【サッカー】G大阪の宇佐美、得点能力、精神力、スター性 アジア杯不在の「違和感」 2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
今季のJリーグを振り返ると、どうしても「違和感」という言葉が思い浮かんでしまう。

G大阪が達成した3冠は素晴らしかった。特にナビスコ杯決勝(11月8日・埼スタ)では、広島に2点を先制されながら3−2と逆転日本サッカー史に刻まれるべき内容といっていい。

だがG大阪は、前半はJ2降格圏まで順位を落としていた。そこからの一気の優勝だったが、どうにも手を付けられない強さだったわけではない。
上位の浦和や鹿島、FC東京など、各クラブに盤石な強さがなかったからで、それ故に「違和感」を覚えたのだ。

サッカー強豪国の代表チームは、その国の強豪クラブとリンクするものだ。
ドイツならバイエルン、スペインならバルセロナやレアル・マドリードなど、リーグと代表が手を取り合ってサッカー文化をつくっている。
今の日本はどうか。今季のJリーグと日本代表の状況を見る限り“リンク”という言葉は使えそうにない。

私の中で最も大きな違和感は、G大阪のFW宇佐美がアジア杯メンバーから外れたことだ。

日本協会の中には「90分間フルに走っていない」「さまざまなプレーにからめない」との理由をあげる人がいるというが、それは違う。
彼にはあれだけの技術と点を取る能力がある。3冠を決めた天皇杯(13日・日産ス)では優勝への重圧の中、ゴールを決めたハートの強さを見せた。
スター性も十分にある。

代表監督が日本人ならば、宇佐美を日本代表の攻撃の中心に据えるはずだ。
もし、そうなれば、私の胸の中の「違和感」は1つ消えることになるのだが。

■水沼貴史(みずぬま・たかし) サッカー解説者。1960年5月28日、埼玉県生まれ。FWとして日産の黄金時代を築く。
日本代表として32試合に出場、7得点。95年横浜マリノスの前期優勝後に現役引退。
2006年には横浜Fマリノスのコーチ、同監督も務めた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20141227/soc1412271530002-n1.htm
2014.12.27

前スレ
【サッカー】G大阪の宇佐美、得点能力、精神力、スター性 アジア杯不在の「違和感」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419689412/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:01:07.26 ID:0UxsvWRS0
いなくてもいい選手だと思う
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:02:40.36 ID:CXbaw0SDO
なんだ水沼かよ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:06:39.20 ID:i5CupF1A0
宏太不在の違和感
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:09:12.58 ID:S8EgNqfL0
水沼は選手としては好きだったが、解説者としてはこの程度
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:09:55.49 ID:tt0NYFpU0
アジア杯はザックジャパンのメンバーが残れるかの試金石。
惨敗なら宇佐美FCに変更。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:10:50.91 ID:16/kvUUO0
スター性。。。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:11:28.73 ID:RHujyyy00
そんなにすごいなら海外行けよ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:13:05.98 ID:QLTYzS4tO
真面目な話、アジアのトップを目指すなら有用かもしれないけど、もっと上を目指すチームには不要なんじゃないか?
だって、ブンデスで不要と烙印を押されちゃったんだから。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:14:55.77 ID:AlVC2CsV0
北朝鮮戦ダイレクトボレーの水沼
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:20:51.25 ID:RQHQ9YfP0
どうせフルに使えない老害不倫遠藤は引退させて
宇佐美をスーパーサブに置いておけ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:23:22.29 ID:kfBDfknh0
攻撃の選手にも守備とか献身性を求め過ぎ
永井や宇佐美みたいな一芸タイプも必要
ドリブル突破とかミドルは見てて面白い
弱い上に退屈なのは勘弁
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:23:29.23 ID:ZfTCbYaP0
なんだ水也沼か

そんな観察眼だからダメ監督&コーチと言われるんだよ。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:25:57.22 ID:GNO4QZDV0
>>12
ガンバ見てろw
本田が言ってたろ
宇佐美はなんで海外に残れなかったのか考えろと
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:26:29.29 ID:67W515Nq0
冗談抜きで若手入れておかないと次のW杯は平均年齢アラサーになっちまうぞ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:27:14.46 ID:Y6PbAQT20
スター性はないよ、見た目がアレだからね。
リベリみたいにやっていくしかない。
無駄に悪あがきをして茶髪にしてよく見せようといまだにしていているところが
サッカーに全てを注ぎ込めてないんだなあと思うわ。
見てくれもそりゃ大事だよ?大事だけど、キミはそういうステージの人ではないから。
それを自覚して欲しいよね、そのさきに殻を破れる可能性がでてくるのかもな、リベリ的なw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:27:51.59 ID:oDOc0RRO0
んー宇佐美って日本代表の激戦区であるアタッカー陣に食い込めるほどの選手なの?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:28:50.13 ID:voHYBprH0
W杯でFWも守備してどうだった?
マラソン選手集めてボール回しだけ上手になって結果は?
平均的なFWばかり集めても怖く無いんだよ

宇佐美みたいに予想外の攻撃センスがある奴入れないと点は取れない。今の日本は朝鮮サッカーしてるだけ。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:29:59.23 ID:+3kug9It0
>>17
むしろ一番必要なタイプ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:30:05.65 ID:GNO4QZDV0
>>17
当落線上の乾のプレーを参考にしてるレベルだよ
自分とは違いブンデスで結果を出してる選手を上と宇佐美も認識してんだよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:30:36.62 ID:JR85dn8j0
>>17
そこなんだよな。
小林悠よりは呼んでほしいが、他のやつに圧倒的に勝ってる訳では決してない。
呼ばれてもおかしくないけど、呼ばれないのがおかしいレベルではない。
俺は呼んでほしいのだが。
あと2年くらいで覚醒してほしい。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:32:48.77 ID:AlVC2CsV0
永井は絶対呼ぶべきなのになー
だって絶対に負けない武器があるもん
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:32:57.37 ID:GNO4QZDV0
攻撃に専念させる選手を一人置くとしたら、岡崎や本田でいいんだよ
なんで柿谷、大迫、宇佐美とか海外で戦力外の選手を持ち上げんだよw
アホはまさかブンデストップクラスの点取り屋の岡崎に守備させて、デモドラー宇佐美を入れたいのか?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:33:18.24 ID:sllf8Kcy0
アギーレの4-3-3で宇佐美のポジションはどこになりそう?
左FWだったら激減区だなぁ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:34:01.41 ID:GNO4QZDV0
>>24
招集外
>>22
ベルギーでボロ負けデモドラーもないよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:34:24.75 ID:gL/c5G2/0
宇佐美がマッチアップしてる最高レベルのDFが、代表で2〜3番手の選手という
W杯で戦える選手かどうかを参考にするにはあまりに難しい
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:36:46.95 ID:JR85dn8j0
>>18
香川が左サイドの守備サボって二点入れられたのがWCだろ。
宇佐美がそこ入っても同じ未来しか見えないぞ。
攻撃的に行っても攻めきれなかったのが日本の現状。
現代サッカーでは両サイドには守備もちゃんとやる選手を入れたいし、実際メッシやネイマールを除けばほとんどの国のサイドの選手は守備もしつつ点も取る。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:37:24.30 ID:tt0NYFpU0
>>17
日本では圧倒的で降格圏のチームが全てのタイトルを制覇するレベル。
元バイエルンのチート外国人。

常に三人で見てないとやられるし、三人で見ててもたまにやられる。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:37:28.79 ID:oHaceT4xO
ブサミにスター性があるなら世界の誰もが主役張ってるレベル
海外で失敗通用せずに日本代表で活躍出来るって?バカバカしい
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:38:56.64 ID:+w3Bo9NDO
前世はウーパールーパーか?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:39:18.15 ID:EMlLuwhY0
宇佐美はアジアレベルなら無双確実
これほど適材な選手はいないよ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:39:34.38 ID:tt0NYFpU0
>>27
サッカーは点取るスポーツだからな。
点取れないチームは負けるんだよ。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:40:40.64 ID:sllf8Kcy0
>>25
仮にの話だよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:43:04.31 ID:Y6PbAQT20
コイツより武藤の方が可能性感じるけどな。
サッカーに向き合う姿勢だったりテクニカル的な部分でも武藤の方が上。
フィジカルもドイツで心折れるほどズタズタにされた割に
いまだにガリガリ君でもともと筋肉が大きくなるタイプでもない。
かといって瞬発力で勝負するタイプでもないし、守備もしない。
武藤の方がルックス、守備面での貢献度、フィジカル、ゴール感覚で優れてるよ。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:44:29.32 ID:JR85dn8j0
>>32
確かにそう。だから、宇佐美がコートジボワール相手にほぼ確実に一得点が見込めるぐらいの選手なら、香川なんか外して絶対に入れた方がいい。
それこそメッシやネイマールが代表で守備免除されてるぐらいに。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:44:49.33 ID:67W515Nq0
>>28
ディフェンス3人振り回せるやつってなかなかいないよね なぜネガティブな意見が多いのか
単純にシュートレンジの広いドリブラーは交代要員として使い所あるだろうし、2、3
回呼んでみてもいいと思うわ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:46:34.98 ID:GNO4QZDV0
アホは答えてくれ
岡崎や本田の守備負担を増やして、ゴールから遠ざけてまでブンデス戦力外デモドラーを入れる意味を

>>33
仮にも何も呼ばれてないのが答えだろ
代表23人が全員動けなくなったという仮にの話?
当人はCFをやりたがってるな
アギーレもこんな選手をサイドにおくわけないと思うからあったとしたらCFだな
それでも大迫や柿谷のが上そうだから、招集外かな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:47:07.95 ID:xzqyb36T0
ばいーん!って弾道は決まったら気持ちいいだろうな、観てる方も。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:48:53.31 ID:voHYBprH0
>>27
全員で守備する現代サッカーはもう古い
W杯で上位に残ったのは2、3人のアタッカーで点かっさらってくる国

宇佐美は一人で打開する瞬間がある選手
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:50:03.21 ID:GNO4QZDV0
>>36
交代で入って使えねーメンタルだろw
関塚には実力は斎藤より上と評価されながらw
妄想では交代で効いてる宇佐美がいるのか?
サイドじゃ穴開けるだけだし
南野が煽り抜きにサイドでは上
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:50:55.06 ID:oVXR+bL00
今の香川の何十倍も良いだ宇佐美は

てか香川いる?
ドルでのプレー見る限り相当ヤバいんだけど
J2でも通用しないレベルにまで落ちてる
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:51:05.34 ID:tt0NYFpU0
>>37
個人で一対一を打開する能力、つまりドリブル、パス、シュート、
どれを取っても宇佐美の方が圧倒的に上手く、周りの選手を使うのも上手い。

本田はアジリティが足らず、岡崎はテクニックが無い。
もっとも完璧なフォワードが宇佐美。

ただし空中戦は弱いので空中戦に強い相方と組ませる必要がある。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:52:06.43 ID:ocCA5Fs20
ブンデス過去10年間でドリブル4人抜きでゴール決めたのはロッベンと宇佐美だけらしいよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:53:09.98 ID:GNO4QZDV0
>>42
?????
宇佐美がブンデスでドンだけ個人で打開wしたか教えてくれw
足下ヲタクは妄想ではなく現実を見ような
え?ガンバでは?J相手なら?
ならガンバ見てろw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:54:53.88 ID:uhaDO0/g0
今回は正直香川より宇佐美だわ
俺の回り100%で宇佐美だわ
回りに誰も居ないけどね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:54:57.29 ID:voHYBprH0
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:55:04.58 ID:a3PJk3aU0
ドイツで使えないどころか邪魔だったんだから国際試合で使えるわけねーじゃん
宇佐美格上で活躍する日本代表選手たちを宇佐美の分まで走り回らせるのか?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:55:15.04 ID:JR85dn8j0
>>37
だから宇佐美は、センターフォワードかせめて4-2-3-1のトップ下の位置で通用するのか一度見てみたいね。それ見るにはガンバから出る必要があるけど。
4-4-2のセカンドトップでしか通用しないんじゃ使い勝手が悪すぎる。
このまま宇佐美を使うとしたら、日本代表のフォメを442にして宇佐美と心中するしかない。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:55:19.53 ID:EGtqnB6g0
めんどくせーから代表はガンバと試合しろよw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:55:27.39 ID:67gIF2+u0
>>42
J2の徳島相手にバイタル閉められたら個で打開できなかった宇佐美が何だって?

凄いと言っても所詮Jリーグだろ?ブンデスで同じ働きできてから大口叩けよ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:56:55.62 ID:tt0NYFpU0
>>44
19歳の頃のブンデスでのプレー集でも観てみろ。
http://youtu.be/KGkFDgIh57E
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:57:15.37 ID:a3PJk3aU0
宇佐美ガー言ってる奴はハイライト集見て評価した気になってるんじゃね?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:57:48.61 ID:JR85dn8j0
>>39
宇佐美がメッシネイマールロッベンのレベルでかつ宇佐美がチームに2,3人いるならそれも選択肢の一つとしてありなんだけどね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:58:13.72 ID:GNO4QZDV0
>>51
プレー集wwwwww
都合良いのだけ抜き出しただけwww
トータルで見ると戦力外

これが宇佐美ヲタクか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:58:45.95 ID:VafGi2a50
スター性はないだろw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:58:49.78 ID:S8EgNqfL0
>>48
宇佐美と心中する必要なんて全くない
チームが根底から壊れるだけ
そんなんはガンバでやってくれ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:58:59.51 ID:NV2xnLhIO
代表では機能しないんだよ宇佐美と寿人は
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:59:31.20 ID:Wyeeg2bE0
この人FWしかできないってことじゃね?

国内ならそれでもいいが世界トップレベルには 
どのポジションもでき 相手をかく乱しないと
チャンスは作れないと思う。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:59:52.63 ID:tWr8xn6G0
五輪プレイバック

「俺の前にパスを出せ」と指差し指示
  ↓
パスを出してもらえずふてくされ、ボールから目を離す
  ↓
宇佐美の近くにクロスボールが入ってくる
  ↓
ふてくされ中なので動けず
  ↓
ディフェンダーのクリアボールが宇佐美の近くにきてまだチャンス
  ↓
必死さが足りないから、すぐに反応できず、ボールウォッチャーに
  ↓
代わりに酒井がシュート
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:00:55.52 ID:oVXR+bL00
香川と心中するよりは宇佐美だろ

喋らせると馬鹿丸出し、悔しいですしか言えない香川と違って
宇佐美は理路整然と試合を総括するトークが出来るし意外と頭がいい
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:01:01.32 ID:GNO4QZDV0
>>59
こんなのを交代で効くと言ってる奴は理解不能すぎる
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:01:20.20 ID:voHYBprH0
>>54
個人で打開してるじゃん
言い逃れが見苦しいぞ
63マサヒコ斎藤@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:01:48.35 ID:OGiENShA0
生き急ぐな宇佐美。
これから変えたれ。
寒さに弱いからなぁ。。。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:02:10.86 ID:Ic8JpeVX0
何度も言ってる通り

バイエルンでレギュラー取れなかった雑魚呼ぶ必要はない
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:03:03.19 ID:tt0NYFpU0
>>50
異常気象と極度の緊張のせいだろ。
徳島は同じ日に3人凍死してんだぞ。

普通のコンディションならこうなってるわ。
http://youtu.be/7cK9vQJSkkM
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:03:11.87 ID:2GB8JVNP0
日本代表が居なくなるな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:03:27.59 ID:UQ8qdn/u0
ここまで呼ばれないのは別の大きな理由があると、普通なら考えるよね。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:03:56.29 ID:GNO4QZDV0
>>62
はぁ????
メッシがなんで凄いか知ってる???
打開しまくってるからだよ
頑張って活躍を抜き出して短い動画しか作れくトータルでは戦力外な程度に打開してるからなんなの?

宮市ヲタみたいw
ワンプレーでw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:04:04.72 ID:tWr8xn6G0
http://number.bunshun.jp/articles/-/271734
五輪本番では自ら指揮官の信頼を失うような態度を見せていたのも確かだ。
エジプト戦では日本が勝利しても不貞腐れた表情を見せ、関塚監督から叱責されてもいた。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:04:54.47 ID:JR85dn8j0
>>60
そもそも日本は心中したくなる選手なんか一人もいないしそんなチーム作るべきじゃない。
メッシネイマールクリロナロッベンロドリゲスあたりがいるならそいつ中心にチーム作るのが最善策だろうけど。
優勝したドイツだって絶対的エースはいない。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:05:01.14 ID:vaMREb/mO
宇佐美“も”そうだとは言わないが「Jで大活躍!使え使え!の大合唱の末代表入りしたら、そんなでも…」ってのばかりなもんでw
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:05:33.34 ID:tt0NYFpU0
>>54
戦力外って別に珍しくないだろ。

ブンデスで誰が戦力外になった事無いんだよ?
具体的に名前あげてみ?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:06:45.46 ID:tWr8xn6G0
http://number.bunshun.jp/articles/-/294519

「『(宇佐美は)なんで代表に入らないんだ?』って(みんなに)思わせるぐらいの活躍をして、選ばれるしかない。
ただ、活躍を続けていれば間違いなく、選ばれると思う」

 だが、メンバー発表会見の際にザッケローニ監督が以下のようなコメントを残し、波紋を呼んでいる。

『日本に来た時に宇佐美を見て、当時の年齢と実力とのバランスを見て非常に驚いたが、
それから2年たって大きく成長はしていないと思う。たとえばシステムの違うチームでやる場合でも、
もっと成長してほしい。今、彼がやっていることは、2年前に自分ができたことを今もやっているだけのように思う」
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:07:49.32 ID:a3PJk3aU0
守備免除で一瞬に賭けさせる点取り屋なら永井でええわ
永井の脚が絶対的優位になる瞬間待ちで遊ばせたったらええねん
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:09:02.95 ID:67gIF2+u0
>>70
王様は見たくないとあれだけ本田を叩いたのに今度は宇佐美と心中しろ!だもんなあ?
本田叩いてた奴はどのつら下げて宇佐美を王様にしろと言ってるんだ
日本に王様はいらないんじゃなかったのかよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:09:21.50 ID:J4B9UnUx0
>>74
永井ってそんなタイプか?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:09:22.51 ID:tt0NYFpU0
>>68
お前は知らない様だが、バルセロナはリーグ上位の攻撃的なチームで、
当時のホッフェンハイムはリーグ下位の守備的なチーム。
そして宇佐美はサイドハーフ、ブンデスではほとんど守備ばかりしてたんだよ。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:09:49.19 ID:a3PJk3aU0
89分体力温存させてもらって大久保以下って
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:10:48.45 ID:tt0NYFpU0
>>78
大久保より働いてるよ。

ガンバの攻撃の殆どは宇佐美が起点だぞ。
単なるフィニッシャーと一緒にすんな。
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:11:08.35 ID:a3PJk3aU0
>>76
永井は90分頑張るけど
89分遊ばせるような選手を作る戦術を採るんなら永井の方がましって言いたい
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:11:28.61 ID:/srq3yor0
宇佐美とかwwww
代表とか関係ねぇから、いらん心配すなwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:11:53.53 ID:GNO4QZDV0
>>72
宇佐美のような結果的に戦力外が代表ってのがありえないんですけどw
それこそ例を挙げて欲しいね
原口、大津、槙野、柿谷、永井
コイツラも招集外ですよ?

