【アニメ】スタジオ・ジブリはなぜ海外で輝きを失ったのか…興行収入伸び悩む©2ch.net
アカデミー賞やベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞するなど、スタジオ・ジブリ作品は海外からの評価も高いのですが、
イギリスの新聞The Economistはジブリ作品「かぐや姫の物語」について
「国際舞台に上る最後のジブリ作品になるかもしれない」
として作品の善しあし以外に国際的なアニメ状況全体の問題を指摘しています。
Japanese animation: The Tale of Studio Ghibli | The Economist
http://www.economist.com/blogs/prospero/2014/12/japanese-animation スタジオ・ジブリは1985年に設立してから数々のアニメーションを生み出しており、2001年に公開された「千と千尋の神隠し」は日本歴代興行収入第1位になるだけではなく、
アメリカ・アカデミー賞も受賞しました。ハリウッドの流行を全く無視した手描き風で2Dのジブリアニメが評価されることによって、
アメリカでこれまで信じられていた「アニメーションは子どものものである」という考え方は打ち破られ、
ジブリはディズニーアニメーションに対する1つの答えを出している、とThe Economistは評しています。
また、当時「となりのトトロ」と同時上映された「火垂るの墓」についてエミー賞にもノミネートされたアメリカ合衆国の映画評論家ロジャー・イーバート氏は
「『映像』ではなく『感覚』の意味で、過去のどの作品よりもリアルなアニメーションだ」
と語っています。
しかし「かぐや姫の物語」や「思い出のマーニー」について、これらの作品が国際アニメシーンの舞台に上る最後の作品になるかもしれない、とThe Economist。
「作品に問題がある」という意味ではなく、アニメ全体の国際的な状況に問題があることを指摘しました。
火垂るの墓を監督した高畑勲氏による「かぐや姫の物語」について、The Economistは「天上人のファンタジーと民族的な寓話、そして成長物語とロマンスをブレンドした物語」であると説明。
かぐや姫の物語は近年のディズニー作品に見られるテイストや、これまでのスタジオジブリ作品とも全く異なっていて、
「水彩画の絵本のような美しいタッチが印象的で、キャラクターの描き方はスケッチ調、全体に余白が多い作品です。
コンピューターで作られたオールド加工を含めて、それらのビジュアル要素は視聴者にアーティストが手作業で作品を作ったような印象を持たせ、魅力的に映る」
と評価しています。
かぐや姫の物語の予告編は以下から見ることができます。
【ジブリ新作】 かぐや姫の物語 6分映像 / "Kaguya-hime no Monogatari" 6min Official Full Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=daGOgPGjaZM また、その他の海外メディアもかぐや姫の物語に対して肯定的な評価をしており、
The Japan Timesは
「水彩画のような繊細な筆遣いとダイナミックで大胆なストロークの組み合わせは、しっかり背景が描き込まれた他のジブリ作品に比べて物足りないと、
始めは思えるかもしれない。しかし物語が進むにつれて、この印象派のようなスタイルが我々人間に共通する望みや恐れ、
夢などを暗示していることに気づいた」
と述べました。
しかし、一方で「かぐや姫の物語」は公開前から西洋の視聴者に受け入れられない可能性をはらんでいました。
予告編が公開された時に映画サイトで「アニメーションになる前の未完成のストーリーボードのようだ」と示唆されるなど、
演出が特殊ゆえにディズニーを始めとする均質化されたアニメーションに慣れた人たちには異質に映ったのです。
また、かぐや姫の物語には「姫の犯した罪と罰。」というキャッチコピーが付けられ、映画が大人の視聴者を想定していたにも関わらず、
当然のようにディズニーによって子どもの視聴者を前提に英語版が作られてしまった、とのこと。
西洋の視聴者が持つ「主流」の力によって、素晴らしいアニメーション作品が消えてしまっても不思議ではない、とThe Economistは語っています。
2014年12月31日 8時0分 GIGAZINE(ギガジン)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9630230/
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:21:53.40 ID:NKU59J5H0
つまらないから
日本でもコケてるのに?
ピークはせんとちひろ
アナ雪に関わってる日本人スタッフの多数がジブリ入社を志望しながら門前払いを食らったという事実 ジブリでは人材が育たない これが現実でしょ 人材がいない故ジブリから逃げた庵野を後継者に指名するほどの体たらく
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:26:57.42 ID:X3bW8uwg0
普通にあの国が闇の噂をそこらじゅうに貼り付けていたからに決まっているだろ。
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:27:22.01 ID:sZpPTIqA0
外人 我がカントリーのマスゴミが良い良いって言ってるから見てミマスデス〜 ↓ ツマラナイデェ〜ス ダマサレマシタモウミマセ〜ン
ラピュタみたいな冒険活劇をみんな望んでるのに迷走するんだもんな
冒険活劇をやめたから
そらまあ、ディズニーみたいな世界性ある作品はばんばん出せないよ 極めて日本的な文脈で作ってるし、マーケティングも全然ダメ 技術的にもあちら上
日本のアニメなんてオタク用なんだから外で受け入れられなくてもいいだろ
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:30:38.56 ID:c+oil2d1O
テョンになびいた罰。 細田すら逃げたブラック企業。 キチガイ左翼の典型。 ま、コイツの作品は薄っぺらいって気付いた。 細田の方が単純だが心に訴えるもんがある。
キモヲタの好きな声優を拒否するのがいいよね
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:31:16.52 ID:dB3aGrQW0
説教臭いから
かぐや姫の物語の絵なんて日本人の俺でも良いと思わんから無理しなくていいよ 芸術気取ったアニメなど不要
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:33:17.25 ID:G5Lk8Sl00
日本でだってハヤオしかウケてないじゃない
オワコンのジブリより妖怪ウオッチの方が可能性あるよ マーケティングもきっちりやって各国向けにアレンジもしそうだ
つまらない
元々海外で稼げてないだろ。
もっと単純なインディジョーンズみたいなの作れ
>>19 千とトトロともののけはヒットしてんじゃない
(海外での)千と千尋はラセターの頑張りが大きかった
だって人気があった当時のことをやらなくなったんだもの アクションわすれて爺ツートップの説教になって何が人気だよ
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:36:54.07 ID:M71kYg5n0
他にロリアニメが増えたから。
>>4 ナウシカ>>>>>>>>>>>>>>>千と千尋
かぐや姫は日本でもウケ悪いだろ・・・
宮崎駿の映画が評価されてただけだろ
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwww
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:38:45.44 ID:EOfq5gE70
日本でも神隠し以降パッとしないし ジブリはアニメーター解雇してるよ
つまんないもん
日本も一緒 宮崎商店で満足なんでしょ 海外で良かったのは千尋とハウルだけだし
金魚の糞が人気になるかよジブリで稼ぐしかないオタクがアニメをダメにした、ディズニーは素晴らしいよな
32 :
【大吉】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:42:45.44 ID:nhzfvsqh0
いや、日本でも人気ないだろw
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:42:50.08 ID:NinOFCuO0
アカ臭さが鼻につくようになったからだろ
圧倒的にストーリーの説明が足りない。 説明不足をアレコレ想像してくれるのは日本のマニアだけ。
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:44:47.45 ID:GIJXRqLJ0
単にハヤオの後継が育っていないだけ。
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:45:00.53 ID:525titz50
個人の才能だけに依存した会社が、その個人が第一線を退いたら終わるって気づかなかったんかな?
朝倉あきも主役なのに映画がコケて休業してしもうた なぜこの子は恵まれないんだろう
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:45:12.89 ID:6jPoGJaA0
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:45:35.19 ID:MVzap9tp0
もののけ以降は内容無視の代理店の押し売りイベント化してるでしょう
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:47:14.37 ID:o/QwyAaL0
昔はお客を楽しませる為に映画を作ってた 今はただのジブリのオナニーで楽しませるつもりが元からないから
原作付きばっかりでストーリーに魅力が無くなった
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:49:52.03 ID:Z3nwuJEv0
宮崎と高畑は老い、後継者はいない ただそれだけ
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:50:56.78 ID:tL+wHTOtO
ゲド戦記の一・二巻のエピソード0魔法学校編がないから。 ナウシカ2、3、4がないから。
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:51:21.73 ID:XUcxJStp0
宮崎監督の引退で、ジブリは解散するのかと思ってたら、解散はしないんだな。 でも、もう、前みたいな作品は作れないだろ。『マーニー』も残念な出来だったしな。
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:51:35.57 ID:HDB3vm1r0
> 予告編が公開された時に映画サイトで「アニメーションになる前の未完成のストーリーボードのようだ」と示唆されるなど、 > 演出が特殊ゆえにディズニーを始めとする均質化されたアニメーションに慣れた人たちには異質に映ったのです。 演出の問題じゃなくてアニメーターの力量不足で出来損ないに見えただけだろ
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:52:10.20 ID:iPwJ0UQI0
ナウシカの頃だって「衆愚」「大衆」の隠喩としてオームを出してたからアカ臭かったけど クオリティーは圧倒的だった
もう引退詐欺のイメージしかない
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:54:04.97 ID:9kljSJEX0
パヤオの才能頼みでパヤオが引退したから ディズニーは脚本も大人数で書く
日本だけで公開して日本人に何かを感じさせる映画造りを意識すれば海外で注目される 最初から世界意識してるから駄作になるんだよ
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:56:10.21 ID:HDB3vm1r0
マンガの神様・手塚治虫は手塚山脈と言われるぐらいにたくさんの後継者を育てたけど アニメの神様とも言える宮ア駿は後継者を育てるどころかどんどん潰していったからね NHKで放送された「アリエッティ」のメイキングを見てこんな職場じゃ働きたくないと思ったわ
もののけ以前は内容がよかったけど興行収入はイマイチ(当時のアニメの一般浸透ぶりを思えば悪くないが) もののけ以降は内容糞だが興行収入がとんでもない もののけが一番そのテのバランス取れてた感じだったな ジブリの良さを語るならどうしてももののけ以前の作品の話になる 最近、駿という看板が消えてようやく内容糞なのに売れまくるというバブルが崩壊した感じ
ナウシカは続編の話はあるんだし、1から作り直してみてほしい。土鬼とか。
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 04:58:37.60 ID:9kljSJEX0
>>49 海外意識して作りましたっていうと残念な出来になるよな
パヤオですら海外はボーナスって言ってるのに
日本で生き残ることしか考えてないと
自分はもののけ以降が好きだ
>>50 漫画でもアニメで手塚は意識して、後進を育てようとしてたからね
それはアシスタントたちが証言してる
後進教育のようなことも随時やってたと
一番波長が合うのは、風立ちぬ
日本でもジブリが消えたら広く大衆受けするアニメ映画ってそう作る機会なくなるよ。 押井や細田守でも一般層には厳しいだろ。
子供が主人公 日本が舞台 神話か妖怪ネタ これだけで十分だろ 西洋には理解出来ない部分が勝手にファンタジーの要素を深めてくれる
もののけの真ん中辺りまでだったな。 あれの途中から何かがおかしくなった。
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:03:26.80 ID:+28iDbjvO
ネタ尽きて日本でももう面白くないと思われてんじゃん
かぐや姫は2時間にわたってヒロインがストレスためるだけの映画なのでとてもきつかったです。
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:04:23.53 ID:eNIMCPPSO
もうパヤオの才能も尽きただけだろ もうすぐ後期高齢者だぞ
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:05:36.03 ID:4XPmImwP0
日本人の為の日本人のアニメが海外でウケたのに 海外を意識して製作するようになっちゃたからね ジブリ凋落の発端は もののけ姫
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:07:48.83 ID:ozOP3bBn0
>>50 宮崎が批判した、手塚がアニメ界の貧困の構造を作ったというのも大嘘だったしな。
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:08:24.83 ID:eNIMCPPSO
ポニョ以降は国内でも売れてない
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:10:08.29 ID:pFe2w6oZ0
日本でも世界でも受けるもの って相当限られて来るわな 更に見てみたいと思われる、受ける絵柄も違うし 子供以外を狙うなら、それこそ宣伝力が勝負になってくるが 悲しいかな、日本は宣伝と交渉が下手すぎると昔から言われ続けてるのも事実
>>1 結局、何を言いたいのかよく分からないひとりよがり的な内容になっているから
分かる奴に分かればいい、通には分かるような、泣けも笑えもしない内容だと駄目。
子供だったらワクワクできて、単純明快な楽しい内容。
大人だったら深く考えさせられたり、自分と置き換えられたり、何度も見返してみたり
伏線と回収がちゃんと散りばめられてたり、個々の話がひとつにつながったりとかが必要。
これは、日本のほとんどの映画、アニメに言えることだが出来ていない。
有名無名の脚本家が複数居て、買いとったりしてもいいのに・・・
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:11:02.19 ID:253Ri3eS0
ジブリランドを作りなさい
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:11:32.08 ID:EOfq5gE70
テレビで放送して視聴率取れるのも90年代のジブリばかりだろ。 ひたすら毎年、延々昔の映画を繰り返し放送して、 見てる奴らも15年ぐらい前で止まってる。
70 :
【馬】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:11:46.40 ID:VUHBEtCl0
>>64 組合出身の宮崎は、いつまで経っても都合の悪いことは責任転嫁しか出来ない
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:15:59.62 ID:ibGbzZ7d0
え、つまんねーからじゃね? 駿の運動神経の良さそうな躍動感が全然ない、ただの地味な少女趣味の作品ばかりに なり下がったもんな 誰がそんなもん見るか。 ちゃんとまともなアクションやれるやつ探してこい 体動かしたことも無い生来のおたくに生き生きとしたアニメーションなんて一生無理なんだから
最近のはテーマ性が強くなってナウシカ、ラピュタみたいに面白くないからだろ
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:20:04.77 ID:iHzyb+o80
ジブリ作品の北米興行収入まとめ ・もののけ姫 100館 2億 ・千と千尋 700館 10億 ・ハウル 200館 4億 ・ゲド 5館 0.05億 ・ポニョ 900館 15億 ・アリエッティ 1500館 19億 ・コクリコ 50館 1億 ・風立ちぬ 500館 5億 ・かぐや姫 20館 0.5億 もともとジブリ作は公開規模が限定的 なぜかアリエッティは1500館で公開されたが19億 ちなみにアナ雪などディズニー作は4000館で数百億とかそういうレベル
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:20:05.70 ID:c+oil2d1O
>>64 手塚治虫批判しちゃいけないわな。
何様よ?ってなるわ
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:23:36.03 ID:mdcpErho0
才能が枯れたんだろ あ、高畑は元から無かったかw
ジブリのアニメつまんない。
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:30:05.69 ID:TAQjamHe0
ヘイトスピーチ反対のテーマで作ってほしい ネトウヨを退治する内容で
てかあの女の子のアニメばっかりダメだろ
79 :
【小吉】 【1535円】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:32:12.45 ID:+N9Zv+MqO
とっくに国内でも輝き失ってますが何か?
ジブリブランドじゃなくてハヤオブランドで売れてたからだろ って言うか当たり前じゃん、○○監督作品!って売り方はあってもスタジオ○○制作作品!って売り方してる映画ねえべ
ブランドとか気にせず素直な気持ちで見ると B級低予算アニメの方が楽しい
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:35:59.29 ID:MLg0UwI5O
宮崎高畑は年食ったら表現方法変わって 宮崎は声優拒否、高畑はアニメ表現そのものを変えた 若手がイマイチならこうなるのも必然
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:36:47.56 ID:cG8wyqEd0
後半はステマで見栄えだけよくしてただけだから
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:36:57.80 ID:QZp/ivGP0
媚びたキモい声の声優がいないのは歓迎だけどな
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:37:49.45 ID:5LA0Y2U30
自分で安楽死を選んだんじゃないの? まさか二代目が出張れば大丈夫とか本気で思ってたのか
こういう手書き風の作風って昔からあるよな。 スノーマンとか。 スノーマンは色鉛筆風、かぐや姫は水彩画風で、味わいは異なるけど、 やろうとしたことは同じというか、かぐや姫が二番煎じ。 本人は新しい事に挑戦したとか、画期的とか自画自賛してたけど。
名前で食ってただけ
ディズニーに比べると、動きも少ないし面白くないからな
才能が枯渇する時だってある
ラピュタは興行収入的に失敗作扱いみたいだけど、あの頃はジブリブランドなんか確立も されてないから仕方ないというか比較にならんでしょ ラピュタみたいなゴチャゴチャしてないシンプルな話を作れば一番売れると思うんだけどな
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:42:02.15 ID:M71kYg5n0
>>90 ラピュタはもうスタジオジブリは意識されてたともうけど
>>92 あれが上映される頃ってまだ猫も杓子もジブリって時代ではなかったと思うけどなぁ
トトロ、宅急便頃からじゃない?
>>5 学校みたいに育てるんじゃなくて、自分で勉強していく育成を目的にしてるから
庵野みたいに自立できる位の志を持ってる奴でないと育ちませんからw
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:46:00.78 ID:k2pii5NL0
>「作品に問題がある」という意味ではなく、 >アニメ全体の国際的な状況に問題があることを指摘しました >西洋の視聴者が持つ「主流」の力によって、 >素晴らしいアニメーション作品が消えてしまっても不思議ではない このスレ、まともに記事を読んでないバカしかいないw
ディズニーの足元にも及ばないジブリ、日本の信者に担がれてただけジブリランドをアメリカに作れるといいなw
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:46:52.87 ID:/JAx4sJW0
>>90 ラピュタを今の小学生に見せたらかなり気に入っていたよん。
ドキドキ、ハラハラ面白かったってね。
ジブリはマーケティングやシステムでは無く個人個人の才能を売りにしてるから スランプ時はどうしようも無いのがネックだよね
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:51:24.76 ID:TAQjamHe0
説教くさいという意見を気にせずに、もっと作品にメッセージを込めるべき
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:51:31.62 ID:KXSGGGaO0
ゲド戦記で失った信頼は 日本より遥かにダメージが大きい
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:51:34.37 ID:ibGbzZ7d0
アニメファンはアクションが見たいんだよ。文芸ばかり見せられてもキツい
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:53:16.09 ID:8SKt6oOx0
つまらないものは誰が見てもつまらないんだよ マスゴミは必死に煽って動員増やそうとするがな
千と千尋はもうダメだったな もののけ姫まででギリ
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:54:40.50 ID:ibGbzZ7d0
アクションとスペクタクル。どっちがかけても物足りない 今のジブリ作品にはどちらも無い
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:54:46.43 ID:/PpRD6xy0
じゅうぶん面白かったんだからいいじゃあないか もう忘れなさい
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:56:23.39 ID:KXSGGGaO0
とにかくゲド戦記が悪い 全く同じことを日本は実写ドラゴンボールでやられている
ジブリ=宮崎駿だからだよ 宮崎が辞めた今ジブリなんて何の価値もない
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 05:59:54.71 ID:KXSGGGaO0
原作者は絶賛してたけど ハウルの動く城は海外ではもう受けていなかったからな
日本でもコケて海外でも受けないなら 完全に回収できないじゃないか どうすんだよかぐや姫
いつの頃からか ストーリーがワケ分からんもんな。 日本じゃ、イベント化して客が入ってたけど。 誰も意味分かって無かっただろ。
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:05:58.88 ID:tPfAW3pb0
もののけ以降、勧善懲悪じゃないからヒットはするけど観客はポカーンだな。 俺は後のほうが好きだが。 でもハウルだけは理解不能。
左翼アニメだから
シナリオが悪すぎるんだろうな。シナリオを専門職と共同で作れば少しは良くなるんじゃね?
