【芸能】恒例の『第7回好きな司会者ランキング』発表!明石家さんまがV2 “お笑い怪獣”の面目躍如©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
テレビ番組に欠かせない番組を仕切る“名司会者”たちの存在。ゲストの個性を引き出しながらスムーズな進行が求められるMCの役割は、
培ってきた経験、技術が如実に反映される。ORICON STYLEでは恒例の『第7回好きな司会者ランキング』を今年も発表。
見事1位に選ばれたのは【明石家さんま】。さんまは昨年に続きV2を達成。“お笑い怪獣”の面目躍如となった。

■“素人をタレントのように”みせる技術は日本一

首位のさんまといえば、ビートたけし、タモリと共に“ビッグ3”と称され長年に渡りお笑いシーンをけん引。
常にハイテンションな弾丸トークで矢継ぎ早にで話題を展開し、老若男女問わずあらゆる世代から愛されるお笑い巨人。
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)、『ホンマでっか!?TV』、『さんまのまんま』(ともにフジテレビ系)など、
現在も自身が司会を務める冠番組を数多く持ち、そのほとんどが長寿番組として高い人気を維持し続けているのは周知の事実だろう。

さんまのお笑いスキルについて今さら語ることもないが、大御所となった現在でも若い芸人以上に前に踏み込み、
笑いのゴールを決めるストライカー的な要素と、絶妙なセンタリングで相手のシュートを誘発する名パサーとしての要素が双方ともに超一流なのは言わずもがな。
「どんな場面でも面白く切り替えてくれるし、観ていて楽しい」(沖縄県/10代/女性)、「『おもしろい』という手柄を 自分で独り占めしないところがいい。
いかにも 相手がおもしろいことを言ったかのように進行していくのは、さすがだと思う」(東京都/40代/女性)、
「安定感。特に大人数の出演者をさばきつつ番組を進行してゆく技術は、他の追随をゆるさないように思う」(兵庫県/40代/男性)など、あらゆる世代がその名司会ぶり賞賛している。

司会を務めるタレントならば、同業者を滞りなく仕切ることがある種、義務付けられているのだが、さんまの凄さというか恐ろしさは、
“素人をタレントのように”見せることにかけては間違いなく日本一の技量を持っていると言うこと。
一般視聴者はもちろん、子役や畑違いの文化人などが、さんまの手にかかると笑いの取れる一流タレントに豹変してしまう。
さんまが“名司会者”と呼ばれる所以はそこにあると言えるだろう。

■ポスト“さんま”の最右翼は上田晋也!?

続く2位には【上田晋也】(くりぃむしちゅー)がランクイン。一昨年まではさんまを抜き同ランキング首位の座を2年連続で獲得しているだけに、
その進行能力の高さに疑う余地はない。多岐に渡る豊富な知識と、切れ味鋭い“例えツッコミ”でベテランから若手まで、
さまざまなタレントを回すことが出来るスキルは、いわゆる“ミドルクラス”の芸人の中では紛れもなくNo.1だろう。

「頭の回転が速い。嫌味や毒を吐いても、相手を不快にさせない話術は本当にすごい。切り返しも上手い」(神奈川県/20代/男性)、
「頭の回転やトーク、出演者に対する配慮が期待できる」(東京都/50代/男性)など、やはり的確なツッコミと、その知識を活かした的確な進行ぶりは折り紙つき。
特にクイズ番組などの進行では現役No.1との声が多く挙がっていた。

■有吉が初のTOP3入り、設楽統も初のTOP10入り!!

そのほか上位を見ると、3位には【有吉弘行】が入り、昨年8位から大幅ランクアップとなった。“プレイヤー”としてはもはや確立されたものがあり、
近年は司会を務めることが多くなった有吉。真骨頂である毒舌はもちろん健在だが、進行の場合はその毒をバランスよく中和させている点も彼の技量の成せる業だろう。

 また、TBS【安住紳一郎】アナウンサーが昨年の7位から4位にランクアップ。報道もバラエティもバランスよくこなすスキルは、
『好きな男性アナウンサーランキング』(オリコン調べ)で5連覇を達成し、初の“殿堂入り”が証明している。さらにTOP10初登場として、
【設楽統】(バナナマン)が9位にランクイン。テレビ番組出演本数ランキングでは毎年上位にランクインされていることから、芸人としてはもちろん、
司会者としても超一流であることが視聴者にも浸透。来年以降、さらに順位を上げてくる可能性は高い。

【調査概要】
調査時期:2015年1月5日(月)〜1月9日(金)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

1月17日(土)9時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000308-oric-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:47:55.78 ID:cDUTQEZF0
岡村麻純
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:49:24.81 ID:vhPxnAqXO
有吉設楽とか論外
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:50:24.97 ID:kHe+LZ/60
さんま芸能人はまだ良いけど、さんま素人は最悪
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:51:07.73 ID:8cAguZjm0
>>4
笑ってこらえてで素人と絡んでて面白かったけど
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:51:12.32 ID:m2dcxJOg0
ちなみに5位以降は中居 タモリ 嵐の櫻井 羽鳥・設楽(同じ8位) 今田と続く

