【芸能】有吉弘行、SEKAI NO OWARIに毒舌・・・「八王子のチンピラみたい」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
12月7日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で
吉弘行が、SEKAI NO OWARIについて「八王子のチンピラみたいな歌い方」と
毒舌を披露する一幕があった。

番組では有吉が、12月3日に放送された「2014 FNS歌謡祭」(フジテレビ系)を
見たと明かし、出演アーティストについてデンジャラスの安田和博と語った。

やがて有吉は「拡声器持って、角材持って歌っているのがいるわ。なんかタイマーズみたいな」
と話し始め「なんだあれ。拡声器持って、旗かなんか持って、
八王子のチンピラみたいな歌い方する…」と指摘した。

安田から「SEKAI NO OWARI」の名前が出ると、有吉は「ああ、そうそうそうそう!」と
同意したうえで「なんか歌ってたよ。『なんかが〜なんかが〜なんかが〜なんかが〜いる〜』つって。
なんなんだよ! なにがいたんだよ!?」と、SEKAI NO OWARIの「ドラゴンナイト」のフレーズを歌い始めた。

これには、安田も「やめろよ! 『お前らの歌、歌詞入ってこねえんだよ』
みたいな感じになっちゃうから」と、笑いながら止めたが、
その後も有吉は適当な歌詞をつけて替え歌にして何回も歌ってみせた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9635734/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:22:03.14 ID:3I0ajIAj0
ヒロミか
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:22:07.03 ID:Bh+uORTn0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
 N_H_K BSニュース・KANO特集
 http://www.youtube.com/watch?v=5G3_ii6nB8k

結構重要なことは、当時の朝鮮もこの映画の中と同じような生活をしていたことだと思う。
それなのに一方は『感謝』、もう一方は『怨念』
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:04.29 ID:gm2MA31X0
いつのネタ引っ張ってきてんだよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:49.81 ID:ZTQKYaAY0
だいたいあってる
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:52.39 ID:fewsPulX0
ドラゴンナイトってRPGエロゲだっけ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:59.33 ID:Np50IzoG0
小学生が考えたみたいな歌詞だよな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:24:18.80 ID:eC4eFIMt0
ゆとりのシンボルだな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:24:30.98 ID:l33ADleB0
有吉みたいな中高年は若い子が熱中するものはなんでも気に食わない
若い子がキャーキャー騒いでると自分たちの青春時代の終わりを痛感するから
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:24:43.04 ID:JhkkJtgD0
1ヶ月前の記事をいまさら記事にするとか、ちょっと頭おかしいんじゃないのか
ライブドアトピックニュース

12月はキャラクター特集だったり、アシスタント総選挙といった企画放送ばかりだったから
わざわざ時事ネタ拾うために、1ヶ月前の違法Youtube聞いて、わざわざ文字に起こしてんのか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:04.69 ID:Wu0nZFJzO
完全にギミチョコのパクリだよな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:06.75 ID:45vWaPgN0
久しぶりにこいつでWARATA
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:08.60 ID:F/tM4H+LO
有吉も終わりだけどな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:24.32 ID:eZasgXzp0
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:26.40 ID:8fsvnNa70
三鷹の蝶野みたいなもんか。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:50.57 ID:rShL8GKX0
有吉ってこんなだったっけ
つまんないな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:25:55.38 ID:5Yfruvy90
有吉は八王子のチンピラとカラオケ行ったことあるのか
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:26:19.65 ID:qMcKU9J50
一時期ハマって、すぐに冷めて
後から人には言えない黒歴史かしてるパターンの奴な
ORANGE RANGEとか、羞恥心とか、あーいうの。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:26:59.12 ID:jk+/5Vwb0
普段セカイノオワリ叩いてるのに芸能人が叩くとその芸能人を叩くのが2ちゃんねらーなんだよなぁ
って思ったら案の定>>9とかw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:27:01.49 ID:/4nmun4b0
有吉また弱いものイジメかよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:27:06.54 ID:JrTB+Gpa0
八王子のチンピラ「あんなメンヘラじゃない」
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:27:20.33 ID:HSmXWY7z0
親父にはわからんのか
ドラゴンナイトの深さが
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:27:52.65 ID:GrUtq8uv0
こいつのラジオ聞いたことあるけど、芸能人の陰口ばっかでくそくだらないぞ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:05.45 ID:yitL66+V0
>>17
ヒロミが八王子だからあるんじゃないの?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:13.02 ID:9VWM93Bk0
八王子スペクター
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:14.16 ID:K2OKDI2T0
たーこちゃん たーこちゃん♪
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:22.98 ID:4O6mgrZp0
有吉もう飽きた。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:26.46 ID:75TNPF+s0
>>9
なんでもひとくくりにして決めつける馬鹿
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:26.81 ID:b+Fdbvvh0
>>22
ドラゴンナイトの深さ について教えてください
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:35.79 ID:BAwxsnhh0
セカイノオワリを擁護するわけじゃないが、チンピラといえばエグザイルじゃん。
有吉卑怯だな。
事務所が強い連中には何も言わないで、弱小事務所のバンドには毒舌w
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:37.34 ID:XBqAQ90Y0
セカオワわからないんじゃ、もう有吉も終わりだな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:44.68 ID:Hi1MP4w70
八王子ってヤンキー、チンピラネタで地方の人にも知名度あるよなw
33顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/01/03(土) 13:28:56.85 ID:IG4HlgCc0
http://i.imgur.com/lwwafU5.jpg
こっちの方が余程世界の終わり感漂ってるお(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:00.60 ID:LVvJhSgF0
八王子にはあんなのいないだろ
世田谷だなあの感じは
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:17.20 ID:jFMjCBWV0
以前はラジオ面白くて毎週きいてたが昨年は一度も聞かなかったな
飽きちゃった
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:34.32 ID:FtnzssmC0
八王子が風評被害だろw

むしろ地方から上京してきた連中だろ?こういうサブカルだかロキノンは
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:42.86 ID:yivSTJQH0
いやこの歌詞はファイアーバードがキーワードだろ
泣けるわ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:47.83 ID:FyOnPqPD0
【爆笑動画】ドランクドラゴン鈴木拓 挑発してきた小娘を論破
http://youtu.be/Vd6MQKtbK94
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:29:54.90 ID:IyS5kWIf0
どちらかと言えばオタク系だよね
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:00.66 ID:jJK61hrd0
音楽業界で生き残るために必死なんだからイジメるなよw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:04.39 ID:XKs8HzL40
八王子民はスキャットで会話するから
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:08.64 ID:iuAI7V180
コールドプレイのバッタもんって感じでok?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:19.58 ID:1MJ457xI0
「タイマーズみたい」
清志郎と一緒にすんな、八王子は認めるが
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:26.51 ID:k1rMMY/g0
3代目なんちゃらというマイルドヤンキーの象徴的存在は叩けない有吉であった
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:33.40 ID:pIJdoltt0
無理してる感じが痛々しい
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:48.93 ID:8+b8v06X0
紅白見てたんだが
この曲は宇宙を意識した独特の世界観をとか紹介されたものの
暗幕にレーザー当ててお誕生日会みたいで失笑
水森かおりの巨大セット衣装のほうが会場盛り上がってたぞ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:49.60 ID:JzW66Kle0
あんまピンとこない
杉並のメンヘラって感じ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:54.12 ID:8T1Y8SsG0
>>12月7日放送のラジオ
>>1はふざけてんのか?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:55.44 ID:h8dpBq350
>>6
名作だねえ……
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:30:57.04 ID:Mp5NtmBp0
有吉は1回終わってまた売れて2回あったけど
こういうのは1回で終わりだろ2回目はないパターン
51顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/01/03(土) 13:31:14.30 ID:IG4HlgCc0
何系かと言われれば軟弱系
EXILE一派は土方系?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:31:16.32 ID:KZiLu3cZ0
八王子のチンピラは暴走族に走る
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:31:38.50 ID:wrkwJPcV0
しらんけどなんか気持ち悪いグループ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:32:00.18 ID:75TNPF+s0
そもそも有吉が毒吐くってことは、売れてて人気あってある程度地位を築いてる証拠
売れてないバンドに毒吐いても意味がないし、それこそ弱者いじめでしかない
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:32:01.32 ID:2oyYYWhx0
八王子のチンピラは見たことないけど
昔の成田空港の反対運動の映像みたいな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:32:18.41 ID:YadElaPO0
セカオワのせいで尾張のイメージが悪くなる・・・
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:32:34.52 ID:vODgyi3R0


















いち


レ立

てす


58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:07.56 ID:7C9TF33IO
>>51
踊るドカタのあんちゃんたち
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:09.91 ID:1jjKAW470
お喋り糞野郎
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:12.04 ID:X7CcM50J0
聴いたことないけど村上春樹と関係あんの?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:34.59 ID:X8IXiMht0
ドラゴンナイトって無駄に声優が豪華なエロゲか?
神谷明とか日高のり子、塩沢兼人出てるんだよな。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:45.09 ID:sT0DAPnT0
>>19
1)普段セカイノオワリ叩いてるちゃねらー
2)芸能人が叩くとその芸能人を叩くちゃねらー

別人かも知れんぞ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:33:48.68 ID:uPbLZRlV0
中学生御用達バンドでしょ?
子供の遊びに目くじら立てるのは大人気ない
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:34:06.22 ID:yEhsUGiM0
曲すら聴いた事ない。まっ、聴かなくてもいいけどね。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:34:07.05 ID:xGjlM/y1O
目くそ鼻くそだな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:34:49.04 ID:g62Eplbi0
なんか旗持ってるしもっと旗を振ったり動き回ったりするのかと思ったけど
全然動かないで歌ってるだけだった
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:34:49.86 ID:lapR+D480
共感出来ない只の悪口増えたな有吉
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:35:02.97 ID:SGGrmCvk0
今のポジションから引きずり下ろしたくてたまらない奴がいんだろうなー
ゴリゴリの吉本よりかは非吉本のがいいわ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:35:10.65 ID:ouAhJ+8k0
>>26
小木さんw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:35:25.09 ID:Y0FKJFdY0
>>18
19(ジューク)も
10代の頃に1年間位ハマったけど、飽きた後は恥ずかしくてCD全部売っぱらった
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:35:29.16 ID:67DPob6L0
もっと大物に噛み付けよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:35:45.25 ID:Vtktvf6n0
声だけフリッパーズの頃の小山田に似てるから
昔の渋谷系だったババアが騙されそうになったがあまりに幼稚なので見離された感じ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:36:14.82 ID:ck3HijuH0
セカオワとは関係ないが
たまたま今日知った
オンナンナンナて曲がいいよ
ようつべで聞いてみてくれ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:36:15.25 ID:207y63YZO
まああの旗はないわな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:36:19.84 ID:fewsPulX0
>>42
オカマで結成されたはぐれスリップノットって感じかと思ってた
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:36:35.94 ID:+GtfoNDY0
>>29
こないだ初めて歌詞全部見て聞いたけど、
太陽信仰なんかで縄文時代とか有史以前から行われている冬至に関する祭嗣(ユールとか)とクリスマス休戦とを合わせて、
キリスト教にも神話にも考古学にも明るくない日本の若者に合うようファンタジー要素で卵とじにした感じの曲だな、
と思いました
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:37:20.76 ID:rAaZ1BuO0
へたれの癖にこいつ調子にのりすぎだな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:37:43.93 ID:OeV5Jm4g0
さすが有吉さん
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:37:45.14 ID:4PZLUVWMO
もうそろそろビートたけし松本人志あたりの悪口言ってみよう
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:37:47.92 ID:Vtktvf6n0
たーこちゃんたーこちゃん
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:37:58.24 ID:ZEBk7CLV0
このバンドがクソなのかは知らんけど
芸人様たちお得意の
言いやすいとこへの毒舌

おなかいっぱいです
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:07.21 ID:jzHhCrsF0
>>9
キャハハハハ
バカwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:17.30 ID:4CS0Yf2E0
子供向けのバンドがいたっていいんじゃね?
なんかボーカルの人太った?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:25.59 ID:sQ1IqXWF0
八王子のメンヘラだろw
相変わらず的外れだな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:30.02 ID:su2uh2I50
ユトリノオワリ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:29.89 ID:jk+/5Vwb0
>>62
だとしたら>>9はセカイノオワリファンということになるね
セカイノオワリファンの>>9に失礼だったな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:37.28 ID:Vtktvf6n0
>>76
無理矢理深読みしてもその程度wwwww
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:48.47 ID:XFTF8DXU0
この絵で
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:38:59.13 ID:muXx1zS10
チンピラに失礼だよw
ただのヲタクだろ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:39:07.17 ID:rLLAF9q60
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:39:08.64 ID:215Aq5SC0
あの旗振りはU2へのインスパイアなんだろうか。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:39:10.19 ID:f+ztc95Q0
セカオワの人気に嫉妬すんなよ、金持ちだけど性格最低なおっさん有吉よ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:10.07 ID:215Aq5SC0
少なくともチンピラではないな。メンヘラだろう。
いじめられっ子っていう設定なんだっけか。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:26.98 ID:K2OKDI2T0
ダーゴニャイ たーこちゃん♪
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:30.75 ID:hyh5EiUe0
八王子のチンピラ..創価か?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:30.80 ID:j4mE5rX30
セカオワが評価されるのが分からん
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:42.07 ID:N+iFDIWw0
エロゲとか言ってるキモオタ達がセカオワ叩いてるのが笑えるw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:45.30 ID:f+ztc95Q0
40超えて結婚もしてない人格破綻者がよく言えるわ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:41:32.66 ID:+wGQaqqW0
紅白ではじめて聴いたけど、20秒くらいで「あ、はい」って感じになったわ
まあでもファンがついててそれで生活できてるならいいことじゃないか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:41:35.60 ID:kZ1Q2arQ0
何で軟弱な感じのしか出て来ないかね。それが若いヤツの気分なんだろうけど。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:41:37.31 ID:nhSllTPo0
八王子とかローカルネタわからないんだよね。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:41:43.46 ID:su2uh2I50
ゆとりってこんなのが好きなの?w
なんかもうゆとりってかわいいw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:41:54.94 ID:0PLyZ5rQO
紅白見たけど、ほんとチンピラみたいな奴らだった
曲がいいのかと思ったら何歌ってるかわからんし
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:02.36 ID:uyd4FOwi0
こいつらが10年後もトップで活躍してたら認めよう
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:13.57 ID:21r9nnhG0
いわゆる単発擁護ってので溢れ返ってるなあ、このスレw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:21.05 ID:nQ+69qUI0
正論すぎw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:30.03 ID:Sii9HOOz0
美空ひばりの息子みたいな顔だな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:30.84 ID:7C9TF33IO
>>93
どちらかというとイジメッコタイプに見える
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:33.23 ID:jzHhCrsF0
つーか、何がどうSEKAI NO OWARIなのかよくわからない
何のメッセージも感じない
ただのラブソングしかないのにさ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:36.99 ID:X8IXiMht0
>>70
19の片方はエロゲの主題歌歌ってる。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:42:59.35 ID:Pt3SkOJf0
やべえ
久々に有吉の言ったことで笑ったw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:08.25 ID:osz4wK4n0
子守唄みたいなのを歌ってるバンドか?
聴いてて眠くなるよね
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:15.51 ID:YqmsrvaE0
スイマーズじゃないのか
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:20.09 ID:LVvJhSgF0
ウィキペディア見たら大田区出身なんだな
大鳥居っていう蒲田と羽田の中間のとこに数百万の借金して
ライブハウス作って活動してたのか
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:20.80 ID:BiSVObpW0
緩い感じが子供にはいいんじゃない?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:21.79 ID:qG7Soo/zO
世界の終わりはワンピースみたい
ワンピース読んだ事はないが
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:43:31.45 ID:2+burzVZO
>>96
評価はされてないんじゃない?(´・ω・`
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:44:34.14 ID:215Aq5SC0
>>108
ピエロの人は体格もゴツイしね。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:44:35.08 ID:GgHLMG/lO
紅白みたけどゴールデンボンバーの方がエアバンドなのにセカオワより上なのに気づいた
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:44:36.98 ID:Yt4VQfPo0
でもセカイノオワリ以上の若手グループがいないんでしょ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:44:50.74 ID:GfqJG2i6O
ちょっと売れたからって調子に乗って毎晩バカ騒ぎしてるから
近隣住民に嫌われてるんだよな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:45:13.52 ID:YXp2gutOO
八王子のチンピラ?全くピンとこない例え下手で面白くもない。
セカヲワは厨二なセンスだし有吉ズレてる。
三代目なんとかに千葉のチンピラといってもらいたいね
ひょぼいとこしかいかない有吉クズ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:45:18.08 ID:uxVdlCpt0
確かに紅白でもこいつら浮いてたわ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:45:30.56 ID:e+GZE84U0
>>1
1ヶ月前のネタ拾ってまでステマかよセカオワ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:45:43.54 ID:o5vPbURm0
八王子のチンピラでメジャーデビューしたのってモンゴル800だっけ?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:45:52.58 ID:+GtfoNDY0
もっとヨーロピアントラディショナルとかエスニック音楽とかの要素が曲にもあるといいと思ったんだけど、
それだとコアファンはついても売れないんだろうな

135とか遊佐未森、ザバダック、島みやえい子とかみんなブレイクしきらなかったもんな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:28.81 ID:qMcKU9J50
>>116
それ。
コスプレで世界観だして受けてるだけ
中身は30前後のおっさんとおばさんなのに
若者の代弁者面が気持ち悪い。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:29.45 ID:oEOJVKsA0
自分が中高生なら好きになってたかもしんない
昔のTMNETWORKの世界観に似てるし
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:45.46 ID:215Aq5SC0
>>120
今どきはアイドル全盛だからね。バンド自体が少ないよ。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:47.44 ID:KYs/4P6T0
NHKの密着番組(SONGS)見たらこいつらの人生観わかってなるほどなぁと思ったけどただそれだけ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:53.76 ID:j4mE5rX30
スノーマジックファンタジーの歌詞の意味が分からん
これはゲームソングなのかい?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:55.98 ID:4O3EUpVf0
>>22
そのエロゲは、親父世代だろ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:46:59.30 ID:NUj/joxE0
セカオワねぇ、去年友人に誘われてナンチャラカーニバルに連れてかれたけど正直クソつまんなかった
あんな交通の便の悪い場所でやる自体ムカついたし、曲が全く心に残らなかった。行って後悔したよ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:07.47 ID:IEqj6WPE0
惨敗局がアル吉に指令か
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:12.26 ID:Wk63j/Cz0
>>1
八王子じゃなくて外神田だろ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:18.39 ID:aiDfpN0w0
俺も中学生の時、LAメタルのスキッド・ロウに熱をあげていた事あったから人の事バカにできない。思い出すと赤面してしまう。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:39.63 ID:MpMKpIgx0
>>9
思い込みの激しい人ですね
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:51.69 ID:/557hJvH0
FM東京〜お○んこ野郎〜♪
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:47:59.79 ID:7C9TF33IO
>>125
モンゴル800流行ったなあ元気にしてるかしら
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:05.86 ID:VOgI8hqy0
また時代を掴むバンドが出てきた事が単純に嬉しい
音楽界死んでなかった
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:38.76 ID:Nfl5pvE/0
セカオワは女一人だよね?後違和感あるのがドリーム5は男の子いるの?ほかの4人は可愛い女の子で一人男の子いるの違和感あるよね。楽屋とかどんな感じなんだろうね?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:45.61 ID:/aWMzyw10
拡声器マイク代わりに使う奴はたまにいるが
角材持って歌うのは新しいなw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:50.43 ID:mPemqTfV0
>>1
>『お前らの歌、歌詞入ってこねえんだよ』

わかるw なぜ流行ってるのか理解不能だわな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:48:58.99 ID:LVvJhSgF0
八王子といえばファンモンとユーミン
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:09.52 ID:iEYMJWYe0
八王子のチンピラみたいでは無いな
146名無し@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:19.63 ID:oNCAZBp2O
八王子じゃなくて、川崎か蒲田
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:25.61 ID:3X7vsIb/0
創価スレだとばかり思ってたのに
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:32.02 ID:z8RwuRXA0
>>98
有吉って自分が恋愛のできない性格異常のくせに
他人にお前は結婚できないとか言って罵るよな。
有吉の嫌味や毒舌って、ほとんどが自分への鏡なんだよな。

