【フィギュア】町田樹が引退表明、世界選手権代表辞退…早大大学院へ進学「研究者を目指したい」★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
町田樹がリンク上で突然の引退発表 早大大学院へ進学

日本スケート連盟は28日、全日本選手権終了後にフィギュア委員会などを開き、
15年世界選手権(来年3月・中国、上海)に臨む日本代表を発表したが、
代表に選出された町田樹(関大)がリンク上で突然、現役引退を発表。代表辞退を表明した。

「今大会をはじめ、いつもわたくしのことを応援してくださり、ありがとうございます。
今回、世界選手権代表発表の場に立つことができたことを光栄に思うと同時に、
感謝の気持ちでいっぱいです」と話し始めた。

さらに「私事ではありますが、フィギュアスケート選手としての引退を本日、決断しました。
つきましては、世界選手権の代表も辞退させていただきます」と続けた。

今後についても言及。「来年4月より、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士2年制に入学し、
研究者を目指したいと思います。自らの力でセカンドキャリアを切り開きたいと思いました。
今日、こうして発表できたこと、万感の思いです。新たな道で、ゼロからのスタートで、
研究者を目指します。心から、ありがとうございました」と語った。

町田は前日の演技終了後「本当に、スケートから多くのことを学ぶことができた。
全てを込めたつもり。悔いはない」と話していた。

Yahoo!ニュース(デイリースポーツ 12月28日(日)21時17分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141228-00000077-dal-spo
ファンの前で現役引退を発表し、リンクを去った町田
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141228-00000123-spnavi-000-1-view.jpg
フィギュアスケートの全日本選手権で突如引退を表明し、
リンクを去る前に氷に触れて別れを惜しんだ町田樹
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141228-00000114-spnavip-000-0-view.jpg

実況は実況板でお願いします http://headline.2ch.net/bbylive/
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419780772/
★1が立った時間:2014/12/28(日) 21:23:07.30
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:42:36.84 ID:1T3r0AuH0
>>1

まっちいいいいいいい
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:43:04.34 ID:DT5z8mn90
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )    早稲田は甘くないぞ! 「ごまかし」はいっさい効かない、
   | 0|    トェェェイ  ノ     本物の研究者への登竜門!あえて厳しい道を選ぶとはやるな樹  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:45:12.14 ID:40e/ptP50
何で伸びてんの?暇なの?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:45:18.96 ID:Xmc0iGqW0
町田は最近は不調でこの演技だからなあ
転倒に次ぐ転倒、抜け、ミス

https://www.youtube.com/watch?v=fHUPYvDL0yc
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:46:33.63 ID:7l1IK7+A0
しかし織田の引退なんか話にならなく高橋の引退スレも軽く凌駕するこの勢いは何なのよw?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:47:12.54 ID:J7+q2/yX0
★4かよw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:48:07.27 ID:ybauC+SX0
小塚や無良が代表会見で町田引退に言及「町田選手のことからまず話したい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/figureskate/all/1415/columndtl/201412280008-spnavi
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:48:28.14 ID:yHQyUED30
言い訳ばっかりしてたね、町田君は

ソチからずっと言い訳、言い訳、言い訳
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:49:27.35 ID:hRZd7ydJ0
たいした演技でもないのに自画自賛ばかりしていた印象
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:50:10.13 ID:6XOa4Pf90
ムラや小塚はチャンス出てきたな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:50:23.49 ID:LtZAOEwR0
オカマ茸のせい
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:50:29.00 ID:RYCpFogw0
まあ1年1年やってくと言ってたからどのタイミングで引退するかはわからなかったけど
でもシーズン途中に引退発表したから衝撃が大きいんじゃないかな
これが世界選手権の後に引退とかならここまで驚かれなかったと思う
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:50:38.43 ID:hRZd7ydJ0
>>6
ずっと引退を匂わせて止めるのと、いきなり止めるのの違いだけ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:52:10.86 ID:cc0uGpoUO
マッチーやめちゃうのか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:52:55.64 ID:RFRwoJL/0
町田の機械体操演技

手上げ、ケツ突き出し。
なんか違うなフィギュアより他に行った方が良かったのでは?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:53:50.60 ID:1T3r0AuH0
まっちーは群れないって感じに見えるけど
各選手のコメント読むと
愛されてたんだね.
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:54:36.12 ID:AvqaV+Lb0
第九は自分にしか出来ない、それくらい緻密さを求められる演技
とか言って他の選手を小馬鹿にするような意味合いのこと言った町田

天狗もほどほどにしてください
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:54:56.23 ID:xPKnuMkb0
この立派な引退をアンチに利用したり陰謀論を垂れ流す悪質スケオタの醜さよ
町田ファンでもないくせに綺麗な言葉も汚す
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:55:35.69 ID:W71N64/T0
>>4
・町田は今年何かと話題になった
・その町田の引退を惜しんでいるファン
・フィギュアの採点基準を説明しようとしているけど出来てない残念な人
・早稲田の大学院=小保方のAA張る人
・年末

これが絡み合ってここまで伸びてる
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:55:41.61 ID:AkSR5oZO0
引退正解です
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:55:43.97 ID:m5LMKeaA0
町田を失って心にポッカリ穴が空いた
眠れないよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:56:39.18 ID:iYxAexnu0
前から引退の話はあったもんね
21年やってきたスケートをそんなにきっぱり辞められるものなのかなって思っちゃうけど、アイスショーにはたまに出るみたいだから良かったかな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:57:16.62 ID:/UJTEVux0
>>6
織田や高橋は順当な引退だけど町田のは”ナルシストのやらかし”だからだろ
こんな周囲に迷惑な自分勝手な辞め方してスポーツ科学研究科修士2年制とやらで
一体何を極めてどこで役立てる気なんだか
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:58:08.02 ID:+zxnetFq0
町田はどんなにゴリ押ししても人気が出なかった
あっという間に宇野に人気をかっさらわれた
気の毒だがしかたない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:59:49.22 ID:yDRctpRd0
華麗なるジョブチェンジ
まぁフィギュアは実力だけの競技とも思えないしいいんじゃね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:59:49.81 ID:wR2HdVzy0
>>8
小塚選手が今大会の回転不足判定の厳しさについて触れてるね
多くの選手がそのせいで緊張していたことやできればそんなに厳しくしないでくれという要望
ファンとして同じ事望むよ
回転不足って不足も過ぎれば刃が引っかかって転倒するんだから降りられればよしにすればいいのに
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:00:22.16 ID:+zxnetFq0
グランプリファイナルでド派手なミスをやらかして、マスコミも
見限った感じだったな


その後一気にテレビは町田いない状態のスルー、新星現れる
宇野、宇野、宇野で
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:00:50.30 ID:+tPSE+jE0
広告屋が絡んでて臭い臭い
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:01:46.02 ID:ZjHUntG20
先シーズン3冠王者の羽生と、ワールド1点以下の僅差
初の世界選出場でこんな勝負を演じた選手は、近年記憶にない
今年も出てほしかったなあ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:02:16.37 ID:CXP5wRic0
顔が良ければファンも増えただろうが、首までニキビがまず酷すぎ
あと口回りの髭がオッサンクサイ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:03:27.19 ID:wR2HdVzy0
>>22
自分が寝れない理由が今わかった
同じだ
ショックを受けたことは自覚してるけど
まさか寝られないほどショックだったとは
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:04:53.84 ID:3CxtDcXa0
GPF辞退届けとか最近のコメント見てて今季で辞めるんだろうな、と思ってたし世界選手権は小塚の他には無良が行く予感もあった
この引退発表の仕方は批判もあると思うけど良くも悪くもこの人らしいやり方だったな
スケートというよりフィギュアを追求しようとした印象的な選手でした

今後はスケーターというより一般人として研究に専念していくのが主になるんかな?たまに面白い演技をショーで見れたら嬉しい
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:05:08.09 ID:8jJXgjIO0
>>27
年々厳しくなるのは仕方ないだろ
選手レベルがどんどん上がってるから
どこで点差をつけるかとなるとそういう部分で厳しくしないと
村上みたいに飛べばいいやって、ドーンと適当に飛ぶやつが増えると
たまったもんじゃんい
キッチリやってる選手がかわいそうだから
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:06:24.33 ID:j4NdUpvf0
町田の単独スレとか1年通してめったに見ない
いや、初めてかもw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:06:34.87 ID:FJRM3dta0
最後までネタ満載な人だったな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:06:39.91 ID:3CxtDcXa0
>>27
選手がジャッジに言及するのは珍しいような…
それほどの判定だったってことか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:06:49.66 ID:S6UDL0U70
小塚も現役院生だけどな。
学部の卒論に忙殺されていた2010-2011年シーズンもいい成績を出していたから、
町田がガタガタになった理由が卒論や院の入学試験ってのは違うだろ。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:07:39.17 ID:edy5QBc10
173 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:41:36.55 ID:E7/IPyjb0

連名に知らせずやめるなんて恩知らずだな町田


173 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:41:36.55 ID:E7/IPyjb0

連名に知らせずやめるなんて恩知らずだな町田
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:07:50.31 ID:hCH4iaQ30
将来解説やってくれるなら楽しみw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:07:54.30 ID:31zYzPly0
部活を卒業ですか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:08:13.21 ID:edy5QBc10
203 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:01:37.19 ID:ZVXPFUI40

まっちー受けた恩を仇で返して最低

203 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:01:37.19 ID:ZVXPFUI40

まっちー受けた恩を仇で返して最低
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:08:30.33 ID:ybauC+SX0
>年々厳しくなるのは仕方ないだろ
それはおかしい
1/4周(=90度)不足までは認定、疑わしきは選手の利益に
というルールで、それ自体は改訂されていないんだから、
試合によって変わるのもおかしいのに年々厳しくなるとかw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:10:32.13 ID:n5RGrq660
フィギュアの陰謀論者が多いのって今までトップ選手が旧採点や過渡期に育ったいまいち新採点に適応出来てない世代が中心だったせいもあるかもね
回転不足、踏切に甘く質をあまり問わずスカプロが許されスピンは休憩時間で転倒は絶対悪っていう
そのトップ選手達がゾロゾロやめて若い世代は新採点で育って適応したのが出てきてる
解説が頑張ってルール周知徹底すれば多少は陰謀論者減ってくかもね
まぁその演技が魅力的かどうかは置いといて
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:11:07.00 ID:3CxtDcXa0
詳しくないがなんとなくスケ連は選手達に良い印象を持たれてないような感じもするな…
まーソチ五輪だけでも色んな批判や噂があったもんなー
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:11:16.42 ID:wxYxFtb/0
こんなスポーツと呼ぶのすらおかしい八百長糞踊りなんて辞めて正解
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:12:38.21 ID:pWo1TBMJ0
>>39
わざとらしいよ
鬼女BBAのフィギュアスレってデーオタ羽生アンチの巣じゃん
どうせ他のレスは羽生のせいで町田がやめた!ばっかりなんだろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:14:28.09 ID:oXEiW+Va0
お前ら散々ブサイクだのクソブスだの肌が死んでるだの言ってたくせに
ツンデレなんだな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:14:59.20 ID:wR2HdVzy0
>>43
ほんっとその通り
ジャッジがルールに則ってないってのがおかしな話だよな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:15:33.57 ID:kfwRWsYN0
ざけんなよまちだあああああああああああああああああああ





好きだったのに
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:15:53.72 ID:8Anfm1jV0
現役でも世間には知られなかったくらいだから、1年もしたら名前も忘れ去られそう町田
引退休業の浅田や高橋でさえ名前を聞くことがへったのに
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:15:54.39 ID:Xoo8TEUE0
スケ連びっくりしたみたいやな
あて馬に逃げられたな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:16:28.10 ID:jeuvYZUF0
あと、2年くらい現役続けても良かったのに
それに、羽生の体調如何では、世界チャンピオンに成れたかもしれないのに
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:17:31.85 ID:eHj59mUD0
八百長とか言ってるのは少なくとも橋本聖子から
寵愛うけて美味しい思いをした
高橋ファンじゃないよな?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:17:42.81 ID:N1xwuOTr0
なんか残念ですね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:19:34.64 ID:jeuvYZUF0
>>6
伸び代
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:19:38.39 ID:8IqetRO2O
潔くてかっこいい
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:10.06 ID:/KIIDqDI0
前から決まってたなら試合まえに言ってくれればいいのに
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:20.74 ID:vSpi2+ZY0
五輪終了から2年間って、大会に出るメリット少ないよな。
これからはキムヨナみたいな戦略を取るのが主流になる。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:30.23 ID:L/dp3I3V0
寂しすぎる
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:41.61 ID:oI/RX8k40
いきなり今日会社止めます、というアホか
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:20:48.18 ID:0jW+Jsin0
町田かっこいいよ
潔い辞め方だった

スケ連を外から変えられる人になってほしいよ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:21:21.71 ID:jeuvYZUF0
今がピークなんだから、あと2年はやってよ
大学院はその後でも十分じゃん
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:21:23.94 ID:oI/RX8k40
自分勝手な人ですね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:22:28.21 ID:jMmB4P+V0
スケート連盟は恥をかかされた状態だな

あとで聞かされて
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:22:52.02 ID:jeuvYZUF0
>>59
年齢的に次の五輪は厳しい
でも世界チャンピオンになれる可能性はある
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:24:01.44 ID:jeuvYZUF0
>>65
羽生と宇野君押しで町田を無視したつけが来た
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:25:00.22 ID:dQHbZAHU0
こんなにスレが伸びる選手だったのが驚き
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:25:17.98 ID:jMmB4P+V0
ネトウヨとブサヲタの同情を集めて人気を得た希有な存在だった
相哀れむみたいな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:25:48.65 ID:/DE+P9cl0
まあ、本人が悔いはないと言うならそれでいいんじゃね
勉強はいつでもできるし(記憶力とかの問題はあるが)、滑るだけなら後でも出来る
だけど、世界大会は今しか出られないがな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:26:33.75 ID:vnKUvRcqO
正直続けて欲しかったけど、本人が決めた事だからそちらに頑張って欲しい。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:26:41.86 ID:Xoo8TEUE0
スケ連は大切にしたくはないけどやめてもらいたくはないんじゃね
便利な選手いなくなったな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:27:41.17 ID:/KIIDqDI0
大切にしてないとか言ってる人ってなんなの
気持ち悪い
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:28:15.96 ID:Ifl6aIam0
心配しなくても男子選手なんてワンサカいるだろ
すでにマスコミは宇野のゴリ押しを始めてる
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:28:35.51 ID:6UcVCFJ00
フィギュアって引退後に飯食える場所あるの?
ショーとかはそんなにギャラいいの?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:30:05.78 ID:7jEkKk/n0
ここぞと言うときに弱いな〜町田は
GPFではボロボロの演技とジャンプ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:30:46.14 ID:EJy8jnVDO
町田は頭いいのな
引退時期もいいタイミングだと思うよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:31:26.23 ID:7dCw0NqU0
最後まで戦わなくて代表辞退っていうのが分かるだろ

すでに何かしらで体調壊して気力を失ったっていうのが事実だと思う
やっぱりニキビで悩んで気を病んだっていうのが本当じゃないかな?

人前で注目されて演技するのに抵抗が出たっていうのもあるんだろうとは思う
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:32:16.77 ID:N1xwuOTr0
>>78
プロアクティブすればいいだけじゃないのか
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:32:31.42 ID:rW3zSNDd0
思った以上に本番に弱いからもういらんわ
引退で正解
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:33:55.47 ID:N1xwuOTr0
数カ月前の
「みんな俺にかかってこい」みたいなアレは一体何だったんでしょうか
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:34:09.37 ID:sDfL3wz20
Twitterもブツブツ、きもいとか散々言われていたから
悩んでたのかー
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:34:31.38 ID:w+AbA5APO
スケ連ざまあなの?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:34:35.22 ID:7dCw0NqU0
>>79
ストレス性のニキビっていうのはそんな簡単なものじゃない
プロアクティブくらいで治ってるならとっくにきれいになってる

本人もあれがいいだのなんだのって言っていろいろとやってみたとは思うが
それでも治らずほとほと参ったっていうのが実情だと思う

漢方薬で体質改善したほうがいいね
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:35:31.05 ID:RcCCPu820
台落ちショックか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:37:13.88 ID:qxt0DuBE0
この人
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:37:15.46 ID:q3rDXMra0
なんか応援したくたなる男だ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:37:23.05 ID:aS0br5Uh0
生で見てあまりの汚さにビックリしたが
最近ニキビましになったかと思ったらやっぱり
スッピンはブツブツ酷かった

あれは化粧して隠してたのだな
試合前に
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:38:01.02 ID:qxt0DuBE0
この人の人気が理解できない
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:38:50.59 ID:n5RGrq660
>>73
モンペみたいで気持ち悪い
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:39:56.73 ID:PWCVKHDCO
スポーツは気力がなくなったら終わり この選手は高橋みたいなハングリーさがもともとなく、止めるときはスパッと止めそうな雰囲気があった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:40:41.71 ID:oUSZ9DZkO
五輪の次にでかいタイトルは世界選手権でしょ?
だから、仮にどのシーズンで辞めるとしても
タイミング的には世選が花道になるだろうなと思ってた
世選で出来ればメダルとって有終の美かな?と
まさか今年の全日本で引退とは…ほんと予想外だったわ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:45:28.57 ID:dxLiCu/T0
新星がゾクゾク出てきて惨めになったんでしょ
扱い悪くなって
山本とかしょうまとか
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:49:08.57 ID:f9863BcdO
スケート選手にありがちな腰痛などではなくどこか内臓を痛めてるように見えた
治療に専念した方がいい
選手を辞めてからの方が人生は長いから
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:49:55.73 ID:lDgoS0Ic0
チョンには真似出来ない物造り衝動に感謝のみ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:50:37.61 ID:UaMGmZKt0
フィギュア界終わったな
浅田は復帰しないだろうし
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:52:11.45 ID:ybauC+SX0
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:53:17.27 ID:pU7qZqi90
優勝してもこのタイミングでやめる考えだったのかね?そうなれば世界選手権までやってたか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:53:19.16 ID:9r+Z/ehVO
別の道に逃げたんだな
まー本人の自由だが、お得意のビッグマウスは恥ずかしいわ
研究者を舐めすぎ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:53:28.19 ID:1J2eRxiz0
ん?叩くのがいいの?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:53:32.06 ID:EgMBDGHCO
すでにワールドで銀メダルをとってるから、来年の出場にこだわる必要がないわけだよね
アイスショーには時々出るみたいだし、もう試合の緊張はいっぱいいっぱいの状況だったんでしょ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:53:57.15 ID:7tWVlpXm0
視野の狭い自己中のミカン面がどうも好きになれんかったな、ニキビの研究者になればいい。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:54:06.49 ID:t8oTNreB0
才能的にもタレント的にも名脇役が消える程度のできごとだよ
フィギュア界がどうのこうのという規模じゃない
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:54:28.79 ID:/V1iT5rK0
オレ達の町田が…
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:55:16.17 ID:q08V25Ih0
フィギュア見る楽しみがなくなった
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:55:48.96 ID:6UcVCFJ00
フィギュア界の規模って相撲より小さそう
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:56:00.22 ID:jeuvYZUF0
>>100
勿体無いが正解
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:57:29.28 ID:jeuvYZUF0
もう心置きなくステロイド軟膏を顔にぬってくれ
20代にあのニキビはキツかったろう
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:57:54.58 ID:UaMGmZKt0
今のフィギュア界何か地味なんだよ
その中で織田亡き後コイツはある意味希望の星だった
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:59:12.13 ID:N1xwuOTr0
>>109
勝手に織田を殺すなよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:59:31.66 ID:2Cms1e200
ティムシェルとはなんだったのか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:02:21.17 ID:n8RX9LgaO
グランプリファイナルのフリー演技後、
チャンスは、あと1回って言ってたよね。
あれは、全日本で引退する決意だったのね。
今回のプログラムを作ったときから決めてたのね。

潔い引き際ですね。お疲れさまでした。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:02:49.25 ID:Xv277P390
オリンピックだけかっさわれた浮かばれない小塚くん
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:04:00.36 ID:N1xwuOTr0
>>113
そう言えばそうだね。
今度から小塚くんを応援しよう。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:04:57.63 ID:+R0yczZl0
八百長でもいいから羽生より上の順位取らせてやればよかったのにwww
もうこれ以上続けても羽生に勝てないから諦めたんだろう。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:07:32.49 ID:n8RX9LgaO
小塚崇彦さんも引退を考えてるんじゃ?
ワールド後、かもしれないよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:07:36.36 ID:ybauC+SX0
普通に採点してやればいいだけだよ
2014年ワールド金は本当は町田だったんだから
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:08:16.78 ID:KPpt5H5C0
>>100
芸スポ名物

キチガイ八百長羽生婆が暴れてるだけ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:08:43.45 ID:ybauC+SX0
小塚はたぶんワールド後引退だろうね
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:09:43.55 ID:JyA8ayvFO
>>109
町田のように渾身の力をこめて演技して
しかも個性が面白い選手がいないね
若い選手も皆コーチが言う通り起用こなしてます、というだけで個性がないし
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:12:00.72 ID:g8JzmU740
まあどれだけ神演技しても羽生の噛ませポジだしな
見切りつけて正解だったと思う
セカンドキャリア開拓がんがれ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:13:14.39 ID:nONdt9EJ0
IDコロコロかえて町田叩きしてる
羽生婆って
いつも仕事が雑

86 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/12/29(月) 05:37:13.88 ID:qxt0DuBE0
この人
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:13:44.95 ID:CQbcJkii0
町田が羽生を追い落とすチャンスは今年だけだったというのに
GPFでも全日本でもどちらが手負いなのか分からないほど低迷していたからな

しかし引き立て役が消える事が一番羽生にダメージを与える方法だと気付いた町田は流石だ
"氷上の哲学者"の名は伊達ではないということだな・・・
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:13:52.44 ID:qSZnVBknO
>>89
フィギュアは顔以外も見るとこあるから
町田は今の時代にコンペプロで作品作ってくる貴重な存在だった
高橋世代から上はランビバトルジョニジュベアボトラと
世界観わりとはっきりした選手が自分にしかできない作品作りに頑張ってたけど
今そういうの壊滅したから
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:14:49.58 ID:sD1v5CP50
研究内容わろた
なんじゃそりゃ大学院で学ぶ必要ねーじゃん
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:14:56.77 ID://wn/PiA0
根が芸術家みたいだから、彫刻とか絵を描いていても不思議じゃないわw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:15:06.11 ID:XD2NJxlA0
顔のパーツは羽生よりかっこいいと思うんだが
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:17:35.89 ID:EhDdKALA0
スポンサー付かなかったのか?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:18:47.23 ID:/KIIDqDI0
スポンサーつくでしょ
有名な選手なんだし
羽生選手と比べて不遇とかいうのって町田選手にも失礼だ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:19:31.66 ID:JyA8ayvFO
スポーツマンというより芸術家、表現者だった
そこも新鮮でウケたと思う
町田の人気にはスケ連もびっくりかな
鳴り物入りで引退会見した高橋大輔より、町田の方が引退の衝撃や悼む声がはるかに大きい
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:19:46.51 ID:vjqNgeMg0
ぇぇぇ
俺好きだったのに
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:20:07.49 ID:W71N64/T0
>>128
マツダがスポンサーにになろうとしてたのを辞退したって話がある
ソースが2ch内だから信憑性は微妙
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:20:42.85 ID:g8JzmU740
いっそ町田が羽生と立場逆転してアゲ対象の選手になってれば面白かったのにな
まともに点を出してやってりゃまだ続けてただろうに
キャラクタも演技も良かったのに残念だわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:27:09.34 ID:6u6RRrVOO
強力なスポンサーもいなくて
お母さんと二人やってきたんだってね
関西のテレビでちらっとやった特集を見た

