【サッカー】ブンデス公式が前半戦の日本人選手を5部門で比較。岡崎が3部門でトップに [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
ブンデスリーガ公式サイトは、1部リーグに所属している日本人全選手の前半戦を比較し、そのデータを30日に掲載した。

比較されたのは「得点」「シュート数」「パス数」「1対1の勝率」「1試合平均走行距離」「出場時間」の5部門。

フランクフルトのFWアレクサンダー・マイヤーに5点差と突き放されたものの、得点ランク上位をキープしていたFW岡崎慎司が
「得点」8得点、「シュート数」33本、「出場時間」1440分を記録し、3部門でトップに輝いている。

また、「パス数」では今夏からフランクフルトに移籍し、中心選手となっているMF長谷部誠が669本で1位。

「平均走行距離」では、同じく今夏ボルシア・ドルトムントに復帰したMF香川真司が11.9kmでトップとなった。

また、「1対1の勝率」ではDF酒井宏樹が最も勝利しており、DFとして対人の強さを示した結果となっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141230-00010013-footballc-socc
フットボールチャンネル 12月30日(火)15時40分配信
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:26:12.15 ID:lP7D9syc0
昔は岡崎の方が偽シンジだったのに今じゃすっかり逆の立場だな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:26:45.01 ID:yAGxCSnC0
日本の10番が誇れるのは走行距離だけか…
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:26:48.36 ID:FTgkoKEq0
晒しもん
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:27:25.62 ID:GzOowWNtO
いいことじゃん
内田はどうしたのかな?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:28:29.90 ID:0HPffyX00
内田www
対人勝率酒井宏樹が1位みたいですけどーw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:28:34.36 ID:0rYCOeyv0
香川もそうだが、大迫や原口なんかも
何のためにやってきたのかワカランからな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:28:44.87 ID:FRUTO58g0
日本人だけで比較してもなあ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:28:46.35 ID:kjb92/bf0
得点
シュート数
パス数
一対一勝率
平均走行距離
出場時間
の5部門
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:29:09.31 ID:/BFw/4ty0
>>9
どうみても6つあるな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:29:47.20 ID:e7BY7nPg0
色、ツヤ、光具合の三部門
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:31:11.12 ID:VbrGcbPt0
一番良い犬はどれだ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:31:37.68 ID:YoJgHPWX0
輝き部門ではダントツトップ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:31:38.31 ID:XCpahKrD0
>>9
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:32:30.98 ID:5P+3ms1G0
6部mいや何でもない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:32:59.12 ID:Xa7mqVnE0
>>7
お前は去年の夏まで岡崎にも同じ事言ってたよなw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:34:07.79 ID:PNjDJyN60
この比較データなんの意味があるの
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:35:03.14 ID:tFaf6A4s0
また髪の話してる
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:37:01.00 ID:IkmAQPHt0
>>17
日本企業のみなさん!いいネタありまっせ!岡アですよ!金出して!ってことじゃないの
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:37:18.96 ID:dTs9+Aw80
香川体力戻って無いと思っていたけど
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:38:23.79 ID:Ndjjh+aa0
>>19
マジレスすると所属人数の多い国籍別のリサーチをすっぱ抜いただけ
日本人だけ特別とかじゃない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:38:27.03 ID:vEC8ElAf0
内田とかいうゴリ押し詐欺野郎は?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:38:38.53 ID:I1p5DEBs0
走行距離よりもスプリント数出して欲しかったな
岡崎乾あたり凄そう
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:39:19.03 ID:8zbjbv020
馬鹿じゃねーの
せめてポジションごと分けて比較しろよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:39:31.01 ID:pw5N8wp30
応援するファンの人間性の酷さだったらもう一人のシンジの方が圧勝なのにな笑
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:39:36.97 ID:WtuLRaKO0
> 「平均走行距離」では、
> 香川真司が11.9kmでトップとなった。