個人的には有吉は素人童貞だと思う。恋愛経験ゼロ。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:35.66 ID:6MIXZQrL0
>>18
オレンジレンジはチャラいだけ、羞恥心は最初からネタだから暗黒史ではない。
セカオワは、信者がいそうだよな。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:49:36.81 ID:kdXSsXMk0
>>140
単なる焼き直し
二番煎じ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:01.98 ID:215Aq5SC0
>>135
外神田だとガチャリックスピンとか仮面女子が今っぽいキガスる
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:09.86 ID:Yt4VQfPo0
>>129
今のアイドルだって
「なんかおニャン子クラブみたいなのがいる」って言われたら
そんな感じだしな

歌詞も頭に入ってこないし
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:27.56 ID:yivSTJQH0
>>139
あいつらインディーズで当てたから今悠々自適の生活だな
それの数倍当てたゴールデンボンバーはどれだけ金持ってることやら
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:30.17 ID:GkEka8Z00
チンピラはないな
メンヘラ集団
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:44.54 ID:tYRVKnfM0
こういう学生受けバンドは、大人と同じ権利を、子供の態度で要求しているに過ぎない。
その立ち位置が通用するのは、自分が責任をもつ大人になる前しか無理。
なので、自分で責任と舵を取る大人にならず、子供のままでいるしかなくなっている状態なんだよこのバンドは。
そういういみで甘ったれた子供の生きづらい社会への代弁者ってわけだね。
現実の中で理想を叫ぶのではなく、理想という守られた世界から現実に向ってこうしてよといっているだけというのが見透かされている。
だからあおくさいだけと笑われるんだよ。

まあほとんどは、社会に無理やり適応していくことになったださい大人たちばかりだから、
そういう人は自分がすててしまった解決できなかった青臭さをいまさら見せられているようで、
感情的に叩いているだけだけどなw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:46.15 ID:+wGQaqqW0
せっかくいい声なのにがっかり歌唱力てのもなんとかすりゃいいのに
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:50.71 ID:+ACwt5o2O
有吉も何で人気があるのかわかんないけどな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:54.02 ID:kZ1Q2arQ0
いきものかがりとかも、いつまでも何で子供っぽいままでいようとするかね。
年を取っても子供っぽいことを続けようと思ってんのか。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:50:55.24 ID:igVS2NjQ0
この人達が紅白で歌ってる時の副音声がおもしろかった
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:05.02 ID:XAdmUwd/0
あー現代版19か
なんか納得
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:10.61 ID:vRSH/jAF0
実際、蒲田の元ヤンだから、当たらずとも遠からずw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:11.21 ID:oEOJVKsA0
>>153
金あるのキリショーだけじゃね?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:16.80 ID:o5vPbURm0
同時に売り出したのに、何とか下品乙女みたいな変なバンドのほうが先に売れたのが爆笑するほど面白かった
去年の十大ニュースに入れるべき
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:28.34 ID:iSW3mHCa0
ラジオで初めて聞いた時オザケンだと思ってたわ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:29.60 ID:u8UhJ/Wg0
曲は売れそうな感じ
少なくとも有吉よりはアーティストな人間たちだろう
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:49.46 ID:Yt4VQfPo0
>>158
中森明菜だって
いつまでも中森明菜だし

郷ひろみも今でも郷ひろみだぜ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:50.71 ID:j4mE5rX30
評論家が言ってたけど
ヒキコモリ、いじめられっ子、登校拒否に支持されてるんだって
俺はいじめっ子だから理解できないのは納得した。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:56.80 ID:RiHuLXB30
この有吉のネタはパクりだな

茨城のホストみたい

とか、そういうネタで有名なお笑いの
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:51:58.06 ID:7C9TF33IO
>>148が素人童貞なところまで読んだ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:15.44 ID:cEBtRXUY0
社会がおかしいとか
メンヘラのネタ言いつつ
金稼げりゃ
ケロッとしてる
わかりやすい奴等がコレ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:17.45 ID:OzyAsAui0
八王子のチンピラがどんなのか分かんねぇよ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:25.47 ID:efmLqnro0
別曲のFF丸パクリに度肝を抜かれた
信者「音楽が氾濫してる時代に似たフレーズがあるのは常識」にはワラタ
全く似てないって言い張る奴もいるしなw
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:27.97 ID:6CaAZ+3L0
>>23
坂上マツコそういうやつばっかじゃん今の芸能界。世の中がそれを欲してるんじゃねの
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:32.55 ID:Ooa6PNd30
チンピラは適切な言葉じゃない
同じ蒲田出身のラッツアンドスターならチンピラっぽいけど
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:33.63 ID:oEOJVKsA0
>>159
録画見るわw
本放送なんとなく半分見たからあとで副音声で全部見る
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:48.33 ID:Aw4B4d6T0
日野とか多摩あたりだろ
177 【かん吉】 !dama@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:07.88 ID:M3oYk4TE0
まあセカオワってアミューズだけどな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:29.77 ID:yivSTJQH0
>>167
その層に支持されるには歌詞が薄っぺらすぎないか
頭が悪すぎてそうなってる層ってことかね
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:38.88 ID:j4mE5rX30
無理やり人気者にしたんだろ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:39.58 ID:oEOJVKsA0
明菜聖子さゆり、声が出なくなったな
年取ると仕方ないのかな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:42.06 ID:WT0n3YUv0
>>167
全部通過したけど嫌い
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:44.54 ID:4nlD/Uds0
俺は紅白見たら意外とイイと思ったけどな
歌い方とか馬鹿にする気にならなかったな
まぁ中高生が好きそうなバンドに目くじら立てたってしょうがないと思うわ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:53.19 ID:+gNNpJZs0
>>163
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:56.11 ID:iEYMJWYe0
>>150
誰の焼き直しなんー?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:57.89 ID:+GtfoNDY0
>>158
J-POPのアーティストって年相応の曲を作って歌うってことをあんまりしないよね
若い時に売れたまんまの音楽をずっとやろうとする
ドリカムとかそれで凄く気持ち悪いことになってるじゃん
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:53:57.79 ID:Btf6FffkO
>>1
ふざけんな
ガキの頃から八王子住まいだけど、あんなピエロ歩いてないわ






ああいうのは立川にいるんじゃないかな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:54:14.61 ID:6x4fQruAO
この手のタイプはネタ扱いされはじめたら終わりだな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:54:19.73 ID:WIiBD+wb0
前に2ちゃんねるで、ボーカルが他のグループのことを「まだギターなんて使ってるの?」とか言ってるみたいな記事あったから、
むしろスゲーと思って注目してたけど、最近の曲でギター使ってて見る気しなくなった
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:54:45.92 ID:Yt4VQfPo0
>>182
消去法でいくと
こいつらが残るんだろうなって感じだね

他にもっとメジャーで行けそうなのあったら
出せよと
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:54:55.72 ID:oXaGsWIc0
八王子住んでみたけど意外と良いよ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:55:08.32 ID:Qbw9v9isO
>>153
個人事務所ならともかく、インディーズでもメジャーでも、実際はあまり金額変わらないよ?まあ、ミリオンまで売れれば違ってくるから、彼らは勝ちか。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:55:13.99 ID:+gNNpJZs0
>>188
作曲の話じゃね?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:55:20.23 ID:vwrrFWs90
×チンピラ
○エセメンヘラ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:55:41.01 ID:aO5LOh4n0
旗、拡声器、後ろのピエロ
はっきり言ってダサすぎる
本人達も何年後かに見たら死にたくなるんじゃないの
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:55:50.75 ID:+iKqH90B0
>>120
ワンオク、ウーバー、ラッド、マンウィズはダメなん?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:01.41 ID:CW0+19RY0
これは北島三郎批判
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:01.48 ID:lNj58mR80
SEKAI NO ONANI
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:12.29 ID:215Aq5SC0
>>190
商店街にガラの悪い感じの黒人さんが多い印象です。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:18.51 ID:rNKRyAIj0
ネーミングがまず変

そしてこの人達歌手なの?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:29.37 ID:o5vPbURm0
>>194
DTMだからパフォーマンスのほうが重要だろ?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:30.80 ID:Yt4VQfPo0
>>195
ラッドしか知らないが
才能はすごくてもメジャーでガーンといくのはきついやろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:32.45 ID:kZ1Q2arQ0
>>166 そりゃアイドル路線だからな。にしきのあきらとか舟木一夫路線を狙ってるのか。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:56:35.92 ID:2ytitohI0
キングクリームソーダを“ゲラゲラポーだけの一発屋”で終わらせるのは
もったいないなと思った。

mayjやセカオワ以上のコンテンツになると思うんだけどなー。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:57:00.11 ID:osz4wK4n0
有吉はミリオン歌手だからな
握手券なんか付けずにミリオン売った
歌手としても当然格上
上から目線で言っても何ら問題ない
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:57:13.49 ID:RdWZcW6o0
セカオワ全然好きじゃないけど、うまいこと言おうとして失敗してるじゃんw
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:57:17.04 ID:+gNNpJZs0
>>203
ちびまるこちゃんのOPにつかうの?
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:57:58.87 ID:j4mE5rX30
そうや、こいつらワンピースをモデファイしてんのちゃうか
それっぽい
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:58:01.84 ID:2ytitohI0
>>206
もっと大人な視点の曲を歌ってもいいかと。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:58:11.16 ID:7C9TF33IO
>>185
だってファンは好きになった時のままでいて欲しいんだもの
需要と供給だからそれは仕方ないよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:58:38.80 ID:215Aq5SC0
>>203
あれってちびまる子ちゃんのBBクイーンズみたいにいずれ名のある
業界の有名人なんじゃないのかな。
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:58:47.35 ID:ufI04Jy+0
紅白で始めて歌ってるのみたけど
まあなんか。。って感じだな
きゃりなんとかとお似合いって感じのフェイクスター
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:58:53.12 ID:m0cVaDNt0
俺は音楽聴かなくなったオッサンだから、もう興味ないけど
セカオワは、デビューした当初は、好意的に支持されていたらしいね
メンヘラとかじゃなくて、普通に音楽バンドとして支持されていた
でも、次第にメジャーになって来ると、ファン層が入れ替わっていって
最初に支持していた連中が、叩く側(アンチ)に回ったらしい
異様に叩かれているなって思ったら、やはり初期に支持していた連中が
「最初は良かったけど、方向性が違う方に行った」とかで叩いてた
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:00.36 ID:irBoO7eC0
とりあえず自分の感性に合わない物や人を批判しとこうって芸能人は何とかならんのか?
1億人全員が良いと思う物なんてないのに。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:12.44 ID:8qAsdQcy0
ボカロの歌詞みたいな受け付けなさがあるセカオワ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:26.78 ID:4nlD/Uds0
セカオワより八王子の方がヤベーだろw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:28.90 ID:iTeOWNgw0
有吉は毒舌でなくただの文句だろ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:37.17 ID:065Xlq7e0
>>158
あぁ、いきものがかりきっついな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:48.48 ID:I/IpwlkbO
あれは、本人たちは
フランス革命のイメージでやっているらしいよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:49.89 ID:jWLCUUwA0
はぁ?
チンピラとは逆ベクトルだろ
こいつの的確な毒舌も大分狂ってきたな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:59:52.76 ID:3BOf7oII0
>>204
有吉がいくら自惚れ屋でも、CDバブルで勘違いするほど馬鹿じゃないと思う
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:06.86 ID:O5/O5hjd0
>>201
ワンオクとウーバーはラッドより売れてると思うが
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:07.15 ID:o5vPbURm0
>>210
それはみんなしってるw
BBみたいにメンバー変えながら企画物として続ける話じゃね?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:09.28 ID:9uWnsxhs0
セオカワさんに謝れよ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:21.84 ID:YdhB4OYU0
秋元康の操り人形だからなこいつ今秋元が攻撃したい奴がすぐわかる
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:22.87 ID:kZ1Q2arQ0
いまだに舟木一夫も高校3年生を歌ってるからな。
こいつらもディナーショーで食って行けばいいよ。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:23.91 ID:JFlZG9mHO
有吉はミリオンアーティストだからな。文句言う権利あるわ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:26.51 ID:Yt4VQfPo0
RADWIMPSの「五月の蠅」とか
紅白で歌えないでしょっ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:43.08 ID:215Aq5SC0
有吉の毒舌にはナンシー関みたいな愛がないんだよね。
本当にただ文句行ってアダ名を付けているだけ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:43.47 ID:WIiBD+wb0
>>192
マジで!?
勘違いしてたわ…
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:00:55.42 ID:o9ep/8lh0
セカオワにおっさんが嫉妬してるだけだろ
今の若い世代で一番成功してるのはセカオワとヒカキンだからな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:01:10.85 ID:lPL3ygE70
お前がチンピラだろw
大御所のあだ名なんだよあれチキン杉w
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:01:27.27 ID:LVvJhSgF0
猿岩石のコンビニって曲は名曲だな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:01:33.56 ID:gA02Gfr50
>なんかタイマーズみたいな

ちょっと笑ったw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:02:05.56 ID:cvYALQ4f0
メンバーで同じ部屋にすんでるんだっけ?
異様な感じだけどこういうことってアーティストにはよくあるの?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:02:32.65 ID:FHJ01FCT0
前髪上げないほうがいい
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:02:44.02 ID:VLo7F9ms0
>>230
三十路に若い世代とかやめてあげて
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:03:10.31 ID:mpeyl6Zy0
スノーマジックファンタジー 歌詞

僕はこれまでの人生を誰にも愛されることもなく1人で生きてきた
君と出逢うその時までは
ふいに、
「君は妖精だから、やっぱり年齢は200歳とかなのかい?」と聞いたら、
それはなんか無視された

ファーwwwwwwww無視されてるンゴwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:03:25.15 ID:9ZOQ+OZv0
ドラゴンナイッ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:03:47.66 ID:kZ1Q2arQ0
一時的な成功に嫉妬って無いからな。一時的になるぞって忠告してやってるのに。
グレイだってミスチルだって消えかけてるのに。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:03:53.55 ID:7C9TF33IO
>>232
好き好き名曲ね
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:04:08.31 ID:z8RwuRXA0
>>169
ふ〜ん。意味不な反応するところをみると
お前は素人童貞なんだ

お前みたいなコミュ障、人格異常者に有吉は人気があるよな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:04:30.14 ID:jWLCUUwA0
>>238
ヘーイ!
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:04:31.55 ID:o9ep/8lh0
セカオワは虹色の戦争、スターライトパレード、眠り姫、天使と悪魔は名曲
あの歌詞は深瀬にしか書けないよ
深瀬はまるでトムヨークにそっくり
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:04:48.05 ID:PpuakC/10
23区じゃないからって
八王子を馬鹿にしてるけど
確かこいつって田舎出身だったような
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:04:52.72 ID:9Ri2pk3W0
デカイ音で練習してるから近所の評判が悪いそうだよ
一度も聴いたことないから良く分かんないけどさ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:05:17.90 ID:9ec9NLc50
>>243
死ね
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:05:20.17 ID:h9xig2q9O
妖精とか遊園地とか頭おかしい人達でしょ?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:05:27.76 ID:dkMvCJ670
パクリ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:05:37.19 ID:FGvLKewg0
紅白で見たけどただ拡声器と旗持って歌ってるだけで他のメンバーいる意味あるのか分からないしとにかくダサかったなwww
もっと華やかなの期待してたけど同じようなバンドでもその後の金爆のほうが華やかだったわ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:05:53.57 ID:2ytitohI0
ここで何を書いたところで消費する層はチケットやCDを買うわけで、
その勢いは止まらないから議論は不毛。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:12.66 ID:VwDN+/ZQO
>>167
ボーカル自身はメンヘラらしいが支持層はリア充系と夢見がち系2次元ヲタ中心だと思うぞ
あんなクソみたいに中身ない歌詞が死にたくなるほどのドン底にいる層にウケる訳がない
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:14.54 ID:jHnvJ8N60
歌詞はいらないけど、あの打ち込みのピコピコ音がBGMに良いよね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:16.98 ID:VgSimc240
セカオワはちょっとOwl cityっぽいなと思ってたら本当にOwl cityとコラボしてて笑った
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:17.54 ID:B6/xMDlC0
蜈ォ邇句ュ薪is縺」縺ヲ繧薙§繧・・繝シ繧茨シ�
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:27.74 ID:7C9TF33IO
>>241
女だしw素人童貞ワイコー
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:28.30 ID:Z8TSnmde0
八王子なら今はグドモだろう
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:33.25 ID:JJ5POXm80
チンピラ?まったく知らないのに的外れな批評するなよ
引きこもりやメンヘラだったらまだわかるけどチンピラってなんだよ有吉の馬鹿
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:47.51 ID:j4mE5rX30
なんかおしゃぶりしゃぶりながら歌ってるみたいだなと思ったよ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:53.54 ID:T000jsIa0
おざけんの歌い方に似てる
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:06:59.13 ID:Ix/9sElW0
好きじゃないけど
八王子のチンピラとは思わないな
最近有吉ってピンとくること言わないな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:08.92 ID:07JxSjAZ0
一時は有吉のラジオを毎週聴いてたけど、最近は飽きちゃったな。
基本的に誰かに毒を吐くのと、後輩が有吉を持ち上げてご機嫌を伺う接待トークばかり。
セカオワが馬鹿みたいなのは同意だけど、たまには誰も傷つかない面白エピーソードトークでもしてくれよ、
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:23.13 ID:4NeT1OC00
八王子のチンピラに失礼だろ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:40.76 ID:N2jDBZUj0
人をけなして笑い取るとか
お前らでも出来そうだよな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:42.94 ID:g9NyZIEV0
>なんかが〜なんかが〜なんかが〜なんかが〜いる〜

そこだけ耳に残るよな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:46.27 ID:f+ztc95Q0
RPGとかめちゃくちゃ名曲じゃねえか
少なくとも20代の俺には支持されてる理由がわかる
わからないのはおっさんだけ
266 【あたり】 !dama@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:47.92 ID:7Du1nvty0
>>195
それらをセカオワと一緒のジャンルにするのはちょっとねw
でもCDが売れなくなってバンド毎の人気の水準が測りにくくなったなーと思う
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:53.58 ID:YdhB4OYU0
秋元康の操り人形だからなこいつ今秋元が攻撃したい奴がすぐわかる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:07:56.56 ID:TRBXiF4uO
有吉マジで糞つまらん
さっさと消えろや
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:13.05 ID:7ggmhStc0
八王子とチンピラに喧嘩売ってんのか
コイツどつかれるんじゃね
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:22.27 ID:3kkGswQg0
ゆとり教育の末路がこれだよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:23.65 ID:knpOsP0Z0
有吉は適当な歌詞をつけて替え歌にして何回も歌ってみせた・・・そんなコーナーだし
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:24.65 ID:+GtfoNDY0
>>209
まあある程度は仕方ないんだろうけど、
かつての10代ご用達バンドだったバンプオブチキンとか最近は意外と年相応のこと歌おうと努力してたりするし、
もっとやり方ないのかなあと思ったりはするんよ
アーティストとファンが同じように年取っていければ理想なのだろう
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:28.92 ID:9lj+hGn+0
ジャンルとしては新しいよ。
前川清が時代を築いた「ムード歌謡」のように、
世界の終わりの歌は新ジャンルの「メルヘン歌謡」。
いままでなかったことを考えると、スゴいよ。新境地を拓いたんだから。

※ちなみに「メルヘン歌謡」はわたくしが言い出しっぺということで
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:30.01 ID:g06UH8qs0
フリッパーズっぽいといつも思うの
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:25.54 ID:rKRRCFFH0
紅白の設楽が面白かった
娘は大ファンらしいけど
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:36.48 ID:d2p6bmBi0
世界の終わりだと終末論っぽいけど、
世界の尾張だと周囲を潰して生きる気まんまんって感じ。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:08:46.95 ID:NI579v4n0
アラ40のおじさんが若造にドク吐いてもイタイだけなのにさ

マツコと有吉ってドク吐くだけで仕事なるっていいわよね
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:09:02.17 ID:0fF/NHOA0
SEKAI NO OWARI(シングルCD万枚)

INORI 2.8
スターライトパレード 2.2
眠り姫 5.5
RPG 14
スノーマジックファンタジー13.6
炎と森のカーニバル 10.3


猿岩石(シングルCD万枚)

