【芸能】歌丸が緊急入院 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載は禁止
落語家の桂歌丸(78)が、インフルエンザのため、都内の病院に緊急入院していることが7日、分かった。

 関係者によると、5日に東京・国立演芸場で「新春国立名人会」に出演予定だったが、現地で体調不良を訴えて病院に救急搬送された。
インフルエンザに感染していると診断された。

 歌丸は昨年3月29日に慢性閉塞(へいそく)性肺疾患と肋骨(ろっこつ)骨折のため入院し、1カ月の闘病生活を送っている。
その後も一度退院したが、帯状疱疹(ほうしん)などで入退院を繰り返し、体調を崩していた経緯もあるだけに、今回は大事を取って入院したという。

 現在も入院中で、復帰時期は体調と相談しながら決めるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000005-dal-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:23:27.70 ID:/TztYp1q0
ご冥福を
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:23:34.02 ID:nIxiZjdD0
あらら
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:23:35.02 ID:G9YJsk1h0
笑点司会もそろそろ替わり時だな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:01.40 ID:YZHuXOzT0
2015年の一番乗りか?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:06.03 ID:qT+K4slr0
遂にピンクが司会になるのか…
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:15.29 ID:/mX7iTJC0
死ぬほどの病気や怪我じゃない入院多すぎだろ。早く○ね
って紫の人が言ってましたよ師匠
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:21.89 ID:on9XBbNc0
一度で良いから見てみたい!
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:35.69 ID:+Jsc4CtD0
まだ78なのか
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:24:54.83 ID:8Wa5wgJM0
もう引退すればいいのに
11ふにゃちん@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:25:45.09 ID:h67/yBmD0
ご愁傷様です。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:25:48.86 ID:RwzyrirL0
ここで一句

楽にして
死海に浮かぶ
涙かな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:25:49.65 ID:gY84ORfw0
もう限界っぽいな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:02.46 ID:siiciPCq0
朝からキツいニュースだ。
LIP・・・。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:39.47 ID:asvybKhr0
司会は。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:41.78 ID:0IVQwifA0
もう限界だろ 司会交代しとけよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:50.90 ID:9JbbPJCg0
78歳かあ。見た目よりずっと若いんだな。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:51.64 ID:jJCz6MQz0
なんか毎年入院してないか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:27:00.00 ID:ZVzApCyJ0
ライムスターの釣りかと思ったら本物の方じゃん
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:27:15.33 ID:13GXWgY90
一度でいいから見てみたい 自分があの世へ登るとこ 歌丸です
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:27:54.39 ID:C/vM8oxLO
さりとてマスクしたら落語出来ないしな・・・
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:27:55.53 ID:/sFg0UxoO
この人は三十代から老け込んでた計算になるな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:28:52.35 ID:AagTD94u0
何年ぶり何度目の入院だろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:29:03.08 ID:EKHAGuoj0
細身だから体力面で心配だな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:29:15.08 ID:L82fZYCM0
お悔や
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:29:58.24 ID:oYpOJ5/E0
もうレギュラー出演は無理か…
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:30:35.37 ID:hYbCcY670
年金生活者が、それを遙かに超える収入を得るのはいかがなものか
28竹島は日本固有の領土です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:31:00.84 ID:h2HOn2xt0
50年目突入で区切りつけないと
正直見ていて辛いわ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:31:30.57 ID:GwDflYrV0
まだ生きてたのか
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:31:41.17 ID:efflPskU0
もう休ませてやれよ、安らかに
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:31:56.02 ID:ZD0HTTqZ0
スポンサーのサプリメントがうまく効いてるな売上げ倍増
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:32:02.12 ID:mGHiGUbR0
インフルだけなら一週間静養すれば治る
お大事に
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:32:06.24 ID:PW7OASbz0
やっぱりタバコか

> 歌丸師匠は、「前から肺が丈夫でなかった。気をつけてはいたが、たばこを吸うもので。
> 一番吸ってたころは1日に缶ピースを6〜70本。意志が強いもんで、みんながやめても
> 私だけはたばこをやめなかったんですが……」と語り、
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:32:27.75 ID:QCBGUBdF0
これは
インフル→肺炎のコンボくるでしょ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:33:08.03 ID:9dhce5yO0
もう終わりだね 君が禿げて見える
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:33:34.36 ID:7A/BsUaMO
惜しい人を。ご冥福をお祈りって、いけね! まだ死んでねえや!
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:33:41.76 ID:sU1wSW8O0
ビックリさせるなよ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:33:42.76 ID:EVFd7qY80
棺桶準備しとけ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:06.20 ID:L6ywF3CH0
その年齢ならインフルエンザは予防接種を1000円なんだからやっとけよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:12.11 ID:A58LcD0e0
そろそろか・・・
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:15.75 ID:sx3duwbIO
歌丸「救心飲んだらすぐ治りました」
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:29.20 ID:8/YNchTU0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:36.16 ID:bZyi3Ah/0
前回歌丸が死んだ時って誰が司会やったんだっけ?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:41.26 ID:yNFpfYp7O
インフルごときで入院とか危なかっしくて仕方ないな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:34:50.06 ID:6xvsMu8x0
まだ70代てむしろ見た目の割に若くね?
相当前から相当じじいなイメージなんだが
そして楽太郎は楽太郎で
年の割に若杉
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:35:12.39 ID:41aHh9Wp0
大橋巨泉が80歳だから、歌丸師匠は老けて見えるね
まあ、世界の貧困地域の50歳って、こんな感じだけどね
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:35:47.59 ID:onEYz/GVO
楽太郎が六代目円楽捨てて二代目歌丸襲名したらええやん
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:35:46.26 ID:KvzUs4uQ0
もう池や
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:36:27.10 ID:7wrbWpdu0
90代みたいな見た目だけど
まだ80にもなってなかったのか
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:36:31.42 ID:HsDjSVZZO
客の前でやりたいのが咄家として当然なんだろうけど、名人芸を後世に残すためにも録画、録音の頻度を増やしてほしい
歌丸師匠は怪談、人情もの、艶話と間口が広いし、演目も多い
ともあれご自愛されたいもんだ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:36:33.27 ID:TyTR6wRl0
ご冥福をお祈りいたします
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:36:42.03 ID:o5uAG4cXO
正月の笑点の羊歌丸が可愛かったな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:07.26 ID:Qlu2JT0J0
合掌
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:08.44 ID:ILUtaj4K0
見た目は80中盤
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:17.92 ID:xhmSQkum0
>>8
女房が、ヘソクリ隠すとこ…
フッ…歌丸です…(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:20.81 ID:rw0JNfB60
>>33
>一番吸ってたころは1日に缶ピースを6〜70本。