そうかアディダス10番は
相手との接触から逃げ回った結果か
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:40:13.29 ID:+ojV7qrG0
香川がただのハードワーカーにwwww
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:40:37.82 ID:KktJrr150
もう香川は明神目指せばいいと思う
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:40:58.24 ID:liHE/gr80
はげ部門一位
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:41:19.07 ID:3mtLIJAaO
シャンプーのCM早よ
けがなくなる前に
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:42:48.61 ID:8ZQWmrkz0
ろくに結果出せてもいない代表落ち酒井信者が数字だけでホルホルするスレ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:43:10.35 ID:Jj3FlH+w0
香川はこの走行距離でスプリントはどのくらいなんだろう
俊輔みたいなものなのかな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:44:55.91 ID:QaD3bLxB0
>>25
そのアンチはストレス障害だしなwww
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:44:56.45 ID:VbrGcbPt0
数値でサッカーしてるわけじゃないだろ
アホか
データとして有効なのはゴール数アシスト数タッチ数くらいのもん
パス成功率やら対人勝率は状況・ポジション・役割で全く違うから比較には何の意味もない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:45:36.51 ID:MbLyaflC0
額のスペースの広さはなんと言ってもザキオカ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:46:32.56 ID:DlhadlVy0
これ随分前に出てたのに何で今更スレ立ったの?
アジア杯前だからアクセス稼ぎたいアフィの対立煽りレスまとめ用?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:47:09.88 ID:EzDjgb0s0
実は香川はマラソン選手
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:50:28.21 ID:7JEC9tHe0
>>34
SAP全面協力で徹底的に数値にこだわったドイツ代表がW杯優勝した事実
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:53:25.99 ID:9+i9CFhO0
ゴリはなんで選ばれてないの?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:55:34.01 ID:3PhGkQYa0
/頂点\
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:56:33.51 ID:avI6YyFc0
同ポジションのブンデス全選手中何位っていうのじゃないと意味なくね?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:58:49.16 ID:X2UJFkCU0
シュート数とかパス数はいらなくね?w
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:59:44.97 ID:XDbwPN3Q0
>>7
Jリーグの結果なんて当てにならんね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:00:02.84 ID:2xXAEjJj0
総合でもフンミンの少し下だし
ブンデスでも平均よりは上のFWといっても過言ではないな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:01:15.07 ID:pW4cDGIR0
ブンデスは毎試合リアルタイムでスタッツ出るのがいい
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:02:15.60 ID:YgXyck+3O
内んち田 ww
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:03:15.49 ID:MtyKHgex0
>>45
欧州とMLSは全部リアルタイムで出ますよ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:03:26.10 ID:YG6kZRJj0
走っても走っても

言い訳コンディションがーコンディションがーー

一生整わないわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:04:05.42 ID:050E0HfO0
>>39
試合を見ればわかるだろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:05:18.80 ID:9+i9CFhO0
>>49
ゴリの試合みてないから教えてくれない?
脳みそゴリラな感じなの?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:06:49.26 ID:/hjzGKxA0
スタッツがズバ抜けてるのに評価が低いということは
大事な場面でミスしてるということか?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:06:53.99 ID:G1PRbdP50
香川オタってドMなの?
だってさ、点も取れないチームは勝てないだろ
ストレスたまんねえのか?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:07:57.17 ID:FFrDurZY0
香川はフリーランニングしてるな。オフザボールの動きをテレビで見てても、そこが空いてたかぁ…と感心するもんな。ピッチレベルで香川と同じ絵を描ける同僚がいない事が残念で仕方ない
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:08:50.94 ID:anx/sKd30
>>51
いや岡崎はスタッツが低い
得点数、シューツ数、出場時間で1位
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:09:08.13 ID:zY+hBGdK0
>>9
何で一対一は勝率で後は総数なんだかよく分からんランキングだな
代表スレにパス成功率とかのまとめが出てたぞ

324 2 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2014/12/30(火) 15:57:07.90 ID: HWqi8Q4x0
チョンのゴリ信者の作為的なスタッツ抜き出しだと面白くないんで10試合以上の日本人選手のスタッツまとめてみたよ

ブンデスリーガ公式前半戦スタッツ
内田(出場試合数 13 1170分)
ゴール0 アシスト3 ファウル11 ファウルされた回数20 バス成功率72%(合計529) クロス成功率31.3%(合計16)競り合い54.6%(合計260) 空中で47.1%(合計51) 足元で56.5%(合計206)

岡崎(出場試合数 16 1440分)
ゴール8 アシスト1 ファウル29 ファウルされた回数35 バス成功率64.3%(合計230) クロス成功率50%(合計4)競り合い35.8%(合計433) 空中で27.3%(合計150) 足元で40.3%(合計283)