例外は層の薄いとこだけ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:12:43.50 ID:voHYBprH0
>>68
お前がプレー集でしか宇佐美を観てないのに叩いてるのは分かったわ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:12:44.38 ID:U1pb/56M0
今の日本代表で宇佐美より凄い奴なんかいないけどな
何故宇佐美だけ求められてるレベルがリベリークラスなんだ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:13:02.83 ID:JR85dn8j0
>>73
このザックの言葉が全てだね。
メッシもクリロナも、最初は守備もやりつつ点をとって、今の守備免除の位置を勝ち取ったのに。
まあネイマールは最初からあんま守備してないか・・・
宇佐美もネイマール見てたら自分だってって、思うところあるのかもな・・・
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:13:09.52 ID:gBLY6GGo0
真っ先にいらないのは香川


香川の代わりに宇佐美、永井


これでおK
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:13:13.83 ID:tt0NYFpU0
>>82
そいつら試合にすら出てないだろ。

岡崎や乾や香川みたいにシーズンノーゴールで戦力外になった奴はどうなんだよ。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:13:17.31 ID:GNO4QZDV0
>>77
お前は知らないようだがwww
日本もWCでは格下なんですよwwww
宇佐美いらないってことですね
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:15:08.83 ID:a3PJk3aU0
>>79
日本代表で全ての攻撃で宇佐美を経由しろとな!?ちゃんちゃらおかしいわw
王様システムかよwww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:15:25.42 ID:tt0NYFpU0
>>88
格下のチームこそ前線二人でカウンターとかがチーム戦術だろ。

ホッフェンハイムではそのポジションに他の奴が居たってだけだ。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:15:27.54 ID:S8EgNqfL0
>>73
これだよな
結局今まで選ばれなかったのは成長が足りないという事
いくら守備力があがったとか走るようになったとかヲタが叫ぼうと
そしてアギーレになっても全く呼ばれない選手なんだから
代表選手として求められるレベルにない、そこいらの一山ナンボの選手っていう事
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:15:33.27 ID:GNO4QZDV0
>>87
???
いつ戦力外になった?
今もブンデス戦力外デモドラー宇佐美とは違ってブンデスでやってるぜ?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:15:53.77 ID:RQHQ9YfP0
>>75
本田は蹴りたがりのくせにFKCKが酷く動きも悪かったから叩かれた
宇佐美は全く違う
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:16:45.53 ID:ImiJtO450
サッカーは代表に呼ばれない時点でスターになれないよね
過去にいないだろ Jリーグ程度で大人気だった奴とか

この宇佐美ってのは、スター性は名波とかより遥か下
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:16:48.20 ID:voHYBprH0
宇佐美叩いてる奴の比較対象がメッシやネイマールだしな
宇佐美が期待され過ぎてるのか
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:17:00.46 ID:GNO4QZDV0
>>90
なら日本にも宇佐美以外がいます
まさかブンデス戦力外デモドラー宇佐美をおいて、岡崎や本田をゴールから遠ざけろとか言うなよ
デモドラー理論はいいから、現実の試合を見ような
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:17:00.99 ID:9aTaJnjP0
もう少し走れる様になればなとは思うが今のままでもチームを勝たせられるプレーが出来てしまってるからな

攻撃の選手としてわりと何でも出来ちゃうから求められる物が多くて大変だろうと思う部分もある
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:17:54.73 ID:tt0NYFpU0
>>92
何時って、香川も乾もシーズンノーゴールで昨シーズン放出され、
岡崎もシーズン1ゴールでシュツットガルト放出されとる。

宇佐美は二部に落ちたガンバで再起を図っただけ。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:18:22.95 ID:EGtqnB6g0
今期故障明けだったよね?しっかり体作れば嫌でも呼ばれるっしょ。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:18:32.74 ID:0jPTo2020
調子の戻った永井なら縦に切り込んでセットプレー取れるけど、宇佐美の場合は横にしか動かないからなあ
守る方としたらパターンさえ知ってしまえば守るのはラクだろ、事実としてここまで騒がれてる宇佐美よりか出場時間ほぼ同じな永井の方が今シーズン点取ってるし
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:18:37.04 ID:67gIF2+u0
ミランで14点とってもバロテッリはチームの癌だと言われた
現代サッカーで走れない守備できないオフザボール糞の選手はいらないんだよ
ましてやバロテッリより数段得点力が劣る宇佐美は欧州トップリーグでは無理
Jなんてベルギーで通用しなかった永井が活躍できるレベルなんだから
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:19:30.09 ID:/srq3yor0
サンフレの佐藤と、このエイリアン顔は本来TV出しちゃダメなレベル
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:19:58.53 ID:67W515Nq0
>>95
それしか知らないんだろ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:20:08.04 ID:GNO4QZDV0
>>98
ああwユナイテッド戦力外とホッフェンハイム戦力外が同じに見える人がw
岡崎は残ってくれと言われてたんだが?
つうか誰かさんに怪我をさせられたそのシーズン以外はもっとゴールもしてんだが?
乾は???
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:20:57.66 ID:gBLY6GGo0
>>101
バロテッリの場合、プレー云々より普段の素行不良がチームの癌だったんだろ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:04.34 ID:tWr8xn6G0
永井謙佑
得点        12
試合数      28
時間      2088
90分あたり得点率
          0.51


宇佐美貴史
得点       10
試合数      26
時間      2026
90分あたり得点率点
          0.44
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:22.88 ID:tt0NYFpU0
>>100
縦に切れ込むスピードなら宇佐美は無茶苦茶速いよ。
止まった状態から一挙に抜き去る爆発的な加速がある。
http://youtu.be/-ckNt3qZkns
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:31.66 ID:yR4rlDm70
香川はもうセントラルだから関係ないのでは?
宇佐美は右か左のFWで使われるんだから
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:53.47 ID:uhaDO0/g0
宇佐美より明神がトルシエ以降ダメだった理由はなんなの?
エロさん
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:54.31 ID:4fx+GHWA0
代表戦で、ゴール前で目線切ったクソすぎるプレーみてからダメだわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:21:55.07 ID:9aTaJnjP0
>>99
1シーズン通してどれくらい結果を残せるかは見たいね
来期はACLもあるから更に大変だろうけど乗りきって欲しいわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:22:13.13 ID:e8/rSSAu0
不倫遠藤が悪い
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:23:18.12 ID:JR85dn8j0
宇佐美は本当に惜しい選手。
そしてどうしても期待してしまう選手。
もう一度海外で挑戦してほしい。
そこでネイマールに次ぐぐらいの得点力つけるか、もしくは本田岡崎ぐらいの献身性や動き身につけるか、とにかく今一歩成長してほしい。
本当に宝の持ち腐れ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:23:35.64 ID:tt0NYFpU0
>>104
つうか今の降格圏ドルトムントベンチの香川より、ホッフェンハイムの宇佐美の方がマシだよ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:23:55.89 ID:gBLY6GGo0
所属リーグしか見ないで選手の本質を見抜けない奴はサッカー見ないでよろし
野球でも見てろw

海外組いっぱいのブラジルW杯代表は惨敗
Jリーガーだらけだった南アフリカW杯代表は決勝トーナメント進出
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:25:48.59 ID:WkEsARM80
>>95
宇佐美をいれるってことは宇佐美中心のシステムになるってことじゃないの?
それなら比較対象は海外トップクラスの選手で攻撃に専念してる選手を挙げても変じゃなくね
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:26:56.24 ID:0jPTo2020
>>107
リンクは踏まないけど、なんで100レスちょいの間に14レスも書き込んで真っ赤になってるの君は
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:27:16.56 ID:GNO4QZDV0
>>114
そうだな
どっちもイランな
しかし香川は今迄での実績で呼ばれても何もおかしくない
それだけ
悔しければ宇佐美もホッフェンハイムで2連覇してればよかった
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:27:36.87 ID:tWr8xn6G0
宇佐美貴史
天皇杯決勝
走行距離 7.8
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:28:01.19 ID:tt0NYFpU0
>>116
別に攻撃に専念してるフォワードなら下位のチームの方が多いぞ。

プレミアのスオンジーとかヴィラとか観てみりゃいい。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:29:05.56 ID:N3MNUJwS0
監督として無能だった水沼がオレは使うとか何の説得力もない。
本人がそれに気づいてないのが痛い。

代表が戦うのはJの守備陣じゃねぇし。
ガツガツくるオーストラリアとか朝鮮の削りに耐えられるのかっての

それ以前に守備しないFWなんていまどき外国でも少ない。メッシくらいテントれるわけでもないし
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:30:44.55 ID:voHYBprH0
>>119
7.8Kmしか走らないのに2得点する宇佐美はスペシャリストだな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:30:58.22 ID:JR85dn8j0
>>103
いやいや。
最低9人(4-1-4か4-4-1)の守備ブロックが求められる現代サッカーで、代表で守備免除されてるのはメッシやネイマールみたいなワールドクラスだけという話だよ。
ガンバは宇佐美とパトリック除いた4-4ブロックで、Jではそれで問題ないけど、WCでそれやったら5分で二点入れられたコートジボワール戦の二の舞だよ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:31:17.05 ID:oDOc0RRO0
バランスなんだと思うよ
宇佐美を遊ばせとく余裕があるほど代表のDFに信用があるわけじゃないからな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:31:27.95 ID:jutu0f/X0
水沼の息子を呼んだ方がマシ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:32:18.32 ID:LTtxZmYu0
サッカーは何でもありありだから面白いんだよ
ガチな戯言は、寝床でどうぞ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:32:21.38 ID:tt0NYFpU0
>>117
本田とか香川みたいな名前だけしか知らずにプレーを観ない奴に教えてやってんだよ。

止まった状態から加速してDF3枚ブチ抜くプレーなんか本田や岡崎には出来ねぇよ。
抜かれてるの代表ボランチの柴崎だし。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:33:53.18 ID:tWr8xn6G0
清武弘嗣
ニュリンベルグ所属
移籍金額推定6億円で行使されハノーファーへ

宇佐美貴史
ホッフェンハイム所属
移籍金額推定3億円を行使されずガンバへ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:33:58.83 ID:S8EgNqfL0
宇佐美ヲタの何がアホかって散々他の選手クサしてでも宇佐美を持ち上げようとする事
宇佐美自身がどうなんかなんて考えもしない
遂に本田やザキオカにさえどうこう言い出すアホっぷり
この二人が代表でどんだけ活躍してきたのか、宇佐美のどこに代表での実績があんのかと
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:34:02.90 ID:oC091z5r0
代表に呼ばれたら絶対戦犯扱いされるからな
呼ばれないままJリーグでお山の大将やってた方が幸せだよ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:34:47.97 ID:tt0NYFpU0
>>123
ベンテケやボニーが守備のために戻ってるとこなんかみたくないわ。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:35:21.83 ID:0jPTo2020
>>122
今シーズンのリーグ戦で宇佐美が2得点した2試合は両方神戸相手なので、神戸がガンバ対策・宇佐美対策を疎かにしたと言うべきじゃなかろうか
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:35:38.79 ID:tt0NYFpU0
>>129
過去の実績で選ぶならカズでも呼べよ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:35:47.35 ID:oDOc0RRO0
宇佐美はブンデスに留まれなかったのが痛い
一度海外で失敗した選手はカムバックがどれだけ難しいか
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:35:55.70 ID:n8RJ4b2zO
よく分からんが
Jリーグ得点王の大久保がワールドカップで活躍しなかったからじゃないか
やっぱり国際舞台での活躍を見た方が良い
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:38:38.19 ID:p2Psd7y50
今の日本代表にはブンデスで得点王争いしてる岡崎や
ミランで活躍してる本田がいるけど、そういった選手達でさえキッチリ守備要求されてるのがこのチームだろ
宇佐美が今のスタイル貫いたまま代表に呼ばれたいなら
欧州主要リーグで最低でも得点王争いできるぐらいでないと
そんな高いハードル超えることより本人が努力して
現代サッカーにも求められてる当たり前の守備と
オフの動きを覚えればいいだけの話なんだけど
本人にその気がないんだから仕方ないな 
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:38:48.54 ID:jpfAGldo0
>>135
>やっぱり国際舞台での活躍を見た方が良い

なぜ控えどころか代表入りすらほとんどしていなかった
大久保が急遽あの舞台に立っていたのかを考えたらとてもそんなことは言えないだろ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:39:11.21 ID:WkEsARM80
>>131
その二人より宇佐美の方が普通に上ってこと?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:41:16.66 ID:S8EgNqfL0
>>133
実際に呼ばれてるやん本田もザキオカも
宇佐美は呼ばれないのは何故?
その選手達より力が足りないからだよ
過去の実績しかない今はもう終わった選手(笑)よりもね
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:42:29.28 ID:/srq3yor0
宇佐美の代表入りこそ
違和感だわ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:42:39.02 ID:tWr8xn6G0
【サッカー/ドイツ】 ホッフェンハイムMF宇佐美貴史「プライドを折っても、爪痕を残す」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357978419
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:43:01.98 ID:tt0NYFpU0
>>138
タイプが違うからなんとも言い難いな。
ベンテケの高さや強さは素晴らしいしポストが上手くてシュートも上手い。
でもパスが雑。

ボニーは速くてドリブルが上手いがシュートが下手。

宇佐美は強さで劣るが技術と視野はこの二人より上だと思う。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:43:03.77 ID:voHYBprH0
大体、FWまで守備してどーすんだ
相手のディフェンスラインが上がるだけだろ
へぼい守備陣を入れ替えろ
長友のクロスなんて点に繋がらないんだから守ってろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:43:22.33 ID:MiHy9nra0
>>133
それってさすがに詭弁が過ぎるでしょう。
その二人は現在進行形で代表で活躍してる選手
そういう極論言うと話聞いてもらえなくなるから注意した方がいいよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:44:48.07 ID:JR85dn8j0
>>131
プレミアは2トップが主流だから、一失点が命取りになる代表と比べるのはあれだけども。だからこそほとんどの代表は1トップか3トップなんだし。
ただ俺もオプションとして4-4-2を使うのはありで、宇佐美を負けてるときのスーパーサブとして使うのは一つの選択肢として面白いと思う。
面白いけど危険でもあるけれど。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:45:32.07 ID:GNO4QZDV0
>>145
だからこんな選手を途中からいれて何したいのw?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:45:46.47 ID:tt0NYFpU0
>>144
代表で活躍してるか?

はっきり言って今の代表って弱いだろ。
中国から移動して中二日とかいうブラジルにメタメタにされたし、
オーストラリアを圧倒した訳でもないし。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:47:04.79 ID:S8EgNqfL0
>>147
だからその弱い代表(笑)にすら必要にされないのは何故?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:47:34.87 ID:DaHpVzNT0
スタンダール・リエージュ×ロケレン 小野ゴール 川島ベンチ外
http://int.soccerway.com/matches/2014/12/27/belgium/pro-league/standard-de-liege/sporting-lokeren-oost-vlaanderen/1697193/?ICID=HP_MS_08_02

スタンダール・リエージュ 小野裕二 リーグ戦初ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=kjgJDLvdDJc

逃げずに、腐らず、残って戦った小野のほうが数段上だな。そういうところも見てるからな。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:48:11.45 ID:deFSOUHw0
Jリーグで活躍してるからって理由で呼んだ選手は、代表とかで格上相手にしたら失敗ばっかり
W杯前の大久保とか、Jリーグで無双してるから呼べって外からの圧力に負けて招集したら
海外や代表で格上相手に戦ってる選手達に偉そうに口出ししてチーム乱れてボロボロだったじゃん
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:48:12.25 ID:2yYymMzTO
アメリカやコスタリカみたがグループリーグ突破して日本が出来ないもんな。
アメリカなんて毎回グループリーグ突破してるイメージあるわ。糞みたいな選手しかいねーだろ。
ドノバンは調子乗ってたから監督に外されたけど
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:48:23.26 ID:tt0NYFpU0
>>146
降格圏だったガンバを再生した様に、日本代表も再生して欲しい。

前線の脅威が増せばそれだけ守備の時間も減って失点も減り勝てるようになる。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:49:04.08 ID:P+VC5WtQ0
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:49:05.20 ID:9aTaJnjP0
>>129
宇佐美オタだが他の選手を貶そうとは思わんよ。ライバルを押し退けなきゃいけないのは宇佐美自身だからな

ファンとしては応援するだけだわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:50:53.85 ID:W+cTwgM60
日本代表の実力を考えると宇佐見を攻撃専念させて守備が回ると思えないが
宇佐見中心のチームを作るなら守備に期待できない分、メッシ並の決定率が求められるだろ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:51:38.46 ID:tWr8xn6G0
http://blog.livedoor.jp/soccer_channel/archives/26312230.html
宇佐美貴史が戦力外となった理由は何なのか?明らかだった問題点、キャリア修正に求められること

彼は学び、自分自身のために汗を流し、正しい姿勢というものを見つけ出す必要がある。
ドイツ滞在歴は、決して長くはない。だが、5人の監督の下で成功を収められないとなれば、その事実は何事かを物語っているというものだ。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:52:01.60 ID:2yYymMzTO
>>152ガンバ復活は監督とGKの手腕が大きいけどな。勿論宇佐美の力もあるけど。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:52:52.42 ID:oDOc0RRO0
代表通算ゴール数

1位 釜本邦茂 75
2位 三浦知良 55
3位 岡崎慎司 40
4位 原博実 37
5位 高木琢也 27
6位 木村和司 26
7位 中村俊輔 24
7位 本田圭佑 24
9位 原直泰 23
10位 山雅史 21
11位 宮本輝紀 19
11位 香川真司 19


何気に本田が凄い、俊さん超えそう
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:53:09.83 ID:S8EgNqfL0
>>154
ID:tt0NYFpU0に言ってやってくれ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:53:48.59 ID:91J7mxHK0
2ちゃんでのアンチの多さを考えると、スター性があるのは間違いない
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:53:54.38 ID:RILVJbub0
>>149
両足つかえて右サイドで点が取れる小野裕二のほうが代表に欲しいな。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:55:16.83 ID:As7zxluj0
問題はあのシャクレ顔にあると思うの
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:56:01.17 ID:67gIF2+u0
>>156
こういうことだよなあ。ハインケス、関塚、ザック、バベル、クラマー、クルツ、アギーレ、原
ケンタ以外全ての監督から戦力外にされたのに信者は見る目がないという
目が腐ってるのはお前らだよ。プロの監督に仕えないとされた理由をもっと考えた方がいい
代表だけは例外なんてそんなことありえないから
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:56:10.56 ID:vaMREb/mO
それで、この人が言う様にメンタルが強いと云うのは本当なのか?
今回、その重要性を改めて痛感した訳だが。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:56:15.16 ID:tt0NYFpU0
守備回るだろ。

宇佐美のミドルは枠内率45%と驚異的に高い。
奪いに行くとドリブルで抜け出される。
ドリブルを経過して間を空けると正確無比なパスを出される。

こんな選手にバイタルでボールを持たせるわけには行かないので、
ボランチの一人と最終ラインで挟み込むしかない。

つまり相手の攻撃の枚数が減る。
先制されたら人数掛けるしかないので、放っておいて結局やられる。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:56:32.69 ID:bSwyxuQm0
遠藤保仁 元シンクロ代表・青木愛と5時間にわたって個室密会
NEWS ポストセブン 12月25日(木)7時6分配信
※女性セブン2015年1月8・15日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141225-00000009-pseven-ent
http://i.imgur.com/2jrLYS5.jpg

青木 愛  タレント(元シンクロ選手)
1985年5月11日(29歳)出身地 京都府京都市左京区
身長:173cm 体重59kg 3サイズ B85 W60 H83 cm Eカップ 元オリンピック日本代表
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/9/2/922ac308.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/5/c5f4715d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/a/c/ac08b233.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2e-60/sunnysunday1999/folder/520864/28/26397328/img_0?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bmna0NaCAAAN7GU.jpg:large?.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/u/f/u/ufufucolor/20110809-230713-658.jpg

遠藤 保仁 サッカー選手
1980年1月28日(34歳)出身地 鹿児島県桜島町(現:鹿児島市)
身長:178cm 体重75kg 日本代表/ガンバ大阪 MF 家族:妻と4人の子供(女2人、男2人)
http://i1.ytimg.com/vi/w18O7Wj64xc/maxresdefault.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/8/a/8ad00d3d.jpg

http://pbs.twimg.com/media/B5rtaSlCcAACA4R.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B5vLVtXCMAAnICY.png
http://pbs.twimg.com/media/B5vSQ2FCEAA4vPW.png
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/0/3/0321fdb4.jpg
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:56:47.66 ID:JR85dn8j0
>>158
全然知らんかったけど原って代表で点決めてたのかよ・・・
マジで日本代表のフォワードだったことも知らんかった
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:57:12.08 ID:bSwyxuQm0
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:57:24.99 ID:vlotuZvvO
>>162
つ香川という揺るぎ無い不細工
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:58:50.41 ID:deFSOUHw0
だいたいW杯なら宇佐美よりテクニックある奴らが必死になって走りまくってるのに宇佐美とか何に使うんだよ
相手からしたら自分より下手なのに自分より動かないんだぜ?
楽勝じゃんw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:58:50.54 ID:EGtqnB6g0
今日の小野、攻撃はテンポ良くチャレンジしてたし、相手ボールをよく追い回してた。
緩めのリーグだし、丈も余りないから過度の期待はできないけど、ちょっと楽しみ。
ていうかスレ立ててやれよとw
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:59:37.07 ID:oDOc0RRO0
>>167
とはいっても昔は今ほど強豪と試合してないからな
プロ化する前の記録は数字だけって感じ、だからこそ岡崎は偉大なんだけどな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:00:16.51 ID:JR85dn8j0
>>165
やっぱ、海外の選手にも通用するのか、もう一回だけ見てみたいね。
素質は本当にものすごいんだよね。
今までの日本人には誰もできないようなことができるから期待してしまう。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:00:18.18 ID:eojgmXlc0
外国でかなり苦労したようで精神力はそこそこ強くなったようだがスター性があるには同意しかねる
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:00:29.99 ID:N3MNUJwS0
>>135
大久保の実力がWハイレベルじゃないのはあるが、
あれはザックソが悪い。

4年でほとんど呼ばないのを急に呼ぶとか頭可笑しいレベル。
最低でも前線3人はコンビ組めないと無理だろ。岡田の時みたいに
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:00:41.31 ID:p2Psd7y50
宇佐美は自分の課題と向き合うことをせず
レベルを落として、その課題と向き合わなくていい状況つくった
その結果Jでは活躍したけど、宇佐美の抱える問題は一向に解決してない 当然上レベルでやるときは同じ問題が生まれるだけの話
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:00:46.14 ID:MiHy9nra0
ID:tt0NYFpU0って本当は宇佐美信者じゃなくてアンチだよね
わざと目につくように推して嫌われるようにするっていう寸法の
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:02:38.35 ID:tt0NYFpU0
>>170
走り回るだけじゃ通用しないのはW杯で分かったろ。
ドリブルでチャンス作ってシュート打つ奴が要るんだよ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:03:00.11 ID:67gIF2+u0
>>165
それはJリーグでの話。代表の相手はJリーガーか?宇佐美はドイツで何点とった?
言ってみろよ、ほれほれ?w
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:03:51.00 ID:eEtjpE+Q0
だって顔が曲がってるんだもの
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:04:12.03 ID:noaTNty30
なんで○○を呼ばないんだ!を言い出すとキリがない。
じゃあ代わりに誰を外すの?ってことになるし
たぶん監督やコーチの本音からすれば「あいつがいると雰囲気が悪く
なって困る」なんていう選手もいるだろう。
結果論だけど、今年のW杯でも大久保を呼んだことの是非がどうこうと
言われているしね。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:04:15.45 ID:tt0NYFpU0
>>179
サイドハーフで2G2Aだろ。
同じポジションで使われた岡崎は1Gだぞ。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:04:39.59 ID:voHYBprH0
>>170
W杯でも19歳でバイエルンのレベルのチームで試合に出れる選手は一握りだろ
宇佐美はテクニックだけならどの国に行ってもトップクラスだよ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:05:05.23 ID:mCX1UGEg0
>>179
宇佐美はサイドで2G2A
同じシーズンの岡崎はサイドで1G0A

