【テニス/全豪】杉田祐一、守屋宏紀、西岡良仁、ダニエル太郎が予選に挑む 14日(水)から予選スタート©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brown_cat ★@転載は禁止 ©2ch.net
杉田、守屋、西岡、ダニエルがに挑む [全豪テニス]
THE TENNIS DAILY 1月13日(火)18時41分配信

 オーストラリア・メルボルンで開催される「全豪オープンテニス2015」(本戦1月19日〜2月1日/ハードコート)の男子予選が
14日(水)からスタートする。

 予選ドローが発表され、日本人選手は杉田祐一(三菱電機)、守屋宏紀(北日本物産)、西岡良仁(ヨネックス)、ダニエル太郎
(エイブル)の4名が名を連ねた。

 杉田は第19シード、第28シードの守屋とダニエルが同じブロックに入った。ノーシード同士の対戦となった全豪オープン初挑戦の
西岡は、初戦でゴンザロ・ラマ(チリ)と対戦する。

 男子予選は128ドローで、3回勝ち上がった16名が本戦への出場権を手にする。

【予選初日の試合予定(日本人選手)】

Show Court2
第1試合 80守屋宏紀(北日本物産)[28] vs 79ロビー・ジネプリ(アメリカ)

Court13
第1試合 74ダニエル太郎(エイブル)vs 73ミハエル・ベレー(ドイツ)[10]
第2試合 104杉田祐一(三菱電機)[19] vs 103テニス・サングレン(アメリカ)
第3試合 115西岡良仁(ヨネックス)vs 116ゴンザロ・ラマ(チリ)

※[ ]数字はシード順位、名前の左に付いている数字はドロー番号

(テニスマガジン/Tennis Magazine)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00010008-tennisd-spo

Men's Qualifying Singles - Draws - Australian Open Tennis Championships 2015 - Official Site by IBM
http://www.ausopen.com/en_AU/scores/draws/qs/index.html
http://www.ausopen.com/en_AU/scores/draws/qs/r1s2.html
http://www.ausopen.com/en_AU/scores/draws/qs/r1s3.html
http://www.ausopen.com/en_AU/scores/draws/qs/r1s4.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:36:56.49 ID:GmpTX82i0
ダニエル太郎(エイブル)

なにこれふざけてるの?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:28.44 ID:yLrqzm380
杉田祐一(135位) vs テニス・サングレン(660位)
守屋宏紀(146位) vs ロビー・ジネプリ(222位)
西岡良仁(165位) vs ゴンザロ・ラマ(225位)
ダニエル太郎(177位) vs 73ミハエル・ベレー(121位)

一回戦は杉田が一番楽な相手
守屋の相手のジネプリはキャリア最高15位のベテラン
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:32.20 ID:Q+BACW310
若手の西岡とダニエルの奮闘に期待する
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:50.47 ID:k+ZMTp8U0
やる気ない
彼氏がほしい
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:22.60 ID:IxtuVEPw0
ジネプリなんでそんなにランキング低いんだ怪我でもしてたのか
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:55.32 ID:pcCTZVFw0
>杉田、守屋、西岡、ダニエルがに挑む [全豪テニス]

ダニエル太郎という昭和35年頃の漫談師みたいな芸名のせいで
ダニエルがに呼ばわりか
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:12.48 ID:19S2Dv2N0
錦織と伊藤と添田は予選免除
合計で何人が本戦に出場できるか楽しみ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:08:46.22 ID:HHIYbvSF0
>>2
駄菓子かな?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:59.23 ID:X5mXZXn+0
>>2
ハーフだから許してやれ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:52.15 ID:wuNAn7MK0
杉田の対戦相手のテニス・サングレン選手
スウェーデンからの移民の祖父の名前でテニスとは何の関係もないそうな
でも発音はTennisと同じらしい
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:43:08.79 ID:AsOyol9H0
ジネプリはこの3年半ほど200位前後〜300以上をさまよってるから
今のランキング通りの実力と見ていい
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:12:12.58 ID:ZgzdyAi00
タカ頑張ってー
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:00:43.69 ID:/kx880xA0
もう全豪始まるのか
みんな予選勝ち抜いてくれよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:07:21.76 ID:qgJGSWbiO
地上波のNHKで放送するから楽しみ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:26:32.32 ID:stLB+6E7O
>>13
一藤木が全豪なんて出る訳無いだろw
あいつは全宇宙大会に出るんだから
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:01:08.46 ID:WAyr9XB0O
ダニ・エル太郎
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:09:36.58 ID:gWHb/gp8O
ダニエル太郎って両方名前じゃんか
真弓明信みたいなもんか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:14:03.17 ID:1/JvE5dq0
守谷勝ったぞ!
たぶん
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:15:23.34 ID:wwyT44WD0
NHKは錦織の試合だけ生で他の有力選手は夜中にやるっぽいね
せっかくサブチャンネルあるのになんで使わないんだろう
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:47:58.16 ID:QNHk++D1O
ペンキ塗るワックスは2度掛ける
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:36:45.40 ID:IAmbiV000
>>3
ダニエルの相手、ミハエル・ベレーは34歳。先週の大会で何とナダルに勝っている。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:32:48.06 ID:O6q8xZRp0
>>20
地上波のサブチャンネルって画質悪いよね
前に錦織戦だかを観てびっくりした
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ダニエル太郎の先祖はジョン万次郎だしな