もったいない もったいない
彼よりうまい選手も
彼より格好いい選手もいるだろうけど
あのキャラクターは他にはない
表現力でいえば高橋みたいなもんかな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:27:43.93 ID:M6bv47y+0
まっちー男キムヨナに盗まれなかったら埼玉でワールド優勝だったのに
海外スケーターに本当の優勝はって言われるような選手は朝鮮半島に国籍移してほしい
ミスしたジャンプに加点なんかキムヨナと男キムヨナだけじゃん
まっちーの最後の試合になるならまともな採点してほしかった
八百長競技にうんざりだけど
まっちーのスケートは大好きだったよ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:28:18.55 ID:RUumt/4XO
ショックで眠れなかったよまっちー…
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:29:08.57 ID:3T/0TjrM0
新星がゾクゾク出てきて惨めになったんでしょ
扱い悪くなって
山本とかしょうまとか
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:29:54.79 ID:zvI8tVyk0
マッチ―ならプロで十分やっていけるし。
つまんない滑りする女子の若手の妖怪みたいな子と違って。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:31:06.19 ID:Xmc0iGqW0
自分で絶賛してるわりにはしょぼいダンスだった
残念でした
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:31:08.98 ID:Pq22XnB20
町田はエキシビジョンが本番だったからなぁ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:31:24.32 ID:7i5n9vtb0
フィギュアの採点ほどいい加減なものは無いな。
興行メインのボクシングレベルの採点が
オリンピックみたいなメジャー大会でも平然と行われるってのが凄いw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:31:27.80 ID:0P7fMh0c0
客の反応がガチだったな
よくバッサリ切り捨てたもんだ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:31:42.74 ID:TgkiBZ260
若手ゴリ押しが素人目にも分かる位だし、いい機会だったかもね。
連盟も知らなかったってのがまたいいw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:32:21.56 ID:G7Fp/PfP0
町田の点数は五輪でもあの程度だったから妥当だな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:32:40.97 ID:SOGksmo+0
>>135
いやー、世界選手権に関してはエデンの東はちゃんと評価されてたからなぁ
あれは羽生に逆転されても仕方ない
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:33:38.87 ID:BZ214hgL0
連名に言わずに引退表明とか馬鹿なの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:34:10.32 ID:ybauC+SX0
業者さん手を抜きすぎw

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:45:28.57 ID:dxLiCu/T0
新星がゾクゾク出てきて惨めになったんでしょ
扱い悪くなって

137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:29:08.57 ID:3T/0TjrM0
新星がゾクゾク出てきて惨めになったんでしょ
扱い悪くなって
山本とかしょうまとか
山本とかしょうまとか
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:34:30.36 ID:1T3r0AuH0
>>143
スケ連ビクーリだよねw
コーチにも朝言ったて話だし
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:35:17.72 ID:BZ214hgL0
町田の演技って表現がちょっと変わってるから騙されるけど
よく見て見ると足は動いてないし、やってることはレベル
低いだけ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:37:06.85 ID:ZZJe+hpa0
>>149
みっともないからもう黙れば
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:37:17.21 ID:jwU31Hz00
フィギュア見る楽しみがまたなくなった
去年のワールド優勝は町田だったよ
引退悲しいけど潔い町田はかっこいい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:40:46.35 ID:JW2heHwc0
火の鳥の首をクイッとする所が好きだったわ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:41:40.66 ID:Nbd+cr0T0
顔が嫌いでした
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:42:33.10 ID:qSZnVBknO
>>140
マジにEXつまんなくなるな
エンタメ系選手壊滅
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:42:55.16 ID:g8JzmU740
>>68
ソチの喪男エキシビジョン
あのハジけぶりがねらーのハートに火をつけた模様
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:42:56.65 ID:SOGksmo+0
>>146
おは聖子
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:47:32.67 ID:eYeOjOZcO
残念だなあ
まだ2年はトップクラスでいけただろうに

でも町田っぽい選択とも思える
研究者頑張ってほしいなあ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:47:47.04 ID:83Nau7Ft0
>>149
デーオタいいかげんにしろ
求道者町田を愚弄したところで
高橋はジュニア以下の無能老害だっつーの
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:47:51.60 ID:qBTAv0l1O
八百長フィギュア
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:49:20.07 ID:Vo7XhZUN0
わたしも顔が受け付けなかった、ごめん
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:51:00.78 ID:nrhzA3Eg0
>>160
いつものIDコロコロデーオタ乙
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:51:23.90 ID:JRX1yOhP0
自分の贔屓はこんないきなりバッサリな辞め方しないわ
恩知らず
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:51:58.37 ID:qo1tDski0
あと一回、第九みたかったがマッチーもう燃え尽きたんだね。

きっとシーズンはじめから決めてたんだろう。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:52:01.46 ID:vaoBVNm30
町田といえば、やっぱり「火の鳥」の最後、歌舞伎の睨みのようなキメが好きだったな
本当にお疲れ様でした
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:52:17.48 ID:qXYWVA6Q0
ルックスがイマイチの割に、僕の裸体に火の鳥のナンチャラを纏わせて表現してみたとか、演技の前に日本の皆さんへの【ホワイトデープレゼント】です。とか、サナギから蝶に羽化するように表現したいとか…


不可解発言が、多すぎて、最後まで好きになれなかった。

今までのフィギィア選手は高橋筆頭に、皆、仲が良く、励まし合いながら高め合っていた印象が強かったが…

この人に関しては、【羽生を潰す】発言とか、常に攻撃的だった。

まぁ、個人的には、礼儀正しさや、謙虚でありながら、自分に常に厳しく、日本人の魂を持ち合わせた、羽生にかなわないと悟ったのではないかと想像してしまう。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:52:49.49 ID:XZyJXIXG0
いきなり今日決めたからやめますって………おまえは大島か
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:53:25.45 ID:3egDMEYA0
顔はどうでもいいけど、スケートと発言が受け付けなかった。
特に伸びないスケーティングが好きになれなかったな。
とりあえずお疲れさま。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:53:51.49 ID:572DFCqdO
早稲田大学院て中野友加里もなんだな
他の出身者としては小保方、カシン、上祐、ドリル小渕、等々、怱々たる顔触れ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:54:11.10 ID:nrhzA3Eg0
ハイハイ
デーオタ婆さんに出勤命令かかったようだね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:54:40.71 ID:XZyJXIXG0
引退をズルズル伸ばしてもいいと思う
こんなもの突きつけられたスケート連盟は屈辱
しかも世界選手のを発表したあとで
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:55:29.26 ID:MxKAxovn0
まじかよ早すぎるわ勿体ない
しかしまっちー頭良かったんだな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:55:31.99 ID:bSk2d86W0
町田は所詮ここまでの選手
若いのが急成長してきたの見て敗けを悟ったんだろ
将来は自らの経験と知名度でトレーナーでもコーチでも無い、新規の分野を切り開いてほしい
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:56:00.57 ID:Uvpsfwfi0
うわ、わかりやす
ほんとにデーオタはあたまおかしい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:57:25.24 ID:pkczYxb00
高橋引退の何倍も悲しくて衝撃
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:58:59.04 ID:nrhzA3Eg0
>>174
ほんとこれ
見る者に全力で愛されたスケーターと
実力もないのに爆上げ三昧の老害との違いだね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:59:19.66 ID:+MnFvxI40
この人、手の表現ばっかりで足がノロかったのが残念
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:00:04.28 ID:5vI3sAYP0
まずはその病的な顔のブツブツを治おせ
24だろ? 治療に専念するなら今しかないぞ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:00:11.70 ID:ZcaYRkuX0
>>174
うん、スケオタはもちろん選手達がね
TVで見てるだけのこっちももらい泣きしまくったよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:00:53.33 ID:9ULRzP+A0
>>173
羽生の親衛隊、創価学会婦人部のみなさん、おはようございます
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:01:44.67 ID:bPi1KBhE0
褒めてるやつが全部ミドリ色なのが笑えるw

どんだけ注目度低かったたんだよ
こんな時くらいしか注目浴びないからって
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:02:28.72 ID:P61A351u0
>>179
デーオタ巣に帰れよ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:02:36.75 ID:yoxuEuvP0
小保方さんの後に続いてくれ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:02:52.95 ID:wbimjVHD0
相手が男キムヨナなら辞めたくなるわな
まあ浅田ほど根性が無かったとも言えるが
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:04:11.84 ID:bPi1KBhE0
>褒めてるやつが全部ミドリ色なのが笑えるw

町田のファンがちまちま回線変えて1人2人で伸ばしてるとか
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:04:54.37 ID:J+b9SpMP0
関大文学部から早大院に学歴ロンダ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:05:14.75 ID:bPi1KBhE0
町田ファン哀れだな

もっと頑張って書き込めよ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:05:59.57 ID:EgMBDGHCO
今日のエキシ(メダリスト オンアイス)での演技が現役最後の地上波披露になるのかな?
エキシへの興味が増えて、話題的には羽生欠場の穴埋めになるのでは
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:06:00.52 ID:zoJscbed0
先輩の引退会見での煮え切らない発言と比べて潔いわ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:06:52.95 ID:J+b9SpMP0
>早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士2年制に入学

結局フィギュアの延長上の話で解説者や指導者として戻って来るんじゃないのかこれ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:07:43.47 ID:wiDxYOnh0
顔さえよければ3位くらいにはなれた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:07:52.19 ID:UWilMQ940
哲学を究めた町田さんにとってはどっかのオカマ野郎が転びまくってるのに謎の高得点出して優勝してテレビでもフィーチャーされまくってたら
そらフィギュアなんて嫌になるからな
これからは思う存分ニーチェやハイデガーの研究に没頭してください
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:08:06.37 ID:dv9Z+It30
羽生がいる限りトップにはなれない
さっさと見切りをつけて他の道へ行こうという判断なんだろうな
判断が早い方が後の人生がより充実したものになる可能性が高いということかな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:08:18.12 ID:TQY8+cgL0
くだらないサッカー記事のせいで
必要な記事が下がってるわ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:08:36.91 ID:M6bv47y+0
>>147
スケ連が雇ってるの?
スケ連がお金無いって言ってたけどこういうのに使ってるんだ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:08:50.32 ID:xNexmf/70
今まで真央ちゃん高橋ぐらいしか見てなかったけど今年は報道量多いしよく見たわ
スケアメのフリーと全日本のSPは号泣したw
来年ショー出てくれるよね!
町田絶対見に行くー!!!!
お疲れ様でした
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:09:17.73 ID:qxt0DuBE0
>>122
頭大丈夫?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:09:42.78 ID:5OQ7ae130
見切りをつけたか
羽生がいる限り無理ゲーだもんな
かしこいわ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:11:42.54 ID:M6bv47y+0
八百長には誰も勝てないもんね
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:12:44.80 ID:ng8chND60
五輪出たことないんだろ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:13:14.53 ID:nXiLirdG0
本当、高橋オタってクソだな
町田引退コメント見てもそんなクソみたいなことしか言えないのか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:14:21.39 ID:nXiLirdG0
>>179
高橋大輔がカルト宗教のネックレスしてたよね
知ってるよねデーオタさん
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:16:03.25 ID:J+b9SpMP0
前スレ見たらスケート連盟の幹部目指してるんじゃないかって話もあったな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:17:34.71 ID:xDM2gKch0
氷上の厨二病
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:18:03.96 ID:hqJzvTkK0
嫌いじゃなかった
ショックだ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:18:59.69 ID:pmVxeRfW0
彼女が東京に住んでるから早稲田なんだろうな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:19:10.35 ID:vii7ppmM0
>>202
>前スレ見たらスケート連盟の幹部目指してるんじゃないかって話もあったな

ならこんな辞め方しません。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:19:43.58 ID:2pK54+7N0
>>200
羽生BBA羊水腐ってるぞ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:20:19.78 ID:0P7fMh0c0
何を学んでるのかと思ったらスポーツ科学か
両立できそうな気がするが
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:21:11.00 ID:SOGksmo+0
学問なんか歳とってもできる
でもスケートは今しかできないのに・・・
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:22:01.24 ID:9NwOPOQHO
>>33あぁ全く同感です
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:23:20.69 ID:Wyth6i890
全日本の渾身の演技でSPクソみたいなジャッジされて顔が固まってたのに
フリー演技後妙にスッキリした顔してたから嫌な予感はしたんだ…
そりゃ選手としたらやってらんねーよな

点出さない割には世界選手権とかで酷使するくせに
スケ連は選手殺して何がしたいの
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:24:02.36 ID:vH2IR8xA0
前から考えてたかもしれんが、決断したのは最近だろうな。
何かきっかけがあったのかも。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:24:59.98 ID:GYGeJi+lO
今日はXOIの浅田高橋のペア見てほのぼのして
MOI見て泣く日になるな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:25:18.43 ID:5spuxmAF0
フィギュア史上最高の表現力を誇った偉大な選手がリンクを去る
フィギュアの衰退は避けられそうにない
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:25:43.85 ID:I+A6a+3W0
最近のフィギュア界は集団自己陶酔にかかっているみたいでヤバすぎる
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:26:01.21 ID:06CY/5wq0
はにゅーくんに肉薄した去年の世界選手権は忘れられないよ
すごくスポーツマンな試合だった
今年も見られると思ってたのに…
本当に残念だ(´;ω;`)
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:27:01.96 ID:EK5iSf9W0
国内でこれだけ出来レース見せられたら、そりゃ辞めたくもなるわww
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:27:42.71 ID:B0iSjeJW0
スポンサーがつかないからな。フィギアはやるだけでえらい金がなくなっていく
から桁違いの金がないとやればやるほど赤字になっていく。見切りをつけた
方がいいよ。家計が破綻するだけ。ファギアの核になる日本のババアに好か
れなかったからしょうがない。どれだけババアに黄色い声ださせて連盟のババア
のお気に入りになってスポンサーまでつけるられるかが勝負でリンクはおまけ
みたいなもんだろ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:27:45.43 ID:Wyth6i890
>>212
発表の時「本日決意しました」
って言ってたから本当に直近だと思うよ

以前は学業と両立して続けることも考えてたと思うよ
でも卒論あってGPF欠場申請出したのに認められなかったし
練習もできない中良い演技しても点くれないしでキッカケとしては十分かな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:28:51.56 ID:hTTZgmUk0
4スレとか高橋大輔より人気だな 町田
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:28:53.90 ID:SOGksmo+0
羽生の演技は一度見れば十分
後は結果だけ知ればいい

でも町田の演技は毎回見たかった
そんな選手こそフィギュアにふさわしいだろうに

羽生はアスリート
町田は求道者であり表現者だった

合掌
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:29:00.74 ID:4nq79KQl0
当日決断したからって、ふざけてるな
他人の迷惑も考えろよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:29:21.42 ID:XbvnkE4+0
えーーーーー!
羽生に勝ってからにしてよ、、、。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:29:52.43 ID:Wyth6i890
>>222
発表後数日ならともかく
発表当日に辞退して誰が迷惑すんの?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:30:20.13 ID:Wyth6i890
224は世界選手権選抜発表のことね
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:30:27.18 ID:zD6i1LUJ0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )  ワイと一緒にやるんか?
   | 0|    トェェェイ  ノ    世の中の厳しさ教えたるわw  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ      ワイ、ええ臭いするで、惚れんなよw
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:30:54.43 ID:uscksCSM0
あんだけgdgdだった羽生がショート1位じゃ嫌気がさすわな
日本中で審査員と羽生の関係者以外町田のが上だと思ってたのに
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:31:00.96 ID:MQqvP7hk0
>>220
高橋より人気とは驚いた
隠れファンが多かったんだろ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:31:09.38 ID:0P7fMh0c0
>>219
> 卒論あってGPF欠場申請出したのに認められなかった
へー
ほんとプロ競技だなw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:31:37.37 ID:J+b9SpMP0
>>206
そう言われてみればそうだな

でもこれまでのコネ使ってある程度行先というか勝算考えてなけりゃ
文系博士なんてどこかで詰む可能性大だよな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:32:27.16 ID:K2MVsgIr0
スポンサーが付かないからな〜かわいそうだけどさ
男子だったら大手は羽生に付いちゃうだろ
町田見にくる中国人や台湾人いないだろうし
所詮興行なんだよなフィギュア
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:32:29.77 ID:zJ6CV5ql0
当日決断したとは言っても
コーチとは全日本までの契約になってたようだし
院に受かった頃からこのタイミングを考えてたんだろうね
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:32:31.50 ID:T9lGvTAi0
あーそりゃ、他の選手も同じように突然止められたら困るよね
ここは町田選手を叩いておかないと…でも叩けない
ただ、ただショックで残念
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:32:46.44 ID:YWMOidUw0
全日本のSPは鳥肌もんだったなぁ
あれで羽生に負けるんだから何が何だかわからなかったよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:32:47.46 ID:WBYlQKZn0
町田の全日本フリーでなんで解説なしだったをだろ?一人だけだよ!他の人はあったのに放送事故ならかわいそすぎでしょ(OωO; )(OωO; )(OωO; )w
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:33:10.31 ID:gMnRu3pW0
GPFあれだけ出て勝ってやる勢い発言だったのに
負けたから言い訳か

出たく無かったのにって、言い訳まちだ語録
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:33:44.49 ID:Wyth6i890
>>229
その割には羽生の4大陸欠場は認められるのです

かなこにも今回ボロクソ採点したのに世界選手権は選抜するし
なんかもう選手を穴埋めとして酷使しすぎ
贔屓選手との差が酷い
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:33:51.10 ID:gde1rSry0
ハーフハーフへの当てつけだろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:33:53.05 ID:T1+q+0B60
>>223
八百長に勝てるわけないじゃん
浅田真央で学んだだろ
羽生=キムヨナ 町田=浅田

羽生の八百長採点のカラクリ 電通、カナダのクリケット(ジャッジ談合)、ばばあからの求愛

ついに揃った!三大羽生愛人BBA

http://i.imgur.com/GVvOLod.jpg 城田憲子  横領犯罪者 追放されたがチーム羽生でかえりさく ロビーが得意 橋本聖子と敵対 真央サゲで有名
http://i.imgur.com/SGRnyuy.jpg 岡部由紀子 羽生をあげます宣言のジャッジ ソチでも活躍 八百長にかかせない人員
http://i.imgur.com/m1a1JGy.jpg 小林芳子  羽生の為に他選手サゲ

>日本スケート連盟の小林芳子強化部長は「全く知りませんでした」と明かした。

お前に言うわけないだろ羽生ババアの小林
http://i.imgur.com/m1a1JGy.jpg
240えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @転載は禁止:2014/12/29(月) 07:34:34.73 ID:a1NfXMkI0
今期で引退というのはわかるけど、世界選手権を出場辞退する意味がわからない。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:34:40.62 ID:zvI8tVyk0
>>238
町田がいつ真央disったよ?
いつの発言?
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:34:53.22 ID:ALiYadr60
>>216
あの試合を見てフィギュアはスポーツだと思った
でも、今回の全日本を見て分からなくなった
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:34:53.36 ID:M6bv47y+0
欠場許されるのは男キムヨナだけ
他の選手は国際大会より低い点つけて
男キムヨナはお抱えジャッジにミスしたジャンプまで加点もらって盛り盛り
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:34:55.43 ID:K2MVsgIr0
スケ連も町田の引退なんぞどうでもいいだろうって感じ
羽生だったら大騒ぎだろうけど
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:35:22.66 ID:jNRrD20S0
なんかもう全体的にプロレスみたいになってんのな
フィギュアって
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:35:23.55 ID:06CY/5wq0
はにゅーくんとまっちーの点差は妥当でしょう、採点表見れば点数の理由も出てる
変な陰謀論はまっちーの演技も馬鹿にしてるのと同じだからやめてほしい
まあ別にまっちーのためじゃなくて羽生くんを叩きたいだけなんだろうけど…
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:35:30.28 ID:XD2NJxlA0
>>237
選手によってそういうことするなんてクソ競技だな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:35:34.86 ID:JR4XhT8YO
今、テレビで知った。まだ24歳…。
もっと町田くんのスケーティング見たかったよ(;_;)引退撤回してほしい。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:36:30.22 ID:hTTZgmUk0
羽生も大事にしないと身体壊して引退だと思う >連盟
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:36:42.03 ID:DPp1KrLg0
引退を決めてる人が世界選手権にだけ出るというのは、これからもフィギュアを
続けていこうとする人たちに失礼でしょ
引退を決めた以上、後進に道を譲る、という気持ちなんでしょう
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:37:19.37 ID:livPGbUg0
羽生アンチは何処へでも乗り込んでくるな
町田を使って羽生を叩くのはやめろ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:37:30.49 ID:gMnRu3pW0
町田はGPF出る気満々だったよ
負けたから言い訳してるだけ

出たく無かったとか
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:37:48.28 ID:c91vJN2BO
GPFはよっぽどのケガとかじゃないと欠場は認められないんだっけ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:37:49.39 ID:K2MVsgIr0
客呼べる羽生中心に動いていくと思うぜスケ連
女子は男子が飛びつくようなカワイイ子いないし
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:38:02.84 ID:06CY/5wq0
>>250
そう思う
だけど勝手な話だけど観客としてはまだまっちーの演技が見たいよ
つらい(´;ω;`)
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:38:14.75 ID:M6bv47y+0
男キムヨナの採点表見たらミスしたジャンプまで加点もらって驚いたけどね
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:38:20.83 ID:W71N64/T0
>>229
ところがどっこいアマチュア競技なんだよな
辞退したいって言うのを連盟が聴き入れずスペインへ
いざ試合になったら制裁と言わんばかりにがっつり点数引かれた

これでやる気なんか起きるわけない
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:39:29.81 ID:1uJ5Uhr60
252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:37:30.49 ID:gMnRu3pW0


町田はGPF出る気満々だったよ
負けたから言い訳してるだけ

出たく無かったとか
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:39:32.27 ID:TWVJu+5a0
>>237
まっちーも元々四大陸はスキップって言ってたよ…
何でここで羽生アンチするの
日本男子スレも潰してここも荒らすの?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:39:38.30 ID:M6bv47y+0
客呼べる羽生の声援少なかったね
他の選手のが盛り上がってた
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:40:10.82 ID:PctuaKVU0
>>33
言いたい事全部書いてあったわ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:40:14.68 ID:JR4XhT8YO
>>239
ネームバリューがあるから羽生くんが上になっちゃうよね。
でも自分は町田くんのスケーティング男らしくて好きだよ。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:40:20.22 ID:Wyth6i890
>>246
点低いって言ってなんで町田馬鹿にしてることのなるの?
SPの顔はどう考えても本人も納得してなかったでしょ

差がうんぬんなんて誰も言ってない(一部愉快犯はいるだろうが)
あの点数妥当とか言ってるやつは確実にリアルタイムで観てない
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:40:40.49 ID:Fy16LVFU0
元々今年で引退すると公言してたし
マスコミも記事にしていたはずだが
何で突然の引退とか言われてんだろ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:40:50.20 ID:nXiLirdG0
>>237
しねば?高橋大輔オタのくせに
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:41:11.42 ID:gSd8zYbo0
>>257
町田のためならウソを平気で言うね
町田も町田ならファンもファンだ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:41:16.51 ID:nXiLirdG0
>>247
てめーがクソなんだよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:03.69 ID:GYGeJi+lO
>>235
寧ろ入り込んで見れて良かった
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:28.14 ID:livPGbUg0
全日本のSPの得点は本人も納得してるよ
演技後のインタビューで何処が悪かったのか本人がコメントしてたし自覚してる
陰謀論持ち出すやつは町田バカにしてんのかと思うわ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:32.68 ID:06CY/5wq0
>>256
ミスしてないよ、3lz3Tの予定が3lz2Tになっただけで
コンビネーションとしては成立してるし2Tは両手を上げてタノジャンプしてた
lz着氷の乱れをタノジャンプで相殺して少しでも加点を稼ぐ、あれはジャンプの天才の羽生くんだからできたこと
理由はちゃんとある
無知が原因で選手を叩かないで
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:40.86 ID:TWVJu+5a0
何もまっちーの事知らないのに陰謀論巻き散らかしてるのが本当にむかつく
普通引退まで叩きネタにする?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:54.35 ID:nXiLirdG0
>>257
スペインは町田自爆したんだけど?
バカなの?デーオタなの?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:42:56.04 ID:gSd8zYbo0
>>263
脳内変換がおかしいようだな
ちょっと病院で見てもらったほうがいい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:06.99 ID:ptevjhvz0
スポーツじゃないことに気づいたか
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:09.96 ID:zJ6CV5ql0
>>262
男らしい? バレエ的な滑らかで中性的なスケートだと思うけど
男らしいのは無良くんの方だな
みんな個性的でよい
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:13.76 ID:XD2NJxlA0
>>267
こういう口汚いのが噂の羽生ばばあか
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:19.29 ID:XEIVwBsA0
いくら頑張ってもスケ連に9割位搾取されるんじゃ嫌気が差すわな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:19.56 ID:Wyth6i890
>>259
なんでそれが羽生アンチになるの?
事実しか書いてないし連盟のえこ贔屓叩いてるだけでしょ

スケ板のキチガイはおかえりください
279 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:43.82 ID:1pZncxSp0
>>174
高橋は、けがの後はもう無理だったからね。
町田は、引退につながる大怪我抱えてたわけではないと思ってたから。
男子も見る人いなくなったな。小塚くんには頑張ってもらいたい。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:43:53.85 ID:AUf3QQSe0
町田叩いてんの高橋のファンか?
あっちで叩き、こっちで叩き、ほんと高橋が一番じゃないとアカンのやな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:44:00.06 ID:KSBaR0+C0
http://www.youtube.com/watch?v=h8AXxvbIV08


いっちばん最後超かっこいいよなww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:44:06.54 ID:nXiLirdG0
男キムヨナって高橋大輔のこと?
ミスしてもPCSだけはたんまりもらえる大輔くん?



