ht3kMcf60
>>267
他の試合ではサボりがちやったんか
日本戦でテクニシャンなのに戻って守備して良い選手やなと思ってたんだが
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:58:14.94 ID:Cyo78Md20
アラーってアフロ平気なんだね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:58:15.89 ID:/XXabroU0
そんなに大した選手かな?
日本だったら代表に入れてないような
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:58:38.35 ID:QJnXno54O
>>264
フィールドプレイならこいつの方がやや上かもしれんが俊さんはフリーキックがあるからなぁ
あれだけでCLベスト16にいったんだし
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:59:11.98 ID:qWUsbwfd0
アイマールみたいなもんだろ
一瞬の選手
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:59:47.08 ID:jT9YTBzU0
>>277
香川・本田より上だから
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:00:02.99 ID:ZYPt80tC0
>>268
セットプレイのキッカーやってたし合わないことはないだろう
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:00:36.97 ID:QJnXno54O
あのワンタッチパスがあるから中堅ならあれだけで通用するよ
ただしパスを回すチームと裏に抜けたりできるFWが必須
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:00:55.33 ID:/UbVp5La0
大した事ない
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:00:59.92 ID:WfeQKeXn0
こいつの弱点は運動量とかフィジカルじゃなくて売りと言われてるテクが大したことないところ
キックだけはそこそこの精度
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:02:24.61 ID:aX9tbn5Y0
まだ欧州で何もしてないだろ
アジアカップも活躍しただけで優勝したわけじゃないし
本田香川と比べるならまず欧州クラブに移籍しろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:04:56.64 ID:/MfFSgh10
頭突したクズ?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:06:43.67 ID:ZageulKV0
>>285
中東出身で欧州で活躍するのってほとんど貧しいイラン人だからな ウィガンのキーパーという例外はいるが
豊かな国の人間はダメなら帰れば良いってメンタルだから通用しない
今はイスラムに対する目が厳しい時期でチームメイトからハブられる可能性あるし
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:07:18.55 ID:Wtq9q67hO
こいつそんなに上手かったか?
全盛期の前俊とどっこいだろ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:09:32.62 ID:czbpNRrH0
波ありすぎ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:09:38.55 ID:3zXtaM5k0
>>288
上手いのは上手かった。
たた通用するかというと微妙やな。
間違いなく良いモノは持ってるけど
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:11:39.43 ID:aX9tbn5Y0
>>287
サッカーの能力よりチームに溶け込む能力が問われるね
仲間としっかりコミニュケーションとって自分にボールたくさん集まるような環境を作っていけるか
じゃないと得意のパス能力も生かせない
日本の選手も最初は自分のほしいタイミングでなかなかボール預けてもらえないことが多い
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:13:23.94 ID:V5fGGgn50
アジアのアイマールだろ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:15:00.52 ID:rWVgL6sV0
日本戦の印象が悪すぎた
柏木の方が絶対使える
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:17:20.69 ID:+R6xbVwE0
好きなタイプだけど、ヨーロッパはどうだろうか
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:18:07.88 ID:V03LmwZb0
シュートが無い
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:18:16.19 ID:7Qbw1vt80
うまいなーとは思ったけどアジアレベルでの話だね
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:21:07.52 ID:I7bQJ9/l0
日本にPK勝利しても内容的には日本や豪州には抑え込まれてたからなあ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:22:03.80 ID:rcLNro9K0
チームとして周りに合わせてもらってるだけで全然うまくねーよ
髪型だけ派手なひょろひょろ地蔵
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:22:46.28 ID:QJnXno54O
>>297
まだ若いしこれから成長できるっしょ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:24:10.53 ID:Ye199xsV0
誰?聞いたこともねぇ。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:24:11.97 ID:McFpPg150
日本の誰よりも怖さはあったわ
守備も結構やるしいい選手じゃん
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:24:53.53 ID:qbAnOKFO0
つか給料高いからビッグクラブ以外お断りなだけだぞw
日本みたいに欧州にいくだけならこいつは軽くいけるぞ
日本の若手なんて年俸3000万ぐらいだからな 多くて
こいつは数億もらってるだろ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:26:21.85 ID:gR6Idh1j0
アイマールっぽくて好きなタイプだな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:26:27.20 ID:Z7ZmYxKc0
どう見ても上手いし、どう考えても香川よりマシだろ
クラブを選べば普通に欧州でやれるわ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:29:13.38 ID:v8EVWqi30
弱いチームが取る分にはいいけど
トップレベルでは無理なパス出して叩かれまくると思う
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:31:40.17 ID:3zXtaM5k0
典型的な昔のトップ下のファンタジスタタイプなんかなとは思う
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:31:40.38 ID:bM09fHKw0
長谷部にマークされて何も出来てなかったよ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:32:32.44 ID:3zXtaM5k0
PK戦であれが出来るのは並みのハートじゃないし、かなり自信は持ってると思うわ。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:33:11.89 ID:S6AtCOha0
ゴートクのメンチの切り方は笑った
その辺のチンピラかよ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:33:50.50 ID:ikk/+Uo80
>>306

髪型もあるが、バルデラマあたりと重なるな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:36:14.99 ID:vCfGXALu0
>>309
ナンダオマエオウ!?
みたいな感じだったよねw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:44:16.29 ID:eZPeO7s/0
日本戦は何も出来なかっただろ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:44:49.39 ID:YA3xVt/m0
アジア8位の負け猿発狂wwwwwwww
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:54:01.73 ID:rcLNro9K0
55年も前に優勝した国は、さすがに言う事が違うwww
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:58:46.09 ID:WvZGeqKc0
>>275
日本戦はチーム力の差でさすがにこいつですら走って守備せざるを得ない状況だったからなー
それでも対面以外では手抜いてた守備も多かったw