かレスの魔女 ナウシカリメイクと墓所編 があるからまだ大丈夫 キャラが動かない映画なら没落
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:15:17.58 ID:+28iDbjvO
>>95 だって
>>1 の指摘が間違ってんだもん
つまんなくなったからって皆わかってんのに
ストーリー覚えてるのは紅の豚までだわ
千と千尋の路線でなぜやらなくなったのかって話だろう そりゃ今の路線じゃ流行らんわ
かぐや姫は日本でも受けてないだろw 個人の主観としては好きだけど
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:29:41.53 ID:y9MKodlM0
アニメ一つでも左翼だなんだとか言って憎悪している奴はマジで統合失調症を疑った方がいいぞ
日本でディズニーに対抗できるのは、後継者育成断念して版権収入で食べていくのを半ば決定しているジブリでは無く サンリオと任天堂な。 後者はまず社長交代大前提だけど
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:31:51.71 ID:cf3UuuqS0
脚本は練りに練って作るべきなのに ジャズの即興演奏みたいな感じで パヤオが適当に思いつきで作るから
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:32:03.54 ID:DC1vxh6F0
単純に子供受けする作品じゃないからだろ
ステマに嫌気が差したんだろう
宮崎駿が長編引退を決めたのは歳で体力と意欲が衰えたから ナウシカで宮崎が描きたかったストーリーは漫画版 しかしアニメからファンになった連中には受け入れ辛い内容 息子が後を継いでナウシカ続編とか作ったら本当にジブリ終焉する 固定ファンも離れて新規も寄り付かず崩壊してしまう
プロデューサーとかが前面に出だしてから敬遠するようになった
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:40:51.35 ID:3Oa8+NN4O
最近のは主題歌がうんこだな
ナウシカのマンガ版は長く描きすぎたせいか、読者の指摘に日和ったせいか知らんけど 最後ぐだぐだやったね。
人気、評価、あらゆる点で千と千尋がピークだったな
かぐや姫はあまりにも凄すぎて理解されるのにかなり時間がかかる 作品だろうな。それこそ蛍の墓やラピュタのようにな。 本当に凄すぎるから。全編が高度な水彩画。隙がない。だから見通すのも 結構疲れるね
興行だけじゃ無くて、あそこまで露骨に賞獲りに行った風立ちぬだって、 ヨーロッパで鼻で笑われただけだったからなあ スタジオとしてジブリはディズニーなんかに初めから適う訳も無いオワコンだけど、 作家としての宮崎ももう終わってんだよ
さあ今年は国民的アイドルと妖怪ウォッチの夢のコラボすごく楽しみだ。 更なる人気と話題沸騰にエンタメ注目度ナンバーワンだ。 日本は大きくにぎやかになる。
庵野がもののけ姫を酷評して「こんなのより千と千尋の神隠しの方がよっぽど宮崎駿の集大成」って言ってたけど本当にそのとおりだと思う
漫画版は宮崎監督の説教を聴いてる感覚に時々なる 漫画家にも大きく分けて2つあるんじゃないかと思う A・描いているうちにキャラクターが勝手に動いてストーリーが変わる B・描いているうちにキャラクターが作者と同調して主義主張を代弁する
>>130 かぐや姫は結局お前みたいなのが騒ぐだけで終わるよ
>>135 確かにかぐや姫は大衆的人気を獲得するには至らないかもしれないけどね。
でもまだシネフィルたちにさえも凄さが理解されてない段階だから。
将来それこそ小津の東京物語みたいな感じのものになるかもしれん
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 06:58:23.05 ID:cmZe+V2R0
ナウシカ、ラピュタが良かった
>>137 同感。二作品も良い作品があるとは、やはり天才だな。素晴らしい。
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:01:32.95 ID:dlltjikH0
ハウルあたりから だんだん意味不明度が増して行ったからな
わくわく感なくなった
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:04:49.13 ID:Y3iuJTS00
近作の脚本の破綻がひどい まず筋の通った話を作れと言いたい
パヤオは決してストーリーテイラーではなく、あくまで映像演出家だし アニメーターだからな。ハウルはストーリーは滅茶苦茶だけど映像詩 みたいなもんで、パヤオの映像演出家としての魔力を味わうには 最高峰の作品
ジブリブランドなんて元からないよ 結局駿のためのスタジオだったのがいつの間にか駿の足枷になったもんな 駿はジブリと縁切って小説でも書けばいいのに
日本でも惨敗したくせに高畑持ち上げるなよ
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:07:01.44 ID:TDWKkDf00
高畑ってなんか説教臭いんだよね 映画にも人柄がにじみ出てる パヤオはその点簡単で子供にもわかりやすかった
>>141 風立ちぬは一応ストーリーの筋は通ってるだろ。かといってあの作品が
素晴らしいとは限らないが
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:09:02.23 ID:HaRiymOl0
マルキストアニメWWWWW
ナウシカとかラピュタみたいな似非西洋ものは欧米では受けない トトロとか千と千尋みたいに東洋的でないと その前に、高畑の作品は誰にも受けない
>>144 冒険する格好いい少年の話が作れなくなった。時代的に。
冒険するには何か大義が必要だったりするんだが、現代では大義が
なかなか見つからないからな。バットマンですら悩む時代なんだからさ
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:12:50.69 ID:Y3iuJTS00
>>147 確かに、風立ちぬはそうかもとは思うが、主演に演技の素人を持ってきた時点で俺的には評価対象外だわ
ラピュタみたいなアニメはもう作らない作れないだろう 作ってもラピュタみたいと言われる事が分る 旧作と違う事がしたくて新しい方向を試していたが遂にネタ切れ だから長編引退を宣言したんだろう
冒険活劇とかそんなに何種類も作れるものではない
基本的に宮崎の冒険活劇系はコナンがベースで、それ以上は出てこないよ
>>152 全く同意
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:16:59.24 ID:KF3yCuLf0
竹の中からせつこが出てくる物語なら見たい
>>144 年取った人が冒険ものばっか作ってられないだろ
単純に若い才能が出てこないだけ
パヤオが今冒険活劇を無理矢理書いたら、どうしようもなく暗いものに なってしまうだろうと言ってた。それこそバットマンのジョーカーが 主人公のような。そういうのをパヤオで見たいかという話。 そう考えるとハウルはギリギリの形で現代の少年のを描けてると思うよ
ソ連崩壊で思想の拠り所が無くなったんだよ だから話が作れない
>>8 >>9 本当にね。
何度でも見返したくなるのはラピュタとか、
ジブリじゃないけどカリオストロの城とか。
小難しいテーマ性を織り込んだ作品よりずっと価値があると思うんだけどね
大人が見ても感動出来る絵本みたいにさ。
159 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:23:13.29 ID:mL3m5rB80
>>152 でも、ベイマックスやヒックとドラゴンのようなバディ作品は作らなかった
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:24:00.38 ID:cG8wyqEd0
>>154 高畑は関西弁キャラ動かすのうまいのかなw
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:25:40.62 ID:TF1mg5Vf0
アニメ作れる中核派という印象しか
千と千尋以降の作品はスタジオジブリの自分探しだからな
>>158 それだったらもう、海賊王に俺はなる!のアニメで良いんじゃないの。
ジブリ作品がこの世のすべてじゃない
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:28:46.42 ID:TDWKkDf00
最期にナウシカの続編作って欲しかったけど無理っぽいな そのまえに倒産しそう
海外というかアメリカだろ ジョン・ラセターの頑張り次第 元々大々的にアメリカで公開するような作品じゃないしな
かぐや姫って製作費50億で、日本の興行収入22憶だよな 残り38億、Blu-rayやDVDの売上・海外での興行収入で回収できんのかね まあ無理か
なんであんな売れなさそうなものにそんなに突っ込んでんだよw
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:35:22.04 ID:cG8wyqEd0
氏家さんがうんたらかんたら
まぁ、色々とラジオで言い訳してたのは知ってるけどw
もののけ姫から、視野の狭い左翼臭い説教臭しかしなくなったからな。
風立ちぬは考え抜いた末に、パヤオなりの少年の冒険活劇だったんだよね。 そしたら村上春樹みたいなもんになっちゃったっていう。古い! 古いのも自分でわかってるから自ら最後の作品にしてしまった
>>170 そういう意見をよく見るけど理解できん。むしろ昔の方が説教臭い。
人は地上を離れては生きていけないのよ!とか。
後期の作品の方が思想的に迷走している分だけ全然説教臭くない
173 :
【吉】 【1784円】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:43:37.00 ID:oQ+dRKz50
あけおめ
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:44:51.07 ID:dlltjikH0
数年後にはディズニーに買収されそうだな
>>156 ちょっと見てみたい気もするが
少年少女が向かえる絶望的な物語を描いたら本当に自己否定になってしまうな
少年少女が最期に勝利して平和な世界を築くのが駿の理想だし
もののけ姫のラストが勝利と言えないが前向きに復興するENDだったのでギリ
次は完全敗北の欝ENDになる事が自分で解ってるから作れないかもな
ラピュタとか凄い説教臭いよな シータがムスカに人間は自然とともに生きるべきだと説教するところとか
>>176 それは最後の場面だけだろ?ちゃんと物語後半まで冒険活劇やってたし。
もののけ姫なんて最初から最後まで説教だぜ?むしろ説教することを目的につくってるんだからさ・・・w
>>176 まあ、あの時代のアニメはほんとに子供向けに作ってるので、
どれも説教臭かったよ
>>176 スチームパンクがいきなり「サイレント・ランニング」になるのが不思議
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:50:53.31 ID:5EcjcH640
元々、宣伝の力で客を呼ぶビジネスモデル。 コンテンツ内容は運次第。
ムスカは今でいうところのITベンチャー社長。 ラピュタはインターネットサーバーみたいなもん。 シータはアナログ同人誌ヲタク
おれはジブリ全部のなかでもかぐや姫が一番好きだけどなあ
>>176 ラピュタ程度なら気にならないよ
「土を離れては生きていけない」って結構宇宙移民とかにも共通するSF的なテーマではあるし
単なる物語上の設定に過ぎない
つか、ラピュタを説教臭いと思う感性ってどうなのよw
釣りじゃないなら信じられないな
説教と言うか理想論だな 自然を無くすと人類も絶滅するとか弱者を殺せば自分も強者に殺されるとか 基本的な児童教育だったし そんな理想論も今の子供に通用しないから暗いストーリーしか浮かばんのか
>>184 逆を言ってれば格好良いっていう厨2病発想だからまともに相手しなくてよろしい
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:57:18.09 ID:bXin7vy80
ブサヨだからだろう
かぐや姫なんて極一部の好事家すら興味示さない 田舎の伝統工芸を海外で売ろうとするようなもの
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 07:59:22.49 ID:f5g0lXUu0
>>176 ラピュタの頃のパヤオは白神山地原生林の伐採反対デモに参加してる
デモを伝えるテレビのニュース映像の中にもちゃっかり映ってた
今だったら「あの宮崎監督がデモに参加」ってニュースになるだろうけど
当時はまだアニメファンにしか名前が知られてなかったからデモに参加した一般人扱いだったけどw
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:01:05.08 ID:qVaBcwss0
>>152 ネタ切れとか言うけど、宮崎・高畑は年か幾つで、今までにどれだけ作品作ったと思っているんだ?
四半世紀前にネタ切れしてても十分凄いってレベルだぞ
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:02:14.08 ID:qVaBcwss0
>>188 すでにその工芸品が海外の映画賞を攫っているんだけど
日本人は水戸黄門が好きなんだよ。 少年と少女が手をとりあってドラゴンを倒す。そんな単純なストーリーで良いから冒険活劇が見たいんだよ。
>>189 ラピュタの翌年にはアニメージュがはっきりと原発反対特集を組むほどで、
昨年鈴木が特別に編集長をやったAERAの特別号でもそれに触れた上で反原発の記事があった。
ハヤオが稼いで高畑が散財する ジブリの美しい伝統やな
>>194 高畑が監督したドキュメンタリー映画の柳川堀割物語がなかなか完成せずに金食い潰してたから、
駿がラピュタ作んなきゃいけなくなったんだっけ?
宮崎駿が左翼説教映画をつくりはじめたのは手塚治虫が死んでからだよ。 手塚治虫が生きてるときはなんとか手塚を越えようともがいてた。 それが死んでしまって目標を失った亡霊が映画つくってるようなもんだ。 手塚はどこまで偉大なんだ・・・
>>190 ネタ切れに反論するかと思いきや同意するのかよ
ジブリは2Dだがディズニーやピクサーは3Dに移行してるからなw じゃあジブリが3Dを作ったとして受け入れられるか?という問題もあるw
思い出のマーシー も全然おもんね。あんなのが跡継ぎだってんだからジブリは酷いわ。
>>189 白神山地の世界遺産指定は嬉しかったやろな。
3dなんだよな 投資を失敗しただけだ 敗者は無惨
かぐや姫は技術が凄い評価されたが内容はしょぼい
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:13:30.71 ID:qVaBcwss0
>>197 70すぎのジジイにネタ切れだなんだ言う事自体がナンセンスって言いたいだけ
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:14:58.12 ID:m31qo/0Q0
海外で稼げたのポケモンぐらいだろ
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:15:23.70 ID:qVaBcwss0
>>196 手塚が作ったアニメでいまでも名作として見られている作品が一本でもあるか?
説教くさくなったからだよ、現在テレ朝でで放送してるドラえもんみたいなものだ
ジブリアニメ製作現場の番組を見た感じじゃ 後継者育てる気が無いよな
>>198 セルアニメを3DCGにってのは車でいえば一方的モデルチェンジされて買い手も受け入れた結果みたいな
日本国内ではセルアニメのボディをかぶせた「3DCG」シャーシ車でないと売れないみたいな
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:19:00.85 ID:lILzdMB70
ストーリー的な意味で作る意味が少しでもあったのはもののけ姫まで それから後は後継者の習作とパヤオのフェチ作品しかないから見る価値ゼロ
>>209 あの眼鏡かけて偉そうにふんぞり返ってるジブリの経営者みたいなのいるやん?
あいつってアホなのかな?
あれほど栄華をほこったダイエーもとうとう上場廃止。2016年には全ての店頭からダイエーの名前が消えてイオンになるという。 スタジオジブリももって10年だろうな・・・。駿が死んだら完璧に終わるな。
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:20:46.47 ID:5OZUSoRr0
マーニーとかあんなもんよくプロデューサーがGOサインだしたなw 心理劇ならアニメ映画じゃなくてもいいんだよ アクションが本筋であって、 パヤオはよくそこらへんが分かってた だから無理やり「風たちぬ」の中にもアクションを入れたw そのせいで原作とは似ても似つかぬ駄作になったけどなw しかし興行成績としてはそこそこの結果を出した。
全盛期はラピュタだからなぁ
元々ねーよw マスゴミの捏造 ポケモンくらいだろ 一般人でも知ってるのは
外国人に向かって「おれたちの国には○○がある!」って誇れるものが、ほんと日本にはない。 アニメが凄い!っていわれても・・・誇りを持てるアニメなんて数本しかないのが現状。
>>211 もののけ姫なんかあんな破綻したものより千と千尋の方がよっぽど見応えあるよ
>>203 >70すぎのジジイ
ジジイ呼ばわりねぇ
70過ぎて現役だった言うと「水木しげる」「やなせたかし」
まあ彼らは漫画家だから比べるのもナンセンスだし止めておく
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:25:31.25 ID:2rTcGBhS0
日テレと癒着してからは単なるメディアスクラムのメニューになって久しいだろ
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:25:42.69 ID:57lbr0eg0
223 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:26:34.92 ID:GHQ/xl370
山賊の娘でジブリの葬式を出した息子
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:27:02.32 ID:qVaBcwss0
>>214 風立ちぬにアクションシーンなんてあったか?
あとそれと関係なく「原作」といえるものなんて無いだろ
二冊の本をミックスしたんだから
>しかし興行成績としてはそこそこの結果を出した。
そこそこ=120億
パヤオの最高傑作は「カリ城」次が「コナン」
宮崎駿個人に頼ってたからな 後継者がいないとジリ貧
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:29:08.88 ID:qVaBcwss0
>>220 どちらも中年をすぎてからはほとんど活動してないじゃん
やなせと水木が70すぎてから書いた漫画なんて読んだことあるのか?
日本でコケまくってて 海外で成功するワケねーだろw
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:30:23.46 ID:qICzIKTE0
ディズニーみたいな戦略を、何処もが採れるわけじゃないし、 採る必要もない。 欧州のアニメだって、めちゃめちゃマニアックだろ。 代理店が自分のトコに転がり込む金を増やそうとばかりするから、 こんなバカな言説を生むことになるんだよ。
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:30:28.10 ID:qZ0t+Rsc0
ジブリのみに限らずそもそも日本のアニメが海外で受け入れられてるということが マスゴミが勝手に作り上げた幻想だからな
鈴木
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:31:02.93 ID:pLY9eJ1o0
薬返せまじで
>>198 ピクサーは独立を目指していたがディズニー傘下に入ってから
内部より主導権を握り今や手書きのアニメを駆逐して
完全にディズニーを3DCG化させてしまった
ジブリに擦り寄って来ているのも制作権利を得る目的だろう
ジブリアニメの名作が3DCGで作られる時代が来るかもしれん
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:31:29.56 ID:qtfd8XMt0
ジブリなんか日本限定 海外の興行成績なんか昔から大したことない まだポケモンの方がまし
テレビチャンピオン「君こそ未来の宮崎駿」 リトル宮崎、デビュー。 ガリガリの反日左翼で原発反対運動ばっかりやってアニメを全然書かない。 とかね。今こそテレビ東京が頑張るべき
結局シナリオ書ける人が少ないからだろ そいつらに依存してるんじゃ良い映画ポンポン産み出せるわけない
日本でも惰性で見てるだけでしょ もののけくらいから終わってた
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:33:23.33 ID:cG8wyqEd0
ポケモンとかマシどころじゃねー 世界に誇るポケモン超えるアニメなんて日本には今までねー
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:33:30.64 ID:U8bOpwhA0
もともと建築関係の人間でアニメに関してはど素人だったのに どうして吾朗にアニメ監督をやらせたんだろうか
ジブリはあれだけ儲けた金をどこに使ってんだ?まさか在日に流れてるなんてことないよな?
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:33:40.47 ID:b1UaH3fA0
>>224 ジブリのアニメの作り方って時間も金も潤沢に使うやり方だから120億でも斜陽とか言われるんじゃね?
ジブリの話で手塚の話が出されたりするけど、ジブリは真逆
一般的なアニメ会社に限って雇用環境がどうのとか言われてるけどね
ジブリはゆっくりじっくり見て、ゆっくりじっくり描く所です
ジブリは海外ウケする作品じゃないと思うわ 問題は日本でもうける作品がつくれなくなったこと
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:33:46.24 ID:/6ojyCNT0
>西洋の視聴者が持つ「主流」の力によって、素晴らしいアニメーション作品が消えてしまっても不思議ではない グローバルなる怪しいものによって薄められるのは、何もアニメだけに限らない。 固有の文化だって常にその脅威に晒されている。
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:33:48.21 ID:vnpchulH0
日本でも輝きないじゃん、風立ちぬの声優はなんでジジイを起用したのか 内容はよかったのにもったいない
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:34:02.09 ID:4mylLyS90
ただのロリコン、パンチラアニメだったんだから当然 日本でも洗脳なよのうな宣伝攻勢にだまされてただけ
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:34:40.84 ID:qVaBcwss0
>>220 どちらも70すぎまで生きてるってだけで、たまにイラスト描いたり人前でしゃべるだけの人を現役とは呼ばないだろう
>>227 70過ぎた年寄りはネタ切れして半引退が当然だと言いたいんだな?
はい同意
ポニョってあっちの声優豪華なんでしょ
249 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:35:31.53 ID:d4/r5Dso0
単にパヤオが人気なだけでジブリに魅力はないってことだろ
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:36:09.81 ID:4mylLyS90
ジブリって北朝鮮みたいだよね
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:36:20.56 ID:5OZUSoRr0
>>224 >風立ちぬにアクションシーンなんてあったか?
地震のシーンや夢の中で飛行機に乗って空飛んでたろ
見なかったのか?
>あとそれと関係なく「原作」といえるものなんて無いだろ
>>二冊の本をミックスしたんだから
おまえ自分で答え言ってるじゃんw
エンドロール見ろよ
>そこそこ=120億
制作費と宣伝費でどれだけかかったか知ってる?
赤字だったと鈴木も自白してる
それを考慮したうえであまりむごい事言っちゃいかんなと配慮して「そこそこ」と言ったわけだがw
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:36:25.20 ID:qVaBcwss0
>>247 でも君の中では水木もやなせも70すぎて現役なんだろ?
もののけ、千尋で一気に地位を上げたな それまではただのすごいアニメ屋って扱いだったけど
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:37:27.17 ID:pByxGuL+0
高畑勲、大塚康生、宮崎駿は筋金入りの左翼 東映動画(現東映アニメーション)労働組合の初代委員長が大塚さん、副委員長が高畑さん、書記長が宮崎さんだった 「太陽の王子ホルスの大冒険」の時、若手スタッフが会社に行くと 主なスタッフがみんな「集会」に行っちゃってて仕事にならなかったらしい
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:37:41.07 ID:VnM76OEw0
ハヤオが引退したからな
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:37:55.74 ID:7PaEFCcD0
アニメ=萌え絵 が主流になったからだよ アニメーションはとっくに死んでる
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:38:19.31 ID:kmPfJXl00
宮崎駿とか日本人が思ってるほどは外人は興味ねーよ 興収もアリエッティが上だし
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:39:02.94 ID:4mylLyS90
トロロなんて開始5分ではきそうになった。 よくおまえらあんな変態アニメみようとか思うよな
マットデイモン使って15億ってヤバいな
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:40:25.90 ID:b1UaH3fA0
>>254 クリエイターの原動力っていうのは感情の振り子が大きかったりするわけだが、
皮肉にも左巻きと言われてもおかしくない程静かな怒りが満ちた宮崎の過去の作品を皆は愛してしまったわけだ
話がつまらないし 3DCGアニメはディズニーがあるし
>>246 だから宮崎駿も体力的にも精神的にも長編はキツイから引退宣言したんだけど
さすがに寄る年波に勝てんだろうと最初に書いてる
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:40:46.99 ID:qVaBcwss0
>>251 >地震のシーンや夢の中で飛行機に乗って空飛んでたろ
地震があったり飛行機が飛んだりするとアクション映画なのかw
>おまえ自分で答え言ってるじゃんw
ミックスしてるって最初から言ってるのに「原作とはかけはなれた」とはこれいかに
>制作費と宣伝費でどれだけかかったか知ってる?