去年の全日本FS
羽生TES101.60(BV88.52)PCS94.1
町田TES96.92(BV85.12)PCS86.9
織田TES92.75(BV77.89)PCS86
小塚TES86.11(BV76.09)PCS89
高橋TES76.54(BV71.10)PCS94.7
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:44:10.67 ID:TWVJu+5a0
>>274
町田はしっかりとスポーツとしても取り組みました
日本男子はみんなそう
変なやつは現役のファンじゃないから荒らしてるんだよ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:45:20.82 ID:Wyth6i890
>>269
演技後の町田の顔と涙と点数後の町田の顔と会場の反応見て
そう思えるって幸せでいいよな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:45:21.63 ID:TWVJu+5a0
>>278
羽生の四大陸スキップも町田の四大陸スキップも同じでしょ?
なんでそこにまっちーファンが怒ると思うの?
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:45:30.76 ID:nXiLirdG0
>>278
よくいうわ羽生アンチのくせに
高橋の依怙贔屓もちゃんと叩いてきたんだろうね?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:46:04.33 ID:XD2NJxlA0
>>281
良いですね
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:46:30.78 ID:7hPM5oLp0
>>237
町田君もグランプリファイナルでクソクソ演技して5転倒ミス手つき、くらいして

全日本はまたクソ演技なのに救済措置されて世界選手権に選ばれたのに

かな子のことを馬鹿にするとか許せない
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:46:41.13 ID:g7fbTphl0
進路は決まってた
なら最初から出てくんなよ不細工
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:47:09.78 ID:TWVJu+5a0
>>288
自演楽しい?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:47:17.53 ID:06CY/5wq0
まっちーの第九の完成、見たかったな…
世界選手権までお預けかーと呑気に思ってたのに…
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:47:19.59 ID:Wyth6i890
>>286
お前が話の通じない羽生オタのキチガイなのは分かったよ

羽生がかわいそうだから演技後プーさん投げつけんのやめてやれ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:47:20.57 ID:NOkujPn00
引退した町田なんて早稲田は欲しいのか?
まともに指導する大学とは思えんし。

おぼちゃんとうちの後輩ども見ての感想だがな(駅弁院卒より使えないのは、うちに来るようなのは早稲田の中でもカスなんだろうな、と言うのはあるが)
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:47:42.62 ID:sPMYY7dq0
町田の演技はモッサリして古くさい感じがして好きじゃない
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:48:18.60 ID:KSBaR0+C0
>>281
最後のシーンで観客がスタンディングオベレーションしてるの見て
どれだけハートに届いたかがよくわかるな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:48:54.47 ID:D60gpLQg0
>>292
高橋BBA消えたら?おまえが町田オタじゃなくて町田利用して
アンチ活動したいだけなのミエミエだから
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:48:55.50 ID:livPGbUg0
こういう時まで町田叩きと羽生叩きに勤しむなんて
空しいと思わないのかな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:49:22.82 ID:xCEeP7ca0
いきなり引退かよ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:50:03.71 ID:Wyth6i890
誰も高橋の名前だしてないのに急にどうしたの
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:50:14.64 ID:zGDsCA1I0
為末の諦める力でも読んだのかな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:50:42.79 ID:D60gpLQg0
高橋BBA「町田くんは羽生の犠牲になったのよおおおお!!!」
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:50:47.32 ID:JHRgMU580
自画自賛でマスコミから持ち上げてもらって良かったじゃん町田

本当ならそんな価値のある演技に見えなかったのに
自分で絶賛して他の誰にも真似出来ないとか悦に入るとか珍しい人
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:51:08.99 ID:ptevjhvz0
スケートやめたらタダのブサイクナルシストになるぞ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:51:30.98 ID:D60gpLQg0
>>299
ツイッター見ると高橋BBAばっかりだよね
町田利用して羽生叩いてるの
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:52:14.00 ID:RYCpFogw0
>>237
GPSは個人の資格で出場してる試合だからね
そこで上位なら自動的にGPF進出になる

四大陸とか世界選手権はあくまで国の代表として派遣される試合だから
出る選手を選ぶのは各国スケ連
成績上位の選手をスルーして下位選手を選ぼうが何しようが自由だし
日本もそういう派遣の仕方してるね
自動的に代表が決まるわけじゃない

四大陸とか選手の希望も聞いてるみたいだしね
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:52:39.51 ID:TWVJu+5a0
結局朝まで演技見てためいきー、演技見てためいきーを繰り返してしまった
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:53:18.76 ID:bVoNVqi10
ソチの後、「最初で最後の五輪が終わった」と言ってたから
ヒラマサ前に引退するとは思っていたが、今だとは思わなかった
第何章(セカンドライフだから二章?)の人生を応援しるお

今は町田のポエムを通り越して訳が分からない解説を聞きたいと思っている
町田語録は増え続けるんだろうな、と
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:53:23.02 ID:D60gpLQg0
>>299
羽生の欠場叩く鬼畜って高橋オタばっかりだよね
選手を酷使するなっていっておいて怪我で欠場は叩くわけね
さすが高橋クソオタだね
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:54:14.44 ID:2i1R1RoL0
小保方さんの敵を取りたいんだな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:54:19.29 ID:4zX7j2jJO
羽生好きでも昨日の町田引退はショックで泣きはらしたわ
自分でも思ったより好きだったんだと思った
残念だけど本人が決めた事だから仕方ない
辞めた途端肌綺麗になったりして
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:55:55.70 ID:n9oL/4Oq0
まだ終わってないだろバカ
312 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 07:56:03.58 ID:1pZncxSp0
>>263
全く持って同意。
4-3回転コンボと3-2回転コンボが、どっちが上かって話だからな。
少なくとも、開幕のアメリカ戦よりも良い出来だったのに点数が下じゃな。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:56:29.23 ID:tiM3mgh+0
羽生に勝つの無理だからあきらめたって感じ?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:56:40.23 ID:TWVJu+5a0
>>307
今期かもとは思ってたけどワールドは出ると思ってたよ…
でも選曲とっても年末って決めてたんだろうな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:57:00.34 ID:06CY/5wq0
>>307
ポエム解説は確かに聞きたいな
解説者やってくれないかなあ…
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:57:15.13 ID:M6bv47y+0
>>270
羽生とキムヨナの採点だけの理由ねww
他の選手の演技や採点も見て見たら
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:57:44.37 ID:BBWtnWMA0
言葉イケメン、見ていて面白かったのに
ニキビすごいのに、逆バレンタインとか言えちゃうって、
絶対ナルシスト
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:58:19.99 ID:ptevjhvz0
>>306
>>310
を見てわかる通りフィギュアはBBAの疑似恋愛的な欲望を満たすためのジャニタレコンサートと同じ興行になってしまった
スポーツとして取り組んできた者はアホらしくなる
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:58:20.95 ID:4zX7j2jJO
>>155
あれは良かった
あれがまっちーのいいところ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:58:49.18 ID:CME0Delu0
スケートはプロで続けるんだろ
学費、生活費を稼ぐ必要があるから
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:59:16.52 ID:TyapXe0Z0
元々酷かったけど、
金儲け至上主義による選手踏みにじりが本当に露骨すぎて
ここ何年かで一気にフィギュア見たくなくなった
何人壊したら気が済むんだろうか

男子も女子も、狂っちゃう前に新しい道を探すのはいい事
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:59:39.73 ID:RYCpFogw0
>>313
セカンドキャリアのことは前から話してたし院で勉強するためだから
羽生関係ないよ

小塚も院生だけど昨季と今季は休学してる
トップ選手でしっかり勉強もしてというのは至難の業
両立しようとするとある程度どっちか犠牲にせざるを得ないしね
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:01:54.76 ID:Wyth6i890
町田の話をしてたのに羽生だの高橋だの言い出す気持ち悪いのに取り憑かれてしまったでござる
やっぱスケ板の連中ってキチガイだな

それもこれも全部スケ連のせいだクソが
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:02:38.50 ID:RT+UYKJv0
町田引退か、つまらん!!
羽生と宇野しか見る選手がいなくなっちゃうよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:02:48.28 ID:6o2XKWal0
町田は賢い
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:02:54.36 ID:U10ozMc20
最近の言動や表情見てて「あー。引退考えてる?」って思ってたけど、
まさか全日本で、とは・・・世選で第九の完成形・超保存版が見たかったなぁ・・・

めちゃくちゃ残念だけど、まぁ、今やりたい事がひと段落ついて、その時にやる気と体力あったら
また復活して欲しいな・・・あー。何かジワジワとショック・・・。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:03:28.77 ID:8FtHhzBJ0
4スレ目って人気ありすぎだろまっちー
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:03:39.83 ID:koORXeMX0
スケオタは全員荒らし。
荒らしは出て行け!
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:03:41.28 ID:K9ufEsGs0
本当にお疲れ様でした

これからもがんばってください
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:03:46.82 ID:fsO3SlPq0
お前ら、わかってないな。

年末=第九=町田

毎年、年末になると、第九を聴きながら町田を想い出してくれる日本人が何百万人といる、
この図式を成立させるためには、いま引退するしかないんだよ。

来年三月の世界選手権で引退したって、下記のどちらも成立しないからな。

三月=第九=町田
世界選手権=第九=町田


年末になると自分を想い出してもらえる、
年末になると想い出してもらえる最初の日本人、これを狙った町田の壮大なプランなんだよね。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:04:28.66 ID:livPGbUg0
試合でみられないのは残念だけど
ショーには出るつもりあるみたいで嬉しい
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:05:50.11 ID:RYCpFogw0
町田の研究楽しみじゃん
スポーツと関わる研究をしてくんだからさ
(まあ海外の選手みたいにまったく別分野に進むのでもいいけど)

それにショーには出る意向みたいだからまったく見られなくなるわけじゃない
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:06:24.82 ID:M3fgpJsn0
大学院の進学なんてのはいつでもできることなのに・・・・もったいない・・・・
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:06:30.46 ID:vBoncU1K0
引退してからの人生のが長いしな
惜しいけど潔い決断だよ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:06:53.76 ID:tiM3mgh+0
>>322
なるほどね
先のこと考えてて偉いな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:08:40.93 ID:5kBpgqsO0
スケートってセウォル号沈没の時のノリと一緒だな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:09:28.82 ID:fsO3SlPq0
おれは100%断言するけど、

町田の引退に羽生を絡めるやつは、「しょぼい」やつだよ。

ちまちまして「しょぼい」やつが思いつくような話。

町田の世界で遊べないような、感性が冴えない、つまらない人間。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:10:24.03 ID:FayjTEC80
ルックスと演技がBクラス
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:10:58.10 ID:w1jFRbMS0
パッとしなかったけどランビエールに師事して
急に伸びた気がする。お疲れさんでした。
五輪のメダルは欲しかったな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:12:03.49 ID:V/8KRuY30
ホームレスがスケートしてるようにしか見えなかった
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:12:17.33 ID:D60gpLQg0
>>316
それはおまえだよ高橋大輔オタ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:13:03.71 ID:P43BaJh/0
羽生の 八百長に絶望した 町田が引退 なんとも悲しいね
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:14:08.23 ID:HzyCNZ600
連盟のスピードスケートの連中は金蔓の浅田を虐め羽生を虐めるような連中
町田も連盟不信だったのかもな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:14:49.26 ID:a9UX32si0
やっぱ羽生には勝てないし永遠の二番手はおろか
下から宇野も出てきて早々に見切りつけたってとこか
賢いな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:15:05.33 ID:8Q+ZkltX0
何だろうな…すごい喪失感だ。
でも、まっちーの全身全霊をかけた渾身の演技が沢山の人の心に届いたから、思い残すことはないんだろうな。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:15:20.08 ID:fsO3SlPq0
>>342
おれは100%断言するけど、

町田の引退に羽生を絡めるお前は、「しょぼい」。

町田の世界で遊べないような、感性が冴えない、つまらない人間、それがお前。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:15:45.73 ID:R6f0720+0
色々見てきてうんざりしたのかね、個性的な選手だったから引退は残念。
小塚くんも佳菜子ちゃんも辞めないか心配。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:15:51.11 ID:W6pq39lx0
ゴリ押し人気のフィギュアが糞競技だって気が付いてきた人が多い様だね
そんな事キムヨナの時に気付けよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:16:39.21 ID:dus08n060
>>339
五輪メダル相当選手かと言われるとでもちょっと疑問なんだよなw
パトリック・チャンがいて
ハビエル・フェルナンデスがいたわけだし

五輪に間に合い5位、世界選手権2位は立派な成績だと思う
団体に出るはめになったのは腹立たしいけど
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:17:23.10 ID:tXHas2Gw0
コンディショニング技術の発達で、どのスポーツも選手寿命伸びてるっつうのにフィギュアはここでも異常か
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:17:30.55 ID:9+RAklH00
町田は男っぽすぎるんだろうね
こういうヒラヒラしたのはお釜ちゃんのほうが優勢
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:18:15.69 ID:5kBpgqsO0
亀田のボクシングの方がまだマシだったな
このゴリ押しはひどすぎる
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:18:56.13 ID:P43BaJh/0
羽生は人としてダメだな もっと謙虚に正直にあざとさを捨てろ 仮病をやめろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:20:22.01 ID:sg4TiRKH0
>>84
痛み止めの副作用だよ。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:20:54.05 ID:ffN/8iSK0
>>27
長年女子に起こっていた事が男子にも…って流れだよね
男子はずっと高橋などにはキム・ヨナ並みに甘い判定だったが
女子は国内ですら回転不足もエラーも相変わらず一部のage選手にだけユルい判定
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:21:56.63 ID:byeMySOj0
小塚もここらで踏ん切りつけたほうがいいんじゃね
羽生宇野山本と後進も育ってきてることだし
もうそろそろ潮時だと思うんだよね
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:21:59.91 ID:Xrwz8jBKO
第九=年末、は日本独自の関連づけ
だから全日本の時期は意識してただろうけど、そんな発想もない海外で行われる世界選手権にまで
第九だから3月の世界選手権は最初から考えない、なんてとんちんかんな考えはないだろ
とりあえず今シーズンの現役生活を考えていて
でも昨日の朝、引退を決意する気持ちになったんだろうさ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:07.98 ID:qBTAv0l1O
八百長フィギュア
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:15.57 ID:dus08n060
>>355
小塚がいってるのは女子の話だよ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:19.59 ID:sWPOkFFU0
純粋な研究職は東大卒でもなれるのはせいぜい数%だぞ
コーチやらで大学教員にはなれるだろうからそっちを目指して余裕があったら論文を書くぐらいのスタンスが良い
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:22:24.27 ID:FQdUklwT0
まあAKBの人気投票とかと同レベルだよね
フィギュアって
とてもスポーツとは呼べないし採点も人気投票にすればいいのにって思ったけどもうそうなってたわ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:23:00.42 ID:Mb2f/YSC0
人気投票だったらあきおが入ってたはず
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:23:36.07 ID:dus08n060
>>356
小塚はフィギュア一家だし
そのままコーチだろ
好きにしたらいいんだよ

フィギュアなんて後進が先輩を蹴散らして
登ってくもんだ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:24:01.84 ID:vaggA7Vg0
ほんと賢明すぎる選択
ある意味腐ったフィギュア界に鉄槌浴びせた感じだな(効果薄いけど)
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:24:25.61 ID:a9UX32si0
>>353
死ね
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:25:31.23 ID:m3s8w/ke0
>>342
町田の実力の足り無さを八百長に置き換えて 町田ヲタって惨めだな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:26:46.07 ID:urbWbXTf0
スケートじゃ食べていけないからな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:27:08.84 ID:NQ/BO8++O
今年の世界選手権の優勝は
正直町田だったと位までも思う
僅差も僅差で羽生を逃げ切らせ勝たせた辺り
点数操作があるのは明確
何が何でも推している選手の劇的な優勝演出は
ソロソロ止めないとこのままでは村上とかも
オリンピック前に退いて居なくなるぞ多分
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:27:10.80 ID:aQi2IO2g0
八百と呼ぶしか羽生に勝ち目がない負け犬、町田ヲタの絶叫を



お送りしました
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:27:45.10 ID:fsO3SlPq0
ソチ五輪の町田のエキシビションの演技を見て歓喜したロシアの女の子たちがいた。


町田リスペクト その1 
http://cs617720.vk.me/v617720744/898f/-_xzHCF3PCU.jpg

町田リスペクト その2 
http://cs618117.vk.me/v618117615/170c5/oQCqQHW9JwU.jpg

参考
ジュニアグランプリ

1位 リスペクトその1
2位 リスペクトその2
3位 樋口
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:28:09.60 ID:byeMySOj0
>>363
引退するか否かってことだよ
小塚はもう一度五輪に出たいらしいけど
年齢考えると厳しいんじゃないか?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:28:11.92 ID:aQi2IO2g0
>>368
むしろ町田が馬鹿高い点数の恩恵を受けてると感謝しろよ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:29:25.68 ID:sPMYY7dq0
5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:45:18.96 ID:Xmc0iGqW0


町田は最近は不調でこの演技だからなあ
転倒に次ぐ転倒、抜け、ミス

https://www.youtube.com/watch?v=fHUPYvDL0yc
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:29:25.69 ID:ffN/8iSK0
>>363
小塚ような立場の選手がいつも選手側やファン側に立って意見言ってくれるのは
凄く嬉しい事
一所懸命やってる選手もだんだん周りが見えてくるんだろうね
女子は城田や長久保組の政治力とか普通に語られてるし
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:30:46.97 ID:FSzn3FKR0
第九を選んだ時点で、年末に終わらせるつもりだったんだな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:30:47.63 ID:D60gpLQg0
>>369
それ町田にとりついた高橋大輔オタだから
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:31:05.06 ID:aP/vYSNG0
マジで仲村トオルに似てるな
ナルシストなんだったら俳優になれよ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:31:53.40 ID:D60gpLQg0
>>374
よくいうわ、何でそういう奴らって高橋の政治力には
黙ってるんだろうね?不思議だね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:33:03.97 ID:eWfrQQJU0
第5話「嘘だといってよ、マッチィ」
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:33:10.29 ID:g7fbTphl0
特別強化選手だから連盟から金貰ってるだろ
返さなくていいのか?
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:33:13.49 ID:byeMySOj0
>>372
それはどうだろう
羽生だって爆上げに次ぐ爆上げで金メダルとったようなもんだしなあ
あの4点差をどう見るかだけど
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:33:15.49 ID:wyrEvNBH0
町田って天に向かって両手を広げるばっかりで、足の演技が
出来てないよな
これでうだうだ文句を言っても無駄だろ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:34:16.30 ID:pVjgD1pD0
ガキデカに似てる
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:34:23.67 ID:26g/6zwy0
>>368
操作って簡単にいうけどどうやって操作したと?
点数の付け方本当に知ってるの?
あんな僅差で操作なんて不可能だよ
●で自演できない移動先の現行日本男子スレでは陰謀論なんて皆無だし
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:35:06.02 ID:V08bwLFb0
>>374
マオタうざっ
鈴木叩きまくってたかと思えば本郷まで叩き始めたのか
13の子を叩きまくったうえによくやるわ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:36:21.34 ID:V08bwLFb0
結局嫌いな選手が勝てば陰謀なんでしょ
くだらない
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:37:07.08 ID:zTl0+5kR0
賢いよ。羽生越えは無理。
カイエン斉藤も見習え
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:38:40.76 ID:26g/6zwy0
小塚と織田を散々叩いてリアルでも嫌がらせして
町田と羽生は分断工作して
日本男子スレも潰して
引退にまで介入してくる

こんなのに釣られる人も多いから日本だけTESカウンターも表示されない
韓国を笑えないよ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:39:48.63 ID:Rz8rYx9W0
羽生に負けたら必ず、八百八百と言い出す町田ファン


最低ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:40:20.87 ID:GVG01pWl0
発表前に引退だろ。
あのちびが、世界選手権に出られたかもしれないのに。
本当に迷惑ばかりかける、自己中なやつだな。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:40:26.33 ID:iZunPotg0
こいつのエキシビションすきやったねん
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:41:11.60 ID:CUwA/TD90
>>316
例え自分のファンでも口汚く他の選手を罵ってる連中の為に演技したくないはず
こういうやつらに応援されるぐらいなら引退もしたくなるわ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:41:13.72 ID:U+L2oqCS0
>>5
織田はともかく高橋は見ていて痛々しい程ジャンプ飛べなくなってたし高齢だったからね
町田は今ノリに載ってる時期で年齢的にもピークだから惜しまれてる
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:41:15.27 ID:Rz8rYx9W0
五輪で3位も入れなかった実力なのに、なんで羽生に勝って当たり前みたいに
思うの?