印象としては欧州トップリーグの下位チームでは厳しいかな…と
チームの中心尚且つ周りも上手けりゃそれなりには輝けるけどそんなチームからオファーこないだろうし
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:59:14.03 ID:GBOtF6IJ0
最後の方へばってたからその印象が強いけどなあ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:04:18.51 ID:Jb/jW+z70
プレミア行ったら潰されそうだからそれ以外の国に行ってほしいなあ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:04:36.19 ID:tYyquWky0
実力は本田以上フンミン以下って感じだな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:06:20.76 ID:70h+viaG0
柴崎もアフロっとけw
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:17:00.70 ID:INglwW6J0
>>309
アゴしゃくらせる辺りやり慣れてるわ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:19:57.68 ID:N2i/KtxS0
本田や香川を堕としたいが為だけに、アフロあげる奴多杉だろw
現状ではそこまでの選手じゃない。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:22:53.84 ID:d1kd+Z920
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:23:04.38 ID:byPAJUvd0
日本だと高萩系かな
テクとパスセンスがずば抜けてるけどゴール意識が薄い感じが似てる
日本人になりすました輩の便乗テロにも警戒しないといけませんね。
地下鉄サリン事件のオウムの教祖も在日らしいし。

東京五輪決定時の実況より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378585219/
539 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:38:43.31 ID:
もうジャップでのテロは確定しています
550 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:39:15.99 ID:
ジャップは大量に死ぬでしょう
625 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:42:14.28 ID:
ジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せジャップを殺せ
701 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:45:13.59 ID:
7年後お前らは正気を保っていられないほど追い詰められるだろう
そして死ぬ
31 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:02:05.44 ID:
   もしジャップだったら遠慮なく核弾頭に信管こめるわ
44 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:03:20.73 ID:
   ジャップになるなら該当地なしでお願いします
   もしジャップになったらジャップで初めて大規模テロが起きる可能性がある
   しかも2020年に
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:27:07.88 ID:eeZAuyIf0
アフロの時代か。この流れに乗ってイデオン再放送しようぜ。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:35:01.53 ID:pZL0GD7IO
こいつは高萩と同レベルだから過大評価
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:37:01.94 ID:2XGAhgPN0
俺だったらイランの右サイドバックを獲得する
http://en.wikipedia.org/wiki/Vouria_Ghafouri

クレーバーで体力もある良い選手
328中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:37:13.75 ID:P8ALhTce0
メッシを敬え
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:39:01.44 ID:ilsmD0reO
なぜ日本人はオマルに物足りなさを感じるのか!
それはここ20年間、日本にオマルみたいな選手が山盛りいたから?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:40:25.77 ID:MAgirAz7O
まあ柏木レベルだろ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:41:02.58 ID:WfeQKeXn0
この程度の選手を中村と比べるなど中村に失礼
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してることに気付いて!

イスラム国               日本人 2人殺害 
オウム真理教(教祖が在日!?) 日本人13人殺害 6300人負傷 (地下鉄サリン事件)