>赤字だったと鈴木も自白してる
>それを考慮したうえであまりむごい事言っちゃいかんなと配慮して「そこそこ」と言ったわけだがw
どれくらいの興行成績を作品として叩きだしたかという話をしてるのに
ジブリの財布にどれだけ入ってきたかを心配している君は優しい人だなぁw
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:41:11.82 ID:UJ7Jo0RI0
未来少年コナンだけ好き
ジブリの作品マジで面白いと思って見てる奴も少ないだろ まだ細田のアニメの方が万人受けする
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:42:20.68 ID:gsRtYIYE0
高畑の映画は好き嫌い別れるだろ。それを海外に出すこと自体無謀。
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:42:44.64 ID:4mylLyS90
ゴローの新作とかも全然ダメだったよなとくに作画。
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:43:09.09 ID:VL745JqV0
嫌がらせ請け負い
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:43:24.11 ID:qVaBcwss0
>>265 僕はジブリにストーリー求めないんだよね
個人的に世界観が全てだと思ってる
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:44:18.33 ID:4mylLyS90
>>269 あんなのを監督にして世襲体制をひこうとしてたんだぜ?
どこに北朝鮮だよw
宮崎作品で左翼臭がするのってナウシカくらい
映画はつまんない癖に、惰性で見てる人が多いから興行収入だけは良いからな。 それで偉そうにふんぞりかえってるジブリを見てると、成金を見てるようなうんざり感を感じる。
>>265 細田作品が興行収入300億超えられるのか?
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:45:47.04 ID:vZbof8/90
かぐや姫すっごい良かったけどな 同時上映だったら風立ちぬやられてたんじゃないかな
276 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:45:56.53 ID:/yB3W51n0
>>1 (´・ω・`)血縁で監督やらせたりワンマンなボスが若手を育てなかった結果でしょ
鈴木Pの作品の質よりPRに特化した声優起用にもその辺の事情が伺えるお
277 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:45:57.06 ID:4mylLyS90
なんかこうジブリって90年代以降の日本の問題点を 凝縮した感じだよな。
>>252 自分で
>どちらも中年をすぎてからはほとんど活動してないじゃん
と書いてるだろ
活動してる事を認めているじゃん
同意するのか反論するのかはっきりせぬなら相手してやらんぞ?
こっちはスレから退散するだけだ
そっちは勝利宣言でもすればよい
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:46:14.83 ID:5OZUSoRr0
>>263 >地震があったり飛行機が飛んだりするとアクション映画なのかw
心理劇ではすくなくとも飛行機が飛ぶシーンを何度も出したりしないわなw
>ミックスしてるって最初から言ってるのに「原作とはかけはなれた」とはこれいかに
原作をまずよんでごらんw
全く違うからw日本語が読めるならだけど
>どれくらいの興行成績を作品として叩きだしたかという話をしてるのに
そりゃおまえが勝手に思い込んで決めただけであってねw
ふつう映画で成功して赤字をだしたなんてことはありえないんだよw
二匹のゴキブリが出会うとそこに物語が生まれ、ジブリが誕生するやつか
思い出のマーニーを本当に面白いと思ってつくったのか問い詰めてやりたい
>>260 >クリエイターの原動力っていうのは感情の振り子が大きかったりするわけだが、
同意だが「左巻き」の誤用だけは直した方がいいぞ
「左巻き」に左翼的の意味あいは一切ないから
>>233 「リロ&スティッチ」が最後のセルアニメといわれてるころから
ディズニーはセルアニメーターをリストラしてなかったか?
Pixerが駆逐したとか何の捏造だ
>>5 CG部門ないのに雇ってどうする、手描きにしても日本とむこうじゃ
技術が違うので両方できるのは一部の対応能力高い人だけ
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:50:46.44 ID:57lbr0eg0
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:51:24.19 ID:qVaBcwss0
>>279 >心理劇ではすくなくとも飛行機が飛ぶシーンを何度も出したりしないわなw
飛行機制作の映画だけど、君は飛行機が飛ぶシーンが出てくるとは思わなかったんだね
ふーん・・・
>原作をまずよんでごらんw
>全く違うからw日本語が読めるならだけど
まず君が読んだことないのがバレバレだぞw
>ふつう映画で成功して赤字をだしたなんてことはありえないんだよw
これは結構普通にあるんだよなぁ
>>275 両方同時上映って、観客が耐えられるのか
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:52:07.57 ID:pZBCAQbi0
日本でも海外でも評価されてたのはジブリじゃなくて宮崎駿
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:53:05.20 ID:8jjcXDhK0
ハッキリ言うけどつまんないもの。観ていてすぐに飽きる。
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:54:20.02 ID:mL3m5rB80
>>275 >>287 鈴木の当初の案だとかぐやと風立ちぬを同じ日に公開するつもりだったようだが(上映は別々だが)
その場合、両者の動員の「合計」だけを発表すると言っていたので、
どっちが売れてるのか一般人にはわからなくなってしまってただろう。
そうなれば、かぐや姫がガラガラなこともバレずにすんだかも。
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:54:22.19 ID:c3iD35880
とりあえず全作品にムスカ出しときゃ見たくなる。
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:55:26.88 ID:4mylLyS90
日本の停滞とジブリは重なるよね 新しいことに挑戦できず、80年代の栄光をおって 焼き直しするだけだった。みててむなしくなる
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:56:15.54 ID:5OZUSoRr0
>>286 >飛行機制作の映画だけど、君は飛行機が飛ぶシーンが出てくるとは思わなかったんだね ふーん・・・
なんども飛行するシーンを強調すりゃアクションだろw
>まず君が読んだことないのがバレバレだぞw
いや、読んでるんだがw
で、原作にないシーンが頻繁に出てるから違うと言ってるんだがw
やっぱり日本語が読めない人なんだなw
>これは結構普通にあるんだよなぁ
ああ、あるだろうよ、お前の中ではな・・・(AA略
アニメだけ見て育った人間がアニメ業界に入ってるとか
山崎に3Dアニメを作って貰えよw 製作は白組・ROBOTで著作・配給はジブリ/東宝
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:57:22.32 ID:SXCNo2SXO
いい年こいて冒険活劇好きなんて感性が幼稚だろ 味覚も幼稚でカレーとかお子さまランチが好きそうだ
297 :
【猿】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:57:25.63 ID:GVglz/EW0
まあ、高畑勲の作品は作り手と視聴者との求める方向性が違うし内容もつまらんからな コケて当然の作品しか作れないんだろ。
>>295 脚本は他に任せたほうがいいな
「ジュブナイル」「リターナー」は見たけど白組のプロモーション映画を脱していなかった
299 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:58:29.10 ID:qVaBcwss0
>>292 宮崎駿ほど新しいことばかり挑戦してきている監督もいないと思うけどな
普通は富野や庵野みたいにヒット作の焼き直しばかりさせられるものだぞ
もっとも、駿より高畑のほうが遥かに毎回新境地を攻めてるんだけどな
>>295 息子がNHKで作ってるだろ。
2Dの絵描きがクビになり、3Dに。
ジブリもけっきょくディズニーと同じ道を辿る。
>>29 お前が背伸びしたい年頃だってことはわかった。結局な、日本人はお茶漬けやねん。
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 08:58:51.42 ID:c3iD35880
壮大な自然の保護がテーマだった時代のジブリに戻って欲しいわ 今はファンタジーばっかりでつまらない 話は知らなくても見るだけで自然の壮大さを感じさせたかつてのジブリに
高畑の最大の欠点はなにをやってもつまらない作品しかつくれないこと。
かぐやみたいに海外賞狙い作品が賞とれなかったら どうしようもない 日本人にとってはただの昔話だけど、 外人にとっては初めてみる物語なんだから
>>292 全く重ならない
ジブリは変わってしまった
恐らくは宮崎自身が変わってしまった
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:01:24.38 ID:4mylLyS90
自然、自然いうけど水のかきかたとか全然だからな 70年前のディズニー、いや200年前の浮世絵にすら劣る。
>>304 ハヤオがファンタジーなら高畑は自然主義文学なんだよなあ
>>299 シルヴァン・ショメが宮崎駿さんの作品は全部違うからディズニーと違って
評価出来ると言ってた
妥協して同じような作品作り続けてたら今の評価は無かっただろうな
>>306 宮崎駿の変化に視聴者がついていけなくなったということですね
311 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:02:25.57 ID:qVaBcwss0
>>305 あれが海外の賞狙いに見えるってどんだけ捻くれているんだw
つーか高畑の今までの作品振り返ってみて、そんな意識があるクリエイターに見えるか?
ディズニーなら夢を金で買えるんだろうが ジブリは金払って夢の儚さを押し付けられるから
興行収入なんて関係ないことはトトロラピュタ>もののけ千を見ればわかるだろ
高畑の糞作品が世界に通用するはずがない 宮崎駿作品以外はジブリのネームを付けるな
>>300 あれ見たけどどこが3Dだよw
手書きからデジタルCGになっただけ、
髪の質感何て違和感ありまくり。
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:05:58.06 ID:4mylLyS90
ただの過剰宣伝攻勢を、すごいすごい、先生、先生と 甘やかした結果。
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:06:03.42 ID:qVaBcwss0
>>313 その中ではもののけ姫が一番好きだな
千と千尋はこの前テレビで見返して魅力がわかったわ
トトロナウシカラピュタはもういいや
日本ではアニメ=動く漫画だから3DCGよりセルレンダーなんだろうが しかし、ベネッセの教育あにめ「しましまとらのしまじろう」だとまだぬるぬるしてんのな
元々海外でも一部のオタクが狂信的なだけで 大して売れてなかったんだし 今更騒ぐことでもないな
高畑が喋ってるの見ただけで「こんなつまねえ爺が面白い作品つくれるわけねえわ」って10秒で分かる。10秒だ。 それをジブリの野郎たちは監督すらまかせて30年間もあいつの無能さがわからねえってんだから酷い。酷過ぎる 日本のアニメ産業ぐらい老害の世界はない。俺が作品つくった方がよっぽど面白いわ
千以降の作品は見たいとも思わなくなった そそられない
ジブリ首なっても パチンコパチスロでz80基盤いじるしか未来がないって せつなさ炸裂じゃね。
>>283 それまでもライオンキングなどで動物の群れがCGになったりして
現場のセル職人が高齢化もあり全て手書きは辛いのは伝わった
新人の育成もしなかった様子だし
そしてピクサー重役がディズニーの役職兼任する事で完全に3DCG体勢になった
もう手書きのセル技術は失われたんだろう
ハウルの動くロボ は人々の記憶にすら上らないほどの駄作
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:08:17.90 ID:qVaBcwss0
>>324 駿も引退会見ではっきり失敗作と認めちゃったしね
ジブリは紅の豚で終わってた。 最近は露骨にロリコン趣味が作品に出ていて気持ち悪い アニメじいさんのオナニーに付き合ってられん。
そういや、素人声優を主役に抜擢しだした頃から作品もつまんなくなっていった気がするね ムスカとかメイの父ちゃんとかはあくまでバイプレイヤーだから光ってたのに
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:11:16.75 ID:IBBgPtiJ0
宮崎駿がジョンラセターになれなかったのは人材を切り捨てまくったから 作家としては超一流だが人間としては最低
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:13:40.10 ID:mL3m5rB80
>>323 ラセターが就任してから手描きのプリンセスと魔法のキスを作った
しかし興行的に芳しくなかったので、ラプンツェルは途中で3DCGに変更した
>>328 ラセターはCG黎明期からのパイオニアでそ
畑違いだ
>>283 ディズニートップのラセターは元ディズニーの2Dアニメーターで
ピクサーに入って3Dでトイ・ストーリーを作り今ディズニーのトップだぞ?
333 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:19:44.83 ID:cQchBfws0
ってか、日本の映像業界がもうダメだろう
アメリカの凄いところは能力あるものを使い潰す文化があるところ。日本は能力以外の評価基準が多過ぎてすぐくだらない足の引っ張り合いが起きる。
海外つーか日本でも輝き失ってますやん
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:21:30.86 ID:mL3m5rB80
https://hizen.nagoya/news/2015 それから6年。フルCGアニメの旗手であるジョン・ラセターが「自分のこよなく愛するセル画の手描きアニメを復活させたい」と
申し出て、再び手描きのアニメーションのプロジェクトが始動することになった。その作品がこの『プリンセスと魔法のキス』で
あった。ディズニーにとっては6年ぶりとなる手描きアニメとなる本作は、ディズニーの伝統であるミュージカルの形式を持った
アニメの復活、そしてプリンセスが登場するアニメの復活でもあった。
ディズニーは 手書きセルのノウハウはデータとして残してそうだが 人員も手間もかかって売れないとなると 今後も3DCGアニメしか作らなそうだな
創価がここまでぜろ。 創価レスがゼロ。。。。。。。 これがすべてを物語ってるよ。次の作品は池田大作大先生。その次は慰安婦。その次は琉球王国。
高尚だろうが左翼的だろうが芸術的だろうが一向に構わないが 面白くなければ誰も見ないわけで まあ興行捨ててまで賞が欲しいならそれでいいんじゃねーの
340 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:23:20.73 ID:no/taPdxO
ジブリで面白いのてナウシカラピュタトトロ+カリオストロだけだし
宮崎駿は千と千尋で引退してたら文句の無い最高のキャリアだったのに
あれだけ巨大な独占ヒットメーカーになったのに きちんとしたビジネスモデルの確立が出来なかったんだな
>>340 もう冒険活劇は作らないw
これが間違いだよな、制作側と観衆側との意識がずれまくり。
「大人向け」みたいな言い方してるけど あくまで「大人も見れる子供向け」だと思うケド。
高畑ってどこがいいのかわからない オナニーみたいな芸術作品をやりたいなら 相応の規模でやってればいいのに
じい様たちのファンタジー
>>343 実況ありなら何度でも見れるさ、何度でも
ポニョとかハウルとか実況ありでももう見たいと思わんもの
>>336 ラセターの理想も売り上げには勝てなかったか・・
近年のは露骨な説教アニメ
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:27:52.98 ID:q1vyMObD0
日本人が反省しないからだろ
>>342 商売に徹しきれなかった
ここ数年のジブリ映画はグッズ化
しにくいものばかり
結局鈴木がジブリの発展諦めたからね
巨匠二人のための事務所で終わる選択をした
まともな後継が育たなかったもん
逆の発想で、連続説教活劇 をやってくれたら面白い作品がつくれるかもしれない。 とにかく説教、説教、説教、最初から最後まで説教の連続で、そこをゆとり世代が乗り越えて たくましく成長していく物語。説教をまじめに聴いた方は引き篭もりになって、説教をきかない方は たくましく成長して子沢山で社会に貢献しました。って終わりだったら宮崎駿を見直す。
宮崎駿は凄すぎるけどそれも1代限り 下の代まであんな難解かつ完成度の高い作品を作り続けるのは無理 独占状態にあったんだから、もっと簡単な凡作でヒットを量産出来る下地を作るべきだった
356 :
【牛】 【1244円】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:31:26.41 ID:ddtyZMLx0
コナンとかナウシカみたいな 肩のこらない冒険活劇でよかったのに 環境保護とか反戦がちらつくようになってうんざりした
過去の栄光と有名人を声優に起用した宣伝力でつまらん映画作りまくったからだろう それで売れたからますます勘違いした ハウル以降が糞すぎた
>>328 ラセターは切り捨てられたほうだからな。駿とは逆だね。
ジブリオワコン
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:34:41.74 ID:IBBgPtiJ0
せっかく成長したブランドを後継不足で潰すのがいかにも日本らしい
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:36:05.18 ID:t7v8Qf2E0
もう途中から単なる押し売りか風物詩になってたでしょ 誰も中身で観にいかなくなった
スタジオズブリは好き(笑)
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:38:30.53 ID:GgMMcK9Z0
ベイマックスのメーキングやってたけど、コンセプトブレまくりでひどいもんだと思った。 唯一確立しているコンセプトは何を表現したいかではなく、「儲かること」だ。 あとは、IT土方の集団という感じ。
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:38:32.42 ID:PSmk+VXl0
だんだんと昔の校長先生の朝礼の説教みたいな臭いがしてきたからでね? しかもストレートにズバでなくてねっちりと長々と系
技術はすごいのかもしれんけど紙芝居的に見えると言われればそれまで
ジブリが潰れたのはメーターを社員契約で雇って人件費が圧迫してたからでしょう 3,4年かけ駿で100億超えとかしないと利益が出ない。そして赤字王高畑が止めをさした。 ディズニーのように世界中でヒットすればなーんの問題もなかったんだろうけどね。
パヤオが監督で幼女と豚と変態兵器が出てこないと話題にならないのは当然
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:41:08.62 ID:TbJk+alI0
よくわからなくてつまんないもんな おもしろかったのはシンプルな80年代の作品だけ
スタジオカラーとかスタジオ地図はどうなの?