町田ファンは
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:41:49.77 ID:Mb2f/YSC0
まっちーは負けたのを人のせいにするような人じゃありません
羽生羽生言ってるやつは間違いなく他オタ
もしくは釣り師
ID変えまくる卑怯者だから相手にしなくてよい
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:43:20.13 ID:/U705k8k0
TESカウンターは確かに欲しいな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:43:30.22 ID:uRwHRix90
>>356
同感。
引退すべきは小塚のほうだった。
彼の実力は認めるが、もう若手と争える時期は終わった。
今回のフリーの演技はラッキーだったけど、次でどうなるかはもうわからない。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:43:51.16 ID:DkxdxrrF0
町田ヲタ? 町田にヲタいたのか? そこが違和感w
突然の引退がこの人の最大の話題か 腹痛の羽生を上回ってよかったね 笑
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:43:53.55 ID:5kBpgqsO0
集団催眠の実験をしてるみたいだな
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:44:26.58 ID:QhPMDiRbO
スケ連に振り回されるよりはさっさと引退して手に職を付けた方が良いだろね
スケートにあんまり詳しくないけど、なんかスケ連に良い印象無いわ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:45:30.24 ID:DkxdxrrF0
これ以上きもちわりー変態にならないことを祈るw 笑
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:45:42.24 ID:8680zYYC0
町田は最近は不調でこの演技だからなあ
転倒に次ぐ転倒、抜け、ミス

https://www.youtube.com/watch?v=fHUPYvDL0yc
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:45:47.18 ID:yZphvnZk0
引退発表する場ではなかったよな、何か勘違いしているよw
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:46:44.19 ID:fsO3SlPq0
ロシアでも今日の午前3時には、町田引退がニュースになってる。

http://cs624525.vk.me/v624525994/11a16/0JYZWrRcqbA.jpg


ファンのコメント(ロシア語機械翻訳)

AAAA Machida it I like it .... he has such a beautiful program, it is just amazing rides ....
just awesome choreography, for crying out loud!
Well, of course, good luck to him later in life, all the same it's his choice, and he was right ...
405 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 08:46:54.70 ID:1pZncxSp0
何だか良くワカランが、オリンピックでメダルが取れなかったことは
町田ファンは何も言って無いだろ。
14年の世界選手権や今年の全日本のSPは町田が一番良かった、と言ってる。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:47:04.15 ID:8680zYYC0
紅白で引退宣言した誰かみたい
勘違いしてる、こいつ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:47:15.79 ID:/9lf3AFC0
えええええええええええええええ
まっちいいいいいいいいいいいいいいい
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:48:14.32 ID:Gy3rYKs8O
しかし高橋大輔の引退はなんか惨めだったなぁ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:48:34.35 ID:Vvv31E9d0
接戦になると必ず町田が上だったと言い出す


町田ヲタはクズだな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:48:51.05 ID:Mb2f/YSC0
羽生は知らされてたのか?
選考発表の場にいたら号泣してただろうから・・・
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:49:11.19 ID:eWfrQQJU0
なんか、ジワジワと心を奪っていく選手だったな。
町田ロス半端ない。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:49:38.49 ID:TXBIKL0X0
持ってるポテンシャルが高いだけに惜しいんだよな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:49:56.88 ID:GYGeJi+lO
どの選手に関してもそうだが
叩きたいだけの馬鹿の根性の悪い事
何か文句言わんといかんなんて惨めな人間だなぁ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:49:59.95 ID:H8ZGGJhi0
友達にいたらいじりたくなるタイプだよな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:50:19.40 ID:qrliI+O30
>>403
スルーされるタイプの選手なのでああいう大きな場を利用するよね
いやらしい
計画的引退なら別に秘密にする必要も無いのに
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:50:27.12 ID:7bIMQTRH0
早稲田なあ・・・
小保方さんのせいで論文捏造やり放題のイメージ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:51:26.57 ID:livPGbUg0
>>404
ロシアのファンもきっとショックを受けてるね
ロシア女子シングルのポゴリラヤも
町田の火の鳥リスペクトで今季のプログラムつくったりしてるし
町田は海外でも評価されてる
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:51:30.34 ID:Mb2f/YSC0
関大よりいいだろ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:52:12.39 ID:qrliI+O30
>>414
友だちになりたくないタイプだよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:52:27.86 ID:y9aBcJ0c0
いきなり今日退職しますと言われた企業と上司は面食らうだろう

後のことを考えないとは
ちょっと見損なった
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:53:26.43 ID:DkxdxrrF0
町田は演技以外での羽生へのジェラシー半端なかったと思うw
女子受けではそもそも敵わない相手なんだが 笑
痛い奴って最後まで痛いな 爆
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:53:33.95 ID:qrliI+O30
就職先が無いから大学院なんじゃないの
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:53:34.61 ID:eRDbBrHEO
>>410
去年の織田の時号泣だったもんな
町田になついていたし
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:53:36.83 ID:TXBIKL0X0
残りは小塚とむらと村上ぐらいか
羽生に勝てそうにないんだが…
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:53:38.71 ID:iIv72rGb0
事前に全く知らされていないって連盟は相当嫌われてんだなw
橋本聖子みたいなのがトップで体育会系の押さえ付けをやってたんじゃないの?
フィギュア選手は基本的に一匹狼だからそういうの嫌いそうだし
町田は考える頭があるから反発したんじゃないかな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:54:31.86 ID:mc22jon90
寂しいよマッチー
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:54:44.19 ID:/GjpYR7X0
>>425
説得されたら鬱陶しいだろ
発表してしまえばこっちのも
プロじゃなくてアマなんだから、スポンサーのしがらみがなけりゃ
好きにしたらいい
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:54:58.20 ID:qrliI+O30
「スケートの仕事がしたい」って連盟に擦り寄ってるじゃん
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:55:03.33 ID:iIv72rGb0
>>420 だから確信犯なんでしょ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:55:20.81 ID:QANfvufM0
いつか世界を驚かす研究結果を出してノーベル賞でも取って
俺らに「ちょwww」と言わせてくれ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:56:14.81 ID:hJOKfGW00
>>414
友達少なそう。てかいなさそう。だがそこがいい
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:56:29.90 ID:OTFAd67I0
>>420
野球のドラフト問題でも全く同じこと思ったがなぜスポーツ選手を一社員だと思い込んでるのか
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:57:52.59 ID:YbMbo0m80
>>237
馬鹿じゃね?
規定で健康問題以外は認めないって決まってるからだよね
何でも捻じ曲げて噛み付いてキモイ
だったら競技見なきゃいいのに
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:57:54.51 ID:EgMBDGHCO
>>420
小林女史、青くなってたよね
残された選手たちに「電撃引退は勘弁してね」と念を押しそうだ
435 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 08:58:10.78 ID:1pZncxSp0
>>429
そうだろうね。
連盟への意趣返しなら、事前に相談する分けない。
世界選手権に関して言えば、無良が行けばいいだけだから。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:59:20.00 ID:gqGg/rzj0
でも、町田ってオリンピック終わった時点で引退表明してたよね
もっと続けて欲しかったけど、1年多くみられただけでも良かったと思うよ
協会に対する不信感とかも持ってたんだろう
決心の強さが表情に表れてたし、流石町田だと思った
俺はそういう町田が大好きだ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:00:52.68 ID:ffN/8iSK0
>>378
まず自分を高めようとするからでしょ利己的な発言じゃないという事
過去にも小塚は全日本で上位陣の点数が辛すぎると他選手を擁護する様な発言をしている
>>385
?浅田って今出てないだろ?
何言ってんだ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:01:13.62 ID:htuyLCzy0
完成形の第九を披露できなかったこと
本人はどう思ってるんだろう…
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:01:16.71 ID:tfPjNYhD0
>>436
ババアの町田ファンが何が俺だよ
気持ち悪い
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:02:37.75 ID:reSiKzd/0
連盟が金ヅルの引退を簡単に許すわけないから
ああやって強引に引退宣言をしないとゴタゴタが起きると考えたんだろうな。

賢いやり方だった。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:02:38.37 ID:H8ZGGJhi0
>>419
うんw
積極的にはなりたくない
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:03:01.67 ID://wn/PiA0
>>438
アメリカ杯の動画みなはれ(´・ω・)
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:03:55.53 ID:Ttm8h6U+0
町田の第九良かったのに
ノーミスで滑る姿見たかったわ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:04:10.75 ID:IU1TMUs0O
引くほど肌が汚い
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:05:42.11 ID:1DtxuWaE0
なんか勘違いしてる人多いけど、スケートの世界がイヤで
協会と縁の無い場所で生きていくとかさ
これからもスケートと関わって行くための、早稲田進学だと思うけど
スポーツの世界で生きていくために、早稲田閥に入るのは大きな政治力になる
スケート協会で将来働いたりするんじゃないかね
そのための進学だと思うけど
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:06:16.53 ID:FWHxiXfS0
俺たちの町田が・・・
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:06:33.56 ID:DkxdxrrF0
顔面から首筋の荒れはストレスだろうな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:06:46.89 ID:lIyOGJ2g0
第9完成版見たかった…
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:06:59.26 ID:TJcRj7jx0
>>443
未完が第九の良いところさ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:07:29.00 ID:uO9gjC5ZO
町田の性格的にこういうサプライズをやりたかっただけだろ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:07:31.02 ID:a8AN6LZ10
町田語録を改めて読んだ
まっちぃ、やっぱり大好きだ...
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:08:19.27 ID:FSzn3FKR0
>>447
ブラック企業に勤めてた友達は、やめて数か月で治ったよ
マッチーもつるつるいなるといいな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:08:36.87 ID:isjCtPyA0
町田がいないとつまんない
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:08:50.07 ID:P43BaJh/0
関大の人は複雑だな 早稲田に行くのか
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:09:31.28 ID:0uTpelxf0
関大に政治力は無いからな
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:09:56.79 ID:Xrwz8jBKO
>>434
お気に入りは数年は無敵とホクホクなのに
町田は便利づかいできる駒だと見下していたから
たかだか奴隷ごときの反逆にご主人様激おこ?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:10:08.90 ID:pDYEe0yu0
ちょw起きたら★4まで伸びてるwww
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:10:53.59 ID:mXzjbNef0
去年の紅白で引退を発表したAKBの大島のときと同じものを感じる。
突然引退を発表して脇役の自分に注目を集めようとするずうずうしさ。
自己陶酔のコメントにはいつも引いてたから町田らしいといえばらしいけど。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:11:28.87 ID:+upAGY1F0
町田は引退羽生は胃がん
フィギュアスケート日本男子終了
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:12:29.03 ID:AhQbtEDP0
所詮、採点競技
他にやりたいことがあるならそっちやったほうがいいよ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:12:36.82 ID:bz7rl9sp0
寄付を募ってでも続けろよ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:12:44.25 ID:9ULRzP+A0
羽生の乱れた3Lz-2Tにマイナスつけてないジャッジが3人、
いったんほどけたスピンにマイナスつけてないジャッジが5人(うち2人は加点・・)
ひどすぎる
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:12:54.05 ID:fsO3SlPq0
>>417
ロシアのスケートファンの日本選手に対する関心は高いよね。

けさの、スケート選手も見てる有名掲示板より
http://cs625117.vk.me/v625117540/13a56/WaqAsA414O8.jpg

(写真のキャプション)
2014年ソチ五輪の日本ナショナルチーム
仲が良く輝いていたチームは、ユヅルとカナコだけになってしまった・・・


おまけ (ダイスケが、ロシア人に超うけてる)
http://cs623120.vk.me/v623120747/13877/FDZFf0yeu6Y.jpg
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:16:24.91 ID:bz7rl9sp0
もしかして世界選手権代表の条件が橋本聖子への肉欲接待だったのかな?
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:16:39.13 ID:+upAGY1F0
高橋大輔元選手ファン大フィーバー
町田は引退羽生は再起不能
大ちゃんはヤッパリ偉大だった!!
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:16:52.23 ID:/GjpYR7X0
>>454
もともと関大でもたいして待遇よくなかったから
いんじゃねw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:16:59.60 ID:pDYEe0yu0
http://i.imgur.com/ma8czzN.jpg
この町田とリプニツカヤのツーショいいよね
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:17:06.62 ID:YWtjD//s0
>>443
ミスなく滑れないから引退なんだろ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:18:54.79 ID:gDCje5VE0
>>462
あのスピンに加点ってなんなんだ
羽生が頑張ってるのはもちろん分かってるけど
それとは別にジャッジが酷いな…

町田のSPに正統な点数をつけてほしかったよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:19:03.52 ID:Qm2XBMaI0
>>467
リプちゃんはちょっと不満そうw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:20:00.98 ID:csMHM4Nk0
町田はほとほと連盟に愛想が尽きたんだな
色々嫌な面を見すぎてしまったな
羽生には全力で演技しても勝てないし
最後の反乱だ
羽生一人でやれよw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:21:26.67 ID:DkxdxrrF0
>>471
真相はそんなところだろうね
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:22:18.00 ID:gDCje5VE0
>>467
このまっちー、格好いいw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:22:49.70 ID:MVT3GMst0
町田さんとプリンスの違いを教えてください。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:22:55.79 ID:dqhvawuJ0
マスコミも連盟も羽生一辺倒でこの小さな哲学者を見くびり過ぎた
皺寄せはこれから来るだろうね
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:22:57.65 ID:JR4XhT8YO
>>33
激同です!
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:23:37.91 ID:J6anXXVf0
羽生の気合いも町田の哲学話も何かに取り付かれている人間の様で恐い。
一般社会で暮らしてリラックスしてやればいいと思う
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:24:46.44 ID:wEs4qdzg0
早稲田は好感度の高い人物集めてイメージ回復したいんだろうなあ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:26:34.03 ID:V08bwLFb0
>>462
創価とかぬかしてるお前が何いってんだ
タヒねよ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:26:34.81 ID:J6anXXVf0
羽生が国家の為と血を流して興奮しているのを見て
こんなバカどもと付き合えないとバカバカしくなったのはわかるw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:27:43.90 ID:CZ9bLNe40
>>108
>もう心置きなくステロイド軟膏を顔にぬってくれ

ステロイドは一時のごまかしで一旦は良くなったとみえても後のリバウンドが怖い
みんなそうなって漢方に相談に行く
保険のきく東洋医学科に行って、あるいは町の漢方に詳しい薬局に相談するのがベストと思う
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:28:34.90 ID:V08bwLFb0
デーオタとマオタは町田利用して羽生叩き
本当クソっすね
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:29:18.98 ID:zuz/Of8H0
マッチーの創作力は今までの日本人選手になかったものだったから、人気でたんじゃない?
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:30:11.90 ID:/mtWazOv0
4スレ目ってw
町田人気あるな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:30:19.80 ID:Fs86daXD0
>>33
まっちーの演技はPIWで何度か見たけど、毎回雰囲気違うプログラムで、
ジャンプの軸が細く綺麗で見てて楽しかった
残念ながらエアギターの演技は見たことないんだけどw今シーズンの
「あなたが欲しい」のプロは素晴らしかった
またショーでまっちーの演技が見たい
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:30:26.38 ID:/GjpYR7X0
>>483
下のクラスだったら人気はでないよ
4を習得し、トップクラスになったから人気がでたんだよ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:30:40.65 ID:bAAXvVMaO
>>452
もう痛み止め飲む必要もなくなるしドーピング検査も気にしないで
ちゃんと治療できるからすぐ回復するさ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:31:07.59 ID:POY3e46/0
大きなスポンサーがつかなきゃ勝てない競技だもんな愛想つかすよ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:31:34.93 ID:uO9gjC5ZO
>>471
実力差あるし勝てないのはしゃーないやん

この世界ってトップに立つ素質がある奴は大抵ちっちゃい頃から注目されてんだよな、浅田とか羽生とか宇野とか
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:32:02.50 ID:qSZnVBknO
>>158
町田に小一時間説教されたくないなら高橋を愚弄するのも止めとけ
つか高橋オタ嫌いなのは構わないがお前の即認定はいい加減飽きた
あちこちでうんざりする
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:32:04.99 ID:hmsZzPAnO
>>445
小林部長にもスケートのお手伝いをしたいと挨拶してて
小林部長も歓迎してる感じだったね
(私達の立場(スケ連役員)になるか、コーチか)
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:32:31.54 ID:iUukMtz40
タイトルも取ったことのない単なるスケーターの引退スレがココまで伸びるとは
おまいら本当にうだつの上がらない不憫なやつが好きなんだな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:33:29.03 ID:527A3lxO0
ネトウヨ「キムヨナの金メダルはおかしい!ロビー活動!買収!」

ネトウヨ「転んでも転んでも優勝する羽生くんに感動だお……これで泣けない奴はチョンだお」

うーんこの
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:34:11.25 ID:V08bwLFb0
>>493
勘違いしてるよ
ネトウヨは羽生叩きまくってるから
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:35:10.28 ID:OjAJ1QXB0
今日のショーには出るの?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:35:21.65 ID:v4TFQ/ZY0
長期服用は無理だけど抗生剤が効きそうに思う
でも引退しただけで何もしなくても治るかも
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:35:43.02 ID:JR4XhT8YO
>>108
ニキビじゃなくてアレルギーだと思う。
原因の食べ物を控えればキレイに消えるよ。
アレルギー検査をしたほうがいい。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:37:37.76 ID:9ULRzP+A0
プロトコル見たら八百長のシナリオがはっきりわかった
羽生よりも町田・無良のスピン・ステップのレベルを下げる
羽生は成功するとGOE+3で転倒以外の失敗でもマイナスにはしない
他の選手は操作できそうな4回転にはもれなく回転不足判定

ショートの町田と羽生のプロトコルのおかしいのなんのって
フリーだと小塚と羽生の対照的な判定とGOEが八百長を物語っている
羽生てフリップで!ついても加点がつくし、ヨレヨレスピンですら加点だから
町田が引退したくなる気持ちよくわかります
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:37:41.67 ID:AaeSm9I90
>>471
全力で演技するより得点を稼ぐ方法を考えろよ
アタマ悪いな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:38:47.97 ID:7FGqgByh0
小林強化部長によると、町田はリンク上での引退表明の後、
バックステージで無良に
「良いライバルでいてくれてありがとう。
崇人がいたから僕もここまで頑張れた。
いつかこいつを抜かしてやるぞと思って頑張ったんだ」
と言い、2人で泣いていたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/9624504/

かっこ良すぎるやん (T_T)
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:38:49.50 ID:iUukMtz40
>>491
あのおばさんはいつも外部には調子の良いことしか言わないし
単なるリップサービスで
現実は町田は業界から締め出されると思うよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:39:53.10 ID:JR4XhT8YO
羽生くんも腹痛で入院みたいだね。あの時のケガが原因かな?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:39:58.24 ID:FXFbqWVr0
物事には順序ってもんがある、自分の都合優先で引退とはこれいかに
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:40:10.63 ID:V08bwLFb0
>>498
勝手に町田の気持ちになるなよクソが
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:40:19.26 ID:A6I43cvA0
連盟も知らなかったんだwww
コーチにも当日伝えたようだし
いろいろ思うところもあるかも知れないが
ショーには出たいって言ってるんだよね
強心臓だな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:43:19.81 ID:RYCpFogw0
確かに遅咲きでも世界のトップレベルに行く選手はいるけど
頂点に立てるかというとそこまでは届かないイメージだな

まあ町田は23歳かそこらで確変起こして
特別強化選手の6番手の位置から五輪代表の3枠に跳び込んだし
世界選手権メダルもとったから多くの選手に希望を与えたと思うよ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:43:42.20 ID://wn/PiA0
町田くんらしいゎw

新庄も誰にも言わずにHRに「今年でユニフォーム脱ぎますHR」と命名したしな(´・ω・)
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:44:06.78 ID:BDXHPXbI0
研究テーマの
「フィギュアとスポーツマネージメント」が
連盟に沿っての方向なのか
連盟を変える方向なのかってところが知りたい
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:45:57.11 ID:XEx2ko6R0
羽生より年上で24歳
辞め時だね、お疲れ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:46:01.02 ID:gR74LdP30
>>498
宇野より下のくせに羽生に文句言うなよ
負け犬

たんに羽生にいちゃもんつけたいだけだろ
2種ジャンプもできない町田がなんだって?
負けてとーぜんだろ
レベルが違いすぎる
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:47:09.87 ID:q08V25Ih0
>>463
たまたまのタイみたいが重なったのもあるけど、こういうのって連鎖するからね
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:48:24.14 ID:K+qmpLbh0
羽生のせいだとか言って羽生のこと叩くの、やめてやれよ
羽生に勝つためだけに町田はフィギュアをやってたわけじゃない
羽生にライバルがいなかったら彼のモチベーション保てないだろうからそこで自分がライバルでいれるような存在になりたいと言ってた
羽生だってハタチの誕生日にどんな人間になりたいかという質問に町田選手のようになりたいと言ってた
この二人の関係は清々しいよ
互いからリスペクトと感謝が伝わる
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:50:06.05 ID:V08bwLFb0
>>512
デーオタとマオタだから町田オタじゃないから
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:51:53.69 ID:3a233+WXO
コーチやミルズにはファイナル前に相談はしてたと思うがな
ショート終わっての大西コーチの顔つきも偉く神妙だったし。
全日本次第、というのはあったろう

まっちー、業界から閉め出されることも覚悟してのこのタイミング発表だろう。
大西さんだって外様みたいなとこあるからな、そんな人を信頼する町田でもあるし、連盟と一線おいても惜しくないと思ったのかも。

なんにせよ、お疲れ町田。
大好きだったよ。
最後まで勇敢だったよ。
ショーに出るなら、見に行くからね。
自分の好きな道を誇りをもって歩んで欲しい。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:51:55.64 ID:9h3t030S0
なんか本当に高橋のファンって最低なんだなってわかった
自演とかばれないと思ってるのかな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:52:10.46 ID:jcg1GAaY0
昨シーズン四回転が安定して飛躍したけどそれは長い助走でしっかり溜めてたからだった
今シーズンステップ入れるとか入の工夫をした途端タイミングが合わなくなった印象
羽生が簡単そうにやってるから誰でも出来そうに思うけどそんな簡単じゃない
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:52:23.01 ID:CZ9bLNe40
学歴ロンダで院は卒業する大学よりも上に逝くのが通常です
あの東国原も専修だっけ?から早稲田の大学院
なんだかんだいっても早稲田のネームバリューは捨てたもんではない
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:53:29.99 ID:2vbWaH5E0
セカンドキャリアって言ってたのが印象的だ

ちゃんと将来を見据えての決断で、ずっと前から考えてたんだろう
ズルズル選手続けたところで高橋みたいに聖子とキスまでしてスケート連盟のご機嫌とりしなきゃいけないんだろうし

賢いよまっちーは
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:53:51.22 ID:JR4XhT8YO
>>500

(ノ_・。)
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:54:22.38 ID:eki7ZLZO0
羽生、今季ジャンプボロボロですが>>516
ま、前回のワールド金メダルは、トマシュベルネルも言うように
町田が金だった。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:56:31.97 ID:jJZLpymRO
好きな選手がどんどんいなくなっていくわ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:57:04.05 ID:EescAhQi0
>>410
ぶっ倒れるくらいのショック受けたと思うよ
一番仲の良かった先輩だし
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:57:09.81 ID:jLF+ZzBM0
町田くん、良い判断です。
日本スケ連は、腐りすぎ。羽生君や宇野君の当て馬なんてまっぴらごめんだよね。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:57:21.46 ID:D8noxdWe0
なんか幻滅
無責任すぎるねこの人
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:57:48.75 ID:REfcPOpxO
>>493
ネトウヨとかじゃなく選手目当てのスケオタなんてそんなもんなんだと思う
自分はアイスダンスのボレロを見てから競技者じゃなくスケート自体が好きだったから最近はげんなりしてた
今回の全日本のSPなんてそれが顕著だったしもう自分はロシアの子を見るだけでいいや
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:57:54.31 ID:V08bwLFb0
>>520
トマシュがいうことが絶対なんですかー?
トマシュは町田にもキツいこといってますけどー
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:58:28.51 ID:IBbci5rq0
年齢的に次の五輪は無理だし、今後の人生考えたらいい決断だと思うよ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:59:40.88 ID:V08bwLFb0
>>525
何にげんなり?ガラケー羽生アンチBBA
高橋の爆盛りにはげんなりしないのはなぜ?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:00:18.35 ID:eki7ZLZO0
トマシュは当時同じ大会に出ていて、SPでは上位につけた選手だからね。
観客としての感想なら、やはり町田が金メダルだったよ。
それは羽生ファン以外の多くが気付いたことだろうけどね。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:00:24.96 ID:lM0zBNHP0
>>418
小保方の早稲田VS野々村の関大か…

どっちもどっちやん。
しかも関大は昨日町田の後輩の文学部の子が殺人未遂で逮捕されたし
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:00:40.40 ID:wuB6yux70
>>520
コンボも飛べない町田がどうしたって?
サルコウも飛べない町田がどうしたって?
カウンター3Aも真似出来ない町田がどうしたって?
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:02:05.74 ID:jm1AB33BO
メンヘラ予備軍
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:02:09.41 ID:MJDJsyc/0
>>529
はい?頭大丈夫ですか?
世界選手権は明らかに町田もモリモリでしたが
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:02:52.59 ID:wuB6yux70
>>520
採点はしてんのはトマシュでも佐野稔でもないよ
なにすっとぼけてるの?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:03:21.91 ID:VGjEr8KbO
顔が残念だとスポンサー付きにくいもんな
採点競技はスポンサーの金で決まるもんな
在日支配されたスケート連盟からみんな逃げて行く
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:03:24.16 ID:WePiYEcz0
>>467
ムフフ  ツーン
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:13.80 ID:eki7ZLZO0
とまあ、こんなふうに羽生を称える輩の下品さがよく判るわけで
雇われなら、もっと品良くしなさいね
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:20.22 ID:MJDJsyc/0
トマシュは町田にも嫌なこといってんのにね
羽生ストーカーだから羽生叩きしか目に入らなかったのね
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:49.51 ID:SQQRzMm/0
スケートスレってババアがお互いにババアと罵り合ってて笑えるな
ほんとババアしかみてないんだろーな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:56.69 ID:lDEl+R620
日刊スポーツ、近所のコンビニで買ってきた1冊あってぎりぎりセーフ。
まっちーどでかく載っていて、まっちーが保存している『火の鳥』の
様に『まっちー決断姿』として保存する。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:58.68 ID:iUt53+q70
八百八関係だろ
らっしゃい
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:05:13.73 ID:MJDJsyc/0
>>537
雇われてるって自分がそうじゃないと出てこない発想だね
あなたは誰に雇われてるの?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:05:43.67 ID:24FhzYWB0
えええええ?まじで????
一番いいときなのに
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:06:20.40 ID:gUkK88Um0
>>539
キジョ板出張所やぞwwwマジでww
BBAが自分のずりネタを語り合ったり、ストレス発散に選手叩いたりする修羅の国w
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:06:30.71 ID:UHgmEJ4f0
スケ連ざまあwww
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:06:53.12 ID:5/GiLDp30
町田ヲタはなんか勘違いしてるんじゃね?