両切りの強いやつをそんなにすってたら
そりゃ肺も悪くなるわw
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:39.40 ID:UYXMR16j0
(´;ω;`)ブワッ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:41.75 ID:C/vM8oxLO
「俺より先に逝きやがって・・・」
桂米丸の送り人伝説がまた1ページ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:46.22 ID:cXe/DJCr0
(*‘ω‘ *)ゞ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:46.72 ID:dTh3Nmz30
楽さん何て言うんだろうな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:53.24 ID:YZHuXOzT0
この方の死ぬ死ぬ詐欺は、下手なメロドラマの比ではない
年期が違う
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:59.87 ID:L82fZYCM0
なまんだぶなまんだぶ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:38:00.72 ID:eoYqGWg70
歌さんついに(´;ω;`)
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:38:07.49 ID:P0tv47130
談志も好楽も草葉の陰から手招きしているよ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:38:24.11 ID:Bn0JPAxe0
今年が山田
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:38:45.33 ID:eoYqGWg70
歌丸師匠と米朝師匠の入院ニュースはマジでビビる
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:39:33.34 ID:n+qN0V1/0
この年代は肺炎でいっちゃうからな
お大事に
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:39:51.66 ID:9RUNhssf0
しばらくはDとJINだけでやっていくのか
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:39:59.40 ID:Sh+yvSaB0
次の司会は落語会の格から言えば喜久蔵だよね
ただどう考えても司会には向いてないからピンクがやるのか?
笑点中での人気、実力からすれば楽太郎なんだろうけど
楽太郎は落語協会がゆるさないだろうからなぁ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:40:41.13 ID:eoYqGWg70
>>45
30代後半当時から爺さんキャラだった
ここ10年ほどで実年齢が追いついてきたw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:41:39.99 ID:n+qN0V1/0
この人は物心ついた時からおじいさんだった
まだ78なんだな
90とかそんな感じだと思ってた
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:42:04.62 ID:d4ZbfqPhO
5月で笑点丸50年だから
それで勇退って感じかな?
木久扇も
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:43:25.16 ID:QJ+G5CXD0
CMにでてる健康商品役に立たないじゃん。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:43:32.37 ID:C/vM8oxLO
>>69
仕切りは談志もやってたから腹黒圓楽でも問題無い
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:44:16.27 ID:Hw2QV4yc0
歌丸が俺より年下だってことに驚いたわwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:45:20.33 ID:b2BLi9wC0
うわー心配だわ
まだ78だったのか
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:45:33.42 ID:Bn0JPAxe0
今年が山田
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:46:28.63 ID:jxCr/GIh0
この人が現代日本最大の落語家だと思っている者が多すぎる

小朝とか小三治とか、小三治とか小朝とか、
他にたくさんいるでしょう
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:47:12.18 ID:TP8OisD50
>>75
それな。ちょっと老け杉だろww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:47:13.34 ID:1HiN1CP80
この人は年から年中病気や怪我で入院してるからなぁ。
そもそも産まれた時から、虚弱体質で長生きできないと言われてた人だからw
今は楽屋で横たわって酸素吸入受けながら高座つとめてるんだろ?
一旦幕下ろして、前座か付き人が師匠を座布団まで運んでまた幕上げてと。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:47:22.64 ID:b7icf93H0
もうひ孫までいるんだから、隠居してひ孫と縁側で遊んでやれよ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:51:40.98 ID:6kAwzRAo0
>>74
腹黒とか仕切りの上手い下手は関係ないだろ
今の落語協会派閥の力関係を考慮すると円楽はあり得ないってことだろ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:52:20.19 ID:dOjsDrrL0
ブラック団オタオタ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:52:42.12 ID:+OKUk/2f0
>慢性閉塞(へいそく)性肺疾患

ヤニ中の成れの果て
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:53:33.72 ID:tI3A2ms60
おつかれさまでした
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:54:07.73 ID:+bb+gvSg0
落語家でない三波がやったぐらいだから円楽がやっても問題ないだろ。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:55:02.74 ID:VJwoHyXk0
落語家とは思えないほど話術が雑だったね
「次はですね」
「えーとですね」などなど
昔の大師匠連は、こんなこと絶対言わなかったけどねえ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:55:04.94 ID:7wrbWpdu0
>>69
水色か紫を司会者にしたら
回答のレベルがとんでもなく下がるからダメだな
一番いいのはピンク
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:55:36.29 ID:UJYYsONS0
>>75