373 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:41:19.29 ID:q9+NziM/0
ストーリーが意味不明だから
紅の豚から違和感が出てきてつまらなくなった
かぐや姫なぁ。原作を大事にしたいのかしたくないのか。 したくないんだよな。帝アホキャラにして田舎の男と自然万歳やってるぐらいだし
売春婦扱いしてる声優を起用してた時代のほうが面白かった件
379 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:46:10.58 ID:Bm4t4cMW0
宮崎駿が面白かったのって、「カリオストロの城」まで。 100歩譲っても「名探偵ホームズ」まで。
380 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:46:54.83 ID:yjZ8o/8J0
>>67 全くその通りだと思う
ディズニーなんかだとちゃんと伏線も回収するし、オチもつける
手に負えないようなオナニー展開はしない
風呂敷広げすぎない
こういう当たり前のことができない限り、ジブリに未来はない
まぁ逆にディズニーが数十年も存続してるのがおかしいんだけどな あんな面白みのない量産アニメを金払って観にいくバカ外人って保守的だな
カーズ当たったらプレーンズつくる、ようなトコでないと継続できない。
>>377 その時代の声優は舞台俳優や舞台女優がアルバイトで声優してた。今のアイドル声優とは違う。
384 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:48:49.06 ID:pFF42Lsh0
面白かったのはギリ千尋までだな 絵が綺麗で冒険活劇で自分も空飛べたらいいなとか思った子供の頃
なぜってそりゃ・・
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:49:43.16 ID:GgMMcK9Z0
実写映画の背景がほとんどCG化されることを考えると、あとはキャラのCG化だけ。 それももうすぐだから、アニメと実写の境がなくなってしまう。 そうなったときに、2Dアニメが再評価されるのかもしれないな。
>>386 そこまでの作品なら今見ても面白いんだよ
そのあとは正直あんまり
かぐや姫はわりと良かったと思うけど、当たらないというのは素人目に見ても分かったな
初期はエンターテイメントが表に出てておもしろかったな 最近のは遊びより大人向けメッセージが前面に出てる 子供が見てつまらないものになった
駿の企画書に唯一ダメ出し出来た 徳間のおじいちゃんが死んじゃったから
393 :
【中吉】 【384円】 @転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:52:30.08 ID:Wnkafq8w0
国内でも情弱ステマ御用達なので
日本のアニメで、海外でうけたアニメなんてドラゴンボール・キャプ翼・ジブリくらいだろ
>>206 アニメと漫画は文法が違うからな
ナウシカも漫画だとかなり読みにくいよ
396 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:53:58.85 ID:mL3m5rB80
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:54:00.00 ID:Bsl5L7xjO
つまんないんだろ
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:54:12.78 ID:HJOE6ntyO
ディズニーも一時期アニメ事業はどん底だったんだけどな キャラクター事業で飯食ってた状態だったよ
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:54:14.60 ID:Wnkafq8w0
もののけ以降の左翼臭が海外では受け入れられない
401 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:54:53.41 ID:epdv62lA0
変なイデオロギーを見ぬかれてしまった
ロリこそジブリつうか宮崎のホームグランドだろ それから離れたもの作ってもダメ
403 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:57:10.74 ID:FV7hy7Um0
ポニョとアリエッティがトドメだった でも、そもそもヒット映画を生み出すこと自体至難なんだから複数もヒット作品出せてるジブリは凄いとは思うよ
>>381 ディズニーは80年代頃は完全にアニメ事業は
オワコンだったからな。ディズニーランドの
利益も下がってた。それを復活させたのが、
日本のディズニーランドで好評だったグッズ
販売ビジネスと、美女と野獣あたりからはじまる
大作アニメの新体制だな。
その後、ピクサーと組んで、そして今はマーベル
やスターウォーズまで取り込んじゃった。
ジブリは駿がいるまでは分からんけど、ディズニー
はウォルト・ディズニーのビジネスを続けてたら
最後は赤字だったわけだからね。
つまんないからだろ
最近の作品見てないから知らんけど 記憶に残る名言、味のある言い回し、インパクトのあるキャラとか みたいなのはまだ残ってるんだろうか それともこれらは全部俗物的だから排除しちゃったんかね
407 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 09:59:07.87 ID:c3iD35880
少なくとも観客は見てないよな。
>>378 「アナ雪」スレが立ちまくってたころは拒否的なレスもぼろぼろで、
やれ「眼が大きい」だの「動きがぬるぬる」だの
日本のリミテッドアニメに慣れすぎてフルアニメにたえられないのか、
学校給食のQBBチーズに慣れすぎてナチュラルチーズが臭くて食えないみたいというか
もとから大して知られて無いだろ 千と千尋で少しだけ触れられただけで
宮崎・高畑アニメって70年代から80年初頭にかけてがピークだったかな その頃に才能を出し切った感じ
411 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:01:25.71 ID:N2LuTg/00
昔の実写映画だと本物見つけた奴が、 一番男らしくて、荒波で死ぬんで、 それなら「罪」も納得だったんだけど、 情けない男が、漫画的に落ちて死んで罪ってもドリフかよ、と。
412 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:02:50.56 ID:nnjGABa40
びっくりするほどツマラナイもんね 実力のない人を担いで面白い物作れると本気で思ってたのかね
なんかアニメが高尚なもんになっちゃったんだよな、ジブリのは 小難しい感じになってもうた 一杯一万円のラーメンみたいな
カルチュランタンのやつとか日本人でも特定の層以外はついていけないからなw 風立ちぬもそう。特定の年代の人しかついていけん 少なくとも今のジブリが子供向けでない事は確かw
内需専門、海外目指すなら今の台本では絶対受けない
>>411 姫をETにしちゃった市川崑の奴か
絶望して死のうとする姫がびんたされたりする
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:04:04.29 ID:HJOE6ntyO
ジブリは基本的にハヤオの作家性を活かす体制だから後進が育つわけない 天才のやり方見てても一般人には何の参考にもならないし これは多分ディズニーの没落も一緒だったのでは 全部しがらみが切れて、それでもまだ体力残ってたときに復活できるのかもな
宮崎が衰え題材もつまらないから仕方無い。
420 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:04:50.95 ID:grIDMQmJ0
コンテンツ産業で外をむいて物を作るということ自体がおかしい
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:07:02.44 ID:grIDMQmJ0
おなにー映画ばかりだから ラピュタみたいなの作ってりゃいいのに勘違いさせすぎたな俺達
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:08:22.47 ID:grIDMQmJ0
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html 最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。
皆さんは、6月5日に衆議院で「児童買春・ポルノ禁止法」改正案が可決したことをご存じだろうか。
児童ポルノについては、販売や制作はすでに禁止されているが、これからは個人が写真や映像を“単純所持”することも禁止になる。
だが、アニメやマンガ、そしてCGは児童ポルノ禁止法の規制対象外となった。これは、6月22日まで行われる今期の国会で成立する
可能性がある。
このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。
今回の児童ポルノ禁止法に関する反応はどうか。欧米メディアの論調はおおむね、
児童ポルノにゆるい「児童ポルノ大国」の日本も“Finally(ついに)”重い腰を上げたか、というものが大半だった。
フランスのAFP通信は「日本が今日、児童ポルノ所持の禁止に近づいた。
日本はまだ禁止をしていない先進国で最後の主要国だ」と報じた。英ガーディアン紙は
「この法案が提出された背景には、日本に対し、ほかの先進国と共同歩調を取るべきだとする
国際的なプレッシャーがあった。日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、
その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。
さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。
要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。
★“対象外”となったアニメやマンガに批判が集まる
児童ポルノ(というよりアニメなどを含む子供の性的描写)の規制が取りざたされると、
日本では「表現の自由が侵される」という議論が必ずと言っていいほど出る。ただ皮肉なことに、
日本は世界的にみても「表現の自由」が広く認められている国だとは認識されていない。
国境なき記者団のランキングでは、日本は世界で59位に位置している。
にもかかわらず「特に児童ポルノではやたら『表現の自由』を振りかざしている」
といったイメージが独り歩きしても仕方がないのかもしれない。
主役キャラがまったく否Cawaii!!からだろ 気持ち悪いブサイクばっかり
国内でも輝き失ってるし、日テレの再放送枠要員になってる間はだめじゃね?
千と千尋とかもののけ姫のセンスは日本独自のものでハリウッドでも作れないからな あれらが評価されるのは当然だけど最近のは普通に出来が悪いだけだろ 海外は日本みたいにブランドだけで評価したりしないし
429 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:10:15.12 ID:grIDMQmJ0
セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相「日本の女性は大変でしょう」「女性を虐げている」と日本のマンガを批判し
「日本の女性が置かれている立場は難しいと思うが、どうか」 「マンガの女性表現の問題は?」と質問した。
http://www.asahi.com/international/update/1223/007.html 「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決
http://wired.jp/2014/10/21/manga-sex-images-of-children/ ティーズサイドにある刑事法院(イングランドの刑事裁判所)のトニー・ブリッグズ裁判官は、
「その危険性は、児童との性行為をあからさまに描いていることであり、このようなものが描かれれば
描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという誤った考えを持つ人々が増える可能性がある」
と、ブリッグズ裁判官は被告に語りかけた。「このようなものがなくても、社会や国民がきちんとやって
いけることは明らかだ」。
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii 1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。
2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。
去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
430 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:11:33.89 ID:9rqyrMkJO
宮崎駿の息子が世襲したのが全ての元凶
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:12:04.72 ID:lzAUwGSk0
最初から海外で公開されてたわけじゃねえじゃん 過去の作品が支持されてるわけで 正月早々日本に対するネガキャンうぜえんだよ
>>430 吾郎は駿の息子でなかったらそこまで叩かれなかったと思う
まあ外人からしたら同じアニメならナルトやジョジョの奇妙な冒険や黒子のバスケでも観てた方がずっと喜ぶだろ
実は宮崎が本当に作りたいのって ストパンとかガルパンみたいなアニメじゃないの? (´・ω・‘)
>>434 ストパンはたしかに宮崎テイスト満開な作品だなw
436 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:14:16.86 ID:grIDMQmJ0
“子どもの性の商品化”実態
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/10/1005.html 水着姿の少女たちが、さまざまなポーズをとる映像がおさめられたDVDです。
出演しているのは、中学生以下の子どもたち。
中には、「3歳の幼児」というものまで。
こうしたDVDは映画やドラマと同様、一般向けの商品として販売されています。
しかし、街で外国人に聞くと、日本のこうした状況は驚きだといいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ人
「子どもをモノ扱いしている、ひどい。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドイツ人
「ドイツでこういうものが売られていたら、デモや反対運動が起きる。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中には、業者にだまされて撮影され、大人になっても心の傷を抱え続けている人もいます。
被害を受けた元少女
「男性が嫌いになって、触れられると、けいれんを起こしてしまう。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童ポルノ禁止法 改正の影響は?
ビデオ業界を知る関係者
「(法改正は)関係ないよといって、どんどん過激に進んでいる会社もいくつかある。
実際、高校生にTバックをはかせてみたりとか、中学生くらいのアイドルに下着を着けて撮影させたりという会社もいくつか聞いている。
(撮影現場に)両親のどちらかがついてくるが、買い物に行かせてあげたり、エステに案内したり、親をできるだけ現場から遠ざけようとする。
その間に撮影してしまう。」
>>434 たぶんね。女の子がパンツが見えそうなスカート姿で機関銃撃つアニメ作りたかったんじゃないかと思う。
ディズニーランドは世界各地にあるけれども ジブリランドは日本だけだろ? 勝負にはなんないもんなw
>>423 しかしラピュタって海外じゃ評判イマイチらしいな
海外の人が観たいのは日本的なトトロや千と千尋みたいなものだとか
>>432 そもそも駿の息子じゃなかったら
監督になれるような器に思えないのだがw
441 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:15:38.33 ID:yizBoEjM0
夢のないファンタジーだからw
>>440 もちろんそうなんだけどさw
何かと親父と比較されるのは可哀想だ
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:16:47.77 ID:grIDMQmJ0
USAトゥデイ紙「日本では女性や子供に言論の自由がありません」
USAトゥデイ紙は、日本では、ポルノと性的なイメージが蔓延していると述べる。
卑猥な雑誌や漫画を男性が堂々と電車の中で読んでいることは普通であり、
学校や子どもの遊び場に近いコンビニでも、そういったものが平然と売られている、
と報じている。
さらに同紙は、国際社会からのプレッシャーで、児童ポルノの所持が禁じられたのが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先月のことだが、 漫画やアニメでの子供の体の露骨な描写は、出版界からの圧力で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例外とされた、と伝えている。
このような状況を、組織犯罪と性産業に詳しいジャーナリストのジェイク・アデルスタイン氏
は、「日本がダブルスタンダードだということ。男性にとっては言論の自由にかかわる問題も、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性がやると、そうではなくなる」と述べている。(USAトゥデイ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ガーディアン」紙の電子版は6月5日付で、日本の衆議院で児童ポルノ禁止法改正案が可決されたことを受けて、
日本における児童ポルノ規制の後進ぶりを伝える記事を掲載した。
同紙は、現時点における日本は、児童に対する性犯罪を描いた動画や写真を所持することが法的に許される
「先進7カ国の中で唯一の国」であると説明。また児童ポルノにおいては「世界最大市場の一つ」であると紹介している。
また「東京では児童に関連した性的描写を見つけるのは難しいことではない」と伝え、その一例として
「肌を露出した女子学生を描いた漫画のページをめくる男性を電車内で時折見かける」と述べている。
さらに、今年5月には東京都が「日本のポルノで人気を集めるジャンル」である近親相姦を描いた漫画を
青少年に対して販売することを禁じる考えを発表したと紹介。2020年の東京五輪開催に向けての準備の一環として、
成人向け漫画を目立たないように陳列するよう都内のコンビニエンスストアが指導を受けたことにも触れている。
http://www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/12236-2014-06-05.html
アナと雪みたいにベタなファンタジーがいいんだよ ゼロ戦がなんだとかアニメにしても賛否両論だろw
>>439 日本人が思い描く外国の冒険譚はウケ悪いのかもなぁ
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:17:29.64 ID:yizBoEjM0
そうかだからw
>>439 日本人のイメージする欧州イメージをコラージュしたらこうなったみたいなとことか
448 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:18:27.27 ID:r2WUykRP0
段々エンターテイメントじゃなくなってるしなぁ 老人の説教なんてタフなマッチョがどっかんどっかんやってる映画が好きな外人にうけるわけがない
449 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:19:04.35 ID:I9Vyt3k/0
>西洋の視聴者が持つ「主流」の力 これねぇ。。。宗教観や文化が絡んでる問題だから永遠に分かり合えない壁なんだよ。 また四半世紀後ぐらいに軽い交流をするぐらいでちょうどいいんだよ、日本と西洋は。 文化圏の違いはどうしようもない。かと言って交わる意味も対して無くなったという事だろう。 気の毒なのは西洋の日本文化のファンが取り残されることだが、まぁがんばれ。
>>430 会社は息子が世襲したかもしれないが、
クリエーターとしての後継者は庵野秀明を指名したって噂聞いたけど、あれは本当なのかな。
ナウシカ2(か、もののけか何か?)は庵野が製作していいって約束したとかなんとか。
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:20:47.34 ID:grIDMQmJ0
ラピュタだってコナンの焼き直しとか言われて叩かれてたからな パヤオの自己評価も低いし
453 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:20:58.96 ID:RDerJZ1i0
ジブリは90年台からずっと惰性でやってる。 ナウシカ、トトロ、ラピュタ以降はジブリブランドで食ってきただけだよ
千尋以降は日本でも糞だろ
ネタも尽きたんだろうなw 演歌歌手と一緒でさ一発ヒット出たら安泰なんだから ナウシカ・ラピュタあたりで一生食っていけるわw
千尋までは面白かった
>>437 甘いな、すねまであるエプロンスカートやつなぎやズボンから出てる足でないとだめだ
そこからちらちらするのがいいんだよ
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:23:20.05 ID:grIDMQmJ0
しかしよくかぐや姫なんてあらすじが判っちゃう題材で 映画作ろうと思ったもんだ まず見たいと思わないもんなw
果たして今のジブリが未来少年コナンをリメイクして観客は喜ぶ? 俺は喜ぶよ。
>>439 ラピュタは世界観がヨーロッパのごちゃ混ぜ、ピークが中盤に来て後は平坦な展開って理由で海外じゃ評価低い
宮崎駿自身もラピュタは妥協の塊で決して評価高くない
忠臣蔵だって結末はわかってるのに何度映画化されたことか
鬼才・天才といえども衰えるからな 風立ちぬというオナニー映画も巨万のハヤオマネーだからこそ実現できた ナウシカあたりのハヤオは神がかってたな。
だって…昔の青ルパンとか名作劇場あらためて見直したが 名だたるコンテや演出の名士が今見ると大修正くらってるのがわかるし、 脚本の名士の手記でも殆ど直されて放映見てびっくりしたとか書いてあるし、 後続を育てる気が昔から皆無なんだと思う。 虫プロは資金でつぶれたが、 パヤオ高畑氏がいなくなると虫プロみたいに潰れるよこりゃ
かぐや姫は大金使ってあんなもん作ったんだよな 完全なオナニー
467 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:29:54.96 ID:xqRaHe5O0
つまんないからだろ。日本人だって、初期の作品と比べたらつまんないもん。
468 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:31:25.95 ID:/ZvMGbov0
また、かぐや姫の物語には「姫の犯した罪と罰。」というキャッチコピーが付けられ、映画が大人の視聴者を想定していたにも関わらず、 当然のようにディズニーによって子どもの視聴者を前提に英語版が作られてしまった、とのこと。 ベイマックスと同じジャン
>>423 売れて金、権力手にするとオナニーし始めるんだよな。
売れるまでエンタメに徹してた頃のほうが全てにおいて
作品の出来もいい
ゲド戦記 アリエッティ コクリコ坂 風立ちぬ かぐや姫 マーニー 近年の糞さがヤバイ。全部映画館で観てる人はそんなに居ないだろ
>>469 ある程度制限があったほうが作品の質が良くなる傾向って
わりと何でもそうだよな。
>>460 コナンの焼き直しが、庵野のナディアなわけでな。
あの路線はその後に誰も引き継いでない結果だろうな。
宮崎作品じゃないからだろ
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:35:15.46 ID:w2nUjIl40
ジブリじゃなくて駿がいいんだわ まあ近年はあれだけど
476 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:36:17.31 ID:SUbyfGv/0
そらまあ娯楽性がなくなりすぎだからな
最近の作品がつまんないからだろ
479 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:36:52.08 ID:ZHzaRtVq0
観る側が商業的成功を求めるなんて変な話。 作る側の創造性についていけなくて、昔の作品は良かったとか、老害発言かよ。 単純化されたものしか理解出来ないお花畑脳が多いな、ここは。
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:37:02.81 ID:pYlc/92V0
>>472 お前パタパタ飛行船の冒険知らないのかよ…
コナンとナディアを融合して焼き直した最高傑作だぞ
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:38:51.31 ID:QybgWQQz0
高校生の時にダチに誘われてラピュタ観たけどナウシカやらコナンのセルフパロディーで 前半で寝落ちした件。ナウシカくらいかな革新的だったのは。
長時間説教
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:40:48.37 ID:RaScjZFC0
若い世代を育てている印象がないんだよなあ 工場のライン作業させてる感じ それが作品にも出ているのかもな 最近の作品は見たいという気持ちが起こらないんだ
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:41:55.60 ID:MzZ3LEYx0
かぐや姫は酷かった。 原作レイプというしか言いようが無い。
今のジブリはディズニーがクリント・イーストウッド的なアニメ作品を作り出すくらいズレて迷走してる 子供が見ても分からないし、実写で十分だからアニメでやる必要ないし、みたいな・・
後継者たる人が早世してなければ大分違ってたかもな。 名前忘れたけど。
488 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:43:15.31 ID:8gtDkY+x0
やはり左翼臭があるからだと思うよ 欧米では理解されない
>>482 ラピュタは公開当時業界からの評価低かったからね
コナンの焼き直し、何も新しいことやってないって
>>470 ゲド戦記以外は劇場で観てるが後悔はしてない
ただ2回観たいと思わせるものがなくなったな
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:45:05.39 ID:sMdmOX7I0
右翼とか左翼とかアホかと 単純にエンタメとしてカスだっただけの話
493 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:45:45.30 ID:cf3UuuqS0
本当は諸星大二郎になりたい宮崎駿
娯楽に徹すればいいのに、最近の作品は変な思想臭を入れるからだろうな。 具体的には左翼臭。
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:48:36.76 ID:pYlc/92V0
日本人ってアニメ業界だけ「似たような作品はいけない」「オリジナル作品じゃないといけない」と 金儲け目的でさえも異常にオリジナリティを追求するもんな 同じ日本人でも音楽業界やドラマ映画業界は金儲け目的と割りきって 似たような曲に似たような歌詞に似たような恋愛ドラマに似たような出演者に似たような脚本だらけなのに ディズニーも金儲け目的と割りきって似たような作品作るの抵抗無いのに 日本のアニメ業界だけ厳しすぎるんだよ自分に
>>470 この作品ども、全くターゲット層が分からんな
風立ちぬ辺りは大人向けかな?と何とか分かる程度
ジブリって基本の市場調査とかちゃんとやってんのかな
497 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:49:37.08 ID:PE8BBWWZ0