まっちーの体操ダンス重視と

アスリート肌の羽生は違うんですけど

まっちーさんの目指してるのは点じゃ無い、第九ダンスの完成でしょ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:06:55.24 ID:livPGbUg0
トマシュは旧採点の人
正直今のルール理解してるとは思えない
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:07:10.85 ID:JR4XhT8YO
>>506
急に表舞台に出てきた印象あったよね。
またいい選手が出てきたな〜楽しみだな〜って思ってた。
引退は寂しいけど自分の見つけた道を頑張ってほしい。
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:07:13.87 ID:zyaCvlhy0
町田さん引退のショックでいろんな動画見返して涙していました。
東証みるの忘れていました。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:07:53.11 ID:e5OMRiTK0
学歴ロンダ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:08:11.25 ID:U/OKZ4800
トマシュがいったから何なんだろう
他の選手が羽生優勝おかしくないっていったら買収とかいうんだろ?
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:09:03.11 ID:jLF+ZzBM0
町田に影響受けて、村上かなこも引退しそうだな。
今のカナコなら、一番町田の気持ちがよくわかるだろう。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:10:31.85 ID:eki7ZLZO0
>>542
”あなたは誰に雇われてるの”かあw
おやおや、おたくが雇われだとはっきり認めちゃってw

そういう意味では町田が孤軍奮闘なのは誰の眼でも明らか
真壁や城田やスケ連そのものがバックにいる羽生とは違うんだよ
町田にネット工作雇ってる余裕なんかないのは誰でも判ることだ。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:13:58.87 ID:K2MVsgIr0
今のスケ連だと町田の引退なんてわービックリどーぞどーぞって感じだろ
良い判断だと思うよ町田〜第2の人生ガンバレ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:23.93 ID:aS0br5Uh0
★★★ 後半に難度の高いジャンプを沢山いれてる羽生の勝ち



羽生選手のFSのジャンプ構成

 @4S
A4T
B3F

ここから後半
 
C3A+3T
D3A+2T
E3Lo
F3Lz+1Lo+3S   ← これ成功も高い得点源
G3Lz
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:49.49 ID:qP5+B05O0
町田のファンではないが、世界選手権までは見たかったな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:15:58.07 ID:a6glfapB0
町田ヨタをかたって羽生への雑言!今度は誰のファンをかたって偽ってこき下ろすのかな?
宇野とかっていう坊や利子用すをるのは止めとけよ
町田はここが引き時だったよ。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:16:11.57 ID:uO9gjC5ZO
>>555
今回はC3Lz-2Tだろ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:16:30.85 ID:SQQRzMm/0
>>544
フィギュアスケートの面白さも分からんし
フィギュアスケートの何がババアを引きつけるのかさっぱり分からん
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:17:03.62 ID:V7SWH6jp0
オボコならぬオボオになるとか無しな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:11.55 ID:NhDAyjMQ0
コーチ、振り付け、衣装、靴自費だよな。遠征費用は協会から出るとして。
スポンサーいなかったってことは収入は、ショー出演、雑誌などの取材くらいしか思い浮かばん。
スポンサーいない選手って手元にどの位残るんだろう
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:18:56.16 ID:JyA8ayvFO
>>554
まさにそんな感じのスケ連の態度
もうすでにマスゴミと組んで宇野ごり押し体制だしね
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:19:00.88 ID:8IqetRO2O
無良覚醒のときだな
564チームやべっち@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:19:55.47 ID:zSkWAB4i0
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:20:56.03 ID:hmsZzPAnO
>>494
ネトウヨはもう浅田を見限ったからネトウヨになすり付けられないよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:03.61 ID:jLF+ZzBM0
>>554
スケ連真っ青なはず。
羽生君をスターにするためには、宣伝のために日本人ライバルが必要。
ある程度実績があり、特徴のある選手。
無良くんや小塚くん、ジュニアから上がったばかりの宇野くんでは役不足だった。
スケファンなら、町田くんの判断に納得だろうね。賢い男だし、プライドあるかっこいい男です。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:13.13 ID:oW8PVNPo0
小塚はあれだろ・ワールド終了後 引退・・結婚だろ。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:21:40.64 ID:R+Wjrf8a0
町田は2ちゃん受けする良いキャラだったからなぁ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:02.71 ID:OFKXLVGA0
なぜこのスレで連呼リアンが湧くのだろう
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:47.08 ID:fGEGK5GZ0
町田は大学卒業=引退って言ってたよね
コメントもしっかりしてたし昨日決めたっていうけどもうタイミングだけの問題だったんじゃ
12月の全日本後か3月の世界選手権後かの
ほんとにもったいないけど
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:23:57.34 ID:3ivb/+U30
町田は本当に頭がいいな

腹痛の羽生が空気なのは
引退宣言と関係ないんだから
発狂すんな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:24:03.58 ID:baX8XYXk0
びっくりした
何から何までマイペースな人だなぁ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:24:03.51 ID:JyA8ayvFO
日本人ってごり押し大好きだしね
羽生は教師の子供だけにごり押しに乗っかるタイプではないけど
だから単純そうな宇野なんてまさにごり押し向きなタイプ
あの子、山田コーチが用意したメニューを器用にこなして点取ってる感じだし
ビールマンは必ず入れろ!ビールマンやらないと点取れないよ!と葉っぱかけられたのか
短い足振り上げてお椀みたいな不格好なビールマン披露していたね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:16.86 ID:qEFGovB90
>>498
町田オタはルールもわからない馬鹿
ばっかりって言わせたいの?
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:25:39.26 ID:gUkK88Um0
町田は今季でさいならするみたいなことは言ってたし、それがこのタイミングだったってだけで
強化費だけでやっていくのはとても難しいともその時言ってた
現役での大変さややめた後の大変さはスポーツ選手なら大概の人は悩むもんなー
やきうやさっかーのおじちゃんたちでも生活に困ってとんでもないことする人はいるものな

>>559
アイドルとかをめでる方に特化してる人が多いからな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:13.80 ID:2+Yi1vCl0
アンチ羽生の期待を一身にうけてたからな
これだけ伸びるってのはアンチ羽生の多さを物語ってる
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:26.70 ID:ZFbzAHJS0
全日本が最後になるならなおさらあのSPに見合った点数をつけて欲しかった。
スピンの取りこぼしは仕方ないとしてもPCSはもっと出せたでしょうに。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:26:37.53 ID:JyA8ayvFO
町田が何故愛されたのかスケ連もマスゴミもわからないんじゃないかな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/29(月) 10:27:51.69 ID:TlOmKjtx0
フィギュアの選手ヲタってジャニヲタみたいなのが多いのかな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:06.26 ID:qEFGovB90
>>577
連盟に言ってないし
というか不正しろっていってるの
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:08.23 ID:L/pi4n4+0
研究者目指すのに小保方早稲田とかwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:32.90 ID:3a233+WXO
まぁ悪い時も良い時も一心に頑張ってきた選手の終幕に対して
口汚く罵る輩の醜いことといったら。

周囲の選手の暖かい言葉、家族の姿勢、今までの逸話からいっても
町田の人となりがどんなに優れてるかわかるでしょうに。

スケオタはそういうとこまでとことん詳しいから、特別に町田がご贔屓じゃなくても
ほとんどがショックを受けてるし悲し寂しがってるよ。

ミルズと大西コーチが一番無念だろうな。
せっかく世界に羽ばたく羽を持ってる運命の子と巡りあえたのに
あと一歩のとこで羽をもがれたって感じ。

町田もいつかコーチ業に転身して、彼らのようにフィギュアの未来を支えてくれたらいいな…
別に、日本でなくてもいいんだよ、町田の才能をちゃんと買ってくれるとこに行けばいい。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:40.87 ID:DW2+xZz00
この人よくわからない
男子の層はあつくなってきたので問題なし
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:29:48.11 ID:KSBaR0+C0
町田は去年

世界選手権の金メダル狙いに行くって
テレビで言ってたんだから

せめて世界選手権終わってから引退しろや


どんだけクズなんだよコイツ

自分勝手に引退して他の人の迷惑になることもわからんのか


ほんとコイツうそつきだよな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:30:00.66 ID:lM0zBNHP0
>>567
ナタリー乙
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:32:02.72 ID:lIyOGJ2g0
>>467
この二人が見れなくなるのは残念無念
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:32:46.44 ID:dzG+ccdo0
>>579
多いよ
俺たちの町田スレも元々ジャニオタの立てたスレ
羽生もジャニオタアイコンだった人が多い
高橋なんてまんまでしょ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:05.77 ID:jLF+ZzBM0
今回の全日本の採点は本当にひどかった。
異様なほど回転不足をとって、今までキムヨナのせいで回転不足に甘く、スピードと表現力を強く要求してきた
ベテラン陣に醜い採点。
羽生復活を印象づけ、更なるスター地位確保のために、町田君の点数は抑えられた。
宇野君という新生の宣伝。醜いよ、スケ連!
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:33:44.93 ID:CDQhXMeLO
>>117
いいや、14世界選手権はフリーでミス無しの羽生優勝が妥当
町田はミスあったし、2人の点差が予想外に無かっただけ
590 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:34:18.73 ID:EjKaKBqT0
今期からのファンだけど別に発狂してないよ。
中略
それがファンと仁とのEternalだし。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:36:21.76 ID:OSPdBL0C0
町田お疲れ様
世界選手権でまた見たかったけどな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:06.91 ID:dzG+ccdo0
だから芸スポでこんな伸びるわーけさ
無知な妄想で盛り上げてね
馬鹿らしい
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:36.47 ID:fGEGK5GZ0
>>590
もっとやる気出せ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:37:36.65 ID:I4YQp8xd0
羽生を「ぶっ潰すw」って意気込み語ってからまだまだじゃんて思う。
ホントに残念で仕方ない。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:38:35.83 ID:KSBaR0+C0
5回転倒した中国大会FSの羽生が154.60
全日本の町田のFSが152.45だからな

5回転倒した羽生以下なのが町田だw
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:40:38.23 ID:TWVJu+5a0
>>595
どっちもボロボロだった演技を並べて楽しむのはどっちのファンでもないね
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:40:41.78 ID:uO9gjC5ZO
ここ最近の不調は体調不良だけじゃなく二足の草鞋の影響もあったんじゃないかな
今回の大会でそれを痛感したんだと思う
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:41:01.36 ID:/s3UnCiHO
フィギュアスケートはとてもお金がかかるから、実家が特別に裕福でない以上
個人スポンサーやCM契約のつかない選手の家計はたいへんだと思う
町田は4シーズンくらいまではトリプルアクセルまでの選手で
大学生活最後の意地で没頭して実力をぐんと伸ばしたけれどこれ以上は…
ということなんじゃないかな
スケート界は連盟会長からして特権に胡座をかいたような人達だからね
叩き上げの町田にしてみたら見切るしかなかったのだと思う
象徴的な二世のお坊ちゃん選手もちらほら。
もう暗黒界です。羽生選手は遠くから見守ります。
私の好きだった選手は有望だったのに潰れた。強化選手だったのに
連盟は個人任せで有効な復帰ケアをしなかった。町田もこんな形で去ることになった
もう良家の子女のプライド争いみたいな虚飾スポーツはうんざり。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:43:29.04 ID:Ze+A+6wf0
町田ははっきりとした言葉で言ってなかっただけで
今にして思えば五輪シーズンあたりからそう遠くないうちに
引退を示唆する事は言っていた
最初で最後の五輪とか、自分が満足したら辞めるとか

ファンのツイートで「極北=これ以上は無い場所」
「第九=年末にかかる曲、年明けにはかからない」
この解釈を見た時に震えたね
あくまで当時は選択肢の中の一つではあったのだろうが
今シーズンのプログラムを作る時点ですでに引退も頭に入れていたんだろう

グランプリシリーズも、試合に全力投球というより
大量の本を持って論文書きながら必死で参加していたとの事だし
ファイナル辞退するつもりだったという話といい
その状況で、シリーズ終盤崩れたとはいえここまで成績出した町田はやはり凄い
ただやはり両立に厳しさも感じでの引退なのだろうね
素晴らしい演技をありがとう、お疲れ様でした
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:44:04.67 ID:CDQhXMeLO
フィギュアの客の大半は女
女に受けないと集客も視聴率も無理
町田は男に人気あるけど女には人気無いし、仕方ないだろうな
しかし羽生1人で支えるのは無理だし、宇野はまだ未知数
浅田は引退させてもらえないかな?
宮原や本郷じゃロシア娘達に勝てないし、浅田が3A決めて200点超えるしかないからなあ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:44:10.70 ID:uO9gjC5ZO
>>596
2回目の4Tで転倒したのがね…4T単独2連続になって点に響いたね
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:00.35 ID:QSKoHgpE0
男子で誰を応援すればいいんだ・・
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:16.13 ID:Qfzg14ps0
まっちーお疲れ様でした。
今までありがとう。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:33.83 ID:ZFbzAHJS0
>>580
いやあの素晴らしいSPに対してPCSは今年出場したA級大会で一番低いんだよ?
出来が最高だったのにナショナルで国際大会より低くなるって有り得ないでしょ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:33.92 ID:4hxV7ll20
>>595
はじめから基礎点が違うんだよ
まあ、シナの羽生採点は酷かったけど
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:48.87 ID:fGEGK5GZ0
>>599
でもファイナルの時にあと2本って言ってたみたいだから
その時点では世界選手権までやるつもりもあったと思うんだよね
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:45:57.06 ID:a6glfapB0
町田ヨタをかたって羽生への雑言!今度は誰のファンをかたって偽ってこき下ろすのかな?
宇野とかっていう坊や利子用すをるのは止めとけよ
町田はここが引き時だったよ。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:47:36.81 ID:ICjIorq/0
>>370
おー。こんなことあったんだ。
あのエキシはほんとよかった
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:48:43.57 ID:yJttV72C0
スケートのこと全然わからんけど町田面白かったのになー
どのスポーツもセカンドキャリアとか協会とかファンとか色々大変だな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:50:59.70 ID:9JATK/GP0
早稲田の大学院、研究者www
誰でも入れる、ねつ造論文作家になるのかよw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:03.37 ID:KSBaR0+C0
世界選手権から逃げた町田
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:30.40 ID:CDQhXMeLO
>>170
スケート連盟の建前「町田が決めたんだし今後は自分の道を頑張って下さい」
スケート連盟の本音「えっ?宇野が一人前になるまで羽生1人じゃ苦しいから繋ぎをして欲しい」
町田の本音「スケート連盟の思惑通りにはならない、自分の道を行く」
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:45.99 ID:S10vMxTP0
もう語録を聞けないのがさみしい
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:11.11 ID:va+/iZxP0
>>613
さみしいよね
615 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:49.56 ID:EjKaKBqT0
ああそうか 解説者にとりあえずはならんということか
それは惜しいな なんとなくゲスト解説者として
でまくるイメージだった
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:55.51 ID:+tQmyeFc0
ID:KSBaR0+C

死ね
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:11.73 ID:3tA8a29V0
フギュアオタではないし
むしろ公平感のない嫌悪感をいだくスポーツ?だったが
>>598>>599で裏側を垣間見ると
いろいろ考えさせられるな
テレビに出るような選手は学校なんか行ってないと思ってたわ

町田選手お疲れ様でした
小塚選手頑張れ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:16.23 ID:z4mCxUz50
>>33
全文同意
ショーとか見たいなあ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:27.98 ID:+tQmyeFc0
ID:CDQhXMeLO

死ね
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:56:41.12 ID:GnGdAkmg0
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:57:07.95 ID:+tQmyeFc0
ID:KSBaR0+C0

死ね
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:57:08.76 ID:U/OKZ4800
>>553
日本語わかんないバカかこいつ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:58:09.24 ID:IJzzgpkR0
町田引退スレが4までいくとか町田愛されてるなあ。

町田が引退宣言したときAKB前田敦子の卒業宣言みたいな雰囲気だったw
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:58:09.37 ID:k3Q7Ivs20
いきなりで
びっくりしたな〜モー

せめてあと2年くらいは現役続けて欲しかった
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:58:33.50 ID:FIskv+mW0
>>617
フィギュアはわりと大学行ってるイメージあるけどな
練習場がきちんとあるところに進学ルートが作られてるのも理由だろうけど
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:58:52.21 ID:fGEGK5GZ0
これだけ潔いとないとは思うけど
フィギュアは引退しても戻って来れる
平昌前に戻ってきてもいいんだよ町田
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:58:59.26 ID:ZmWdXkzX0
フィギュアあんま好きじゃないんだけど町田のオリンピック前の大会の演技だけは記憶に残ってるは
バレエ的な要素があって面白かったよ おつかれさん
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:59:00.21 ID:1vuyrSGfO
町田が引退するのは寂しいけど、オリンピックにも出場したし、
昨年の今頃と比べると格段に知名度も上がった。
男子フィギュア界では立派な成績を残したし、
最後の一年で大輪の花を咲かせた素晴らしい競技人生だったと思う。
お疲れ様でした。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:00:43.63 ID:9ULRzP+A0
プロトコル見たら八百長のシナリオがはっきりわかった
羽生よりも町田・無良のスピン・ステップのレベルを下げる
羽生は成功するとGOE+3で転倒以外の失敗でもマイナスにはしない
他の選手は操作できそうな4回転にはもれなく回転不足判定

ショートの町田と羽生のプロトコルのおかしいのなんのって
フリーだと小塚と羽生の対照的な判定とGOEが八百長を物語っている
羽生てフリップで!ついても加点がつくし、ヨレヨレスピンですら加点だから
町田が引退したくなる気持ちよくわかります
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:01:15.26 ID:fGEGK5GZ0
愛すべき町田樹の“らしい”去り際
引退発表も作品にした唯一無二の存在
スポーツナビ:2014年12月29日
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201412290001-spnavi?p=1
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:01:25.05 ID:3tA8a29V0
>>625
ごめん、そういう意味じゃなくて
ちゃんと勉学に励んでいないと思ってた
後でレポート提出ですむとかなんかで単位がとれると思ってたってこと
本を持ち込んでなんてえらいなあと思うわ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:30.98 ID:IJzzgpkR0
五輪入賞、ワールド銀、GPS優勝で実績は充分だね。
素晴らしい作品も残したし。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:40.49 ID:2JaFokMq0
>>613
語録を聞けないのはさみしいけど、あれは自分を奮い立たせる意味で頑張ってたからね
すっきり楽に次の道を進んでほしい
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:02:41.94 ID:CDQhXMeLO
>>227
羽生のsPの点数は妥当
完璧に演技していたら100点を超える構成だから
町田のSPは予想外に点数低かったけど、引退はかなり以前から決めていた感じだから全日本の点数は関係ない
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:03:24.91 ID:k3Q7Ivs20
振付が凝ってて佳かったな〜
あと、いろいろ面白いコメントも飽きさせなかった
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:05:36.90 ID:O0N/3ve/0
惜しまれる内に去るのは一番かっこいい
残されたこっちは悲しいが
もう応援したい選手が1人もいない・・
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:06:49.28 ID:AjxFaXp+O
潔い男はカッコいいな

黒田も町田も
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:07:30.80 ID:iYxAexnu0
>>463
ぬこかわゆす
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:07:42.79 ID:C7ZXtCqQ0
スケート協会はやばそうだな
選手がどんどん消えていく
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:07:45.68 ID:CDQhXMeLO
>>237
羽生は体調悪くて検査で今夜のEX出ない
4大陸なんてどうでも良い大会だから、欠場して世界選手権に間に合ったら良い
村上は全日本の3位と4位がジュニアだから世界選手権に出れるだけ
宮原と本郷以外に、村上しか居ないやん
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:01.04 ID:ZmWdXkzX0
てかこの業界ってスタッフが能なしすぎでしょ
全選手の体調管理がゴミすぎ 調整とかちゃんとやってんのかな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:08:14.57 ID:q0SBaYoC0
スケオタってなんでこんなにモンペ気質が多いんだろう
特定の選手に入れあげて、他を叩き抜く奴が多すぎない?