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
 も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
 これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
 であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
 自作自演であり、「釣り」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:42:44.04 ID:WfeQKeXn0
日本アンチが過剰に持ち上げてそれが分からないアホな奴らがそれに乗っかっちゃった形
334中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:44:27.96 ID:P8ALhTce0
このアフロヘアーを欧州で見られる日もそう遠くなさそうだ アジアカップで唯一これぞ欧州三大リーグの選手という
プレーを見せたオマーにはすぐにリーガ プレミアのクラブが獲得に動くだろう
レアルも伸び白の短い15歳の選手を獲得してる場合ではない 
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:44:32.52 ID:RwIiQ6c/0
コロンビアの英雄だったバルデラマを超スケールダウンした感じ。
バルデラマですらモンペリエとかだったこと考えると、まあ無理だね
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:45:04.81 ID:ekd9ceAA0
トッティだな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:45:56.74 ID:mF6TJeGv0
日本相手に大したことなかったから過大評価だな ハメドリやジョルビーニョレベルでもないし
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:46:37.18 ID:MAgirAz7O
プレミアは無理だろうな
ドイツかスペインの下位でサブなら
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:47:35.66 ID:mF6TJeGv0
世界的人材不足なのか
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:48:13.93 ID:LUURTnfz0
>>261
小野よりキープ力はあるみたいだが
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:48:15.29 ID:LLCoKhcx0
このタイプは日本では評価されなくなってきたな。
ジーコ時代とかなら間違いなく持ち上げられてたんだけど。
日本のサッカーファンの選手を見る目が上がってるのは間違いないと思う
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:48:42.01 ID:3CFLs+xq0
日本戦は手を抜いていただけなのがわからない素人多すぎだろ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:49:02.16 ID:DDrfTl0o0
給料めっちゃもらってるから欧州にはいかねえだろって海外サッカーブログにあった
344中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:49:54.46 ID:P8ALhTce0
この選手の能力を測れない有名選手の名前だけ知ってサッカー知ってるつもりのアホは
ホッケーでも見ることをお勧めする 氷上のサッカーだ
オマーにはこれから欧州に行ってアジアカップではお目にかからなかった
自分より凄い奴に出会って更に足りないものを補って成長するのを期待している 
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:50:28.33 ID:F5kzR1P40
リケルメみたいに中堅クラブで王様プレーしてほしい
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:50:44.75 ID:LFwg73my0
何か思ったほどじゃ無かったような
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:51:33.95 ID:ce1lBuo90
正直たいしたことなかったわ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:53:35.56 ID:Ekw//Onq0
オージー戦は2、3人に囲まれてさすがに何も出来なかったな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:53:59.20 ID:/qr+4fStO
日本によくいる10番タイプの選手にしかみえん
350中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:54:26.78 ID:P8ALhTce0
オマーレベルの選手がプレミアの一クラブに一人づつでも入れば少しは面白いリーグになるだろうが
モウリーニョのリアクションを見て楽しんでるようなレベルの層には関係無い話だろう
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:55:43.88 ID:NKq2tLNG0
センスは良いもの持ってると思うが、欧州のどのリーグで活躍できそうか全く思い浮かばない。
オランダでも無理だと思う。
中東でキャリア積んだ方が賢明だな。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:57:37.22 ID:jT9YTBzU0
>>333
スペインのマルカ紙は、日本アンチじゃないから
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:58:30.97 ID:Z2w8Z33e0
日本戦で裏抜けして点取った7番のがぜんぜん良い選手だわ
サイズも足りないし走れる体力もない
中2日の日本相手にあいつらバテバテだし走り倒すブンデスでは無理だわ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:00:45.48 ID:jT9YTBzU0
今、日本人が最も持ち上げてる本田とか、リーグランク5位の中堅クラブで、最低点連発だからな
コンフェデ3連敗、W杯最下位敗退、アジアカップ8位の中心選手
こんなの持ち上げてんだからな
355中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:02:43.44 ID:P8ALhTce0
イラク戦でのゴールシーンは見事なものだった アシストも華麗だったが注目はその一つ前だろう
カウンターからダイレクトで叩き激しい攻防が予想されるイラク国境の検問を易々と突破し
後は決めてくださいと言わんばかりのアウトサイドで味方のスピードを殺すことなくシュートにだけ専念させるパス
余りに余裕があり過ぎて逆に戸惑って運よくGKの股を抜くゴールになってし
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:02:55.01 ID:dhzCaFox0
>>348
お前見てないだろw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:03:09.97 ID:aX9tbn5Y0
パスは良いとキープ力はあるとかアホだなあもう…
どの舞台で戦ってるとかは関係なしなんだな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:05:44.75 ID:LLCoKhcx0
欧州でやるには走れないと駄目だし、相手のプレッシャー受けた中で
持ち前の技術やセンスが発揮できないといけない。それが出来る選手が技術ある選手
できない選手は曲芸選手。日本には後者が多すぎる
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:08:07.76 ID:jT9YTBzU0
欧州近いうち行くだろう
イギリス希望してるのは、おそらく英語使えるからだろう
コミュニケーション的にも問題なさそう
そこそこ、いいとこ行くと思う
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:08:53.71 ID:7EVBJqHj0
アジアのバルデラマだろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:08:59.31 ID:DiNskuyr0
コイツは上手かった
362中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:11:03.60 ID:P8ALhTce0
最近は欧州サッカーを神格化するバカが多くて辟易する こいつらの中で欧州は宇宙人達がサッカーを
しているとでも思ってるんだろう そんな馬鹿なお前に言っておこう 全て同じ人間のしてることだ
そして神格化していいのはメッシだけだ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:13:01.22 ID:9PrJAP19O
>>280
香川や本田の日本はシュート35本
オマルのUAEはシュート3本
完全な過大評価だな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:13:58.44 ID:VRbGN/3S0
ゴートクに喧嘩売ったらメンチ切られて半泣きしてたやつか
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:14:22.79 ID:7EVBJqHj0
日本戦はずっと押し込まれてたけど
ボールコントロールは上手くてUAEの中では目立ってたな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:14:49.00 ID:2XGAhgPN0
>>363
別にオマルを擁護するわけじゃないけどチームの総合力も大事だと思う
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:14:56.17 ID:jT9YTBzU0
シュート数持ち出して、過大評価云々いえる神経がすごいな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:15:09.25 ID:NSKBd/UG0
日本戦が分岐点になりそうだな
あの試合勝ったおかげで最後まで計6試合出られて評価高められた
369中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:15:11.03 ID:P8ALhTce0
サッカーとは11対11でやるものだ 一人で何かをしようとするものは拘束されてしまう
一対多数では夢を見ることすら許されない
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:17:21.06 ID:6qC7mgqe0
アジアのバルデラマ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:18:03.37 ID:RtE2FAxu0
強豪国じゃない上にパスワークが勝負でもない国で、こういう選手って見てておもしろいよね。

日本代表だったら逆に室伏みたいなのが出てきたら外国人からするとおもしろいんじゃないだろうか。

つうか久保はそっち系だったか。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:18:28.75 ID:MvlIRGBx0
中東の人間はメンタル面がダメ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:18:53.38 ID:IVllOTXE0
>>362
そういう気持ちは確かに大事やな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:20:24.32 ID:jT9YTBzU0
サッカー選手1人が1試合にボールを持つ時間は、約2分程度と言われる
UAEの支配率が30%だった日本戦で、攻撃的選手を評価するのは、あまりにも愚か
とはいえ、その中でもボールコントロールの正確性は際立ってた
いい選手だと思う
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:20:24.38 ID:9PrJAP19O
>>367
それだけ日本のレベルが全体的に高いって事だよ
アトランタで日本とブラジルが試合して日本が勝ったけど日本の中田は上手かったなってな感じで実際はブラジルの方が選手のレベルは高いけど下手くそにちょっと上手いやつがいれば目立つだけ
俺はあの試合見てアトランタを思い出したよ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:20:56.18 ID:ekXgRycQO
カリミやカフタニの方が遥かに良い選手だった
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:21:21.34 ID:le1NDEgj0
ドイツが無難
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:21:51.34 ID:XGBc6uAo0
まあアジアカップでのオマルくらいのプレーだったらJリーグ上位の中盤の選手は皆できるな
UAEは日本戦も7番のマグレ当たりでなんとか引き分けた程度
決定力ガーとか言ってるのはアホw
オーストラリア戦は無得点だからな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:22:21.30 ID:TEMz63Oh0
そんないい選手には見えなかったな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:22:54.11 ID:jT9YTBzU0
>>375
日本はブラジルじゃないからな
日本代表とUAEの22人の中でも、目立っていた
あとは、どうフィットできるかの問題
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:24:49.14 ID:jT9YTBzU0
>>378
毎年20試合以上見に行くけど、いないね
あれだけプレッシャーかけられていなせる選手は、トップチームでもほとんどいない
ああいうタイプじたいが、あまりいない
382中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:25:00.94 ID:P8ALhTce0
勿論オマーに足りないものは沢山ある そして全くたいしたことの無いレベルの選手でも今や簡単に移籍できる
日本とは違い中東の選手にはまだ壁があるだろう
だがダエイだのカリミだのの道を歩けば10分に一つ見つけられるような5円玉な選手ではない 万札だ
一万円を道端で見かけられますかという話だ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:25:52.62 ID:7EVBJqHj0
>>371
日本人離れしたアスリートは
室伏とかダルビッシュのような
混血じゃないと 難しいじゃないかな
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:26:21.97 ID:XGBc6uAo0
>>381
すげえ過大評価だな
目が節穴としか言いようが無いw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:27:21.13 ID:jT9YTBzU0
>>384
じゃあ、Jリーグにあのタイプはいるのか?
挙げてみな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:29:25.75 ID:XGBc6uAo0
>>385
タイプが違ってもチームの中心に置かれた時にあの程度のパスやドリブルが出来る選手はいくらでもいるわ
たくさんいすぎるから同程度の選手で言うと札幌の砂川程度の技量だな
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:30:49.78 ID:9PrJAP19O
>>380
その通り
そのブラジルじゃない日本にアトランタの日本vsブラジル並みにシュート打たれたのでUAEのレベルの低さが分かるんだよ
だから過大評価だっての
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:32:55.87 ID:jT9YTBzU0
>>386
まぁ、さすがにそれはないな
箸にも棒にもかからない選手、代表にすら選ばれたことないんじゃないか
砂川を、マルカ紙が「マラドーナだ」などとは言わない
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:34:47.15 ID:jT9YTBzU0
>>387
サッカーはシュート数を多く打ったチームが勝つスポーツではないんでね
それで、レベルが云々を語ってもしょうがない
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:34:53.47 ID:9PrJAP19O
>>387
捕捉するとブラジル相手にUAEがあの試合したら評価するよ
でも日本だからな
日本にあれだけ支配されては評価出来ないね
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:37:32.21 ID:ofdy8sJX0
古く良き司令塔タイプは好きだな
プレースタイルと戦略が合うチームに入れば活躍できるかな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:37:45.63 ID:enEGUpGD0
本田香川もUAEの連中は「なんか大したことなかったなw」って思ってそう
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:40:36.05 ID:jT9YTBzU0
>>390
でも、海外では評価されてんだよな