だってつまんねーもん くだらないものをくだらないと蔑むようになったらエンタメでは終わりなんだよ 一般大衆はくだらないものを求めてんだから
498 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:52:19.74 ID:nnjGABa40
世襲とか忌避しそうな態度とってたのに 蓋を開ければ、どこぞの政治家共と同じことやってんだもの 薄いよねー
499 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:53:39.56 ID:MdMWxo++0
ジブリで1流は駿だけだもんな高畑の作品は地味で受けが悪いし他は3流だし完全に詰んだ
500 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:53:48.03 ID:mL3m5rB80
>>496 基本的に生徒〜大人の女性層だと思う
ハウルではジブリ史上最高のイケメンというコピーとキムタク起用で
女性層を集客しようとしてるように見える
ゲド戦記では首輪をつけられたアレンのポスター
アリエッティでは、生意気なガキの設定をかえて心臓病の病弱な美少年に
501 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:53:49.48 ID:cG8wyqEd0
>>495 その世界を望むのか
ドラマのような世界を
まあ、深夜アニメとかかつてのトレンディドラマの様相を呈してる気もするけども
視聴率が円盤売り上げに代わってるけどw
503 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:54:30.80 ID:HJOE6ntyO
ゴローのコクリコ坂はアメリカの批評じゃそこまで悪くはないよ そもそも小規模公開だからアニメ好きしか見てないのはあるんだろうが 日本的な繊細な表現されてるリリカル映画だね、という感じ
504 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:55:20.91 ID:vihRuMMl0
悪人も最後はみんな良い人になって終わりって展開ばっかりでうんざり。
パヤオの収入を食いつぶす高畑
訳の分からんプロデューサーが表に出てきてからダメになった あいつはどう考えてもセンスないわ
説教政治臭い時点で見る気しねえ
鈴木みたいなクズは短期的な利益を出して文化を潰すだけ あんなのがデカイ面した時点でジブリは終わってたんだろ
509 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:58:00.93 ID:EOfq5gE70
ジブリで一番有能なのはプロデューサーだろ。 彼がいないとジブリは売れなかっと思う。
510 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 10:59:00.07 ID:QHY3xJM40
主役がまっすぐすぎてアホに見えるし気持ち悪いんだよな
もうちょっと子供が普通にわくわくするような展開の話じゃないと無理だろう だいぶん偏見も薄れたとは言え、それでも欧米ではやっぱり アニメは子供向けって意識があるし 子供が全然興味持ってないのに親だけ盛り上がるってのはやっぱり難しい
512 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:00:46.02 ID:Ko9zvv5V0
これはこれでいいが やはり時代錯誤と物足りなさは否めないな まあ 客を意識しすぎてもだめだがマイペースすぎもだめだろ アメリカは客を意識しすぎて深みが無いものが多すぎる
513 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:01:46.79 ID:vihRuMMl0
千と千尋までは良かったんだけどな。 ハウルはキムタクと美輪の声は好きだけど、ストーリーは観てて疲れる。 アリエッティは観てて疲れるってのはないんだけど、オチが弱くて実に惜しい。
514 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:02:03.20 ID:HJOE6ntyO
鈴木は商売っ気のない天才高畑や宮崎が好きなように作品制作できるでかい環境作ったんだから プロデューサーとしちゃ有能だろ 後進の育成なんてもんは制作畑で考えることであってさ
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:02:33.75 ID:EOfq5gE70
とにかく辛気臭い。 子供が見ても面白くないからだよ。
>>506 鈴木プロデューサーさん?が「宮崎駿最後の作品になるかも!」「宮崎監督の親友のラセターが!」みたいに宣伝するから話題になる
最近は最後にファンタジーっぽく、ぼやかすものが多過ぎ 見た後に消化不良気味
518 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:06:33.08 ID:+03LJ/wg0
分析する必要ないだろ 日本人から見てもジブリアニメは劣化していってるんだから
519 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:07:53.54 ID:x+34bOpx0
宮崎アニメにはむかしから、歌って踊るディズニーの躍動感がない
ガンダムにGアーマーが出たのはプラモ売るためだってなw そらオナニーみたいなアニメはわかりにくくて不評だわ。 痛快娯楽モノじゃないとなw 馬鹿でも子供でも楽しめるような内容じゃないもんな〜台詞まわしからして
522 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:09:04.11 ID:QMyDQ1Gc0
中身が浅いから 深く複雑に作れば人気は戻る 単純簡単過ぎて浅い
>>519 それが不満ならディズニーだけ見てればいいじゃないか
524 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:09:05.86 ID:xAFpf8u40
娯楽作を見たいんだがなあ・・・ 女の子がパンチラしながら機関銃撃ってた頃のパヤオは好きだった
525 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:09:18.65 ID:pYlc/92V0
>>508 むしろ鈴木が金儲けに徹することができず高畑に作らせては大赤字を生み出すから無能なんだよ
結局世の中金なんだから金さえあれば自由にアニメ作られるしそれが正義になるんだよ人間界ってのは
金が無いと生きていくための金儲けるために自分の信念を曲げることになるだろ売れるために
神撃のバハムートってアニメが凄いのはソシャゲマネーで無限の資金源があるから
監督やアニメーターが円盤の売上やお金を気にせず自由に好きなことやりたいほうだいできるんだよ
526 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:09:31.52 ID:mL3m5rB80
>>506 鈴木が出ばってきたのは、千尋の赤いDVD事件で宮崎が表にでなくなったのがその原因の1つだと思う
527 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:09:46.26 ID:ykhwVt4Z0
■アメリカで劇場版として公開された日本の映画の興行収入ランキング 1位:ポケットモンスターミュウツーの逆襲 興行収入85億7447万円(1998) 2位:ポケットモンスタールギア爆誕 興行収入43億7587万円(1999) 3位:遊戯王デュエルモンスターズ 興行収入19億7659万円(2004) 4位:借りぐらしのアリエッティ 興行収入19億円 (2012) 5位:ポケットモンスター結晶塔の帝王 興行収入17億521万円(2000) 6位:崖の上のポニョ 興行収入15億904万円(2008) 7位:千と千尋の神隠し 興行収入10億559万円(2001) 8位:デジモンアドベンチャー 興行収入9億6312万円(1999) 9位:ハウルの動く城 興行収入4億7131万円(2004) 10位:もののけ姫 興行収入2億3753万円(1997) 11位:ポケットモンスターセレビィ 興行収入1億7274万円(2001) 千尋とかアカデミー賞もらったのに興収はわずか10億
日本ではコナンに負けているのに海外で何を期待しているんだ ベイマックスを見ろよ ちゃんと映像で観客に見せている
>>522 むしろ深くなった部分を君が受け取れてないだけなんだろうが
まぁそこは観る人に委ねられてるからね
小難しい内容よりドッカン爆発とか空をブンブンみたいなのがいいわなw
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:14:53.64 ID:8gtDkY+x0
日本では政治的思想を織り交ぜても作品とは別にみたいに割り切って受け取るおおらかな層が多いけど 欧米では政治的主張も作品の出来と一体だからな 特に反戦を描くのは精神的な弱さとされて、軟弱だのホモだの批判の対象になりやすい
533 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:15:04.74 ID:QMyDQ1Gc0
>>529 まず内容が薄っぺらい
神隠しを見たときの満足感
これは時間も長かったし、展開がなんども入れ替わる
だからこそ時間をかけて丁寧につくっていたのがわかった
その後のハウルは酷かった
これから勝負というときにおいきなり終わった
どんだけ手抜きなんだと
それ以降の宮崎アニメは重厚さと濃密さがなくなった
浅い
>>531 でもそのシンプル路線で失敗したら恥ずかしいとか思ってそう。
>>359 ラセターがディズニーを辞める時に首になってるんだけど
最近まで家族にも言えなかったという。
536 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:17:39.81 ID:8gtDkY+x0
あと主要キャラの精神的な弱さを描くのも海外ではNGだね とにかく強さの象徴であることが要求される
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:18:22.60 ID:d78RZa3i0
あれこれ考えすぎの内容になったから、 観てる方はつまらない。
ジブリの最近の作品は深くない 歌で客引きしアニメ自体は面白くない 説明はなしで雰囲気でわかれよ わからないなら見るなよという感じ これならポケモンの方がまだわかりやすいわ ディズニーも酷い時代はあったけどジブリは観客無視でやっているから もっと酷いよ
539 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:19:09.07 ID:d/i9Upsh0
アリエッティもコクリコもマーニーもつまらん 地味すぎる
>>536 適当な自論を振り回してるなぁ
それならティムバートンなんて作品出せないだろうに
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:19:37.50 ID:yLeHmXyN0
技法は今のが進歩してるんだろうけど、ナウシカとかラピュタの頃のが面白いんだよなあ。
542 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:19:50.07 ID:QMyDQ1Gc0
わかりやすい内容で、クリアされたかと思えば難しい展開に何度も何度ももっていく こうして深くし複雑にすることで視聴者は満足感や見応えがあるように感じる
ハウルは唐突に畳みにかかるよな
声優に素人を使うから気持ち悪くて観てられない
>>536 ベイマックスだってヒロは兄を失って引きこもりだし精神的に弱い
それから成長する過程を描いているんだよ
最近のジブリは主人公が何なのか意味が分からない
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:24:26.19 ID:QMyDQ1Gc0
ようするにこれで解決だと思えったら次の試練が次々に二重にも三重にも同時進行的にも来るという展開をしつこいくらいテンポよくやり続ければ それなりにテンプレでも好評扱いしてくれるってことさ 今の宮崎は一方通行過ぎて浅い 単純過ぎて見応えがなくて飽きる
547 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:26:16.69 ID:EOfq5gE70
宮崎駿も高畑もかなりの年寄り。 かなり若者とズレてるのだろう。 ディズニーのスタッフはもっと若いはず。
いまや スタジオ・デブリ
>>546 老齢になって創れる作品が限られてきてからは
エンタメ媚び媚びをやめたんだろ
もともとの作家性でいえばナウシカの漫画版の頃から変わってない
ナウシカは個人的にアニメより漫画が好きだ
>>527 このランキング、初めて見た時は衝撃的だったな
551 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:27:59.86 ID:sMdmOX7I0
ホモ御用達 スタジオズブリ
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:29:39.96 ID:8gtDkY+x0
>>527 もはやアメリカ社会での影響力はベビメタのほうがあるかもな
553 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:30:04.87 ID:cJBrHfcT0
日本アニメのピークは90年代 ジブリのピークは千と千尋 昔は凄かった業界 今はオタク専用 異論は認めない
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:30:08.92 ID:9bCGuZGj0
90年台で終わってるだろジブリなんか 今ありがたがってるのは掴まされ組
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:30:12.48 ID:EOfq5gE70
>>532 いつの時代の話だ。
今はXメンメンバーに普通にゲイカップルとかいる。
>>547 テレビで特集やっていたけ年代はいろいろいて作品をどう見るかで
意見を出し合っていた
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:31:05.27 ID:sFtfeo7p0
558 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:31:57.18 ID:aPE7OcGA0
有名になってから小利口なエリートきどり出して終わったな
ドワンゴの会長がジブリのプロデューサー見習いになってどうなるのかと思ったら アニメーターを大量解雇しただけでした
560 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:32:21.40 ID:NXYWmUNg0
パヤオの人気があるだけだろ
561 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:32:53.20 ID:blZNpRpk0
「かぐや姫の物語に目新しさを感じない」と言われると、実は凄い日本通なんじゃないのかと錯覚するわ。
国内だってジブリだから見てるだけ
563 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:33:20.14 ID:EOfq5gE70
宮崎駿は12年前に引退するべきだった
565 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:34:37.72 ID:jt0GJ4Vq0
本人たちが言ってるように、もともと宮崎駿や高畑勲がアニメ映画を作るために 設立した会社だからね、ジブリは 後継者だの発展だの考えることは土台無理があるよ 彼らが作品を作らないと決めたら、それでジブリは終わり
日本と海外で評価される作品が違うのは 抽象表現に対する理解度の差なんだろうな
567 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:35:25.45 ID:PIkBoKNY0
>>144 希望のない社会でそんな物作っても意味ないだろ
魔女の宅急便で終わった感がある。 千と千尋とか全然おもんなかった。
>>566 日本でも家かぐや姫もマーニーも評価されてないじゃん
アニメでヒットしたのはドラえもんくらい
そもそも外国人がジブリ見て良さがわかるのかな 日本人が感じる怖さや懐かしさや畏れとか感じてるのか疑問 わかりやすいはずのホラー映画ってジャンルひとつとってもあちらとこちらでは感性が全然違うし 監督達は日本の子供に伝わるものがあれば満足なんじゃないの プロデューサー達は海外でも売れて欲しいだろうけど
日本人が見てもつまらないから
572 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:37:20.26 ID:o0WKUKOG0
監督が日常的に他者をバカにしたり見下したりしてるからな 大監督になる前の謙虚さが消えて「俺は特別。俺だけがすべて分かっている。俺以外の考えはすべて間違い。議論の余地なし」って傲慢な発言が過ぎるからな
国外で評価されなくなったら何か問題があるのか 芸術に関しては日本人はいつまでたってもお上りさんだね
574 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:38:58.73 ID:2citAj6t0
いや、単につまらないからだろ。売れないのは それはジブリが悪いのであって別に海外のアニメファンや日本のアニメファンが 悪いわけじゃないなあ。 正直今のジブリは俺も観る気せんもの アニメーターになるくらいだから子供のころから死ぬほど空想して死ぬほど物語を想像してきたであろうに それをできないで誰かの考えた物語を具現化するだけってつまらなくないのかね? そりゃ大作だと企業の人全体動かさなきゃならないから無理だろうけれど、 有力な奴しぼって10分か20分ぐらいの小作品を作らせてみりゃいいのに そのなかで面白いのを作れた奴にあらたな監督なり企画なりださせてみるかやらせてみりゃいいわけで そういうチャレンジすらないんだからもう廃れていくだけなんだろうなあ
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:39:13.08 ID:9bCGuZGj0
>>570 となりのトトロとかは外人が見ても面白いし評価高いよ
お前が書いてるようなことはつまらないことに対するただの言い訳
>>570 日本しか売れてない作品なのに日本人にわかりにくい作品にしちゃったから
日本でも売れなくなったんでしょ
声優が全員棒声優だし話は意味不明だしそりゃ人気下がっていくわ
もともとバヤオ初期アニメ好きじゃなかったから 大衆の理解と賞賛を無視した風立ちぬを 最後に創ってくれたことに純粋に感謝してる
反戦脱原発言い出してからバッシング増加と支持減少が一段と増した
作った団塊じじい共のメッセージ性が強いのは好かん もののけだっけかマスコミがやたら持ち上げてるから観たけど 左翼臭が強くて後味悪かったわ それ以降のは観るのやめたから知らん
>>471 制限があれば作り手は努力しなきゃならない。制限ないと思い付きを
垂れ流すだけで何も考えないし何の努力もしないから
日本国内でもトトロまでずっと赤字だったわけで。 海外で簡単に売れるわけない。
やはり千と千尋が圧倒的 あれが間違いなく宮崎駿のピークであり集大成 ハウルポニョは残念でならん
山賊娘ローニャはどんなんだろう? 小学生の娘にみせるか迷ってる
>>527 だからこそアカデミー賞取った千尋がすごいんだよ
内容で評価されたわけだしな
マニアックでありながら大衆(お茶の間)でも広く受けるという意味ではもう駿が最後だよ 日本のアニメは子どもとオタク向けでええと思うけどね
「アニメ映画ベスト100」が発表! アニメーターや監督などプロ100人が選出
2014年5月5日 12:10
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/43523/pinocchio_large.jpg 1位に選ばれた「ピノキオ(1940)」
情報誌Time Outニューヨーク版が、アニメ映画のベスト100(100 Best Animated Movies)を発表した。
このランキングは、米ピクサーのエド・キャットマル社長やピート・ドクター、リー・アンクリッチ、
英アードマンのニック・パークとピーター・ロード、ウェス・アンダーソン、ヘンリー・セリック、山村浩二、
セス・グリーン、H・R・ギーガーほか、アニメ映画の監督、アニメーター、評論家、研究者、愛好家など
100人以上がそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの(各人のベスト10はサイトで見ることができる。
その結果、第1位に選ばれたのは、1940年に製作されたディズニーのアニメ映画「ピノキオ(1940)」。
2位には「千と千尋の神隠し」、3位には「となりのトトロ」と、日本のスタジオジブリ作品が続いた。
ベスト50までは以下の通り。
1.「ピノキオ(1940)」
2.「千と千尋の神隠し」(2001)
3.「となりのトトロ」(1988)
4.「トイ・ストーリー」(1995)
5.「Mr.インクレディブル」(2004)
6.「ダンボ」(1941)
7.「アイアン・ジャイアント」(1999)
8.「白雪姫」(1937)
9.「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」(1993)
10.「ファンタスティック Mr. Fox」(2009)
11.「ビートルズ イエローサブマリン」(1968)
12.「アリス(1988)」
13.「ファンタジア」(1940)
14.「AKIRA」(1988)
15.「火垂るの墓(1988)」
16.「なんて素敵な日(It.FN"s Such a Beautiful Day)」(2012)
17.「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」(2005)
18.「ロジャー・ラビット」(1988)
19.「レミーのおいしいレストラン」(2007)
20.「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)
21.「ファンタスティック・プラネット」(1973)
22.「ベルヴィル・ランデブー」(2002)
23.「101匹わんちゃん大行進」(1961)
24.「バンビ」(1942)
25.「ペルセポリス」(2007)
26.「サウスパーク/無修正映画版」(1999)
27.「ウォーターシップダウンのうさぎたち」(1978)
28.「もののけ姫」(1997)
29.「ジャングル・ブック(1967)」
30.「トイ・ストーリー2」(1999)
31.「ファインディング・ニモ」(2003)
32.「トイ・ストーリー3」(2010)
33.「美女と野獣」(1991)
34.「アクメッド王子の冒険(1926)」
35.「チキンラン」(2000)
36.「ウォーリー」(2008)
37.「ヒックとドラゴン」(2010)
38.「コンシューミング・スピリッツ」(2012)
39.「ウェイキング・ライフ」(2002)
40.「風が吹くとき」(1986)
http://eiga.com/news/20140505/5/
>>561 え?ってね、
かぐや姫の真相に昔から気づいてたならこれはすごい
588 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:47:06.60 ID:EOfq5gE70
海外で人気ないだけならともかく、 日本国内でも人気落ちてるからな
589 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:47:20.34 ID:2citAj6t0
いっそのこと清々しいまでのテンプレ冒険譚物語をつくってみたらどうだろう? 王道がいまやとられなくなったんで清々しいまでの王道なら1周して新鮮かもしれん あるいはシュナの旅を映画化するとかな
ぱやおに才能は無かった ぱやおの部下が凄かっただけ
>>589 俺的には筒井康隆の「旅のラゴス」やってもらいたい
ストレートな原始共産制のイメージならともかく 変に政治的な主義主張が見え隠れし始めたので それが鼻についたんだろ。日本人でもうんざりし始めてるのに。
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 11:51:33.78 ID:FJNrfpAH0
国内でほそぼそやっていけばいいだけの話w
>>575 いや別に言い訳のつもりはないよ、そんなん言われても困るわw
まぁトトロはわかりやすいだろうなぁ、あれ子供向けだし
評価ったって一部だろう
それこそ日本のアニメがすきな層とか
>>589 シュナの旅は王道でいいアニメになる可能性高いが
ジブリだと全員棒声優だろ
>>1 客を楽しませるためでなく、監督が楽しむために作ってるから
よく言えば職人のこだわりで、悪く言えばただの監督のオナニー
その点、ディズニーやピクサーは客を楽しませることに徹底してるけど、向こうは大勢で議論して決めてるからなあ
>>597 子供向けは難しいんだよ
面白くないとすぐ嫌がるし反応がストレート
>>525 これにつきるな
どれだけ人を魅了させられるか
>>601 いやいや、向こうで観てるのは大人ばかりだろ
現にお前の言う評価は大人がしてるんだから
それに難しいってのは作り手の側であって観る側じゃない
さっきから見当違いの言い掛かりで絡んでくるのやめて
のけもの姫あたりから説教臭さが目立つようになってきたよね
605 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:04:22.57 ID:5FU519Uj0
学会した
>>603 だからその大人からも面白くないといわれているんだろ
日本でもジブリはヒットしないし大人とか子供とかそういうの関係なく
ただつまらないというだけじゃないの?
ちなみに最近のポケモンはゴミ映画だぞ 子供からも見捨てられつつある 宮崎も細田みたいにデジモンみたいなキャラクターものアニメからやり直せ
「と」学会?
609 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:05:33.94 ID:2citAj6t0
『風立ちぬ』でわかるとおり爺の本分は結局つきつめれば美少女と空を飛ぶ飛翔感だからな 売れたのもそこにつきるわけで、 もう一度売れたきゃそこをまた見つめなおすべきだな 鬱展開じゃなく、清々しいまでのテンプレ冒険譚、美少女、空飛ぶ、 わかりやすくいけよ。もっと客に媚びろよ。 売れてる声優があるなら使えよ。それだけで売上がだいぶ違うぞ いつまでも殿様商売できた状態じゃないんだから ナウシカだって作品云々よりまずナウシカが美少女ってのが売れた要素大きいからなあ 島本須美の声もよかったし ずっとは飽きるし、つらいが1、2本ならそれぐらい開き直るのも受けるぞ
>>583 年末やってたから見たが、3DCGが稚拙でキャラの顔が死んでて気持ち悪い
特に目、瞳の向きもまともに演出してないの丸わかり
どこ見てるのかわからんし目が死んでる
話というか演出も全体的に間延びしてて、1分ですむシーンを10分くらいに引き伸ばしてるから
どのエピソードも無駄に間延び、話がスカスカ
見ない方がいい、時間の無駄
>>604 もものけ姫だろ説教よりエンタメに徹したほうがいいのにね
このスレざっと読んだけど 高畑批判ばかりだな
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:07:20.23 ID:Idk9ak050
アッー!
はなぜ海外で輝きを失ったのか こたえ 天才はひとりしかいない
616 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:10:03.95 ID:2citAj6t0
>>612 高畑作品って正直映画向きじゃないな。
NHKの教育テレビなんかで流してただで観れる状態なら
高い評価得られるだろうが、金出してまであえて観たいかと思わせる作品じゃない。
関係者やその筋からは評判はとれるが、商業的には向かない。
あれをメインの片方にしちゃ売ると考えたら厳しい
>当然のようにディズニーによって子どもの視聴者を前提に英語版が作られてしまった、とのこと なんだまた典型的なバカアメリカンのローカライズか 千と千尋なんて顔無しを家に入れて「ブレイブ」なんてコピー入れてたからな、アホなんだよね向こうの奴
最後も何もスタジオ畳むのだろ?