町田にはセカンドキャリア頑張ってほしいし
現役続ける他の選手も競技頑張ってほしいと心から思う
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:17.12 ID:JyA8ayvFO
格好いい去り際かもしれないけど
ファンとしてはボロボロになるまでまだまだ見ていたかった
町田の演技が大好きだったから
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:53.02 ID:KvryWKBy0
町田の引退の理由を羽生のせいにしてる人たちってなんなん
他人のせいで引退するって選手として最低の行為だろうに
町田に失礼なこと言ってるって思わないんだろうか
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:11:00.19 ID:2JaFokMq0
>>642
自演なんだって
芸スポは特に印象操作のためにアンチがわらわらくる
実際自演できない所に日本男子スレを移したらそっちは叩きなんてほとんどない
所詮2ちゃんねるは●でいくらでも騙せるんだよ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:11:36.50 ID:CDQhXMeLO
>>239
実力じゃ町田は羽生に勝てない
14世界選手権もフリーでは羽生の圧勝だったし
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:05.00 ID:2c2GmXok0
朝鮮羽生の金のために他の日本選手全員をsageて町田はいつも噛ませ犬
こんなとんでもない八百長して自国の選手にひどい仕打ちをする国はほかにない
そりゃ引退して大正解だ、一生町田を応援する、早稲田は応援しないが
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:21.15 ID:nONdt9EJ0
大学は遊ぶ場所じゃね−からいいんじゃね?
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:12:48.99 ID:iYxAexnu0
>>566言いたいことはわかるしほぼ同意だけど、役不足の使い方が間違ってる…
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:13:45.44 ID:7E9dcVaV0
彼のためにはこれでよかったんだろうけど
何だろうこの脱力感
骨のある選手がどんどんいなくなってしまう…
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:13:52.21 ID:r9f0X7Dq0
ほんとフィギュア男子ってキモイのしかいないな
まあこいつのキモサはまだましなキモサだったが
その面でも高橋大輔の偉大さがわかる
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:13:59.97 ID:nONdt9EJ0
お、久々のID被りだ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:15:29.01 ID:/WdhHzzQO
フィギュアをごり押ししまくる犬HKとテロ朝ざまあw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:15:47.59 ID:U/OKZ4800
>>647
ようチョン
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:06.91 ID:EByDn26A0
連盟が止めないのはそういうことなんだろうね
追い出し部屋に入れられた社員が自分の意志で(と思い込んで)退職するみたいな
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:16:40.83 ID:nS45jVKE0
すげえな町田の決断

これだから人気あるんだよな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:17:15.40 ID:U/OKZ4800
おかしな採点と言えば去年の全日本だよね
大ちゃんPCSだけなら優勝じゃん




去年の全日本FS
羽生TES101.60(BV88.52)PCS94.1
町田TES96.92(BV85.12)PCS86.9
織田TES92.75(BV77.89)PCS86
小塚TES86.11(BV76.09)PCS89
高橋TES76.54(BV71.10)PCS94.7
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:17:43.00 ID:pWyfKeq70
ナルシスト辞めるのか
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:18:33.66 ID:aFpKKzii0
とりあえず羽生にとって邪魔なのは間引いておくっと♪
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:18.30 ID:dqhvawuJ0
十数年後に期待の若手のコーチとしてひょっこりテレビに映ってたら面白いなあ
何となくまたどこかで姿を観られるような気がする
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:19:51.81 ID:OSPdBL0C0
>>651
キモさで言ったら私の中じゃ羽生の方がはるか上なんだけど
世間の評価は違うのかな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:20:07.44 ID:IRAda2IsO
取り敢えず羽生オタは1人残らず出て行け
羽生関連スレ過疎ってるからそっち行けや

本当に昨日からショックで脱力状態だわ
第九の完成形見たかったよ
ショーにはたまに出てくれるよね?
クソ採点なんか気にしないで済むショーで、第九見せてくれないかなあ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:21:06.46 ID:jfGIaSxUO
おお、まじか
頑張れ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:21:24.62 ID:Hr8jVDmx0
>>33
全日本優勝できなかったら引退するつもりだったんじゃないの?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:46.71 ID:s157nrYD0
まっちー面白かったのに
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:23:54.85 ID:k5a+ghzW0
>>584
全日本でワールドの金は無理と悟ったんだろう
点取りに専念したら可能だったかもしれないが自分の信念を貫き通した
町田らしい
嘘つきじゃないよ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:02.24 ID:r9f0X7Dq0
>>661
いや世間でもたぶん羽生が一番キモイだろうよ
村もなんかキモイし
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:24:45.93 ID:k5a+ghzW0
>>664
そんな気がする
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:25:07.96 ID:Wz+CFhBi0
早稲田のスポーツと言えばスポーツ倫理学の友添秀則が有名だよね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:26:23.87 ID:k5a+ghzW0
男子フィギュアはキモくてなんぼ
プルシェンコファンなんてキモいは誉め言葉だぞ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:27:02.30 ID:9ULRzP+A0
プロトコルでわかる羽生八百長採点のなぞ

プロトコル見たら八百長のシナリオがはっきりわかった
羽生よりも町田・無良のスピン・ステップのレベルを下げる
羽生は成功するとGOE+3で転倒以外の失敗でもマイナスにはしない
他の選手は操作できそうな4回転にはもれなく回転不足判定

ショートの町田と羽生のプロトコルのおかしいのなんのって
フリーだと小塚と羽生の対照的な判定とGOEが八百長を物語っている
羽生てフリップで!ついても加点がつくし、ヨレヨレスピンですら加点だから
町田が引退したくなる気持ちよくわかります
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:27:59.11 ID:EIZfOCmH0
読売の記事みてめ、町田引退なんて本の短い文で触れてるだけ
扱いは無視に近い
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:03.13 ID:ZmWdXkzX0
プルシェンコも牧神めいてる振り付けあって面白かったな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:07.18 ID:khRTdDrq0
感謝の気持ちでいっぱいです
って日本語さいきん聞き飽きてきたから
使わないでほしい

この言葉ってなぜか性格悪くてムカつくやつが
なんか注目される場面でやたらと重用しやがるんだよな

哲学者マッチーにはこんな聞き飽きた言葉使ってほしくなかった。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:24.18 ID:L3KmDyvk0
2014全日本選手権
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf
羽生 FP基礎点 90.12 tes101.90 pcs91.60 転倒-1
町田 FP基礎点 61.95 tes66.55 pcs86.90 転倒-1


羽生がすごいだけじゃん
表現力はまっちーだけどな!
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:28:29.87 ID:7E9dcVaV0
昔メンタルが弱いと言われてたけどそんなことなかった
むしろ人一倍気持が強くて、演技に占める精神力の割合が高かったんだと思う
もう試合で見られないのが残念で仕方ないけど
今までおつかれさま 
ティムシェルって言葉教えてくれてありがとう
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:19.60 ID:k5a+ghzW0
>>662
町田が採点気にして辞めたようなこと言うほうが
町田を馬鹿にしてる
町田は町田流の美学を貫いただけ
終幕も見事だった

今日はカーテンコールのアンコールがあるのだろうか
とても見たい
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:30:26.23 ID:8IqetRO2O
ピークが短かったのにオリンピックシーズンにぴったりはまったのは幸運だった
町田も持ってる男だよ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:31:08.38 ID:4zn4gUxK0
町田がオリンピック前のインタビューで親に遠征費など
金銭面で負担をかけて申し訳なくて心苦しいって言ってな。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:31:32.74 ID:WXHBFf9T0
元々ソチで引退のところを、羽生に刺激されて1年延ばしたのは知ってた
でも世界選手権まではやると思ってたのに
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:31:46.17 ID:L3KmDyvk0
町田ならスポンサーもついたはず
つけない理由がわからなかったが…
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:04.99 ID:k5a+ghzW0
>>672
突然すぎて間に合わなかっただけ
後に特集記事が出ると思う
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:09.42 ID:8Lkr/Ue3O
単なる負け犬
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:09.85 ID:Hs9HqRA/O
町田君は最近上昇してきてて、これから先も楽しみだと思ってたのに驚いた。
すごくもったいないとは思うけど、先の目標もしっかりしてるから頑張ってほしい。
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:00.48 ID:DdN1t/1C0
5回こけても150点出る奴がいれば、競技会に出る意味はないわな
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:03.87 ID:ZmWdXkzX0
スポンサーいたら進退面倒くさくなるやろ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:33:35.45 ID:+NpMC9xD0
>>672
ニッカンスポーツの扱いは凄いぞ、町田ファンはニッカン買うべき、あと、スポニチもいいよ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:35:54.90 ID:AWX5sG1Z0
>>606
ファイナルの時点で町田が世選出れる確定的な条件は満たしておらず
事実、無良や小塚や宇野が選ばれてもおかしくない状況だったはずだし
ファイナルの時点で町田が自分が世戦に出る事前提で語るとは思えない
もし本当にそう語ってたら結構問題発言だと思うよ
それこそファイナル優勝で資格得た羽生ならまだしも
町田は決定的な条件満たす前から選出が決まってんのかよって陰謀論になるレベル

たぶんファイナルと全日本を指して「2回」と言ったんじゃないのかな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:02.12 ID:vANKXbDl0
>>675普通に羽生と比べるのは荷が重すぎだな
普通にもう勝てる選手じゃないと諦めの境地に入ったのでは
煽ってライバルに仕立て上げられて可哀想だ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:38.90 ID:WnPJwN2I0
羽生がいる以上簡単にトップに躍り出ることは困難だ。フィギヤーで限界を感じた
なら次の分野に挑戦できる能力があることはすばらしいことだ。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:42.59 ID:fhkydM4OO
>>674
あれはもう選手ではない素の町田樹からのメッセージ何じゃないの?
もう哲学や自己啓発じみた言葉などを仮面に戦う必要はないんだよ

まぁ言い方や表情が柔らかいからそう思っただけだが
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:43.50 ID:FIskv+mW0
>>631
そういうことか
でもその手の優遇されてたら真央ちゃん休学する必要もなかっただろうしね
ただ院行くくらいだから町田くんは特に勤勉ではありそう
693熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:36:52.30 ID:wSVMqKfS0
 
辞められてよかったじゃん。

こういうのも、村の祭りとかで上手く一回転して喜ばれてる内はいいけど、
だんだん、マスコミだの五輪だのが入ってきて、
やれ金メダルだ、四回転半だ、とか言い出すと、どんどん無理が出る。

こんなの呪いですよ。
やってる方も可哀想だ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:32.15 ID:mSoiN7YC0
>>1
結局、いざというときに力をだせないまま
競技人生を終えたか。
残念だわ、応援していたんだが。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:42:05.62 ID:iSTiWI+I0
前々から決めていたと思うが、
ワールドか全日本かは迷っていたかもね。
両立が大変で体調も壊し
GPFと全日本のフリーの演技でここが引き際と決めたのかも。
ワールドは枠とりがかかってるからGPFや全日本みたいなことに
なってはいかんという気持ちもあったかも。
代表に選ばれて辞退なので
代表に選ばれなかったから引退と憶測されなくてよかったと思う。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:44:09.81 ID:vC04gAOt0
平昌目指すって明言しないかぎりスポンサーはなかなかつかないんだろうな
採点のせいで引退って言ってるやつは町田にものすっごく失礼なこと言ってるってわかんないのかな
町田ファンじゃないからわかんないのかもしれないけど
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:44:51.35 ID:MC7Bfdc40
世界選手権のエデンは私史上最高のSPだった
スケアメを見るに今シーズンはさらに進化した町田を見られそうだったのに…
学業を優先した結果の練習不足と体調不良で
さすがの町田も自分の実力を出せないまま終わってしまった
多分ピークの年になるはずなのにもったいないな…
来シーズンとなると後輩達も無良もそして小塚の復調もあったし
本当どうなるかわかんないよね
せめて今シーズンまではスケートに専念してくれれば…と思ったけど
スケートをやめてからの人生の方が長くて大事なのは仕方ない
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:44:59.63 ID:f7Pyh2tS0
言葉使いとか、すごいなこの人
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:45:21.87 ID:NP6sHKYc0
このタイミング、羽生がいるからとか一位になれないからとか以前の話だよな

特に今回男女の点数には思う所が多かった
男子は羽生いりゃキャーキャーしてるが、女子なんか誰も売りがいないもんだから
盛り上げなければと点数大盤振る舞いな空気だった
伸びなくて今まで苦しんでた選手もいただろうに(レベルが上がってるんだけど)何千年に一人のスーパーサイヤ人みたいな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:48:41.93 ID:bS03rcwJ0
あーあ町田さん引退か
つまらん
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:49:55.46 ID:vFeHQpom0
>>359
こづ素敵!
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:50:57.49 ID:+upAGY1F0
羽生はコメントなしか
冷たいな
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:52:24.04 ID:qi7lr6eo0
早大大学院の研究者って、STAP細胞の騒動でいいイメージがないんだよな
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:52:45.12 ID:yf/7usIn0
スポーツ推薦で入学希望の学生に合格通知出したら
そのスポーツ部を辞めると言い出して

早稲田「おいおい話が違うだろw」

ってオチだったら笑う
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:54:10.79 ID:S6UDL0U70
あっさり復帰しそうだけどね。
小塚が成績を残していた2010-2011シーズンにきちんと学部の卒論を書いて院入試にパスしていたのと比べると
いろいろ大げさないいわけが多いんだよ町田は。
別に次の人生で何をしようが勝手だが、引っ越し準備に忙しいからムラに譲るとかなんだかなー。
世界選手権にちゃんと出てから引退できないのは転倒でナルシストのプライドが許せなかったから。
と思われても仕方がない。

>来年3月の世界選手権と同4月の入学式の日程が近いために「入学前の準備も必要」と代表辞退→引退を、この日に決断。
>師事する大西コーチに伝えたという。
>「何も思い残すことなく、誇りを胸に終止符を打てます。フィギュアとスポーツマネジメントの領域で研究を進めたい」。

>遅咲きのスケーターだった。大学卒業の15年春を区切りとして「最初で最後の五輪」と位置付けたソチで5位入賞。哲学や芸術を好み、
>将来的にはフィギュアスケートの大会運営や舞台装置のデザインなど裏方の仕事に興味を持っていた。
>今季は学業とスケートをこなしたが「両立は今季まで。研究に専念します」。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:54:37.83 ID:gDCje5VE0
>>704
一般入試だからその展開はない
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:55:11.51 ID:l6QcGe9+0
競技する姿が見られなくなるのは残念だけど、なんかホッとしてる。
708熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/29(月) 11:55:53.03 ID:wSVMqKfS0
 
もう少しすれば、楽しくできるようになると思いますよ。

五輪だの、金メダルだの、そういうのは近代の呪いですよ。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:12.74 ID:FLnqT9aS0
集まり散じて人は変われど仰ぐは同じき理想の光
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:14.26 ID:XEIVwBsA0
スケ連からはさっさと逃げるのが吉だわな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:58:13.33 ID:UWiy0eB00
バルセロナが6位に
全日本で4位(笑)

頂点無理だから辞めたんだと。
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:14.05 ID:a8RRMLci0
>>699
全日本前に引退表明したらもう用済でゴミみたいな採点されてたよ
花道用意してくれるのはコーチが政治力あったり、引退してもスケ連の役に立つ人材だけ
あのタイミングでいうしかなかったのよ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:28.82 ID:+NpMC9xD0
>>705
4回転に挑戦するだけでよかった立場や時代とくらべられてもな
いま、小塚は休学してんだろ、そんだけ今の時代は大変なんじゃないの
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:35.36 ID:5pIsgMnp0
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:55.72 ID:MC7Bfdc40
>>705
両立は無理だったってことでしょ?
駄目なの?
そこを言わないのが町田の美学なんでしょ?
受け取り方は人それぞれだけどね
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:00:17.32 ID:Klm+a1P40
羽生が長期療養などになった場合強引に引き止められて引退延期になるのかな。
それとも宇野がジュニアやめて穴埋めするとかの方が可能性高いか。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:02:36.60 ID:fuun6iO70
町田選手は、いちどスピードスケートの清水宏保さんと
対談するなりでじっくり話したらいいかもね。

吸収した語彙の使い方が似ていて、思考回路が似てるかも。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:54.89 ID:NJ7Mt+oO0
>>702
精密検査で入院中だったような

勿体無く感じるけど、引退すると本人がいうならしょうがないね
今季のプログラム、できれば来季に引き継いでの完璧版を見たかった
完全に方向を切り替えるならショーもほとんどでなさそうだし
その前に自分が田舎住まいであっても見る機会なさそうだけど
もう見られなくなるのは残念、お疲れ様でした
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:04:32.18 ID:cxVgIQXp0
この人研究者としても中途半端に終わって落ちぶれて、40代くらいには何か事件とかおこしそう
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:28.21 ID:+NpMC9xD0
>>716
小塚とムラのシーズン世界ランキング足したら14以下になるの?羽生いないと三枠無理?大丈夫?
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:09:02.79 ID:eLWXXZ+30
呪いか

男子のファンも、日本選手のファンに限れば、小塚と無良が引退したらこの呪いから抜けられると思ってるのが多い気がする
そのくらい、今年の全日本は今まで以上にひどくてもやもやさせられた

男子のSP、女子のURの取り方。ひどい呪いだった
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:37.30 ID:S6UDL0U70
博士前期の入試はそれほど難しいわけではない。
これからスタートラインにたって研究者になるのなら
金銭的な問題を自己解決するしかないだろうな。
いろいろと見えてないのかどうか知らんけど。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:10:44.11 ID:MC7Bfdc40
>>719
羽生と僅差の銀メダルだった選手に中途半端ってw
40代で事件起こしそうって…他の人が浮かんだけどw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:11:25.27 ID:TOOuX/1r0
>>723
織田じゃないよな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:12:15.97 ID:JjzLdxTn0
SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を完璧に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。

町田選手は当然わかっていたわけです。
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:12:38.35 ID:aFpKKzii0
誰か解説者が言ってたな
フィギュアの世界は続けられるのが勝者だと
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:12:54.12 ID:bOWGPPadO
逆バレンタインて言ってたのまだ今年だったんだな
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:13:21.11 ID:Mb2f/YSC0
まあでも国内で甘くしても
世界ではとられるんだから厳しくでいいんじゃね?
だいたい今まで甘すぎだったんだよ
ベテランってだけで甘い採点とか有り得んわ
ますます競技性が高くなっていい傾向じゃんか
現地で見てたが点数は妥当だと思ったよ
村上SPは見終わった時にこれやべえぞと思った
若手がきっちり跳んでるから余計わかりやすかったね
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:14:23.90 ID:Vbn9e+Mu0
簡単に両立すればっていうけどガチ参戦すると
スケジュール的にかなり無理がある。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:14:46.47 ID:eLWXXZ+30
>>728
若手ベテラン関係なくグサグサだけど?


FS
宮原<<<!
本郷<<<<e
樋口<!
永井<,(<<)!
村上<<<<<
坂本<e
加藤<<<,(<<)e
木原<<!!
三原<!
中塩<<<<e
今井<<<
大庭<<<
新田谷(<<)!!
西野<<<<<<<<(<<)
松田<<<<<<<
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:09.76 ID:S6UDL0U70
まー、俺だったら世界選手権に出て賞金を狙って研究資金に充てるけどな。
それほど研究者の道は甘くはないぞ。
町田は言ってることが実に矛盾している。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:12.01 ID:Fpu4BN/a0
哲学を専攻して21世紀における東洋のソクラテスを
目指したほうがいいのでは?
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:52.93 ID:MC7Bfdc40
>>724
違いますw
織田は引退してからの方が順風満帆って感じでしょ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:16:29.51 ID:n9IXmnryO
顔がブサだからなあ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:17:10.93 ID:VQH4LQCNO
まっちー辞めんなよ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:18:09.95 ID:AfkKxRkF0
いい決断だろうね フィギュアなんて引退しても織田信成みたいにタレント活動とかだろ
あとはアイスショーぐらいだろそんなつまらんもんにならんでいいよよっぽど堅実な生き方
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:19:10.57 ID:S6UDL0U70
フィギュアはコーチやトレーナーに支払う金など物入りなのに
これまでのコストを精算し、次の人生もさらにカネがかかりそうな道を選ぶことも考えれば
世界選手権の出場を蹴ってしまうなんて考えられないけどな。
どんなに微々たる賞金でももらって辞めるけどな俺なら。
子供の頃から非常にカネがかかる競技を20年も続けていると
そんなところも常人とは感覚が違うのかモナ。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:20:36.96 ID:XEkNM9PB0
>>731
おまえだけじゃないけど、その手の意見はテメーが甘いんだよで返されるクソ問答w
町田はフィギュアも極めてる
博士の称号をとってTBSでコメンテーターやってる未来が見えるわww
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:21:22.31 ID:S6UDL0U70
>>738
博士の称号・・・・・・・・・・こらダメだw
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:22:35.16 ID:IRAda2IsO
今日のEXの放送は無良との涙の舞台裏とか流して欲しいな
本当に長い間切磋琢磨して来たのは無良だもの
出ない人や3位のジュニア女子押しとかお腹いっぱい
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:23:10.69 ID:a8RRMLci0
>>736
フィギュアの放送もこれからどんどん減ってくだろうし、先輩方は今の席は譲りたくないしで
人員過剰で醜い争いになるのは目に見えてるもんね
堅実に生きてく道があるならそっちを選んだほうがいい
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:25:00.71 ID:F+n+/6hD0
きちんと自分の人生歩んでるね
おまえらとはまるで違うw
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:26:58.45 ID:S6UDL0U70
>>742
きちんと自分の人生を歩んでいるのは自分だけだと思っているところが
外の世界を知らない証拠。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:14.61 ID:+p1tinPs0
いい決断じゃないか。
いつまでも大の男がクネクネやってられないだろ。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:22.80 ID:lM0zBNHP0
>>636
でも織田さんが忙しい時は解説の手伝いして欲しいとか…テレ朝系で。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:49.26 ID:NJ7Mt+oO0
>>730
「今までが」ベテランに甘すぎだったって話で
今回若手とベテランが採点で手心入れられるとは言ってないレスに見える
平等に厳しいなら同じこと言ってるんじゃないの
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:04.16 ID:eRlFQCm+0
ここんとこ大会でくずれまくったのも卒論やら入学の準備やらとか書かれてたが
世界選手権に選ばれた場所で発表とは自己チューナルやな
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:40.67 ID:eLWXXZ+30
>>746
若手がきちっととんでるって?
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:42.96 ID:UTBev1IU0
何回ころんでも勝っちゃうだから。そりゃ引退するわw
いろいろ学んだだろ。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:51.00 ID:/s3UnCiHO
初めて演技をみたときは、小さくて見た目地味でまだ3Aまでのプロで
体を目一杯動かして訴えかけるように滑るのが取り柄の選手だと思ったのに
いつの間にか大きな存在になっていた。引退発表のみんな反響がすごくて驚いた
その人間力ならきっと別の道でも成功できるよ。よい進路をみつけて頑張れ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:29:51.87 ID:fGEGK5GZ0
>>749
21年やってる選手に「いろいろ学んだだろ」とかどんな上から目線なんだよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:31:39.23 ID:YQICP4JN0
町田のショートは素晴らしかったしフリーで羽生と逆転可能だったのに
フリーで失速してしまったから、次の世界選手権で最後の踏ん張りを
見せて欲しかったけどね
町田のサポーターが羽生の結果をヤオだの何だのと言ってるけど
普通に見て妥当な結果だし、海外での大会を含めてそこかしこに
羽生の得点に手心を加える買収審査員が居ると思っている
オタの妄想は異常だし、町田に対しても失礼だと思う
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:32:24.96 ID:NJ7Mt+oO0
>>748
「今までの大会で」若手よりひどいジャンプしてもベテランは採点が甘かったって話じゃないの
そこについては自分は意見しないけど
今回平等に厳しいなら、今回の減点選手一覧出してもなんの参考にならんのでは?という意味
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:32:26.76 ID:qSZnVBknO
>>702
病人にそういうの求めるお前のほうが冷たいな
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:34:26.70 ID:eRlFQCm+0
テレビで有望な十代の選手がうじゃうじゃいると放送してたから
年寄りは引退しても問題ないみたいだよ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:35:46.66 ID:v7mGj0Ph0
>>664
全日本優勝してたって満足してやめてただろ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:35:51.06 ID:ErlCVj+o0
上京して神奈川県町田市の今はなき原町田駅前に住むためだな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:35:58.24 ID:zdtZ+PcAO
>>573
宇野くんはまだ17歳だし、全て大人の言う通りにするしかないんじゃね?
そこ責めるのは可哀想だよ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:37:48.80 ID:oW8PVNPo0
羽生は虫垂炎とか盲腸だろうか¥・¥
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:38:50.60 ID:hfXWuuml0
.
羽生に対する抗議だってのは明らかだからな

スケ連は怒っているらしいけど自業自得、これは氷山の一角
羽生ヤオ体制に怒っているコーチや選手は日本中に広がっている
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:39:27.79 ID:/s3UnCiHO
この流れの早さならいえる

前から世間で持て囃すいい男が自分にはピンと来ないなあと思っていたら
自分は、いわゆる長身イケメン優男ではなく、
小柄でもよいからバイタリティのある前向きなタイプが好きだと町田選手をみて気づきました
これからはマッチーみたいな人を探します。えへっ(*´艸`)♪
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:41:42.48 ID:Btd8nLj80
まっちーが引退なんて(´;ω;`)
まっちーが引退なんて(´;ω;`)

これから何を楽しみにフィギュアを見ればいいの??