Omar Abdul Rahman (UAE)

it is easy to see why he has been linked to several European suitors, among them Manchester City

もうすでに、マンCとか、ヨーロッパの複数クラブも動き出している噂があるのは本当らしいしな
別にオレの評価は置いといて、ニュース媒体とかで騒ぎ出してるから、いずれ欧州に移籍するだろう
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:43:37.52 ID:2+YiIV150
>>6
パスセンスも運動量の無さもバルデラマクラス
あと髪型も
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:45:33.15 ID:enEGUpGD0
日本を倒して世界に名を売るっていうレベルになったんだよ日本はさ。
これからも日豪韓の中じゃ一番金星狙える相手と思われて、本気でアジア勢が立ち向かってくるだろうな
日本をリスペクトして引き気味に戦わずぶつかってきそう
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:46:01.86 ID:Bolfyh1V0
中東のフェライニ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:51:58.87 ID:hWuKmacjO
日本のチンカスDFラインに感謝ですな
398中村剣豪@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:54:28.19 ID:P8ALhTce0
私もレフティーの選手を気に入ることのほうが多い 判断力に長けた選手が多いからだ
その場限りでない二三手先を読むプレー 研ぎ澄まされたキック精度 etc
カウンターでイラク〜シリア間の国境を易々と突破した場面が印象的だ
日本なら組織で突破することは簡単だろうがもし日本人選手があの状況で遭遇すれば撃ち殺されたか
追い返されていただろう
今では興味深い日本人選手なんてラージョの角田ぐらいしか居なくなってしまったのは残念だ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:55:34.22 ID:svdQIr6R0
てかUAEは引いていただけで雑魚だろ
普通に前に出てきてたら余裕で勝てたぞ
日本が外し過ぎただけのなんてことのない雑魚チームだ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:56:52.07 ID:qM8SABMV0
アフロ札幌こいよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:57:48.25 ID:jT9YTBzU0
リバプールとか、マンチェスターシティーとかが名前に上がってる選手が、札幌なんかに行くわけが
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:58:40.48 ID:svdQIr6R0
中東の選手で欧州で活躍した選手を知らん
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:59:46.34 ID:RtE2FAxu0
>>402
マハダビキアはずっとレギュラーだったし、
直近でもアル・ハブシとかいるだろ。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:01:24.65 ID:ITeWCRqD0
イランくらいしか知らんわ
アリダエイはヘルタベルリンにいたが微妙だったな
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:02:47.14 ID:Nt5xWxUM0
プレミア行って下位チームオランダいってレンタル武者修行コースかな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:03:26.89 ID:+/ewhfa80
こいつ足元の小技でいなそうとしてたけど読まれてカットされまくりだったじゃん
単純にレベルが低いよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:06:48.09 ID:8tDw6Iur0
噂で上がってるだけで、こんだけあるな
注目されてるのは間違いない
Arsenal, Manchester City, Liverpool, Everton, Southampton, Celtic, Roma, Lille
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:06:48.09 ID:sIfg2C1z0
欧州行ってみてほしいわ
成功すればアジア予選楽しくなるし、失敗しても
日本関係ないし

可能性のある選手はどんどん挑戦しろ
409中村剣豪@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:07:02.89 ID:VWC6eqJf0
ローマは未だに年老いたトッティが王様をやっているようじゃユベに引き離されて当然だろう
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:08:24.98 ID:9X5O/aD10
司令塔タイプのわりに色んな所に顔出すし良い選手だったな
欧州リーグは分からないがJリーグなら余裕で通用すると思う
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:08:29.96 ID:+/ewhfa80
絶対ファンになるとか言ってたカスが居たなそういや
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:09:18.68 ID:0miMLx2Q0
>>406
一人うまいやつがパスの出しどころも限られる中で日本相手に簡単にかわせるならメッシクラスだろ。