乾(出場試合数 15 1148分)
ゴール1 アシスト2 ファウル12 ファウルされた回数25 バス成功率79%(合計396) クロス成功率12%(合計16)競り合い39.4%(合計322) 空中で30%(合計20) 足元で40.1%(合計302)

長谷部(出場試合数 17 1434分)
ゴール0 アシスト2 ファウル25 ファウルされた回数39 バス成功率76%(合計669) クロス成功率0%(合計0)競り合い54%(合計415) 空中で54.9%(合計71) 足元で53.8%(合計344)

清武(出場試合数 17 1378分)
ゴール3 アシスト3 ファウル10 ファウルされた回数20 バス成功率77.1%(合計525) クロス成功率22.2%(合計9)競り合い47%(合計253) 空中で32.4%(合計34) 足元で49.3%(合計216)

細貝(出場試合数 16 1280分)
ゴール0 アシスト0 ファウル26 ファウルされた回数32 バス成功率68.7%(合計450) クロス成功率0%(合計3)競り合い45%(合計307) 空中で56.5%(合計62) 足元で42%(合計245)

香川(出場試合数 12 777分)
ゴール1 アシスト0 ファウル3 ファウルされた回数11 バス成功率83.3%(合計412) クロス成功率16.7%(合計6)競り合い45.5%(合計145) 空中で45%(合計20) 足元で45.6%(合計125)

酒井ゴリ(出場試合数 16 1395分)
ゴール0 アシスト0 ファウル17 ファウルされた回数21 バス成功率66.3%(合計534) クロス成功率18.9%(合計37)競り合い61%(合計310) 空中で63.8%(合計80) 足元で60%(合計230)

酒井高(出場試合数 13 1019分)
ゴール0 アシスト1 ファウル12 ファウルされた回数9 バス成功率76.1%(合計452) クロス成功率29.4%(合計17)競り合い62.5%(合計221) 空中で46.7%(合計30) 足元で53.4%(合計191)

参考に独走状態に入ってるバイエルンのSHロッベンと右SBラフィーニャ
ロッベン(出場試合数 13 1046分)
ゴール10 アシスト3 ファウル7 ファウルされた回数9 バス成功率82.9%(合計651) クロス成功率23.1%(合計13)競り合い54.6%(合計291) 空中で47.6%(合計21) 足元で55.2%(合計270)