本当に引退なの??(´;ω;`)
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:43:22.63 ID:NgDBiT1l0
>>760
スケ連怒ってるの?
一応、もっともらしいコメントは出していたじゃん。
ま、まっちーのあのコメントの前で大人げないコメントだしたらpgrなだけだけど。
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:44:07.21 ID:JjzLdxTn0
>>752
羽生はどんなに回転が不足してても、回ってからコケたことになってますが

SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を完璧に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。

町田選手は当然わかっていたわけです。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:01.04 ID:hfXWuuml0
>>420
企業や上司とか金銭や契約で繋がりがあるけど
フィギュアの選手は一切ないからな、あからさまなインチキ採点を
容認している連盟や幹部を信用できるかw

これから内部告発しようと思っている人間が企業に、先に報告するかよ

内部告発でなく抗議の引退という形もとならく、おとなしく辞めて上げただけでも
感謝するべきだわ羽生は

これで心痛でお腹痛いとバロス
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:48:41.65 ID:Vbn9e+Mu0
町田は元々ソチが最後の五輪って明言してるし
終ったら考える的な事散々言ってたのにそんなことも知らないで
羽生が〜とかいうアホってなんなの?町田に失礼だわ。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:48:46.69 ID:lbP1G4nG0
なんかかっこいい
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:49:26.39 ID:tmmb8Eb40
研究者とはまた大きく出たな
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:49:31.72 ID:TWVJu+5a0
>>764
馬鹿じゃないの
こういうのよくわからない人は釣られるもんなの?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:50:33.88 ID:htuyLCzy0
ソチ現地で「連盟の人を信用できない」とマスコミに相談した男子選手って
やっぱりまっちーだったのかな…
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:51:28.43 ID:JjzLdxTn0
>>769
なぜ羽生は明らかな回転不足のジャンプも
回転が足りてると認定されてるのでしょうか?
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:51:39.05 ID:Jse6B6jB0
この大会まで出たら特別ボーナスでもでたんだろきっと
政党助成金みたいなもんだ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:52:48.92 ID:NZ42Wm4Y0
>>725
SPの4-3、あれテレビカメラの位置からは完璧に見えるけど、二本目詰まってるし。
ノーミスだったと本人も言ってない。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:52:51.04 ID:E5bWNkgq0
>>770
この展開だとそう思われても仕方ない。

それに、あんまり活躍すると、聖子議員にキスされる危険も増すし。wwww
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:53:04.09 ID:yGD/sl+P0
>>769
お前は何でわかるの?
専門家?
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:53:11.91 ID:JjzLdxTn0
>>769
羽生はどんなに回転が不足してても、回ってからコケたことになってますが
この指摘は馬鹿ですか?

SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を完璧に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。

町田選手は当然わかっていたわけです。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:54:17.47 ID:JjzLdxTn0
>>773
では訂正

羽生はどんなに回転が不足してても、回ってからコケたことになってますが

SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を無難に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。

町田選手は当然わかっていたわけです。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:54:46.07 ID:gDCje5VE0
>>770
それはスピードスケートのほうの選手
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:55:27.23 ID:CDQhXMeLO
>>764
回転不足かどうかなんて、素人の君に分かる訳ないやん
村上佳菜子のショートでも解説の荒川や鈴木はスロー見て「回転足りてる」と言ったのに、ジャッジは回転不足を取った
それくらい曖昧だし、全てはジャッジの主観だ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:56:45.20 ID:JjzLdxTn0
>それくらい曖昧だし、全てはジャッジの主観だ

ですね。

羽生のは素人でも回転不足だとわかりますが、誰も回転不足をとりませんね
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:57:33.33 ID:uJ11iWQX0
フィギュアスレはいっつも外野がケンカしてんな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:57:33.48 ID:BWNo6KVx0
実際、羽生の得点が甘いとは思うけど、積み重ねた実績や名声、
見た目(これは理不尽だがw)から生じるものだからねぇ

審査員の主観が入る余地のある採点方法を採用する限り仕方が無い
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:58:17.18 ID:zpYNkZpm0
フィギュアって結局ジャッジの目視で回転不足かどうか決めるんでしょ
そんなのいくらでも操作できそうだよね
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:58:21.61 ID:NZ42Wm4Y0
>>771
これに関しては全ての選手について言えるからなんともww
それこそ町田だって多々あるよ。
勿論浅田もな。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:59:08.56 ID:UMO+Czla0
>>765
何を言ってるのか意味が不明だけど、フィギュアの上位選手には企業がスポンサーにつくぞ。
町田は親がマツダでトヨタなどのスポンサーはお断りだと自らこだわっていたんだろう。
地元企業でスポンサーになるところはあったのにもかかわらず縛られるのが嫌だとかなんとか。

それから宇野昌磨はジュニアの中でも低身長なので(父親ゆずり)
これからも低身長ままだろう。それがどう海外に映るかどうかは未知数だな。
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:59:28.74 ID:08ryZq2i0
哲学書をよく読むとかだから、どんな生き方をするのか
みて行きたいな。
独自の道を歩んでください。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:00:02.89 ID:JjzLdxTn0
>>784
羽生のステップってどの部分に対してあの評価なんでしょうか?
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:00:03.82 ID:UMO+Czla0
関係ないけど、町田と宇野はコリアン系か。
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:00:12.93 ID:VbQEp94Q0
納得できないんだったらフィギュア向いてないんだし
他のスポーツを探すことをお勧めするよ
フィギュア以外にもスポーツはあるんだから
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:00:20.07 ID:Hai+smaU0
>>771
今ちょうど見てたからスローにしたけど捏造やん
着氷足の角度セーフだけど
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:01:23.20 ID:solTWGCe0
フィギュアは年配ヲタが多いと聞くが
このスレもそうなのか?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:02:01.67 ID:a+dDto9BO
羽生は、わざと高難度ジャンプをこける前提で入れてる
低難度のジャンプを完璧にするより、高難度のジャンプをこけた方が点数高いからね
毎回こけても勝てるから、完璧な演技なんて見れないし、こけるのが演技の一部になってる
町田みたいにプログラムの完成度や芸術性なんて考えてなく、勝てばいいという内容だからホントつまらない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:02:18.03 ID:JjzLdxTn0
羽生だけはどんなに回転が不足してても、回ってからコケたことになってます。

SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を無難に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:02:41.79 ID:08ryZq2i0
>>788
直ぐ韓国を持ち出す人って何?
元をたどればあなたもそうじゃないの。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:03:03.99 ID:Hai+smaU0
>>793
いやだからスローで見てるんだけどセーフだよねって言ってるんだけど
嘘だとわかってて広めてるの?
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:04:36.24 ID:JjzLdxTn0
羽生はどんなに回転が不足してても、回ってからコケたことになってますが

SPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0103.pdf

羽生の3lz−2T・・・回転不足なのに認定されていて、このコンビネーションジャンプに
加点をつけたジャッジすらも存在します。
これだけで7.61点

町田は4−3を無難に決めたのに、この段階で既に4点以上の差をつけています。
彼はどういう気持ちでフリーに臨んだかと思うと胸が痛みます。


FPプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2014-2015/fs_j/national/data0105.pdf


羽生冒頭の4S・・・回転不足で転倒したジャンプですが認定されてて、7.5点
加えてよろけてホドけたスピンも、存在しないステップもLevel3認定で、減点はありません。

このことからわかるように、残りのジャンプ全コケでも、羽生の場合だけは、回りきってコケた事になっているので
最大でも(-3-1)×コケた数しか減点されず、
この数字は、今回の2位の選手との差より小さいのです。

つまりこの採点では羽生が全コケでも一位になります。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:04:46.41 ID:eLWXXZ+30
羽生のヲタもアンチも自重すれば?

正直、町田のスレが羽生の名前で汚されるのが不快
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:05:23.46 ID:NZ42Wm4Y0
>>787
やってみたらいいんじゃないか?自分が。
何言っても納得出来ないし、ジャッジも信用出来ないんだろ?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:05:39.29 ID:T9lGvTAi0
ショーでしか見られなくなるんだな…
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:06:06.27 ID:Hai+smaU0
>>796
スクリプトかよ
捏造だとわかっててコピペ広めてどっちが組織的なんだよ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:06:15.69 ID:S6UDL0U70
イタリア系アメリカ人だと言われて怒る人は居ないのに
韓国系かと言われて過剰反応する人ってなんなだろうな。

>>785
町田は引退して研究社になれるかどうかは誰にも分からないが
目立っていないと気が済まない性格を考えると舛添のように数年後にはてれびに出て
その後、政治家として出馬かもな。元スポーツ選手の出馬を後押ししたがる創価公明党あたりから。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:06:37.99 ID:pUVoGcTn0
>早稲田大学大学院

コピペで粟の美味しさを小保方博士(笑)から教わりましたね町田くんっっ!!!!
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:07:04.84 ID:p0+yD+j10
>>573
あれ、キャッチフットのキャメルスピンだろ
ビールマンのつもりでやってるわけじゃないだろ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:07:05.23 ID:iYxAexnu0
特殊な環境で1人戦い続けてまた新たな決断をした立派な若者に、大した人生も送ってこなかった大人達が文句言ってて笑える
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:07:19.51 ID:6XOa4Pf90
真央が引退きめたらこんなもんじゃないだろうな
報道もなにもかも
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:07:23.48 ID:CDQhXMeLO
>>780
羽生のショートのルッツは着地で乱れたけど回転はちゃんとしていた
フリーの4Sは完全に回り切って転倒
俺の目にはそう見えたし、ジャッジも同じ採点

町田や村上佳菜子のシートは俺の採点よりかなり低い点数出たけど、ジャッジがそう判断したのなら仕方ない
それでやる気無くすなら、採点競技には向いてないわ
選手は一生懸命やるだけ
ジャッジに不満あるなら、そっちを叩けば良いし、選手には関係ない
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:08:49.45 ID:wD04/gE90
アボットのママから
Best wishes to Machida -an eloquent skater because his skating spoke to so many people's souls. Many are elegant. Few speak without words.
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:09:17.76 ID:KqyYv78u0
個人的には目上のアザが気に成っていた。消すより別の道だったのかな。
あれは福アザかな。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:09:29.82 ID:6XOa4Pf90
>>492
自分と似てるからだろうね
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:09:51.23 ID:lIyOGJ2g0
町田ロスが半端ない
やっぱ3次元はハマるもんじゃないな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:10:05.08 ID:kEjnk/OcO
>>800
わざわざスクリプト組んで、アンチ書き込みしてるの?
うわ〜、どこの組織だろ?

町田のスレに書き込む事じゃないだろうに
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:10:22.48 ID:WyqltIqj0
>>808
それ代わりで出る無良じゃね?
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:11:12.74 ID:/VGw5n880
過去にこれほど、不快に思った選手はいないな。他の競技でも。
ホッとしてる。
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:11:20.71 ID:VbQEp94Q0
嘘でも100回言えば真実になる民族の方じゃないですか
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:11:51.36 ID:gRBmS8J8O
いやこれ、女を妊娠させて訴えられてるとかだろ
急過ぎ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:12:38.65 ID:NniG83X00
>>793
羽生だって回転不足をとられた試合は沢山ある
NHK杯も今年の世界選手権もだっけ
バカなの?
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:13:15.85 ID:jlYLSBlD0
>>800
羽生に関してはアンチがわざと捏造をそれらし〜く書いて広めてるよな

組織的なのがこわいわ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:14:00.12 ID:QmhT/egl0
ディープなフィギュアヲタじゃないからまっちーの昔はよく知らん なので
一陣の風が通り抜けてったって印象 いきなり台頭してきていきなりいなくなった
で、その風、心地よかったなーと 爽やかっていうのとは微妙に違うが心地よかった

早稲田の大学院、一般入試でってのが将来に対する本気度がわかる気が
就職しないで競技生活続けるための大学院じゃなくて、働いてく道筋つける為の
大学院進学でしょ 老い先のことまで全部考えてるでしょ
(トップ選手の競技生活続ける為の院進学は当然だとも思うけども)
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:14:44.13 ID:EhDdKALA0
町田さんって自分はもちろん周囲の選手の意識をも向上させるのが上手いから意外と指導者向きなんじゃないかな?
あ、意外でもないか
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:14:50.83 ID:OSPdBL0C0
>>792
その通りだと思う
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:15:12.04 ID:6XOa4Pf90
もう限界が見えたんだろう
町田本人がよくわかってるんじゃないかな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:15:25.05 ID:hmsZzPAnO
アイスショーには出るって本人言ってるのに
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:15:29.60 ID:NniG83X00
羽生のアンチは町田はどうでもよくて
ただこんな引退のスレでも利用したいだけなんだよね
本当に最低だからしねば
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:17:32.01 ID:Hai+smaU0
>>792
それを今期の町田を応援してたやつが言うとは思えないな
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:18:17.85 ID:xK6/h2I00
まあ、どっちにしろ常識に欠けるよな
ずっと空気読めない人だとは思ってたけど常識はあるかと思ってたけど
アイスショーだけ出たいって言ってもオファーなんかないだろ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:38.95 ID:OSPdBL0C0
はじめ羽生オタだったけどな
だんだん羽生が無理になって、そんな時に町田の魅力に気づいたのに
もう引退って
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:45.26 ID:4B/7SGdJO
おまえフィギュア好きなんだなw
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:52.73 ID:eLWXXZ+30
このスレも声の大きい羽生ヲタと羽生アンチに駄目にされる

これが今のフィギュアの現状
なんの魅力もないな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:53.50 ID:3OV8cu3B0
アボママ大好き
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:20:13.73 ID:a+dDto9BO
あと、完璧に見えたジャンプでも回転不足なら点数がかなり減る
初めから回りきることだけを考えてこけた方が、確実に点数がとれる
羽生はこけた方が得だからこけているだけで、ルールが悪いとしかいえない
町田のプログラム全体を通した芸術性は点に繋がらないから、プロになってやりたいようにやった方がいい
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:20:42.62 ID:UJBSSf3e0
なんで世界選手権でないの?????
第九を完成させなくていいの????
えええええええええええええええええええええええ???????
なぜどうしてドボジデ?
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:20:55.28 ID:gLHdMGf70
町田見れないとか俺がフィギュア見る理由がなくなった
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:21:43.50 ID:hfXWuuml0
>>825

優遇されている『羽生がお腹痛い』で年末年始の全ショーをブッチしようと画策しているのに
なんで町田がショーに出る義理があるんだよw
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:21:52.15 ID:NniG83X00
事前に全日本で引退を表明してれば
引退試合だってもっと注目されたかもしれないのに
潔くてかっこいいと思ったよ
お疲れ様
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:22:45.18 ID:793B6SD10
どのみち、スポンサー企業をつけずに世界選手権の賞金も軽く蹴りながらという考え方では
フィギュアを続けるのは困難だっただろう。スポンサーがつくと言うことはそれなりに社会人としての
縛りも出てくる。それすら嫌となると、リアル世界とはつながりを一切持たずに生涯を送れるだけの
不労所得がないと生きていけない。
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:23:05.09 ID:CDQhXMeLO
>>792
そんなもん、他の選手も一緒
転倒を前提にしないなら、4回転飛ばなければ良い
バンクーバーの男子金メダリストみたいじゃ競技のレベルが上がらないし
羽生は1回や2回のミスをしても他でカバーして高得点
町田はノーミスでやっと羽生と互角
他の選手はノーミスでも羽生に遥か及ばない
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:23:58.18 ID:JjzLdxTn0
採点システムが変わった(細かく言えば現在進行形)元を辿れば
現実に「不正」があった事が明らかなって、それを認めたから
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:24:15.56 ID:RYCpFogw0
もともとアイスショーによく出てたから今後も呼ばれると思う
ただし学業中心だと数を絞って出るはずだね
最近の芸術路線もいいけどまた面白いの滑ってほしいな
無理か
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:25:33.40 ID:MNmFXtEd0
引き際としては悪くないさ
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:25:56.88 ID:RYCpFogw0
>>833
羽生はもともと年末年始のショーに出る予定ないよ
メダリストオンアイスも全日本の結果次第で出演者決まるから
事前に決まってたわけじゃないしね
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:25:58.82 ID:lhvbP4fc0
早稲田といえば小保方
コピペならこの人にも出来るだろうし
研究者も楽々こなせるんじゃないの?
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:27:49.33 ID:x38L5B190
大西コーチのコメントはまだ?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:28:53.80 ID:bz/23RWYO
町田選手を見てるとヤグディンを思い出すのはなんでだろう?
全然タイプが違うのに
もしかしてどっちもずんぐり体型のせいかね?
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:29:34.11 ID:ADQv3lD10
町田くんが好きだったのに。
羽生びいきがいやになったのかな
リプニツカヤも悲しんでそう
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:34:56.39 ID:793B6SD10
無良は今治タオルや洋菓子のヒロタなど複数のスポンサーがついてるだろ。
既婚者でもあるからだろうけど。
どんなスポンサーも縛れるから嫌だと言う自称ゲイ術家の町田の未来はうーん。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:35:18.80 ID:htJmkRUr0
ニキビ菌の研究
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:35:23.16 ID:IzhLhMsB0
キャラだけでなくスケート自体も良かったろ
採点が伸びないのは不思議だった
まあ本人は五輪で燃え尽きたのかもしれない
いずれにせよ俺には健さんの死に次ぐショックなニュースだわ
でも、一度引退しても復帰はできるんだよな?
研究の一環でもう一度復帰してほしい
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:35:40.21 ID:B8p4XqeS0
町田君の事を嫌いだ嫌いだって言ってた奴に
町田辞めるってよっていったら
スゲー落ち込んだ・・・。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:36:06.38 ID:UJBSSf3e0
ショートの後、天下取ったようなテンションだったのに
羽生の下になって愕然としてたよね
さいたまの時と同じに
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:38:33.52 ID:xK6/h2I00
>>839
引き際はいいかもしれないけど発表の仕方が最悪だろ
自分に酔いしれてるだけだろうけど
直前まで世界選手権代表に出るって言い続けていきなりあの発言だからな
小林会長もカンカンだよ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:38:40.79 ID:lDEl+R620
清水宏保さんがスケ連の会長にならないかな?
サンデーモーニングで氷のことなら誰にも負けないぐらい判ると羽生君
転倒の原因を氷の跡をみて解説していたし、中立的に物事を判断出来そう。
彼だったらテクニカルコントローラーの人選も吟味しそう。

まっちーはゴーイングマイウェイの愛知スケ連だったら助手の仕事とか
きそうだから勉学と伴にこづこづとも今後のパイプを繋げていって欲しい。
いつかSPのみの『小塚杯』みたいに表現力に重きを置いた『町田杯』
ができないかな?

あと20歳になって想い描く大人な男が『樹くん』の羽生君が数年後に
全日本で引退宣言してしまう気がしてならない。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:39:04.89 ID:aVvxsiBx0
真央ちゃんと町田くんがいないフィギュアはつまんない
もう見ない
お疲れ様でした
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:39:05.76 ID:B/G+dZzT0
羽生の名前を使って町田あげしてる人けっこういるね
自分は羽生町田どっちも好きだから読んでると辛いわ
羽生くんを貶めることで町田くんあげすることは
町田くんにも失礼だと思う。
羽生、町田、タイプが違うスケーターで見ていて楽しかった
町田くんの引退は残念だけどこれから別のステージでがんばってほしい
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:39:19.10 ID:qEIacPXD0
中国人ファン
「さよなら田鼠(町田選手の中国での愛称)」
「残念だけど、田鼠が幸せならそれでよしとし なきゃ」

田鼠ってw
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:40:19.02 ID:9fJSRASG0
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:40:34.70 ID:NniG83X00
中国で愛称までついてるんだ
人気だったんだね
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:41:28.38 ID:NZ42Wm4Y0
>>836
今の日本人選手の中ではな。
個人的には、フェルナンデスのやらかし癖がなくなることを熱望している。
やってる難度は羽生と同等か以上だからな。しかし奴はやらかすorz
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:41:40.85 ID:hfXWuuml0
>>842
大西コーチの所にはスケ連関係者が表明後に電話かけっぱなしらしいぞ
内容は嫌みだろうけど
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:42:41.49 ID:UJBSSf3e0
>>854
田鼠てw
町町とかでいいじゃんね
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:44:02.35 ID:ssbm0mVg0
スケ連一回解体したほうがいいね

今までの高橋のポジションに
高橋の怪我と引退で羽生がまんまと入り込んだ

今までの織田のポジションに町田が組み込まれてしまった

織田と町田は実力では勝てている試合でも
高橋と羽生には決して勝てないようにされてしまう
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:44:09.31 ID:zJ6CV5ql0
>>854
田樹と田鼠の発音が似てるんだって
ちっちゃい感じもあってる
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:44:57.11 ID:k5Q5lxVNO
>>851
無理。文句ばっかり言ってたから連盟から追放状態
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:45:30.84 ID:iUukMtz40
小塚はもちろんのこと無良も親が指導者だから
いざとなったら親の仕事をアシスタントから始めて継げばいいだけ。
町田はそうはいかないから将来を慎重に考えるわな。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:45:53.29 ID:gK33FGyC0
まっちー男らしい
かっこいい引き際だった

スケ連ざまあw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:46:15.00 ID:E4ujw9Ad0
センスいいから振付師とかなればいいのに
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:46:59.58 ID:E4ujw9Ad0
>>853
わかる、両方大好き
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:47:01.27 ID:NniG83X00
>>860
高橋に羽生は勝ったけど
その時の羽生は何ポジだったの
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:47:23.89 ID:793B6SD10
将来を慎重に考えるなら少なくともスポンサー企業を拒んだりはしない。
この人、院に行っても苦労するだろうな。
人間関係が存在しない世界なんてない。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:48:18.87 ID:uO9gjC5ZO
>>836
回転してりゃいいやって考えだったらとっくに4Lz入れてる気がする

>>853
羽生叩く為に町田利用してるだけで明らかにファンじゃないのがなぁ…
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:48:55.85 ID:NniG83X00
引退は今日決めたと言っているけど
前々からこの道を決めていたからスポンサーをつけなかったのでは
スポンサーつけて電撃引退なんてそれこそできないから
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:49:03.37 ID:FTHTx6hs0
>>841
小保方と町田じゃ研究分野全然ちゃいますがな

小保方は生命科学
町田はスポーツマネジメント

将来的にスケ連改革にはげんでほしいわ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:49:23.78 ID:ZauMKlgo0
>>860
大丈夫
羽生は平昌で辞めると公言している
それに羽生の性格なら劣化したらすぐ辞めるよ
跳べないもんをいんぐりまんぐりして5位で五輪代表選ばれて
浮かれるような事はしない
プライド高いから羽生は
873 【東電 0.0 %】 @転載は禁止:2014/12/29(月) 13:50:19.51 ID:1pZncxSp0
>>779
馬鹿なんじゃないの、選手はそれこそ穴が開くほど映像見て研究してるわ。
ジャッジが偏向してないなら、検証映像出して、公表すればいいだけ。
出せないのは、判定基準が客観的でないから。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:50:35.85 ID:fGEGK5GZ0
>>858
大西コーチも昨日の発表の朝に聞いて、
その前に「全日本までお願いします」って言われてたから
全日本から後はコーチを変えるのかと思ってたらしいね(ツイ情報)
関係者大慌てだろうなぁ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:51:57.18 ID:ssbm0mVg0
>>872
何が大丈夫なのかよくわからん

問題なのは織田と町田の方が勝っている場合でも
高橋と羽生に決して勝てないようにされることなんだがw

羽生BBAは頭がおかしいのか
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:52:05.57 ID:JRDVuKYMO
マッチーのファンになったばかりだったので引退はショックだが
頑張っても報われない採点方法では致し方ないとは思う
この採点状況を見ると真央も復帰はよく考えないとスケ連に利用されて精神をすり減らされるだけになりそう
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:52:48.69 ID:XeXES2/r0
町田は十分点数でてると思うけどね
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:52:56.32 ID:l+OOeMmc0
ティムシェルが日本中の話題をかっさらった
それでいいじゃないか
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:53:01.88 ID:Sms4OJQk0
町田引退スレでなぜか羽生叩きする人
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:53:25.26 ID:ZauMKlgo0
>>875
町田が勝ってるって証明わ?
まずそこが成立してない話だろ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:53:43.24 ID:uO9gjC5ZO
>>875
無良も村上も羽生に勝ったやん?
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:54:43.11 ID:a9CFXqIO0
羽生もきっちり郷田に勝ってればこんな風に叩かれなかったのに。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:54:47.59 ID:ssbm0mVg0
>>867
そりゃ高橋の後継者ポジだろ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:54:48.69 ID:gM0BT5HO0
別に羽生に勝つ必要なんて無いのにな
世界選手権やファイナルで表彰台目指すだけでも素晴らしいことなのに
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:54:59.06 ID:BT4sJDCE0
羽生の糞点何とかしてくれ
別格の滑りでもないくせに
ショートは町田が一位
あれで引退決めたように思うわ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:55:48.18 ID:8IqetRO2O
>>877
織田に比べれば全然点数貰えてるよな
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:56:01.58 ID:ssbm0mVg0
織田と町田は正当に評価されないから心が折れたんだよ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:56:22.65 ID:RYCpFogw0
>>870
東京の大学院を選んだ時点でスケートの拠点とコーチを変える必要あるしね
辞めるという大筋は決めてて最後の決断を昨日したってことじゃないかな
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:57:04.63 ID:a+dDto9BO
>>836
たがらルールがおかしいといっている
体操なら高難度着地失敗と低難度完璧なら後者の方が点がつく
転倒でも加点がつくフィギュアが異常なだけ
昨シーズンのほぼ完璧なパリの散歩道と、こけても点数が同じくらいになるとか明らかに採点基準がおかしい