俺はそんなずば抜けてすごいと思わないが、ボール扱う技術ともらいに行く能力だけは現時点でも平均以上にはある。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:09:24.43 ID:BC7c4ruZO
中村とよくにてるけど、
浮き玉の扱いの上手さ、機敏性、フィジカルの強さあたりはオマルが上だな

逆にFKとクロスは中村が上
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:09:39.84 ID:9oD4vsVt0
あれくらいのレベルなら
日本のフットサルリーグにゴロゴロいるだろ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:10:40.44 ID:0miMLx2Q0
>>410
攻守でボールに絡んでたから、勘がいいんだろうな。
ひたすら走れるタイプには見えないし。

でもそっから攻撃もっとつなげられないと、そのまま消えそうだが。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:11:49.85 ID:+/ewhfa80
>>412
普通に一対一でやられてたろ
メッシとかアホかと
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:13:21.63 ID:0miMLx2Q0
>>416
あのさ、1on1やってるわけじゃないの。
後ろに戻ればボールは失わないしロストにもカウントされない。

味方がコース作れないから仕掛けたり、囲まれたりするわけで。
それでも打開出来るのが世界トップクラスって話。

日本人だって1対1で止まったところから相手を抜けるやつどれだけいる?
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:13:51.64 ID:MaHwD3KDO
記事が一昔前の日本みたいで草
現在の日本は欧州各地でやってるもんな
熱視線だけならいくらでも送れるわw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:14:53.90 ID:0miMLx2Q0
>>418
せいぜいオランダの中位以下か、二部だろうな。
ビッグクラブが取ってもレンタルで出す。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:16:08.20 ID:65ZMyJU80
皆、中村とか香川の昔と比べてばかりだな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:16:08.50 ID:HuXVZJpB0
なんかやたら入れ込んでる奴がいて気持ち悪いな
中東の選手の噂を貼りつけてホルホルしてるとか流石に倒錯的にすぎる
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:18:01.72 ID:+/ewhfa80
>>417
別に抜けなんて言ってない
一対一であっさり取られるプレーをメッシでしか処理出来ないなんてありえないだろ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:19:02.75 ID:0miMLx2Q0
>>422
ああ、メッシクラスといったのは間違いだったわ。
トップクラス、でよかった。

すまなかったな。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:19:58.45 ID:+/ewhfa80
全然トップでもないけどな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:20:20.78 ID:T5sn2g82O
>>418
だな
若手Jリーガーですら何人もあいつは一流クラブが目をつけてるとか照会があったとか噂だけなら事欠かなかったしな
ほとんど全部が移籍には繋がらなかったけど
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:21:55.31 ID:9X5O/aD10
とりあえずブンデス下位あたりで見てみたい
まだ若いしフィジカル面を鍛えればアジア人屈指のプレーメーカーになる素質はある
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:23:29.16 ID:0miMLx2Q0
>>426
エジルと似てると思うが、エジルがこの年齢の時はすでに…だからな。

そしてエジルも一応アジア人だ。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:27:44.62 ID:U6NZtnxC0
オージーと日本戦で何も出来なかった奴じゃん。
若いつっても24だろ?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:30:39.01 ID:+/ewhfa80
エジルはテクニシャンかつ快速でトップスピードで精度維持するのが持ち味だし全然違うだろ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:30:41.02 ID:9X5O/aD10
3年前ベンフィカに行っておけば今頃それなりに名の通った選手だったかもしれないのに勿体ないな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:32:09.81 ID:AEBVpPTi0
確かな技術とパスセンスは光ってたが
走らない古いファンタジスタ・タイプだから現代サッカーには馴染まないな。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:37:49.83 ID:0miMLx2Q0
>>430
中東や中国って才能やキャリアを潰すだけの場所だよなほんと。
一応アジアだけどトルコあたりだったらカムバックしてまた主力になれるみたいだが。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:40:01.48 ID:9X5O/aD10
なんか地蔵とか言われてるけどあのチームでは自然とボールが集まってくるし
攻撃面でほぼオマル頼みという状況だからそれに応じたプレーしてるってだけで
日本戦とか一人でボール引きだして守備もやってたから走れない選手ではないと思う
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:40:59.40 ID:Tug2kUxHO
>>426
まずは昔でいう小野のフェイエノールト、中村のセルティックとか辺りで見てみたい
というかまずはオランダで試合に出やすい環境
ドイツだと使われない可能性もあるんだよな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:42:44.20 ID:0miMLx2Q0
>>433
相手チームだってあほじゃなければ攻撃の起点になるやつを潰すし、潰せなきゃ周りを潰すからな。
ただ走れてるのかセンスなのかは試合数少なくてわからない。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:43:38.93 ID:uunpOYB50
中村俊輔みたいだった
少なくとも日本の選手全員より上手かった
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:44:43.13 ID:5yJVjBHG0
スピードがないから近代サッカーには合わんだろうな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:46:50.08 ID:Tug2kUxHO
>>433
過小評価しすぎだよね
前半UAEゴールはアイツのパスからだし結局は一度はやられてんだよね
しかしその後後半は守備重視にしたとしてもカウンターのキラーパスがほとんど出なかったから大体は長谷部に封じられた。
守備には走ってたようには見えるがスタミナには問題あると思う。
アイツと左サイドにいた二人でカウンターで上がってくることができるスタミナがあれば脅威だったが
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:47:54.08 ID:5nFWMDoa0
日本戦では、テクニックは抜けてると思った。
なんで、日本にはこういうのがでてこなくなったんだろ。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:53:22.96 ID:0KNGFd1R0
あの日本は中二日だったしなあ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:54:06.08 ID:ec0UQGMx0
小野みたいだったね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:55:47.56 ID:OHlW6jkt0
Jリーグに来てくれ
あのプレーなら毎週見たい
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:56:08.85 ID:U3nAitz10
>>407
プレミアもブンデスも攻撃の選手でも90分守備するから移籍してもすぐにベンチだろうな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:57:18.36 ID:i+RalZGm0
劣化俊さんって感じ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:59:41.01 ID:9X5O/aD10
いきなり4大リーグよりもまずはオランダくらいから挑戦する方がいいかもね
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:03:33.90 ID:/uKoY8/60
もうヨーロッパのトップチームですら一本釣り出来ないレベルのギャラなんだろたしか
中堅以下のチームじゃお話にもならんわ
本人が金より名誉と思うんなら話は別だが
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:06:15.32 ID:0miMLx2Q0
>>446
その話は知らんが、別にクラブでいきなり無理そうならレンタルっていう手があるし。
試合決めまくったわけじゃないから、そこまで高くもならんと思うがな。