ドリブルの通用度は
J2=ブンデス>J1
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:05:06.67 ID:Z1gI+SBI0
>>178
文盲かコイツ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:06:01.17 ID:oDOc0RRO0
大久保が呼ばれた経緯はハッキリしないが俺はヒロミ枠だと思ってる
ザックがいきなり大久保を大抜擢するとは思えないんだよなあ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:06:29.40 ID:ouHmMTT80
宇佐美くらいに結果出してて、しかもポテンシャルが高くて
若いのに代表呼ばれないって
脚サポでもなくても可怪しいって普通思うぞ。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:06:45.01 ID:fI1UFNZI0
今野塾に入門するしかないなw
集まれー(偽
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:06:45.13 ID:gHKNOtPj0
>>1
顔が醜い

以上
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:07:42.39 ID:S8EgNqfL0
>>183
じゃあ何でどの国でもトップクラスの選手が相対的にレベルの低い日本代表に呼ばれないの?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:07:55.39 ID:deFSOUHw0
>>175
ザックが悪いってかJリーグで活躍してるから大久保呼べって周りからの声やたらあっただろ
Jリーグで活躍してる選手呼ばないって批判をザックは常にされてたし
それでしかたなく活躍してる選手呼んだらやっぱり役に立たずにチームが終わったw
Jリーグで活躍してる選手にも格上相手にしても戦える奴いると思うが
大久保とか宇佐美みたいにJリーグ相手なら無双出来る奴を短絡的に招集するんじゃ駄目だよ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:08:26.14 ID:/srq3yor0
>>169
さすがのカガシンも醜さでは宇佐美の足元にも及ばないだろうw
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:08:44.16 ID:oqKEQMVV0
選ばれなかった一選手に過ぎないのにしつこすぎ
これも宇佐美がアディダスだからか
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:08:47.33 ID:mCX1UGEg0
シュツット戦のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=wRIafZAO3tQ

ブンデスはこのレベルの守備が普通
守備が良いのは上位だけ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:08:59.20 ID:zQKvm2j90
いらん、どうしても入りたかったら海外で通用する選手になれ
大久保みたいなJ番長はイラネ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:08:59.45 ID:tt0NYFpU0
>>185
攻撃に関して宇佐美よりテクニックのある代表選手なんて
そもそも居ないからまともに応えようがない。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:10:13.84 ID:67gIF2+u0
たったの2G2Awwwwwwwww岡崎は去年15G、今年は16試合8G、これで宇佐美の方が上?wwwwww

結局は宇佐美お前Jリーグでしか点とれねーじゃん、ってことなんだよ。そんな奴いらんわ
大迫柿谷原口だって今もJに残ってたら「どうして呼ばない」と言われただろうよ
宇佐美も同じ、海外行ったら化けの皮がはがれる。それが分かってるから、
そもそもの得点力が疑問視されてる
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:10:22.00 ID:mCX1UGEg0
宇佐美が活躍すると長年構築してきたサッカー哲学がガタガタに崩れるからな
だから試すことさえ恐れる
それが原信者=アンチ宇佐美の特徴
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:11:13.78 ID:jjEqZaOW0
チーム内のシュート数最多が退団した原口だったという現実
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6634

宇佐美を叩きに来てる劣頭のクズ共はこれ見て一生反省しとけやwww
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:11:21.61 ID:mCX1UGEg0
>>197
宇佐美に脅えすぎ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:11:26.50 ID:voHYBprH0
>>190
だから連日、芸スポでスレ立つんだろ
代表に選ばれ無いだけでこれだけ話題になる選手が過去に居たか?
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:13:26.15 ID:mCX1UGEg0
宇佐美の半端ないヌルヌルドリブル集
https://www.youtube.com/watch?v=KGkFDgIh57E

今年の出来ではこういうVTRは作れない
去年ならできたかもしれんが、ドリブルはブンデスの方が全然通用してる
ブンデスの守備はぬるい
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:13:37.55 ID:tt0NYFpU0
>>197
そんな岡崎もチームにフィットしなけりゃ1G0A。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:13:41.83 ID:a4MOiWRI0
香川の代わりで宇佐美でもいいけど、ネタキャラ枠として香川は欲しいw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:13:56.45 ID:gHKNOtPj0
宇佐美がドイツで使われなかった理由

そんなのはっきりしてんじゃん

実力以前に顔が醜いからだよ

千葉にいるあのFWと同じ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:13:59.79 ID:deFSOUHw0
>>196
日本代表なんだからW杯で戦う相手の事を言ってるんだぞw
Cロナウドとかロッペンとかその他大勢の対戦相手の選手から見て宇佐美どうよ?
明らかに自分よりテクニックなくて下手くそなのに自分より全然動いてないんだぞ
スゲー楽勝だよw
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:14:32.43 ID:/srq3yor0
ふつうに宇佐美の顔面に違和感だわww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:15:09.70 ID:S8EgNqfL0
>>201
ゲイスポでスレが立つとかどーでもいいわ
そんな世界でも稀有なテクニックの持ち主で、2chでも注目の的(笑)である
宇佐美が何故代表に呼ばれないのかを聞いてんのよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:15:37.69 ID:QLTYzS4tO
>>194
乾や清武も最初の数試合はスゴい活躍して、現地ファンも大盛り上がりだったけど、次第に通用しなくなったじゃん。
宇佐美も最初だけだったんじゃないか?
監督はそれを見抜いたから使わなくなったんじゃ?
何にせよ、逃げ帰った選手はいらない。期待する気持ちはわかるけど。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:16:13.67 ID:67gIF2+u0
>>203
岡崎は諦めず15G、宇佐美は逃げ帰ってベルギー以下のJで10G
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:16:17.56 ID:ImiJtO450
スレが立つのはメディアが出始めに過大評価したから

一度持ち上げちゃったら、大したことなかった場合にこういう感じになる
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:16:22.84 ID:mCX1UGEg0
>>208
記事になってる=各所で話題になる=芸スポにスレが立つ
お前はくるくるパーか
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:16:55.52 ID:mCX1UGEg0
>>209
逃げ帰らずにベンチに居る奴は要るっていう発想が分からん
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:17:46.10 ID:mCX1UGEg0
>>210
年賀状はベルギーの方が得点率高いよ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:19:03.99 ID:deFSOUHw0
そりゃ岡崎より宇佐美の方がテクニックあるかもしれんよ
でもW杯にどっち連れてくか選べって言われたらみんな岡崎選ぶだろw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:19:05.95 ID:a4MOiWRI0
ブサイクでナルシストって嫌われるんだな
岡崎とか香川は監督にも愛されてるもんな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:19:06.44 ID:mCX1UGEg0
>>211
試すことさえ恐れるビビリのアンチ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:19:24.94 ID:JR85dn8j0
>>194
>>202

まー宇佐美もブンデスで通用しなかったわけじゃなくて普通に通用してたんだよな。
そこで踏ん張ってほしかったんだけどな。
まあガンバに帰った選択が正しかったのかどうかなんて誰にもわからない。
自分で選んだ選択が正しかったと証明するためにもう一度ガンバってほしい。
海外で。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:19:43.70 ID:S8EgNqfL0
>>212
じゃあ何でそんなに話題になってる選手が代表には実際に選ばれないの?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:20:04.78 ID:mCX1UGEg0
>>219
原に聞けよ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:20:32.49 ID:gHKNOtPj0
岡崎や清武の顔面レベルまではドイツ人も我慢できた

だが宇佐美の顔には我慢できなかった

と俺は思うし、実際これが真実だろう

アギーレが宇佐美を呼ばないのも単純に顔が嫌いなんだろう
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:20:51.78 ID:tt0NYFpU0
>>206
ロッベンやクリロナは宇佐美と同じように代表では守備してないよ。
クラブでウィンガーやるときは守備に戻ってる。

そもそもトップが下がったら相手のライン上がってポセッションされやすくなるだけ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:21:06.35 ID:mCX1UGEg0
ベンチ要員の香川が不動のスタメンの時点で宇佐美が選ばれない事の正当性は皆無
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:21:07.42 ID:S8EgNqfL0
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:21:19.50 ID:ImiJtO450
>>217
知らんよ  現実に選ばれてもいないのに評価しようがないだろ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:22:01.96 ID:mCX1UGEg0
>>224
だからお前は原の思想を信ずる原信者って事だよ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:22:41.04 ID:/srq3yor0
>>215
何のテクがあるんだよww
このエイリアン顔にw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:23:25.65 ID:QLTYzS4tO
>>213
ベンチの選手が必要なんて誰が言ったんだ?(笑)
頭大丈夫か?(笑)
でもね、ベンチだろうとチームに籍があるってことは挑戦権を勝ち取ってる選手なんだよ。
しかし、宇佐美はその挑戦権を失った、または放棄して逃げ帰った選手なんだ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:23:37.53 ID:p2Psd7y50
>>187
なんで?
具体的に考えればわかるだろ
代表は基本433 そして各ポジション2人制
宇佐美は1トップできるタイプじゃないよな
IHできるタイプでもない 右WGとして実績はない
つまり左WG枠で考えられることは明白
となるとライバルは乾と武藤
乾は宇佐美が切られたブンデスで生き残ってきた選手
今シーズンはレギュラー掴んで好調 代表でも2ゴールした
武藤はJで13ゴールあげてる実績に加え、アギーレが求める守備も
しっかりこなせる選手 宇佐美が選ばれないのそんなに不思議?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:23:50.69 ID:mCX1UGEg0
>>225
お前過大評価って言ってんだろ
正当な評価があるから過大があるんだろ池沼が
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:23:51.68 ID:jjEqZaOW0
>>209
海外で認められないと駄目なのか?
宇佐美は現在国内クラブに在籍してるわけだがw
海外>>国内って思い込みすぎだろw
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:24:27.62 ID:mCX1UGEg0
>>228
お前の豚屁理屈はどうでもいい
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:24:38.09 ID:S8EgNqfL0
>>226
俺は原信者じゃねーよwてか今の日本にそんな奴が居るかよ
じゃあお前は何で代表に呼ばれないと思うの?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:25:11.25 ID:3/0FWi0p0
優しさあふれるシュート以外、大久保は十分に代表レベルだろ。
ていうか、じゃないか、と、おもいます、はい、違う?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:25:38.00 ID:ImiJtO450
>>230
は? だから伸びなかったんでしょ  

高校生にしては凄かったけど伸びてないってこと
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:26:07.18 ID:As7zxluj0
ここまでずっと読んで結論がでたようだが、問題はやはり顔にあるのか。
下朝鮮に行って整形手術するしかなさそうだ。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:26:31.59 ID:mCX1UGEg0
>>235
お前評価してんじゃん
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:26:50.62 ID:QLTYzS4tO
>>222
ロッベンやクリロナと同等の実積がないだろ、宇佐美には(笑)
同等の選手か?(笑)
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:27:50.81 ID:mCX1UGEg0
>>233
なんで呼ばれないかではなく、なんで一度も試されもしないのかという質問なら原に聞け
いやお前も知ってるだろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:27:59.64 ID:voHYBprH0
宇佐美の年齢での実績、テクニックは歴代日本人最高だと思うが、最近はやっぱり顔が曲がってるせいかと思い始めてきた

顔がピクシーだったら今頃、英雄になってるはず
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:28:17.94 ID:ImiJtO450
>>237
野球ならいくらでもいるがな  関係ないかもしれんが
 
プロ前が化け物の評価で、結局はザコだったという
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:28:30.59 ID:tt0NYFpU0
今の宇佐美はブンデス時代と違って、フィジカル強化してパワーを身に付け、
フォワードにコンバートされゴールやアシストを重ねるようになった。

ブンデス移籍前のガンバでサイドハーフやってた頃の
ドリブルが上手いだけの南野みたいな選手なら代表には必要なかったと思うよ。

上手いだけの選手なら似たようなの幾らでもいるし。

でも、今は成長して攻撃の中核選手だからな。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:28:32.47 ID:t9FuE4NA0
>>218
通用してねえよ
「テクニックはほかの選手よりある」ってそれ
「足はほかのどの選手より速い」「背は誰より高い」って言ってるのと一緒だから
活躍しない限りはテクニックがあるから、それで?ってなもんだわ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:29:11.95 ID:mCX1UGEg0
>>241
宇佐美が雑魚に見えてちゃサッカー楽しめないだろ
お前もうサッカー見るのやめろ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:29:48.69 ID:QLTYzS4tO
>>231
ブンデス>>>>>Jは常識でしょ?(笑)
だって、ブンデスで試合に出られなかった大前が10番をつけたり、宇佐美が無双するリーグだぞ、Jは(笑)
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:30:25.09 ID:tt0NYFpU0
>>243
超活躍して獲れるタイトル全部とったじゃん。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:30:46.92 ID:nGkn2MgU0
顔面偏差値が
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:30:57.82 ID:ImiJtO450
>>244
それは例えだから  でも現実呼ばれてないわけだからね

ベンチでもショボいのに 呼ばれないって話にならない評価されてる
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:31:21.68 ID:RvFRcfTd0
腐ったみかんは最初から排除すべき
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:31:24.50 ID:mCX1UGEg0
>>243
ブンデスの守備はぬるいから宇佐美のテクニックはJより通用してるよ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:31:41.27 ID:EJ7MqU2q0
>>229
乾、武藤がどうこう以前に
宇佐美の今期のパフォだったら代表に選ばれて当然だろ?
Jでも一人の選手に対して3人〜5人で止めに行く選手なんて他にいないだろ。
あと武藤は研究されて後半戦はほぼ何にも出来なかったぞ。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:10.65 ID:0rF6nc5S0
>日本協会の中には「90分間フルに走っていない」「さまざまなプレーにからめない」との理由をあげる人がいるというが、それは違う。

これは要するにヒロミ批判だろ
自分の好き嫌いで4-5-1に固執し選手を選り好みしそしてそれを監督に押しつける
こんな奴が日本サッカー界にのさばってるようじゃ次のW杯もブラジルの二の舞だわ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:12.76 ID:mCX1UGEg0
>>248
見てないなら語るなよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:23.44 ID:deFSOUHw0
>>225
オリンピックとか格上相手にしなくちゃいけない代表なら選ばれてたじゃん
結局格上相手にしたら、日本の同世代でも自分よりテクニック無い奴らに負けてベンチだったけど
そんなに代表に必要なら格上相手にもそこそこやれるってのを見せないと、W杯の対戦相手なんて格上ばっかりなんだし
バイヤンで試合に出られなかったのは仕方ないとしても、
その後海外クラブで中位チーム行こうが下位チーム行こうがどこ行っても戦力外だったじゃん
Jリーグだけで無双出来る選手とかマジ代表に必要無いだろ、もう大久保で懲りた
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:25.35 ID:t9FuE4NA0
>>246
ホッフェンハイムが全部タイトル取ったってどこの世界の話なんだ・・・
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:28.00 ID:nmD9N8M90
スター性はあるだろ
ソースは俺
宇佐美が出たら興味が失せたサッカーがちょっとだけ興味がわいてくる
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:39.53 ID:KKhdh75Z0
バイエルンなら仕方ないが、ホッフェンハイム宇佐美は忘れてあげて
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:32:51.46 ID:4mltD81g0
ブンデス時代より、よくなってるもんね
秘密兵器一回くらいはしたいとしか、考えられない
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:33:14.85 ID:nhoMK6ct0
監督の頭の中にある戦略に合わないってだけのことでしょ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:33:50.08 ID:mCX1UGEg0
>>254
過去の話に拘るなよ豚
そこで出てた奴らは今どうなってんの
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:34:46.61 ID:4mltD81g0
>>258
一回くらいは➡い
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:35:03.12 ID:As7zxluj0
>>259
監督にとってあの顔が生理的に受けつけないってだけのことでしょ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:35:11.41 ID:tt0NYFpU0
>>255
は?
ガンバは三冠!セレッソは降格!
でしたが?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:35:12.11 ID:voHYBprH0
宇佐美が加入しただけでガンバはJ2から三冠取るまでになった。こんな日本人居ないだろ?

1年前に左の鼻の穴の通りが悪く手術もしてる。
心肺機能も劣った状態でバイエルンにスカウトされてるんだぞ。

顔さえ曲がって無ければスポンサーもプッシュしてくれるのに。。整形手術もしとけば良かったのに。。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:36:17.93 ID:t9FuE4NA0
>>263
それはブンデスで通用してたかどうかという話と関係あるの?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:36:55.08 ID:eH6QioPK0
こういうの いっぱいいるからな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:37:08.38 ID:3/0FWi0p0
関係ないけど今年のホッヘンはギラギラしてておもろいぞw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:37:25.92 ID:4mltD81g0
おいおい、大久保と宇佐美じゃ
演歌とロックくらい違うだろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:37:39.71 ID:mCX1UGEg0
ベンチを見てため息をつく海外豚
宇佐美に蹂躙されたJヲタ

このスレに蔓延るアンチ宇佐美は違和感ではないね
単なる鬱憤だもん
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:37:54.55 ID:/srq3yor0
>>245
ブンデスなんてJの選手誰でもいけるじゃんww
Jリーグのチームごと行ってもいいくらいだわw
欧州リーグでもksの部類だわw
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:38:00.27 ID:p2Psd7y50
宇佐美がブンデスで通用してたってありえんだろ 
ホッヘンでは15試合連続ノーゴールノーアシスト
最後は8連続ベンチ外で戦力外だよ
数回やった好調プレー持ってきて通用してたとかアホかと
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:38:17.71 ID:KKhdh75Z0
岡崎はブンデス16試合で8ゴールか・・・
どっかのJだけの実績のカスとは大違いだな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:38:23.33 ID:EJ7MqU2q0
>>245
海外で駄目だったから日本代表に必要無いって考えがそもそも間違いw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:38:47.76 ID:zQKvm2j90
そんなに凄い選手なら海外からお声が再びかかると思うんですけどねえ
結論→もう一度海外行け
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:38:48.90 ID:mCX1UGEg0
>>265
サイド起用で1Gの岡崎
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:39:32.64 ID:mCX1UGEg0
>>272
宇佐美が2Gのシーズンで1Gだったけどな
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:39:46.30 ID:t9FuE4NA0
>>275
それは宇佐美がそれはブンデスで通用してたかどうかという話と関係あるの?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:40:17.44 ID:nhoMK6ct0
>>262
遠藤は選ばれてるのに…
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:40:29.35 ID:mCX1UGEg0
>>277
お前は実績だけ眺めてオナニーしてろよ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:40:33.27 ID:tt0NYFpU0
>>265
ブンデスでの話か。
じゃ、これだな。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20120927/73445.html
 ブンデスリーガ第5節が26日に各地で行われた。ドイツ紙『ビルト』は、試合の採点(最高1、最低6)を発表した。

 シュトゥットガルトと対戦し、華麗な個人技からチームに先制点をもたらしたホッフェンハイムのMF宇佐美貴史に最高点となる「1」が与えられた。
なお、ともに先発出場したシュトゥットガルトの日本代表FW岡崎慎司には「5」、DF酒井高徳には「6」がつけられた。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:40:39.87 ID:QLTYzS4tO
ってかさ、宇佐美に期待する気持ちはわかるけどさ・・・。
今後の成長のためにも、今は屈辱にまみれた方がいいんじゃないかな。
本気で代表に選ばれたいなら、Jで無双してもダメ。
海外にもう一度挑戦して、ステップアップしないとって覚悟を決めるチャンスなんだよ。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:40:54.50 ID:4mltD81g0
岡崎と宇佐美と組めば最強だろうな
本田も必要
香川がいらないようだ
武藤もほしい
田中がいらない
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:41:00.28 ID:KS2z/dhvO
万人に嫌われる顔なんだな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:41:48.58 ID:deFSOUHw0
>>260
過去の実績に拘るなってw
実績も無いのに代表に選んで欲しいのか?
宇佐美にあるのはJリーグなら活躍してるって実績だけじゃん
過去でも良いからブンデスリーガで活躍出来たって奴の方がまだ代表では期待出来るよw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:42:07.45 ID:t9FuE4NA0
>>279
いきなり何卑猥なことを言い出すんだよ
実績を持ち出してきたのはお前だろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:42:49.98 ID:p2Psd7y50
岡崎は2年目でサイドでも7Gしてるけど
もちろん宇佐美と違って守備もしっかりこなしてな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:43:35.30 ID:mCX1UGEg0
>>284
何年前まで遡ってんだアホ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:43:35.59 ID:3mpIJhZI0
ホッフェンハイムですら全く通じなかったけど
Jだと王様
リーグレベルお察しだよ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:19.34 ID:deFSOUHw0
>>270
じゃあACLでJのチームを毎年フルボッコにする中国とかのクラブはバイヤン並だなw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:40.65 ID:UGyWSyxQ0
>>281
挑戦と言っても移籍は相手方のあることだからなぁ。
ドイツのクラブはもう宇佐美にはオファー出さないだろうし、英国、スペインは無理。
可能性があるとしたら、イタリアとかオランダあたりだろうが、オランダはともかく、イタリアは何かと難しいからな。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:40.62 ID:mCX1UGEg0
>>285
今はトップ起用で6Gできて良かったな岡雑魚
過去は関係ないねって話だけど?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:44.84 ID:91J7mxHK0
スター性は間違いなくあるな