お前が歌丸さんより年上だってことのほうが驚きだ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:56:00.70 ID:MvyTUrIb0
毎日香
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:56:09.65 ID:/wyujbSMO
インフル→肺炎のコンボが心配だわ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:56:31.06 ID:7A/BsUaMO
歌丸は最近入院とか多いねえ。
ひょっとしてアッチから小圓遊にでも呼ばれてんのかい?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:56:39.54 ID:4OWHru6e0
丸さーん
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:57:32.14 ID:tsTL7IyA0
R.I.P
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:57:49.48 ID:8Wa5wgJM0
>>87
引き際が大切なんだけどな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:57:59.01 ID:C/vM8oxLO
>>78
その2人は器が小さい。
こまっしゃくれてる。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:30.71 ID:D4cE2jq40
骨が座ってるようなもんだもんな
火葬してもたいして見た目かわんねーよな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:35.05 ID:NSl2qD9M0
笑点は司会者で大喜利が全く変わってくるからなぁ
歌丸のスタイルは政治風刺に無条件座布団以外は結構好き何だけど
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:36.47 ID:pj2TDFpv0
子供のころから爺さんだった人間は
歌丸とナベツネぐらい。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:50.71 ID:VuOEedxW0
もうコンビニ行くみたいな感じで、入院してそうだな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:10.81 ID:jxCr/GIh0
柳亭痴楽

という噺家の話芸をYouTubeで観たが、
驚くほどつまらなかった

こんなのを有難がっていた古代人って・・・
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:35.88 ID:xP1MxDMC0
COPDでインフルに罹ったら大変だろう
予防接種してなかったのかなぁ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:43.14 ID:+t/tCd9a0
髪は大切 歌丸さんが人柱になって伝えてくれた。

ありがとう歌丸さん。 
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:47.83 ID:UJYYsONS0
歌さんには死ぬまで演者でいてほしかったがな。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:55.16 ID:Mwi0uzlW0
腹黒が次の司会者だろう
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:00.66 ID:2plh/BKQO
司会:談志
メンバー:円楽、小園遊、園蔵、歌丸

(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:58.28 ID:29L7Flsw0
あそこに座ると寿命が短くなる様だ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:58.43 ID:aNxqQc7x0
順当だと、次は誰だろうな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:02:02.40 ID:Dp1SjX770
死んでくれるなよ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:02:06.29 ID:K0Qx5nbX0
司会が青か紫になったら解答席がつまらなくなるんだよな
いっそ序列を飛び越して白にしよう
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:02:53.70 ID:unMt12X+0
小円遊派の俺ももう50だぜw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:03:29.74 ID:z8nB2jsG0
キョンキョン、アップしといて!
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:03:32.57 ID:mK+R0cTZ0
案の定老け過ぎというレスが多いな。
あのガリガリの見た目で、しかも最近は病気で入退院繰り返して、もう危ない90歳くらいのイメージを持たれても仕方ない。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:04:40.88 ID:1OPNn0FsO
>>102 打っても罹患するよ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:04:41.88 ID:rclQMLob0
なんで正月早々、トリを鶴光代演なんだろうって思ったらそういうことだったのか。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:04:58.59 ID:YZHuXOzT0
ひそかに元木久蔵の方が大病患ってたんだが
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:05:02.36 ID:aNxqQc7x0
俺が子供の時に既に歌丸が爺さんで、俺がもう中年手前なのに
歌丸は相変わらず爺さんで同じ見た目だ。
永遠の老人。

ある意味不老不死なんじゃないか
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:05:18.79 ID:z8nB2jsG0
>>114
特に今年は型予想外れて予防接種無意味だしね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:05:44.24 ID:/TawNLVy0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:06:27.33 ID:W5M2v9zn0
もう勇退で良いだろ
いい加減休ませてやれよww
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:06:38.16 ID:QJ+G5CXD0
酸素吸入 COPD インフルエンザ 肺炎 セキをすれば骨折するのにタバコ
吸いまくるなんてニコチン中毒の鏡だな。坂上忍なんて小物すぎる。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:06:48.92 ID:GVnCeN8y0
なんだ80の壁より前か
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:08:27.43 ID:g3Zi436m0
惜しい人を・・・。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:08:34.32 ID:KwSKCWXAO
時期司会って誰なんだろ?紫は回答席で生きるキャラだし、ガッテンの人とか今の回答者以外は有り得んのかな?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:09:13.09 ID:/WuU/iBz0
またか。もう降板させろよ。
単なる老がい
126子烏紋次郎@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:09:36.50 ID:NJAVWfLS0
生ミイラw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:13:03.42 ID:rclQMLob0
>>58
その米丸師匠も危ない。

http://d.hatena.ne.jp/turu-rakugo/20150108/1420672836
正月興行は風邪のため、会長と最高顧問が休演、協会員が交代交代で代演につとめてます、
最高顧問は89歳と高齢ですから、風邪といっても無理したらいけまへん、会長はインフルエンザですから。これも大変、私が代演、皆さんもうがい、手洗いを忘れずに。