アルシャビンみたいにならないといいな。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:07:38.29 ID:FY2jshxa0
1人じゃサッカー出来んからな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:11:19.58 ID:9X5O/aD10
>>446
欧州挑戦するよりUAEで王様やってる方が給料も良いし安泰ではあるな
ベンフィカのオファー拒否してるあたりそう簡単には動きそうにないか
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:24:17.20 ID:8g3VOBio0
あの手のタイプは戦えないってイメージが刷り込まれてるから、ここで嫌われるのはまぁわかる
欧州に移籍するなら、その国のアラブ系に対する意識も気になるところだな
向こうのファンは相手を煽るためならどんな差別的なことも平気でするイメージあるから
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:24:29.37 ID:e43Z/whN0
中村俊輔の23歳の時の方がキレッキレだったな。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:55:10.98 ID:jUWiJ0TW0
欧州からオファー来たら日本人ならシッポ振ってホイホイ行くのにな
三流クラブのどんな契約でもw
しっかりしてるわこいつ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:20:08.31 ID:oBp1cW7R0
ハメス・ロドリゲスといい日本の噛ませ犬っぷりは半端ないな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:21:59.64 ID:Dl2RxI0J0
動くラモスかデラペーニャか
とにかくラインの裏にパスを出すマンだったな
シュート意識高くしないと厳しいと思う
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:26:17.22 ID:PwRRLb9P0
日本のPKの時の雰囲気は重かったなー
連覇への重圧かな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:26:28.30 ID:segm0y5/0
アルアインでいくら位もらってるの?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:28:40.37 ID:T8d1OzXT0
あまりみんなで熱視線送ったらアフロから出火するぞ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:31:09.69 ID:kMMlBovS0
パスは上手い
現役日本代表の誰より上手い
小野や俊輔みたいなスペースの見つけ方と精度
岡崎と組めば最高の相棒になりそうな逸材

ただトップリーグでは難しそう
常に自分でラストパス出して終わりって感じで、カウンター食らいまくり
味方との連動が少なく自分でスペースに走る事もない
これじゃトップリーグは厳しそうだ
でもJならMVP獲れる。来てくれ!
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:45:44.47 ID:ypAyUunr0
若い頃の俊さんのほうが凄いと思うけど、JならMVPクラスだろうな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:49:31.49 ID:HuXVZJpB0
オーストラリア戦を見た感じだと宇佐美や遠藤より凄い選手だとはとても思えんけどね
宇佐美は噂があるどころか実際にバイエルン行ってるわけだしな通用しなかったけど
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:56:15.19 ID:/kErHMoe0
>>39
開始速攻点取った起点になってるんだがな
守備も相当頑張ってたしあれだけ攻められてるんだから攻撃型選手が空気になるのは仕方ない
香川より攻守圧倒的に優れてたな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:58:04.47 ID:HuXVZJpB0
香川は酷かったし今の状態なら代表にいらないけどそれと比べて圧倒的に優れてたと言える内容でもなかった
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:02:10.93 ID:I05P8lhK0
>>460
俺も特別凄い選手だとは思わないが
オマルが海外に行ってないのはアルアインが金払い良くて移籍金エグいからだろう
チームに年俸10億クラスがゴロゴロいるしオマルもそんくらい貰ってるはず
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:03:17.25 ID:R+31CTuM0
今時司令塔て
リケルメでも呼んでろよ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:07:15.81 ID:x8KL42O20
香川はこういうタイプと比較される選手じゃなかった
PA内で精緻なプレーができることその一点においてのみ評価されていた
でもそれができなくなり10番の真似事はじめたんだから比較されてもしょうがないな
まるであいてにならない。アブドゥルラフマンのほうが数倍上だ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:08:23.23 ID:NTlOdGxx0
こいつのPKにやられた
川島と本田が狂わされた
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:10:07.45 ID:xhqY8VQR0
俊輔の少し上くらいには行けると思う
もしかしたらもっと
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:17:39.91 ID:LmTnPp/70
こういうチームの核になれる選手って頼もしいよね
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:32:37.40 ID:skxVtsYyO
(´・ω・`)オマルは頭突きしたけど

プレーはカッコ良かったお♪
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:38:40.31 ID:kMMlBovS0
日本vsUAEみたいな、強豪vs弱小って構図の試合の
弱小側で一人で一矢報いれる日本人は今一人もいないだろうな
歴代の代表選手でもそんなのは俊輔、中田ぐらいだろう
オマールは見せ場も作ったしアシストもしたし十分すぎる
98年の中田並に頼もしい

オマール信者の子供が成長する10年後が楽しみ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:41:56.27 ID:rcRDwfXtO
いい選手だが日本代表だと本田 宇佐美 遠藤あたりのポジションを奪うことでかないレベル
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:49:12.71 ID:oBp1cW7R0
>>470
そもそも日本対UAEは強豪vs弱小ほどの差はない
過去の対戦成績はほぼ五分だし
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:56:52.87 ID:kMMlBovS0
過去の成績とか意味ない
スタッツを見ろスタッツを
バルサvs16位みたいなスタッツじゃねーか
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:01:07.81 ID:oBp1cW7R0
スタッツ気にするならシュート30本のうち何本枠内に飛んだのか調べとけ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:04:53.38 ID:kMMlBovS0
日本とUAEが五分に見えるようなにわかと議論する気はない
去れ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:07:12.28 ID:HuXVZJpB0
>>470
もう2年以上前になるけどアウェーでフランスに1−0で勝ったのがあったな
あの時は見せ場作ったのは今野のドリブル爆走だけど
日本は防戦一方でまさに日本対UAEのUAEみたいだった
まあ1試合のヒーローじゃ判断出来んな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:14:11.25 ID:pwc1807t0
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:17:22.19 ID:B9hw24zY0
枠内8本で格上とか誇られてもな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:20:33.58 ID:HuXVZJpB0
>>478
そりゃ格上だよ
-------  フランス - 日本
シュート    21 -  6
枠内       7 -   3
ポゼッション 59% - 41%
CK       15 -  3
パス成功   548 - 374

