【野球】黒田博樹投手が自主トレ公開で激白 8年ぶり広島復帰の理由は「一球の重み」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:31:11.46 ID:NpV+dLRg0
>>6
>もらえたはずの10億近い差分はどうやって補填してもらえるんだ?
>カープが優勝すればプライスレスということか?


監督が確約されてんだろ。10年位は。それでも凄いよ。そをわなんなくても監督なれんのに。あとは家族じゃないのかね
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:33:23.16 ID:KVUHQ7KN0
>115
日シリで満塁弾かなんか打たなかったっけ?
近鉄加藤の年の
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:12:33.16 ID:G3HjVRkN0
>>121
そういう理由なら原、広沢、カズ山本、横浜小池、ヤクルト小野とかいろいろいる
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:16:05.90 ID:Jhl6PnNZ0
黒田節だなあ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:19:08.69 ID:3ETlcDyIO
最後の二桁のチャンスに新井がやらかして9勝止まりと予想
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:20:50.96 ID:PoVNJ8550
おっと松坂の悪口はそこまでだ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:35:45.86 ID:6Vs9zX350
半分も税金で取られる日本に戻って来るんだから、見上げたものだよ
金にはもう本当にこだわりはないんだな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:36:48.50 ID:bbhfqbzF0
>>107
オレも
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:20:49.64 ID:fmJT85/e0
>>126
黒田「金なら腐るほどある」
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:28:24.72 ID:3ICNsvev0
ノリなんかは何千万カのためにだいぶ生き方損して今まさに進退窮まってるというのに
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:29:29.09 ID:yfYlKMDK0
この人ノートにすげぇ書き込んでんだよな
結果や諸々を
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:33:42.64 ID:xkFHmOhh0
NPBで活躍してこそ、ファンは喜ぶ。
一流選手がMLBでプレーするのは、ただただ残念なので、
本当に良かった。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:48:39.25 ID:RMeAVVeAO
これで今年カープ優勝→日本一→引退ってなったら伝説だな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:56:18.30 ID:MPK08U2yO
キャンプ初日からじゃないのか、特別待遇?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:43:06.41 ID:BFwJFsMT0
日本に戻ったら周りが騒がしくて練習にならんよ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:45:33.30 ID:UsVJxtLN0
>>93
沖縄の事か?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:40:20.32 ID:OSgtb4OU0
>>126
20億蹴って日本に来たんですけど
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:40:51.36 ID:KvZ+9ehE0
広島県民的に黒田は前田超えた?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:56:54.93 ID:BFwJFsMT0
>>137
それは美空ひばりは天童よしみを超えた?
と同等に聞こえるw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:01:41.63 ID:0KdZx2ge0
前田健太なのか前田智徳なのか
ただ前田といったらやっぱり後者だよなあ

広島ファンでもどちらの前田のファンでもないが
プロ野球ファンとしてその例えは寂しい
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:35:02.15 ID:Jl2/Blze0
206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:21:10.74 ID:fGGsEY0t0
MLB公式見解【日本から来たMLB選手TOP9】 [2011年にMLB公式サイトが格付け発表]

1. イチロー (MVP、選手会選出MVP、首位打者、盗塁王、SS賞、GG賞、新人王ほか)
2. セシル・フィルダー (本塁打王、打点王、SS賞) 
3. 野茂英雄 (最多奪三振、新人王)
4. アルフォンソ・ソリアーノ (盗塁王、SS賞)
5. 松井秀喜 (無し) 永遠のノンタイトル  ←こんなのが国民栄誉(笑)

これ4年前。いまや黒田とダルビッシュが上位にランクインするはずだから、松井はトップ5から転落。
()内はシーズンタイトルまたはシーズンアワード

↑黒田が200勝&カープ優勝したら、イボがもらえるなら
今回の事もこみで黒田国民栄誉賞も充分有資格者だと思う
けど、そもそもイボ国民栄誉賞があれだしなあw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:37:19.11 ID:gy3r4hjP0
>>139
前田智徳は野球センスは図抜けてるけどあんま性格はよくないだろ
黒田は奇人か聖人
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:37:26.99 ID:Jl2/Blze0
792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/17(土) 09:38:01.93 ID:i6ihRrR80
黒田は、広島市の土砂災害支援に1億円くらい出している
と関係者から漏れ聞こえているようだね。現地にまで
足を運んでいて被災者に喜ばれているし、もはや漢と
しか呼びようがない。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:21:23.23 ID:TaMFl5mN0
>>139
前田はカープのレジェンド
黒田はNPBのレジェンド
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:20:46.29 ID:Jl2/Blze0
黒田が今でも投げ込み信者なのか、メジャーで考えを
修正したのかは気になるな