このスレの伸び方が如実に証明してる
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:49.64 ID:QLTYzS4tO
>>273
「海外で駄目だったから日本代表に必要無い」とは言ってない。
宇佐美のポジションには、宇佐美が通用しなかったブンデスで戦ってる選手が複数いるから、必要がないってだけ。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:49.73 ID:EJ7MqU2q0
>>272
単純すぎるわw
チーム戦術に合わなきゃどうしようもない。
岡崎も前のチームじゃ全然駄目だった。
現在のドルトムントの香川みたいなもの。インテルのトーレスとかもねw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:54.03 ID:KKhdh75Z0
>>288
ブンデス2部よりJ1はレベル低いからな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:57.27 ID:JR85dn8j0
>>281
本当にその通り。もう一度海外移籍してレギュラー勝ち取るまで代表に呼ばれないのが一番本人のためになる。
今は逆にチャンス。
勝手なこと言ってるのはわかってるが
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:44:57.97 ID:/srq3yor0
宇佐美を推してるバカってサッカー観てないやつなんだろw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:45:46.31 ID:mCX1UGEg0
>>286
じゃあなんで1Gしかできなかったの?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:45:52.84 ID:tt0NYFpU0
>>288
通用してるじゃん。

http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20120927/73445.html
 ブンデスリーガ第5節が26日に各地で行われた。ドイツ紙『ビルト』は、試合の採点(最高1、最低6)を発表した。

 シュトゥットガルトと対戦し、華麗な個人技からチームに先制点をもたらしたホッフェンハイムのMF宇佐美貴史に最高点となる「1」が与えられた。
なお、ともに先発出場したシュトゥットガルトの日本代表FW岡崎慎司には「5」、DF酒井高徳には「6」がつけられた。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:46:03.49 ID:voHYBprH0
過去の実績なら宇佐美以上の日本人選手はそうも居ないだろ
ブンデスの期間だけフィットしなかっただけでしょ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:46:04.37 ID:ImiJtO450
たんに海外に通用しないからだろう

下手糞で弱い日本人相手だから、通用するってだけの話

ちょうど日本レベルまでは通用するレベルの技を持ってるんだろう
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:46:22.33 ID:nhoMK6ct0
監督が変われば選出されることもあるさ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:46:28.15 ID:t9FuE4NA0
>>291
いやブンデスで通用してたねしてないねって話をしてるんだが
関係ないと思うなら何でレスつけたんだ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:47:19.88 ID:mCX1UGEg0
>>303
それ実績って言うんじゃないのか?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:47:21.52 ID:URRdfsYx0
こういう奴がいるとチームが崩壊するから。W杯のときの大久保と同類
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:48:17.07 ID:JR85dn8j0
>>290
本田はインタビューで、宇佐美が移籍したのがドイツじゃなくてのびのびやれるオランダだったらまた違ったのかもしれないとは言ってたね
まあ、どんな状況でもレギュラー勝ち取る鬼メンタルと頭脳持ってる本田は例外的な人間ではあるが
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:48:24.72 ID:tt0NYFpU0
つうか19歳の若い選手に調子の波があるなんて、サッカーでは当たり前のことだろう。

ヤヌザイやスターリングも苦労してるぞ。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:48:46.73 ID:3mpIJhZI0
つーか監督の考える起用法や戦術に合わないんだからグダグダいうなや池沼が
合わないのに迎合して無理にねじ込んだ結果が大久保じゃねえか
FWは岡崎とあとは武藤でも育てりゃいいんだよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:49:04.02 ID:fQOa0BoH0
上位国との対戦で前に余らせておけるほど
日本代表は強くなく
格下相手に強いんだといくらいったところで
日本代表の目標と合わない
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:49:24.27 ID:XK1nT/cr0
顔が歪んでるのに髪型まで歪みにあわせて斜めにしちゃってるから顔が平行四辺形になってる
インタビュー見てると自然とこっちの顔まで傾いてくる
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:49:30.77 ID:deFSOUHw0
>>299
岡崎や酒井と比べて宇佐美の方がブンデスで通用してた!って本気で思ってるならもう誰が何言っても無駄だな
1試合の出来で通用出来たって言うならメッシよりリーガで通用してるのわんさかいるw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:49:34.03 ID:mCX1UGEg0
川島がまたベンチ
こんな奴が代表正GK
狂ってるわ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:49:54.78 ID:U7aedXUS0
まぁ、俺に認めて欲しいなら海外で最低10ゴール程度はしてもらわないとな
レベルが低いJリーグで50ゴールしようが全く価値がない
岡崎とか本田がもし今Jリーグに帰ってきたら年間30ゴールは出来るレベルだからな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:50:31.77 ID:3mpIJhZI0
>>299
もしかしてこれだけなの?
牛田くらいとは言わないがせめて5回分くらい出してくれよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:50:33.97 ID:wzk5FvEL0
でもよお、Jの選手って、練習を見に行ってみると
みんな上手いのには驚くよな。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:50:43.43 ID:mCX1UGEg0
>>311
お前読解力ねーな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:51:06.49 ID:zf1x+W280
元日本代表、現役売れっ子解説者、子供もJリーガーに育てた水沼に意見できるお前ら何者?
水沼以上にサッカー語れる経験を持ってるわけ?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:51:13.18 ID:mCX1UGEg0
>>313
まずお前の評価に価値が無い
サッカー見るな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:51:25.10 ID:8tA0X+gBO
実力はあるんだろうが顔面に性格の悪さが滲み出てるよねこの人
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:52:01.28 ID:tt0NYFpU0
武藤は三冠獲ったり、バイエルンに移籍したりする才能は無いんじゃないか?

ドリブルだけで一杯一杯って感じだぞ。

宇佐美は何人も引き連れながらモーション変えずに決定的なスルーパス出したりするけど。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:52:01.81 ID:91J7mxHK0
スター性は間違いなくあるな





このスレの伸び方が如実に証明してる
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:52:19.46 ID:QLTYzS4tO
>>407
でも、彼らの保有権をクラブは手放さないじゃん。
つまり、クラブは彼らの将来性を評価してる。
しかし、宇佐美は・・・。
その原因が、技術的なものか、精神的なものか、それとも他の何かかは不明だけど。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:52:43.11 ID:3/0FWi0p0
原のアホたれが余計な事言うから拗れてるってのもあるな。
果報は寝て待てってのが正解だと思う。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:53:00.55 ID:deFSOUHw0
>>319
性格悪かろうが試合で役に立つなら別にいいだろ
顔が良いとか悪いとか問題外
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:53:12.81 ID:e0GKzO/C0
宇佐美貴史 今季成績
リーグ戦 26試合(先発23)10G 8A
ナビスコ杯 7試合(先発7) 5G 3A
天皇杯 4試合(先発4) 6G 1A

通算 37試合(先発34)21G 12A
http://i.imgur.com/bGa1hwR.jpg
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:54:52.17 ID:mCX1UGEg0
>>325
全然駄目
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:55:02.22 ID:vPcOStxn0
もっかい海外に挑戦してほしい
そこで活躍したらみんな認めるだろう
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:55:07.20 ID:3mpIJhZI0
しかもブンデスの大宮ことシュトゥットガルト相手に1ゴール決めてドヤれるなら
もう乾とか神の領域だな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:55:16.28 ID:noaTNty30
清原が巨人で「番長キャラ」になって、活躍もできずに世間から非難を
浴びた時、子分の元木はこう言ったのだった

「お前ら、清原さんの凄さが分かってへんわ。いいから一度、腕相撲してみ?
 勝てへんから」


は???と思ったのは俺だけではあるまいw
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:56:17.65 ID:e0GKzO/C0
武藤と宇佐美の比較ならこれ

宇佐美貴史 今季成績
リーグ戦 26試合(先発23)10G 8A
ナビスコ杯 7試合(先発7) 5G 3A
天皇杯 4試合(先発4) 6G 1A

通算 37試合(先発34)21G 12A


武藤嘉紀  今季成績
リーグ戦 33試合(先発27) 13G 1A
ナビスコ杯 5試合(先発3) 1G
天皇杯 1試合(先発1)

通算 39試合(先発31) 14G 1A


武藤は直線的なドリブルからの得点が多く
味方にアシストするとかは得意ではない
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:56:34.48 ID:mCX1UGEg0
>>329
一回も試さんのは異常だって言ってるんだよ
こういうのは過去に例が無い
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:57:30.06 ID:p2Psd7y50
>>298
その年活躍できなかっただけ
そういうと宇佐美もそうだって持って行きたがるだろうから
先に言っておくが、ブンデスで活躍したシーズンがない宇佐美とは比較にならないから 
残ってれば活躍できたなんていうのはただの妄想だよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:57:30.05 ID:3/0FWi0p0
大宮落ちちまったからな、シュツットも今年あぶねーよな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:57:37.28 ID:QLTYzS4tO
ガンバに三冠をもたらしたんだから、再挑戦するなら今がチャンスだよ。
次のチャンスを逃したら二度とチャンスはないと覚悟を決めて、挑戦しないと。単身赴任してでも。その方が言葉を覚えるから。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:57:49.47 ID:mCX1UGEg0
>>330
それ貼ると上位ニワゴールしてないとかのたまうアシストが見えない馬鹿が沸くよね
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:58:08.13 ID:mFxSBA3u0
とりあえずベンチに置いておけや
どうしても一点欲しいときに唯一個人技で点とれる選手だろ
使い所のないやつ呼ぶより全然いい
ドリブル、シュート、スルーパスは世界クラス
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:58:09.34 ID:U7aedXUS0
>>317
正直、水沼って誰だレベルだろ、海外にも行ってないし
最低でも代表で二桁ゴールはしたのか?それじゃなければ語れるレベルにないわ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:58:27.05 ID:mCX1UGEg0
>>332
お前は一生実績だけでしこって過去に生きてろ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:58:38.08 ID:ImiJtO450
ブンデス程度であの程度だったのはショックだっただろうな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:59:38.05 ID:e0GKzO/C0
バイエルンでは
18歳の時にロッベン、リベリーのポジションで使われて試合出場が難しいのは当然だった
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:09.49 ID:0HOiQoaH0
原に疎まれているならきっといい選手なんだろう
それだけは確実だ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:13.74 ID:U7aedXUS0
>>330
宇佐美と違って武藤は守備するからな、武藤の守備が100とするなら宇佐美の守備は10とか20のレベル
守備しなければチャンスの時に全力疾走もいつでも出来るし世界の超一流達も守備するしゴールもするレベルだからな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:42.17 ID:FBTabJkM0
>>337
お前はどれだけのものなの?
教えてくれよ
ただのブタだろ?
レスから滲み出てるよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:45.85 ID:3mpIJhZI0
どれだけズバ抜けてようが結局は合わないと監督が判断すればそれまでなんだよ
世論に負けて宇佐美より結果残してる大久保を呼んでどうなったよ
何もできなかったじゃねーか
スペインから逃げてきた大久保とは違う?シュトゥットガルト戦で最高評価!ブンデスでも通じてる!
アホか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:51.42 ID:JR85dn8j0
まあ落ち着け。
ワールドカップ2年前に強くても本番で意味ないのはザックジャパンで証明済みだ。
宇佐美が代表入るのは一年後、次の夏で海外移籍して半年後にレギュラーとってからでも遅くない
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:53.24 ID:deFSOUHw0
つか代表に呼んで何処で使うの?
岡崎や本田追い出してレギュラーはさすがに無理そうだし
武藤の代わりならありだけど、別に宇佐美じゃなくて武藤でもいいし
レギュラー無理でベンチに置いておいておくなら永井とかの方が使い道ありそう
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:01:04.18 ID:4mltD81g0
>>330
宇佐美は、はじめ怪我してたし途中から活躍した
しかも、アシストが多いでしょ
武藤も必要だし、宇佐美も必要だ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:01:57.81 ID:mCX1UGEg0
>>346
なんでも試してみりゃ良いだろ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:02:00.31 ID:EJ7MqU2q0
今の代表もザックの頃からの選手ばかりで本当ツマランのよなw
ワクワクさせられる奴が誰もいない。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:02:38.23 ID:RF5OmX060
>>342
屁理屈ばっかこねてんじゃねーよ
数字みりゃわかんだろーが
それか数字の大小もわからないのかな?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:03:21.84 ID:U7aedXUS0
同じポジションなら武藤がいるしそっちでいいだろ、普段は守備も攻撃もやってバランスをとってもらって
点取りたい時は武藤を守備免除モードしてガンガンやってもらう、こういう感じでやればかなり良い感じにいけるレベルだと思う
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:03:26.60 ID:KKhdh75Z0
守備しなくても一人でどうにかしちゃうFWだったら代表でも許せるんだけどな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:03:33.69 ID:mCX1UGEg0
前が岡崎本田じゃ守備に穴空けないと点が取れない
空けても引かれたら全く取れんけどな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:04:33.65 ID:zfl0HhkM0
宇佐美という名の希望
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:03.07 ID:UGyWSyxQ0
>>340
ま、まともな人はバイエルンでのことはある意味どうでもいいと思ってると思う。
けど、ホッフェンハイムでどうだったか、ロンドン五輪でどうだったか、ここが問題なんだな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:12.16 ID:U7aedXUS0
宇佐美が良いとかゆってるやつは一度海外サッカーに触れてみろ
レベルが違いすぎて全く別物全てが早くて強い、ハイライト見るだけでそのレベルの違いに驚く
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:20.98 ID:p2Psd7y50
アギーレは遠藤、今野を代表に呼んでる時点で
ガンバの試合はじっくり見てるし、実際視察にもきてる
その上で呼ばれないんだよ 
これだけ数々の外国人監督から必要されない事実は宇佐美は重く受け止めるべき
宇佐美ファンが思っている以上に宇佐美の抱える問題は大きい
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:34.07 ID:mCX1UGEg0
>>354
アンチにとっては絶望だ
彼が活躍することでアンチの哲学は完全崩壊するからな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:43.80 ID:JR85dn8j0
>>349
それは少し思うね。
2017年くらいに、本田からフリーキックとポジションを奪うようなビッグマウスの若者がキラ星みたいに現れたら最高だね
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:43.73 ID:QLTYzS4tO
バイエルンが獲得した選手なんだから、それだけのポテンシャルを期待したんだし、信者も期待してるのはわかる。
でもさ、問題はバイエルンやホッフェンハイムが簡単にリリースしたことでさ。
おそらく、宇佐美には致命的な問題があるんだよ。
それが技術なのか、姿勢なのかはわからないけど。
個人的には姿勢だと思う。
そこを改善するためには、居心地が良い所にいちゃダメだと思うな。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:05:54.53 ID:67gIF2+u0
>>353
徳島ごときに個で打開できなかった宇佐美が何だって?w
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:06:16.53 ID:U7aedXUS0
>>355
ホッフェンハイムとロンドンではふて腐れてスネてたらしいな
20歳になってスネるって子供過ぎる、そんな奴誰も応援しないだろうなメンタルが腐ってる
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:06:39.13 ID:mCX1UGEg0
>>355
今がどうかが重要だ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:06:58.01 ID:3mpIJhZI0
守備しない(守備が下手な)本田香川宇佐美をどうしても使いたいなら後ろは5バックにでもしておけ
そして中盤には奴隷のように働いてもらい死んでもらしかないな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:07:15.37 ID:4mltD81g0
今の宇佐美は精神的にも成長した
昔で語るのは無意味
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:07:52.65 ID:EJ7MqU2q0
>>357
君、原のインタビュー見てないのかw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:07:54.23 ID:mCX1UGEg0
>>364
降格圏でベンチに居る奴をなぜ使う
明らかに調子悪いし
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:08:29.68 ID:deFSOUHw0
>>348
試すっていたって呼べる人数決まってるんだし誰外すの?
宇佐美の呼ぶためにさすがにDF削るとは思えんし武藤?乾?清武?
武藤は結果出しててアギーレのお気に入りっぽいし、乾や清武もブンデスで結果出してて試してみたいだろうしなあ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:08:32.16 ID:e0GKzO/C0
>>355
守備的なクラブで宇佐美の使い方もおかしかったな
五輪は年少組でタイミングが悪かったのもある
あと1年遅く生まれてたらリオ世代の中心だった
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:08:37.41 ID:U7aedXUS0
まぁ、この話は散々出てるから結果出てるけど宇佐美は必要ない
宇佐美が代表入りしたいなら海外に行って最低10ゴール、もちろん守備は最低1試合で13キロは走る
これぐらい出来ないと呼ばれないレベル
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:08:50.17 ID:mCX1UGEg0
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:09:16.74 ID:mCX1UGEg0
>>368
試す機会はいくらでもあった
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:09:27.28 ID:+lAh5mKn0
ザックのときから思っていたけど
国内組みの基準はACLにおけばいい
そこで活躍できたやつは代表でもやれる(はず)でいい
JにはJの、ACLにはACLの難しさが確かにある
両方で活躍できたやつは代表でもかなりの率でやれる
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:10:02.20 ID:wLQ1AC2p0
こいつの信者気持ち悪い
フィギュアの羽生の信者と同じくらい気持ち悪い
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:10:07.47 ID:zfl0HhkM0
>>360
わかる
宇佐美の才能ってのは日本人の中ではピカイチ
そこをどう磨けるのか
本当に日本サッカーを変えられる存在
宇佐美は希望
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:10:42.54 ID:QDbfJsYI0
ACLでせめて優勝してからにしろよ
ホッフェンハイム()で戦力外とかありえないぞw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:10:51.45 ID:654zmevr0
少なくてもスター性は0
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:11:03.30 ID:/6DOvhwU0
宇佐美は代表では活躍出来ないタイプの選手だろ
自由にやらせない方法なんて幾らでもらるべ、Jだと日本人のDFはお行儀良いからやらないだけで
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:11:09.74 ID:e0GKzO/C0
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:11:30.18 ID:p2Psd7y50
>>366
勿論知ってるが原のせいで呼ばれないと考えているなら
それは現実逃避だろ アギーレに選手選考の権利がないとでも思っているのか?
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:11:45.50 ID:deFSOUHw0
>>340
バイヤンで宇佐美が試合に出られなかった事責めてる奴なんていないよ
ってか日本代表の誰が行ったってそうそう出られない
主力の休みに本田や内田なら偶に出られるかもってレベルだし
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:12:11.03 ID:H2Tlfj9a0
まだ欠点が多いのは事実だからな。落として危機感与えるのもいいんじゃないの。
アジアカップをTVで見ながらマラソンしとけって話だ。体力つけるだけで
選手としてのランクが一気に上がるんだから楽なもんだろ。前のオフシーズンに
ゲロ吐くほど走るといっておいて、お爺さんみたいな体力だったからな。
怪我離脱でリセットもあったにしても、体力なさすぎ。引退間際かよ。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:12:14.70 ID:KKhdh75Z0
オランダ代表みたいにロッベンのようなFWがいれば守備しなくても縦ポンで希望があるけど
宇佐美さんが守備しないんなら代表でそれぐらいのFWじゃないと困るよ、戦術宇佐美って言われるぐらいに
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:12:25.51 ID:EJ7MqU2q0
元日本代表の選手達が何人も
宇佐美を代表に呼べって言ってるだろ。
今までこんな事あったか? まぁ、いっぺん見てみたいわ。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:12:36.11 ID:mCX1UGEg0
>>378
だろかどうかは一度でも試してから判断すれば良い
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:12:39.65 ID:3mpIJhZI0
バイエルンではスター選手ばかりで宇佐美は使われなかったのが運が悪かった
ホッフェンハイムでは監督が代わってしまったので宇佐美は使われなかったので運が悪かった
ロンドン五輪では合流が遅く年下で馴染みづらいから生まれた時期が悪かった

言い訳ばっかやなwwwww
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:13:00.48 ID:wTCLByim0
宇佐美なんかどうでもいい だが
代表に瓦斯をねじ込んでくる原
お前は辞めろ 消えろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:13:03.72 ID:mCX1UGEg0
>>380
あると思ってるのか
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:13:31.55 ID:JR85dn8j0
>>368
唯一換わりになってもおかしくないのは小林悠かな?
まあアジアカップはガチだから宇佐美みたいなバクチを入れるのはリスキーだし、アジアカップ後一年以内には召集されるんじゃない?
まさかの南野に追い抜かれるコースもあるがwww
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:13:59.16 ID:U7aedXUS0
アジアカップという大事な次期に試す必要なんてない
そんな大事な次期に守備しなかったらやばいだろ、10人で戦うことになるんだぞ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:14:10.10 ID:p2Psd7y50
>>386
アギーレに呼ばれないのは原が妨害してるから
これも付け加えておけw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:14:41.85 ID:/6DOvhwU0
>>385
一度試せも何も、駄目だったからガンバに出戻ってるんだろ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:14:43.17 ID:U7aedXUS0
宇佐美信者は今日も発狂してるな、冷静に見れないんだろうな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:15:02.25 ID:91J7mxHK0
スター性は間違いなくあるな