白い雲のように 113.1
ツキ 41.4
コンビニ 19.8
君の青空 13
オエオエオ! 3.4
Christmas 4.3
君に会いに行こう 1.6
昨日までの君を抱きしめて1.1
初恋 0.7
My Revolution 0.8
279 【鹿】 !dama@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:09:07.78 ID:7Du1nvty0
セカオワって炎上商法なきがする
前もYahooになんか似たような記事を見た
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:00.14 ID:+SX9W8R10
八王子駅のDQNの多さは異常
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:20.40 ID:mvuyonJI0
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:26.66 ID:Z8TSnmde0
俺は個人的に好きでも嫌いでもないけど
少年マガジンにセカオワ物語(漫画)が二週に渡り掲載されてたのはダサかった
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:28.09 ID:+GtfoNDY0
>>273
メルヘン歌謡の路線ははるか昔に谷山浩子さんが
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:33.51 ID:JFlZG9mHO
今の歌手なんか有吉より売れてないヘタレばっかりだからな。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:40.30 ID:b3O7IoUD0
タイマーズみたいなって、
タイマーズに失礼すぎるだろバカ有吉
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:10:54.57 ID:bduWfiz+0
チンピラというよりナルシストっぽくて苦手
拡声器使ったのは歌下手なのを曖昧にさせるためでしょ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:11:16.37 ID:065Xlq7e0
GReeeeNとかヒルクライムの鼻歌ソングの系図だよこいつらは
編曲だけプロの仕事
何も新しくない
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:11:25.88 ID:h0wNoNPQO
毒にもなってないけど
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:11:35.53 ID:7C9TF33IO
>>278
セカオワ意外と売れてるのね
これなら紅白出場もおかしくないな、嫌いだけど
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:11:42.74 ID:QrYCVA+90
有吉早く消えないかな
なんで売れてるのか理解できない
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:11:52.24 ID:fu2x5kcT0
「八王子のチンピラみたいな歌い方」かw
ようわからんけど爆笑した
やっぱり有吉のセンスは侮れない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:12:09.05 ID:wVjUv42M0
今年で世界より有吉の方が終わりそう
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:12:14.41 ID:H9auHClZ0
八王子にチンピラなんてあまりいないぞ
学生と年配の人が多い
294 【男の娘】 !dama@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:12:22.61 ID:FnasII+50
電子レンジ
…間違えたオレンジレンジはもうちょい酷かったと思う
インディーズに戻って正解
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:12:32.75 ID:y1rIicLmO
今はミュージシャンなんて芸人よりはるか格下だからな
こうやって馬鹿にされるのも時の流れだな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:12:41.42 ID:d2p6bmBi0
>>269
でも、B29とか米国戦闘機をグループ名にするあたり、ヤンキーの方が少数派だとおもう。暴走族は表社会も持ってるけどね。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:02.07 ID:0IMiAZjd0
ボーカルかキチガイなんだっけ?
まあなんか気持ち悪いバンドだよな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:19.92 ID:K8RiMR/60
三十路手前で旗持って拡声器なんて最高やで
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:37.51 ID:bduWfiz+0
>>295
昔と違ってCD売れなくなっちゃったからね
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:43.31 ID:oXaGsWIc0
>>293
だよねキャッチとかもウザいけどとにかく老人と学生だらけ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:52.86 ID:qkBJEfoZ0
>>295
それはない
ミュージシャンは掛け算だ
売れたものガチだよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:53.94 ID:+GtfoNDY0
最近の八王子はエンペラーとかスペクターとかがパラリラしてたりはしないの?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:13:56.85 ID:CdaqvSM/O
ダゴナイ♪ダゴナイ♪
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:14:01.70 ID:VwDN+/ZQO
>>278
つか早くも右肩下がってきてんじゃん
マスゴミに持て囃され出してから落ちていくようじゃもう先長くないな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:14:40.87 ID:7C9TF33IO
>>272
バンプは好きよ
アーティストとファンが一緒に成長して歳をとるって素敵ね
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:14:51.01 ID:Z5AvGPUK0
八王子のチンピラ=AKBの高橋みなみ
漫画やゲームのセリフを人生訓にしてドヤ顔で喋っているところは
確かに合っているかもしれない。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:01.08 ID:mGPH/0f50
今セカオワに夢中な中高生は昔エ〜ックス!って飛び跳ねてた俺と同じ
こっ恥ずかしい青春の思い出を残すことになるだろう。
セカオワは卒業してワンオクにしておきなさいとおっさんからのアドバイス。w
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:05.76 ID:fvx6x2FH0
よくある世界観
ファンタジーバンド
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:14.49 ID:Q160Sitk0
腹から声出せ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:22.10 ID:nHaEBheW0
>>280
新宿や渋谷のほうが多い、普通に
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:23.03 ID:065Xlq7e0
>>294
オレンジレンジのほうがレベル高いのに
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:25.55 ID:lPL3ygE70
>>286
ナルシストじゃなきゃ歌手なんて勤まらんわ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:45.97 ID:+HbYkkwgO
ミリオン歌手の有吉が言うんだから間違いない
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:15:52.85 ID:0BrI/nUY0
馬鹿な中高生相手に特化しただけで食っていけてるんだから
こいつら楽な商売してるな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:25.65 ID:0q4Fzcr40
有吉もいい歳なんだからこの手の難癖は言わない方がいいよ
歳とっただけなんだよ
有吉と同世代だけど、若者の歌はどれも安っぽく聞こえるから聴くに堪えない
でも、それも俺たちが若い時喜んで聴いてた歌も、一つ上の世代にしたら
安っぽい陳腐なものに感じられたと思うよ
そういうもんだよ大衆音楽って
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:29.66 ID:GuixfEGa0
フォーマットは米米クラブなんだが、ボーカルの技量の差がかなしすぎる。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:42.37 ID:VgSimc240
セカオワ好きな人はOwl cityも気にいるかも
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:44.93 ID:065Xlq7e0
>>307
エックス卒業して今じゃワンオクのアラサーもきっついぞw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:46.39 ID:SEEsnPK/0
>>311
マジかw
自分はそうは思わないwwww同レベル
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:16:58.13 ID:nHaEBheW0
広島のほうがチンピラ多いだろ
ヤクザの街なんだし
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:17:01.67 ID:7C9TF33IO
>>311
うんオレンジレンジは良い曲多い
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:17:27.56 ID:z8RwuRXA0
>>255
ヤラミソの高齢バージンの人だったんだ
可哀想に
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:17:35.76 ID:bduWfiz+0
>>312
まあそうだけどたいしてウマくないし声がベタベタしてることでより一層ナルシスト感が強調されてるから苦手
もう少しウマかったら感じ方違ったと思う
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:18:04.83 ID:qDYKLv6k0
もう八王子のチンピラは止まらないぞw
おしゃべり糞野郎以来のヒットだからな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:18:25.50 ID:1YWZxcR/0
目立ったもん勝ちだから正解
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:19:10.95 ID:BPoJk31Z0
この例えは変w
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:19:22.99 ID:065Xlq7e0
>>319
パクるには音楽知らないと出来ない
オレンジレンジは外人アーティストに楽曲提供できるけどSEKAI NO OWARIは無理でしょ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:19:50.23 ID:EiS3gALG0
なんかが〜なんかが〜なんかが〜なんかが〜いる〜www
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:19:58.57 ID:qDYKLv6k0
セカオワの品川化あるで
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:20:02.74 ID:+gNNpJZs0
紅白とかでタキシードっぽい衣装にオールバックにしてたから
ヤンキーの成人式かとおもった。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:20:26.23 ID:GuixfEGa0
学芸会 というジャンルが俺の中にある。 秋豚ランドのガキどもや、こいつらはズバリ
その中にカテゴライズされるのであろ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:21:07.55 ID:OdGNyhnA0
チンピラ?
引きこもりのメンヘラだろ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:21:28.50 ID:EtwLXAa90
八王子のチンピラみたいな=ヒロミ
って言いたいのか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:21:37.29 ID:PpuakC/10
こいつらに限らず
BOOWYにしてもXにしてもそうだけど
いつの時代も日本のバンドって
良し悪しは別として
明確で分かりやすい音楽性が好まれるな
欧米と違いアンダーグランドなのは
一般的には評価されない
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:21:55.45 ID:Z5AvGPUK0
>>324
略して八チン
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:22:13.32 ID:g9NyZIEV0
神聖かまってちゃんのメンバーとどっちがメンヘラなんですか
確かこの2つのバンドってすげー仲悪いんだよね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:22:37.52 ID:+gNNpJZs0
>>334
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:22:40.94 ID:pVSC1/qG0
セカオワはどうでもいいが有吉はやっぱり司会じゃなくてゲストの方がいいと思う
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:22:59.95 ID:Z8TSnmde0
ORANGE RANGEは曲作ってる奴はそれなりの才能有ったかもしれんけど
3人のボーカルがことごとく糞だった

あと歌詞も酷い「愛し合って喧嘩していろんな壁二人で乗り越えて」ってダサすぎるだろ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:23:06.84 ID:2ytitohI0
>>278
デフレと技術革新でCDにカネ使わなくなったから当然。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:23:39.04 ID:jEFM0qrG0
キーボードの女とは1度やってみたい
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:23:41.10 ID:XWT2KcVl0
歌詞がめちゃくちゃ言いにくそうな歌だよね
あそこの歌詞ってどういう意味なの?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:23:42.83 ID:stWlyhcx0
ディアーゴニャイにたいしての嫉妬w
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:23:51.18 ID:yMnnIdix0
お正月のNGKでは
「お前らがOWARIじゃ!」というツッコミが、幾度となく炸裂
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:24:13.59 ID:/2UWPgk/O
オレンジは音楽オタクな面があるからまだ聞ける

セカオワは、別に音楽にこだわりないんでしょ?って感じ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:24:41.11 ID:CEBiKO/P0
ゆとりのアンセム
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:19.94 ID:AEj3JWRc0
エト=カケル

豆な
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:23.85 ID:ZniO3k290
田舎に住んでるから八王子のチンピラってのがイメージできないでごわす
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:39.37 ID:mX3sFiE90
英語のとこカラオケでやったらウケた。
350 【中吉】 @転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:44.06 ID:72ytf8rQO
腹の底から声出せ!
音楽の授業で教わっただろ
このバカチンが!!
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:51.96 ID:AlT9kI0b0
>>251
なるほどね
何か色々履き違えて努力を放棄したファッション非リア充が多いからね

まあ何にせよ歌手・有吉に敵う奴なんて殆どいないでしょ
売り上げは勿論、やらせ含む有吉の実体験から来るストーリーとか
全盛期は正直馬鹿にしてたけど、最近バラエティ番組で本域でアカペラ唄ってるの見て
ちょっといいなと思っちゃったよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:25:54.46 ID:1pXFbg5q0
セカヲワはきれいなかまってちゃん
神聖かまってちゃんは汚いセカヲワ

ただおっさんにセカヲワが響かないのは
 ロックンロールは鳴りやまない があるかどうか

かまってちゃんもそれだけだったが
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:26:40.84 ID:j/QkG45h0
チンピラってよりイジメられっ子って感じだと思うが?
有吉滑ってんな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:26:45.04 ID:nC0aZ4xv0
>>334
欧米でもアンダーグラウンドなバンドは一般には評価されないと思うが…
つーか一般に評価されたらアングラでも何でもなくね?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:27:23.44 ID:SEEsnPK/0
>>327
んなこと言われたって同レベルに見えるものは見える
しょうがないじゃんwほっといてちょーだい
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:27:33.36 ID:MisLvURN0
>>122
オシャレしようとしてるけど垢抜けないから八王子なんだろ。

千葉はガラ悪い系だから。黒サンダルにキティちゃんだわ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:28:06.10 ID:ecVv1c4oO
本日の根暗スレ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:28:19.39 ID:aozRMZ5M0
ああいう間違った音楽を大々的に流しちゃダメだよな
バカが真似してますます日本の音楽が廃れるから
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=中2病=セカオワ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:28:43.89 ID:IKOqOXTs0
セカオワ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:29:12.52 ID:+GtfoNDY0
なんかが〜なんかが〜、じゃあまりにもかわいそうだろちょっとは覚えてあげろよ

♪怪鳥ロブロス 空をとべ ポセイドンは 海をゆけ ロデム変身 地をかけろ
みたいなのと大差ないだろ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:29:15.50 ID:eLJRCj6C0
>>348
チンピラからイメージしたら八王子が浮かび上がるはず

そしてそのイメージは間違っていない
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:29:22.70 ID:j7MZquEu0
世界の終わりって別に歌手としては面白いと思うけど
騒音とかゴミとかで近所に迷惑掛けてんだろ?
痛いファンはそういう面ですら擁護するのがきつい
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:29:27.71 ID:i9xJnagB0
>>227
吉高居ない年にやればいい
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:30:43.24 ID:A7Qtwtyj0
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
中2病=セカオワ=八王子=チンピラ=ゴミ=中2病=セカオワ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:10.25 ID:g/g/f8mB0
猿岩石とどっちがマシかな?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:11.31 ID:pGpdcyn60
これの何処がセンスいいんだ

八王子のイメージが全くないから全然わからん。てか有吉を有難がる意味も全くわからん
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:20.32 ID:kEtoussh0
よく分からんがメンバーに真性が居るらしいな
そっとしておいてやれ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:28.68 ID:K20BJtVk0
そうだな 
こういうバンドは中学、高校生くらいの頃なら好きになれたかもな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:29.98 ID:KXfninnB0
セカオワ。
セオドアに見えてくる。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:49.89 ID:+5CnqwKQ0
別にチンピラ風には見えないけど
このたとえおかしくないか?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:32:40.63 ID:ewcmGN0r0
>>1
設楽も紅白でドラゴンナイト変な歌い方してたな副音声で
セカオワのRPGって曲は良い曲だと思うよ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:32:55.03 ID:A7Qtwtyj0
>>368
vlって刑務所にいた奴だろ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:02.47 ID:3Vb7Wwg+0
歌詞の意味などまだ理解できてなくて
1〜10の数字読むのもまだ難しい
2歳の姪っ子と3歳の甥っ子が紅白見て
エーデル、エーデルとドラゴナイ!ドラゴナイ!は口ずさんでお気に入りだった。
ルックスがどうというより、そういう次元のミュージシャンなんだろ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:05.89 ID:vxTDStgr0
有吉いいわぁ

SEKAI NO OWARIキモいからな
好きな奴もキモいしな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:12.00 ID:B6/xMDlC0
八王子disってんじゃねーよ。
ムラウチで脚立買ってくるぞバカヤロウ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:23.02 ID:LVvJhSgF0
RPGって曲聴くとなぜか
COMPLEXの1990って曲を思い出すわ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:27.58 ID:0ObjN0ju0
>>128
似てねーし
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:33:51.69 ID:qh+fy3WS0
俺は結構うまくやったな―と思ってみてるけどな
こういうモノを望んでる人がいてそれを供給して売れたってだけだろう
マンウィズだって被り物しなきゃ売れなかっただろうしワンオクだって痴漢バンドで終わってたかもしれない
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:02.27 ID:uE+L+maL0
とりあえず歌下手すぎるだろ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:04.29 ID:1ia0r68r0
2-3年流行って消えていくバンドの話をわざわざしてくれているなんて
有吉優しいな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:19.29 ID:065Xlq7e0
まあこいつらのアンチになるほど嫌いではないし、ビデオは好きだけど
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:24.83 ID:FRx8JCao0
広島の田舎者が八王子ディスってるw
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:44.49 ID:DJ3Ic0Ns0
無線機に向かって歌ってるのはどういう意味が込められてるの?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:45.50 ID:VuzPfxxZ0
ピエロ怖い
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:35:04.26 ID:fpGT2yIT0
八王子市民が一言↓
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:35:25.25 ID:/FORCj0C0
愛だの恋だのしか歌わない他のバンドよりは数段まし
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:35:37.02 ID:5Qd0Bh+vO
替え歌にしちゃう程度にメロディ入ってる時点で負けてるわ有吉
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:35:41.96 ID:bgfm7BtZ0
チンピラには全然見えないよ 
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:36:16.34 ID:vxTDStgr0
オツムくるくるぱーしかSEKAI NO OWARIなんて聴かないからな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:36:33.42 ID:V7f4MOjo0
セカオワはコント向き

どこかコントにしないかな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:37:15.09 ID:7C9TF33IO
>>384
あれだろ見えない仲間たち俺たちの声を聞け、そして立ち上がれ的な
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:37:23.25 ID:N3559ig60
ボーカルめっちゃイケメンじゃん
嫉妬すんなよ
http://neesoku.net/wp-content/uploads/2014/10/BryQ3XiCMAEAIcT.jpg
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:37:52.16 ID:7ej+SIOC0
拡声器と旗は必要なかったな
歌詞の意味はよくわからんが、いしだ一成のドラマ見すぎだと思う
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:37:53.02 ID:FRx8JCao0
>>393
wwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:38:11.16 ID:DJ3Ic0Ns0
>>387
そんなロックバンドあんのか
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:38:39.59 ID:EgkqH6uRO
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:38:59.92 ID:7ej+SIOC0
>>393
きゃりーは悪くないような気がしてきた
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:16.96 ID:YFF6j2Wp0
中高生に人気があるらしいけど
声質がおじさんじゃないから受け入れやすいのかね
実年齢よりずっと低年齢な感じがする
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:26.83 ID:zVfr3RBZ0
バンド名は秀逸だと思うけどな
世も末感出てるよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:38.96 ID:vhUA8Oko0
世界の尾張で名古屋出身かと思いきや、八王子だったのかよ

それにしても紅白のパフォーマンスは、
全出場者の中で最低だったな
ライブで金掛けてるせいか、手抜き感丸出しだったわ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:41.73 ID:C5ycTjg20
セカオワの連中はヤンキー馬鹿にしてるメンヘラ中二病患者だろ
有吉的外れだな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:57.35 ID:2EWlHqHU0
アニメの世界のノリって感じ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:58.78 ID:Tqz2NH/u0
八王子といえばふぁんもんだろ
八王子のタワー行く度にうざいんだわ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:39:59.61 ID:A7Qtwtyj0
>>393
ぶたまんじゃねーか
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:40:04.17 ID:7C9TF33IO
>>397
確かにチンピラだな
さすが有吉さんやで
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:40:18.70 ID:buGngK520
聞いたことねえからわかんないけど、バンプオブチキンみたいな感じ?
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:40:44.07 ID:mGPH/0f50
>>387
確かにテレビゲームのシナリオを読むような歌詞は新しい。
メロディもキャッチーな割に野暮ったくないし。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:41:24.43 ID:/IcfOwMh0
なんで一人だけ
ピエロのお面つけて素顔を隠し続けるわけ?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:41:35.88 ID:DJ3Ic0Ns0
歌ってるとこジャンヌ・ダルクの絵に似てるよね
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:01.41 ID:9gbd93qR0
有吉とお化け(マツコ)は飽きたよ。 早く消えろ。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:07.11 ID:O3kMgt310
混じりっ気なしの中二病バンドという印象
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:08.30 ID:V7f4MOjo0
>>410
とことんチープに徹してるので困惑する
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:09.29 ID:wKyxuVD40
セカオワは日本よりむしろ海外で評価されてる
https://www.youtube.com/watch?v=bsFeOaZsYzo
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:25.30 ID:C5ycTjg20
格好が今更の90年代UKロックバンドのパクリってところが凄くダサい
欧米の流行を10年遅れで真似してた昔の日本人みたい
恥ずかしい
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:26.33 ID:CENEAjLs0
セカイノオワリって何が魅力なの??
ファンの方、参考までに教えてください。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:39.95 ID:k+YL/pUF0
ファイアバードだけは意味わからん
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:42:47.74 ID:5I9VErhT0
世代によって好きな音楽は限られてくるだろ
若い奴らからしたらじいちゃんばあちゃんが大好きな演歌とか興味ないように
おっさんたちにはセカオワの音楽性が好きになれないんだろ
全世代から愛される歌手なんてほんのひと握りだから
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:43:32.65 ID:vxTDStgr0
生涯思春期の気持ち悪い奴が好きそう
マジキモすぎる
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:43:59.45 ID:DJ3Ic0Ns0
ドラゴンとバードだしときゃスマホゲーはまってる
アホに売れるだろうという
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:44:03.58 ID:ytz7Ylpc0
ボーカルが銀シャリの鰻に似てるんだよな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:44:20.36 ID:d2p6bmBi0
戦勝国民として入ってきて増えただけなのにアイデンティティーに悩むとかいってそう。うまくいかないのは暴れた代償なのに、世界が悪いー終わるーって感傷的に。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:44:29.06 ID:q3mGOJUm0
バナナマンの設楽がどハマリしてっけど
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:44:47.78 ID:FabPCgNR0
八王子のピンサロはバカ
にしたもんじゃないだろ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:07.75 ID:VuzPfxxZ0
>>401
世界の山ちゃんならね
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:13.23 ID:jXJKg4Oj0
>八王子のチンピラ
S学会とかか?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:14.56 ID:gkJ3I15g0
メイン客は小学生なんだろ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:24.65 ID:V7f4MOjo0
>>416
23 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/01(土) 10:10:07.18 ID:fQkrgdfz0
セカオワは遂に紅白かよ
まさに勝ち組すぎる
ネットでいくら叩かれようが売れてる奴が勝ちだからな
深瀬は医学部志望だっただけに歌詞がずば抜けて素晴らしい
日本のトムヨークだね