【注】
会長(落語芸術協会)=桂歌丸
最高顧問=桂米丸
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:13:25.50 ID:b26NNpN90
笑点は2本撮りだから収録のタイミングと被ってなければ司会お休みせずに済みそう
でも最近は体調崩す事も多いからオファーはしなくても次の司会を誰にするか考えておいた方がいいかもね
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:14:26.44 ID:zbXwhO+I0
>>31の言う通り。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:15:01.54 ID:7vpvf7BJ0
紫が喜んでるぞ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:15:04.38 ID:1uCKXaP10
>>43
先代圓楽(五代目の馬の方)
その前が三波紳介
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:15:19.23 ID:z51ZBYbt0
チャーザー村に帰れよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:15:35.09 ID:qysuSJh10
ライムスターの偽物は本家が亡くなっても名乗り続けるのかね?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:15:39.07 ID:fdAeHZq00
いらっしゃいの人?しかし、前の2chの管理人が追い出されたのって書き込み言いふらしまくり説があるよね。中にはばれたら、死んじゃう人もいるから危機感抱かれたって。有名人には偽者登場がつきものだからはめられたっぽいけど。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:16:15.82 ID:oXWz4OQj0
この冬を乗り切ったら何とかなる
歌丸の全細胞のフルパワーを出せよ!
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:16:28.25 ID:YBXJhV7Q0
歌丸、順番守・・・まだ78か
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:19:02.70 ID:xV36XGMz0
怖いのは腹黒のほうが、ある日突然ポックリなんてあり得る歳なこと
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:19:06.90 ID:2awoxjt20
もう地元に引っ込んで余生を楽しんだほうがいいと思う。
近所には落語が出来る環境も整っているし大学病院もある。
商店街ふらついて蕎麦食って若手の落語家を指導するのもいいんじゃないの。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:21:16.02 ID:4Umy9YxR0
歌丸は20年前から70歳みたいな顔をしてたが
まだこんなに若かったのか
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:22:31.38 ID:n4AcEPc20
     /、 |l|l l|l| / ゛ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゛        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三:ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | 
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   

歌さんまだ来なくていいよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:23:22.05 ID:k9zaE/3W0
南無阿弥陀仏 成仏してください。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:24:56.49 ID:rclQMLob0
新宿末広亭の明後日までの番組だけれど、
http://suehirotei.com/hatsusekikouhan/

主任(トリ)3人中2人病欠かよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:27:59.56 ID:qqD1HA/L0
病状を 心配している 新メンバー
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:28:58.50 ID:vdS3St1+0
そういえば最近、三遊亭小圓遊を見かけないな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:29:23.30 ID:mFb/K3me0
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:30:50.72 ID:kTKL/0VO0
さすがに今年は覚悟しといた方がいいのかもなあ。。。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:05.37 ID:7Ur2mnLi0
笑点は笑点世代のまま終わるのかな
新陳代謝がないなら終わればいい
演芸場をそのままライブでやってれば見たい
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:19.79 ID:ZaoWkYCv0
>>14
Lってなんだよw
Rだろ?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:20.61 ID:pFUCfxuy0
笑点は歌丸が解答してた頃が一番面白かった
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:26.39 ID:zwIxEtfI0
20年前から容姿が変わってないし余裕よ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:51.03 ID:27HqrwS80
>>117
ハンタの会長だな
「ワシが乳飲み子の時からジジイ。精神的には植物の域だろう」
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:35:04.98 ID:zwIxEtfI0
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:35:32.18 ID:27HqrwS80
50周年に山田とともに終わりという噂
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:36:11.05 ID:mFb/K3me0
一度でいいから見てみたい歌丸師匠の元気なとこ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:36:44.38 ID:RsQv0zqvO
シャブ甲子園じゃないけど、歌丸師匠の入院スレも何年ぶり何回目
方式にしてくれよw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:38:23.79 ID:fmrg+cVz0
体力落ちてないといいけど…
157チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/01/08(木) 09:42:05.55 ID:Hu8dZ8Kx0
蛭子能収 漫画家なのに収入のほとんどをテレビタレントで稼ぐ