このスレの伸び方が如実に証明してる
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:15:19.51 ID:U7aedXUS0
武藤の守備を見て勉強しろ、話はそれからだ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:15:27.19 ID:mCX1UGEg0
>>392
代表で試せってことだよ
お前みたいな度素人の意見じゃなくてサッカー界の総意だ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:16:14.06 ID:JR85dn8j0
>>375
宇佐美の才能がピカイチなのは同意だけど、スター一人が一国を背負うようなチームにしちゃだめでしょ。
そいつが怪我したり不調だったら心中するの?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:16:16.99 ID:zfl0HhkM0
>>382
まあ、一理ある
ガンバ三冠とかで満足してるようでは宇佐美も全然駄目
宇佐美がそこのところちゃんと理解できてるかは大事だ
宇佐美の自覚ってやつがな
宇佐美は希望なのだから
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:16:57.52 ID:mCX1UGEg0
>>397
サッカーはそんなもん
ジダンが居ないだけで予選敗退したの知らんのか
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:17:27.32 ID:DJCOq2BU0
本田のスレは伸びないけど香川のスレは伸びまくるのと同じ。
突っ込みどころのある有名人のスレが一番伸びる。欠点なかったりケチがつけにくいやつのスレは伸びない。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:17:34.10 ID:EJ7MqU2q0
>>380
誰も権利がないなんて言ってないんだがw
原が古巣のFC東京の武藤を褒めるのは別にいいが
何でわざわざ宇佐美を咎めるのか不可解。原の立場を考えれば誰でもそう思うだろw
あとな、現実逃避とかあんた大げさw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:17:40.05 ID:p2Psd7y50
>>388
もちろんあるだろw
陰謀論で現実逃避すのは痛々しいな
坂井とか皆川なんてまさにアギーレの趣味だったろw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:17:46.16 ID:CaxHi/GL0
遠藤やらガンバの選手のことベラベラ調子よく喋るし
プレイスタイルを理解してくれるからオフザボールも何も言われなかったんだろう
ガンバから外のチームに移籍したり代表に入れられたりすると途端に萎縮するんだろう
典型的な内弁慶だから一生ガンバでやってろ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:17:54.03 ID:dYTlC1/J0
都市伝説だった頃が一番輝いていた
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:18:15.54 ID:deFSOUHw0
せめて本田ぐらいには空中戦出来ればな
本田の代わりに宇佐美入れて、相手CKでエリア内で本田の代わりに宇佐美が相手CBやFWのマークとか絶望だよなw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:18:47.79 ID:mCX1UGEg0
>>402
俺が言ってる権利は口出しも許さないってことだ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:19:07.94 ID:fQOa0BoH0
ガンバで日本代表に呼びたいなーと思ったのは
前で突破力見せてた外国人選手のほうだわ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:19:13.49 ID:mCX1UGEg0
>>404
試合見てみろよ
今が一番輝いてるわ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:19:37.45 ID:U7aedXUS0
>>403
まぁ、遠藤と一緒にレベルの低いJでやってるのがお似合いの選手だろう
向上心がない選手だからもう成長は無いといってもいいレベル
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:20:26.17 ID:p2Psd7y50
>>401
だったら宇佐美がアギーレに選ばれてないことは
認めてるんだよな それなら特に言うことない
原のことなどどうでもいいし、そんなん持ち出すなって感じ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:20:44.52 ID:mCX1UGEg0
【サッカー】一枚岩遠く…協会2トップ会見不参加 原氏「俺に質問来るから…」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419717994/
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:21:48.11 ID:F67k9mQe0
>>1
ブラジル大会の情けない印象が染み付いた本田はどうしたら居なくなってくれるのか
だが二列目やトップ下でキープ役務まるのはいまだヤツしか居ない
本田ありきの似たサッカーに固執しなければ話は変わってくるのだろうが
そこまでの冒険を決意させるに足る次代の選手はどうにも見当たらない

例えば宇佐美を核に4年やっていくには線が細すぎて不安だって結論なんだろう
実際欧州武者修行にも負けて逃げ帰ってきた感が補完要因
本田とのマッチングも怪しいなとも(上手いが内弁慶な柿谷のケースに懲りた感とも)
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:22:13.06 ID:mCX1UGEg0
>>410
アギーレみたいな八百長野郎の評価なんてどうでもいい
皆川試して宇佐美試さないとか理解不能
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:22:33.36 ID:+lAh5mKn0
つーか、アジアカップは
豊田、大久保、武藤、小林、宇佐美、永井etc
の方が見てて面白いだろ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:22:40.67 ID:CaxHi/GL0
>>409
遠藤は海外でやっても十分やれたと思うぜ
あれだけの才能のゲームメーカーは本当に希少
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:23:22.08 ID:EJ7MqU2q0
>>410
何言ってんの?認めるなんて俺言ったかw
勝手に決め付けんでくれたまえw
宇佐美の今期のパフォなら呼ばれるべきって言ってんだろうがw
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:23:34.53 ID:deFSOUHw0
>>409
宇佐美はまだ若いしもう成長無いと決めつけるとかアホか
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:23:44.01 ID:JR85dn8j0
>>399
そりゃチームにワールドクラスがいたらそいつに依存するのもありだけどな。
優勝した2014のドイツや2010のスペインに守備免除されてた選手はいないし一概に言える話じゃない。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:23:45.84 ID:mCX1UGEg0
>>412
カウンターする時にキープしても意味無いわ
上がり待って多数で攻めて失敗したらカウンター返されて失点
豊田と宇佐美置いてりゃ2人で点取るわ
岡崎と本田では無理
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:24:22.15 ID:2ySjgJZo0
なんで代表に宇佐美を呼ばないのか理解不能
メッシだって走らないし守備しないんだが
ゴール決めてくれるだけで十分だわ
決定力ある選手を使えよ守備は免除で良い
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:25:09.25 ID:KKhdh75Z0
>>418
だから代表で守備免除される選手って、かなりハードル高くなるけど宇佐美さんにその実力あるのかな・・・
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:25:18.09 ID:DJCOq2BU0
宇佐美は小野裕二の復活によって序列がさらに落ちた。
小野は右でも左でも使えるサイドアタッカーだから。
正直、コネコネ乾より小野のほうが可能性感じるな。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:25:26.09 ID:3jP0LIB40
頭悪くて戦術が理解できないからムリってあの監督が言ってたと思う
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:26:39.99 ID:+lAh5mKn0
まあ監督代われば呼ばれるだろ
新監督は自分色出したいだろうし
アギレ八百長なんて宇佐美持ってるだろw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:26:43.01 ID:p2Psd7y50
>>406
意味がわからない
主語明確にしろな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:26:45.87 ID:EJ7MqU2q0
何で代表に招集されることすら否定したいのか分からんわw
いい若手は宇佐美以外でも試してみるべき。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:27:55.31 ID:LfkQOtGd0
ブサイクだから電通が納得しない
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:28:06.28 ID:DJCOq2BU0
宇佐美はセカンドトップでしか使えないし、プレーのレスポンスが悪い。
周りとの協調が確立されたクラブチーム、しかも税リーグレベルのインテンシティでしか活躍できない。
代表だとそこまでいつも一緒にいるわけではないし、規律がもっと増えるから自由に動けなくなる。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:29:22.84 ID:+lAh5mKn0
宇佐美は後半15分からのゼロトップだよ
アギレは(戦術的に)やらんだろうから、監督代わるのを待ってる状態
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:29:31.16 ID:mCX1UGEg0
>>426
サッカー哲学の問題
宇佐美が万一にも活躍されると困るんだよ
サッカーに正解は無いと確信してる人は試せと思う
正解を頭の中に作っちゃってる人には宇佐美は大問題
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:29:41.08 ID:67gIF2+u0
>>424
ハインケス、関塚、ザック、バベル、クラマー、クルツにも戦力外の宇佐美が呼ばれるかねぇw

>>426
散々試してダメだったじゃん
柴崎なんてワールドクラス()と持ち上げられてブラジル戦でボールロストの戦犯野郎だったし
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:30:08.94 ID:bSqXeqw60
宇佐美はザコ専で世界では通用しないと結果出てるから使うだけ無駄
もっと可能性のある奴使わないと
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:30:32.16 ID:mCX1UGEg0
>>432
誰よ?
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:31:30.72 ID:1F6kGpPc0
普通に将来有望な若手の1人なのは間違いないけど無駄に煽るからメディアはうざいんだよなぁ
そして無駄にアンチを製造する結果になる
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:31:33.10 ID:p2Psd7y50
>>416
権利がないとは言ってない
そういってるだろお前はw
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:31:42.48 ID:+lAh5mKn0
まあ日本人監督なら、ほぼ呼ぶだろうな
ブラジル人監督でもかなりの率で呼ぶ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:32:03.86 ID:e0GKzO/C0
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:32:10.45 ID:mCX1UGEg0
宇佐美を叩く奴の特徴として、宇佐美は叩くが
今の情けない代表の現状意地か対案を出さないかの二択しかない
自分の案を出すのが自信が無くて恥ずかしいんだろうな
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:33:19.37 ID:3oba39ypO
一度試せ一度試せって、代表何度か呼ばれてるじゃん
ザックのときに
そんで「直接見たけどやっぱ使えねーわこいつ」で代表キャップなし
アギーレは最初から呼ばないだけ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:33:22.65 ID:mCX1UGEg0
>>434
アンチは増えるだけ増やせば良い
その後の大量自殺が見物だ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:34:28.85 ID:DJCOq2BU0
まあ超劣化バロテッリと考えればいいだろう。
バロテッリはイメージでは1トップで使えると思われてリヴァポも獲得したけど、
レスポンスの悪さ、インテンシティの低さで全く使えないからな。
サイドでとにかく規律を植えつけて走らせたほうが、まだ向上の余地はあるだろうな。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:35:52.34 ID:mCX1UGEg0
>>439
通訳によるとW杯メンバーに呼ぶつもりだったらしいけどザック
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:36:55.78 ID:EJ7MqU2q0
>>435
監督には選手選考の権利は当然ある。
例えそれが原が集めた選手のリスト中からだったとしてもね。
しかし俺は一ファンとしてこの選考は気に入らないし
認められんなって言ってるだけなんだがw何か間違ってるんか?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:37:24.14 ID:JR85dn8j0
>>428
ほんとこれ。
宇佐美のポテンシャルはすごいけど、セカンドトップ以外の、現状の433や4231のポジションで活躍してる絵が全然浮かばないんだよね。
むしろサイドで起用されたらそこが穴になってコートジボワールに五分で二点取られる絵しか浮かばない
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:37:32.52 ID:DJCOq2BU0
宇佐美が仮に代表に入るとしたら乾の代わりだろうけど、
乾のプレーを見習ったところで代表は強くならないからな。
右サイドは本田なんだから左は走れて守備できてなおかつゴール前に詰めるような、
精力的で、シンプルなプレーを極める武藤のようなアタッカーのほうがいいわけだ。
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:37:43.80 ID:VbIbiXeU0
>>441
まさに超絶劣化バロテッリだなw
さっさと海外行かないと話にならん
Jで期待されてるらしい武藤も、乾にポジション奪われかかってるしな
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:39:03.57 ID:aN24n3sQ0
ブラジルW杯で海外組がフルボッコにされた時点で国内・海外論争は終わったからなぁ
岡田の遺産をザッケローニが食い尽くし残りカスをアギーレが必死に集めたのが今の日本代表
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:39:17.38 ID:mCX1UGEg0
原信者は固定観念に縛られすぎ
何でも良いから試しゃ良いんだよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:42:36.62 ID:DJCOq2BU0
結局、課題を放置したまま逃げ帰って、心地よいポジションで使われて活躍したとしても成長はしてない。
日本に来る欠陥ブラジル人みたいなもんで、欧州のようなペースや規律上では活躍できないし、
限定された環境でしか輝けない選手になる。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:43:10.58 ID:GNO4QZDV0
>>442
嘘つくな
ザッケローニが斎藤と悩んだのは南野な
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:44:35.55 ID:+lAh5mKn0
ポジがないとか意味不明なこといってるけど
豊田トップのその下宇佐美で十分機能するだろ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:44:45.44 ID:CaxHi/GL0
つかこの水沼貴史が推してたのが斎藤学だろ
結末はどうなったよ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:45:43.61 ID:JR85dn8j0
>>452
そういや斎藤学どうしたの?
怪我?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:45:49.80 ID:+lAh5mKn0
そもそもアギレの433なんて
チーム自体が機能してないじゃん
だからじょじょに4231、442にシフトしてるだろ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:45:50.05 ID:GNO4QZDV0
>>451
ヲタクは意味不明なこと喚いてないで、ロンドン五輪でのプレーでも見てろ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:45:52.28 ID:soG6cqZn0
>>437
大したキック力でも無いのにキーパーのそば狙うのが好きなんだね
ミスする日本のキーパー相手でないと全く使えそうに無い
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:47:41.65 ID:+lAh5mKn0
つーか、一緒にやってる選手が評価(ベストイレブン)してるんだから
何いっても無意味だよ
それで、評論家もこぞって評価してる
素直に考えたら、試しに代表よんでよ、となる
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:48:03.00 ID:DJCOq2BU0
日本で一番いい選手は本田なんだから本田の所属してるゴミランの組織をベースにして代表を作るのは当然だ。
その上で、使えない選手というのは呼ぶ必要はない。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:48:23.15 ID:U7aedXUS0
>>456
隅を狙う技術がそもそもない、強く蹴って後はキーパーに聞いてくれってゆう典型的なJ選手
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:49:09.86 ID:GNO4QZDV0
>>457
評論家wwwwwwwww
ソイツラがいままでどんな評論wをしてきたか教えてくれw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:49:54.66 ID:+lAh5mKn0
本田1トップ、トップ下宇佐美が最強布陣だろうな
左右に裏に飛び出せる運動量ある奴おけば尚いい
武藤と岡崎でもおいておけ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:52:31.03 ID:p2Psd7y50
宇佐美を推してる奴は
代表が433想定した各ポジション2人制で召集されてることを
理解した上で、宇佐美をどのポジションで呼んで誰を外すべきか
まで書かないと
ただガンバで活躍してるからよべってだけでは話にならない。
自分の考えでは宇佐美はWG枠だと思うし
WGとして考えた場合やはり選ばれないのは無理もないと思う
代表では守備時にWGをさげて4141のブロックを作る形
だから当然上下に運動量が要求される
そういうWGに宇佐美が適してるとは思わない
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:53:03.68 ID:j7sAe8Am0
アジアなら宇佐美活躍するんでないの?
俊輔もワールドカップやイラン、韓国戦はサッパリだったがスコットやアジアの中堅国相手には無双できた
宇佐美も俊輔タイプじゃないだろうか?アジア相手とW杯は戦い方も違うし使い分けした方がいい
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:53:09.65 ID:3Pf9D1LG0
アギーレ体制で一度くらいはテストで呼べよとずっと思ってたが、騒ぎ過ぎだな
こういう場合は、一試合でも消えてるとマスコミ含めて袋叩きにあう
柿谷みたいな扱いは受けないだろう
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:53:14.02 ID:a67s0/HD0
似合わない金髪をやめろ
すべてはそれからだろ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:53:20.96 ID:rHpushJy0
>>428
ターゲットになりえるでかいフォワード、献身的に走りこんでくれる両サイド、ボールコントロールにたけたボランチ
確かにこれがなくなったときに宇佐美が何かできる気がしないんだよな
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:53:26.22 ID:wwvB4hoX0
>>457
柿谷の時もトラップが超一流とかワンタッチがワールドクラスとか
言ってたけど結果どうなったんだ?
Jにいた時凄い騒がれていたよな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:54:23.41 ID:HuP79x+h0
100% 原の一存に決まってる

全盛期のキレキレの加地を、ジーコの要請があっても、
徳永がいいと言って意地でも使わなかった男だぞ原は
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:54:42.87 ID:Ey+GEO0+0
バイエルンのベンチとマンUのベンチってどっちがすごいの?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:54:53.11 ID:H2Tlfj9a0
       宇佐美   岡崎
     清武        本田
       今野   長谷部


本田以外はフォローできるヤツを集めて宇佐美を囲み、皆で守れば
使える。問題はそこまでする価値があるのかってこと。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:54:59.37 ID:+lAh5mKn0
>>462
433はアギレ自体が放棄しつつあるよ
機能しないんだから、どんな糞監督でも止めようかな、となる
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:55:18.15 ID:JmHDxvhu0
19歳でバイエルン、20歳でホッフェンハイムに挑戦した宇佐美だが
本田、岡崎、武藤あたりがその年齢で海外挑戦して成功できたと思うか?
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:55:36.86 ID:DJCOq2BU0
香川はフィジカルこそしょぼいがレスポンスはいいし欧州基準でも通用するレスポンスの早さ、ダイレクトプレーについていく感覚、アジリティは持ってるからな。
機能するシチュエーションは限られるが、代用できるプレーを持つ選手はそう多くない。
それに比べたら、宇佐美のほうが、欧州人でも代用は効くし、テンポも鈍い状況じゃないと消えるし、
適合するチームは少ないよ。宇佐美のペースに合うチームはほとんど無い。
宇佐美がチームのペースや規律にあわせる能力を身につけないとな。まあ無理だろうが。税リーグでウエートだけ増えて動けなくなってるわ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:56:06.59 ID:ImiJtO450
金髪とか別に珍しくないから、アピールにはもっと派手にした方がいい

赤とか緑とか派手な色にしてみろ  髪も逆立てて
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:57:31.96 ID:p2Psd7y50
>>443
100歩譲ってそんなリストから選ぶ形式だったとする
その中に宇佐美の名前がないことはありえない
だってアジア杯の予備登録メンバーの中に宇佐美の名前あるじゃんw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:57:38.98 ID:67gIF2+u0
>>467
ほんこれ。Jリーグを過大評価しすぎなんだよなあ
世界で結果だしてる本田岡崎を置いてJリーガー使えとか正気じゃない
大体4人で守れないからトップ下消したんだろうに
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:57:42.91 ID:DJCOq2BU0
まあどんだけ税リーグで無双しても評価はできないだろ。ましてやこのプレースタイルじゃな。
欧州のトップチームで王様なら評価してやるよ。王様なら本当にトップチームじゃないと害悪なわけだ。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:58:25.88 ID:CNsDkF1x0
あの顔じゃあスター性はないだろう(´・ω・`)
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:58:35.18 ID:p2Psd7y50
>>471
こないだの試合一度4231にしただけだろw
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:00:24.74 ID:VQw25S4W0
今のところ
30人のリストには入れても
23人のリストには入れない

何故なら
まだまだ
ガチンコで戦えるレベルの選手じゃないから
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:00:51.24 ID:JR85dn8j0
>>454
徐々に4-4-2になんてシフトしてないぞ。
しかもアギーレが最初の試合でオプションとしてやろうとした4-4-2は、今だにプレミアで使われてたり今期のガンバがやってるようなクラシックな2ストライカーの442じゃなくて、
アトレティコが流行らしたような2トップが相手のボランチをマークするゼロトップ気味の鬼プレスだと思うよ。
だからこそアギーレは最初の会見で全員守備を明確に打ち出したんだろうし。
ていうか今年のワールドカップでクラシックな2トップのチームが1つでもあったら是非教えてくれ。いやアルゼンチンは例外か。
まあクラブならともかく一発勝負のワールドカップで守備8人なんてするところはほとんどない。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:03:39.97 ID:7es3s/Mr0
ブサイク言われるけど中村俊輔よりマシだと思う
だから宇佐美もスターになれるよ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:04:14.98 ID:rHpushJy0
>>470
ボランチの展開力がないんだから前線のターゲット力を高めないと機能しないんじゃないか
岡崎はボールをおさめる力も高くはなってるけどそれに特化したタイプじゃない