71 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/01(土) 11:13:12.12 ID:fQkrgdfz0
>>58
ミスチルの桜井なんてセカオワより子供っぽい歌詞じゃねーかw
ぶっちゃけ才能なら桜井より深瀬の方がはるかに上
深瀬は医学部志望のインテリで留学経験もあるし頭いいからな
深瀬は音楽に関しては天才だよ
トムヨークに負けてない

187 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/01(土) 13:08:37.87 ID:fQkrgdfz0
>>172
ミスチルよりましだけどな
深瀬がイケメンでインテリで人気あるからって嫉妬してるんじゃねーよ
今の女子中高生のカリスマだぞ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:52.00 ID:+GtfoNDY0
>>425
風来坊のほうが好きだな
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:00.20 ID:Oy7WIs8Z0
いつも思うんだけど、この手の毒舌タレントって坂上忍にしてもマツコデラッツクスにしても
売れてても、下の奴にしか噛みつかないじゃん。
大御所には絶対噛みつかないでしょ?
大物芸人とか大物俳優に「お前の芸は古い、マジに面白くない」とか聞いた事ある人いる?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:24.05 ID:Ewf0faSf0
ファンの八割ぐらいが中高生なんだっけ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:33.31 ID:GLeiGQgq0
デスディスコは好きなんだけど、それ以外は曲構成が自分の好みに合わなくて聴いてない。
なんか切ったり貼ったりした流れ方ってイメージなんだよなぁ。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:34.09 ID:pfdyEFs80
>>21
八王子のメンヘラ「あんなのメンヘラじゃない」
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:38.08 ID:ef8jKIBc0
ドラゲナイッ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:40.34 ID:WQQbtdRq0
ただ時代についていけないだけだろ
タモリみたいなジジイをありがたがってるほうが痛いわ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:57.03 ID:G0VrIdM60
こいつらカッコイイ名前の必殺技いっぱいもってそう
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:12.11 ID:nfGSL3gd0
「第65回NHK紅白歌合戦」紅白効果で最も売れた音楽作品は?
http://www.tnsori.com/20150101-kouhaku-chartaction

(12/31 19:00→1/1 19:00)
**3位 → **1位 : SEKAI NO OWARI 「Dragon Night」
**1位 → **2位 : 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「R.Y.U.S.E.I.」
**9位 → **3位 : 絢香 「にじいろ」
**4位 → **4位 : 西野 カナ 「Darling」
**6位 → **5位 : サザンオールスターズ 「東京VICTORY」

有吉憤死wwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:23.26 ID:FgNzo5yE0
昔ドラゴンナイトってエロゲがあったな
古いかw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:34.39 ID:mGPH/0f50
>>430
若い時のダウンタウンくらいだろうな。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:39.07 ID:DZiEO2T/O
バンド名からしてこのセンスの無さ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:05.33 ID:7C9TF33IO
>>430
当たり前じゃん、あなたは学生なの?
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:16.77 ID:vxTDStgr0
>>440
世界の終わりだったのを
SEKAI NO OWARIに途中でしたんだぜ
気持ち悪い
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:24.03 ID:o9ep/8lh0
セカオワは歌詞が深いんだよ
スターライトパレード聞いたら感動した
あれを書ける深瀬はほんと天才
今の日本で一番歌詞が素晴らしい
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:38.15 ID:pfdyEFs80
>>408
aviciiの曲まんま焼き直しだで
それに中二が歌詞を乗っけて出来上がり
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:49.68 ID:nqEEIaF50
有吉なんてアジア横断ネタでひっぱてるだけじゃん
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:48:55.92 ID:dtwWGdum0
厨二病のキモオタとか
かまってちゃんの綺麗バージョンとか

もっと突っ込みなよ
毒が足りない
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:05.09 ID:3PosHKBn0
ターゲットは小学生なのに批判してるお前らカッコ悪い
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:23.85 ID:+EQlZnMuO
イメージ的にここ1〜2年で急に出てきて
それなのにCM出たりCMに曲使われてたりしてうさんくささしか感じない
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:25.48 ID:065Xlq7e0
SEKAI NO OWARIファンはこういうの好きにならないのかな?
bonobos - lyrical ground - 【official music video】: http://youtu.be/fgZy-7rwino
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:47.40 ID:rdtJEGAiO
まぁ、10年後に聴けるかどうかだな。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:48.62 ID:z0VF3ZNY0
あのお面被ってるのキモイ。
アイツだけは終わってほしい。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:49:58.85 ID:Vc/AuI1rO
>>278
そういえば猿岩石の方が明らかに歌が上手いな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:50:08.87 ID:Lh6wr1Ec0
>>136
俺はパンテラだったな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:50:17.76 ID:TCC+RUtr0
ネットで叩かれてる奴を叩けば絶賛されるだろうという打算を感じる
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:50:22.64 ID:nC0aZ4xv0
>>444
Owl Cityもな
そっくりすぎて笑う
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:50:26.35 ID:qDYKLv6k0
>>435
お前だけセカオワについていけ
報告待ってるでw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:50:39.43 ID:ut95Nn/f0
チンピラみたい ×
勘違いしたチンピラ ◎
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:51:00.39 ID:xjBWsQdO0
>>1
また東京では放送されていない全国田舎各局ネットの番組で吠えてるのか
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:51:38.48 ID:Zr0Z2T4P0
90年代にいたカスケードとか言うバンドに似てる
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:51:41.47 ID:TG1uV9Pm0
だいたい小学生〜高校生が聞いてる音楽を大人が馬鹿にするってのがかっこ悪い
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:16.37 ID:dzAEAsqrO
>>430
お前は小学生か
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:30.04 ID:WQQbtdRq0
タモリとたけしみたいなジジイが小学生レベルのことをしてるのを喜んで見てる奴らが中二病とか言ってるから笑える
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:47.49 ID:BeT4XhMo0
>>72
メロディーラインも、まんまコーネリアスやで、
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:50.10 ID:+GtfoNDY0
Owl Cityはあの軽い声質でガッツリ加工もされてるのに、ちゃんと腹から声出てるのは分かるな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:52.83 ID:LFD4rE+J0
ダーゴナー ダーゴナー
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:52:59.56 ID:kaPa/s3r0
有吉のラジオもつまらないけどな
チンピラの立ち話みたい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:53:35.80 ID:oJGziswa0
知らんかったからググったけどオサレだね。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:53:57.60 ID:EntzF1iZ0
セカオワのボーカルって有吉に似てるよな
小太りのおっさんなところ

もう少しカッコいいやついなかったのかなw
もしくはあいつにピエロかぶせりゃよかったんじゃないのかって思う
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:53:58.33 ID:d1GpJm+d0
いつも思うけど
SEKAI NO OWARってwww

誰も止めなかったのかよと思うわ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:18.63 ID:pfdyEFs80
>>455
昔(Bzとか)ならいざ知らず、今のこのネット時代にようやるわな。

中古品を劣化カスタムして小中学生に売りつけることが平気な神経はすごいよ。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:19.00 ID:TCC+RUtr0
>>460
70年代生まれの団塊ジュニア世代は
自分たちの世代の価値観だけは絶対みたいな思いあがりが酷いと思う
自分も同世代だからそういう奴すごく多いと思う
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:29.70 ID:a6gLlUZH0
>>460
なんでそんなに弱気になるん?
シャキッとせえよ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:30.10 ID:DqsRKmbn0
セカイノオワリがTM NETWORKに似てるって意見に少し同意だわ

日曜日に聴いたら次の日学校に行きたくなくなるかんじが似てるんだろう。小室の曲ってファンタジーな感じするし

ちゃんと聴いたことはないけど信者のコメント見てるとTM NETWORKと役割が同じイメージ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:45.37 ID:mGPH/0f50
>>449
良いじゃん。でも日本語で歌ってほしいわ。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:54:53.39 ID:5V4dJ/s00
人間のクズがちやほやされる時代。
有吉っていいやつでもなんでもないただのクズだよ。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:56:18.51 ID:BasGUI3EO
ピエロが怖くて出たらチャンネル変えるから未だに歌を聴いた事がない
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:57:05.34 ID:R81ACxwf0
チンピラではないような。
24時間テレビでジャニーズと一緒に歌ってる感じ。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:57:16.23 ID:TG1uV9Pm0
まともなアーティストがほとんどいなくなった紅白じゃ、数少ない自分の曲を自分で歌ってるバンドなのに
ピンポイントでそこ馬鹿にするとか日本の芸能界は終ってるわ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:57:32.50 ID:qp54xYbHO
世界の終わり
っていうネーミングが気に入らない
テロリストなのかね
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:57:46.54 ID:dLQIl4uhO
>>460
オヤジどもは相手にされないのを異常に嫌がるからなw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:57:59.46 ID:CmAWh9kd0
チンチンが偶然見えてチンピラ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:02.13 ID:/2hMCw3w0
有吉はネット民の顔色伺い過ぎて嫌らしいのが嫌い
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:16.37 ID:mGPH/0f50
>>476
https://www.youtube.com/watch?v=s_u0o3uczEc
ピエロが恐い子供はこれ聞きなさい。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:18.97 ID:WQQbtdRq0
>>471
中二病とか言う割に江頭とか出川が馬鹿なことをすると喜んで見てるからな
もうそんなことをして笑ってもらえる年齢じゃないのにな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:26.21 ID:4KbKsLIt0
つまらね
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:29.10 ID:7C9TF33IO
>>476
有名なピエロ恐怖症だね
子供の頃ITでも観たのかもね
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:45.40 ID:4gIpQa9v0
小中学生に人気なもの、演者もガキなのに
オッサンがズカズカ来てディスるのはどうにも汚い感じがしてイヤだな

お前らもいいトシこいてちょっと引く。
あれは温かく見守るもんだろ。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:46.49 ID:Ip20/sTP0
セカオワってタマを水に晒して芸術性抜いたようなかんじのあれ?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:58:54.98 ID:stWlyhcx0
バナナマン設楽のパクりじゃん
設楽はとっくにラジオでジャーゴニャイ言ってて紅白副音声でTM西川と
盛り上がって自由すぎる紅白バナナの好感触をディスってるんだろ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:12.34 ID:+piMo45o0
世界の終わり(笑)
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:41.04 ID:vhUA8Oko0
ピエロは羊に追いかけられて、丸坊主になるくらいの
気概が欲しいところ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:42.99 ID:KrDaxMYH0
>>393
こんな豚野郎がきゃりーさんをクンニしてるんかよ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:47.83 ID:N7e+pqz70
チンピラというよりカルト集団だろw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:48.36 ID:dzAEAsqrO
有吉に馬鹿にされるのはいい事だろ
どんだけ有吉が好きなんだって話だ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:51.51 ID:Pt6PDc1k0
>444

へー、aviciiのなんて曲なん?
ドラゴンナイトはたしかニッキーロメロがプロデュースだよね。
だからいわゆるEDMっぽさはあるけど。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:59:53.49 ID:dhb+NNnOO
有吉は自分で作詞作曲した大ヒット曲があるからなあ
sekai no owariレベルじゃあ有吉には敵わないよ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:00:02.96 ID:26FwqP310
小中学生が聴く音楽にそんな事言ってやるなよ有吉
ロキノン坊やはジャニヲタ、アイドルヲタよりも面倒くさいぞ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:00:45.81 ID:OQ+vgiyQ0
有吉はいいえて妙なのが面白い
東京は年々ヤンキー化してる
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:00:53.23 ID:pO/XJmvD0
>>489
ラジオの放送日みろよ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:01:14.81 ID:BR+Dga/g0
紅白でセカオワ初めて見たけど、チンピラと言うよりアニメやゲームの世界観だな
だからリアルに訴えるものが何もないのは当然
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:01:24.96 ID:cEBtRXUY0
世界の終わり (笑)(笑)
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:01:25.53 ID:JYk4VYj6O
モッズコートのイメージしかないけど夏場もモッズコート着てるの?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:01:33.68 ID:fXFgCeTO0
今って質より量におされて奇をてらわないと見てももらえない感じ
あんま苛めないであげてほしいね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:01:47.95 ID:V3hUWEqe0
>>471
団塊ジュニアの定義を知らない知ったかバカのお前もけっしてほめられたものではない
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:02:37.74 ID:B8rv732B0
なんか新しい事をやってる


ってのは無い点がすげーな、と思う。
嫌いだけど。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:09.69 ID:BQiCy9kg0
てめぇら、HUKASEさんの英語の発音舐めるんじゃあねぇぞコラ!
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:10.09 ID:OsPHDgr00
ワンピースだよ
ルフィ、ナミ、ウソップ、バギーのゆとり海賊団
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:24.84 ID:aJVC6T/w0
>>475
クズかどうかは関係ない
八王子のチンピラってのはしっくりくるんだから

だいたい2ちゃんってのは誰が言ったのかなんて気にしないんだよ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:26.86 ID:bh/OXPvd0
毒舌芸人って好きじゃないわ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:54.71 ID:wEqTyZpH0
紅白を一緒に観ていた両親が
この人達が出てきたらダメ出しし始めた
若い子向けなんだろうな
小学校教員の知り合いから「子供たちに人気ある」と聞いた時は意外だったが
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:04:09.09 ID:yr2PMfwHO
八王子ヤンキーというか、まんま関西の在日コリアンでしょ
気持ち悪い連中だよね
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:04:50.36 ID:BQiCy9kg0
HUKASEさん最高。てかSEKAOWA最強。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:05:22.63 ID:k4g15gQQ0
>>423
娘がハマってるみたいだね
設楽の娘っていま中学生くらいでしょ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:05:36.97 ID:w0rnbZ7H0
>>9
バカw
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:05:44.94 ID:DpqW+vba0
セカオワのファンじゃないけど、特に的を射てない適当な批判な気がする。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:05:45.19 ID:cmTlYM050
ももクロの大根演技鑑賞しようぜ [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420264964/
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:06:18.62 ID:AVGnehzaO
かぶりもんのアレがいるせいでB級ホラーとかエログロ感はんぱないバンド
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:06:22.27 ID:zS+M83OL0
こいつらの支持層っていわゆるオタクの人達だろ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:06:27.56 ID:Y30hknes0
この人ら、ちこっとしか見たこと無いけど、センスが80年代後半だよな
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:06:42.67 ID:pfdyEFs80
>>495
DearBoyがまんまだよね
お下がりを有り難がるのも小中学生に悪いと思わんのかねw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:10.97 ID:kwfZzSb60
>>1
セカオワのファンじゃないけど、

広島のチンピラが何を言う!
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:12.37 ID:26FwqP310
きゃりーぱみゅぱみゅもそうだが歌唱力のなさをごまかすためのダブリング加工が気持ち悪いしダサい
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:16.50 ID:LFzFz9tc0
>>488
それそれ
俺はわかるよ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:24.38 ID:oHVMG0G40
八王子のチンピラはむしろマキシマムザホルモンのほうかと
マキホル自体は全然チンピラじゃないけど
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:26.34 ID:WJQlGnkF0
有吉さん最高w
一生ついて行きます!
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:07:43.29 ID:afK9xZE00
>>512
お前にその役任せたからしっかり演じろよな
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:08:17.27 ID:CraaKJxe0
法務省もびっくり
m.youtube.com/#/user/MOJchannel
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:08:24.59 ID:7C9TF33IO
金爆は比較的みんなに好かれていたのにな
やっぱり明るさがないと嫌われてしまうんだろうね
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:08:43.31 ID:kwfZzSb60
セカオワって何か、スマパンに似てるんだよな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:08:43.53 ID:VL1DHQtl0
セカイノオワリってアマ時代に自分たち専用のライブハウスを造っただろ。
どんだけ金持ちなんだよ。 なにげに四角い顔のチョン顔だけどあっち系?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:11.29 ID:BQuLTTeQ0
医学部志望の中卒
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:12.21 ID:iHPFss/Z0
>>393
ヤフーチャット万歳のヒトかwwwww似てるなwwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:34.66 ID:u37tqBDU0
そろそろ殺されてもおかしくない
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:35.42 ID:EgkqH6uRO
>>517
バンド名や設定などドニー・ダーコからパクりまくってるから
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:09:50.42 ID:hQ2F0qeGO
SEISHI NO OWARI
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:10:03.63 ID:Yh7Oy7pX0
ドラゴンナイト=15の夜
尾崎豊の進化系だわ
10年後伝説となる
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:10:24.94 ID:4cLlSYJS0
老害化してる自覚もってんのかな
上の世代と同じことやってるけど
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:10:36.19 ID:/mMcKdQlO
有吉が一番チンピラだと思うけど
てか精神病んでる顔だよな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:10:54.78 ID:rdtJEGAiO
アクアなんとかってのボーカルも
>>393みたいなぽっちゃり系だったよね。

昔なら、ドラムかキーボードくらいしかやらせてもらえないルックス。
ほんと、サンボマスターやゴーイングアンダーグラウンドなんかで
バンドのルックスってどうでもよくなったね。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:06.97 ID:Yhn4TKlX0
問題発言だろ、これ。
八王子で一揆が起きてもおかしくないレベル。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:27.88 ID:Br9HldCi0
毒舌っていうか小学生が小学生に悪口言ってるレベルの批評だな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:30.08 ID:VL1DHQtl0
>>534
え? 気持ち悪いウサギのかぶり物が出てくるドリューバリモアが監督した映画だっけか?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:31.83 ID:MzNHcaBm0
あのピエロなんだよww
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:51.18 ID:cMbgM7ju0
なんで芸スポってこんなにガラケーだらけなの?普通にキモいだろ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:52.83 ID:6U8hxsxC0
スノーマジックファンタジーって曲の

>「君は妖精だから、やっぱり年齢は200歳とかなのかい?」と聞いたら、
>それはなんか無視された

何でか知らんがここが一番サブイボ立つ
546116-64-18-224.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:55.76 ID:6hZhNDoy0
SHIROIKUMO NO YOUNI
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:11:59.12 ID:I6FR2uFd0
日本の売れた芸人を祭り上げる文化というか商売には反吐が出る
芸人はどこまでいっても芸しかない世捨て人でアウトサイダーで一般人からすると学ぶことがない対象だろ?
チンピラの会話なんてうんざりだわ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:12:27.00 ID:3ajxYn5F0
今どきのチンピラはああいう格好をするモンなのか?w
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:12:29.95 ID:h0QP3GgF0
それお前だろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:12:47.10 ID:OsPHDgr00
ヌルオワももう少しマシな曲あったろ?
何でよりによってあのバカ丸出しの曲選ぶかな?
初出場なんだから一番自信ある曲歌えよゆとり!
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:12:47.81 ID:w0rnbZ7H0
>>158
いきものがかりはテレビのタイアップになりやすい曲をワザと作ってる気がする
ある意味割り切ってるのかも
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:13:03.88 ID:s16gjldw0
栃木のヤンキーとの違いはどの辺だろ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:13:19.19 ID:iHPFss/Z0
八王子のチンピラって
ファンキー加藤じゃないの?

