【サッカー】フェイエノールトがハーフナー・マイク獲得に興味…オランダ紙報道 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
フェイエノールトがFWハーフナー・マイクの獲得を検討しているとオランダ紙『アルヘメン・ダフブラット』が12日、伝えた。

同紙によると、ハーフナーは昨年夏にもフェイエノールトの獲得候補に上がっていた模様。
移籍が実現すれば約半年ぶりのオランダ復帰となる。

27歳のハーフナーは2014年7月にフィテッセからコルドバへ移籍したものの、シーズン開幕からしばらくすると出場機会がなくなり、
12月30日には契約解除が発表され、現在は所属チームのない状態である。

また、ハーフナーの獲得には、ブレーメンや日本代表DF酒井高徳の所属する
シュトゥットガルトが興味を示しているとも報じられており、さらにJリーグ復帰なども噂されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00270624-soccerk-socc
SOCCER KING 1月13日(火)14時18分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00270624-soccerk-socc.view-000
フェイエノールトへの移籍が噂されているハーフナー
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:46:27.65 ID:Xqr+Reu20
ハーフハーフナー
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:47:27.36 ID:Re9ZP/xr0
ピッチで具現化
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:47:58.97 ID:JE7w/T7M0
いいんじゃね
エールはハーフナーの実力にちょうどあってると思う
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:48:00.01 ID:kim9SBkk0
このサイズで動けて実は足元上手い選手だから本当は使いたいんだよなあ
FW以外で
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:48:45.22 ID:BvP/9ESW0
グゲンカビッチ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:22.07 ID:INic+YCp0
外人枠
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:27.89 ID:MHgcQfvp0
控えが売れた時の代わり要員です
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:51.32 ID:UK0soayS0
降格候補の中でもダントツに足元ヘタクソで試合に全く入れてなかったのには衝撃だった
リーガおかしいやろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:50:34.66 ID:AlALUUc10
オランダ飽きたって言ってたけどどうすんのかな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:50:43.73 ID:5vwOccVD0
スペイン以外ならどこでも今よりマシやろな
なんでスペイン行ったんや
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:51:04.71 ID:yLOmsUw30
栄転か
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:51:41.29 ID:ZR0/oRdM0
恵まれた体格から謎の足元で欲しがるサッカー脳
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:54:16.89 ID:5LiQ4Aeu0
オランダならまだやれる
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:56:21.58 ID:zGAD5VE00
>>9
香川とかもリーガはそういう面でおかしいとか言ってたよな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:59:40.87 ID:UBwsZvNR0
コルドバはJリーグより弱いよ
Jリーグより弱いコルドバで活躍できなかったハーフナーはゴミと言える可能性も
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:01:38.96 ID:OqHmXIIc0
オランダの血が流れてるからオランダの水が合うと思う
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:03:25.53 ID:N/cS4JgF0
>>16
日本語でおk
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:07:21.78 ID:NFwxrltU0
小野がいた時のエールはレベル高かったのにな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:12:38.45 ID:AGBLFn570
エールに帰るのもいいけどブンデスで見たいな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:19:43.40 ID:JE7w/T7M0
>>19
小野がいた時のエールもUEFAランキング8位ぐらいで今と大差無いレベル
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:30:10.47 ID:yxi+Xzgi0
悪いけど高さ以外はなにもない選手
でも高さはあるけどそれを活かしてくれるチームに移籍してほしい
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:31:56.05 ID:flArpoTZ0
よかったな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:33:48.81 ID:SlygPLCO0
まぁオランダではそこそこ実績あるしタダだし
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:35:03.08 ID:eVn3DcyY0
ポジション争いしてたシスコも点獲れてないからしゃーないな
クラブ自体がトップリーグで勝ち負けできるレベルじゃない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:37:41.24 ID:tCIlXtY40
ブンデスで見たい気もするけど、通用するとも思えない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:40:42.20 ID:EYhDqzgU0
なおコルドバはハーフナー放出後降格圏を脱した模様
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:28:33.35 ID:BZaMCisB0
>>18
読解力ないな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:36:33.96 ID:5HCUaieeO
オランダであれだけ戦えてたのに
スペインではびっくりするほど何もできなかったな
チームメイトとの信頼とかそういう部分だと思うが
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:01.01 ID:JE7w/T7M0
>>29
それ以前にリーグのレベルがまるで違う
UEFA9位のリーグから1位のリーグに移籍すれば成績が落ちるのが当たり前
県内9番手の進学校から県下トップの進学校に転校して同じ校内順位の成績を保つのがほぼ不可能なのと同じ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:08.40 ID:MHgcQfvp0
>>30
単純にエールディヴィジのフィテッセとプリメーラのコルドバという環境の違いの方が大きいと思うのだけど
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:58.00 ID:SwCn0bbx0
あんなにシャイなのに なんでコメントは空気読めてないんだろ