ラフィーニャ(出場試合数 13 1072分)
ゴール0 アシスト1 ファウル6 ファウルされた回数15 バス成功率88.6%(合計963) クロス成功率35.5%(合計31)競り合い54%(合計189) 空中で45.5%(合計22) 足元で55.1%(合計167)
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:09:29.44 ID:5SJ0Km9d0
ひざ・かた・あたま!
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:09:55.91 ID:9+i9CFhO0
>>53
そうだな マンUあたりに移籍すれば大活躍するんじゃないか?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:10:19.42 ID:lpdBJczN0
>>53
香川にパスしたらこうなるからな
http://i.imgur.com/QUBd02S.gif
http://i.imgur.com/Mug0ICV.gif
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:11:52.41 ID:OKEvJnwL0
FWCBGKこの辺はある程度評価しやすいけど他のポジションって素人には評価しにくいな
MFボランチSBとかチームが弱くて負けててもいい動きしてるとかあるだろうし
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:12:31.78 ID:gHxfphmD0
マインツ2年目でまた前半8得点だもんな
良い感じだと思うぞ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:13:09.84 ID:RIrbnZVr0
もっと面白いデータ比較が見たい
出場時間だとかパス数だとか、ざっくりしすぎだろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:15:00.52 ID:/hjzGKxA0
>>55
見辛いw
表にしてくれ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:15:15.34 ID:6vqYQjti0
香川っていつも後半途中交代なのに走りすぎじゃね?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:15:23.24 ID:nYavgBm90
また内田ババァが暴れてるのか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:16:12.41 ID:MeIXIfV30
数値化されてもサッカーの場合は実際試合見ないといまいちわからない
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:16:14.18 ID:zY+hBGdK0
>>62
自分でやってよ
俺持ってきただけだからw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:16:21.84 ID:FFrDurZY0
内田の採点はいつも激甘だよな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:16:28.65 ID:Y8I199N80
>>21
いや、ブンデス公式のトップに「Japaner」っていう項目が特別に作ってある
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:17:04.18 ID:/LJNuZyZ0
岡崎は試合中80分くらい消えてたりするからな
でも10分で決めたり決めそうになったりする
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:17:43.24 ID:5GU2cNoe0
>>1
香川は無駄走りってことかなあ
ドルトムントの戦術もあるたろうが
宏樹は1対1勝率いいのに本人がブンデス行ってから一番苦しかったというくらい出来として悪かったからなあ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:17:47.62 ID:/hjzGKxA0
FWは点取ってなんぼだから
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:18:19.48 ID:e5NVsZnL0
こういう記事はソース元のリンク位貼っておいてほしい
http://www.bundesliga.de/de/liga/news/2014/infografik---die-hinrunde-der-japaner.php
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:19:10.33 ID:6CRfw8Am0
香川は走れるんだけど効果的な感じがしないな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:19:21.78 ID:p5iwVGuT0
また金払って特別扱いしてもらったのか
こないだも日本から組織票かましてたし、ほんと迷惑だな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:20:19.36 ID:9+i9CFhO0
>>70
>>55みた感じ無駄走りというより
ほかと比べると1試合あたりの平均出場時間が明らかに短い
途中交代や途中出場で元気なだけかと
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:20:40.92 ID:FFrDurZY0
いやいや香川はいいスペースに入ってるぞ、絶望的に周りのレベルが低いだけ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:21:24.61 ID:6uZSUBgd0
1対1に持ち込めば恵まれたフィジカルで勝率が高いのに
頭が悪いから守備の時戻り切れなくて1対1に持ち込めないのはもったいない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:22:26.17 ID:zY+hBGdK0
>>74
チョンは金払わないと特別扱いされないもんな
日本が金払って特別扱い受けてると思っちゃうんだな
こんな記事の為に日本は金払ってねーから

日本人とチョンはドイツじゃ区別されてるから一緒のことやってると思わないでね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:22:38.29 ID:IN6SunlI0
>>38
サッカー批評のドイツ特集読んだけど、サッカーみたいな90分以上絶えず変動するスポーツの膨大なデータを22人分瞬時にストックしてくってスゴイわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:23:05.55 ID:DUJKX9y50
>>39
頭悪いから
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:23:24.51 ID:3nwl2L4s0
長谷部が不動のアンカーとして君臨しておる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:23:37.02 ID:MtyKHgex0
>>62
whoscoreでみたらいいじゃん
>>55が悪い訳ではないが、
それこそ恣意的に抜き出されてるのがよくわかるね
例えば内田の空中戦が51回なのは確かだけど、
そのうち勝ってるのが半分とかね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:24:57.71 ID:9+i9CFhO0
>>80
やっぱそうか フィジカルはいいんだけどゴリラ脳はどうにもならんか
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:26:09.84 ID:zY+hBGdK0
>>55見ればゴリがパスとクロスが糞なのがよく分かるな
ゴリヲタが対人勝率しか言わないのも他が糞だからだね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:27:13.74 ID:3nwl2L4s0
つーか内田ゴリ論争で荒らしたいだけのやつらだから
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:27:26.70 ID:kTvt8VWr0
カガワ以外すごいな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:27:32.13 ID:5GU2cNoe0
>>55
ワロスって言われてた内田のクロス成功率が31.3%で
高速クロスのゴリは18.9%なのか
2ちゃんでの印象と随分違うなあ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:29:08.77 ID:3PKIKrzb0
すげーな香川
得点出来ない時は足で貢献するしかないよな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:31:09.95 ID:skNUct3T0
>>1
酒井ゴリが対人強いデータが出ていても、毎回失点に絡んでしまいには3連敗の戦犯になっただけでなく、
クラブ幹部から契約延長する気がないと宣言されてることは無視ですか?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:31:10.36 ID:Sz2RFQSW0
内田で3だから酒井宏樹がシャルケに入ったらアシスト5ぐらいはしてると思う
フンテラールがいてこの数字だからね
チーム力が違いすぎるのに内田の実力と勘違いするババアども
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:33:17.51 ID:rpP5urK70
それよりこっちでスレ立てろよ。