ま、音楽的には同じ部類だけど
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:13:43.55 ID:4gIpQa9v0
八王子って言っても
後ろで1人変なのがただ手を広げてたりしてるからファンキーモンキーベイビーズと間違ったんだろ

ていうか有吉は、お前広島市どころか熊野町だろ、八王子行ったことも数度あるかないかって話だろ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:13:44.27 ID:C5ycTjg20
セカオワは90年代ならロキノン系やサブカル系(死語)に分類だろ
八王子のチンピラってのは浜崎あゆみや倖田來未やEXILE聴いてるような人種で
水と油だがな
最近の八王子のチンピラがサブカル臭くなってるのかどうかは知らんがな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:14:33.30 ID:q27XfZSQ0
まぁいいんじゃないの?
人それぞれ価値観は違うんだからね。
有吉にセカオワの良さは一生わからんだろう。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:14:41.64 ID:Pt6PDc1k0
>>520
ありがとー。
でもDear Boy か。俺には似てるとは思えんわw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:14:45.21 ID:+iBa1DBC0
THEゆとりって感じ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:15:13.03 ID:xAd13WRe0
精神年齢低くて頭が終わってるセカオワ好きなまーんを騙してビーストおメコしたい
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:15:42.89 ID:7EQQY1YJ0
八王子のチンピラってセカオワみたいな歌い方するのか?
びっくりだな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:16:16.30 ID:+GtfoNDY0
>>555
じゃあ下北沢や三茶のバカ学生、ってほうがより近いか
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:16:23.75 ID:4gIpQa9v0
>>551
スポンサーに応える元気でさわやかな曲を手を変えながら作れるって
正直実務能力高いと思うわ、イージーリスニングの巨匠だな 一緒に仕事がしやすそう
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:16:23.97 ID:sw/IvkJm0
ドラゴンズナイトって全体的にアヴィーチーのウェイク・ミー・アップなんだよな
カントリー的な要素とかもろに引用しまくり
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:16:57.92 ID:7C9TF33IO
>>545
変質者のおっさんが幼女に話しかけてるような歌詞だからだと分析した
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:17:30.32 ID:/6HUehSO0
>>6
小学生ながらドキドキした
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:18:03.82 ID:K2OKDI2T0
avicii言いたいだけちゃうんかと
間奏に変なEDM入ってるだけじゃん
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:18:21.52 ID:ZniO3k290
地域ごとにチンピラ文化に差異があったりすんのかな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:19:07.43 ID:uLB3+4VY0
安田ってまだいたんだ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:19:21.98 ID:B6/xMDlC0
仕方ない八王子の九州ラーメン桜島でも食ってくるか
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:20:34.47 ID:VwDN+/ZQO
>>407
よく一緒にするヤツいるがまったく違う
バンプは精神的弱者や底辺の傷を舐めるバンド
セカオワはリア充やヲタク女子のためのアクセサリーバンド
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:21:18.84 ID:bUIq3zpP0
ほぼアヴィーチーで爆笑した
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:21:24.79 ID:JABQWzHL0
悪質な釣り
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:22:13.00 ID:+GtfoNDY0
>>569
パリス吉祥寺千歳烏山店みたいな、何が本当の所在地か分かりづらい感じだな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:22:51.57 ID:Yh7Oy7pX0
ボーカルは日本のジョンレノンやな

九州ラーメン桜島って上手いの?
2階のかつ丼しか食ったことないわ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:23:30.99 ID:RgZtsq6o0
セカイノオワリとか名前が不吉なんだよ
セカイノハジマリにしとけ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:24:15.19 ID:4gRioHS90
チンピラに失礼です。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:25:09.26 ID:6xuVaJnz0
さおりと松下奈緒は、どっちがピアノうまいの?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:25:25.78 ID:mGPH/0f50
>>575
そこはボーカルが『僕病気だったんですぅ』売りする上で欠かせないポイントなのだ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:25:55.21 ID:yitL66+V0
>>574
グルメ王でおなじみのアンジャッシュ渡部さんのおすすめの店らしいぞw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:26:07.71 ID:gzdMkLKL0
ここで初めて知ったバンドだけど、ちょっと聴いてみたら
そこまで批判するようなバンドではないのでは?
最近の歌手なんぞ知らん中年だけどチンピラっていうより
ロノキン系やね。いくらでもあるやんこんなバンド。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:26:45.49 ID:PEFXk5xU0
こいつらって弱小事務所なの?

最近やたら猛プッシュステマされてるから、事務所が力強いんだと思ってた。

レコード会社かな?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:26:51.52 ID:8A7iE9sS0
八王子に失礼です。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:20.66 ID:1RrrhFo80
立川大宮船橋海老名辺りから気合い入れて下北に出張してくる人、だろ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:24.24 ID:tVBbLFWi0
生歌が下手すぎる。マジで口パクで出たほうがいい
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:25.49 ID:6Ha71nvp0
コーネリアスだよね
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:27.13 ID:iaQzOcsU0
X JAPANやLUNA SEAとか中二曲満載だったけど、
テクニックと演出が全然違うよな。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:44.97 ID:LFzFz9tc0
八王子のチンピラ
しっくりくるなあ
やっぱり有吉にはかなわねえや
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:27:52.62 ID:vj6dabFD0
魔法使いがあの子の命が危ないって言ったんだ

ファン「…深い」
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:28:04.56 ID:EJOX3jJm0
八王子にあんなメンヘラいないから
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:28:07.93 ID:mGPH/0f50
曲はおっさんには渋谷系で馴染みやすい。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:28:33.17 ID:JFlZG9mHO
ただの糞アーティストがミリオンアーティスト有吉には文句言えんわなw
やってきた事が異次元に違うんだもん
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:29:03.09 ID:PEFXk5xU0
>>580
なんかメルヘン入ってて痛い連中って印象。

ドキュメンタリー番組かなんかで本人らの発言を聞いていると、

ちょっとおかしい精神思考だった。叩かれる要素が満載。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:30:18.49 ID:sEPkqdHb0
>>1
また芸人の陰口か
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:30:40.06 ID:PEFXk5xU0
>>590
あんま渋谷系とは認識されてないんじゃね?w

どっちかっていうと、何の面白みもないコテコテのJ-POPって印象だけど。

いきものがかりみたいな。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:30:55.35 ID:/ag1ZQn+0
「ドラゴンナイト」って何なんすか?w
ちょっと恥ずかしいんですけど

貸し読み込むと合点いったりするの?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:30:56.80 ID:UQ1uZbxi0
> 八王子

これからリニアが通って世界の中心都市になるんですけど何か(´・ω・`)?
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:31:24.94 ID:vj6dabFD0
please take me すたーらいとぱれーど
welcome to ざ すたーらいとぱれーど
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:31:53.12 ID:CENEAjLs0
セカイノオワリの魅力って何?
ファンの人参考までに教えてくれさい。
スターライトパレードのPVは何処かで聞いたことあるメロディーラインに何となくな癒し感がプラスされてる感じで中々でした。オススメある?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:32:38.99 ID:z2ibfWwI0
坂上忍も同等
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:32:46.56 ID:/ag1ZQn+0
>>590
コーネリアスとかクルーエルっぽくも有ったよね。
おっさんの俺は、あの拡声器と旗が恥ずかしくて見ていられなかったけどw
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:18.89 ID:wht4azIX0
手越←キャリー←フカセ←サオリ←帽子メガネ





ピエロ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:20.50 ID:+6NKzVEZ0
厨二全開の奴らか
紅白で初めて見たけど
家族全員爆笑した。
なんで旗とトランシーバー?みたいな(笑)
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:24.93 ID:6HnDjAq20
うちのかーちゃんは紅白でこれ見て
何これwヘッタクソだねえwって吹きだしてた
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:25.60 ID:TnGAcB2G0
アホの子が書いたような歌詞だよなw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:33:38.40 ID:+6le6HES0
>>586
そこら辺のV系全盛期の中二はあくまで中二病だったけど
セカオワさんはファイナルファンタジーとかが好きな中学生そのものだと思うわ、いい意味で
「ドラゴンナイト、ドラゴンナイト」って真顔で歌えるのって凄いよ、いい意味で
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:34:12.93 ID:ygbJVvRnO
八王子のチンピラにボコられるぞ
一緒にするなってね
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:34:29.09 ID:iHPFss/Z0
>>595
ドラゴンナイトで画像でググればわかる
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:34:56.83 ID:qLauuCcm0
結局若者の流行りについて行けなくなっただけなんだよ
セカオワも西野カナもきゃりーもEXILE系も若者の物なの
年寄りが若者の流行りに噛み付くのはいつの時代も同じ
有吉もオッサンになっただけ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:35:13.44 ID:PEFXk5xU0
>>602-603
ワロタwwwwww

お茶の間を沸かせていたんだなw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:35:18.08 ID:2ibIoCvt0
いい歳してあの歌詞はないわ。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:35:18.33 ID:VSiIknYm0
>>604
あっ、言っちゃった
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:36:02.07 ID:1RrrhFo80
>>449
00年代中盤辺りにそういう辺りにまで興味行ってた、
97年組辺りから目覚めた意識高い系(笑)おばちゃんもセカオワ行ってたりした。
ただヘンに意識高いだけに、ネットもそこそここなすから、ここ1、2年はセカオワ情報いろいろ浴びて引き気味(笑
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:36:27.70 ID:Gqn7GvDtO
NHKの紹介は「子供に人気」って言っていたよね
だったらそのうち妖怪とコラボするか?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:37:00.29 ID:hWmvt1wX0
>>374
せかおわが「子供に人気」と紹介されて、「あ、スギちゃんとかラララライみたいなものなんだな」と納得した
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:37:16.04 ID:WQQbtdRq0
長渕のほうがよっぽど痛いからな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:37:52.57 ID:+6NKzVEZ0
>>608
悪いがそいつらに興味ない、或いは嫌いな若い世代も沢山いるわ。(笑)
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:38:06.21 ID:iFTZIhqo0
>>608
俺はベビメタにどはまりしてるからそういうわけじゃなーい
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:38:06.67 ID:zUePyNkR0
シェールの「ビリーブ」
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:39:02.17 ID:CENEAjLs0
渋谷系に近いってのはわかるな。
もっと力抜いて楽しくやろうぜ。
って悩みなんてないボンボンが歌ってる享楽的なイメージだったねw
セカイノオワリは鬱状態な人の逃げ場を作ってる感じかな?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:39:07.83 ID:UOndqIU10
>>1
あんなピエロのかぶりものしたチンピラが
八王子にはいるのか
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:39:16.67 ID:m8Iq7P+y0
地方の小中学生に支持されるのは分かる
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:39:25.00 ID:+GjG+k6XO
世界のナベアツみたいに「さーん」って言うよね
リスペクト?
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:40:02.07 ID:26FwqP310
過剰に反応しすぎ
有吉に限らずラジオでこれぐらいのことは言ってる
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:40:39.46 ID:C5ycTjg20
ドラゴンナイト

『ドラゴンナイト』(Dragon Knight)は、1989年11月1日にエルフより発売されたアダルトゲームとそのシリーズ、
及び前者を原作として制作された一般OVAと15禁OVAである。

本作は、それまで一介のソフトハウスに過ぎなかったエルフの名を、業界に一躍知らしめた金字塔とも呼ぶべき作品である。
『ウィザードリィ』を下敷きにしたと窺えるシンプルな3D描画と高めな難易度の下、ダンジョンの奥深く捕われの身になっている
美少女達を敵との戦闘で解放していきながら彼女達の艶姿を堪能するというゲームシステムは、以降のアダルトゲーム業界に
おけるRPGの定番となった。

デジタル8色しか使えない当時のハード上の制約から、タイルパターンを駆使することで美麗に描かれたセル画調の
グラフィックもファンの心を掴むことに一躍買い、以降のエルフ作品へファンを繋ぐ要素となっている。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:40:53.20 ID:V3hUWEqe0
てかこういう根拠のない地域差別で笑いをとるから新興お笑いは嫌われるようになるんだよ
足立区をけなしたノマド女なんて裏で一生ネチネチ言われるぞ、おまえらお笑いはそれでいいのか?

>>544
スレ伸ばしたら徳する奴がガラゲーで煽ってるとか
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:41:45.04 ID:725Hakq70
まだギター使ってんの?って粋がってたくせに
ツイッターで他のバンドを誉めて持ち上げてゴマすってて
おもしろかったw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:42:01.71 ID:GO+IbWFC0
2ちゃんにセカイノオワソファンっているの?
セカオワは日本のcoldplayやー!って奴は馬鹿にしてるんだろうし
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:42:04.76 ID:EItpgsqh0
静岡あたりでファンと共同生活すればいいのに。
選挙に出たりサリン撒いたりしなければ問題ないだろう。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:42:34.42 ID:1RrrhFo80
セカオワにしてもRadとかにしても、ネオ尾崎的な観念なような気もする
受け手に解釈を任せる現代詩紛いの曖昧な詞に飽きた年代、
小5レベルの社会批判を聴きたい層、ってのがいるんだろう
セカオワの場合、安っぽいファンタジーも混ぜてくるけど。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:42:53.25 ID:sw/IvkJm0
>>608
俺は40だけどSEKAI NO OWARIぐらいよ
いつまでも体に馴染まないのは
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:43:07.48 ID:CENEAjLs0
芸スポ勢いトップスレなのに擁護派・ファンが少なすぎないか??
小中高生しかファンいないの?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:43:10.95 ID:7ej+SIOC0
fukaseが作詞作曲なら女の子以外必要なくね?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:43:44.22 ID:GO+IbWFC0
ああ、子供に人気なのか
遊園地のパフォーマーみたいなジャンルね
それなら全然アリだわ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:43:54.69 ID:S5Wi07Uz0
いや施設にいる池沼だな
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:44:05.46 ID:odwPQXY8O
>>620
その八王子のチンピラは捕まったらしいよ。
ピエロのメイクをして上半身はピエロの衣装だけど
下半身は丸出しなんて目立つ格好をしてたらすぐに足が付くわ。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:44:42.44 ID:wrADMycl0
>>2
ヒロミや
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:44:44.90 ID:AVGnehzaO
ファンタジー入ってるのならこんなんよりサンホラリンホラのガチの方が何倍もいい
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:44:52.32 ID:YHdbfXAx0
俺はおっさんだけど、紅白で初めて見て、センスあるなぁ、と思った。
自分たちの世界を持ってるみたいだな。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:45:02.58 ID:3OLuGy9M0
格好だけでいえば西川貴教様だって相当なもんだった
ちょっと笑ったもん
ただ歌唱力が圧倒的に違う
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:45:04.87 ID:zErr/ZUQ0
コミックバンドでしょww
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:45:08.36 ID:26FwqP310
>>63
こんなラジオの大したことない一コメントで勢いがあるのは有吉アンチが躍動してるから
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:45:19.16 ID:BR/kHnPz0
だーごないっだーごないっだーごないっ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:46:03.94 ID:7ej+SIOC0
FNSでのゆずとのコラボは可哀想だったな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:46:14.54 ID:dLQIl4uhO
>>397
何かキモイんだよなw
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:46:30.15 ID:/bLpd4zYO
チンピラに失礼なレベルだろこいつらは。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:47:00.90 ID:URo+OEfH0
このバンドはボーカルが昔精神病院入ってたとか、ピエロとか旗とか
ボーカルと女メンバーとの気持ち悪い「裏設定」みたいなのとか
とにかく肝心の音楽以外の見た目や設定から入ってる感じがあって、
しかもそれが中二オタクや若い腐女子にどストライクっぽいから大人の目には寒い
セカイノオワリ設定資料集みたいなのありそうだし。全盛期の浜崎あゆみに似てるかも
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:47:28.58 ID:OhtEU47Z0
ベビメタ見た後にセカオワみると、こいつら終わるどころか始まってもないなって確信してしまうな。
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:47:57.86 ID:+0wEJzxI0
バンド名がお寒いもんな
メンへら&ドブス御用達って感じ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:47:58.39 ID:GO+IbWFC0
>>638
キャロルやったTMネットワークとか毎回独自の世界作るライブの米米とか見てきたら学芸会にしか見えないよ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:48:50.42 ID:xkoq1uMS0
>>629
尾崎はセカオワの年齢になる前に全てをやりきってこの世にいなかったよ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:49:00.21 ID:hz6xGPWw0
若い子引っかけるにはセカオワ必須 
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:49:13.93 ID:ARAyBdGw0
>>273
メンヘラ歌謡じゃない??
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:51:17.45 ID:zDY4CWLXO
>>638
紅白は歌詞に合わせて星空の下にいるみたいなセットにしてるのがすごく良かったと思った
本人たちは黒っぽい衣装で闇に溶け込みがちで
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:51:35.81 ID:C5ycTjg20
ボーカルFukaseさんの壮絶人生
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140626/2039027_201406260904935001403741554c.jpg

高校時代は、ほとんど学校へ行かないまま、一年生の時に退学。
そのあと、アメリカンスクール通学を経て、アメリカへ2年間留学の
予定が、慣れない生活や文化の違いからか2週間で帰国。
その時、パニック障害と診断され、そのまま精神病院行きになります。

しかし、ここで深瀬さんは諦めようとはしませんでした。自分のことを
助けてくれた医師という職業にあこがれたのか、精神科医を目指します。

でも、運命は深瀬さんに幸せなどは与えてくれませんでした。
精神科医を目指し、予備校で勉強していたはずが、
精神病のため投与していた薬の副作用で、記憶障害に。
精神科医になるため勉強してきたことをなんと、すべて忘れてしまい、
おまけに自分が通っていた予備校の場所までわからなくなる始末。

ここが、人生の終わり。世界の終わり。深瀬さんは、そう思ったそうです。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:52:01.14 ID:fDhY8Y2S0
有吉よく言った!
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:53:36.53 ID:iHPFss/Z0
>>631
2chにはファンモン、ソナポケ、セカオワのファンはいない
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:54:22.02 ID:XeR5ugxM0
>>625
うぜえな
タモリが埼玉をバカにしてたの知らんのか
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:54:53.18 ID:Yh7Oy7pX0
尾崎豊15歳のオーディション映像みたがフカセそっくりの才能だった
10代のフカセは才能の塊だっただろう
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:55:36.85 ID:1RrrhFo80
スターライトパレードまでの頃は裏設定も知らなかったし、
デビュー盤まで遡りたくなる話題性も興味もなかったから、
このままそこそこなポップスで表出てくるのかな?とか落ち着いて見てられたとこあったけど、
裏設定が何をやりたいんだか、一般常識人は引く要素ばっかだったからなあw
メンヘラを取り込んで何か教祖的な位置を目指したかったんだろうか

>>650
あくまで別物の「ネオ」ね。
とりあえずバカでも何か物申してる人間を受容しておきたい系というか。
でもまあ、その当の尾崎なんかはもう十七歳の地図辺りで大人社会との折り合いを付けようとはしてるけど。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:55:39.79 ID:w1Sk5k2J0
有吉はすぐ世論に迎合するなw
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:56:40.96 ID:26FwqP310
>>660
迎合もなにもあまり知らなかったらしいが
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:56:53.34 ID:PEFXk5xU0
最近うちの学校ではgo go vanillasとか人気ある。
こいつら好きなのは痛い女子とかが多い。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:57:50.08 ID:V3hUWEqe0
>>657
タモリがそれを言ってた頃の埼玉は少なくとも「今の埼玉」ではない
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:57:55.26 ID:1kFCUPrw0
有吉ってネットの意見に媚びてだけでつまらん
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:58:14.91 ID:IIxUf1QJ0
チンピラというか、あまりにも下手くそでびっくりしたわ。まぁ口パクじゃなかった分良しとするが、
プロの領域には達してなかったな。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:58:24.91 ID:SuBt2BnI0
紅白って全体的にセットがショボすぎ
国民から金徴収しまくってるくせになんだありゃ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:58:30.46 ID:muXx1zS10
歌詞といい歌い方といい顔といいトランシーバーと旗といい
いちいち気持ち悪い
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:58:53.49 ID:7EQQY1YJ0
>>637
それはどうだろう
ドラゴンがどうとかファンタジー設定はアニオタ音楽と一部のメタルにあるな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:59:04.83 ID:+0nU/pqIO
>>646
そういうプロデュースの仕方なのかな…
でも肝心の歌が何とも心に残らない
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:00:07.73 ID:7EQQY1YJ0
あと歌詞の内容はカジヒデキにも通じるものがあるな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:00:13.47 ID:aetlSoqH0
中二からしたらドストライクだろうけど大人にはきついんだろな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:00:16.66 ID:Tk9uf11q0
今年本格的にブレイクするような気がする
あくまでも大きな物語を目指す姿勢がアンチを巻き込んで盛り上がる
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:00:53.39 ID:SuBt2BnI0
>>654
なるほど、これじゃ小学生くらいしか騙せないな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:05.00 ID:1+3fXEcK0
>>22
ああ、4まで出てたような。
エロゲーだろ?
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:07.56 ID:gdCS6UDw0
いくら何でもチンピラに失礼
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:28.37 ID:nP7Tf2mw0
初期の曲やドラこないを聴くと能天気な念仏みたいで
原点がバンプの劣化コピーなのがよく分かる
自分で曲書くなよ、才能ないから。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:34.04 ID:t7u77JLU0
なにかがいる!!
wwwww
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:34.12 ID:vxzFb5400
>>9
一般論としては正しいと思う
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:39.08 ID:nC0aZ4xv0
>>665
電子音系は特別に口パク許すからまともなの聴かせてほしかった
日本のバンドはとにかく演奏力が低い
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:01:57.67 ID:IIxUf1QJ0
セカイノオワリというか、自分達の終わりだろうな。これまで名前だけ聞いた事があるって
連中が多かっただろうけど中身を知ってしまって完全に終わり。1分くらい聞いてお腹いっぱいだわ。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:02:16.39 ID:ZN9jA0nX0
八王子のチンピラに失礼だろ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:02:52.05 ID:83Wqiuop0
批判ばっかりしてるやつは、女にモテない
お前らのことな
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:02:57.42 ID:50SETp1rO
>>646
だな、またメンバーの共同生活の家のインテリアがいかにも設定上の大道具小道具臭いw