安田が気を利かせて?ハイボール蹴りまくったらボクが入ってパスサッカーしなくなったってコメントするし
あと半年プレイするのにオランダには飽きたって言っちゃうし

コルドバでも途中から入って一番走れて無かったのにこのチーム勝つ気が無いみたいな事を言ってその後ベンチ外
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:17:31.17 ID:Y33Wc8ql0
長身選手は晩成型が多いから...
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:26:15.91 ID:IwEcVfs60
>>32
マイクはいわゆる「おまえら」と一緒なんだと思う。
よくいるだろ、コミュとれなくて空気読めない発言連発する奴。
そいつ的には何か面白い事言ってコミュとろうとしてるのだけど
空回りしてるんだわ。
まぁ俺も子供のときそうだったからよくわかるんだけど。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:30:57.07 ID:TAfshaWC0
ちょっと数ヶ月前まで日本代表だった奴がいきなり無職になるとか怖いもんだな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:31:47.20 ID:NdUxOTzZ0
石津を具現化
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:42:18.06 ID:SwCn0bbx0
>>34
こんな感じなのかw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:50:23.55 ID:kVLyBwLH0
昨年エール得点王のフィンボガソンもソシエダで活躍できてないし・・・
水に合うあわないとかもあるわけだしさ

マイクの場合フェイエとかブンデスから声がかかってるみたいだし
新しい国でブンデス行ってみるのも良いかもね
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:55.43 ID:Ybdxb60n0
代表未満の純オランダ人を外国人年俸で雇うのか
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:59:19.21 ID:MV0OM85F0
エールは客が求める攻撃スタイルの追及が義務に近い
だからマイクは自由にやれたということもある
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:20.09 ID:V7XsMtwE0
ハーフナー兄弟、今からでも
キーパーの道を選んだらどうか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:22.66 ID:1CvhnTb60
フェイエノールトはセビージャより強いのにコルドバで戦力外のハーフナー獲る訳が無い


完全に飛ばし記事だよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:44:18.48 ID:uK3uDXsH0
>>19
オランダ人からしたらフェイエノールトなんて名門だから入れたら嬉しいだろ
2013-2014シーズンのメンバーもすごかったし
クーマン プレミア3位の監督
ペッレ プレミア得点ランク8位
インディ CLベスト16ポルトでレギュラー
デフライ セリエ3位ラツィオでレギュラー
ヤンマート プレミア10位ニューキャッスルでレギュラー
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:20.17 ID:7mht8/eS0
アグレの最高傑作
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:52.72 ID:MHgcQfvp0
>>38
フィンボガソンはタイプと能力的にどう見てもまだ無理だったのに、
スカウトがホント無能過ぎ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 04:17:07.26 ID:/ty/Y70H0
成功したリーグから離れるなってことだね

マイクはエール得点王を目指せ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:30:07.28 ID:Gv3bV4ZBO
ブンデスのワントップってレバ、フンテラール、岡崎、マイヤーレベルだぞ?
ちょっと無理でないかい?
言葉もバッチリなエールに戻るべきでは?
ブンデスで見たい気もするが多分ベンチが多そう
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:14:55.00 ID:HoL0t+Oi0
>>47
言葉バッチリ?誰の話をしてるの?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止
フェイエに行け