>>609 風立ちぬは結構おもしろかったぞ。
パヤオもやれば若者の恋愛アニメ映画とかできるじゃないのか。
あのシベリアってお菓子が一時期流行ったはず。
ヒロインが今風で良かったしな。
>>615 その天才も風立ちぬでもうダメそうだろ
あれ見てジブリオタだった友人もジブリはもうダメだとか言っていたよ
面白い部分は戦闘機開発するとこで恋愛部分は面白くない
完全に分離している
かぐや姫なんてめちゃくちゃ分かりやすいよ、キャッチーだし あんなのが分からないなんてのはIQ至上主義ではないが90以下 日本は仏教国なんだから仏教の基本知識があればすぐ理解出来るしな CMで「罪」とかあの駆け抜けるシーンが失敗してる、全然難解で重い話しではない
ディズニーが敵と認識してしっかり対策したからだよ
624 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:13:06.33 ID:C3itzBTW0
千と千尋が最後の輝きだった気がする 零戦の話は海外では受け付けないだろ
625 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:13:32.03 ID:BSgI1eDo0
日本はアニメだけでなくドラマも音楽もゲームも廃れてる
627 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:13:55.10 ID:cAVZRUT40
馬鹿共がはしゃいで見れるアニメが一番売れるし そういうの作れるんだから夢・希望・冒険あたりのエッセンスを 適当に埋め込んだアニメ作りゃいいのにな。
ディズニーランド、USJがニ大都市圏に出来た意味を考える必要がある もはや日本の希望は長島にしかない
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:14:28.06 ID:hZXaQVRZO
赤いのがばれたからだろw
妙なイデオロギーに縛られて純粋に冒険ものとして面白い物みたいなのが作れなくなったんだよな まぁこれは宮崎が抱えてる戦争大嫌いなのに兵器は大好きという大矛盾に向き合うには仕方なかったんだろうが
だからデカイヒットを狙おうとするとパヤオはダメなんだよ。 優秀な助手がいなきゃ。
632 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:14:44.72 ID:TBCg8FcY0
レベルが下がったからだろ 終わり
633 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:15:10.96 ID:wdJsn8bjO
いっそ未来少年コナンならまだまだいけるんじゃね 時代性ともマッチしてるし
冒険活劇作れば良かったのに
>>629 ちがう右翼趣味
そこらへんのネトウヨとおなじ
だだっ子
世の中にはバカがいて 風立ちぬで主人公が避暑地に行った理由すらわからない奴がいるんだよね バカンスかと思ってる奴がいるらしい いやいや試作機の残骸のシーンがあるがなと、部屋のシーンでドアが風で閉まるシーンがあるがなと どこが難解やねんと、映画みるなと
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:16:52.27 ID:W7ewcsWY0
もののけ姫で全てを出しつくしたから もののけ姫がジブリ最終回
638 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:17:34.26 ID:mL3m5rB80
>>617 かぐや姫はどこも配給する受けてがいなかったためか
Gkidsというアニメ専門の弱小会社が手配したのが原因だろう
ディズニーが配給した風立ちぬのアメリカ版についてはPG13なので
現地でも子供向けではないよ
作品にメッセージを持たせるまでは良いが、ジブリの基礎である 日本の歴史や政治的な問題を直接的に批判するような発言するとか勘違いも甚だしい
>>636 ごく一部のヲタしか気にしないよそんなこと
>>636 時系列がバラバラでイタリア人の人とかいきなり出てきて夢と現実が混合している
展開なんだからそりゃわかりにくいわ
休暇で避暑地に行くとか随分と暇なんだなっと思っていた
642 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:19:22.46 ID:+V8/JWQZ0
>>633 モンスリーとかすごい敵美女キャラになりそうだなあ
643 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:19:27.43 ID:WLFKQ+xJ0
人材が一切育っていない これに尽きる 才能は継承させることができないという良い例 息子も親の真似をしてるだけ類似劣化作っても見ない罠
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:19:42.36 ID:ZzP/G3K4O
かぐや姫可愛くなかった 絵キモかった
>>629 「武器」と「兵器」と「女の子」が好き。DVDは赤かったかもしれんが思想的には何も無い。あっても「自然を大事にしよう」。
>>641 文芸小説とか読まない層には分かりにくいのかもな
>606 だからなんでそれを俺にレスすんの? 俺は外国人に良さがわかるのかなと書いただけであってヒットしてるだの面白いだのと言及してないだろう 言い訳も何も擁護すらしてないのに、最初からお前の言い分はおかしいんだよ 肩の力抜けよ
648 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:21:00.56 ID:pGlCFDcyO
かぐや姫とマーニーは上映前はさんざん騒がれたが上映後は静かなもんだったな
イギリス人がいってたが、風立ちぬは反戦 つかノンポリ的ですらある これも映画みりゃわかるけど、バカだと何故か賛美に映るらしいね つか描かれてるじゃない、若手が零戦のプロトタイプを作るときにどうしても機体が重いという話しになって 「機関銃をはずせば解決するけどね」なんていうと、部長とかも含めみんな笑うじゃない アレでファンタジーとわかる、普通なら二郎はボコボコだ それが見てるのに理解できないんだよね
うちは好きなんだけどな風立ちぬ。 なぜ批判されるんだろう…。 やっぱり金が絡むとやりたいようにできないんだろうな。 日本人にはこういうグローバル展開って合わないのかも。というより営業も研究もままならないのでは…。
>>646 アニメで表現できてないのを観客のせいにするからジブリはダメになったんじゃね
ハウル位から普通につまらないから 小説にしたらとても読めない作品ばかり
ジャパンタイムズって海外メディアなの?www
>>651 大衆に媚びない映画を最後に創れたのは
クリエーターとして幸せなことだったな
>>635 明らかに右翼趣味なのに同時に右翼や国家や戦争を心底憎んでる
精神が分裂している
その分裂をどうにかしようとしてもののけ以降奮闘してきたけど精神の矛盾は一向に解消されないまま
どんどん悪化して作品もおかしい方向へ行ってしまった
まぁある意味かわいそうな人だね
656 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:23:22.65 ID:C3itzBTW0
宮崎駿がいなくなったらジブリはおしまいだよ それは仕方ない そろそろ畳むのが賢い選択だと思う かぐや姫みたいな大赤字をぶっぱなしてたら破産するぞマジで
ジブリとディズニーが提携して、ジブリのいいとこすべて吸収されたからでしょ。 世界進出を果たすため外部の力を借りようとしたのはいいけど、 大した結果は残せず、失敗に終わった。
パヤオ「お前らバカ」
659 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:23:37.22 ID:wjL4/fbx0
ドラマとか映画ってホント見る気がしない 見るとしたら海外物 町並みや風景が楽しめるからって理由だな
>>647 子ども時代の不思議な友人て世界中に存在するモチーフなんじゃねの?
評価されてたのはジブリではなくて宮崎駿だったということ
663 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:25:38.86 ID:kmGA/FvL0
国内でも輝きを失ってます。 もののけ姫からつまらん。
>>643 そもそも宮崎父は昔から監督後継者を育てる気ゼロ
まともな絵を描かせるため動画は育ててたが
監督は一切育てなかった
むしろ監督候補はジブリから追い出してた
665 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:27:17.87 ID:H6heEXlV0
iPadなどのスワイプなどジェスチャを自慰行為だなんて言ってるような 老人が作るアニメなど喜んで見てるのは日本人くらいだろww 今時色鉛筆でまんがかいてるのかよw
666 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:28:26.34 ID:xRsP2MJI0
駿と、それ以外の奴が作った映画とで、差がありすぎる その駿もストーリーの起承転結が弱くてスッキリしない ラピュタのようなのはもう見れないのか
>>5 ディズニーと規模が全く違うのに
人なんか入れたらすぐ倒産する
アニメの人件費の高さは想像以上だから
というよりも宮崎は本来ハイジや赤毛のアンとか家族向けのアニメを作っていたからな。世界名作劇場ってアニメ枠。 女の子かわいかったし動物もかわいかったし食べ物もうまそうだった。 そこで一緒になったスタッフがジブリに結構流れたはず。 あとルパンやっていたときのトムスやテレコムのスタッフも。 宮崎好きなやつは昔のアニメ好きがよくみるアニメをたくさんみていたはず。
アーネストとセレスティーヌとか見てないんだろうけど バリバリジブリは世界に影響を与えてるよ、だってスタッフルームに千と千尋のポルターがわざわざ張ってあったりするしね 絵柄は高畑と宮崎のキャラだし、セリフまで影響がみられる どんだけ影響を与えてるのかと
670 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:31:55.90 ID:C3itzBTW0
桑田佳祐がいなくなってサザンオールスターズは存続できるか? こう言えばわかりやすいと思う スタジオジブリなどと言ってるがチーム宮崎駿なんだよ
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:34:17.59 ID:wbmo5Yiz0
思い出のマーニーはもう上演してるんやっけ? 全然話題にならんが
>>664 わざと追い出したんじゃないのか。
お前はここにくるべきじゃない。
他を当たれって感じで。
パヤオって自分や周りがおかしな連中だということをわかっていたはず。それはずっと第一線で上に立っていたから。
673 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:35:16.57 ID:YhS1tgRYO
爪でもみてろよ 〜(⌒〜⌒〜)
もともと大して売れてない 劇場版ポケモンとかのほうがよほど売れてるよ
675 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:35:50.72 ID:OOy/gNnE0
こんなもんがヒットするとは思えん
>>671 夏に上映だったよ
ジブリの中でも一番酷いといわれた棒声優
わたしを裏切った!とかレズっぽい学芸会が全開だった
アナ雪とドラえもんにおされて話題にもならなかったよ
>>674 妖怪ウォッチ知っているか。
あれとおなじだ。
多分レベルファイブだから化けると思うが…。
678 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:37:45.89 ID:U1ATXKCU0
宮崎と高畑の才能が枯れたからな。 高畑は宮崎より二十年ぐらい早かったね、才能なくなるの。
>>648 これ以上は宣伝にお金かけても意味は無いって判断したんだろうな。
680 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:38:00.89 ID:lMs/sCvd0
狙いすぎなんだよ
682 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:38:14.90 ID:H9OIOB5B0
映像センスやプロデューサーでしての パヤオの才能だけで上り詰めたようなもんだろ。 ロリコンジジイが引退した時からジブリの衰退が始まったのだよ。
683 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:39:13.71 ID:A6SqD1B60
日テレがタダで宣伝してくれるから黒字なんだろ、あのペースの宣伝を金払って海外でやれるわけない
>>682 パヤオは自分の代で終わらせたかったのかな…
ハウルでジブリを卒業しました
かぐやはアニメーターとか声優も全員すばらしい 地井は倉本から「あいつは大根役者だが、かぐやはすばらしい演技をしていて見直した」なんていわせてるし、 女童ってやたら声が通るから有名な声優かとおもったら田畑智子なのね、びっくりしたわ全然声が違うじゃんと 相模の高畑もいいしさ 天才とかいわれてる作画監督がかかわってるけど、彼奴は世界のどこでもやっていけるな
パヤオってたしか軍事関係の会社の息子だったような。 ポケモンってパヤオの部下だった小田部も関わっているよね。 最近の任天堂ポケモンの失速ぶりとなにか関係あるのかな…。
>>654 自己満足の作品作ってそれでジブリを終わらせたいというなら
希望通りになりそうだね
千と千尋の神隠しでもアメリカ興収1000万ドルだからな そもそも売れてないんだよ何が世界のジブリだ
690 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:43:03.67 ID:7cCHvyTj0
説教臭くなった
691 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:43:11.52 ID:abrsJ4rZ0
少女ヒロイン と 空 さえあれば成り立っていたんだけどな
692 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:43:27.89 ID:AaUJACBh0
ジブリは、ハヤオがああだから、職人すぎるんだな。 ハリウッド・ディズニーのような商業主義がなさすぎる。 普通なら、ナウシカ2、トトロ2、千2とか、作りまくるだろう。 出来の善し悪しにかかわらず、間違いなく、ヒットするのに。 実際、ファンもそれを望んでる。
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:43:51.40 ID:zFXJzNVV0
はっきり言って殆どの作品が全然面白いと思わなかった 宮崎ブランドといった感じで見る流れが変に感じた 手塚先生批判している事や政治臭のする高慢な発言から大嫌いになった
>>74 手塚の下で仕事しててこっぴどくパワハラを受けて恨み持っているんだろ。
手塚の同じ弟子の富野なんかもすげー薄給でコキ使われてパワハラ受けてたと言ってたし。
ガンダムでアムロの親父、「ひゃっほー連邦軍バンザーイ」のテムレイいただろ。
あれ仕事に追い詰められた時の手塚がモデルだってよ。
手塚のキチガイっぷりは富野やパヤオなんか目じゃないレベル
695 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:45:20.88 ID:WjJtt2hX0
千尋はこの前見返したら王道で面白かったわ 凋落したのはハウルからだな
映画としては風立ちぬだが、アニメならかぐやだね 特にアニメーションはすばらしい、猫の描写は下手だったけど、あれはたぶん猫飼ってないね 鳥かごの鳥もとまるときに体重でカゴが傾いたり、非常に繊細 竹を切る時も上でひっかかってる浮遊感が描けてるし、着物はちゃんと暖かみと薄さ、重さが描かれてる ああいうものはたわんだ時に面積を一定にしながら描くのは至難の業なんだがちゃんと描かれてた それもちゃんとデフォルメしてね ディズニーは実写からトレースして描いていたけど、素でここまで描ける奴はまずいない 人体なら人体だけみたいなプロはいるけどね、トータルで描ける奴はいない
697 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:47:09.33 ID:A6K8BsHm0
ラセターのベイマックス 忙しくてまだ見てなくて、はやくひと区切りつけて見に行こうと思ってワクワクしてっけど 「次の宮崎作品見たくてワクワクしてる」ってのは感じないな
>>692 ディズニーじゃないが、「トイ・ストーリー3」がディズニーの製作だったら確実に縮小再生産になってた
没にして作り直したおかげで名作になったんだが
700 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:49:37.57 ID:C3itzBTW0
かぐや姫を推してる奴がいるけどつまらないものはつまらないよ 料理だってどれだけ高級な食材を使って手間をかけて作っていても食べて美味しくなければ意味はない 作り手側がどれだけ努力したとかこんな技術を使ってるとか関係ない 観る側に面白さや感動を与えられないなら失敗でしかない
701 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:49:46.90 ID:2Afj1wMI0
そうかそうか
ドラえもん映画ってたしか俺らのアニメはなぜ売れないんだろうと高畑とパヤオが一緒に研究で観に行ったんだよね。んで子供が受ける要素がバンバンあってこれではダメだと挫傷して劇場を帰ったと言う‥。 パヤオが憧れていた手塚治虫の愛弟子である藤子不二雄になんて勝てるはず無いんだよ。 藤本亡きあとのドラえもんがジブリみたいなことをやりだして世間から失笑食らっていたとき、パヤオはドラえもんにたいしてどう思っていたのかな。 それでも子供は食いついて来ただろ。 ジブリにはジャンクフードが足りないんだよ。だれでも食えるような要素が…。
とって付けたような高尚なテーマでカッコつけて作るからじゃないか。
ディズニー傘下になったピクサーも駄目だな カーズとMr.インクレディブルの続編つくるし 続編だらけ 年に3本ぐらい作るためにそうなってるんだろう
>>700 そら君の求めてたものがなかったんだな
料理で言うなら具沢山のラーメンではなくて究極のざる蕎麦が出てきたというか
706 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:52:09.24 ID:vcmGoL2n0
ジブリの人たちは、たとえば妖怪ウォッチを見てどう思うのかな。 大人が見ても今のジブリより夕方の子供アニメのほうが遥かに上だと思う…
3DCGの常識だが、有機は描いては駄目なの いくらデフォルメしても駄目 これが無機、機械なら目をだませるけどね sssなんてのも所詮誤魔化し、多層計算させないと無理
ピクサーのわかりやすい友情や家族愛の話のが好き。見た後幸せな気分になれる。
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:52:34.85 ID:OnUhZbyq0
昔の作品になるほど面白いんだから、そりゃあ失ってるわな
>>612 高畑は本当に天才だと思うけど、扱う題材が
わざわざ映画館まで足運んで見たいと思うようなものじゃないんだな
本質はテレビ向きの人だと思う
711 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:54:07.96 ID:C3itzBTW0
>>705 アホ
大衆はそんなに馬鹿じゃないから良いものは良いと分かる
売れないのを大衆が理解できないからだとか言いだしたら終わり
ジブリは最後に退職金がわりにスキにさせたのさ、鈴木が言ってるけどね かぐやは氏家個人に向けたものだろ、言うまでもないが そしたら出来たものが大人向けで、ジブリなんていうブランドでみてるやつらが理解できない それだけだ かぐやは大人から子どもまで見れるものだけどね、それでも理解できない奴がでてくる もうね、ジバなんとかでも見てなさい
713 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:55:17.36 ID:mCoVmd6H0
バグズライフのバッタの羽音はヘリのローター音(ベトナム?)、雨音は爆弾投下の音w
>>710 「かぐや姫」をぶつ切りで見たいとおもわないなあ
テレビサイズで見たいとも思わない
最低限ミニシアターぐらいでみたい
残念だけど最近のディズニーも色々狂ってると思うよ。気持ち悪い感じのアニメしかない。日本人さえ距離を置く日本のアニメなんかをパクるから…。
大衆が賢かったらAKBは売れてないし、あんなパチンコの文鎮よろしく、キャバクラみたいな 迂回CD商法は蔓延してない
717 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:56:40.54 ID:e0KnzYCn0
ジプリアニメというより宮崎アニメしか興味ないし・・・ほとんどの人がそうじゃないの?
糞みたいな反日発言ばっかしてるし売れなくなってなによりだわ
>>716 CDを買っているのは一部のファンで大量に買っているんだろ
AKBが凄い人気ならドラマも映画もヒットしているよ
ディズニーでAKBが声優やったのは爆死しただろ
722 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 12:59:20.04 ID:8wLtmxNo0
売れ線は結局パヤオの能力頼みってだけ でも高畑勲の方がはるかに凄い作家だと思う
アナはね、アニメにも映画にもなってない あれはただのPV おとなが見る物でもないし、子どもには教育上悪い だってストーリー以前に設定とプロットが崩壊してるでしょ?オチは前回の髪の長い女と同じだし バカなのあれ?涙で何故か王子が生き返る、アナでは抱きしめて愛がなんていって解凍されるとか どんだけアイデアに貧困なんだよと 魔法は手から足から、体から出てくるしその影響範囲も不明、歩いて近場に意味不明な威圧的な城たてて「ほっといて」て 錯乱してるだろ
日本なんかで作ってるからだよ、日本で作って世界で認められる理由は今はないということ
>>723 別に勉強しに映画見に行くわけじゃない
かぐや姫とかで変に思想入れて暗い気分になりに映画館に行くわけじゃない
高畑は何故時間がかかるのかというと、 生えてる野生の草まで季節で指定してたり、でてくる竹も今ある竹じゃないのね 古来にある竹とか描いてる カットごとに矛盾がないように太陽の位置まで計算してるらしいしな
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:03:29.18 ID:ixIxmC3W0
ハヤオハヤオ言うけど ハヤオの作った「風立ちぬ」がつまんねーからだよw
パヤオ、こんな風に手のひら返しされることを薄々感じていたんだろ。 アニオタだからな。 多分ジブリの後継者はレベルファイブかもな。手品かえてバンバン新しい作品をヒットさせてるから。
729 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:04:02.68 ID:4XPmImwP0
日本人の為の日本人のアニメが海外でウケたのに 海外を意識して製作するようになっちゃたからね ジブリ凋落の発端は もののけ姫
>>725 美術古典のお時間よりはエンタメが客が集まるよな
>>724 というか日本でヒットしてないものを海外で興行を期待するのおかしいだろ
>>727 あの映画に絡んでいた連中が怪しいんだよな…
かぐやに出てくる童話みたいなのは高畑が作曲してる 自分で譜面をかいて、ボーカロイドまで使ってるからね 80近いのに、インテリ所じゃないよ
734 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:06:31.04 ID:ixIxmC3W0
>>730 ちがうもののけ商法でパヤオと鈴木Pが稼いだ金を高畑が山田なんかでばらまいたからだ。
高畑が凄いのは周辺の設定無視しても、今回はちゃんとエンタメに徹してる 女童をみりゃわかるけど、古典の勉強にあんな生き物は出てこない 非常に現代的なアニメだよ ま分からないし、感性もないから批判するしかないのは分かる 感覚と知識両方ないと映画とか見る意味が無いからやめとけ
737 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:07:19.75 ID:1GTHWL7j0
トトロや魔女宅の路線でずっとやってれば日本のディズニーになれたかもね ディズニーは「家族で楽しめる」ってスタンスをずっと守ってるけど ジブリは作品によって毛色が違いすぎ
738 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:07:37.92 ID:oiuQzpK90
なぜラピュタ・ナウシカのようなのが作れなくなったのか逆に聞きたい
あとね、主張のない煽りはレスしないよ 正月からバカなことはやめとけ
面白くなくなったから
741 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:08:34.26 ID:lzAUwGSk0
日本におけるディズニーみたいに四六時中ステマしてたらヒットするよ 海外は日本のものってだけで受け入れないから
742 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:08:40.44 ID:ixIxmC3W0
>>736 その結果ジブリのアニメーター解雇で9m( ^Д^)9mプギャー!