 岡崎 本田
乾      清武
 今野 長谷部

普通にこうした方が両方ターゲットになれてパスも出せる関係になる
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:04:20.88 ID:YuBLfSuxO
>>1
今はアギーレの違和感全開で宇佐美みたいな小物はどうでもいい
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:04:39.42 ID:+lAh5mKn0
>>467
柿谷なんて評価してないだろ
裏抜けだけで90分やるのかって最初から言われてた
なのに、(直前まで)レギュラー的な扱いしたのが日本惨敗の要因の1つ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:07:33.24 ID:JR85dn8j0
>>483
仮に宇佐美を入れるならのフォメなのに宇佐美いねえwww
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:08:09.98 ID:cNWRRT430
流石に他のドングリ達より結果出してんのに
試されないのはおかしい。
協会もアギーレも八百長問題含めて腐ってるわ。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:08:42.61 ID:p2Psd7y50
単純に今の宇佐美のスタイルじゃ代表で使い所ない
そしてそれは4大リーグの1部の大半チームでそうなるだろう
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:09:22.82 ID:+lAh5mKn0
>>481
俺は>>429で書いたとおり、代表での宇佐美のベストポジはゼロトップだと思うよ
2トップと書いたのはアギレが433を捨てた時に何をやるかの問題で、
今は候補が(インタなどから)4231と442だからあげただけ
宇佐美どうのこうの抜きに、433で戦えると思ってる奴はいないんじゃないか
アギレは何かのタイミングで433を捨てるよ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:09:48.46 ID:rHpushJy0
>>481
Jにいるボランチがボール扱えないから宇佐美とパトリックが守備放棄しても痛手をこうむってないんだよな
遠藤が宇佐美と別のチームなら宇佐美側のチームは遠藤に好き勝手にボール出し入れされてるだろうな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:15:41.43 ID:cNWRRT430
チマチマ、ボール回ししか出来ないのに、
誰がドリブルやシュート仕掛けるんだ?
システムどうこうじゃねえだろ。
サッカーはシンプル。
シュート上手い奴もちゃんと組み込むのが大事だろ。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:16:17.06 ID:Sl+kGeFv0
ガンバはもっと宇佐美にはシュート並の速いパスを当てるべき。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:17:35.18 ID:JR85dn8j0
>>489
アギーレが433を捨てるかは知らないけど、負けてる時に守備8人ブロックにして宇佐美投入で2トップにするってのは、ナシではないというか、
まあ可能性の一つとしてはありっちゃありだとは思う。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:18:35.17 ID:p2Psd7y50
>>489
それはもう宇佐美ためにシステム変えるって話になる
当たり前の話しだけど宇佐美にはその価値を示せてない
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:18:45.70 ID:ip9O6e7V0
得点能力←まぁわかる
精神力←wwwwwwwwwwww
スター生←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:18:52.00 ID:H2Tlfj9a0
>>492
それはあるな。宇佐美にとっても、そのほうがいいし。大体、バイエルンの練習では
シュートみたいな速度でパスが来ると語ってたくらいだし、慣れてんだろ。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:20:16.58 ID:wwvB4hoX0
>>485
早くも矛盾しているんだけどwwwww
確か柿谷もベストイレブン獲ったよな?
所詮その程度の賞ですって自分で認めているようなもんだぞ?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:23:19.83 ID:JR85dn8j0
まあ終盤負けてても、ハーフナーや豊田に放り込むより、宇佐美や斎藤学の個人技に賭けるより、岡崎のごっつぁんの方が現状期待感を感じるが
やっぱ宇佐美が最終的に超えなきゃいけないのはブンデス15点決めた岡崎だ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:24:18.22 ID:+lAh5mKn0
>>494
>それはもう宇佐美ためにシステム変えるって話になる
俺はこんなことは一言もいってない
433中心の現状ではアギレは宇佐美を呼ばないだろ
ところが433でチームが機能しないので
システム変更をしていくことになる(だろう)
実はその過程で、アギレも宇佐美を呼ぶんじゃないかと思ってる
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:24:31.31 ID:aQ5lt3bd0
>>335
アシストもトップ10に限定すると半分消える
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:25:06.35 ID:5O/jRC4v0
あのハメスロドリゲスでもW杯本番では宇佐美並に走ってなかった
その代わり近くにボールが来たらチェックはしてたけどな
宇佐美はせめてハメドロぐらいの守備はやれ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:26:10.93 ID:wjgljQAG0
米倉涼子も結婚か〜
http://hoihoi-ben.blog.so-net.ne.jp/
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:26:27.53 ID:qKhF7Zqe0
バイエルンとかに行くから、期待から落胆の差が大きい。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:26:58.23 ID:e0GKzO/C0
岡崎は一人じゃ得点できないよ
周りからのおぜん立てが必要で
アシストも出来る宇佐美は貴重でしょ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:27:35.01 ID:YlZm7XGK0
ハメスは今走り回って守備してるよ
運動量すごい
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:28:21.85 ID:4xrzN2uw0
>>485
評価してるやつは腐るほどいたからな
今さら「俺は評価してない」は通用しないわ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:28:22.55 ID:DJCOq2BU0
ハメスもMFで使われたら全然駄目だからな。あのフィジカルとテクニックを以ってしても一朝一夕でこなれたプレーはできない。
ベイル放出論が上がるのも、左のほうがクロス精度を生かせるという部分もあるだろうが、
やはりハメスを右サイドで使ったほうが持ち味は出るという判断もあるだろう。
同じレフティーでもベイルとハメスじゃタイプが違うからな。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:29:25.39 ID:DC2PK75E0
スター性www
あそこまで不細工だとスター性ゼロ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:29:49.38 ID:cNWRRT430
現状ほぼザッケローニのチームな訳で
あの結果が今の力。
何かを変えないと強くはならん。
武藤、小林、、、
まだ宇佐美の方が強みを与えるだろ。
日本人は明らかに
シュートレンジ、ミート、嗅覚が劣るのだから。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:30:04.38 ID:DJCOq2BU0
仮にも、香川はボランチ経験があり、本田も即席だったとはいえ南アで1トップで機能したからこそまだ分かるわけだよ。本田はあくまでも例外中の例外だ。
宇佐美ボランチとか1トップとか言ってるやつはテレビゲームだけにしてくれ。まず所属チームでやってないポジションなんてつとまるわけがない。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:31:11.04 ID:+lAh5mKn0
>>506
お前の論理は、公約数で物事を判断しろってことか?
だったら、宇佐美は呼べよw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:31:25.12 ID:DJCOq2BU0
宇佐美は現状のシステムじゃ左サイドしかないわけだよ。で、競争相手は乾だ。まあ正直乾と比較したらどっちでもいいと思うわ。俺は乾をお前らや代表厨ほど評価してない。
ただ武藤の代わりは宇佐美にはできないよ。南野なら分かるが。
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:31:33.31 ID:JR85dn8j0
>>507
ベイルは右利きやで。
ハメスは今しゃかりきになって守備やっとるで。
せっかくレアルみたいな夢のチームにいるんだから、守備したくないなんて理由でベンチにいるんじゃもったいない言うてな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:31:59.13 ID:ImiJtO450
俊輔は01年のスターぶりは凄かったよね
最近はああいう感じのJリーガーって出てくる気しないなあ

本田もロシア行ってからだし
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:33:06.67 ID:DJCOq2BU0
>>513
生ゴミは死ねよ。100回昆虫になって死ね。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:34:10.86 ID:p2Psd7y50
>>499
そこまで推測が重なるともはや妄想の域
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:34:13.79 ID:P+GXoFX60
守備が守備がって言うけど
現状で本田だの香川だの足元パスサッカーをやりたがる奴が居て
困ってるのに更に宇佐美なんて入れたらブラジル大会の反省をまるでしてないってことになるんだよな。
宇佐美はロンドン五輪サッカーに適応できなかった時点で、
そこからプレースタイルを改められていない時点で選択としては無いんだよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:37:00.16 ID:3Pf9D1LG0
宇佐美の武器はミドル、つか、ペナルティエリア辺りでどんどん打てることだろ
フォーメーションとかいうけど、いつまでゴール前でちまちまシュート打たずにやってんだって話
正直、日本はここから劇的に上らないよ。均衡した試合での武器を探すべき
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:37:00.36 ID:P+GXoFX60
宇佐美は守備をしないから呼ばないんだっていう奴が居るが、それは違うだろう。
宇佐美のポジションっそんな守備をしなくても良いポジションだからな。
ボランチやサイドみたいにフィールドを上下するような守備はしなくても良い。

宇佐美が呼ばれないのは宇佐美を呼んだらブラジル大会の再現になりかねないからだよ。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:37:46.80 ID:nmHgyp4+0
>>457
そいつらが世論とセットで推してた大久保と柿谷の結末教えてよ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:37:59.63 ID:27X529u/0
こいつが呼ばれない理由は顔の気持ち悪さとメンタルの弱さでしょ
天皇杯優勝したあとのインタビューでも代表に選ばれる自信ないとかまーたヘタレ発言してたしw
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:38:43.00 ID:P+GXoFX60
>>518
宇佐美がミドルを撃てるのはJリーグ式守備があってこそだからな。
ずるずる下がって、宇佐美がミドルシュート撃てる射程圏に入ってるのに
誰も宇佐美に行かないという日本式守備。
海外行ったらシュートブロックされるから通用せんかったね。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:38:57.39 ID:JR85dn8j0
>>515
素で間違えた。
ベイルはレフティやった。
死ぬわ。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:39:38.38 ID:e6/MjpEW0
水沼の違和感解消のために代表選出があるわけじゃないんだけど
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:40:48.36 ID:654zmevr0
今の主力が引退して宇佐美が代表の中心になんかなったりしたら間違いなく暗黒だろうな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:40:54.21 ID:3Pf9D1LG0
>>522
あれが駄目、これが駄目とかここで言うのは簡単だけど(まあ、これも楽しみ方だがw)
だから本番じゃなくて、テストで俺は使って試してみるべきだったと思ってたの
これだけ駄目だしが多い選手なんだから、本番でいきなり世間の声?に押されて呼ばれても逆に潰されちまう
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:41:46.15 ID:cNWRRT430
ドイツ、ロンドンと経験して明らかに変わってるけどな。
長谷川監督もかなり叱咤してる。
その上であの結果な訳で。
北京の本田や香川らも結果は出せなかったけど、
そこから伸びてる。
宇佐美も本人も言ってるように
足りない所かなり意識してやってる。
かなりの先入観で観られてるのが残念。
試せば良いだけの話なのに。
訳わからん小粒がブラジルと試合したりしてた。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:43:52.16 ID:GNO4QZDV0
宮市はテストで呼ばれてない
南野もテストで呼ばれてない

宇佐美ヲタはうぜーな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:44:28.42 ID:wwvB4hoX0
>>511
宇佐美はベストイレブン評論家からも絶賛!
→柿谷もベストイレブン評論家から絶賛

柿谷は初めから評価されていない
→ベストイレブン評論家からの絶賛なんて何の参考にもならないってことだよな
じゃあ何故ベストイレブンや評論家からの絶賛なんて言葉を出したのか
さすがに矛盾しすぎて酷すぎるぞ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:44:34.06 ID:tt0NYFpU0
>>522
宇佐美でシュート防がれるなら、本田や香川などは話にならない。

シュートは精度、威力、振りの速さどれを取っても宇佐美が日本人一上手い。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:45:18.94 ID:4/fYDxVw0
Jリーグはあんまり見ないけど
宇佐美ってブンデスで何もできなかったイメージあったけど覚醒したの?
それともJだから?
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:45:39.86 ID:27X529u/0
>>530
何を根拠に言ってるのやら…
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:45:43.72 ID:nmHgyp4+0
戦術に合わないから呼ばれないというのを何故理解できないんだろうか
結果を出してるから呼ぶ呼ばれないという問題じゃない
闘莉王中澤を何故呼ばないと暴れてたやつと全く同じ構造
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:46:15.04 ID:VbIbiXeU0
>>531
Jだから
JのヘボGKだから点取ってるだけ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:46:37.69 ID:P+GXoFX60
>>526
試してみたいと思われる選手に宇佐美がなればいいんだろ。
宇佐美は相手が絶対負けたくないって思ってる試合は殆ど空気。
活躍してないという意味の空気ではなく、動きが少なすぎる。
信者アイで見ると何で選ばれないか分からないんだろうけど
客観的に見れば何で選ばれないのかよく分かる。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:47:00.90 ID:tt0NYFpU0
>>532
両方見れば誰でも分かるわな。
明らかに違う。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:47:14.83 ID:q6nX3JeG0
大人の事情ってやつだろう
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:48:05.46 ID:cNWRRT430
ドイツはドイツ、ロンドンはロンドン。
年齢と成長ぶりを考えろって。
宇佐美ほど濃い経験をして今結果を出してる同年代の選手はいない。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:48:41.08 ID:Me1q1k2Z0
>>530
宇佐美が日本一ならその後ろに続くのは?
トップ10教えてよ
ID真っ赤で即レスが好きみたいだし3分以内にね
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:48:53.79 ID:P+GXoFX60
>>538
だってプレースタイル変わってないもん。
ここがダメって言われたところはまるで改善されてない。
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:49:35.26 ID:J+rWiyMa0
宇佐美信者の中では宇佐美>本田、香川なのか
これにはドン引きですわ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:50:50.26 ID:aT/t2nyv0
>>538
そんなに凄いのなら海外に再挑戦すればいいじゃん
ブンデスの2年間、あのままじゃ心残り
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:51:17.52 ID:P+GXoFX60
香川は今でこそゴミ化してしまったが
全盛期はそれこそ宇佐美と比べ物にならんかったからな。
宇佐美と違って常に動いてはいる選手だったしな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:51:31.40 ID:g5Th57Gr0
水沼の解説はうるさくないから聞きやすい。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:51:57.60 ID:5O/jRC4v0
>>532
本田は予備動作が素直で大きすぎてシュートブロックされまくり
香川はパワーがなさすぎてゴール直前まで進入しないとシュートが決まらない
両者に宇佐美のシュートセンス持ってほしいけどな
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:52:38.60 ID:rHpushJy0
>>538
スタで宇佐美を実際に見た周囲の奴の感想
「宇佐美ってマジで動かないんだなw」
宇佐美ファンとしては動くようになってきたって思ってるんだろうけど、そうじゃない奴からしたらとてもそう評価できるものじゃない事を覚えとけよ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:53:15.98 ID:tt0NYFpU0
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:53:27.27 ID:hc4SyJIf0
>>544
地上波1番のゴミなら断トツでTBS知ったか解説金田
ウザ小倉のピッチレポートと組み合わさって最凶
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:53:35.94 ID:q38ZVMWp0
ジーコやピクシーが監督なら呼ぶだろうが
アギーレが呼ばないのも不自然ではない
監督の戦い方次第だよな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:54:03.80 ID:aT/t2nyv0
>>545
Jだから
ブンデスやセリエAではそうはいかないでしょ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:55:02.73 ID:cNWRRT430
じゃあ、動かない走らない守備しない選手にゴール、アシスト量産されるJリーガーって何よ?
宇佐美にゴール、アシスト負けてる同ポジションの選手達もっと頑張ってくれよ。
日本サッカーはホント弱いままだわ、こりゃ。。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:55:49.24 ID:+lAh5mKn0
>>529
まあ柿谷もベストイレブンだったんだなw
ベストイレブン論理は、取り下げるわ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:56:05.52 ID:5O/jRC4v0
>>547
宇佐美だけ異常な決定率だねえ・・・しかもほとんどドリブルなどで自分でシュートタイミング作ってるんでしょ?
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:56:27.33 ID:DJCOq2BU0
宇佐美信者は武藤を目の敵のようにしてたたくけど、完全に土俵が違うからな。
叩くなら乾にしとけよ。両者ともガチじゃ使い物にならんが。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:56:33.65 ID:nmHgyp4+0
>>551
世界ランク50位の国のリーグなんだよ
十何人かしか海外でやってなくて
そのうち活躍してるのは片手で足りるほど
誇るのはいい
でも現実はそういうこと
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:57:11.12 ID:8guc/Tgq0
どうせ通用しないんだからサッサと呼べ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:57:42.11 ID:kfBDfknh0
相手が打つと思う前にシュートしてるのはセンス
本田達がいくら練習しても身に付かない
出し手は結構いるから決定力タイプも必要
香川スタメンで後半途中から宇佐美を出せばいい
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:57:48.15 ID:G8A9oRJG0
伸びるネ
宇佐美ネタw
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:57:52.45 ID:Sl+kGeFv0
>>523
さっさと死ね
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:58:43.47 ID:+lAh5mKn0
w杯の大久保はよくやってた方だと思うのは俺だけかな?
シュートが入ってればヒーローだったんだろうけど、入らなかったので・・・って感じだけど
直前に入って主軸になってんだから、
それまでの選手選考ってなんなんだろう、というのはあるが
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:59:10.48 ID:lnDWJP/X0
Jのランキングは30位だからねぇ
ちょんKリーグやサウジアラビアスーパーリーグ未満
そこで無双したからってちょっと疑問符
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:59:24.55 ID:fsP/h/2w0
>>547
というかガンバはミドルシューターが二人いるのかよ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:59:42.13 ID:nJFmr4Pz0
もう2って・・wどんだけ人気あるんだよ宇佐美
香川とかいうウンコ外して宇佐美いれろってだから
ポジが違うとか細かいことはいいんだよ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:00:19.32 ID:VbIbiXeU0
>>560
何本もシュートふかせば叩かれるわな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:00:22.47 ID:hc4SyJIf0
>>560
おれも思ってるよ
大久保かなり効いてた。てか1人で勝負いってたの大久保だけだった
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:01:16.99 ID:Uo7nxuF80
>>549
それはもちろんそう
アギーレは最初から守備しない選手は呼ばない、走らない選手は使わない
って言ってたからね
あ〜宇佐美は呼ばれないんだろうなってサッカーファンなら
皆予測できてた事
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:01:44.20 ID:tt0NYFpU0
>>562
パトリックをボックス内で張らせて、外から頭を狙うか自分でミドル打ち、溢れたら大森が詰める感じ。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:02:01.10 ID:Sl+kGeFv0
>>562
阿部も宇佐美も両足遜色なく強いシュートが撃てる。
シュートコースが開いたら距離は関係なく撃ってくるから困る。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:03:04.85 ID:VbIbiXeU0
守備しない走らないってサッカー選手として欠陥だからな
メッシは距離は走らないが、バルサでも最速のスピードでスプリントしてる
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:03:09.64 ID:5O/jRC4v0
>>554
俺は宇佐美も武藤も肯定するタイプ
これからはシュートのパンチ力でありミドルシュートが重要になってくると思うからな
これがなかったら相手チームは下がって守るだけでよくなってしまう

その意味でももうちょっと武藤はミドルシュートの能力を上げてほしいな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:03:25.92 ID:DJCOq2BU0
そりゃ大久保はサイドでもトップでも宇佐美よりゃ遥かに使えるだろ。結果も宇佐美より出してるしな。
それでも欧州じゃ並以下の選手なわけだ。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:03:39.39 ID:3Pf9D1LG0
>>556
俺もこれで良いと思うわ。期待は込めるけど
どうも、信者なんているのか知らんがこいつに限っては活躍されたら困る的な反対意見が多く見られる気がする
芸スポのスレしか見てねえがw
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:13.63 ID:hc4SyJIf0
武藤より宇佐美のほうがこわいけど武藤はお気に入りなのかな?
アギーレの使い方ならウンコ香川の代わりでもいい
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:16.21 ID:1ef9u18a0
日本サッカーに一番足りてないのは、勝負所でシュート、ドリブル、決定的なパスが出来る
外国人タイプの選手。
あと一つこじ開ける工夫が欲しい時に、強い武器がある選手。
本当にいない。
泥臭く何がなんでもゴールを狙う岡崎と
仕掛けてゴールを狙う宇佐美は今の日本サッカーには貴重。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:35.75 ID:G8A9oRJG0
イケメン武藤君に期待しとけよ
ハラヒロミ絶賛の
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:39.31 ID:q38ZVMWp0
>>566
良い選手でも監督との相性は仕方ないよね
マラドーナとかなら別だけど
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:49.95 ID:DJCOq2BU0
海外リーグで並以下だった大久保が2年連続得点王か?まあ税リーグというのはそういうリーグだ。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:59.61 ID:7HNsL0Da0
サッカー解説者は宇佐美を代表に呼べじゃなくて
海外再挑戦しろと言うべきなんだよ
特に宇佐美のポジションは海外組ばっかで
その中で宇佐美は一度ドイツで失敗して逃げ帰ってきた奴なのに
Jで活躍したらすぐ代表呼べと言うのは甘すぎるわ
ましてや攻撃の中心にするべきとか舐めてんのかと
日本のサッカー解説者ってただの若手厨のミーハーが多すぎる
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:05:42.32 ID:1g5Ko4qc0
アギーレアギーレいうけどザッケローニだって宇佐美使ってないからな
あいつには決定的に欠けるなにかがあるんだよ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:05:47.11 ID:KKhdh75Z0
>>574
宇佐美さんは代表で外人相手にも仕掛けてゴールを狙えるほどの実力はあるの?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:05:50.39 ID:MCini38o0
武藤は電通のお気に入り
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:07:09.85 ID:nmHgyp4+0
次の次、カタール大会に向けて香川と本田が年齢でOUTになったら
アディダスが10番を与えるのは間違いなく宇佐美だよ
4年後、5年後にベストの選手になれるように足りないところを埋める時間と補う才能が宇佐美にはある
だから今は呼ばれないでいいんだよ
足りないだらけで期待しすぎて潰してやるな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:08:01.12 ID:005zNcCa0
宇佐美が呼ばれないのは本田に嫌われてるから

それだけ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:09:08.69 ID:aDxSD/8T0
宇佐美は五輪で負けてて投入されて
ゲームが続いてるのに、関係ないところで最前線でファールアピールして
チャンスを無駄にしたとき、こいつは精神面全然成長してないし
ドイツで何も学んで来てないと思ったわ。
戦えないやつはイラネー
走らないし守備しないし、ボールないところで手抜き過ぎるし
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:10:15.57 ID:nmHgyp4+0
>>583
同じガンバの下部組織で育ったやつなんだからむしろ贔屓にするはず
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:10:33.64 ID:tt0NYFpU0
たいていの選手は全力でシュート打つと吹かす。

宇佐美の場合シュート打つ時に上体を一瞬で畳み込んで抑え込んでるから強く蹴っても吹かさない。
なのでミドル枠内率が45%とかJトップレベルの3倍ぐらいある。
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/3/a3acacd3.jpg
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:11:05.74 ID:q38ZVMWp0
宇佐美も武藤も良い選手だがタイプは全然違うよね
武藤もゴールに直線的に向かうとことか日本人にあまりいないタイプだと思う
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:11:10.41 ID:1g5Ko4qc0
>>586
これは何してるシーン?
ガイジかな?
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:11:59.12 ID:+lAh5mKn0
まあjリーグ見てるやつは宇佐美のシュート力使いたいと思うだろうし、
見てないやつは、なんとなく反対する、
そんなとこだろ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:15.98 ID:1ef9u18a0
少しは仕掛けてゴールこじ開ける才能を認めて育てる環境がないと
日本サッカーはいつまでも、チマチマ
「どうぞどうぞ」パスサッカーやってるぞ。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:17.76 ID:tt0NYFpU0
>>588
ミドル蹴った直後の瞬間
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:46.10 ID:JXMLiMgI0
内田が辞退するのであれば、香川も辞退させてやれ。
んで宇佐美呼んで。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:56.71 ID:+lAh5mKn0
>>584
例えば、お前、今年Jリーグの試合を何試合みた?答えられるかなw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:13:59.38 ID:8Ru68Ibl0
宇佐美より縦ぽんでパトリックに合わせられるほうがこわい
宇佐美はそのこぼれ玉を狙ってるコバンザメ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:14:21.25 ID:VbIbiXeU0
>>589
違うだろ
海外サッカーもJも見てる奴は宇佐美は成長してないなと思う
Jしか見てない奴やニュースしか見ない奴は宇佐美押し
後者はW杯前の大久保押しと同じだね
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:14:51.05 ID:P+GXoFX60
>>560
代表で50何試合出て
4ゴールとか5ゴール(W杯ではノーゴール)の選手を賞賛する人っておるんかよ。
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:14:58.83 ID:tt0NYFpU0
Jを観ると永井も結構良いシュートを打てるようになってる事に驚く。