桂歌丸 落語家なのに収入のほとんどをテレビタレントで稼ぐ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:43:18.39 ID:McmlE29k0
>>6
腹黒の紫が虎視眈々と狙ってる
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:43:51.42 ID:noDd1x48O
とうとうジジイの歌さんも本物のミイラになるのか!
By、円楽
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:45:49.62 ID:GUJrxGmI0
歌丸さんが司会をやってくれないとつまらない。早く治して復帰してください。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:47:33.18 ID:dXk+LSoP0
世代交代ってもみんな還暦w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:48:04.95 ID:oPMF0Pc80
まだ生きてたのか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:50:35.94 ID:Dr596rMA0
えー、緊急入院と掛けまして
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:50:52.09 ID:2Pnhbgpe0
司会は黄色でいいよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:51:55.69 ID:5EBBd3dV0
まだ現世にいたのか
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:34.45 ID:K1WssGji0
商店だけが生き残るとはな
ガキの使いはダメになったし
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:54:32.81 ID:CufykYk90
【速報】  黄色が司会選挙に立候補。紫がこれを聞いて激怒。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:56:45.19 ID:i9PmklVt0
覚悟してる
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:58:19.67 ID:gpnZ0XRX0
90歳くらいかと思ってたw
どうぞお大事に
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:00:11.11 ID:XGDiGJ5rO
つーか年齢考えても体弱すぎじゃね?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:06:21.75 ID:Cu9FQfMv0
>>170
80近い爺さんに何言ってるんだよw
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:12:55.06 ID:w/oehr+60
歌丸さんって40代の頃からじいさん扱いだったな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:13:16.19 ID:wPWRQa4P0
>>170
いや普通だろう
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:14:13.18 ID:UMqBCbEzO
ラッパーの歌丸はややこしいから
改名しろよ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:15:58.67 ID:qkeVKFjKO
>>157
意外と落語会やってるけどな
地方にも来るし
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:16:31.01 ID:Q/OwwVTu0
落語家って公務員なのか?なんでこんなに守られてるんだ?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:16:52.79 ID:n/Ci8at30
俺がガキの頃から爺さんだった
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:23:34.36 ID:rmxPzqet0
どうせ毛病だろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:25:49.30 ID:Wz9KTEj80
来週は頭に白い三角布つけて出てくるだけだろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:26:14.02 ID:Ji5E43Bq0
次の司会者は藤井でいいよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:26:27.26 ID:5LU3Zrcp0
そろそろやな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:27:42.04 ID:SevAUQvz0
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:28:03.34 ID:2eUXK6yJ0
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:33.37 ID:Egxa5N6x0
>>43
交代で務めてたよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:40.30 ID:SevAUQvz0
歌丸って弟子誰がいるの?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:33:09.09 ID:Wz9KTEj80
代理で菊蔵が司会やった回はものすごいカオスで面白かった
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:35:16.83 ID:dACNuLPpO
>>177
男版菅井きんだな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:37:18.29 ID:aIEYKI86O
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:54:21.73 ID:HVNpJYwn0
先代の圓楽やこんぺいが待ってるよ(;´д⊂)
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:04:37.65 ID:hY2bXlPJ0
ピンクと隣の酔っ払いみたいなおっさん何気に元気だよな
笑点休んだことあんのかな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:10:06.72 ID:UdQ0miu70
一度でいいから見てみたい、女房がピストンするところ
歌丸です
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:12:18.39 ID:QRDhPue70
まだ78歳なの?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:19:14.19 ID:3HPp/s210
一度でいいから三途の川を渡りたい 歌丸です
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:24:41.33 ID:UXdyMSz50
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:26:46.91 ID:uGv2VyBJ0
また司会者が変わるのか。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:27:03.03 ID:4OKHZRVQ0
ほんと78歳に見えないね、もっと齢いってるのかと思った。

歌さん、あとは後任に任せて養生しようよ・・・。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:29:07.56 ID:ZMzY0gyy0
圓楽が一言↓
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:29:49.99 ID:pfwNiX7W0
馬鹿言っちゃあいけねえよ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:30:19.28 ID:EOzzA9xM0
20年位前からずーと70代だろ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:30:23.97 ID:X38zIIsEO
>>124
赤。(笑)
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:33:08.77 ID:xeNZd0BQ0
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:33:38.03 ID:lqbTr9zyO
またか?このままぽっくり、なんて事にならなきゃいいんだが……。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:34:56.91 ID:D2wiTz7W0
騙されないぞとスレ開いたら本物の歌丸さんだった
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:40:24.81 ID:X38zIIsEO
百人一首の中に居そう。それか、歴史上人物の写真から抜け出てきた感じ。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:41:23.99 ID:jISctfYdO
後妻業に引っかかってないことを願うよ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:42:02.98 ID:fcKip0lgO
談志のもとに逝ってしまうんだね....
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:42:40.36 ID:yCRrpXpf0
肝心の落語は声だけで下手なイメージ
どうなの?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:43:33.75 ID:fcKip0lgO
談志が待ってるよ歌丸....
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:22.67 ID:nVSyBaC50
>>12

上手いな。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:36.00 ID:HnEmqHBe0
紫「フフフフフ」
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:46:56.07 ID:gS+M6kLB0
てんてけ てけてけ てんてん♪ パフっ!

昇天でした
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:47:29.22 ID:jXqBVYgY0
年末インフルにかかった、年寄りなら死んじまうわ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:53:11.37 ID:61tnHc3H0
笑点の司会変わった方がいいんでないの
その時は現メンバー以外がいいんでないの
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:28.45 ID:I1MWNXTj0
ついに逝ったか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:45.48 ID:aIEYKI86O
まさかの司会が山田隆夫か
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:47.53 ID:wHuPoqZN0
馬が馬刺し
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:16.92 ID:qkeVKFjKO
>>207
まぁ生で動いてるの観られるだけで大抵の客は満足するから、噺なんてどうでもよいのではないか?w
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:33.68 ID:LG13Vr4F0
司会の最中に
「それでは皆さんさようなら」ガクッ
って逝ってほしかった  (´;ω;`)
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:47.65 ID:9Q3PLM0o0
仮に咄家さん以外で司会を設けるのなら、
キツイ突っ込みが出来る人が良いな。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:58:28.06 ID:FBrdr3U60
>落語家の桂歌丸(78)
>落語家の桂歌丸(78)
>落語家の桂歌丸(78)

俺が生まれた時から歌丸さんはずっと78歳ぐらいのイメージなんだけどw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:58:56.94 ID:DRiW+YPL0
後任司会は毒蝮がいいけどな。こっちもコロッと逝きそうだな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:37.62 ID:QQJ6Y8ri0
>>17
え?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:50.98 ID:/yUZ2cHw0
>>221
ぐぐったら同い年やないか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:55.16 ID:7QkHwX3N0
骨皮筋衛門だし
肺機能が極度に落ちてるから
長くないと思う
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:01:02.91 ID:/ZYHcnx/0
去年末広亭で歌丸を見ておいて良かったわ。あれが最後の姿か。
高座に歩いてまともに上がれず、一回緞帳下ろしての登場だったな。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:02:28.82 ID:a0BbDeZ50
歌丸になってから政治批判と社会風刺のクソつまらんネタで座布団確定になっててつまらん
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:09:50.66 ID:ZrXkYNA90
歌丸さん頑張ってね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:10:19.06 ID:yCRrpXpf0
笑点DXはブラックで楽しいけれど
本放送はゆるいだけでつまらない
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:11:27.56 ID:OHoINtWs0
笑点が「昇天」になりそうです
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:11:50.32 ID:+gkBc8lO0
>>1
やばそうだなw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:12:11.92 ID:2sNRG8Cy0
もういい加減昇天卒業させろよ