内田、『キッカー』誌の今季前半戦ランキングでサイドバック部門7位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00000021-goal-socc

内田BBA「ウッチーはブンデス最高のSB」

キッカー「いやいや内田とかブンデスで5本の指にも入らねーし」
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:33:40.14 ID:G9k99MOA0
年俸・グッズ販売総額・獲得スポンサー数・ツィートされた数・FFKに使った金額

この5部門でも比較してもらわんとその選手の相対的な価値が分からんな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:34:01.37 ID:t1qLQBXb0
今季内田の決定的良クロスを何度も外したフンテラールが何だって?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:35:25.24 ID:nh4zfvEqO
これは前半MVPだわ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:35:25.58 ID:9+i9CFhO0
>>91
7位ならそこそこすごいねw
ゴリは何位かな?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:36:31.97 ID:zY+hBGdK0
>>90
アシスト数じゃなくクロス成功率見ろよ
内田は31.3%ゴリは18.9%しかないから
フンテラールは関係ないよ
クロス成功率ってのはFWに届くクロスの成功率だからな
18.9%でどうしてアシストが5も出来ると思うのか不思議だな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:38:15.27 ID:vJlGhO1o0
内田は過大評価
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:39:07.57 ID:H1KnXGQu0
硬さ、長さ、太さ、カリ首の形、持続力

で、勝負するべき。

私の場合、平常時は、ペニクリと見間違うほどの小ささ。
勃起すると、鋼鉄のように硬く、真っ黒に反り返った18センチのペニスになる。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:40:41.37 ID:QSrBeBUK0
香川はこれだけ走量あるのに、敵に体をぶつけに行ったり、
味方のパスコース・プレーエリアを作るために敵DFを引きつけるような動きはないんだよな

この走量からどれだけプレー機会に繋がってるかとなると、
離れた位置で敵マークを避ける動きとボールカットくらいで
あとは追走、併走でひたすら漂ってるってところか

これだけ運動量ある=攻撃機会の多いアタッカーのくせに被ファウルが少ないし、
前塞いでさえおけばOKって認識がブンデス中に周知されてる
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:42:16.89 ID:zY+hBGdK0
>>91
それ上位4位はすべて左SBだし
内田は右SBでは採点は1番だよ
5位と6位のやつは内田より採点下だよ
順位が上になってるのは単純にクラブの順位が上だから
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:42:17.26 ID:0f0ZkxMf0
香川の被ファウルの少なさw
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:42:23.83 ID:Ul61U8tQ0
シャルケの得点源はフンテラールからチュポモティングに変わっただろう
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:43:14.33 ID:+86DajUgO
>>90
そういう上位チームからオファー来るかも選手の実力次第じゃないのか
今SBどこも探してるぞ
ブンデスもレバークーゼンとかここ数シーズン探し続けてるし
それこそシャルケもSB探してる
酒井が移籍すりゃいいだけだろ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:43:46.82 ID:wYDpTXD50
走行距離。
接触をさけ漂った結果w
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:45:22.01 ID:rpP5urK70
ザックジャパン アシスト数

長友 10アシスト
内田  3アシスト


クロス成功率

長友  29パーセント
内田  13パーセント(チーム最低)


過大評価王内田wwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:48:37.43 ID:I1p5DEBs0
でもブンデスの日本人で1番クロス上手いのは多分岡崎
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:49:16.63 ID:lFQ2P3uy0
何故宏樹を呼ばないアギーレは
体格の良さがこうやってデータに出てるし守備が通用してる証拠
すぐ膝が痛いとか言い出す内田はもう引退しろよ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:49:51.77 ID:zY+hBGdK0
ブンデスのデータのスレで
W杯で惨敗した糞弱いザックジャパンのデータをドヤ顔で貼っちゃう内田アンチ哀れだな
てかあんだけ左攻撃だったのに長友は29%しか成功率なかったんだな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:51:32.03 ID:Ul61U8tQ0
>>100
細いが、5位のフェルハーフのアウグスブルクはシャルケより順位下だ