羽生がこけまくるのは、勝ちにこだわった戦略としては正しい
だが、もう昔あったような完璧な演技は見れないだろう
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:57:07.08 ID:E4ujw9Ad0
>>887
ずいぶんと簡単な心なんだね
町田ばかにするのもいい加減にして
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:57:51.51 ID:eWfrQQJU0
マッチー、お前に言いたいのは
「優勝おめでとう」なんだよ、まだ言い足りねえんだよ。
ふざけんじゃねえよ。


くっそ!くっそ!!!昨日寝られなかったじゃねぇか、
なんなんだよ。「進学おねでとう」なんて言わせんじゃねよ。


勉強がんばれよ。マッチー今までありがとう。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:58:22.34 ID:UG7qSCdj0
世界選手権代表に選ばれたからあの場での発表になったんだよね
選ばれてなかったら普通に文書で発表になったと思う
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:59:03.93 ID:AWX5sG1Z0
明らかにフィギュアと学業の両立に苦しんでるのが試合ごとに見てとれて
発言も今思うと全日本を終着点にして向かってるような意味深な言葉が多くて
そんな町田の一世一代の粋なプロデュース引退に、悲しくもあるが
他のスケーターには無い、自分の人生の掌握っぷりにただただ感銘を受けてるんだが

薄っぺらい見方で町田叩いたりキモい陰謀ストーリーを妄想して羽生叩いたり
大衆ってのはほんとアホなんだかとしか
町田の次の人生に向けての幕引きを素直に受け取れないのか
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:59:59.76 ID:ZauMKlgo0
アンチの特徴として
アンチ対象者を叩くために前方位を叩き棒にする
そのため叩き棒をも中傷してる事に気づいていない
要するに叩き棒に対する愛が無い
だから正体がすぐバレる
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:00:53.89 ID:ssbm0mVg0
>>893
普通にそういう計画なら
スケ連の顔潰すような引退発表はしないよ

頭の良い人だから町田は

高橋と羽生を叩いてるんじゃなく
スケ連解体しろって話だよな
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:01:09.58 ID:w/L0FfNOO
>>877
自分もそう思うよ
町田十分点あったよ
フリーは今季どれも成功してないから仕方ないね
つかアメリカ大会中に大学院合格をもらったんだね
そりゃ卒論に必死でファイナルを辞退したいと言ったわけだ
合格もらったことで確実に心が傾いたんだね
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:01:45.25 ID:fhszXm3K0
町田はいろいろと斜め上を行きすぎw
最後までそれで突っ切っていきやがった
もう生き様の美学なんだな、きっと
見れなくなるのさびしいよ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:02:26.55 ID:uO9gjC5ZO
>>889
ルールはお前が決めるもんじゃないしみんな同じ条件でやってんだけど、転倒で加点付かないし
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:02:35.65 ID:KNp7ucCG0
>>848
本当は好きだったんだね…
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:02:49.28 ID:l+OOeMmc0
これも日本男子の生き様

テイムシェルの第二の人生に幸あれ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:04:49.74 ID:AWX5sG1Z0
>>895
あのな
町田がスケ連の顔潰そうなんて思考で嫌がらせするような奴だと思ってるのかよ
そこがまず町田への侮辱だからな

あと町田の引退によってスケ連の顔がどう潰れるんだよ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:24.85 ID:LTo51ZTY0
町田語録もう聞けないのか…寂しい

ってか視聴率出た?
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:30.19 ID:GrcR+XcK0
大人の常識ではまずい辞め方かもしれないけど、町田の立場になれば非難覚悟の一発でケリをつけたかったんだと思う。

できちゃった婚みたいなやつだよ。やらかしたもんの勝ち。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:36.13 ID:UJBSSf3e0
スケ連への反発反逆での引退なら
町田流を立ち上げて家元になるとかして独立してほしい
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:37.92 ID:5FiEOfZa0
高橋みたいに何年も大学院に残って競技続けるとかいう手段は取らないのか
まあ普通は卒業するよな普通は
引退後のが長いんだし
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:06:18.07 ID:w/L0FfNOO
>>889
転ぶかそうじゃないかが採点だと思ってる時点でお前は語る必要なしだし、
誰もお前の主張を認めてくれないよ

お前は転ばず、回転不足だろうが両足着氷だろうが見た目ノーミスなら点数もらえると思ってるニワカか?

今これだけレベルが上がったのも失敗より挑戦する奴が増えたからだよ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:07:59.07 ID:NZ42Wm4Y0
>>889
>体操なら高難度着地失敗と低難度完璧なら後者の方が点がつく

これって内村か誰か批判してなかったっけ?
日本人選手は高難度挑戦してるのに、海外の選手は難度下げて完璧目指して云々。
違ったっけ?
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:08:37.31 ID:/09N8o5j0
国費で強化選手になれたりは組織や周囲のおかげなのに
町田の引退の仕方は一人で何もかもやってきてそういうのなかったことにしてるようにみえて
批判的になってしまうね
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:09:54.90 ID:793B6SD10
大学院と学部が同じだと思ってるみたいだ。
保護者の目も届かないし大学院は世間から隔離された空間。
オウム真理教の温床だったことを忘れているんだろうか。

大学院は導教官との個人的な関係がすべてと言っていい。
町田さんは文武両道うんたらと自分に酔っているみたいだけど
アカデミーの世界だって競争であることには変わりない。
ポストの少なさからポスドクが溢れかえっている。
大学院はどこも定員割れで授業料を払ってくれる社会人が最後の頼み。
みなさん、働きながら院生やってる。
あと、論文ってのは別に院に進まなくても発表できるんですよ。

なんつうか、世界選手権に出て引退 or 4月から院に籍を置きながら
引退に向かうと言うやり方ではないのが芸術家(?)なんだろうね。
スポンサーとの関係すらウザいから契約したくないと思っていたんだとしたら
院みたいな閉鎖空間に耐えられると思えないので4月から頑張ってください。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:10:10.41 ID:w/L0FfNOO
>>907
なるほど
だから全日本体操コーチや選手が羽生の技に感嘆したわけだ
やるぅ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:10:24.83 ID:uO9gjC5ZO
今回の町田の出来で90ならもう少しスピンとステップなんとかして3Aを後半に組み込めれば95以上は出せるってことなのにな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:11:31.86 ID:kQHbxlCz0
今季での引退が既定路線だったとしても、まだ1回チャンスがあるのにどうして第九の完成を目指さなかったのか、
それは不思議。全日本でもSPは完全に近かったのだし、体に大きな問題があるようにも思えない
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:13:40.46 ID:793B6SD10
導教官 ×
指導教官 ◎

多くの院生が博士後期で満期中退するのは喰っていけないからで、
けっきょく就職して論文はその後に書きながら博士になる人が多いので
町田さんはスポンサーも不要だったみたいだし、なんだかんだ言って
経済的に恵まれているんだろうな。じゃなければこういう道筋にはならない。
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:14:18.31 ID:fGEGK5GZ0
>>912
世界選手権は3月末
海外だし行って帰って入学の準備して引っ越しもか?したら
ちょっと忙しすぎるのかも
気持ちの切り替えも必要だし
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:15:02.28 ID:RYCpFogw0
世界選手権の2日後が大学院の入学式だっけ?
引っ越しもあるだろうし学校始まるなら落ち着いて練習するどころではないかもね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:15:19.90 ID:LTo51ZTY0
だから卒業論文に必死だったのか
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:16:41.56 ID:eLWXXZ+30
>>909
スポンサーがうざいとかそういうのではなく、研究したいというのならそれもよし
外野がとやかくいうことではない
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:18:12.95 ID:yslMl1fW0
引退してもショーには出て欲しいわ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:18:40.74 ID:793B6SD10
世間を外野だと定義しているのならマジで苦労するぞ。
大学院も強化選手も税金から援助が出ている。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:19:35.52 ID:6XOa4Pf90
宇野に負けたのは結構屈辱だったかもね
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:19:45.58 ID:a4CCJO9T0
本当に町田が昨日決めたと思ってるのか?
極北 第九 全日本で演じるのが最後 
前々から思慮深い本人が計画していたとみる


引退文 抜粋
>近年ではスポーツ選手のスポーツキャリア問題が社会問題となるに至っており、JOCも問題解決に向け、アスリートセカンドキャリアサポート事業に取り組んでいるほどです。
>私も選手引退後のキャリアデザインに苦労した一人です。

>実は今シーズン序盤、スケートアメリカに出場するために、シカゴへと出発する直前に、私は早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程2年制の一般入試を受験いたしました。

>2015年4月より早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程2年制に入学後は博士課程進学を視野にいれ、将来的には研究者を目指し、
>一大学院生として精進してまいりたいと強く思っています。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:20:29.31 ID:RVuRKg5K0
町田は、小塚や無良のように親がコーチではないから
引退しても親の教えている生徒の補助コーチのような道はない
所属の関大も既に織田親子がいるし現役時代から距離があった
振り付け師といったところで、依頼があるわけじゃない
だから世界選手権で金を目指すよりセカンドキャリアを固めることが大事ということだろう
男で村主のようになったら困るもんな
現に世界選手権代表経験者の南里はアルバイト生活だったし
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:20:53.20 ID:CDQhXMeL0
>>921
予定してた臭くね?
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:22:06.27 ID:793B6SD10
3月の世界選手権に出てから辞めるのが一般の社会人の感覚。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:22:59.45 ID:a+dDto9BO
>>898
転倒でもGEOが最低点にならないということだよ
アンダーローテーションは判定が難しいが、転倒は誰が見ても明らかな失敗
この辺の採点基準がよく批判されているだろ

>>906
確率が低い4Sより、ミスの少ない4Tを完璧やってまとめてくれと思ってるだけ
高難度にチャレンジするならある程度の精度になってからでないと、見ててつまらない
スピンなどの他の要素は問題ないから、あえて確率の低い高難度ジャンプなんてやるなといいたいだけ

そして、転倒があると1つの作品としての完成度が低い
歴代オリンピックチャンピオンも完璧な演技がほとんど
羽生もショートは完璧だったから、何度も映像が流される
羽生のオリンピックでのフリーは、黒歴史のように全く放送されないだろ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:23:28.67 ID:ybauC+SX0
>>920
良い演技だったSPではちゃんと宇野を上回っていたんだからそれはない
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:02.33 ID:LTo51ZTY0
>>921
同意
ショート演技後の涙が全てを物語ってた
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:17.38 ID:AWQ26qAi0
プロアクティブのCM狙えたのに残念だな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:20.68 ID:RVuRKg5K0
>>925
別に競技会は仕事ではない
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:24:38.82 ID:a4CCJO9T0
>>923
去年の段階で今年で引退決めてたと思う
ヤフコメにもそう聞いたって人がいた
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:25:18.53 ID:I68aZsAg0
>>907
逆だ逆
中国とかはDスコア重視で難易度高い技をどんどんやってくるのに対して
日本はEスコア重視で難易度よりも完成度の高い技をやることを重視してる
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:25:45.68 ID:ZauMKlgo0
>>925
>転倒でもGEOが最低点にならないということだよ
具体的にどの試合おどのエレメンツの事なのかkwsk
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:26:49.49 ID:htuyLCzy0
>>874
そうなんだ…
じゃあショートの採点うんぬんじゃなくて前から決めてたのかもね
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:27:03.73 ID:RVuRKg5K0
ぶっちゃけ、欧米でもほとんど食えないからな
織田は4大陸の代表に選ばれたが、それに出ないで全日本でやめたのがセカンドキャリアを築く上ですごく良かった

五輪でテレビの仕事をもらえたからね
これが現役をしてたら無理だから
町田自身がいうように、世界選手権どころじゃないってとこだろ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:27:12.81 ID:eLWXXZ+30
>>919
自分が大学院で苦労でもしてんの?

余計なお世話だろ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:27:24.48 ID:fGEGK5GZ0
>>923
大学卒業=引退とは言ってたような
でもソチと世界選手権でいい成績を残して、次の五輪まで続けるのかなと思った人多数だったかと
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:28:00.69 ID:ZG+FTQjB0
>>887

同意だね。あんな糞ジャッジは許されないと思う。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:28:25.19 ID:RVuRKg5K0
>>936
今季で引退するとは聞かされていたと小林部長もいってるぞ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:28:48.57 ID:6XOa4Pf90
>>926
最終的には抜かれただろ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:28:50.91 ID:ZG+FTQjB0
輔連よりも織田や町田や小塚や無良のほうが大人だったってこと。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:31:05.53 ID:RVuRKg5K0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141229-00000100-spnavi-spo

今シーズンに入ってから、とにかく今年卒業するということを聞いていましたし、スケートアメリカ、フランス杯、(グランプリ)ファイナルはずっと勉強道具を持ってきていました。
勉強というか、卒論を書いたり、すごい本の量を持ってきていたので、フランスから失速したのは否めないなと思ったのですが、(引退は)びっくりしました。
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:31:23.02 ID:XXhG8llp0
最初からいなかったような活躍だから早めのジョブチェンジは得策
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:31:32.54 ID:fGEGK5GZ0
>>938
小林部長は知らなかったっていう記事が出てたけど
あれは全日本でとは知らなかったという意味か
まあ大西コーチも知らなかったくらいだし

スレも終わりだけどひとつの事を21年もやってきて世界まで行った人は
セカンドキャリアも大丈夫だと思う
町田頑張って
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:32:09.67 ID:a4CCJO9T0
セカンドキャリアを考えての選択でしょう
研究者って町田あってる

ドクターコースを視野に入れてるから勉学にウエイト置くほかないよ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:32:13.34 ID:ybauC+SX0
919
哲学やるのかと思って自分も心配していたが、
専攻がスポーツ科学との話だから心配には及ばないよ
コネも後ろ盾もなくPDやってる人たちとは条件が全く違う
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:32:41.12 ID:Qnn1wXQI0
>>904
立川談志かよw
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:33:16.43 ID:N7kMJp7s0
数年後・・・

町田「フィギュアスケート選手としての復活を本日、決断しました。」
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:33:25.14 ID:Uik7VJBrO
とりあえず、いろいろと真摯に取り組んでる感じが好感もてます
がんばってね
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:33:55.20 ID:DD0sEoLDO
ゲスト解説で町田くんの名言聞きたいなあ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:34:48.04 ID:a+dDto9BO
>>932
転倒の時、GEOがすべて-3になってないだろ
自分で調べりゃすぐわかる
めずらしい事象なら具体的に指摘する必要もあるが、そうでないだろ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:36:08.38 ID:ZaQJn75V0
>>941
文脈から考えると
この「卒業」とは「大学卒業」のことであって「競技卒業」ではない
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:36:39.03 ID:V68YSkctO
この決断は今の若者その下の世代に影響を与えるだろうな
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:36:58.54 ID:IfwA7Ocg0
院にいくなんて珍しくもなんにもないのに
わざわざ研究者なんていうんだね。
学歴コンプなのか?
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:37:44.66 ID:RVuRKg5K0
>>951
今年いっぱいで辞めるとはいってたよ
プログラムからして12月で辞めることを考えて第九なんだろ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:37:46.32 ID:NniG83X00
>>950
ねえ…
GOEだよ
それすら間違えるニワカの人がルールに文句言ってるのw
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:38:40.50 ID:ZG+FTQjB0
>>949
テレビよりもラジオや文章のほうが得意だと思う。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:38:42.66 ID:ybauC+SX0
>>939
FSは本人が崩れたから抜かれたのでたいしたショックじゃない
スケートアメリカの時のような良い演技をすれば勝てると思えるからね
採点で理不尽さがあったのはあの4T-3T含めジャンプ全部綺麗に決めた
良演技でどん詰まり3Lz-2Tの羽生に4点差つけられたことだと思う
良い演技で採点を抑えられる方が選手にとってはショックが大きいよ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:38:49.83 ID:yslMl1fW0
>>955
こっそり笑ってるのが面白かったのに
わざわざ教えてあげるなんて優しすぎw
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:39:05.68 ID:l+OOeMmc0
今でも浅田真央ちゃんのフィギュアブームで
18歳以下の競技登録者人口は倍増しているらしいが・・・
それでもやはり多くないからね
競技人口が増えればもっと指導者のポストも増えるんだけど
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:39:45.99 ID:RVuRKg5K0
採点がおかしく町田の点を抑えていたのは事実だろうがな
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:41:06.91 ID:a+dDto9BO
>>955
指摘ありがとう、リアルに打ち間違えてたw
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:42:28.70 ID:JwS8On2D0
>>943
小林部長はGPFの時も町田のそばにいたらしいが、全日本頑張るよねって言ったら力強くうん!と頷いてファンを喜ばせたとか言っていた。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:43:22.76 ID:vC04gAOt0
>>961
二回も打ち間違いw
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:44:21.72 ID:RVuRKg5K0
まあ、全日本が勝たせたい選手を勝たせるように点が出るのはいつものことだよな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:44:36.85 ID:qrliI+O30
町田が優勝したらフィギュア人気がダダ下がりになる
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:45:41.41 ID:2Q6QVMRt0
>>5
最近はって
つい数日前のショートでほぼ完璧にすべったやんけ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:45:50.50 ID:ybauC+SX0
>>964
うん、毎年毎年露骨にやるよね
3Aを2回決めた浅田が村主の下にされた年もあったなああ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:46:01.64 ID:+Nl9DW2i0
>>943
今季は3月末まで。

世界選手権に出てから引退しないのは
表彰台に上る自信がなくなったので
本人が思ってるかっこわるい俺で引退するより
世界選手権に選ばれたけど敢えてそのオファーをけって
劇的に引退する俺で人々の記憶に残りたかったと思われるのがヲチ。
今年いっぱいで辞めるんだと決めていたのなら、
大学院への入学が決まった時点でそう言えばいいだけ。
スポンサーの制約を避けてきたのも自由で居たかったからなんだろう?
自由にもっと前に公表してなかったのは、
3月末までは引退しないつもりだったからだろうね。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:46:30.70 ID:NniG83X00
町田のSPが低かったって具体的にどこが低かったって言ってるの?
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:47:00.99 ID:6XOa4Pf90
>>957
町田オタって往生際悪いんだなw
まあ羽生には一生勝てなかったもんな
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:47:33.83 ID:RVuRKg5K0
>>967
そういうこと
中野友加里とかも
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:48:20.96 ID:RVuRKg5K0
ある意味、連盟として、どうしたいのかがよくわかる大会でもあるけどw
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:48:41.34 ID:qrliI+O30
オリンピックでメダルを目指すのは義務と息巻いていた人が
国内試合で台落ちだもんな、言い訳も尽きる
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:48:43.46 ID:a+dDto9BO
>>963
我ながらアホだと思うw
ミスすれば説得力がなくなるのは、ジャンプを失敗したら批判されるのと同じだよ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:49:04.47 ID:RT1H1U400
>>714

どの番組だ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:49:58.85 ID:NniG83X00
別に羽生の点数も特別高く出てるとは思わないけど
どのあたりでそう思う?
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:50:27.05 ID:RVuRKg5K0
村上も去年は上げられ、今年は普通に下げられた
宇野も本人もミスしたのに国際大会よりいい点が出たと本人も驚く点
女子も男子もどうしようとしているのかがよくわかった大会だよなw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:50:32.53 ID:6XOa4Pf90
>>957
あとさフリーで崩れるのも本人の実力な訳よ
ここぞという時に力を発揮できないところもね
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:50:44.50 ID:ybauC+SX0
町田のSPが低すぎると言うより羽生のSPが高すぎるんだけどね

全日本SPの実際に遂行されたジャンプの基礎点=難度は町田の方が上
町田(4T-3T, 3A, 3Lzx) ジャンプBV: 29.5
宇野(4T, 3A, 3F-3Tx) ジャンプBV: 29.14
羽生(4T, 3Ax, 3Lz-2Tx) ジャンプBV: 27.68

おまけに羽生の後半3Lzはどん詰まりで回転不足なのに見逃されてるし
GOEも普通の選手なら-2、-3が並ぶところ、+のジャッジがいて-0.42で済んでいるし
スピンの認定も甘いし
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:51:01.95 ID:lKU0pqQv0
最初五輪で引退って言ってたその後もう少しやるって事になったけど、
まあ着々と引退と次のステージへの準備をしてたんだろうな
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:51:32.43 ID:RVuRKg5K0
町田は、スケアメでも93出てるし、今年の世界選手権でも98出てるからね
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:51:37.09 ID:a4CCJO9T0
>>976
まっとうだよ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:52:27.53 ID:ybauC+SX0
978
自分は宇野に負けたことは本人にとっては特にショックとか屈辱とかではないだろうと言ってるだけなんだが
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:52:41.52 ID:NniG83X00
羽生のSPのスピンはレベル3だけど甘いの?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:52:59.70 ID:qSZnVBknO
海外選手だと大学行くから競技辞めるのよくあるし
町田ははなから現役に執着してなかったし
早めに辞める感じはしてた

GPF前の卒論の大変さで両立不能が肌身に沁みたんだろ
入学式とかあるからタイミングとして全日本引退
陰謀やら当てつけやら贔屓やら言ってる馬鹿は
自分の人生を他人の目優先で決めてきたのかと哀れになる
この世の大半の人は人生の選択は自分のためにやってるの知らないんだろうな
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:53:30.93 ID:yslMl1fW0
>>981
今年のワールドって神がかったような演技した時じゃん
今回の全日本とは出来が違いすぎるぞ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:53:49.80 ID:RVuRKg5K0
当てつけの引退ではないけど
点は、毎回、意図がよくわかる採点をしてることは間違いないよw
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:53:58.93 ID:ZauMKlgo0
>>950
まさかとは思うが・・・コンボでの話じゃないよな?
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:53:59.63 ID:grDxHaRI0
>>957
町田のSPの技術点は宇野以下なんだけどそれでなんで羽生に勝ってると思うの?
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:54:02.37 ID:lKU0pqQv0
競技より裏方に興味があるって言ってたもんな
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:54:20.02 ID:a4CCJO9T0
>>977
同じ演目 同じ人が演じても国内 国際関係なく 一つとして全く同じ演技はないよ
コンサートと同じ 
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:54:34.96 ID:RVuRKg5K0
>>989
羽生の基礎点も宇野以下だけどなw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:54:41.74 ID:uO9gjC5ZO
GPFのGOE-2はセカンドだったからでしょ、ルール上-2でも問題ないしそういう理由なら納得いく

>>957
ジャンプ全部成功してもスピンがなぁ、羽生は3Lz転けてたら要素抜けでヤバかったけど堪えてセカンド2Tになってもきっちりタノつけて出来るだけダメージ減らそうとしてる辺りに意地を感じた
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:55:35.39 ID:ZG+FTQjB0
>>989

今回一番おかしいのはジャッジ。
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:55:36.23 ID:6XOa4Pf90
>>983
羽生どころかジュニアに負けるようじゃ悔しいだろうよ
案外プライド高そうだし
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:56:17.16 ID:RVuRKg5K0
そこが加点によってどうとでもなる部分だよなw
つんのめったルッツにプラスつけてる審判もいるしw
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:57:36.18 ID:NniG83X00
羽生はつまったルッツのコンビネーションはちゃんとGOEでマイナスされてるけど
町田は4Tは冒頭にコンビネーションにしてるからGOEが出にくい
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:57:58.17 ID:RVuRKg5K0
ショートの技の基礎点

なら

宇野
町田
無良
羽生
の順
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:58:50.61 ID:6XOa4Pf90
町田引退スッキリした
宇野頑張れ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:59:41.54 ID:htuyLCzy0
1000ならまっちー引退撤回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。