楽太郎司会でいいだろ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:12:37.64 ID:ka6Y0fR+0
>>228
いいのよ。緩くて。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:14:27.47 ID:SCPiNAKK0
椎名厳死んじゃうん?(´・ω・`)
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:17:48.19 ID:yYCDItd50
昨年の暮れ、「今後は独演会や長講を減らして小咄を多くやる」みたいな談話を
してたから密かに期待してたけど、もう無理しないで十分休養して貰いたい
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:17:55.83 ID:DwK6W3BQ0
本番直前まで鼻チューブしてるんでしょ、この人
もう無理ぽ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:18:03.93 ID:ytDHQiNG0
>>9
森元と同い年か
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:22:18.41 ID:5NUTPJEi0
>>228
あっちの方を見てて感じたが
歌丸引退したら、新メンバーは宮治なんかな?

芸協で同じ桂だし、笑点的なキャラ立てができてる(現レギュラーにいないタイコモチ系)
問題はキャリアの浅さだけだ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:24:17.07 ID:SJXyYvkHO
もう何十年も番組で歌丸死亡ネタにしてるけど
いよいよ本当のお迎えが来るのか
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:32:03.59 ID:y/un9YZN0
昇天はだれがやるの?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:39:45.19 ID:yYCDItd50
宮治って寄席にはたいして出ないようだけど
プレイガイド扱いの落語会なんかにはよく出てるんでしょ。面白いのかね
個人的には文治が好きだけど、笑点的かというと疑問符
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:46:48.64 ID:XP1Xv8Qd0
歌さんが生まれた時はまだ、京都で新選組と戦ったり坂本龍馬の暗殺現場に
駆け付けた人が生きていた時代だったんだよな〜(田中光顕って人)

三波伸介、小円遊、四代目円楽・・・・まだ歌さんを呼ばないでね。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:52:24.35 ID:kotqcSQU0
90くらいのイメージだったわwwww
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:59:12.72 ID:b4h+xkB70
大喜利は台本もあるし、編集もされてるからな
回答の順番を入れ換えたりもしてる

なので、司会は上手さよりもイメージが大事
次の司会は春風亭柳昇で決まりでしょ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:12:34.41 ID:/CTHcoR60
>>1
なぜスレタイにインフルエンザと書かなかったの?
わざと?馬鹿なの?
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:12:41.09 ID:xJWyOrn00
新年早々(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:57.67 ID:zqdf3gnw0
>>238
俺の記憶では35年前でも死亡ネタやってた
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:19:41.62 ID:P426K5mC0
宇多丸のほうならよかったのに。
あいつがいなくなっても誰も困らないけど、歌丸師匠がいなくなったら困る。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:21:54.86 ID:5J8AAyJP0
歌丸も黄色ももう今年中に死ぬ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:24:40.89 ID:OHoINtWs0
馬風あたりが司会になって、新メンバーは歌春かな。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:25:34.45 ID:0nCZx2pL0
>>246
ちょうど35年前に小円遊が亡くなったんだよなあ
小円遊享年43歳
あれも43歳にはとうてい見えなかったが。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:27:08.51 ID:eClLc8Z10
毎年死んでないか?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:27:41.13 ID:/4mdX1Mx0
>>248
前オレンジはまだ生きてるのか?
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:28:42.04 ID:yYCDItd50
>>249
歌春は65だぞ
上手いけどさ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:30:30.90 ID:tAhdfnbwO
なかなかくたばらないな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:31:29.63 ID:l4BSa2zU0
>>64
よせよ!
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:31:46.84 ID:9s6R2gDT0
>>102
ほんとだよ。
危機的状況にあることを分かってないやつ多すぎ。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:32:15.47 ID:l4BSa2zU0
>>64
よせよ!
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:32:24.56 ID:m7rV1PTy0
歌丸が死んだのって今回で何回目?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:33:13.87 ID:VvVBLIhM0
え、まだ78才なの?
俺が子供の頃もう既にヨボヨボのじいさんだったような記憶なんだが
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:33:56.14 ID:U5CIHa+C0
ついにきてしまったか・・・
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:34:37.71 ID:fmrg+cVz0
このスレを覗くと、とりあえず死んでないことはわかるなw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:45:46.38 ID:fmrg+cVz0
2ch死んでたけど、歌さん生きてる?
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:49:17.62 ID:WBQlEbcw0
ナンダカンダ言っても、あと10年は余裕だと思う
歌丸師匠、お大事になさって下さい
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:51:50.38 ID:uUyQ5yMz0
睾丸って見えた・・・
俺も年食うわけだ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:55:48.36 ID:Ya6KW3Z20
往生際が悪いな(´・ω・)
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:13:35.31 ID:YxJVzZK20
うぁぁぁぁぁぁぁぁ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:24:09.04 ID:jtF+ruTD0
2ちゃん落ちてたのって歌丸ショック?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:46:12.95 ID:jAiQnL8m0
久々に見て皮膚のミイラ感がいよいよやべえと思ったらまだ78なのかよ
マジで90くらいに見える
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:50:34.26 ID:WMS0UDRC0
腹黒「ご冥福を(ry」
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:04:06.40 ID:ikHUdsaH0
誰か落語協会での力関係を教えてくれ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:14:22.66 ID:pS4IoR8CO
>>252
去年の24時間テレビに引きずり出された時はかなりヤバそうだったな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:16:07.89 ID:9DIVJl2C0
もともと慢性的な肺病関連で何度も入院してる人がインフルで高熱だからなぁ・・
肺炎おこして酷いことにならなきゃいいけど。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:17:23.47 ID:eoYqGWg70
>>233
さんをつけろよデコ助野郎(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:22:32.49 ID:P0tv47130
冨士子さんもさぞかし悲しんでるだろうな・・・
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:35:19.54 ID:EOtHulr30
次の司会はタモリが良いと思う
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:38:20.05 ID:NWxlylj+0
30年前くらいにすでにヨボヨボのじーさん扱いだったけど
その時は40代だったのか・・・
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:47:39.76 ID:U9EanVFF0
メンバーが死にそうになるたびに視聴率の上がる番組
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:48:49.47 ID:qknpERcu0
一度でいいから見てみたい女房がクリトリいじるとこ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:31.27 ID:LG13Vr4F0
一期からの最後の生き残り?
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:32:51.93 ID:syTR1lFO0
30でインフルエンザも相当キツかった
歌丸さんの歳だとさぞキツいだろう
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:33:01.63 ID:/lnlAwatO
加山雄三と同い年。
これマメな。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:34:12.41 ID:Dek6qGiN0
>>270
歌丸は落語協会じゃねぇよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:36:48.28 ID:mxli7CO70
まぁ今年はインフルエンザ大流行とか騒ぎ始めたから、罹患してない人も油断しちゃ駄目だぞ