個人的には、右SB1位はラフィーニャ、2位はフェルハーフで、
この2人はやはり内田より上だと思う
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:51:37.56 ID:C9yA5kQh0
何でハゲスレになってねえんだよアホか内田アンチもBBAも死ね
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:54:29.97 ID:Ul61U8tQ0
>>107
ゴリはやらかしたからもう無理だろ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:56:09.78 ID:zY+hBGdK0
>>109
ラフィーニャ1位はないな
攻撃は確かに凄いけど守備は周りに助けられてる
バイエルンはシャルケみたいに攻め込まれることも無いから
守備で不利になることもないしな
SBは攻守両方のバランスでみないとね
ラフィーニャこそバイエルン補正が掛かってるよ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:56:50.41 ID:jAjUSAbI0
持って生まれた天性の素質と努力が合わさると岡崎のような無類のゴールゲッターになる
適正ポジションでなくても一生懸命頑張るし
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:00:50.62 ID:BKet60rI0
まだ100レスでID赤い奴とか真正だろ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:02:06.58 ID:Ul61U8tQ0
>>112
補正もなにも、現実にペップバイエルンの一員だからなあ…
ああいう特性をペップに認められた現実があるわけだから

そんなこと言ったらクリロナも「レアル補正」なんですかねw
クリロナも代表ではクラブほど活躍できてないけど、そんなくだらないことより現実にバロンドールですし
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:04:51.98 ID:DUJKX9y50
まあ、内田に関しては、5本の指が入るSBってことで異存はない
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:05:33.33 ID:rpP5urK70
>>108
糞弱いザックジャパンで4年間でたった3アシスト、クロス成功率チームダントツ最下位の内田が何だって?wwww
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:06:12.30 ID:UoD84Qj40
>>38
SAPみたいな糞システムでそんな高度なこと出来んのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:08:55.23 ID:xJlaxr0W0
WCで世界を圧倒したドイツで、多くの日本人選手達が活躍していると
言うのに、日本代表になると異様に弱いんだよなぁ
何でなんです?
これだけ輝いている(頭じゃないよ)岡崎の日本での評価もなんか低いし
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:10:18.37 ID:vJlGhO1o0
代表で一番クロスが上手いのは香川な。相手のデフェンスラインのギャップの見つけ方なんて修羅場をくぐってきた事はある
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:10:25.97 ID:KS4qlba90
岡崎すごいな
ただ香川の平均走行距離って無理矢理だな
褒めるとこそこしかなかったのか
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:13:10.33 ID:KS4qlba90
>>119
代表はブンデスよりレベルが下がったセリエの選手を中心にしてるから
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:17:17.87 ID:rhO0tW8N0
髪の領域
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:20:42.76 ID:9+i9CFhO0
>>122
長友と本田だけやん
その2人以上の選手がブンデスにいるの?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:22:15.78 ID:rpP5urK70
>>119
世界のトップ100に入るような選手が一人も居ないのに
強いわけないだろアホウ。
ドイツが強いのはブンデスでダントツ強いバイエルンの組織を
ベースで使えるアドバンテージがあるからだ。
ロッベン、リベリー抜きの劣化バイエルンでも代表では組織力が
ダンチで上なので世界一になってしまうのだ。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:24:57.28 ID:nCpGIs9c0
>>119
CBが糞だから
それとJリーガーと試合に出てないベンチマンのせい
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:27:52.83 ID:BBisy/1O0
内田ババァくっさ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:31:38.66 ID:JlAnYsI20
岡崎は昨年の前半戦は世界のベスト100に選ばれてた日本人で一人だけ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:35:51.99 ID:rpP5urK70
岡崎が凄いといってもW杯ではろくに役に立たなかっただろ。
ブンデスはキースリンクやマイアーくらいのセリエAのクローゼに負けてドイツ代表にもなれない2流FWでも得点王になっちゃうからな。
フンテラールなんて万年代表控えだろう。
リーガやプレミアの強豪で通用するクラスにならないと代表で一人で違いを作れる選手には成れないのだよ。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:36:20.35 ID:hP0IXfcF0
フルで出てる選手と途中交代がデフォみたいなやつを平均走行距離で比べてもな・・・
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:38:21.76 ID:ZBSLxg4l0
なんでドイツで日本人限定比較なんてやるんだ?やっぱ差別されてんのかな?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:47:00.40 ID:fnsXegaf0
ゴリはクラブだと守備専でやれるからな
迎え撃つだけだから対人勝率はそら高くなるよ
代表みたいに攻撃参加させると一気にボロが出てファールで相手を止める事になってしまう
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:52:11.76 ID:TiDdp0pY0
http://www.whoscored.com/
昨シーズンリーグ戦
平均ドリブル成功数 決定的パス数 クロス成功数
清武     2.8      1.9     1.1
香川     0.6      0.9     0.3
本田     0.9      1.2     0.7
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:55:42.89 ID:6kTaKq/c0
>>131
他の国の選手より金になるからだろ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:56:38.52 ID:TiDdp0pY0
>>21
はずかしいな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:58:04.93 ID:TiDdp0pY0
間違えた
>>68
最近ブンデスは日本人たくさん取ってるなあ、と思ったけどこういう事してジャパンマネー稼いでるんだろうな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:59:02.84 ID:TiDdp0pY0
内田がラームを抑えて(笑)年間ベストメンバーに選ばれたのもここだっけ?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:04:38.77 ID:e+TPwIWx0
宇佐美信者によると
宇佐美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡崎
らしい・・・
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:12:50.19 ID:5oqonBr00
>>91
大したもんやん、サイドバックって左右含めてるんやから7位は褒めてええレベルよ。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:19:37.35 ID:TiDdp0pY0
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
こういったプロの仕事は、今ではブログ、Twitterなど広範囲に見られています。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:25:43.69 ID:TiDdp0pY0
>>64
内田ババアなんかいねーよ
ババアも暇じゃねーよ
擁護してるのはババアのふりした工作バイトだろ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:33:55.00 ID:9rqZdiYe0
束になってもソンフン一人に負けてんじゃんw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:36:29.49 ID:xMOuJWIz0
長谷部は相変わらず整えてるな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:38:14.79 ID:awqDZZ2Z0
今のサッカーはスタッツ見てレギュラー決めてるのか?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 21:38:43.62 ID:AjfV7yjb0
内田
岡崎
清武
長谷部