これで日本が1−0で勝ったけどフランスの方が圧倒的に格上
UAE戦では日本がフランス側になっただけ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:28:34.87 ID:oBp1cW7R0
バルサとかフランスとかアホかよwww

実績をググってこい、じ っ せ き を
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:30:55.07 ID:hEQ1VW7N0
日本を沈めた男として殿堂入りされるだろう
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:31:54.84 ID:vDqkXsKn0
>>192
煽りじゃなく同意だな
全くよくなかったよなアフロ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:34:09.62 ID:OhO6jksN0
走力ないからトップレベルだと無理だな
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:35:31.41 ID:HuXVZJpB0
>>480
あれあれ〜?>>474で枠内シュート数にこだわってるのにフランスは枠内シュート7本でちゅけどねーw
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:36:02.99 ID:JvJ0Kf640
日本はバルサでフランスなんだもん
強いんだもん
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:36:52.55 ID:kMMlBovS0
日本様は20年でアジアカップ優勝4回だろ?
最強、最強です
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:37:53.82 ID:vDqkXsKn0
中村俊輔や小野と比べること自体おこがましい
オマルは圧倒的に下よ。日本戦見た感じは

小野と中村俊輔がどんだけ上手かったか。欧州の実績もあるのに
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:38:01.00 ID:oBp1cW7R0
いやーおまえらみたいなアホがファビョらせたUAEサマサマだわw

アジア8位おめでとうございまーす

妄想のなかでホルホルしとけアホジャップw
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:40:42.76 ID:kMMlBovS0
優勝回数という現実を突きつけてゴメンwww

0回のクソチョンwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:40:58.31 ID:Tkb3cYSh0
俊さんの後継者としてセルティックはどうよ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:43:58.63 ID:cF0fVn3C0
全年代アジアでボロボロなのに良く喜べるな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:45:07.82 ID:Tkb3cYSh0
>>479
フランスが格上なのは確かだけど、あの試合はスタメンにマイクを出した影響で
ほぼ10人で戦っていたようなものだからな
あいつが攻撃でも守備でも全くゲームに関われなかった
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:46:56.19 ID:SAQwyarxO
あれで18歳ならメガクラブもあるが
23、4ならまあ大したことないよ
雑魚チームの王様でアフロだから変に目立つが
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:54:52.39 ID:HuXVZJpB0
>>492
ハーフナーはフランス実況で笑われてたなw
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 05:16:22.75 ID:FaZ42Z8A0
日本人でベンフィカのオファー断れる奴いねーだろうな
確実に実力は日本人より上
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 05:57:31.28 ID:HUzI7Ocs0
>>490
スコットランドには逝かないだろ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 05:58:53.04 ID:K63wzs0H0
51 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/02/01(日) 18:41:58.49 ID:3CFLs+xq0
こいつ一人に圧倒されて何もできなかったアジア最弱玉蹴り日本

140 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/02/01(日) 19:33:29.51 ID:3CFLs+xq0
先制して勝負決まったから省エネしてた日本戦しかみてない奴は語る資格なし
本気だせば普通に日本を虐殺してただろ

342 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/02/01(日) 22:48:42.01 ID:3CFLs+xq0
日本戦は手を抜いていただけなのがわからない素人多すぎだろ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 06:08:29.87 ID:OHAzrwc40
ボールを持ったら確かに天才的なセンスを見せるが、ボールが無いところでの戦術的理解が低い古典的プレーヤーが輝けるクラブが今の欧州にあるかなあ?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:38:35.43 ID:QE2Ofw7v0
欧州経由マリノス行きでいいよ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:40:50.24 ID:yM/S5L1a0
UAEの7番と11番も一緒に連れて行かなきゃ活躍はできんだろうなw
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:44:13.02 ID:zaJn2dl50
日本が1点入れてりゃ、ここまで注目されてなかったのにな。
運命とはわからんものだ。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:47:01.25 ID:zaJn2dl50
日本に中田英が現れた時、こんな感じだったような。
パス一本で戦況を変えられる奴が現れたと。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:55:13.82 ID:L6NkYppd0
全盛期の俊さんより小粒
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 08:02:11.00 ID:4jzYkXoa0
いいかげんオマルは卒業しろよ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 08:08:56.10 ID:8+oj+UYj0
劣化俊輔だったな 俊輔より当たり弱い
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 08:12:52.31 ID:tV6kZOGo0
通用してもオランダかスコットランドレベルかな。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:23:29.15 ID:HTyKpWVD0
パスのうまさと視野の広さはあるけど、他は厳しい感じがした
アジアカップしか見てないけど
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:20:51.94 ID:0miMLx2Q0
俊輔と比べてー香川と比べてー