なれるわけがないし、意味が無い ディズニーは英語圏と資本によって中身はどうしようもない、なにもないものをばらまいてるだけなんだから 単にブランドで世界展開してるだけ コーラと同じだろ? なんで日本がコーラみたいなのを再生産しないといけないんだと
>>736 だからダメなんじゃね
古典的な世界に現代的なもの出てきたらはあ?になるわ
なら現代もので作れ
745 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:10:34.61 ID:lmT2zWGx0
なぜ輝いたのか理解できない
746 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:10:36.99 ID:40AT4r8i0
海外に進出したら制約が増えてダメになると 言われたよな 戦争、宗教、人種などなど
748 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:11:18.24 ID:EOfq5gE70
昔のジブリアニメは 子供が見てワクワクする映画だった。 ここ10年はそれがない。 作ってるのが年寄りだからではないか?
狂気の王国で出てくるけどジブリが正社員採用するときにハヤオが言ってる 「エニメーターは終身雇用じゃないからな、いつでも首は飛ぶし、会社が傾いたらさっさと出てけよ」なんて言ってる 残酷でもなんでもない、初めに説明してる
750 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:11:25.01 ID:9zoSOUqU0
>>1 いやなぜって、アニメ映画作るのは機械じゃなくて人だから
面白いものを作る人が引退したらもう魅力なんてなくなるに決まってるだろ
なんなんだこの記事は
たしか高畑がラピュタの作詞をしたんだっけか。 ジブリがおかしくなったのは宮崎と高畑が組まなくなったからだと昔から言われているな。 高畑って何者なんだ。
752 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:12:55.40 ID:ixIxmC3W0
宮崎駿も手塚治虫もディズニーの影響でアニメを作ったんじゃなかったか?
753 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:12:59.33 ID:JRL4Iz8X0
ジブリがなぜ売れない? おもしろくないから。 なぜおもしろくないか。 駿監督があまりに天上人になってしまってストーリーが破綻しているから。 天上人の証拠 →ポニョのエンドロール。駿監督が感謝の心を込めて手書きしたとか えばっていたけど、あれってつまり「監督とその他下働き」でしょ。 なぜストーリーが破綻したか。 絵作りに集中しすぎて、ほんらい観客に見せるための工夫が不足したから。
だから主張には根拠を添えないとレスしないってのに 正月からアホみたいなレス重ねてどうするのよと あほくさ
あれだけ稼いだのに 才能がない息子に注ぎ込んだせいでこうなったんじゃね
756 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:13:16.62 ID:kFzu+yeo0
>>736 映画なんて庶民の娯楽だろ
勝手に崇高なものにすんな
758 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:13:47.44 ID:yMrw4pmu0
結局宮崎駿以外に映画を売る才能が無いから 高畑勲は凄いけど、売る才能がないからなー
759 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:13:49.22 ID:oiuQzpK90
>>749 そりゃしょうがないわな
給料少なくてもアニメやりたいって人が大杉だから
>>744 現代の作品だからね、現代の自我をあの時代に放り込んだらどうなるか
つか女童は人間でそ、「生物」とかどうよ?
>なら現代もので作れ
「異邦人」になるかも
761 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:14:36.53 ID:OnUhZbyq0
宮崎もそうだけどオタクだから、大衆は時に老人の自慰を見るような気分にさせられる
風立ちぬはギリギリやったけどかぐや姫は相当気持ち悪かったよ
>>708 ピクサーディズニーがエンタメのプロ、ジブリはオタク趣味集団だね
本来売れちゃいけない人たち
>>757 っていうか高畑っていままで何で食ってきたんだ?
ジブリの売り上げが落ちたのはハヤオ以外 高畑は論外だからつくれなかっただけ ジブリという名前も適当に考えたものだし設立コンセプトとして「ハヤオのための会社」というだけ マロとかゴローなんてのは計算にいれてない おもしろくないとか以前の問題 引退して作る意味もないから権利管理団体になっただけ
金稼ぐだけなら ラピュタやトトロとかのキレイ版でいけそうだな
765 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:16:51.91 ID:M+9kPwWUO
>>748 理屈こねながら論評する文化人や評論家に向けて作るようになったからな
766 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:17:08.10 ID:LiIzBtxR0
ストーリーが平たすぎるから
正月からなにやってるだろ アホなことはやめとこ
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:18:05.29 ID:kFzu+yeo0
ジブリなんて大嫌いだから 潰れればいいけど 外人の単細胞にジブリなんて受けるはずない 良いなんて言ってる外人は少数だから
宮崎高畑ってもしかしてトミノや押井と同じくらいなんじゃ…
>>743 まあ極端に言っちゃえば、人の気持ちを揺さぶるポイントを散りばめてアニメの形にしてるだけだからね。
>>38 その頃までは宮崎駿のネームバリューだけで客呼べたもの
バヤオの神通力頼みで惰性して駄作作り続けてたら客離れていっても当然
>>767 「竹取物語」を研究したらこうなったということでしょ
これこそ「かぐや姫」
評論家や自称映画通に受けてもしょうがないのにな ラピュタやナウシカのようなものは作れんのかな
776 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:20:13.89 ID:hz3JTRMfO
海外でと言うか国内でも興収落ちてきてるけどな かぐや姫もマーニーもダメだったじゃん
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:20:24.15 ID:8gtDkY+x0
外人はナウシカやラピュタを見ると 外人が時代劇やってるみたいな違和感を感じるらしいな
才能が渇れたら育成しろよ 無理だろうがな
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:20:38.15 ID:ixIxmC3W0
「風邪立ちぬ」まったく面白くなかったよ
つまんなくなったからだよ簡単な答えだろ昔みたいに名作つくれよ
781 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:21:30.12 ID:kzOWN1C10
左翼に特徴的な説教臭さが閾値を超えた。 冒険活劇じゃなくて上から目線で説教し始めた。
他のアニメと何処が違うのか昔から分からないわ ブランド的なもんだろうな
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:23:29.22 ID:55gw1Myy0
脚本つくらずにいきなり絵コンテ切るような名人芸的なやり方で コンスタントに娯楽作品つくるのは不可能。 宮崎だってまともにプロット作れてたのってごく初期のうちだけで 後は文字通りきれいな絵ならべてるだけだし。 ちょうちん持ちの評論家がいくらほめても客のほうがつまらないことを先に見抜いてる。
>>726 問題はそのこだわりが作品の面白さには
全く関係ないことじゃねえかな?
>>774 研究した結果
つまらない作品ができたということか
単純に言えばつまらないからだよ。アナにしても話は単純だけど派手だし 見ごたえがある。ラピュタにはそれがあったけど、今の字振りにはそれが失われてしまった。
>>785 つまらんと思う人はつまらんだろうね
たぶん若い男にはつまらない映画だろう
788 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:27:52.60 ID:8gtDkY+x0
ディズニーと絡んだから…
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:27:56.08 ID:KIROiZbY0
子供向けにラピュタみたいなのを作って欲しい 大人向けならナウシカ原作寄り版
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:28:02.58 ID:yMrw4pmu0
高畑勲はあの年なのに映画が凄く青臭くて良かったな 宮崎駿ですら映画の中で枯れたなーと感じさせるのにさ
792 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:28:29.52 ID:ouoOWwBy0
つまんねーもん 風立ちぬなんてつまらなすぎてびっくりしたわ
日本だと芸能人に声当てさせて 読売系列総出でジブリマンセーさせる鈴木の手法が通じるけど 海外じゃ全く通用しないもんな
宮ア「おいおい また俺に働けってか しょうがないな」
駿の作品は明るいし展開は早いけど子供の会話みたいに話が飛びすぎて 意味が分からないからつまらん その他のジブリは明るさ派手さや展開の早さが全くなくキャラもジトッとした 陰険さがある 耳をすませばはよかったのになあ
796 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:30:34.39 ID:8gtDkY+x0
職人が製品を作ってるみたいな感じなんだよな 細部までこだわって緻密で結構なんだけどそんなこと誰も求めてないという
全世界的に左翼売国が人気が出るはずなし、どの国も愛国が故の共産愛国が故の社会民主。しかも病的なロリコン
798 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:33:12.49 ID:7PaEFCcD0
ジブリだからとかソニーだからとかネームブランドで見る客が減ってるだけ 90年代だったらマーニーもそこそこいったんじゃね
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:33:30.08 ID:wTXZxrOk0
いきなり出てきた息子が監督ってなった時点で もうこりゃ駄目だと思った
大衆受けが正義ならアナ雪でいいんだろう でも自分は引きこまれなかった バヤオの初期作品も同じ どこの誰が作ったものだろうが、自分に合うか合わないかが全て
>>798 マーニーは出来も悪いらしいから無理じゃね
それこそレズアニメだとジブリを家族連れが避けるだろ
803 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:36:44.99 ID:yMrw4pmu0
川上量生とかいうステマカスがジブリに絡み出してからジブリは転落した
804 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:36:52.04 ID:9kCCJ+aX0
つまらないからだよ 外国人が「ジブリ」「宮崎」をありがたがったりするかよ
805 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:37:26.16 ID:qxI1OHmE0
>>801 こういうやつって自分が大衆じゃないっておもってるんだろうなw
そういう言い方してえらそうにできたのは
90年代でおわったよ、クソオヤジw
807 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:37:49.25 ID:8gtDkY+x0
ディズニーは脚本に大勢のスタッフが関わる だからいい意味で普遍的な魅力をもった作品を供給できるシステムがある 個性はないけど売れるための作品は作れる
日本人から見てもつまらないからなあ 出てくるキャラは素人かごり押しタレントの棒声優で意味が不明だし 外国で人気とか言っていたけどそんなに人気なかったと判明しただけ
2年に一度、劇場公開で作品作りするペースじゃ新しい監督も育たないだろう 深夜アニメでもやって監督を養成すればよかったのにな
>>802 アレは原作選びから何から間違ってるな。
ジブリに限らずなんだけど40代くらいのアニメ監督って
なんで少女を主人公にした女々しいアニメを作りたがるやつが
多いんだろう?
ジブリ映画の海外での興行収入はもとから大した事は無かった
813 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:39:42.18 ID:+bgUTXPQ0
大人が必死でアニメなんて見てる幼稚な国は 地球上で日本だけだからな(笑)
>>809 テレビアニメとかでグロス受けしても
ジブリ回って地雷になりそうw
タツノコプロも吉田竜夫が亡くなったらバラバラになって結局身売り それでもここは持ったほう ジブリはもっと早く消えちゃいそうだわ
817 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:42:20.01 ID:55gw1Myy0
娯楽作品のクリエイターが作家性だの芸術性だのを盾に 「大衆にはこの作品の魅力がわからない」とか言い出した時点で負け。
>>814 NHK教育テレビのプチアニメ枠レギュラーとかな
ディズニーとジブリというか宮崎は持ち味がまったく違ったわけで 宮崎の終わりがジブリの終わりならそれでいいじゃないか もっとこうあるべきだったって喚いてるほうが不思議だ
820 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:43:14.52 ID:qxI1OHmE0
トトロなんて変態趣味アニメって指摘しやらむちゃくちゃ怒られたんが あってるよね?w
821 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:43:57.54 ID:T5anAJ6i0
宮崎高畑が年取りすぎ。 かと言って若手も育ってない。 日本では、アニメ見てきたマニアがアニメ作るから、 二番煎じなんだよな。 ジブリの人材は多少マシだったが、まあそういうことだろう。 違う分野の例えば映画演劇とか文学作品とかまともに読んでない。 教養のベースがないから何だかカラカラなんだよな。 2人いなくなったら崩壊が早まるだろう。
俺はハウルから見るのやめてる
823 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:44:46.15 ID:c+3Cg6b5O
>>813 さっさとキムチ臭いゴキブリ半島に帰りなよ
>>817 任天堂の宮本茂と岩田聡
スクウェアの坂口さん
のことか…
825 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:45:18.91 ID:b8/UBZTB0
かぐや姫は国内でもダメだったろ
826 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:47:10.53 ID:C3itzBTW0
>>805 同意
自分が一般大衆とは違う特別な人間と思ってるのはカッコ悪すぎる
>>821 映画演劇とかジブリはど素人の棒声優使っている癖に演劇とか笑える
文学何とか言うなら原作通りの作品作れよ
828 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:48:38.79 ID:cJBrHfcT0
千と千尋までは 山田と思い出以外全部面白かったんだけど それ以降は全部つまらない基準に入ってるのが悲しい
829 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:48:56.73 ID:DSe1wi120
>>21 なにそのジブリオールスターズみたいな映画
>>824 「ファイナルファンタジーザムービー」だっけ?
人間だけは実写でよかったかも
その前にストーリーがダメダメだった
大衆受け命の人たちにとっては宮崎やジブリは すでにいらない存在になってたんだろう いらないものにいつまでも拘ってるほうが異常だ
>>821 アニメばっかり見てきた人間が面白いものを
作れないのかっていうとそうとも言い切れないと思う。
マニアが作り手になった例ならマクロスの河森とか
エヴァの庵野とかもいるしな。
映画の世界でもタランティーノとかいるわけだし。
ストーリーよりも技法が話題になったり押しになったりするアニメって どうかと思う。 かぐや姫は水彩画的なのをひたすら押していたけど、別にそんなの世間は 求めてないと思う。
ロボットアニメとかスポコンアニメが流行っているときにジブリアニメやったら相当浮きそうだな。 ヤマトやガンダムに飽きたからルパンや世界名作劇場の宮崎や高畑に走っていった訳で…
>>831 >いらない存在
それを言うなら目の上のたんこぶでしょ
「すでに目標ではなくなった」ならわかるが
837 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:52:46.24 ID:3SsrdDAo0
ポニョとかツマラン上にポニョが人間の男と結婚するためだけに 町に津波を起こすというDQN過ぎる内容に学芸会レベルの歌だったし こんなのがヒットしないのは当たり前 ポニョ役の子役の演技はうまかったのが幸い
>>833 庵野は結局20年経ってもまだエヴァやってるし
河森某って人はマクロス以外になんか一つでもヒットあんの?
ジブリでは、結果論かもしれないが、若手の才能を潰してきたからだろう。 そりゃすぐにはどうにもならない罠。消滅しても仕方ないだろう。
ハウルの一件見りゃね 駄目でもいいから細田にやらせてみりゃよかったのに。まあ駄目だろうけど
843 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:55:27.32 ID:AGk11aWT0
ネズミーの圧力
ジブリはいい加減駿の絵柄から抜け出すべきではないかな あっちもこっちも駿絵柄でオリジナリティがない劣化絵にしかならない 似た絵柄は結局本家には叶わないって事になるしなぁ 息子からして親の絵柄そのまま継承してんだもん末期だよ
>>840 つか、「かぐや姫」についてかと思ったがちがったか
846 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:56:41.48 ID:T5anAJ6i0
>>833 タランティーノはアニメばかり見てないよ。
うわっ初カキコなのに初めてのID被り 何だろ同じアパートの人がここにいるんだろうかw
>>830 うん。
スーファミやPSでゲーム作っていた頃は天才だった。
PSの久夛良木健もくそ高いPS3を高級レストランとかワケわからないこといいだして売り付けようとしていたし。
結果、SCEは迷走へ…。
849 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 13:57:27.08 ID:C0iit9Tu0
ガイジンが求めてるのはユニークとエキゾチックでしょ そのわりに表層的なヒューマニズムやアクションが無いと満足できない そういう市場の需要に合致するようなのが出てないからしかたないんだな
>>846 アニメに限らずマニアが作り手になった一例として挙げただけだよ
対局にいるのが新房監督
未だに手書きとか古臭いことやってるからだよ
日本でも人気なくなったし一体ジブリに残るものってなんだろう
>>848 「究極のファンタジー」が、つうならヒロインとゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラで共闘大混戦とか
『朝のガスパール』のクライマックスパクリだけどさ、そんなんだったら
そもそもジブリってアニメーター大量解雇したんだろ 継続しない気満々に見えるし、ジブリブランドへの執着心以外で 語るものってないんじゃないかね
ジブリ+日本テレビ 鈴木がいたからこそのジブリ
高畑とか若手にテレビアニメシリーズをまかせたら良かったのにね。萌えアニメでもいいから。 若者向けのアニメ作って、その感想や批判をもとに研究した方が良かったんじゃないの。 京アニを参考にすればよかったのに。
>>835 トトロを公開した1988年はいわゆるリアルロボット系がテレビで受けなくなって、
名古屋テレビ枠が聖闘士星矢の人気にあやかろうと、ロボットものではないサムライトルーパーをやったり、
そのサンライズは子供向けに日テレでワタルをやりだした年だからな。
>>854 大混戦はすでにやっている。でもこけてる。
風立ちぬとかかぐや姫って商業作品じゃないじゃん 特に高畑がトドメを刺しに行ったって感じ
861 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:06:16.74 ID:7gqWFcQ10
かぐや姫はよかったよ。パヤオのオナニー作品よりずっとね 高畑を見直す時がきたね
>>858 いまやサンライズはアイカツと銀魂の会社だぞ…。
863 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:07:54.83 ID:C0iit9Tu0
ニンジャでも出しとけ
高畑は支那やアメリカあたりに自分を売り込みにいきそうだな。
865 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:09:40.98 ID:C3itzBTW0
ヤフオクでセル画が出てる時があるけど、あれはジブリの中の人がやってるのだろうか?
ジブリもジョン・ラセターに降伏するか滅びるかのどちらかしかないな
高畑はそんなことしないだろ てか仕事しないだろ
868 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:09:56.94 ID:0Q3Ccj6L0
ラピュタがいろいろ批判されたのは当時の集客が悪かったからだろうね。 その辺は今と状況が違う。
>>862 ロボットものが飽きられた頃にジブリが流行りだしたという件だからなあ。
ガンダムはSDで子供相手に商品が売れてなかったら逆シャアや0080だけではきつかったはず。
あと、80年代後半はアニメ雑誌が数々つぶれた頃でもあるな。
871 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:13:08.97 ID:NKlZQySe0
>>5 ほう
手塚治虫批判していた割に後へ続く人に冷たいな
「なにがいいものかは自分たちが知っている あとはそれをいかにわからせるかだ」 と言っていた日本家電商品は海外で壊滅した
873 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:15:56.19 ID:PgeNCIl90
>>158 宮崎監督は手塚さんのよになりたかったんじゃないかな。
表向きは批判してたけどな。
引退した両雄に比べて、作家性では比較にならないくらい貧弱なのしか 監督としてジブリにいないからだろう。 高畑は引退表明してないが、まあ引退同然だろうということで。 それから引退作と見ると、どちらも見事ではあったね。特にかぐや姫が。 ここまでやるか。ああもうきっと最後だからかな。と心底思わせる傑作であった。一般ウケ今いちだが。
876 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:22:56.90 ID:F3GuXEWY0
黒澤映画にしてもそうだけど、芸術的志向が強くなりすぎてコケていくいつものパターンだろ
877 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:23:15.21 ID:0Q3Ccj6L0
あと80年年代に公開した頃のジブリ映画は女と大人をターゲットしてる感じだったが、 ラピュタだけは男の子が一番喜ぶ世界観と話の展開なんだよね。 映画としてはマーケティングの失敗なのかもしれない、ある意味で。
アメリカ人様、白人様はジャップの土人映画なんて観る気がないし 日本にとって世界市場とは、アジアのことである ドラえもん3Dのアジア進出こそが日本アニメ世界進出の幕開けなのである
>>871 あんなクソ映画にブラ下がってる日本人なんて役に立つわけねーだろ。
ほとんど代理店の仕事のおかげなのに。
アニメが映画化するとクソつまらなくなる不思議。なんでもありのファンタジーが映画化でさらにとんでもファンタジーになってついていけん。
>>875 そもそも自分でこんな作品を作りたいっていうような
気概のある人間はジブリには留まらないんじゃないの?