櫻井とか若いのに名司会者だったのか
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:00:00.63 ID:VKCKCDWD0
素人いじらせたらさんまに叶う奴はいないだろうな
死にかけのジジババから赤ちゃんまで弄り倒すんだもの
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:01:19.15 ID:h3qLS32Q0
さんまは好きじゃ無いがにちかを気功で治したエピソードは好感度上がった
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:35:24.98 ID:0wndaI9s0
この前のロケ番組のさんま糞面白かったな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:45:32.78 ID:BsnwwCEt0
ロッキーの撮影じゃないんだからさぁ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:24.79 ID:b2jWb3JJ0
さんま飽きた
なんか笑いの流れを押し付けようとする感じが嫌い
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:25:24.81 ID:AYqkEkUh0
「お笑い怪獣」って「やんちゃ」みたいな気持ち悪い感じがあるな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:41.50 ID:HpJyXEyC0
Fなんて付くの藤子不二雄さん以来
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:57:16.54 ID:uWDxAXS20
こういうアンケートって、好きな…ってより、ただ思いついた人を言うだけだよね
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:38:20.21 ID:UtSv7dVb0
そうかアナのごり押しひでえな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:10.00 ID:5ywA/tYg0
俺は今田かな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:37:06.38 ID:/ZYNcrOZ0
さんま MCもいいけどロケもやってくれ
「笑ってこらえて」での素人弄りメチャクチャ面白かったわw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:52:17.56 ID:ji+GR3gh0
さんまは司会より最近出た関西ローカルのなるみ岡村の過ぎるTVゲストが凄い面白かったな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:17:37.11 ID:znIG/l+20
番宣に来た芸能人にパターン化したお笑いを強要すんなよ
あれはいい気分しないわ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:35:39.67 ID:vyvPFfv20
上岡龍太郎が存命ならぶっちぎりなのに
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:55:32.14 ID:CRsSeXHk0
>>19
それな
あれウザい
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:59:03.04 ID:7wndt7tJ0
>>19
綾瀬はるかのドラマの出演者が出た時のやつたまたま見てたけどあれ酷かったわw
ゆとり全開のフェミっぽい若い役者がすげえ嫌そうな顔してたのが印象に残っている
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:56:30.94 ID:vLhsEUZy0
上手さだったら上田か淳だな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:08:18.44 ID:BAACJTgF0
からさわぎ面白かったな。

>>一般視聴者はもちろん、子役や畑違いの文化人などが、さんまの手にかかると笑いの取れる一流タレントに豹変してしまう。

これはマジで神w
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:03:21.31 ID:uMX3+vlp0
>>18
今日もあるぞ先週と2週連続
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:53:59.62 ID:TBA+0YIU0
くりーむしちゅーの司会は面白くないと思うんだが
あれはゲストに我慢させてだいぶ助けられてるタイプの司会だろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:19:41.39 ID:ffvKhNeW0
さんまはブッチ切りだな
タモリやたけしなんかもう隠居状態なのに
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:10:56.01 ID:2BUK7V1o0
私的好きな司会者ランキング

1位 大橋巨泉 2位 愛川欽也 3位 逸見政孝 4位 高橋圭三
5位 久米宏 6位 関口宏 7位 土居まさる 8位 黒柳徹子
9位 芳村真理 10位 上岡龍太郎
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:25:07.09 ID:KLroo4go0
さんまなんて自己主張が強いしやかましいし、もう要らねーだろ

出てたらチャンネル変えるよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:13:16.08 ID:ZM1pWCVh0
>>29
お前ごときゴミがチャンネル変えたところで、さんま人気はビクともしないw

なんせ40年もトップ走ってきて、衰えてこの人気だからな。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:53:02.71 ID:ZQbwj5pT0
>>4
この前のダーツの旅面白かったぞ
むしろ素人弄りの方が上手い
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 15:24:34.73 ID:o4SdVhvT0
さんま素人がダメっていうのは、クリスマスの不幸話のあれの印象かなあ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:07:14.55 ID:rogpBN3e0
>>32
あれもなんか素人が作った話喋ってるようなのに変わってしまったからな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:37:14.73 ID:ji+GR3gh0
>>32
ここ最近が不作だが昔は凄いおもしろかったけどな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:43:17.14 ID:U89jQZr+0
吉本が
強引にねじこんでる
後藤輝なんとかは

全然あかんな

トークも笑いも廻しもできん
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:44:21.58 ID:U89jQZr+0
【芸能】恒例の『第7回好きな司会者ランキング』発表!明石家さんまがV2 “お笑い怪獣”の面目躍如(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421495237/
35 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/01/18(日) 18:43:17.14 ID:U89jQZr+0
吉本が
強引にねじこんでる
後藤輝なんとかは