しかし、高齢者なんだからワクチン接種してなかったのかな、歌さん
(打っても罹るときゃ罹るが)
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:01.67 ID:mxli7CO70
>>118
げ、予想外れてたんか ウチのお袋も危ねーかな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:47:43.38 ID:lcEwJfj90
>>118
注射してもかかったわ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:00:14.66 ID:YxJVzZK20
>>270
山田は雑用
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:01:17.17 ID:Y2EW0P760
座布団運びが先に消えて欲しい…
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:14:50.67 ID:bfj1qAIs0
えー今週のタマフルどうなるの
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:31:56.24 ID:SevAUQvz0
歌丸が逝ったら次の笑点の司会は伊集院に2代目三波伸介を襲名させてやらせればいい
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:43:06.50 ID:V+CE+XmXO
>>289
伊集院は当代円楽の元弟子だな(当時の名は三遊亭楽大)
伸介ばりの尊大な司会をしてるとこを円楽に膝カックンされる流れは見てみたいw
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:45.87 ID:Z51WD04T0
40〜50から爺さん扱いってよっぽど老けてたんだな
でも亡くなってる昔の俳優さんて50代で禿げてるし
病気で寝込んでる爺様役が結構多いんだよな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:50:52.78 ID:uSlYMCCX0
もしものときはメンバー入れ替えて続けるのかな
林家の兄弟以外なら大抵okだけど
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:42.25 ID:mxli7CO70
フサフサの歌丸なんて記憶に無いな〜
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:12:15.35 ID:c4agAU0B0
死にそうで死なない人だよな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:16:53.07 ID:X0qpu/mU0
>>78
こあさだけはないわ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:22:04.38 ID:SNSOQipb0
2015年墓銘録
西川俊男(実業家)、桂歌丸(落語家)、藤本信行(脚本家)、
ジャン・ピエール・ベルトワーズ(元F1レーサー)、桂歌丸(落語家)
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:10:44.82 ID:tg9VSnyg0
歌丸は笑点50周年まではやると言ってる
去年のこん平はナレーションでさっくり死期を知らされてると言われてたし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:54:17.88 ID:JD07OrNq0
予防接種打ってないんか
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:58:37.09 ID:nr/xWawJ0
今年は高木ブーと歌丸が逝くよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:59:45.75 ID:PP0ZD/dg0
インフルエンザって予防接種打ってたら100%かからないわけじゃない
打ってればかかっても症状が緩和されることもあるが
その緩和する確率も100じゃない
特に高齢者は打っててもせいぜい効果は5割ってとこ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:54:33.43 ID:tSsE71nq0
ナベツネより年下なのかよ歌丸
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:53:04.31 ID:6Z2y5+NT0
まだ9日なのに、インフルエンザになっただけで、今月末まで仕事を休むそうだ
もう、限界なんだな
普通なら、向こう4日間くらい休めばいいだけだもんな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:57:02.45 ID:RvzzDo680
老人だもの 体力回復にも時間はかかるよ
本人が「もう治った」と言っても、医者の許可が出ないw
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:02:00.97 ID:Mmv5u0py0
幽鬼大王が首を長くして待ってるよ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:13:50.25 ID:ilVJBqd40
>>293
かなり若い頃から額が広くて、髪は後ろに撫で付けてたから、そのままの形で老けてる (↓は36年ほど前のお姿)
http://i.jiji.jp/jc/d4?p=utm01301-img592&d=d4_bb
もちろん、老人らしく、髪の量は減り、眉毛が伸び、皮膚も弛んできてるけどね
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:03:08.15 ID:GBY7UDSN0
>>305
小圓遊師匠と「ハゲ!」 「化け物!」って罵倒合戦してた頃か・・・(´・ω・`)
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:06:11.68 ID:n3p+E2buO
>>296
なんで歌丸師匠が二回出てくるんだよ。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:06:33.85 ID:+5IYwzsO0
笑点50周年までもつかな?
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:13:53.50 ID:qYSJaSTc0
一度でいいから見てみたい
歌丸ぽっくり逝くところ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:16:26.72 ID:r7/+2q2JO
三波伸介が司会の頃が一番面白かった
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:38:15.86 ID:hkQSi7fA0
ピンクの小粒と言われたコーラックさんが司会をやる日がくるのかw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:19:58.96 ID:1ZJbZKjv0
確かに噺家としては小粒だ
よく人柄が良いと言われるらしいが、噺家だったらまず「上手い」と言われようよと
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:29:40.05 ID:yVygwbEj0
この人ってなんであんまり弟子育ててないの?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:33:49.99 ID:va3D7btv0
ジャムおじさんの声がマスオさんに聞こえるのは俺だけだろうか?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:35:33.97 ID:DOGdWkW/0
笑点も全員の座布団を全部取る茶番が酷いからな・・・
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:36:28.35 ID:lxCa/H8+0
>>299
ナベツネと大作に先に逝って欲しいんだけどなぁ。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:50:35.21 ID:9r2qIHhT0
>【小文治一門】
>かつて上方落語の大家として「桂派」を率いた7代目桂文治の弟子であり、
>東京に転籍して一門を築いた2代目桂小文治とその弟子たちで構成される落語家の一派。