5人も活躍してりゃ充分やな
酒井二人も
あとは大迫原口長澤とかが頑張れば
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:00:50.64 ID:ajjTUhpp0
これさ、途中出場を90分換算して平均距離出してるんだよな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:57:52.70 ID:WUNJD3zC0
>>1
体当てれない奴が何km走ったところで糞の役にも立たないわな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:00:26.22 ID:bUg9oFkG0
>>105>>124
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山にみかんパクリを土下座しろ

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。
>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛

愛媛サポーターが日本人中傷のフラッグ掲げる www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/19/kiji/K20140519008194240.html
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:02:00.01 ID:XpjKJ8Wt0
平均走行距離

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:02:51.10 ID:tlf2dURL0
ドイツ人「シンジ・・・オカザーキ?」

フロップ王「ノーノーノーカガーワ」
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:09:29.04 ID:4GKU0LBa0
数字に頼るのもいいけど、サッカーファンなら自分の感覚を大事にした方が良いと思うな
数字に表れないところに魅力を見出すのもまた楽しみの内だしね
素人レベルでデータだけ見てすぐに何にでも優劣付けたがる2chの風潮は如何なものかと思うよ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:20:15.73 ID:uTkBwvZO0
香川は大抵走行距離は長いんだけど
あんまり有効な走り方してないんだよなあ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:25:01.25 ID:S8kpjpcI0
走行距離だけ平均なんだな…
1部門くらいは香川さんに取らせないとマズイからか
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:51:23.19 ID:qFbQ8GxQ0
香川はフル出場の試合ほとんど無いはずなのに
この走行距離はおかしい
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:35:57.43 ID:LPOldqx60
>>154
90分換算
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:59:13.14 ID:4uh0IFGs0
>>11
泥団子
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:02:16.18 ID:bgSTUpeO0
香川は清武の6割くらいのプレー分数なのにシュートやパスの割合はもうちょっと高い
90分換算の走行距離は上回ってもいるのでプレー機会をそれなりに確保してる
なのに1ゴールのほかは目立った活躍がほとんどないんだから困ったもんですわ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:13:55.66 ID:zNx1/zNq0
反復横とびは一番してるんだな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ジャップマネーサイコーデース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!