全然あかんな

トークも笑いも廻しもできん
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:49:10.81 ID:3QWj5ay30
さんま凄いな 
ランキングもだいたい納得 
有吉3位ってやっぱり評価されてるんだな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:00:13.57 ID:rVPxIZJ2O
上田晋也は歳くってる割にさんまほど人脈ないからな
芸人仲間で固まってるだけだし発言もテリー伊藤なみに薄っぺらい
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:03:24.02 ID:h+vLEOes0
今田&東野
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:06:46.31 ID:qbnbREyd0
先週笑ってこらえてのロケで素人と絡んでたけどやっぱ笑いに関して天才だなと思った
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:43:04.68 ID:P5BIWJXG0
>>37
安住が4位のランキングじゃ評価はされてないだろう
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 05:39:20.67 ID:KQdsJs8Z0
人を誉めるスレは伸びない(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:35:21.19 ID:I8jFq0P20
紳助が一番好きだった
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:42:09.53 ID:JSz0B5X70
まぁこの人収録時間が長いからな
ダウンタウンや有吉なら
2本撮れるから
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:11:19.89 ID:E6Rga07o0
>>20
上岡さんが舌を巻くのがさんま
https://www.youtube.com/watch?v=Zs5iTbnOjAs
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:18:21.21 ID:dRyNY+zWO
まあ芸能人全般に言える事だが 特にコイツとか 脳味噌どうなってるんだろう。
ええ年こいたジジイが なぜシラフであんなテンションでいけるんだろ。
薬やってるのなら分かるが。 同じ人間とは思えない。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:20:31.52 ID:9MMRQcog0
絶対見んわw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:42:18.59 ID:9rfdmx690
>>44
録画番組の編集に逃げまくりの有吉より生放送司会をバンバンやってる坂上だろう
完パケで全然行ける
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:12:35.88 ID:nbjKzX010
有吉は雛壇で見るぶんには面白いけど
司会が上手いっていう印象はない
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:19:30.01 ID:OdKYLHNCO
有吉と設楽は無いわぁ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:52:13.93 ID:gk6Jlq/Q0
スポーツ選手を集めた番組はやらないでほしいマジで
若手お笑い芸人にさせる受け答えを
世界のトップレベルの選手にさせようとするのが本当に不愉快
スポーツ選手とはからまないでほしい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:15:17.94 ID:75fCpkqj0
>>51
選手が出なきゃよくない?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:29:14.34 ID:q+1RXRBL0
上田はみのもんたの方に近い
対象への関心を感じない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:54:14.03 ID:yWY53Z080
>>48
生放送で司会やると皆ダラダラになってしまうのが、今の司会者の特徴だよね
いかに編集の力でテンポ良く作られているのがわかる
この中で生放送でも司会進行が上手いのは上田と安住くらいだ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 07:04:59.26 ID:82hvxJVy0
さんまって何やってもずっと同じなんだよな
それはそれで凄いのか知らんけど松本が引退ほのめかすのと真逆の思考
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:44:22.53 ID:ThS+pzjT0
素晴らしい
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:49:31.14 ID:6VbkTWGK0
設楽がいるのに加藤がいない。
司会うまいとは思わないけど聞き役はうまいと思う。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:51:21.93 ID:iU7Padwp0
中居とかジャニの組織票が入っているな
あいつは茶々入れたり、ゲストを小馬鹿にしたり五月蠅いだけで
全然司会者じゃないだろ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:55:51.92 ID:IzMWdmuDO
>>28
クイズ番組が好きなだけじゃねえか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:15:08.30 ID:t3YXYFF90
有吉はねーわ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:25:09.42 ID:ZlB/lT6Y0
>>4
さんまと素人の組み合わせこそ最高でしょ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:35:41.63 ID:Yxeen+gE0
さんま鶴瓶
まったく面白くない
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:40:22.59 ID:ZE8IdHlA0
さんまはなぁ面白いけど島田紳助の方が司会は上手いやろ
プロデュース能力もあるし
復帰してほしいわ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:59:29.00 ID:S7dDWiMM0
さんま本人にとっては、からくりからホンマでっかにうまいこと番組切り替えて行けたのが非常にラッキーだったと思う。
さんまの弱点だった教養があの番組で補完され、歳とってもやってける下地づくりになってる。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:53:55.26 ID:S95bGy0Q0
有吉はトークの引き出しが少なすぎる
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:57:58.17 ID:s98RISKVO
>>61
素人だな、逆に芸人とは合わない
自分が一番だからな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:12:00.59 ID:42S2jwVN0
>>58
有吉が一番組織票だろ
ツイッター日本一とか完全に組織票だし
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:01:12.22 ID:wG+bv9x60
1月20日 14.6% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:09:22.08 ID:4T3+egoHO
上田の司会嫌い
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:15:33.81 ID:BbIe1XaT0
逸見がガンで死ななかったら
上岡がリタイヤしなかったら
いつも思います
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:20:05.78 ID:qZWWU6ht0
大阪さんまと東京さんまの違いがわかってるのかね
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:48:20.08 ID:+pBH+EXc0
中居とかあり得ない

タモリ、鶴瓶、石橋、安住、ゲストMCがいないと何も司会出来ないくせに
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止
鶴瓶ってこういう各種ランキングに一切入らないけど本当に人気あんの?