海外行くとシュート上手くなるのかなと思って、香川のシュート見て、そんな事は無かったと気付く。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:15:08.11 ID:r4kBa/5N0
まあね。
香川使うぐらいなら、何で宇佐美使わないのって誰もが思ってる。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:16:19.37 ID:P+GXoFX60
海外サッカー見てる奴は上手くいかなかった日本人もちゃんと見て
上手くいかない選手の特徴みたいなの理解してるからな。
Jリーグしか見てないと宇佐美マジすげえってなるんだろうけど
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:16:23.44 ID:p2Psd7y50
だから上にも書いたけど宇佐美呼んで誰外すんだよ
取り合えず呼ぶなんて枠はアジア杯にはねーよw
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:16:25.63 ID:VbIbiXeU0
>>597
GKとCBは年々レベル落ちてるからそう思うだけ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:16:48.66 ID:P+GXoFX60
>>598
香川は外すべきだが
宇佐美が入ったら香川を外す意味が無い
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:16:49.52 ID:nmHgyp4+0
>>593
自分はJ1チームのシーズンチケット持っててアウェイも行くからガンバ戦も2試合見て
(1試合は宇佐美はケガでいなかったけど)
ナビ杯とかもガンバの試合見に行って同じ事を思ったよ
今はまだオフの動きが足りないってチームメイトにもアドバイスされて意識したんだろ?
だからこれからなんだよ
今が宇佐美を呼ぶタイミングじゃない
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:17:37.36 ID:tt0NYFpU0
>>595
両方見てたら、Jでは宇佐美だけ別格だなって思うよ。

んで、海外に出てる日本人のシュート力の無さに失望する。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:17:48.00 ID:r4kBa/5N0
オフの動きが足りないって。
メッシなんてどうなるんだよ。笑
あいつオフザボールはチンタラ歩いてるだけだぞ。w
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:17:50.74 ID:1ef9u18a0
Jリーグは個人で仕掛ける選手が少なすぎる。
結局DFのレベルも上がらない。
局面での戦いが弱い。
AFCでも勝てないわ。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:18:07.87 ID:8Ru68Ibl0
>>606
レナトとか
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:18:54.40 ID:aQ5lt3bd0
今スカパーオンデマンドでガンバの勝ち試合全部を配信してるから観てみろよ
浦和柏川崎東京仙台戦観ればわかる
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:19:06.47 ID:P+GXoFX60
>>605
メッシは元々かなりチョロチョロ動いてる選手だった。
あいつの渾名は「蚤」
それがオンザボールだけでも得点量産できる境地に至ったから
散歩するようになったというだけの話
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:19:58.57 ID:nmHgyp4+0
メッシと比べるとかアホとしか言いようがない
テレビでしか見ないやつはボールを持ってる宇佐美しか見てない
ガンバサポが宇佐美推してる中にどれくらいいるかは分からんけどそこについてどう考えてるのか知りたいな
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:21:11.53 ID:h/s/Tegx0
体力面に関してはテレビで親にも指摘されてるぐらいだから仕方ないな。

どうしても点が欲しい時に守備捨てて入れる分には良いと思うんだけどなぁ。
少なくとも今の何もできない香川よりは良い。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:21:21.71 ID:TgsnFJP10
家長、意外と良い選手になってるし
後継者宇佐美もあと5年くらい様子見で良かろう
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:21:33.51 ID:aDxSD/8T0
今ほんとうに代表で求められるjのは守備
前のアジアカップのときから言われてて、コンフェデの後でも気づく機会あったのに
見る目のないマスゴミや評論家どもは、やれ本田と香川の対立やら、柿谷やら大久保やら意味不明
で、今度は宇佐美宇佐美
FWでさえ守備に奔走する時代で、守備に不安のある代表に、宇佐美はないわー
メッシくらい点数とってくれるんなら黙認されてもいいが、世界レベルで通用せずぬるま湯に逃げ帰ったくらいだしなー
614sage@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:21:49.79 ID:kINKiE1e0
宇佐美が、ブサメンなのはわかっているが
宇佐美が今召集されているFW達よりもレベルが低い、あるいは日本代表で
通用しないかは、別じゃねーか。

どうせ、W杯予選敗退レベルのチームなんだから、違うピース呼ぶほうがマシ。
大久保は、Jで無双してるが、代表ではチンカス以下だろ。
まったく点がとれないオナニストなんだから。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:22:42.61 ID:tt0NYFpU0
メッシも宇佐美も対戦相手に常時しつこくマークされてるから、走ってもあんま意味ないだろ。
トラップしやすい分、止まってもらった方が楽じゃん。
どうせ個人技で抜くんだし。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:19.57 ID:aDxSD/8T0
>>611
そのどうしても点ほしいときに投入されて
糞メンタルの放漫な態度示したのが五輪
だから劣勢枠にもいらない
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:46.99 ID:KKhdh75Z0
>>614
だから宇佐美もJで無双してたとしても代表でいいとは限らない
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:53.78 ID:8Ru68Ibl0
途中交代で使えない糞メンタルが全てでしょ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:54.58 ID:P+GXoFX60
トラップしやすい分、止まってもらった方が楽じゃん。
どうせ個人技で抜くんだし。

笑った。それが出来るんならドイツから逃げ帰ってねえだろw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:05.19 ID:1ef9u18a0
宇佐美の強化版をこれから将来にかけて
沢山育成して行かなければ、W杯で勝つなんて無理。
強い国の前線には必ず個の力でこじ開ける選手がいるだろ?
前線の選手に走る事ばかり求めないで、エゴと勇気だして仕掛けさせないと。
逃げのパスよりシュートやドリブルだろ。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:17.36 ID:VbIbiXeU0
>>614
大久保がチンカスだっただから、守備しない王様は呼ばれないんだろw
文句を言うなら大久保に言え
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:27.75 ID:j7QHHo7N0
>>595
逆だよ、大久保は呼ぶのが遅すぎたわ
ゲームじゃないんだからいきなりW杯に付け焼刃の連携じゃメッシでも厳しいぞ

たぶんゴリ押しでポジションかぶりの香川や柿谷のレギュラーの座を脅かすから直前まで不自然に干しまくったんだろう
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:52.29 ID:P+GXoFX60
>>620
そもそも仕掛けられる奴は走れるから
ロナウドだって守備はテキトーだけど
カウンターになったら怒涛の勢いで走るぞ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:25:23.63 ID:P+GXoFX60
>>622
大久保の代表実績見ろよ
マスコミの自民「圧勝」報道は、公明党の存在を意識させないための印象操作。
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった今回の選挙は、公明党(在日&韓国)の勝利
=自民党(日本)の敗北。

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

公明党は韓国政府同様、集団的自衛権の解釈変更も、憲法改正も、自民党の政策に反対!

「決められない政治」の原因も、首相をコロコロ替えさせてきたのも公明党!

韓国と通じてる創価/公明党↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  

【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」
と脅すも、麻生首相は解散言及せず★3
http://logmemo.org/mamono.2ch.net/newsplus/1225254733/  続く
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:26:18.05 ID:3Pf9D1LG0
守備守備って清武呼ばれてるじゃん
センターなら使ってみる価値あるけど、前の3人に入れたらなんのこっちゃ状態だわ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:26:23.00 ID:+lAh5mKn0
>>616
お前は先ず質問に答えろよw
Jリーグを1試合も見てないで頭から否定するのは
流石になんか違うわw
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:26:38.90 ID:k1mhzQtE0
八百長がスペインで全く騒がれて無い
しかし
カガシンメディアがメチャクチャ日本国内限定で騒ぎまくる
カガシンメディアは代表サッカーを破壊したいと
そう考えて良いんですよね…
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:26:52.10 ID:tt0NYFpU0
>>619
ドイツ時代はフィジカルが足りなくてフォワード出来なかったろ。

柿谷や大迫と同程度の体格でしか無かったからな。
今は一割もデカくなって本田サイズになっとる。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:27:25.95 ID:P+GXoFX60
>>629
所詮Jリーグでの話だしなぁ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:27:53.16 ID:P+GXoFX60
Jリーグの試合を見ればなおのこと今の宇佐美呼んだらダメだわって悟るだろ
徳島戦とかなw
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:28:29.82 ID:1ef9u18a0
宇佐美は一瞬の抜け出し、カウンター、実は足速いぞ。
置き去りにされてゴール、うなだれるDFのシーンかなりあった。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:28:33.66 ID:VbIbiXeU0
とてもじゃないが本田サイズにはなってないw
武藤の方がよっぽどいい体格してる
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:29:00.11 ID:p2Psd7y50
>>613
点の取れないメッシなんてお荷物にしかならないからな
宇佐美がW杯レベルで点取りまくれる可能性は皆無だろう
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:29:18.94 ID:8Ru68Ibl0
大久保が得点王とれたのは7割レナトのおかげだよ
最終節もレナトが奪ったPKとレナトが強引に突破してシュートしたこぼれ玉だし
ケンゴウの代わりはいるけどレナトの代わりは代表にはいなかった。それだけ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:29:28.80 ID:j7QHHo7N0
>>624
後追いニワカで数字だけ確認したのか
海外、W杯であれだけドリブル出来るのは大久保か好調時の本田くらいなもんだ
加えて大久保は運動量も多い


香川(笑)よりははるかに使えるのははっきりしてる
続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:30:11.29 ID:6cE0BII20
スター性なんか電通が無理やりつけるものだろ
今までもそうだったじゃないか
露出しだいでどうにでもなる
年齢が問題なのかと思った
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:31:06.95 ID:KKhdh75Z0
宇佐美さんが代表で守備免除が許されるなら、これぐらいのカウンターやってくれ
https://www.youtube.com/watch?v=f8AaOI7-JkA
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:31:31.44 ID:j7QHHo7N0
>>636
現代表の小林より常に取ってたしなあ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:31:59.29 ID:tt0NYFpU0
>>623
守備から怒涛のカウンターで三冠の決勝点をアシストしたシーン
http://youtu.be/42_VtI22_CU
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:33:11.34 ID:P+GXoFX60
>>637
ウェルベックを放出した時のファンハールの発言

「彼はユナイテッドのトップチームで3年プレーしたが、ロビン・ファン・ペルシやウェイン・ルーニーの記録を持っていない。それがスタンダードだ」

「だから我々は彼を放出した。ファルカオも来たしね。彼は今日の練習で、1回のチャンスでゴールを決めている」

FWは結果で評価されるポジションですよ。
お前みたいなのことを言うのは日本だけw
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:34:43.60 ID:Sl+kGeFv0
>>633
実際ボールを握ると速く感じる。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:35:34.12 ID:1ef9u18a0
子供の時からオッサンの今でも全く走ってなかったとドキュメンタリーで言われてたのが
ロマーリオ。
でもゴールするからサポーター、ドゥンガでも一目を置く。
宇佐美も黙々とゴールを積み重ねるか、もう一度海外言って結果出すしかないか、、
宇佐美が走ってJによくいる、ありふれたFWになっても仕方ない。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:36:14.44 ID:P+GXoFX60
>>642
俺の言ってるのは>>640の形なんですが
それのどこが走ってるんだよ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:37:55.43 ID:VbIbiXeU0
別に守備しない王様が悪いわけじゃない
大久保のようなJ専門の王様だから呼ばれない
海外にさっさと再挑戦したほうがいい
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:38:17.88 ID:P+GXoFX60
ああ>>642はパトリックが走ってるってことを言いたかったのかwごめんごめんw
649sage@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:11.46 ID:kINKiE1e0
>617
大久保に不安なのではなく、大久保を呼ぶ選考者への苦言だよ。
彼らに対し、苦言できる立場ならガンガンいってる。

大久保を否定しているのではなく、大久保は運がないのだよ。代表では。
スピードややる気も、パワーも認めるが、結果が出せないのは、運がないから。
プロなんて、みんな紙一重なわけだよ。
運があるかないか。彼は、「持っていない人」なんだよ。

>621
だから、試すんじゃね?
呼んでも結果出せてないメンバーばっかり呼び続けることのほうが無駄。
いろいろと試すんじゃねぇのか?
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:20.10 ID:T8Hyaqyk0
呼ばれるわけないだろ
得点数リーグで13位の選手なのに
アディダス、電通ときて今度はなんのゴリ押しなんだよ?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:32.02 ID:2iQh+Bda0
そんなにすごい選手なら海外からオファーきてるだろ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:41.92 ID:sHf0dEsFO
得点能力◎
精神力◎
スター性◎
人間性×

結論:代表落ち
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:49.74 ID:iRPquD5r0
海外再挑戦したくてもオファーがない、オファーが来ないんだよ。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:39:55.49 ID:LC/GmcmE0
ロマーリオやメッシと比べてるアホがいて草不可避
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:40:14.04 ID:vurGSQyd0
○    ○
    ○  ○  ○
     ○
○  ○  ○  ○

こうなっちゃうからいらない。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:40:30.97 ID:tt0NYFpU0
>>646
その形のは惜しくもシュートが外れた。
http://youtu.be/QOGgXn5Ydeg
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:41:46.61 ID:5O/jRC4v0
宇佐美は風林火山のような選手なんだよな

ドリブルで突進すること風の如く
パスを受ける前の静かなること林の如く
シュートを打つこと火の如く
守備をすること山の如し
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:42:51.36 ID:tt0NYFpU0
>>657
もうそれでゲーフラ作っちゃえよ。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:43:01.16 ID:bqEuDnbx0
宇佐美が呼ばれないのは原に嫌われてるから

それだけ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:43:25.17 ID:LC/GmcmE0
>>643
>FWは結果が評価されるポジションですよ。

ごめん、ドヤ顔で語ってるとこ悪いんだが同じリーグに所属してる宇佐美より大久保のほうがゴール決めてるんですが
大久保は得点王なんですが
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:43:27.26 ID:MzWw/We30
宇佐美だけ呼んでもしょうがない

宇佐美+大森、倉田、阿部のうち二人もセットで呼ばないと
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:43:31.81 ID:6cE0BII20
宇佐美って顔見て40歳くらいかと思ってた ゴメン
なんで外れたんだろうな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:44:02.90 ID:P+GXoFX60
>>656
どうでもいいけどJ2相手のを出すのやめてくんないかな。
浦和とか鹿島相手のを出せよ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:44:28.54 ID:tt0NYFpU0
>>660
大久保は宇佐美みたいに怪我で長期離脱とかしてなかったろ。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:44:29.84 ID:1ef9u18a0
シュート上手い、ドリブル、ラストパスの仕掛け持ってる。けど汗かきプレー苦手のFW。

汗かきプレーを献身的にする。でもシュートいまいち。レンジ狭い。ドリブル、ラストパスないFW。

どっちが今の代表に必要よ?
オプションとしても置いておきたいのは宇佐美だろって。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:44:58.97 ID:vrW3HvpP0
>上位の浦和や鹿島、FC東京など、各クラブに盤石な強さがなかったからで、それ故に「違和感」を覚えたのだ。
 
なんでなんの関係もない瓦斯ねじ込んでくるの?
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:45:07.82 ID:P+GXoFX60
>>660
お前バカ?
俺は最初から代表の実績と言ってるんだけど?
代表でゴミカスの成績だから大久保は評価に値しないと言ってるんだが
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:45:12.12 ID:LC/GmcmE0
>>664
結果が全てなんでしょ?w
怪我は含まれないの?ふーんw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:45:25.43 ID:w+9qxmpk0
宇佐美は顔がブサイクすぎるから呼ばれないんだろ。
武藤の横に並ばせたらかわいそうになるわ…
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:45:41.29 ID:x4ctxUC/0
トヨウサコンビ見てみたかった
補完性あって面白そう
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:46:16.59 ID:LC/GmcmE0
>>667
代表でも大久保のほうが実績上なんですけど
それにお前がクラブチームを例に出してるじゃん。ならそのウェルベックの例は何だったの?
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:47:03.58 ID:iRPquD5r0
宇佐美が大久保より代表の実績あるのか?w
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:47:30.54 ID:5O/jRC4v0
>>663
鹿島戦では宇佐美の攻撃力に柴崎の守備力が全く通用しなかったのが記憶に残ってるな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:47:36.42 ID:LC/GmcmE0
>>672
あるらしいよwww
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:09.97 ID:XJD20GgI0
>>669
じゃあ永井も無理なのかな…
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:19.96 ID:P+GXoFX60
>>671
お前話の流れを見ずにレスするの
馬鹿に思えるからやめろよ
話の流れを理解してから俺にレスしろ>>595からレスを辿れ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:20.25 ID:pzRjVx+90
サッカーはオールスターじゃねえよ
白髪沼
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:44.37 ID:LC/GmcmE0
>>676
はい論破
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:55.39 ID:tt0NYFpU0
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:50:49.29 ID:P+GXoFX60
>>679
これ宇佐美走ってねーじゃん
ていうか結局トロトロ後ろの上り待ってる間に鹿島に止められちゃってるじゃん
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:51:21.22 ID:8A+MQuNM0
同じようなタイプ何人もいらない
試合の流れ変えるためにこういう選手もいると思うけどな
まあ途中出場でも歩いてそうだが
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:51:25.21 ID:LC/GmcmE0
池沼1「FWは結果で全て評価される」
俺「ふーん、大久保はリーグ得点王だよ」
池沼1「代表限定の話だ!」
池沼2「宇佐美は怪我してただろ」
俺「怪我も含めて結果なんじゃないの?代表限定でも大久保のほうが実績上なんだが?」
池沼「」
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:51:36.59 ID:P+GXoFX60
>>678
バカ晒しといて何も論じてないのに論破とか
顔真っ赤なのが想像できて微笑ましい
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:51:43.45 ID:GNO4QZDV0
>>588
ミドル
身体をくの字にしてキックを抑えて、指を伸ばして力まないようにしてる
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:51:53.04 ID:5qBb5spB0
イケメン慶應ボーイ武藤がいるからコイツはムリ
ブサ面は代表に必要ない
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:54:21.74 ID:tt0NYFpU0
>>680
鹿島は宇佐美をどんな時でも一人にしなかっただけの話。

つうか、相手のトップが残ってカウンター狙える状態ならディレイを掛けれるように位置取りするのは常識。
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:55:22.87 ID:1ef9u18a0
一昔前の代表にいたFW、ドラゴン久保。
走るとか守備とか云々ではない
独特のスケールがあったな。
何かやってくれそうな。
宇佐美も今のスタイル磨いてふてぶてしくなれ。
柳沢が日本人FWの典型だとしたら
久保は対極だな。助っ人外国人型。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:55:47.16 ID:VbIbiXeU0
宇佐美うんぬんよりもう大久保みたいなJ専門の王様はこりごりなんだよ
王様やりたいんなら海外でやって活躍すれば間違いなく代表に呼ばれるだろ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:55:52.37 ID:LC/GmcmE0
>>686
ねぇ、早く>>668に答えてよ
怪我も含めて結果じゃないの?まさか「怪我してなければ得点王」とか、たられば言っちゃう?
自称サッカー通さんw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:57:21.27 ID:P+GXoFX60
>>682
ID:VbIbiXeU0「海外サッカーもJも見てる奴は宇佐美は成長してないなと思う
Jしか見てない奴やニュースしか見ない奴は宇佐美押し
後者はW杯前の大久保押しと同じだね」

>>622

>>624

>>637

>>643

大久保1人の話をしているのにいきなり宇佐美と大久保のゴール数比較の話を持ち出すアホのお前
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:58:03.57 ID:tt0NYFpU0
>>682
怪我してない時期で見りゃ宇佐美の勝ちだろ。

結局、怪我込みで21ゴール12アシストしてて、
20ゴール2アシストの大久保より良い成績。

というか今シーズン、公式戦で宇佐美より点取った日本人なんて居ないだろ。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:59:11.04 ID:LC/GmcmE0
>>691
怪我してない時期wwwwwwww
もういいわお前w
暇つぶしにもならんわ。自称サッカー通さんw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:59:47.78 ID:P+GXoFX60
大久保オタと宇佐美オタの低レベルな争いが起きてるな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:00:43.39 ID:tt0NYFpU0
>>692
いや、怪我で抜けてたのに大久保抜いて日本で一番ゴールを決めたよ。

怪我してなけりゃぶっちぎりだったかもね。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:01:38.80 ID:nmHgyp4+0
>>657
これはもうちょっと評価されてもいい
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:01:58.43 ID:T8Hyaqyk0
大久保はブンデスで優勝経験あるんだがな
ジェコ、グラフィッチ、大久保で50点以上稼いでた
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:02:39.68 ID:iRPquD5r0
大久保は22のときにスペインであっさりデビューゴール決めた。海外実績でも宇佐美より上だよ。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:02:48.73 ID:tt0NYFpU0
>>696
そんなこと言ったら宇佐美はCL準優勝してるだろ。
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:03:41.20 ID:P+GXoFX60
>>696
これは酷いレスですね
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:04:47.92 ID:P+GXoFX60
どこの国が39試合5Gで通用したとか言うんだよ
Jリーグの助っ人FWが39試合5Gで通用したとか言うのか?
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:05:27.49 ID:1ef9u18a0
ドイツはフィジカル強くて、組織が良くて、
強い個が前線からGKまで揃っていて、良く走る。
そりゃ優勝するわな。

日本はフィジカル弱くて、組織もいまいちで、強い個がいなくて、、、
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:05:27.65 ID:nmHgyp4+0
まあ天皇杯の宇佐美の6ゴール
J2と清水大宮相手ばっかなんですけどね
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:07:46.34 ID:4lYSBUQ+O
宇佐美は間違いなくシュートに関してはずはぬけてるし攻撃タスクはほぼ全てできる
原が武藤と宇佐美なら比べものにならない武藤が上とかいってたけど 武藤って攻撃タスク狭いよな
守備はするけどさ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:08:05.56 ID:tt0NYFpU0
>>702
他の連中が早々に敗れてたからな。