>小文治は他門で失敗した落語家も多く引き取ったことから、多くの門弟を輩出した。
>一門の大半が現在でも落語芸術協会に所属し、同協会の落語家の一定数を占めており、
>また芸術協会会長の直近4代は、全員が同一門から選出されている。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:29:43.38 ID:qr93f7kL0
歌丸さんにもしもの事があったら、次の司会はだれ?
喜久ちゃんって事はないだろうから、楽太郎?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:43:56.96 ID:lxCa/H8+0
円楽(楽太郎)か小遊三が妥当かな。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:08:05.87 ID:Lrxw+/cu0
談志、マエタケ、伸介、先代圓楽 と
今までの司会者すべて既に故人なんだもんなあ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:43:37.00 ID:j7l2CHN30
>>316
中曽根・珍太郎・まゆげ村山「わしらを忘れてくれてありがとう」
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:46:26.04 ID:bDT4yyt80
円楽面白いんだけど、なんか政治批判みたいなのが度々あってあれやめてほしい

落語家なら万人を笑顔にしろよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:11:01.52 ID:YsY0pV930
>>318
木久扇さん惚け進行してないの? あの人も77歳だし、棺桶待機中だよな…
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:18:41.46 ID:uPpts6TgO
>>300
基本2年周期で変異するものだから2年に1回は確率的に効果がなくて当然だよねw何故か余り知られてないが
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:03:41.73 ID:PP0ZD/dg0
>>324
ワクチンに使う株の種類は流行にあわせて毎年変えてる。
そうじゃなくて、かかったウィルスの種類とピッタリのワクチンを打ってたとしても、感染して発病まで行くこともあるし、症状が重篤になってしまうこともある。
ただそういう例があるとはいえ、効いた場合は打たないよりも目に見えて効果が期待でき、
公衆衛生上も流行防止になるので、
特に人(=ウィルス)と多く接触するような仕事の人や、家族に老病人や妊婦がいる人は、打った方がよい。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:24:31.91 ID:aoQitUoYO
>>175
流石大看板だけあって政治家や企業の重役連、坊さんの集まりなんかで一席なんてのも少なくないらしいから営業のほうが儲かってるんじゃね
坊さんの集まりでは帰り際に合掌して見送られたらしいが…w
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:30:32.45 ID:R1tHqX570
ピンク「ガタッ」
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:39:48.99 ID:zU+domwn0
2ちゃんの故人リストにいつも名前載るけど生きてたのか
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:46:36.95 ID:VU+ECiQZ0
歌丸師匠死亡説と森繁久彌氏健在説は定番のお約束ネタだからなあ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:51:16.28 ID:+SfQv6yn0
ジタバタすっるなよ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:14.93 ID:HHzbjswi0
きっと、義体化してるのだろう。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:12.44 ID:L7DGb6uG0
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:54.52 ID:D7pBjg2VO
後のサイボーグ爺ちゃんGである
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:23.85 ID:96LuIbT80
>>145>>183
コレを見にきたwwwもう満足
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:08:22.81 ID:lORxwiByO
お年寄りは予防接種しない方がいいと聞いたが、実際はどうなんだろう?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:27:47.40 ID:4ACebhN20
8月に国立演芸場に牡丹灯籠聞きに行った
口はしっかりしてて驚いたよ
その後は九州にも行ってたらしいから
また復活すると思う
今年の夏も円朝噺聞きに行きたいから頑張ってくれ
その後
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:43:19.07 ID:BABhiN9XO
歌さんの緊急入院とかけましてー開演のアナウンスとときますー
そのこころはー「いよいよだな」
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:08.46 ID:N4GOK/e20
なないろ日和!はどうするんだ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:00:50.64 ID:Kmjwuse70
95年にウチら市制50周年で笑点やった時
市制100周年の際にも必ずここにきてお祝いを述べますなんて言ってたのう(´ω`)
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:25.25 ID:fvHlnjkY0
>>322
回答席にいたころの歌丸は、自分から言うネタはほとんど政治ネタだった
他人(特に当時楽太郎)から言われるのはハゲ、死亡ネタがほとんどだったが
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:30:36.06 ID:IS42LGb60
ここ数年定期的にさよなら歌丸スレ立つな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止
エンドオブラブ