虚栄粉飾な浜崎あゆみのLA豪邸が賃貸でそれをゴージャス自宅として写真集出す詐欺っぷりw
本当の持ち主はもう売りに出してるとか
事務所ぐるみの詐欺が酷い
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:03:01.72 ID:Yh7Oy7pX0
内田裕也のコミック雑誌なんかいらないにも通じるよな
セカオワは音楽を超えた生き方だわ
内田裕也のロックンロールや
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:03:09.60 ID:7C9TF33IO
>>654
wwwww
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:03:30.20 ID:d4nEDR1+0
有吉に批判されて、信者涙目wwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:03:59.45 ID:wMJeiyeLO
シカニノオワリ
もしくは
イセカワノリオ
http://livedoor.blogimg.jp/eo39/imgs/f/0/f04765ec.jpg
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:04:55.77 ID:rKRRCFFH0
ボーカルが太ってきてるのが
キャラやファン層を考えると致命的だろ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:02.82 ID:VgSimc240
次はOwl CityのSpeed of loveあたりをパクってほしい
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:03.99 ID:dLQIl4uhO
> 精神病のため投与していた薬の副作用で、記憶障害に。
> 精神科医になるため勉強してきたことをなんと、すべて忘れてしまい、

こんなこと本当にあるのか?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:32.21 ID:yKZkwDmX0
よく知らんのだがゴールデンボンバーみたいな奴?
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:46.08 ID:26FwqP310
こいつらもうすぐ30じゃねーかw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:50.84 ID:bfQX5M3F0
チンドン屋のニューバージョンだとは思う、チンピラよりはオタクマイルドヤンキー
みたい。ホンダ車いかが、俺アホンダはいらんが。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:52.04 ID:By806G56O
中学生の時に出会っていたらきっと好きになってただろうけど今はキツいかな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:10.62 ID:LsvCLV7x0
ドラゴンナイトが、ダーゴナイッに聞こえる。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:16.69 ID:IIxUf1QJ0
ピエロは許すw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:34.74 ID:tVBbLFWi0
>>608
この中で、セカオワだけ郡を抜いて下手だぞ。
ギターを使ったロックは古いという前に、

もっとやる事があるだろというバンドだわ。正直。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:41.43 ID:8fsvnNa70
人のこと言えるんか
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:44.81 ID:vuJNhLEy0
後ろの方でチョロチョロしてるピエロが
殺人鬼ジョンゲイシーのイメージに直結しててキモ怖過ぎ。
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:06:59.08 ID:CW0+19RY0
紅白で初めて見たが
久々見てるこっちが恥ずかしくなるバンドだったわ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:07:23.18 ID:Tk9uf11q0
ポップスというのは思春期に聞いたものが一番と思いたがるのよ誰しも
今こいつら叩いてる中高年も結局はそう
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:07:34.42 ID:P09FBuaw0
八王子ってとこが有吉の天才たる所以なんだろうな
練馬とか言ってもこれほどの笑いは生まれない
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:07:49.19 ID:ohdhYDVk0
覆面被ってる奴 はずしてほしいわな
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:07:56.74 ID:39ThWZHN0
こいつらずっと同じ歌詞繰り返してる癖になんnメッセージ性もねえよな
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:08:05.98 ID:IIxUf1QJ0
まぁ気持ち悪くても、ド下手でも、商売になってるんだから凄いわ。紅白で見れて良かったよ。
これからは2度と見ない。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:08:14.43 ID:LsvCLV7x0
でもアルバムはめちゃ売れそうだなあ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:08:41.17 ID:oUlSXmOy0
>>654
あいつこんな顔してたのか
なんか太ってるしブ・・・カッコ良くないな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:03.19 ID:TOOtNmu50
紅白の裏トークでも歌い方小馬鹿にされてて
こいつらの一般的な評価ってこんなもんだよな
って改めて納得したわ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:25.68 ID:26FwqP310
同じ系統のbump of chickenはどうした
あっさり差をつけられたけど
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:48.18 ID:/bj9YTVs0
今宵は100万年に一度っていうけどさ、100万年前って原人の時代だぜ。北京原人who are you?だよ。作詞したやつ歴史の時間寝てただろ。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:54.49 ID:VEnGpBF40
ドラゴンナイトって曲の途中がものすごくAviciiだよね
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:10:02.21 ID:+GtfoNDY0
>>654
仮に全部本当だとしても、こんなの別にやってる曲とは全然関係ないのにな
実話だったり悲劇のエピソードがあったりするだけで、簡単に箔が付いたり曲の価値が上がったりするような風潮が非常に嫌だなと思う
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:10:36.33 ID:E+u0Cips0
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:10:37.12 ID:LsvCLV7x0
ちょっと前までごく普通のバンドだったのに・・。
動画見てみろ、全然印象違う。
なぜいきなりビジュアルがキワモノになっていったのか。
いきものがかりと被るからかな。
ネオ渋谷系扱いされたくなかったのかな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:10:43.50 ID:PEFXk5xU0
「厨ニ御用達」という単語がこれほど似合う人たちもなかなかいない。

恥ずかしすぎるからTVに出ないで欲しいw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:10:52.54 ID:/ag1ZQn+0
今宵は百万年に一度太陽が沈んで夜が訪れる日
終わりの来ないような戦いも今宵は休戦して祝杯をあげる

人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の嫌いな「彼」も彼なりの理由があるとおもうんだ

ドラゴンナイト 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ムーンライト、スターリースカイ、ファイアーバード
今宵、僕たちは友達のように踊る




これは百万年に一度しか太陽の沈まない世界の物語のアニメかなんかの主題歌なの?
30のおっさんの書く詩じゃねーだろw
本当に歌詞の背景を知らないし分からないんだけど、文字通りの歌詞なら、
こんなの作詞じゃねーだろw
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:11:51.71 ID:BasJkAzy0
歌詞が小学生の発想
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:11:53.34 ID:XDeatMaf0
歌は良くわからないがバンド名でいちゃもんつけるなら
芸名の雨上がり決死隊も、中々だぜ。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:11:54.59 ID:7EQQY1YJ0
>>690
あるわけないだろう
多分薬のせいでおかしなことを言ってるんだろう
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:12:11.66 ID:zA9TUk4n0
>>72
八王子よりも渋谷っぽいと思ってたがそれが原因か。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:12:42.53 ID:7C9TF33IO
>>712
え…いやここは笑うところだろ?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:12:46.60 ID:CENEAjLs0
結局、メンヘラとシャレ乙気取りたい中高生向けの音楽なのかな(´・ω・`)
これはこれで良いと思うけど、
曲からは大したメッセージ性があるようにも感じないから尾崎豊を引き合いに出すのは全然違うかな。コーネリアスには近いね。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:12:53.73 ID:LFzFz9tc0
>>701
くっさいくさすぎる
叩く理由になってないだろトンチキがW
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:11.31 ID:6D7Svo7w0
>>654
ウソくっさwwwwww歌詞忘れるだろそれwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:15.28 ID:VgSimc240
>>716
ファン層を小中高に絞ってるのでは?
その辺はまあ潔くていいかと
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:19.89 ID:26FwqP310
>>715
おれもそのイメージだわ
世界の終わりは昔にフェスで何度か見たことあるけど特徴が思い出せないほどよくいる普通のバンドだった気がする
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:39.72 ID:CW0+19RY0
聖飢魔IIとか意識してんだろうけど完成度が段違いだよね
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:55.92 ID:PEFXk5xU0
>>718
芸人の名前なんてそんなものばっかりでしょw どれも意味不明な感じのものばかり。

てか、こいつらが馬鹿にされてるのは、バンド名が痛いからだけではないことは

スレ見れば一目瞭然だけどw
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:13:58.64 ID:MzNHcaBm0
perfumeと同レベルだろ
なにがいいのかわからない
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:14:31.59 ID:1RrrhFo80
3,4年前よりかはロキノン崩れが10代の興味に入ってきた分だけマシだとは思うぞ
3,4年前なんかはJCJKはほぼV系行ってた。
意識高い系おっさんもロキノン崩れ系なら、
ナンバガくるりスーパーカー辺りとか俺らの青春97年組の方がマシ!とか語りやすいw
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:14:33.99 ID:lq+xs1W70
厨房バンド
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:14:34.21 ID:725Hakq70
バンド名は全然おかしくないよ
ゲスの極み乙女より全然良い
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:14:43.83 ID:v0Ep01Xj0
今の時代に尾崎豊がデビューしてたら、
怒りで脱糞しちゃう奴続出なんだろうな
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:02.37 ID:G/XP5Ttc0
>>272
バンプって解散してなかったのか
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:19.20 ID:7EQQY1YJ0
バンプと同じ系統といってる人がいるけど本当か?
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:26.56 ID:IIxUf1QJ0
歌詞といい曲といい童謡に近いな。
18歳以上が聴くにはちょっと無理だわ。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:33.20 ID:7C9TF33IO
>>706
だな、35万は売れるんじゃないかな?買わないけど
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:43.37 ID:PhN68xN60
まあでも叩きにしてもこれだけ話題にする人間がいるなら
結局セカオワ売り出してるやつらの思うつぼでしょ
炎上商法ってやつ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:52.33 ID:PEFXk5xU0
比べるならperfumeよりもきゃりーぱみゅぱみゅかとw

まずビジュアルが痛いという点で。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:53.24 ID:oUlSXmOy0
>>724
だよなwwwwww
この設定でメンバー納得してるとしたら相当なバカ集団だ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:16:31.55 ID:uGlY5nmf0
AKBとジャニに汚染されて終わった邦楽チャートで珍しく出てきた聞けるバンドやんけ
おっさんおばさんがAKBジャニを支持しながら若者向けのこいつらを叩いてるとしたら乾いた笑いしかでないわ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:16:45.86 ID:cjGgpcnK0
猫男爵時代のやさぐれた有吉が好きだった
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:17:08.52 ID:nP7Tf2mw0
以前のタイアップで大売出ししてた、エレクトリカルパレードみたいな曲は
安っぽいアレンジだしどっかで聴いた様な感じでも
まだ曲にフックがあったけど
紅白でやった麻雀の歌は盛り上がりとか何もねーのに
アレンジも侘しいから路上ライブみたいだったわ
場違い感が半端無かった
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:17:11.36 ID:XnTDsdod0
歌の内容はともかくも
どっかのフェスで他歌手のファンもいるのに自殺テーマの鬱ソング歌って
それが文句言われたら「なんで理解されないの」くらいの感じだった時に
あーこいつら駄目なんだなと思ったw

一般に流れてる曲を歌っておけばいいのにわざわざ鬱ソングとか
評価されたかったんだろうけど、やり方としてはどうかなと。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:17:24.99 ID:gL6NFE6I0
厨二脳を狙ったビジネスとしては悪くないんじゃない
一定数いるからな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:04.35 ID:t7u77JLU0
メンバーに女が一人いて
ほかのメンバーと付き合ったりヤリまくったりしてるんだっけ?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:06.99 ID:LsvCLV7x0
他に語られるほどのミュージシャンもバンドも少ない中で
孤軍奮闘してるのは確か。
キャラ立ってるから余計に集中砲火されてかわいそうではあるw
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:16.94 ID:IIxUf1QJ0
>>733
それはないんじゃないか。
わかり易い綺麗なメロディーに、誰もが共感する歌詞。歌もパワーがある。
尾崎豊は時代に関係なく人気が出ると思うわ。
自分は、ほとんど知らんけど。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:18.43 ID:oUlSXmOy0
>>741
ハァ?wwwwww
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:33.10 ID:xxSAXt/E0
SEKAI NO OWARIって、一発屋か
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:36.94 ID:V3hUWEqe0
>>701
本当にそうだったら見通しの暗いロキノン・小室系は絶滅するのみだな
もっともこれらを焚き付けた連中は今の50代が中心なんだがw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:48.16 ID:7d++w0NQ0
紅白で初めて見たけど、確かにダサかったw
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:18:53.01 ID:zchm4tIn0
ドラゴーナーイ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:03.94 ID:PEFXk5xU0
>>736
ただ、J−POPは全体的に童謡っぽいと外人から言われてる。
例えば、いきものがかりとか。

メロディが子供っぽい。 肯定的に言い換えれば「聞きやすい」
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:20.38 ID:aE6t3b6p0
「なんかが〜なんかが〜なんかが〜なんかが〜いる〜」
これどこの歌詞なのかな?
貞子の「来るきっと来る」以来の名作だな
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:35.86 ID:tVBbLFWi0
>>740
いや、この設定を本人は真実だと思ってるんだから、
十分精神病だろ。説得力がある。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:41.78 ID:agAZQEEt0
いや八王子の虐められっこだよね
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:47.11 ID:Cp8sJTPf0
自意識過剰すぎて、変なセンスだったり、あからさまに嫌な意味のバンド名を付けてる時点で、
一切聞かないでシャットアウト。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:53.21 ID:VgSimc240
>>727
聖飢魔IIはボーカル上手すぎだからな
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:29.36 ID:lw1yw8gq0
>>747
いや、いっぱいいるだろwwww
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:40.15 ID:7EQQY1YJ0
>>635
八王子のピエロ
まさかニューロティカのあっちゃん・・・
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:41.58 ID:VSiIknYm0
最近、ドラクエの曲がCMに使われてるのは聞いて感動するけど
こんなパチもんの曲聞いてその気になるわけないやろ
こっちに乗っかってくんなや
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:47.56 ID:oUlSXmOy0
>>756
まだお薬飲んでるのかな?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:52.68 ID:Cfm5hdfm0
八王子というか完全に渋谷系(笑)だろwww
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:54.96 ID:5VYJ4aSI0
八王子のチンピラの歌upして聞き比べるから
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:20:59.04 ID:ZtrZm24s0
>>87
無理やり難癖つけるなや
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:21:13.81 ID:XDeatMaf0
18過ぎれば歌卒業だろ。幻想見てたらリーマンできねえし。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:21:42.52 ID:nqEEIaF50
でも有吉批判するやつって
じゃあおまえ有吉より面白いあだ名つけられるのっ?て言うとすぐ下向いて黙り込むんだよなあ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:21:45.85 ID:yYtaAOu/O
今の厨房にはバカウケなんでしょ?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:21:48.98 ID:IIxUf1QJ0
>>759
デーモン小暮は、普通に上手いからな。特にカバー曲が凄すぎる。
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:21:58.64 ID:1RrrhFo80
もはや普通に若者は引いて、ゲスとかカナブーンとかバックナンバーとか言ってる段階

30代の意識高いと思われたい系おばさん女子が
ここ一昨年&去年ぐらいでタイミング遅れてワンオクとかセカオワとかの存在に気づいて、
ネット風評知らずに未だにファンタジーの中にいたが、だんだん空気おかしいと思い始めてる段階w
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:22:08.62 ID:lo1yjwAZ0
大田区が生んだスター舐めてんの?
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:22:12.01 ID:Zoy1HLTo0
新世代の音みたいに言われてるけど
今の40前後の人達が若かったころのフリッパーズギターと凄く似ている。
何にも新しさを感じない。
https://www.youtube.com/watch?v=frrDPYi9Qz8

ギターがメインじゃないというのが新しいという感じなのかな。
でもそう言う曲はバンド形式じゃなければ昔から普通にあったよね。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:22:14.47 ID:mlhDhQyt0
>>359
中二病の方が見てて微笑ましい
双方とも関わり合いはもちたくない
中二病の甥っ子にセカオワのこと振ったら「あんな薄っぺらな商売中二病と一緒にしないで」って怒られた
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:22:28.99 ID:efmLqnro0
背景が薄いの見抜かれてるんだろ
幻想っぽいアニメとゲームが氾濫してる日本で個性出すなら半端な設定じゃ無理
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:22:48.15 ID:26FwqP310
>>735
初期はアルエとかグングニルとかアニメ色が強い作品多かったな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:23:19.64 ID:Tk9uf11q0
ポップスは10代に受けてナンボだから
オッサンに受けてもしょうがない
10代にもオッサンにも受けるのが理想ではあるが
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:23:28.55 ID:LsvCLV7x0
踊るんだー
の部分が
だっぷんだー
に聞こえなくもない
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:24:48.50 ID:PEFXk5xU0
>>775
残念ながら大ウケしてるでございますw

日本を過大評価しすぎw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:24:50.32 ID:t7u77JLU0
>>768
それはお前の口が臭いからじゃね
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:24:58.36 ID:Y8OOKyZe0
せかおわパクったのが電グルだっけ?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:25:03.82 ID:ZeqBToxN0
ピエロが居なかったら、どこにでもいる地味なバンド
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:25:19.13 ID:pyerDgfT0
>>777
ポップスじゃないよチップスだよ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:26:15.27 ID:wBFaj7Ky0
クレヨンしんちゃんの曲はクレヨンしんちゃんぽくてよいと思いました
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:26:39.45 ID:agAZQEEt0
>>654の設定は医者に憧れて勉強しまくったけど薬のせいで記憶が‥
の部分がない方が良かったねw
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:26:51.11 ID:xnA2G3y70
八王子要素は皆無

どうみても原宿や下北沢辺りに居そうなメンヘラだろwww
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:02.78 ID:7C9TF33IO
>>750
一枚目のアルバムは売れるだろうけど二枚目はないな、新しく爽やかで元気があるなバンドが出てきてほしい
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:18.19 ID:p2IwNAL9O
若い頃に好きになる音楽って、多少青臭かったりする
歳とっちゃうと、若い子に流行ってる音楽聴いても全然心に響かないけど、まあ若い子に向けた音楽だからって頭で納得出来るんだけど
こいつらは何か、ちょっと理解不能なところがあるんだよなー
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:30.93 ID:aRSY1eDQ0
ボーカルはワンピースコスプレおじさんに雰囲気が似てる
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:54.17 ID:jOPh3+rPO
全然毒舌じゃないな
最近の有吉はセーブしすぎ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:28:07.08 ID:mGPH/0f50
子供を初めてのコンサートに駆り出してくれる音楽入門バンド的な価値はある。
セカオワなんて子供っぽくて聞いてられねぇよって他のバンドにいく子は多いだろ。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:28:28.27 ID:ER6D7OPe0
全然チンピラには見えんけどなあ
ナヨナヨしててどっちかというと虐められっ子に見える
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:28:48.10 ID:V3hUWEqe0
>>768
渋谷系と中二病のかわいらしいハーモニーとか
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:29:39.97 ID:OhtEU47Z0
こういう方向性も悪くないけど、いろいろ盛りすぎちゃって逆にあざとい商業バンドになってるの否めないな。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:30:01.09 ID:+GtfoNDY0
RADWIMPS自体は聴かないけど、RADWIMPSのボーカルの人がソロで出したアルバムを図書館から借りてきて聴いた
中二病っぽかったけど音楽的には面白くてカッコ良くもあっていいなと思った

セカオワの人たちもこれからキャリア積んで、やる音楽が面白くなってくれば中二病とか関係なく良いと思うかもな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:30:02.67 ID:Cfm5hdfm0
>>393
チェックメイト!
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:30:04.24 ID:nq/ji/P90
>>735
厨二病の女子学生に大受けというところはね
けどバンプは一応ファッションはまともだし傍から見ると普通のバンド
けどセカオワは厨二病を外面に押し出しすぎて悪目立ちしてる
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:30:45.68 ID:yitL66+V0
作詞能力に問題ないか?
内容もそうだけど1番と2番で同じ歌詞だったりするし
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:31:03.26 ID:J1GCCNIE0
>>781
まりん許せねえ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:31:36.76 ID:rQA/4FhoO
歌がもう少し上手かったら
ここまで言われなかったと思う
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:31:43.76 ID:/ag1ZQn+0
>>749
クソワロタwwそいつの世界ではその批判が精一杯なんだろなwww
秋元キャバクラ部隊とか盆踊りホストとか聞くわけねーだろつーのw
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:32:43.40 ID:LsvCLV7x0
まあインディゴもいいよね。
クリープ何とかも。
ともに同じような商用臭さはあるがw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/03(土) 16:33:01.66 ID:6ozDvxYV0
>デンジャラスの安田和博
聞いた事あるような、ないような
と思ったらノッチの相方か