アリエッティとかのやつだって消去法ででも選ばれて
仕方なくやってんじゃねえかって感じに見える。
次は高畑ルパンだな
883 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:28:17.98 ID:F3GuXEWY0
大衆娯楽からかけ離れてしまえばコケるのは当たり前 多くの人は美術館に行きたいわけじゃないんだよ 芸術かぶれが優越感に浸るためのクソ映画
884 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:29:18.94 ID:5Ejzf4ET0
>>838 河森はアクエリオンが売れただろ
主題歌がTVやラジオで流れると、いつもあのAA祭りになるし
>>870 アニメ雑誌が消えていった原因はゲーセンやテレビゲームが流行したからだろうな。
アニメかもうメカや美少女でおかしなことになっていたときにゼビウスとかファミコンが出てきてアニメに飽きたオタクはそっちに逃げて行った。
世間もファミコンやビデオゲームに夢中になり、ロボットの玩具はあまり売れなくなっていった。
アニメ制作会社はくりぃむレモンやクリィーミーマミのビデオがバカ売れしたのを気にこぞってオタ売りビデオに走っていった…。
ソニーはそこに目をつけて任天堂と協力してPSを作ろうとしたんだけど、ソニーと任天堂がケンカして一回はおじゃんになりそしてSCEのPSが誕生した。
PSには80年代だったら迷惑極まりないオタクになりそうな人間が集まり、2ちゃんやゲハでは幅を利かせるようになる‥。
もののけ姫みたいな歴史の転換期捏造ダークファンタジーは それなりに色々影響与えたみたいだけどな。
887 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:38:14.01 ID:V1uqJLvh0
ジブリ作品の北米興行収入まとめ ・もののけ姫 100館 2億 ・千と千尋 700館 10億 ・ハウル 200館 4億 ・ゲド 5館 0.05億 ・ポニョ 900館 15億 ・アリエッティ 1500館 19億 ・コクリコ 50館 1億 ・風立ちぬ 500館 5億 ・かぐや姫 20館 0.5億 もともとジブリ作は公開規模が限定的 なぜかアリエッティは1500館で公開されたが19億 ちなみにアナ雪などディズニー作は4000館で数百億とかそういうレベル
今でもサンライズはビルドファイターズやらGレコというロボ物をやってる ジブリの衰退はゲームもロボ物も関係ない 駄作連発してるからってことに気づけもう一度名作つくれよ
名劇見ていた層を任天堂やPSがもっていったんだよ…。
890 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:41:38.31 ID:oehzuSqv0
ハウルは宮崎ですらうまく作れかったから今でも後悔してるそうだ
891 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:41:52.24 ID:2A/p+6LK0
つまんねーし、ただただひたすらつまんねーし、それだけ
海外に売りたいのならディズニーを見習え 制作者の自己投影ゼロで想定した客に媚びまくりよ
>>887 アリエッティは個人的には、かなり好きな作品なのだが、
基本的にあんな暗いトーンの作品は、米国人にウケなさそうだね。
ポニョってかなりのホラーアニメだよな
最近のではアリエッティがすごく好きなんで全部宮崎駿が携わったアリエッティ見たかった
896 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:43:55.31 ID:pmVvHXYa0
かぐや姫はどこを写真にしても絵本のイメージボードになれる 間違いなくジブリで最上級の作画だからな
>>887 アリエッティは原作の知名度で入ったのかな
なぜポニョがヒットしてるのか…
>>892 そればっかりだとつまらなくなるだろうから、
作家性のある監督作品、そしてその合間に若手監督に経験を積ませるための商業性優先作品。
これを交互にやっていくと理想的かと思うのだが、そもそもそのメインの濃い作家性のある監督を
養成してきてないので、そんなの目標にしても無理なんだろうね。
899 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:45:56.84 ID:4fMTqSPv0
海外だともともとショボイ
内閣総理大臣官邸 03-3581-0101 本部 086-234-0110 岡山中央警察署 086-270-0110 ここへ電話をどんどんしてください!! 全国の力も必要です!! 焦ってます!!! もう来てください!!!永遠に続きます!!!!!!! もうテレビ・新聞・ネットニュースに出せ!! 「大量殺人計画」
Cool Japan(冷えた(つまらない)日本)
>>643 そもそもクリエイティブの才能なんて「育てる」もんじゃない。
育つ奴は勝手に枠をはみ出て育っていく。庵野のように。
まあジブリの場合は宮ア駿が絶対者だから、クリエイティブな才能なんて必要無くて
ただ忠実にタスクをこなす有能な番頭タイプしか必要なかったのかもしれないけど。
ジブリは海外でも評価されてるというけど 海外で受けている日本のコンテンツってもっと 俗っぽいオタク的な作品じゃないの? 海外のイベントでのコスプレとか見ても そんな感じだし。
宮崎駿という一人でパーフェクトに全行程をこなせる人なんて 1000年に一人くらいだわ
905 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:49:45.61 ID:9fBzwrnc0
山田くんやおもひでぽろぽろは面白いんだが監督が年齢層が上すぎるんで ちょっとズレを感じた、でもかぐや姫は中世が舞台だから普通に見れた ラストシーンの天神の登場と引き寄せられるかぐや姫の表情は鳥肌が立ったな
906 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:50:27.10 ID:UYuY8BVA0
>>904 いや、宮崎は脚本だけは下手糞
これだけは自分でもわかってると思う
907 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:52:46.10 ID:8orueOw40
908 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:54:55.92 ID:aahH7CYv0
>>903 いやそもそも、日本のアニメは海外で興行的な意味では評価されてない
エヴァも攻殻もガンダムもま〜ったく入らない
昔のポケモン(ミュウツー)が入ったくらい、今のポケモンはからっきし
909 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:55:25.27 ID:F3GuXEWY0
ジブリは若いやつにどんどん作品を作らせて育てるという事が出来ないくらいに高級ブランド化してしまった かといってディズニーのようなマニュアルも無い、八方塞だな
>>809 MoMA入りモノ
>>905 姫の昇天とはこの世を去ることだった、ということがねぇ・・・
911 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:55:43.59 ID:+24thJRK0
もののけの後半でちょっと首を傾げ 千と千尋で頬杖をつき ハウルでアクビをかみ殺し ゲドで眠気と戦って アリエッティで呆然とし ポニョから記憶がない
912 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:56:30.84 ID:GjyZx6xN0
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *48366 ベイマックス *2 *36049 妖怪ウォッチ *3 *10936 バンクーバーの朝日 *4 **7279 ホビット 決戦のゆくえ *5 **5562 THE LAST −NARU… *6 **5076 ゴーン・ガール *7 **4646 寄生獣 *8 **3921 海月姫 *9 **3783 アオハライド 10 **3248 劇場版 アイカツ! [2015/01/01 14:40 更新] ベイマックスが妖怪ウォッチを抜いちゃったよ〜日本でも興行収入100億近くいっちゃう 日本のアニメってなんあんだろうね、アナと雪は世界で1200億入るのに
913 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:56:54.25 ID:ixIxmC3W0
NARUTOの方が人気ある
宮崎叩いて高畑持ち上げると通っぽく見えるけど 実際どっちもオナニー映画
紅の豚までが至高 後はどうでもいいわ
916 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 14:59:26.27 ID:NhXMwILR0
>>914 宮崎はハウル以降見るには得ない作品しか作ってない
これはガチ
高畑は一般人的に言えばおもひで以降見るに耐えない作品だろう
ハイジ、アン、火垂るあたりの功績はあるけど
2chではよく叩かれてるけど細田にしても新海にしても頭角を現したし ジブリブランドに拘る必要ないだろう 今敏が亡くなったのは非常にもったいなかったけど
918 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:00:44.93 ID:vdkC7Mi60
>>912 最近のディズニーは日本でも強いね
アナ雪、マレフィセントと成功して乗ってる
ちゃうちゃう・・
>>896 MoMA上映が賞レースより先だったのな
>>906 宮ア駿を痛烈に批判する俺カッコイイ!!
921 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:03:52.97 ID:rKLiuCZp0
今の日本じゃ良質な3Dアニメは作れないってマーニーの米林が言ってたけど ほんとにそうだからな、吾郎に期待してたみたいだけどガッカリだったろうな
922 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:04:51.31 ID:bwi/hlSV0
>>920 お前みたいに宮崎が完璧主義者だと思ってる人間のが異質だから
そこまでの狂信者なら全部の作品好きなんだよな
>>910 >姫の昇天とはこの世を去ることだった、
鑑賞後の気分が厳しかったね。
ラストが特に圧倒的で素晴らしいというのはあるが、ホンワカした楽しい肯定的気分になれる訳でなく。
なぁなぁの楽観主義的ハッピーエンドなどよりも、ずっと確固たる結末だったのだが、
何だか「もう参りました。勘弁して下さい」みたいに感じられてしまって、再度すぐに見たいなどとは
到底思えなかったなぁ。傑作だとは思ったけど。
庵野にナウシカ続編やらせておけば良かったのに
925 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:07:20.29 ID:F3GuXEWY0
>>912 巨匠()個人のエゴ優先の作品はもう流行らないんだよな
これからは、というかだいぶ以前から、ニーズや作品作りのノウハウをマニュアル化したものが何よりも大事になってるんだよね
926 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:07:36.87 ID:vY+lW+p40
>>924 宮崎は自分でやるのも人にやらせんのも嫌だろう
928 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:08:12.81 ID:uZbhKdz10
庵野の実写映画ワロタ 才能なさすぎw
929 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:08:28.66 ID:hPKeRugC0
日本でも終わってるじゃねえか
930 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:08:29.47 ID:6RDd0K+u0
日本でも失ってるじゃん
931 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:08:58.81 ID:lEK49/pN0
かぐや姫の絵は自分には無理だったな
932 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:09:48.85 ID:IfrtyBfl0
933 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:11:23.10 ID:jeJlbXXC0
ロリコン御用達アニメはもうダメだろ
>>928 しかしその方向性では、もっと上の巨匠オシイがいるからな。
あの実写レベルは他の追随を許さないだろう。つまんなさにおいて。
この世代の人たちは個人的に凄い人はいるが、何をやっても後は野となれ山となれなんだよ
937 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:15:16.83 ID:ZWHgPjUJ0
元から海外でも対して売れてないだろ
938 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:17:33.93 ID:wQLTg+KZ0
ピクサーとか実際見てみると凄くよく出来てるもん ああなるほどって思う
>>936 後進の教育までやらなくてはならないという義務も実はないしね。
偉大な芸術家というのは、後に続く者の育成なんてのは大概下手糞であって。
大概エピゴーネンしか生まないものなんだよ。特に身近に居て尊敬してる弟子筋ほど
そういった結果になりやすい。
>>936 本当に才能ある人間なんてみんなそうだろう
死ぬまで自分の事、自分の作品の事にしか興味無い
それでいいと思う。
育成の才能と創造の才能はまた別物なんだから。
本当に創造の才能のある人間は、ただ突っ走ることによって後進に影響を与えるものだし。
ディズニーもあんまり長くないんじゃないのか…。 こんな連中参考にしてる時点で。
943 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:35:12.76 ID:8gtDkY+x0
ディズニーは道徳的に問題ないし親が安心して子供に見せられる この辺は日本にない宗教的な縛りがいい形に結果として表れてる 自由度はないがそのかわりに汎用性がある
>>885 キャプテン翼や聖闘士星矢に腐女子人気があったり、シティーハンターが何シリーズやっても、
ジャンプ作品に他社アニメ雑誌にはそこまでページは割けないわ、当時は表紙は禁止だわで、
それでも読者投稿ページや自前のコンテンツでどうにかできるところじゃないと生き残れなかったからなあ。
945 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 15:37:11.49 ID:Oe41fw7f0
エンタメ性が無くなってるからな
>>942 シュガーラッシュ見たときヒジョーに嫌な予感がしたんだけど、当たらない事を祈ろう・・・
単につまんねーから
ラピュタとかナウシカとかもののけ姫とかは世界観が秀逸だったからなぁ 今のジブリには描けない 風とともにさりぬの地震とか、ポニョの津波とかは凄かったけど 一発芸止まり まぁアナと花の女王よりはどれも面白いけど
949 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:02:19.11 ID:fsED5qJ60
>>948 もう冒険活劇を作れる歳じゃないって鈴木が言ってたね
ただか風立ちぬで恋愛話を眺めにしたけど、大した恋愛してこなかった宮崎には
邦画以下の恋愛話しか作れない
950 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:03:56.87 ID:XjSyrBle0
宮崎がラセターのカーズ(ピクサー)を素直な映画を作ってた、と羨ましがってた ハヤオ自身、素直な映画を作れてないんだと思う もっとロリペドと兵器でハァハァする映画作ればいいのになwwwwww
951 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:05:29.38 ID:juvP0Jse0
>>935 押井、庵野、大友、皆違う分野に言って失敗してるね
宮崎駿も実写映画作ったら悲惨なことになってただろうな、懸命な判断だったなぁ
>>950 アニメは素直で王道な話が求められることが多いのに
パヤオもその取り巻きも年をとって説教くさいものしか作れなくなったんだよな
>>944 電プレとニンドリって雑誌があってだな。
結局もとのかたに戻るしかないんだな…
トヨタ出資で、本気のアニメ塾みたいなのを若手アニメーター向けにやって、それで技術を伝えたい。 みたいなジブリ企画があったよね。鈴木Pの営業センスで勝ち取ってきた金ヅルなんだろうけど。 しかし何も始動しない内に、企画倒れで立ち消え。トヨタの体質からして元を取ろうとして これからのジブリ作品は企画も含めて全部タイアップにしろ!とか迫ったなどがあったのかな。 しかしそういうのやれてたら、少しは後進の指導にも役立ってたかもしれないね。
ってか日本でも輝き失ってるわけでw
956 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:22:33.17 ID:Uunj1Npx0
オリジナルのストーリーで作らなくなったね 最近は原作のあるものばかりだし 創造力とか発想力とか衰えてるんじゃないの
957 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:24:48.13 ID:fDrBGb+f0
パヤオが枯れたから
73歳のじいさんにどこまで求めるんだよ 風立ちぬ「創作できる寿命は10年で、その間に何ができるか」 あの作品は受け手ではなく、発信側の心に響く作品だった
昔の貯金が尽きはじめたんだろ
960 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:32:01.67 ID:HJOE6ntyO
アメリカアニメつうとアナ雪しか頭にないひと多いけど でかい会社でも作家性の強いのをやらせたりもあるし シンプソンズあたりのコメディもあるし幅広いよ、普通に アニメヲタク向けのものがないだけで
961 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 16:32:50.24 ID:fDrBGb+f0
「メインキャラには声優を起用しろ」というアニオタの意見を無視し続けたから
韓国アニメの猿真似だとバレたからとかか
子供向けに一生懸命作る姿勢を失ったのが大きい
かぐやひめとか色がずれてたり線がかけてるのが味だとか自慢してるけど 視覚に不安があると製作での色線抜けか視野が欠けてそう見えてるのかとまどう
日本人受けしない物が 世界受けするはずねーじゃねーか
966 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 17:12:48.50 ID:YG5jO0ma0
仕方ないよ・・・
967 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 17:32:59.34 ID:10IDIrRz0
少女漫画っぽいからでしょ アメコミっぽくなくてもいいから 少年主人公の冒険モノじゃないと世界でヒットせんよ
ジブリもどこへ行こうとしているんだと思うけど、日本のアニメ自体がなぁ 深夜へ行ってしまってからおかしくなって王道なんてむしろ敬遠される 殆どはラノベやエロゲ原作で俺TUEEEEE!主人公ハーレム、恋愛、美少女動物園 おっぱいパンチラ、おしり、萌え萌え!エロエロ! キャラデザに至っては目が異様に大きく鼻を殆ど描かないような一昔前の少女漫画 しかもどれも似たようなデザインで作品シャッフルしても気がつかないような無個性ハンコ絵 もちろん春〜冬期それぞれに掘り出し物はあるんだけど深夜とはいえかなり偏ってしまった 制作委員会方式だから仕方ないんだろうけど
969 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 17:36:23.78 ID:10IDIrRz0
日本のアニメって少女漫画っぽいのが好きだけど そういうのって世界じゃ需要0なんだよね 基本的に何もかも方向性が間違っているってことでしょ
時代はもうセルアニメじゃないだろ
>>923 ちょっと、「逆説的」という言葉が浮かんだんでレスする
悲劇を描くことで、人生のすばらしさを思い知るというか
昔は少女漫画みたいなアニメは少女向け以外はあまりなかったんだけどな 今はいいトシした男どもが恋愛中心のちょっとエロい少女漫画みたいなものを好む 今期硬派な作品あったんだけど、そういえば最終話にジブリの山下明彦が 演出で参加していて原画と絵コンテもやってたな やっぱちょっとジブリっぽくなってたw
973 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 18:08:58.03 ID:qAeRLBGg0
なんか輝きを失った 観てても全然ワクワクしない
974 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 18:09:32.18 ID:g+HYmEXK0
シナリオを軽視しすぎ
975 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 18:11:15.61 ID:hKpsAzatO
アメリカは鷹の爪好きそう
ゲーム業界が衰退したから
http://www.crank-in.net/movie/news/34522 「2014年過小評価された映画トップ10」発表! 上位に日本発のアニメと原作
WIRED.com選出「最も過小評価された2014年の映画トップ10」は以下の通り。
()内は日本公開年。
1位 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(14)
2位 『かぐや姫の物語』(13)
3位 『They Came Together(原題)』(未)
4位 『スノーピアサー』(14)
5位 『ホドロフスキーのDUNE』(14)
6位 『西遊記〜はじまりのはじまり〜』(14)
7位 『ザ・レイド GOKUDO』(14)
8位 『The One I Love(原題)』(未)
9位 『コングレス』(未)
10位 『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』(13)
>>93 そもそもラピュタをつくるために作った会社がジブリであって。
芸術作品を作ろうと思ったら、もう終わりだな。
今の日本は100均文化しかないのか
期待できそうな残弾はナウシカ三部作くらいだろ
>>971 限定された生なのでよく自覚して毎日を生きよう。みたいな意味かな。
まあ確かにそのようにも感じられたのだが、こちらの精神力が弱ってるからか
何だか厳し過ぎて、素直に活力は湧いて来なかった。
圧倒的ではあるんだけどね。特にラスト。全般的に「もうこれで終わりなんだな」という
悲しさばかり感じられて。精神弱ってるな。気をつけよう。
>>972 今期の硬派な作品っていうのを教えてくれないだろうか
985 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 19:09:25.04 ID:ZzX7yS530
かぐやはしらんがハヤオ作品はちゃんと脚本あげてから作れよと言いたい
本来はそうなんだけど、実際やると宮崎のモチベーションが下がって逆に完成度低くなりそう。
987 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 19:19:33.96 ID:LJWC0qb80
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. | __∠_ / __∠_ / / ̄| / / | / /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / | ( | ( | / / l /\ | / \__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl l l | ┌─┬─┐ ─-- | ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __ | l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ | | | | ( , l ヽ | し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
カリオストロの城は別の人の脚本があったけど結局宮崎駿が作りながら ほとんど作り直すした 脚本があったところで結局変わる そういう方法で全部作ってきた人だから評価されてきたといえる
ブサヨだということがバレたからだろ
あのジブリ絵しか描かせて貰えないんじゃ、アニメーターなんて入ってこないだろ。
991 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 19:28:54.73 ID:aJIIiOp00
かぐや姫はやたらと評価高いな 駿映画が評価高かったら騒ぐのに高畑だとどうせ売れないから騒がれない
>>990 萌え系もセルレンダーに取って代わられるのは時間の問題だろうか
あんまいいこっちゃないんだろうが
>>990 ジブリは下請けもやってるから余所スタジオのアニメも描いてる
それに他のスタジオに比べたら高給なので志望者は多い
ただ駿死んだらどうなるかわからんね
版権管理と下請けだけになったら月給下がるだろうよ
>>982 駿死んだら、宮崎Jrが映像化許可して他のスタジオでアニメ化しそうだ。
995 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 19:41:34.00 ID:Qew/8+7g0
>>887 キムジョンナム暗殺映画の限定公開が500館くらいだったな
>>994 ピーター・ジャクソンとWETAデジタルで実写化がいいな
997 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/01/01(木) 20:01:32.41 ID:ZWHgPjUJ0
もうさピクサー映画見た後じゃあの2Dののっぺりした画面じゃ驚けないよな 2Dはもう限界日本アニメ界も差をこれ以上広げられる前にもっと3Dに挑戦していった方がいいよ
ますらお的なアニメが無いしな
アニメってのは割に合わないものだからな とにかく人数が必要だからね しかも、単なる作業にも関わらず一定の能力も必要だし
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。