前者なら佐々岡と一緒になってキャンプでP崩壊させる
可能性もありうるだろうから、後者であるのを祈る
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:28:40.19 ID:3ICNsvev0
黒田が土砂災害に寄付したのは1千万ぐらいじゃなかったっけ
黒田のことだし寄付金は非公表だったけど
あのflashの写真はどういう状況なんだろう
シーズンオフでもあの現場はあんな状態だったのか
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:29:01.72 ID:C5xIHVdj0
メジャー直近7年で
平均投球回数188イニング
通算防御率3.45
通算WHIP1.17
って、過去アメリカから来た投手歴代断トツ最強だろw
しかも日本語ペラペラで謙虚で年俸4億www
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:34:46.57 ID:64o7G7iY0
>>146
メジャーの実績でいえば
過去対抗できるのは
ガリクソンくらいやね
とんでもない大物なのは違いない
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:53:36.46 ID:5PfOQopg0
この人、メジャーでかなり活躍した部類なのに不思議とCMがあまりなかったよね
もし広島復帰でCMの仕事が増えたらいくらか足しにはなるんじゃないの
っつかもう金なんていらないんだろうけど
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:54:17.34 ID:wE0n3X470
>>147
パ…パク・チャンホは1993イニング投げて124勝してたから(震え声)
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:59:40.71 ID:EvbWmT7Y0
広島県人が圧力かけるから禿ちゃったじゃねえかよ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:22:31.57 ID:qFU3urjK0
マエケンと黒田がそろうのは今年だけなのかな。
今年優勝しないと今世紀はもう優勝できないな。
新井が奇跡の確変で3割30本すれば、間違いなく優勝できる。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:09:04.10 ID:BFwJFsMT0
新井にはそんなに期待せんほうがええよ、出ても併殺打打ちまくるだけだからw
それより新井の加入で他の選手にかなりのプレッシャーがかかっていると思う。
ファーストやサードでそういう競争の効果が大きい。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:20:31.96 ID:MPK08U2y0
キャンプ初日から参加しないのは、日南が寒いから?単身赴任になるから家族への配慮?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:25:18.09 ID:dFEWVwhu0
貧乏な広島から約4億円て可哀想過ぎる
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:34:10.82 ID:MEHMybQz0
>>117
ハゲヅラ野郎の小谷野は広島市民から嫌われてるからww
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:34:24.85 ID:Q0TFceQ/O
>>149
パクはメジャーで通用しなくなってから来たからな
黒田はまだ高額オファーあるぐらいだからバリバリって意味で違うな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:38:19.13 ID:8APzeOrk0
もし、これで5勝とかで終わったらどうすんだろ

本人は最後は広島でって言ってたからそれでいいんだろうけど
多くの人は、戦力補強としか見てないだろうからな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:39:25.47 ID:B8uM8NUI0
樽募金ドバーがいい形で終わって良かったw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:50:30.17 ID:loq4a8iZ0
カープ女子?からしたら黒田新井のでも鳥ってどんな受け取り方なんだろう?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:18:23.59 ID:xkFHmOhh0
日本打者の方が落ちる球への対応力は高そうだし、苦戦するかもしれないな。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:04:02.02 ID:dUR6AZKx0
そういえば、ローテ中5日にするのかなぁ?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:32:37.93 ID:SZpKU6Ly0
>>151
新井はなにか確変する気がするんだよな
精神的に今年ほど気力が充実してる年もなかなかないだろうし
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:56:07.35 ID:X264aqb60
黒田は200勝まであと18勝
今年8勝→6勝→4勝で引退で終わっても大卒200勝で
立派なもんだし、今年8勝くらいで終わっても周りが現役
続けろと言うだろうし、なんだかんだ言ってるけど本人も
200勝まではモチベーション続くんじゃないかな

カープファンも今年黒田がイマイチでも文句言う奴は
少数派だろうしなw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:18:36.18 ID:YJ8o2j6L0
>>159
女なんてニワカでミーハーだから黒田や新井みたいなオッサンには興味ないよ
実力なくても若いイケメンの方が大事
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:22:12.85 ID:wYeA95Uq0
野村のときはマエケンで手堅く勝ち3位狙いで巨人相手は捨てローテの年もあった
今年は黒田がいる
黒田を巨人中心に当てて優勝や
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:33:22.54 ID:SZpKU6Ly0
>>164
JKの姪っ子は今や黒田の大ファンだよ
大型契約を袖にしてカープに戻ったというのは女の子にとっても格好いいんだろう
当然といや当然
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:48:48.03 ID:7ZfRl5Qt0
ドジャーズ時代、カーショウといちゃつく黒田
https://www.youtube.com/watch?v=dwiGtXA-pSs
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:00:29.17 ID:jLg/89tTO
案外 メジャーのころとたいして成績 変わらんのじゃないか?
13勝10敗みたいな そういう人いるじゃん
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止
NPB時代の黒田は四球が少なく完投数の特に多いピッチャーだった。
当時の最悪期のカープと違い今の状況なら15勝8敗程度を基準にしてその前後の成績は普通に期待できる。
NYYでも最近の主力選手が次々抜けた中での成績を見ているのだろうが、高齢化したとはいえまだ主力選手の残っていた2012年の成績は16勝11敗でかなり勝ち越している。