紅白で聞いただけだけど俺的には嫌いじゃなかったけどな、セカオワさん
歌詞が入ってこないとか言うが
そんなに歌詞が入ってくるアーティストばっかり売れてるか?
売れてるアーティストは殆ど歌詞入ってこないだろ
歌詞カードゆっくりみて少し分る程度だ
言葉の切り方が日常会話と大きくかい離してるから聞くだけじゃ入らなくなってんだろ
そんなの随分前からだ
ウチの親父は同じ様な文句をサザンに言ってた
歌詞がすっと入ってくる歌手も良いけど
それとは別にこう言う歌手が居て人気あっても構わんだろ
還暦超えたジジイ見たいな文句言ってんじゃないよ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:33:08.22 ID:yeQQ8wI10
拡声器もって気持ち悪い声で歌ういつもの普通のクソつまんねえJPOPなのに、なぜかマスゴミに押されてるというとんでもなく怪しいグループだよなセカオワって。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:33:47.09 ID:vRSH/jAF0
1月14日に新アルバム「Tree」が出るよ 買ってね〜 byピエロ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:34:05.92 ID:qlPyDDqP0
>>768
真央ちゃんより上手く滑らないとスケート批判出来ないのか?
ゴッホより上手く描けないとゴッホ批評出来ないのか?
お前はバカか?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:34:37.49 ID:GoP1XpWnO
俺の嫌いな物が流行ってるのが理解できない病を遥かに超えた俺の嫌いな物が好きな奴がいることが許せない病まで発症してる奴がいるな
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:34:40.82 ID:ub2ivp2G0
>>273

違うな・・・・

メンヘル・ミュージックだな。

わたくしが言い出しっぺということで ・・・・・
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:34:47.17 ID:ER6D7OPe0
若い世代だけに通じる内輪ネタみたいなもんなんじゃないの?
好きにやってればいいと思う
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:35:23.89 ID:WWsxu4ki0
このスレ、ファン対注目される事が一生無い人達のやっかみにしか見えんのよ
おまいら、せかいのおわりからしたら興味を失う事が一番ダメージでかくなるんだぞw
それを認識しろや
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:35:35.45 ID:XlPqsqj40
言いたいことは分かるが八王子のチンピラって例えはうまいこと言えてないんじゃないか?w
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:35:36.00 ID:6D7Svo7w0
マル顔ゲラ柔道
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:36:13.95 ID:iCA8A/Vz0
本当にゴミ音楽がふえたよな
キャバクラ、ホスト商法じゃんか今の日本の音楽
本当に民度低くなった
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:36:15.40 ID:mGPH/0f50
歌メロはキャッチーでおしゃれでも野暮ったくもなく
大衆受けする絶妙なとこついてると思うよ。
歌詞はなんじゃこりゃ?だし、メンヘラ売りも気持ち悪い人たちだなと思うけど。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:36:56.37 ID:7C9TF33IO
>>810
あそんでるだけだから…ムキにならないで
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:37:02.07 ID:ub2ivp2G0
個人的には面白いと思うけどね。
カルトバンドになれる要素を一杯もったバンドだしね。
いいアルバムをとにかく数枚作って行けば、
ビッグ・アーチストとして残ってくと思うよ。
一番大事なのは、絶対作曲力。歌詞はあとからついてくればいい。
楽器も段々うまくなる。ビートルズもストーンズも最初は巧くなかった。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:37:39.08 ID:nP7Tf2mw0
https://www.youtube.com/watch?v=H51Xj5aEgkA
これが確かデビュー曲で神格化されてる?中絶ソング
特別悪い曲だとは思わないが、裏設定が無いと凡庸なネオフォークというか
カジヒデキみたいと言われるのも分かる、どっちもぶん殴りたくなるボーカルだからな。
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:38:16.68 ID:tmx3N8Bi0
>>755
あれはウーウ、きっとくるだよ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:38:19.86 ID:7t2TU1PU0
セカオワは叩かれるのは仕方ない。気持ち悪いもん。生理的に無理って人が多い
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:38:30.57 ID:lrJ3IkLsO
気持ち悪い信者が沸いてるね
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:39:41.80 ID:Ls5w5knC0
ファンタジーお花畑みたいな曲が多いからねえ。
好きな曲もあるけど。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:40:00.67 ID:7C9TF33IO
>>817
これが気持ち悪くてダメだこいつら
RPGとかなら結構いいけど
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:40:02.77 ID:LGiUtOXe0
>>819
まあオッサンはみんな気持ち悪いと思ってるな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:40:16.66 ID:2GgNGhlk0
現代の尾崎豊だろ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:08.24 ID:yitL66+V0
南大沢(八王子の学園都市で住宅街)のチンピラならなんとなく判るけど有吉は知らないだろうしな
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:24.77 ID:/ag1ZQn+0
>>716
自己レス失礼。
このドラゴンナイトの休戦?って要は第一次世界大戦のクリスマス休戦歌いたいんだろ?

だったら、それを子供向けに歌詞に落とし込めよ。それが作詞家の仕事だろ。
何だよ、スターリースカイってww
ドラゴンナイトwww
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:33.62 ID:+GtfoNDY0
>>819
気持ち悪くても、やってる音楽が素晴らしければそんなのは吹き飛ぶ
プリンスとか普通に気持ち悪いし
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:35.63 ID:nPFfrPle0
なんでバンド名ローマ字なのうぜえとか思ってたけど
曲を聞いてみたら普通にいいよ

それが認められないのは老害
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:39.97 ID:vCIt5Q/HO
ファンキーモンキーが解散して同じポジションにいる感じ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:41:43.72 ID:pSsPGV7Y0
八王子ぽさは無いよね。
広島人が知ったようなことを・・・
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:42:00.22 ID:P5e27O9j0
小学生しか聞かない音楽だよな
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:42:05.00 ID:1RrrhFo80
カジヒデキはおかっぱ&半ズボン程度だし、実際殴られてるし、許したれw
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:42:17.60 ID:eUUyF5rw0
もうはよ終わってええんやで(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:42:26.63 ID:vi4Is9ln0
セカオワ話題になるから何回もyoutubeで見てる そしたらだんだん悪くないように思えてきた
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:42:52.37 ID:6fUNcFS20
初めて曲聴いたけどあれだな。
厨二病をこじらせるとこうなるのかなと・・・


え?最近気に入ってる曲?

和楽器バンドですwwwサーセンwwwwwww
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:43:01.13 ID:nq/ji/P90
有吉切れ味鈍ってるな相当
守りに入りすぎなのか才能が枯れてきたのか
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:43:26.56 ID:empKQs2iO
うちの四才の娘がピエロ見て怖くて泣きました。
以降、テレビに映るとチャンネル変えてます。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/03(土) 16:44:34.94 ID:6ozDvxYV0
尾崎と比較されてるが
死ぬまで彼の事を知らなかった俺としては
尾崎への好評価こそ意味が分らん
詰らんメロディー、何てことない歌唱力、バカみたいな歌詞
なんで持ちあげられるんだか
んまあ、時代にマッチしてたんだろうけどさ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:44:39.53 ID:V3hUWEqe0
>>810
ぶっちゃけ最先端音楽とか売り文句が大仰すぎるんだよ
こてこての電子音楽なら70年代に既にあるし、良し悪しは別にしてオザケンみたいなのをみんな知ってるからね
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:44:43.07 ID:7EQQY1YJ0
>>802
インディゴは地味ながらも活動してる
https://www.youtube.com/watch?v=H5y3yY-Neyw
調べたらAKBの曲編曲してたりするんだな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:44:50.92 ID:7C9TF33IO
>>828
若くないのに、わかぶってるやつって嫌いなんだよね
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:44:59.33 ID:4Y/USukP0
明日は
恒例の1年で一番豪華な大物ゲストか?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:00.41 ID:Ok4woASt0
コンセプトがコープレのパクリっぽい。楽曲は遠く及ばないが。
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:01.48 ID:3Ahw+iGW0
このボーカル見るとぶりっ子上地雄輔を思い出して生理的に受け付けない
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:02.47 ID:1RrrhFo80
この例えは上京組の限界だな。

下北に憧れて&美大芸大受験失敗してモード学園とか行っても続かない16号近辺の人間臭いのは確かだけどw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:09.48 ID:LBZJ75Ex0
セカオワは新しいことやってるみたいな厨二発言なければまだ普通にきけなくもない
ゲーム音楽みたいな安い世界観でアラサーがピーターパンシンドロームやってるような痛いノリが売りのバンドだろ?
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:11.74 ID:UXOJDOr40
世界の終わりなんか好きじゃないけど

八王子のちんぴらってピンとこないわ
何がおもしろいんだ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:54.58 ID:usx9HxU20
>>654
文章も半ズボンレベルだな
アーメン
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:04.98 ID:nkavX/gG0
若い子にウケているものは
理解不能でいいんだよ。
スルーしておけばいい。


と冷静にスルーしにくいものが
このバンド(?)にはあって悔しいw
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:07.77 ID:Yh7Oy7pX0
>>825
そこにあるFラン卒だわ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:40.62 ID:ub2ivp2G0
>>824
21世紀の尾崎豊って結構あたってると思う。
自意識過剰というか。
まだ発展途上でしょ。音楽って大体、こういうところから始まるもんだし
なんで叩く奴がここまで多いか理解不能。確かにウヨとかの恰好の標的だろうけどね。
音はいいと思うよ。JPOPというより、オルタナティヴ・ロックぽいけどね。
最近でてきたバンドの中では面白い。個人的には夢中になるようなもんでもないけど有望だと思う。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:45.78 ID:98huoeNR0
>>463
コーネリアスと言われてしっくりきた
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:46.75 ID:Zoy1HLTo0
ジャニーズみたいなのか、もしくは凄く本格的に突き詰めたバンドか、
みたいなので、中間がないのかもね。
セカイノオワリは中間ぽいのかな。

80年代は、バンドにもアイドル性があったんだよね。
入り込みやすい可愛らしさがあった。
レベッカのライブとかyoutubeで見ると、すごいもんね。あれ口パクじゃない、
CDよりライブのがのびやかで上手いくらい、それで、大衆性もあるバンドが80年代はあった。
ノッコはその大衆性が嫌だったらしいけど。ああいうバンド今ない。
ちょっとうまいと本格派、無頼派に行っちゃう。

昔のジャニーズはもっと馬鹿みたいなアイドル丸出しだったのに、
最近はバラエティとかニュースまでしたり顔で出てきて、いろんな
「台本あれば愛嬌でどうにかなるジャンル」独り占めしてるんだよな。
ジャニーズいるかぎり音楽ダメだろうな。
愛嬌のあるアイドル系はジャニーズじゃないと潰されるから。
ウィンズのが海外では人気あるけど潰されたもんね。
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:46:50.19 ID:HzXpFkud0
いいから「ドラゴンナイト」で画像ぐぐってみろよ。案の定だから。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:47:02.08 ID:agAZQEEt0
この人らも18、9だったらよかったのにねw
設定がいろいろおかしい
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/03(土) 16:47:28.68 ID:6ozDvxYV0
>>847
同感
東京に住んでる人には分るのかね?
八王子のチンピラの代表てどんな感じなんだろう
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:47:46.81 ID:nP7Tf2mw0
カジヒデキがデトロイトメタルシティで
爆笑する程「カジヒデキ」な曲書いてたみたいに
こいつらもそのレベルで「SEKAI NO OWARI」な曲作り続けたら
いつか歳とった今のワカゾーにも認めてもらえるかもしれないよ。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:47:51.24 ID:3O6P8iY30
>>1
つか、ボーカルの奴が29歳と知ってワロタわ

19歳くらいならわかるが、痛々しすぎだろw
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:48:01.96 ID:dhiKNiDL0
>>22
エロゲーだろ?お世話になった
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:48:44.88 ID:3ZUuuG+J0
近所の不登校引きこもりの子も勉強もしないで医者目指してるって言ってたわ
こういう子ってリアリティの無い一発逆転の夢を抱きがちだよね
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:50:14.60 ID:2GgNGhlk0
10代の支持がありおっさんおばさんに受けないのはなんとなく理解できる
寧ろ彼らにハマるおっさんおばさんはちょっと理解できない
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:51:38.48 ID:vBc2DyXe0
いじめられっ子の唄って感じで理解できない。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:51:46.43 ID:dLQIl4uhO
>>817
ピエロw
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:51:47.30 ID:ub2ivp2G0
>>858

えーそれは凄い!!
24.5だと思ってた。
さすがメンヘルバンド。

住んでいる世界が違う。
いいんじゃないの。「あっち側の世界のバンド」で。
現代のthe Who だw!
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:00.64 ID:1RrrhFo80
尾崎は10代のうちに社会との折り合い付けようとはし始めてる歌詞とか
自分本位ではあるが格闘した上でまだ納得しきらないみたいな微妙な世界になるけどな
当時の支持のうち進学校行ってたような層は普通にそんな辺りにシンパシーは移行してた
DQNとアンチだけがいつまでも盗んだバイクやら窓ガラスやらにこだわってた
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:01.31 ID:nPFfrPle0
コーネリアスあたりと被るかね

そんなピンとこないけど
曲だけ聞けばいいものはいいってわかるでしょ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:18.85 ID:aRSY1eDQ0
>>858
今年で30歳ね
尾崎と比べるにはあまりにも恥ずかしい
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:31.81 ID:0nmFznB10
お前ら読書とかしないタイプだろ
セカオワは文学的知識や芸術的知識がないと理解出来ないからね

俺はセカオワと出会って
それまでの音楽がすべてまやかしだと思えたよ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:35.50 ID:3rSuGte5O
八王子のチンピラって言うからホルモンかと思ったら違った
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:52:35.59 ID:f1DLoZSW0
出身地そのまま、「蒲田の池沼」で良いだろ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:53:41.89 ID:zA9TUk4n0
>>847
関東連合も八王子へは入れないしガチな暴走族のイメージ。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:53:44.69 ID:OxGdUmhH0
一か月前のラジオw

何かネタないかなと
youtubeとかで探しまくって書いたんだろうなw>ライター
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:53:50.22 ID:xFowSiJx0
セカオワみたいなのを好む連中とは仲良くなれない自信がある
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:02.13 ID:+GtfoNDY0
でも10年ちょっと前当時のポルノグラフィティなんかも、
30手前のおっさんなのに中学高校生あたりに受けてたわけだからなあ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:02.96 ID:2GgNGhlk0
>>868
つまらない釣りだけどその文学芸術的知識というのを具体的に教えて欲しい
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:03.67 ID:LsvCLV7x0
つかチンピラに地域性ないと思うんだが
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:16.86 ID:ub2ivp2G0
ギターの音はいい音だな。好きな弾き方だった。
センスはあると思う。商売用JPOPでないのは確かだわ。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:59.74 ID:Yh7Oy7pX0
ドラゴンナイトって曲は松永久秀がクリスマス休戦したことがもとだからな
最期は爆死で死んだし中2病の奴らが松永久秀ファンなのは納得できる
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:55:10.89 ID:Zoy1HLTo0
>>871
そうなの笑 無駄な知識を得た笑。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:56:15.18 ID:3ZUuuG+J0
>>868
そりゃお前が今までアニソンしか聴いてなかったからじゃあ!
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:56:25.62 ID:28hxT2fL0
          
SEKAI NO OWCONだったかな

30前後のおっさんとおばぁちゃんが『大人は嫌いだ〜』だったかな

キモすぎる
       
自宅で夜な夜などんちゃん騒ぎ 近所からのクレームも何のその
御近所の認識はキンピラのクズで有る事は確かだろう
               
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:56:45.99 ID:RPZypUM20
そもそも音楽の才能がない
チンピラ以前の問題だ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:05.26 ID:1RrrhFo80
つか10代人気、ってのも「設定」になりつつあるよなw
実際はそっちで残ったのは重度のメンヘラだけ
一般人気あったのは一昨年の夏ぐらいまでで、メイン層はとっくにゲスとか次の世代に移ってる

今の人気を支えてる半分以上は遅れて気付いた20代後半〜30代女子
でそこらへんも何やら怪しいバンドだって風評には去年前半には気付き始めた
その段階で紅白出すのがNHKらしいっちゃらしいとこだけどw
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:11.44 ID:7EQQY1YJ0
カジヒデキとデトロイト・メタル・シティの話が出てるけど
ロボショップマニアは凄いぞ
カジヒデキより根岸に似てるくらいだからな
https://www.youtube.com/watch?v=c6p6_8uTYBI&feature=player_detailpage#t=213
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:17.98 ID:28hxT2fL0
>>881  ああ
SEKAI NO OAWCON だったね
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:53.90 ID:ub2ivp2G0
>>874
ポルノよりはずっといいと思うな。
目線という意味じゃ、ミスターチルドレンより化ける要素一杯あると思う。
今の時代は、非正規等々で、結婚もできないわ、貧乏だわ、
セックス経験もないわ、みたいな、脆弱そのものな状況だし
こういう、メンヘル・ロックが生まれるのは当然の帰結じゃないかな。
パンクの対極としてメンヘルがあるという。日本はドラッグがないからメンヘルしかない。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:54.45 ID:OanF+bU80
SEKAI NO OWARIって
世の中に不要とされているゆとり世代の星なんだよね
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:58:12.47 ID:PEFXk5xU0
バンプはライブ下手だけど曲作りには定評ある。
センスのいい作曲センス。声もいい。バンプの音楽を確立してる。
痛い要素満載のイロモノ連中と一緒にしないでほしい。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:58:52.81 ID:Edl7+HJl0
SEKAI NO OWARI で世界観が変わった人ってのは
それまで 深くモノを観たり聞いたりしてこなかった人。
つまりガキが引っかかる。

でもその昔の尾崎信者とかも同じだったから
歴史は繰り返すって事なんだろうな。
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:59:14.79 ID:lXLydhwz0
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:59:41.35 ID:vi4Is9ln0
>>887
ゆとりの先頭は大学卒業してすでにそこそこ働いてる世代だけど
セカオワ聞いてんのは中高生ぐらいじゃねの
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:59:47.58 ID:PEFXk5xU0
>>881
それ知ってる!!!

こいつらの集会場が音漏れ酷くて、近所からクレームつけられてるんだってな!!