って、ビッグクラブで大活躍したわけでもパイオニアでもない選手と比較されて
オマルもわけわからんだろうなw
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:28:44.05 ID:A69OyQrd0
誰だよwikiったらエジプトのテロリスト出てきたわ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:38:02.35 ID:0miMLx2Q0
>>509
タリバンだかアルカイダで空爆とか結構ぎりぎりで
逃げ続けたやつでオマル氏っていなかったっけ。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:10:32.41 ID:ghjtarS00
>>508
そんな奴らにも及ばない大したことない選手ってことだろ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:22:14.38 ID:1XwRFScN0
こいつ終了間際にゴートクとケンカして直後にムキになってドリブルして止められたのにはワロタ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:27:40.64 ID:6qWE+/v/0
前線からプレッシャーがんばってたな
でも欧州で活躍できるほどのインパクトはなかったな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:30:32.22 ID:E0PoBVOx0
最初はうまいと思ったけど
もう前半の終わりくらいから消えてたよな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:36:31.82 ID:GC39iCZg0
中東マネー目的のがでかいわな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:37:22.35 ID:GC39iCZg0
ゴートクに止められる程度
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:38:28.08 ID:5fmSAco50
日本戦の後半でヘロヘロになってゴートクど突きに行ってた時点で
同じような司令塔的な前評判で戦ったハメスとは格が三段くらい違った
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:45:02.10 ID:+PZ4FQU60
こじんまりとした磯貝だね
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:55:39.07 ID:JAD37mzm0
日本の海外組みやれるならこいつもやれるよ
それぐらいは見せた
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:55:44.10 ID:C0VXv16Z0
>>45
ウズベキスタンのシャツキフがアジアでは一番チャンピオンズリーグで点取ってるんじゃね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:40:45.88 ID:0miMLx2Q0
つうか、この手のタイプが活躍するかは別として、プレーのレベルとボールに絡む才能は天性の者だよ。


天才中の天才レコバだって、代表でどんだけゴールした?って話になったらかなり残念。
UAEよりは格上のウルグアイでだ。

ありがちな良いときと悪いときの差が激しいってのがないとしたら、
意外と弱小や中堅どころではやっていけるかもしれない。

>>517
比べる相手間違ってるだろ。
いきなりCL制覇するようなクラブでレギュラーのやつと比肩できるはずがない。

シャヒンだってレアルでバカンスしてイングランドいって帰国してもうだめぽだし。
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:51:43.91 ID:Xd1IHQ9x0
で?ウイイレ的に数値で表してよ
司令塔☆
パス精度☆
ほかには?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:59:16.45 ID:D4zrCTdQ0
>>522
虚弱、鈍足、アフロ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:08:11.17 ID:SAQwyarxO
ウイイレ2013では中東でただ1人黄色能力だらけだった
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:41:40.37 ID:ITgXJ25v0
ゴウトクに喧嘩しかけるも、
迫力に負けた子か。
52648gokuraku@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:11:38.36 ID:+qoZDpXI0
ゲームでしかサッカーを見てない糞ニワカが多すぎて草生える
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:22:39.67 ID:ZgDVJQwu0
ウィリアンの超劣化版ですね。

Jリーグが騙されて10億円くらいふんだくられそうだな。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:26:23.56 ID:Q48aFYit0
アフロ田中
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:32:40.21 ID:TKBmMoC+0
>>510
オサマ・ビン・ラディンか
9.11をはじめ様々なテロの首謀者

もうアメリカの特殊部隊が殺したよ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:57:11.59 ID:sIfg2C1z0
おまえらのサッカーの見方ってめちゃくちゃつまらなそう
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:29:57.97 ID:0miMLx2Q0
中村俊輔と比較してどうとかマジでいらねw
あいつ強豪相手に一人奮闘とか皆無なのに。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:36:10.23 ID:5jJgRCu/0
アジア枠でJに来ないかな?
アジア枠で韓国選手しか取ってないじゃん
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:38:01.68 ID:yM/S5L1a0
中東の裕福な国出身選手は外国で通用せんよ
なじめなくて1年で帰国パターン
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:40:23.10 ID:G/4/2Oas0
小野にスピードを付けたような奴だったな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:40:40.64 ID:hXbuhnWi0
同じ地蔵なら小野の方が遥かに上
スナイデルがビビって
ペルシーがオランダ代表の誰よりもうまいというぐらいだ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:45:25.98 ID:9nkSKuph0
シュツットガルトで見た目最弱クラスのゴートクにビビるくらいでは
欧州でやっていけないだろ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:31:43.10 ID:0miMLx2Q0
>>535
小野も一年目は結構動いてたし、タレント豊富だったからオマルよりずっとパスコースもドリブルコースもあったし、
リスクもとれた。

比べるならバレロン(デポルは今より強かったけど)的な立ち位置じゃないかね。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:57:38.66 ID:+/ewhfa80
w
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:30:05.78 ID:FSOfRQwu0
足元のテクニックは光るものがあるけどパスセンスについては疑問だな
そこに出しちゃうのかよってのが多過ぎる
センスはあるけど雑なんだと思う
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:45:20.85 ID:8tDw6Iur0
本田よりはいい選手
最低点連発している
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:46:57.43 ID:8tDw6Iur0
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:22:10.03 ID:IG7OzMQD0
>>466
あれは痛かったね。ピルロを思い出したわ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:33:21.95 ID:6unySdet0
Jリーグでなら全然活躍できるな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:36:36.46 ID:iZ4QdIWk0
俊さんは柔らかいな鋭くないが受けてにやさしいパスだな
こいつは俊さんとタイプ同じなのか?
まあ点とれなきゃそんなでもないだろ今の時代このポジションで
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:37:18.99 ID:h18r+oNb0
>>533
彼はイエメン出身だし大丈夫じゃないの?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:39:52.18 ID:ekOU0zzb0
良くて小野くらいだろ
プレーが古臭い
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:40:52.78 ID:iZ4QdIWk0
上手いとは思うけどなでもただ上手いだけっ手感じフットサルみたいな感じ
やっぱり得点力が必要だろ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:40:59.50 ID:vUD6hNo40
小野があれだけプレッシングするかよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:42:10.85 ID:iZ4QdIWk0
ボランチが妥当だろ点とれなきゃ
550中村剣@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:52:02.93 ID:VWC6eqJf0
メッシに学べ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:13:17.05 ID:YW226XJS0
パチド・ルイス
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:57:57.32 ID:uFcg1pUx0
俊輔とは微妙に違う
キック精度は俊輔、視野の広さはアフロ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:04:00.52 ID:9NAVDAiK0
日本戦しかみてないけどそんな良い選手に見えなかったな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 18:14:11.71 ID:X77RzdBb0
俊さんの方が上手いよ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止
��リーグ行けば?