まじでどうにかしろよ、こいつら!!
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:59:52.73 ID:Sii9HOOz0
ピエロの奴は笑えないレベルのブサイクなんだろうな
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:59:54.40 ID:Zoy1HLTo0
でも好きな人もいていいと思うけど。
それよりジャニーズの曲が本当にわからんわ・・・
あのじゃにーずとかアキバとかつんく系の人達の
鼻で歌っているような声って多くのポップス世代の日本人がやるけど
苦手だな

パヒュームみたいに自覚的ならまだ耐えられるけど

藤圭子みたいに腹の底から地声でうたう人少ないね。
宇多田ヒカルが売れたのも歌い方大きいと思う。藤圭子とは違うけど。
多くの日本人が嫌なんだろうな、あの鼻先で妙に歌がうまいような感じで
若者の内輪だけで通用する耐えられない歌唱法。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:00:32.14 ID:5RuUQs230
>>6
ようおっさん
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:01:25.55 ID:nq/ji/P90
>>888
そりゃ天体観測の一発屋かと思いきやなんだかんだ10年以上生き残ってるからね
でもミクとのコラボはさすがにド肝抜かれた
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:01:39.30 ID:V3hUWEqe0
>>865
尾崎もファン以外の同世代には得体の知れない存在くらいにしか思われてなかったよ
いい歳してティーンエイジの中二病患者を量産したということでは>>1と被る部分もある
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:01:42.98 ID:Yh7Oy7pX0
まあ尊師マーチのほうが名曲だよね
当時の小学生はみんなリコーダー吹いていたもの
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:02:01.75 ID:ub2ivp2G0
ゆとり世代とかいわれるけど、それも嘘だよな。
おかれている状況は最悪だと思う。
子供の何割かは貧困層だというし、大学進学率も落ちている。
奨学金当たり前になっているけど、就職はできないわ、
ブラック企業だわで奨学金も返せない。

そういう絶望状況から生まれてきた音楽としては納得だけどね。
ウヨは肉体労働できるプライドのなさで生き残るから
こういう弱弱しい音楽大嫌いだろうけどね。でもウヨも負け組だよ。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:02:40.43 ID:kT6FvVeJ0
世界の終わりが新しい事やろうとしてるのは分かる
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:02:44.34 ID:LBZJ75Ex0
>>886
ポルノはいわゆる自覚的な大衆向け音楽だろ

アラサーでピーターパンシンドロームやってる幼稚なのとはちょっと路線が違う
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:03:39.15 ID:PnDnj7vnO
紅白気持ちわるかった
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:04:06.30 ID:OxGdUmhH0
ANNにしろジャンクもそうだけど
>>1みたいにラジオでの発言の一部を切り抜いて
見出しを過激にし小銭稼ぎしようとするネット記者って
生きてる価値あるのかね
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:04:22.31 ID:puLbebqZO
>>893
あれは寒いよな
デーモン閣下はキャラ立ってるけど
あれはいつまで続けるんだろ
たまのドラムみたいな個性もないし
全員幼馴染みとか言うメンツだから
ところどころ素人が混ざるのは仕方ないんだろうな
このバンドの心臓部が誰かまったく分からないけどさ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:04:29.84 ID:8Et+7qpf0
シングル訊いたけど、ドラゴンナイトって曲だけは聴けた
他はそこらへんに転がってるアルバムの駄曲とクオリティ変わらんね
一番売れてるって書いてるRPGって曲もなんの特徴もなかったし
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:04:38.90 ID:Zoy1HLTo0
>>898
やっべ新年のご拝聴忘れてた 中毒性あるよな笑
https://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:04:46.68 ID:lw1yw8gq0
今宵は60階に一度聖なる剣が手に入るフロア
終わりの来ないような戦いも今宵は気合を入れて戦いに挑む

僕は前の階で「バランス」を手に入れて、争いをしかけるには十分かもしれない
だけど僕の嫌いな「彼(レッドナイト)」を無視する理由があると思うんだ

リザードマン→ ハイパーナイト→ ミラーナイト 今宵、僕たちは順番に倒すだろ
ブラックナイト→ ブルーナイト 宝箱
今宵、僕たちは聖剣を手に入れるんだ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:05:35.18 ID:LsvCLV7x0
というかピエロいつまで被り続けるんだろう・・。
はよ外させや。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:06:03.69 ID:ub2ivp2G0
>>901
豊かな時代からみると、今の若い世代って絶望的だと思うけどね。
まともに経済基盤形成できている人が少なすぎる。
本当に不安定だし、いっちゃなんだけど、生きている基盤自体、幼稚だよ。
大人になんかなれるわけないもの。脆弱な人世基盤で。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:06:06.75 ID:kT6FvVeJ0
80、90年代からの脱却というか、それに挑戦してるバンドでしょ
個人的には世界の終わりでやっと00年代のバンド音楽出来たかなとホッとしてるけど
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:07:21.93 ID:Yjs81XC20
お前らほんとにセカオワ大好きだよな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:07:58.63 ID:M0q3gpwJ0
ピエロはびょんびょん飛び跳ねてるだけでなにも仕事してなかっただろ。
金爆のほうがわかりやすくていいよな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:00.49 ID:PN5FmE3k0
>>910
一周してTM NETWORKに戻ってきたかと思ったけどな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:04.74 ID:8Et+7qpf0
まぁ外人からまったく評価されてない時点でお察し
ただの昔からよくどこにでも転がってる歌謡曲だもんな
そこから抜け出してプラスアルファーがないと新しいものとは言えない
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:22.07 ID:Mu4/0KLS0
今スターライトパレードだけずっとリピして聞いてる
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:31.47 ID:UHP4MGhn0
言われるほど悪くはないんだけど、所詮は新しい要素のない中高生向けポップなのに
何にも知らない子供相手に大言吐いて顰蹙買ってる
歳を取るにつれ成熟する訳でもなく、見た目ばかり色気づいてプゲラされる
そういう気持ち悪い方向に進んでいることですら世界観とか言っちゃう人たち
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:48.58 ID:LBZJ75Ex0
>>909
30歳でドラゴンナイトだの僕らは一人じゃないだの繰り返すのは、思考停止にしても嘆かわしいシュールさがある
そのシュールさを意識できている健全な感じがない
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:11:08.62 ID:UJ4TvGTK0
キーボード引いてる女って
ボーカルに惚れてるのか?演奏中
ずっとボーカル見てたぜ
きゃりーがいるから嫉妬か
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:11:27.50 ID:Zoy1HLTo0
>>910
渋谷系世代だと再来に見えるんだよな。
それより上のボウイとジュンスカイウォーカーズ世代だと910の様に見えるのかな。

80年代のバンドから渋谷系でグダグダと壊れて、意識的にナンバーガールとか
出てきて(バンドを浪人生のようないでだちと九州訛り丸出しというスタイルは
80年代バンド笑ってた渋谷系から衝撃的で支持された

それが今さら世界の終わりが新しいといわれると「は?」となる。

クラムボンとかずっと前にそういう感じだったでしょ。
アイドル性がセカイノオワリのがあるし、どうでもいいが
新しくはない
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:11:32.08 ID:kT6FvVeJ0
過去の物を続けてるのが好きな層と
まったく新しい物を好む層の意見は合わないから仕方ない
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:11:48.37 ID:ub2ivp2G0
多分、非難覚悟でいうけど
日本流のレディオ・ヘッドの亜流というか解釈みたいな
もんだと思ってるけど。
当然、ほめすぎだけどね。
今後に期待。まさにCRREP うじむし。
イギリスのが実は、社会保障ずっとしっかりしてんだわ。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:11:52.96 ID:4gIpQa9v0
>>893
もしもファンモンのあいつが中に入ってたらマジで笑う
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:12:05.49 ID:CW0+19RY0
>>912
いずれピエール瀧みたいにグループ一の出世頭になったりしてな
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:12:48.95 ID:6Lkj8UogO
>>902
こういうの好きになる奴って、
将来韓流みたいなのに簡単に騙されそうだw
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:12:57.15 ID:nP7Tf2mw0
>>888
こいつらバンプのカバーして音楽始めたからどっか似てるんだよ
ただ作曲やアレンジの才能が全く無いのと
ボーカルが殺人的に声量ないから渋谷系みたいに聞こえるんで
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:13:41.74 ID:V3hUWEqe0
>>913
はぁ?これTMNなの?
個人的にはELOやSTYXの方が音楽的には近い気がするけどw
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:13:47.96 ID:8Et+7qpf0
歌詞なんかどうでもいいよ
曲を聴いていてメロディとサウンドの絡みが重要なんだよね
洋楽だって何いってるかわからないけど、それが心地よければいいだけで

ドラゴンナイトって曲はわりと面白いサウンドだからいいなとは思ったが
他の曲はつまらん曲調でつまらん楽器の演奏
何の魅力もなし
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:14:10.41 ID:VnB+cYJT0
>>352
神聖かまってちゃんなら、死にたい季節の方がよっぽど良い曲だ。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:14:25.18 ID:yitL66+V0
眠り姫の歌詞で「僕らはふたりでドラゴンと戦った。勇者の剣も見つけてきたよね」ってあるんだけど、
何かの比喩(例えばドラゴン→会社のキツイ上司、勇者の剣→仕事上役立つ道具)なのか、
それとも二人でゲームをしていたのを歌にしたのかわからないんだよ。
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:14:44.63 ID:ipEDfOL/0
中学生あたりが好きそうな雰囲気でしたね
まあダサい
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:15:11.80 ID:kT6FvVeJ0
>>919
アコーディオンや太鼓使ってる渋谷系なんていたか?
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:15:27.57 ID:Bsy7jzl70
>>1 有吉、お前の方がはるかにチンピラに見えるけどな、それも余程たちの悪い!!
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:15:48.69 ID:ub2ivp2G0
個人的には、レディオヘッド的なグループが増えてほしいと思ってる。
ただのJPOPは本当につまらない。AKBやきゃりーも過大評価。
あくまであだ花だよ。
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:16:03.39 ID:OozEcSwB0
八王子www
有名になれて良かったね
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:16:36.20 ID:7mKZsvWz0
忘年会のしめで八王子のそば屋で飲んでたら隣の3人組がセカオワだったよ
全然知らないからびっくりしようがなかった。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:16:40.01 ID:6D7Svo7w0
>>906
これ見て信心してた当時のヤツってやばいな
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:17:06.87 ID:LBZJ75Ex0
>>931
80、90年代からの脱却は楽器の選択とピエロのかぶりものか?

とんだ新しさだなw
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:17:12.86 ID:ub2ivp2G0
音的に渋谷系より複雑な気するけどな、
渋谷系は好きじゃなかった。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:17:14.33 ID:QRwPa++qO
手取りでナイナイが9千万、有吉が1億2千万くらいか。ちょっと前まで納税番付とか出てたけどSMAPで税込で3億弱くらいだったけど、今でもそれほど増えてないんじゃないかなぁと思うけど。所得税の他住民税とかえらい払うんだろうね儲かってる分…
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:17:50.81 ID:0GL4Gv4m0
八王子は創価が多いって知らないんだろうな
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:18:04.54 ID:8Et+7qpf0
コールドプレイなんかは訊いていて気持ちいいだろ
歌詞なんか見もしない

歌詞が売りの歌手ってのはたいしたことない
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:18:18.19 ID:sCg9qNtR0
>>921
セカオワのメンバーがレディオヘッドを知ってるとは思えないんですがそれは

過去のバンドに対するリスペクトも感じられない点で、浅はかな音楽だと言えるし>セカオワ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:18:44.82 ID:Oidml4KQ0
10代の子供がやってるバンドと思ったら30才のおっさんかよ。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:18:55.02 ID:7C9TF33IO
>>855
多分その年齢なら叩かれてなかった
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:18:58.12 ID:TOOtNmu50
>>918
付き合ってたらしい
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:19:05.81 ID:ub2ivp2G0
八王子はユーミンの実家の呉服屋があるところで有名です。
あと中大の真っ白いキャンパス。昔、あそこに猿をいたんだよな。
自分は中大じゃないですが。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:19:17.68 ID:VgSimc240
>>933
レディへみたいに音楽突き詰めたり社会的なアプローチしたりといったバンドには見えないなぁ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:19:31.15 ID:Zoy1HLTo0
>>931>>773聞いてみ。
コード進行も歌唱法も似ている。
太鼓とかそういうスタイルで言えば米米CLUBとかのが凄まじかった。

多分セカイノオワリが斬新だと感じる人ってミュージックステーションの音楽が
全てだと思ってるんじゃないの。

上田現なんていっつもアコーディオンもってたじゃん。
他にもいくらでもいるだろ。自分そんなに詳しくないけど全く新しさを感じない。

クラムボンとかもボーカルピアノ専門で色々やってたでしょ。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:19:58.32 ID:o9ep/8lh0
>>921
確かにセカオワは和製レディオヘッドだな
深瀬の歌声や雰囲気はヨークっぽいな
歌詞も独特だしな
アンチはスターライトパレードを聞いてほしい
ここ10年で最高の名曲だろ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:20:10.87 ID:kT6FvVeJ0
ジャニ、EXILE、AKB系、ももクロ、金爆とかは80、90年代の続きで音楽的に目新しさが無い
グレーゾーンではなく真っ当な方法で新しい事やって成功した人は褒めるべきだしそういう社会であるべき
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:20:33.23 ID:TOOtNmu50
ダーゴニャー、ダーゴニャー、ダーゴニャー

紅白の副音声の小馬鹿にしたモノマネwが秀逸だった
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:20:34.63 ID:mGPH/0f50
セカオワが何系かと問われれば渋谷系の派生種ってとこでしょ。
細かなディテールはともかく曲の雰囲気的に。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:21:25.58 ID:VgSimc240
>>941
コープレは聴いてると気持ちよく眠れる催眠ソング
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:22:00.18 ID:kT6FvVeJ0
>>948
米米CLUBというよりスカパラを大衆的にした感じに見えるけど
それはかなり難しい事だから
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:22:54.66 ID:6D7Svo7w0
>>950
そろそろ一周して戻ってきてほしい
http://www.youtube.com/watch?v=PmVusVh4TRQ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:23:11.02 ID:ub2ivp2G0
>>947

レディオヘッドは音楽大学の秀才2人いるんだよな。

逆にレディオヘッドは音楽を複雑化しすぎて、シンプルな部分が見えなくなってるのが弱点だと思う。
理想は、シンプルな構造に、複雑な外見をまとわせるという感じかな。
ピンクフロイドもキングクリムゾンも基本はシンプルだしね。
サージェント・ペッパーも、基軸は実はロックンロール。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:23:18.84 ID:oMV+zVQS0
これは支持する。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:23:25.36 ID:QIn6T48a0
>>22
いじめられっ子だったと聞いたが
この歌詞を聞いてまだいじめられ気質だなと思ったw
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:24:45.91 ID:Oidml4KQ0
二十歳以上は恥ずかしくて聞けない
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:24:47.36 ID:kT6FvVeJ0
>>955
再びクラシックブームになった事ある?
音楽ブームは戻る事はないよ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:24:53.27 ID:8Et+7qpf0
何にせよ音楽はも終わったよ
金にならない業界は衰退するだけ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:25:28.05 ID:Zoy1HLTo0
>>954
いや全然違うよ
スカパラはスカだから。
米米とも音楽ジャンルは違う。

太鼓がスゲーとか言ってるからそういう実験的なエンターテイメントは
米米がやり尽くしてるという意味。

一周まわってるんだよ。まっちゃんが新しい映画撮りましたみたいに
言ってるけどむかし寺山修二がやってましたよという感じ。

それは悪い事じゃないしファンがいいならいいけど、
新しくはないという事。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:26:03.20 ID:LBZJ75Ex0
>>954
スカパラとかとはやってる音楽も違うだろ

そういうののまね事レベル、学芸会レベルにカラオケレベルの歌唱力がのっかっている印象
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:26:12.99 ID:hjS9MEP20
RPGはいい曲だけどね
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:26:37.98 ID:nPFfrPle0
新しいとか古いとか
音楽の評価となんの関係もない
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:26:38.65 ID:8Et+7qpf0
つべでの再生数だけは一流アーティストなんだよなw
CDは全然だけどw
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:27:11.00 ID:V3hUWEqe0
90年代も80年代までのアングラ崇めが流行しただけで実は新しかったわけじゃない
ただ80年代までのアングラをメインストリームにすえたせいで前世代との世代間断絶がおきてしまった
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:28:05.38 ID:vZdy2bGtO
ふざけんな有吉!












八王子のチンピラに失礼だ
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:28:05.17 ID:6x4fQruAO
宣伝費のわりに、中高生の人気が長続きしなかったのが致命的だったな
2年くらいでアニソン中心にシフトするんじゃね。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:28:37.00 ID:zvV8vuUoO
広島のヤンキー猿が、チンピラを語る

成り上がりってすばらしいねー(棒
.
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:16.00 ID:Zoy1HLTo0
>>965
その通りだよ。でもこのセカイノオワリというバンドやこのひとらのファンがやたら
新しい俺達は今までのバンドの挑戦とかいうんだよ。

だから嘘つくなってつっこんでるだけ。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:17.59 ID:uKpJARF80
小学生とかに人気なんだろ
聞いてられるわけないよな
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:29.10 ID:JVxESMFj0
マガジンでやってたセカオワの漫画は最低だった
あれはやめたほうがいい
あれは見るに堪えない
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:29.02 ID:lbELAnztO
八王子はもう少し泥臭いだろ
三鷹、武蔵野(吉祥寺)あたりの、勘違いオシャレな感じ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:31.88 ID:6D7Svo7w0
>>960
過去に事例がないと起こらない?いやただの願望だよ、きにすんな
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:29:52.07 ID:ub2ivp2G0
>>947
社会保障がイギリスがしっかりしていて、不安感という意味では
日本より少ないんだよ。階級格差はあるけど、ちゃんとその中で
結婚し家庭をもつ環境がちゃんとある。
日本は、根本から破壊されつつあるから、人間が幼稚になるのは必然だと思うよ。
「食えないからニート」なんだから。「不安だからメンヘル」日本社会が幼稚化したんだよ。
いきついた先が、精神を壊したメンヘルの社会。その音楽が、世界の終りなんだと思うよ。
金も安定もない奴に、大人の知識人になれって無理だわ。堀江の時代すら終わった。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:30:02.26 ID:oJUiY7TV0
八王子のチンピラさんに失礼だな
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:30:05.99 ID:8Et+7qpf0
小学生なんてゲーム三昧だろ
音楽なんてきいてられっかよw
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:30:11.71 ID:kT6FvVeJ0
ABUフェスで世界の終わりの時だけ観客が呆気にとられた感じがした
他はソロ歌手や普通のバンドが多かったから
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:30:41.78 ID:ID3Zfuzn0
ゆとりせだいのアイドルwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:31:26.85 ID:8Et+7qpf0
>>971
ワンピースの信者とそっくりだな思考がw
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:31:41.56 ID:pVJTIbBL0
チンピラ以下の有吉
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:32:02.81 ID:kT6FvVeJ0
>>975
もし懐古主義が起こるとすればその国は衰退してるという事よ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:32:03.33 ID:ZRodm4bx0
>>971
夢を売る商売というのは
ハッタリこそ商材なのよ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:32:09.58 ID:7C9TF33IO
>>969
ボーカルに魅力がないからおばちゃん人気も期待できないな
ここがピークだな
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:32:13.43 ID:lbELAnztO
>>33
コッチの方が“SEKAI NO OWARI”っぽいな
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:33:27.94 ID:ub2ivp2G0
>>980
自分からみると
ゆとりのかけらもない、
哀れな世代だと思うけどね。

もっというなら貧乏人の20代30代集団。
なんとか離れなんて大嘘だもの。
単に金がなくて、残業代もなしに朝から晩まではたらかせられたり
すぐに首きられる非正規の連中ばっかだもの。
はっきりいって、公務員以外安定を手にしている人いないよ。
東大も地方公務員一杯の時代だし。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:33:50.10 ID:LBZJ75Ex0
>>976
イギリスでも若年貧困は問題になってるだろ

福祉がしっかりしているから不安感が日本より少ないというソースだして
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:33:59.82 ID:qZ0dwUjq0
的外れな毒舌なら初めから辞めた方が良い
有吉は無理をすべきではない
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:34:22.14 ID:BszmwyN90
クラブで粋がってたもやしボーカルさんにスカウトされたピエロ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:34:32.58 ID:o9ep/8lh0
新しい音楽を生み出す
それがセカオワなんだよ
今の大学生に大人気だから凄い
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:35:03.89 ID:pVJTIbBL0
ま、好みはあるけど
別に大衆に受けようとしてやってるバンドじゃなさそうだから評価してやれ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:35:58.21 ID:6D7Svo7w0
なんだそれwwwwwwwwきもちわりぃwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:36:10.45 ID:8Et+7qpf0
>>985
顔が悪いからな
一重だから論外
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:36:21.26 ID:Zoy1HLTo0
>>984
玉三郎が言ってるでしょ、お客さんさめさせちゃいけないって。
本物の芸人はこんなはったりしませんよ。

いちいち夢を売るとか 新世代とか 詰まんない事言うなよ。
ただ好きで聞いてりゃいいのにうんちくうるせーんだよこのバンドとファン。
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:36:32.59 ID:BszmwyN90
>>991
人気ねーよ まだ3代目のがあるわ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:36:37.82 ID:ZRodm4bx0
>>992
あきらかに大衆に受けをねらってる発言してるんだが
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:38:03.88 ID:kHchoNPb0
昔のバンドブーム時代も当時無かった言葉だが中二病バンドなんて普通にいたと思うけどな。
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:38:21.37 ID:ub2ivp2G0
>>988
日本だと生活保護は若い世代だともらえるのは非常に難しいけど
英国や欧州だと結構普通なんだよね。
そういう意味では、不安感は日本より少ないんだよ。
職がないという不満をまき散らす怒りはあっても。
日本は、不安感があって、しかも、切り捨てられて、餓死の危険さえある
状況が過酷すぎる。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:38:36.09 ID:NUj/joxE0
あほか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。