カップ戦無いのにリーグ戦も制覇されるとか不甲斐なさすぎる。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:08:45.40 ID:KKhdh75Z0
>>701
良く走るっていうならブラジルW杯で日本もGLでは走行距離()は1位だったぞwww
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:08:55.56 ID:E+cHX4ot0
>>703
ブンデスで何点決めたの?
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:09:00.93 ID:CB4BCGNo0
顔が悪い
それが全て
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:09:43.17 ID:nj0HKvwt0
水沼はスポンサー次第で酷い擁護するからなぁ
酒井宏樹が出てない日本人対決戦で試合解説せず延々酒井宏樹の話をし続けた馬鹿だし
酒井ならー酒井だったらーで一気に信用亡くした
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:10:51.98 ID:4lYSBUQ+O
小野 宇佐美 大久保 香川、乾、柿谷
日本代表にはなったけどここら辺はもう少しやれた気がする。
逆に本田、中田、内田、長友、岡崎あたりはさかつくでいう自分の能力最大値まであげた選手って感じ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:11:23.19 ID:i4gUwAIT0
まあ今はアジアカップ行くより筋トレしてた方が良いんじゃねーの
非凡なのは誰もが認める所だからそう遠くない内にチャンスは来る
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:12:06.41 ID:sH3GxVlj0
>>707
宇佐美より顔悪い奴なんて代表にいっぱいいるだろ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:12:34.87 ID:HldAJ+2T0
とにかく原を叩けばいいと思ってる奴の巣窟スレ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:13:22.17 ID:WMdkzXxp0
ス、スター性・・・?
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:13:30.17 ID:tt0NYFpU0
>>701
ドイツは使ってるIT技術のレベルが違うからな。

あいつらSAPのインメモリデータベースとか使って、演算によって最適なポジショニングを導出してて、
ボール回す間も細かくポジション修正して、一人当たりのボール保持時間1秒切るまで短縮しとる。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:13:54.05 ID:LEBEqfQg0
いなくて困ったことないでしょ

いた年代別代表でもろくな活躍していない
限定的な選手の代表格

それが宇佐美
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:15:12.04 ID:4lYSBUQ+O
宇佐美は代表で未知数だが大久保って代表でそんなに活躍したか?
得点率悪くなかったか? あとベテランなのに協調性ないし
まあでも呼ぶなら今だな 急に入ってもいい タイプではない
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:15:32.23 ID:tt0NYFpU0
>>715
年代別では常にエースで別格の選手だったろ。

オリンピックは最年少世代で苦労したようだが。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:16:01.12 ID:1ef9u18a0
走る量で勝ち負けが決まったら
日本は優勝常連国だな。

サッカーはシュート入れて点を競うんだよ!!
宇佐美が何で叩かれるんだっつうの!?
レベルが低いとやらのJリーグで
点取れてない他の奴らを叩けっての。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:16:56.08 ID:E+cHX4ot0
>>717
宇佐美システムで勝てなかったじゃん
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:17:24.64 ID:ceV62civ0
>>716
だからその王様大久保が代表でダメだったから、宇佐美は代表に呼ばれない
もうJ専門の王様には懲り懲りなんだよ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:17:25.63 ID:5O/jRC4v0
>>703
連携面はいまいちなんだよな 宇佐美がパスを出す側ならそれほど問題はないけど、
フリーランが少ないこともあってラストパスを受ける立場にはなかなかならない
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:18:13.24 ID:t7jHMUq80
顔がキモすぎて
スターにはなれないでしょう
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:18:41.63 ID:pzRjVx+90
宇佐美は豆腐メンタルだからな
控えになると途端に不貞腐れるし大舞台になるとチキンが発動する
口では言うがいざ試合になるとガチガチになっているのがまた滑稽で恥ずかしいぐらい
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:19:11.52 ID:P+GXoFX60
>>718
宇佐美より得点してる選手は居るが
ウイングの武藤以下だぞ宇佐美は
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:19:41.85 ID:oZR4j1fc0
>>719
牧内布の暗黒コンビに打ち勝てる選手なんて存在しないよ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:21:03.94 ID:UGyWSyxQ0
>>716
60キャップで6得点くらい。
大久保はAマッチでは力を発揮できないタイプの選手だった。
こういうタイプの選手はよくいるんだよな。
極たまーにリーグではイマイチだけど、国際Aマッチでは活躍する選手もいるが、ナショナルチームの監督はむしろこういう選手を必要としている。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:21:15.21 ID:/mEph0d30
レアル・マドリード 中井卓大 Takuhiro Nakai(pipi)vs Aravaca
https://www.youtube.com/watch?v=x3yrrmUpDdY
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:22:15.74 ID:4lYSBUQ+O
>>720
Jの選手呼ばないと23人呼べないじゃん
未知数ならまだ呼べよ スタメン11人の中に入らなくても試せばいいやん
森岡や皆川、武藤あたり呼ぶなら宇佐美をためせばいい
そして4、5試合見てダメなら呼ばなきゃいい
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:23:26.65 ID:tt0NYFpU0
武藤はウイングじゃないだろ。
ツートップの一角。

アシスト1のウイングとかどうかと思う。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:23:56.05 ID:WMdkzXxp0
と言うか、なぜ今更宇佐美なの?
もうテストというか、代表適正のようなものは試してる
大久保の二の舞はゴメンだから延々とJでシコってりゃいいよ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:26:02.82 ID:tt0NYFpU0
>>730
そりゃ、前線の選手がここんとこ不調で軒並みゴールしてないからだろう。
シュートすら1試合1本打つかどうか。

岡崎は久々に決めてたが、あれって得点パターンと呼んで良いのか謎だ。
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:26:50.05 ID:1ef9u18a0
強いFWがいるリーグは良いDF、GKが育つ。
昨今の日本サッカーの総ボランチ化傾向はおかしい。
強い個性が少ない。
一芸に秀でた選手が少ない。

宇佐美(助っ人外国人型の攻撃力)
永井(新野人)
豊田(ゴリラフィジカル)

これくらいか。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:28:52.64 ID:4lYSBUQ+O
>>729
正直 武藤は若いしFC東京だから代表呼ばれてるけど前線でタメ作れないしリズムをつくれない、アシストも出来ないから最低20点はほしいんだよな
実力は豊田のがかなり上だし
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:30:01.30 ID:ceV62civ0
>>728
別に俺は宇佐美を呼ぶなと言ってるわけじゃない
大久保の悪影響で宇佐美は呼ばれないと言ってるだけ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:30:43.73 ID:4lYSBUQ+O
まあ宇佐美が呼ばれない以上に香川、川島が呼ばれてるのが疑問 結果だしてないし酷い時はベンチ外じゃん
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:32:31.02 ID:vrEXbh7D0
まあ宇佐美は公式戦の得点数21でJ1の中だとトップなんだよな
アシスト数も12あるから得点に直接絡んだ数だとJリーグ全体でトップ
国内3冠達成して個人だけじゃなくチームとしての結果も出した

ただ守備の面では周りが補っているのは事実だけど
リスク承知で点を取らなければならない状況になった時の切り札として有用
それでも選ばれないとなると監督の好み

この記事の最大の違和感はFC東京が扱われてる点だろ
盤石の強さ言及するならもっと適切なクラブは他にあるんだよな
前半トップにもいた鳥栖や最終的にACL圏内に入った柏じゃなく
新監督になってチーム構成中だった東京
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:33:02.05 ID:4lYSBUQ+O
>>734
でもそれなら森岡や柿谷も呼ばれない気がするんだが 試されてたやん 特に柿谷なんてJでもセレッソ二年目は酷かったぞ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:33:58.92 ID:1ef9u18a0
もう少しサポーター達も
「守備に走りに頑張ってんのは分かったから、
シュート打てよ」
って野次らないと
日本人FWは変わらないんじゃないの?

「FWの仕事はシュートだけじゃない」
ってのは決めて初めて言えるもんだ。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:35:19.83 ID:Vq24bH+M0
日本で遠藤と1位2位を争うくらい上手い選手
本田はミランの10番だけど見てて何も楽しくない
武藤は閃きの乏しさが本田向き だから代表は武藤で良い
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:38:44.88 ID:6F6Vfw46O
本田は名古屋時代に既に全国区のCMに出てたような
宇佐美のスター性って何かね
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:39:50.13 ID:1ef9u18a0
組織を崩すのは閃きであったりするからな。

遠藤が宇佐美を「攻撃に関してはほぼ何でも出来るから驚いた」って言ってたな。
インザーギみたいな抜け目なさ素早さみせたりするし、
実はFKも上手い。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:42:47.13 ID:2dixn0US0
小物臭しかしない
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:42:52.87 ID:02+2qL8H0
シュート一本も打たない選手より2006年にたった一本外したことを
未だにQBKQBK言って罵り続けてる気味の悪い国ではFWが育つ気がしない
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:46:51.77 ID:oGLAbGNH0
宇佐美を代表にって言ってる奴、
武田、北沢、水沼、現場からも必要とされないカスばっかりw
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:46:54.49 ID:HbcobzZu0
>>741
同感
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:47:27.13 ID:aQ5lt3bd0
>>673
鹿島戦0ゴールなのに?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:47:59.55 ID:oe3L8NHZO
なぜドイツで全く通用しなかったの?
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:48:02.43 ID:EIZZt4tR0
かなり気難しいタイプでしょ
技術やプレースタイル云々より人付き合いで上手くいかなそう
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:48:39.26 ID:mcBHACu20
>>657
ヴァンフォーレ魂を感じる
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:50:23.76 ID:ynyffmH00
代表監督が日本人なら協会に配慮して名前すら出さないだろ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:54:10.39 ID:1ef9u18a0
中田がパルマ時代、ムトゥやアドリアーノが自由なんで
一生懸命バランスとってたけど、
結局彼らが決めて、マスコミの評価を持って行くと
言ってたな。
本田も汗かいて頑張るけどメネズが決めるみたいな。
評価のモノサシによって
その国の、リーグのサッカースタイルが形作られる。
日本の今のモノサシでは
突出した個は出ないんじゃないの?
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:56:12.46 ID:KCz6OGuZ0
宇佐美って鼻がヘチマみたいだよな
まぁジョークはさておき

いわゆる攻撃に専念出来るサポート役が脇に居ないと生きにくいタイプ
宇佐美一人の為にシステムいじる訳にもいかないから呼ばれないんだろう
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:59:25.69 ID:oGLAbGNH0
中田も本田もいい選手ではあるがスーパーな選手ではない
その程度のレベルでは世界相手に個では勝てない。組織プレーで戦うしかないんだよ
宇佐美程度の決定力じゃこの戦いは無理
だから組織プレーができない宇佐美が外されるのは当然の成り行きだわな
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:01:16.05 ID:ImiJtO450
今からでも遅くない  キャラを変えてみろ

ダブルピース満面のスマイルで宇佐美で〜っす とか
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:01:35.42 ID:KCz6OGuZ0
>>743
アレ外すほうがむしろ神業だろ

褒められてると思えよ(^O^)
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:05:19.16 ID:sH5QnHyVO
>>669
いや、貴婦人に抱かれているパグみたいに、他選手の引き立て役
という点(ビジュアルのみ)で需要があるとも考えられるぞ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:05:43.90 ID:1ef9u18a0
組織プレーが出来なきゃ、
あんなにアシストやカウンター決められねぇだろ。
組織プレー出来てる他の選手とやらは単純にシュートが下手なのか?
いつまでも経っても日本は個が弱いから
パス回しマラソンサッカーか?
宇佐美のように点が取れて、
体も強い選手を沢山作って競わせて代表作る時代が来ないと
W杯は勝てん。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:08:04.54 ID:6F6Vfw46O
クリロナいたってポルトガルは勝てないんだよ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:08:23.67 ID:5O/jRC4v0
>>746
柴崎は宇佐美に簡単に突破されてアシストのクロス決められてたからな
柴崎はあの位置としては守備力がなさすぎる
宇佐美レベルを止められないんだから代表の器じゃない
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:09:08.49 ID:KCz6OGuZ0
>>757
組織でも相性があるだろ
組織プレーやってるからって誰とでも合うとは限らんよ

オタクは見方が非常に雑。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:11:23.46 ID:oGLAbGNH0
>>757
ばかだなあ
ガンバのシステムは宇佐美に合わせた組織プレーをしてんだよ
ブンデスや五輪代表ではそれが許されないから宇佐美は輝けなかった
それが理解できないのかな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:11:23.66 ID:p2Psd7y50
宇佐美ファンは宇佐美がW杯レベルでJと同じようにプレーできると思ってんのかな 
それが出来なきゃ守備でお荷物なるだけなんだが
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:12:05.28 ID:+shuA4pz0
誰こいつ?
ドイツですら通用しなかったゴミだっけ?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:12:39.16 ID:msMA+ccf0
武藤岡崎本田で負けてる時、乾や豊田より宇佐美が交代で出てくる方が遥かに期待値が高い
それに宇佐美が出れば守備面で多大なる被害がでると思ってる人多過ぎだわ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:13:33.46 ID:6t8u8mFb0
>>747
人見知り
小心者
柿谷と同じでユースで甘やかされた典型
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:13:36.16 ID:lmu6PtPK0
>>761
一昔前は佐藤寿人を呼べって連呼してた連中が一斉乗り換えただけだろ
寿人も同様に他のチームメートの忠誠を要求するスタイルだし
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:15:00.62 ID:aQ5lt3bd0
>>759
で、鹿島から何点取ったの?
アシスト程度なら柴崎は鹿島より固いガンバから決めてるからね
走って守備もできるほう選ぶよね
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:15:06.13 ID:89W/2w9V0
>>735
海外組と言うだけで呼ばれるのはな…
実際、クラブでのパフォーマンスが悪いと、代表でもろくな活躍できてない
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:17:16.46 ID:oZR4j1fc0
試合終わる前に泣くしヘルペスできるし
ドイツ時代はサッカーやめようと思ってたらしいしメンタル弱いのは間違いない

しかし今の日本の低いレベルだとそういう選手でも活用していかないといけない
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:19:10.63 ID:89W/2w9V0
ドイツで通用しなかったと連呼してるのがいるが、
高卒1年目の選手でJで全く出場できなかったが、その選手は一生Jで活躍できないのだろうか?
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:22:54.17 ID:hlEiv1fl0
急がなくても間違いなく宇佐美は呼ぶことになる

宇佐美はそれまで自分のレベルアップをしてればいい
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:23:12.02 ID:1mXoaibl0
10代の頃と比べて得点能力も上った、フィジカル向上で体を使うプレーも出来るように

でも今ブンデスに戻っても活躍するイメージが湧かないんだよな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:23:18.65 ID:oZR4j1fc0
>>770
いまドルトムントにいる若いのがこのまま出場ほとんど無いまま帰ってきても
こんなに粘着されないだろうなw
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:26:10.52 ID:89W/2w9V0
>>773
バイエルンに行ったのが高卒1年目だから、年齢的には変わらないんだけどねw
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:26:43.51 ID:1mXoaibl0
アンチの多さ=注目度の高さ
やっぱ期待はすごいされてるんだよね
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:28:48.39 ID:6F6Vfw46O
宇佐美は変わったというなら外で証明すればいい
戦う相手はJリーガーじゃないんだからさ
外で通用する選手である事を証明しないと
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:31:06.02 ID:p2Psd7y50
>>770
宇佐美の場合可能性まで考えた上で
要らないとドイツでは判断されてるからな
あれぐらい年齢の選手は結果だけでは判断されないだろ
この評価を覆したいと思うなら再挑戦するしかないんじゃないか
一度失敗した上に未だに代表キャップ0の選手に再挑戦する機会があるか微妙だけど
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:33:05.52 ID:ALwIUDYe0
海外行って失敗してそのまま埋もれてしまう選手が多い中、宇佐美はよくやってるほうでは
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:34:35.69 ID:UK0xCJld0
精神力、スター性

wwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:34:59.64 ID:89W/2w9V0
>>777
可能性の判断なんてされたことあったっけ?
なんか論理展開が苦しくないか…?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:35:28.30 ID:+lAh5mKn0
まあちょうど今が海外いくにはいいんだよな
Jで50試合以上でて、年齢もちょうどいい感じ

>宇佐美の場合可能性まで考えた上で要らないとドイツでは判断されてるからな
お前は、オファー情報全部把握してたのかよw
・・・もうなんか単なるいいがかりなんだよな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:35:48.14 ID:rvFW2z2E0
実際走れないからな
サボりは体力温存のためなら必ずしも否定しないけど、
宇佐美はそれでも一試合持たなかったりするから
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:36:13.25 ID:8uU9c4S/0
こいつは単なる能力不足だろw
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:36:16.48 ID:kX32/ZVz0
スター性は0にちかいわ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:36:51.34 ID:1mXoaibl0
>>777
バイヤンに切られたのは仕方ないにしても当時のホッフェンに育てる余裕なんて一切無かったぞ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:40:48.67 ID:p2Psd7y50
>>780
事実関係みれば明らかじゃん
可能性あると思ったてたら残そうとするだろ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:40:48.81 ID:oGLAbGNH0
これだけ走れって言われてるのに走らないんだから、そうとう性格が悪いんだろう
従順性がない選手はそりゃ代表なんて選ばれんよ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:43:05.35 ID:8uU9c4S/0
>>780
お前ら素人と違ってあのバイエルンが「移籍金払ってまで獲得する価値がない選手」って判断されたレベルなんだよ、宇佐美の能力は
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:43:19.07 ID:5O/jRC4v0
>>767
柴崎はボランチのポジションであんな守備力ではいかんよね
柴崎が前のポジション争いするなら別にいいよ そこでも勝てるとは思えないけど
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:43:19.44 ID:p2Psd7y50
>>785
ホッヘンに限らず他からも正式な話なかったろ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:45:51.23 ID:1ef9u18a0
オーストラリアとの試合でも乾のドリブル効いてたな。
オプションとして絶対に仕掛けられる奴ってのは必要。
パスのリズムの中にドリブルで仕掛けたり、
ミドル狙ったりで多彩な攻撃に繋がる。
日本代表はパス回しだけになりがちだから、
ドリブラーは必要。
宇佐美はドリブルのコース切られるとびっくりする所にパス通したりする。
シュートレンジも今の日本選手で一番広い。
こぼれ球詰めるのも上手い。
攻撃に関してヘディング以外はほぼ備えてる。
攻めてがない時、こういうタイプが必要なんだよ。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:47:45.58 ID:1mXoaibl0
>>790
そらいち早く脚が戻って来てって声かけたしな
降格圏さまようチームじゃなくもうちょっと余裕あるチームならチャンスあったよ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:48:42.54 ID:ZZdcEBnc0
>>786
バイヤンがレンタル延長要請してたの知らんのか
その辺はシャキリとの契約云々も絡んでる

否定したいなら契約関係をちゃんと知っといた方が良いぞ
どのチームが保有権持ってるのか、移籍金の有無とかでもかなり変わるんだから
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:50:43.81 ID:p2Psd7y50
>>792
それが君の願望にすぎない
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:50:44.84 ID:DGqYtzaQO
精神力にスター性wwww
そんな無理矢理持ち上げなくてもいいよwwww
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:50:59.33 ID:ItWew55k0
日本最高の才能を腐らせている無能な協会は解散した方がいい
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:51:46.49 ID:1mXoaibl0
>>794
どんどん日本語おかしくなってきてるよ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:52:08.67 ID:p2Psd7y50
>>793
それ1年目の後だろ
2年目の後のことじゃない
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:52:57.03 ID:oGLAbGNH0
>>791
だから乾でいいじゃんw
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:55:50.79 ID:1ef9u18a0
てか宇佐美にだけ、どんだけ厳しいんだよ。
この手のタイプ育てんとストライカーなんて生まれんし勝てん。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:58:09.86 ID:PNNbok620
>>775
確かに

かつての代表は良し悪しは別にして
スターがいたから盛り上がった
カズ、中田、中村、…いわゆるスター選手はアンチも多かった
だが今の代表はみんな小粒

本田が唯一スター性持ってるけどなんか物足りない
本人はスター気取りしてるが、わざと狙ってるようで空回り…
その点宇佐美は悪童的なスター性は匂わせてくれる
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:59:15.06 ID:1ef9u18a0
乾にシュート力ありますか?
宇佐美の方が攻撃が多彩。
引き出しが多い。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:01:00.85 ID:QhzNejT50
現在の香川信者

761 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/12/27(土) 14:26:45.51 ID:5McOnbD60 [3/8]
チェルシーに香川が入ってるイメージで試合見てたけどしっくりくるんだよな。やっぱり周りが違いすぎる

856 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 11:51:39.25 ID:G5kXlDLu0 [1/2]
     
>>761
すごいわかる
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:06:46.30 ID:p2Psd7y50
>>797
実家にいるもんでいつもと違う端末使ってるんでな
そんなことでしか言い返せないんだなw
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:07:06.46 ID:VRdVT9dX0
宇佐美が代表に選ばれない理由の一つに
宇佐美は「自分が輝くために周りに一方的な献身を求める」ところがあり、
持ちつ持たれつの考えを持っていない。

日本代表やバイエルンで大成しないのは、自分以上に名声や実績のある人がたくさんいるので
宇佐美のために自分のチャンスを譲る人はいないわけで、そういう場所では宇佐美の良さは全く発揮しなくなる。

ガンバで宇佐美中心の布陣を敷いているほうが、宇佐美には合う
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:07:27.63 ID:2lTWwqYL0
精神力が精力に見えたのだが
宇佐美は精力も遠藤から学んでほしい
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:09:25.83 ID:bxoyhONy0
>>768
乾は良かったな
本田は連携の活きる代表だとノリノリ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:12:22.75 ID:ziqszgJz0
こういう選手が何故か叩かれるのが日本。
サッカーはゴールだよ。
その為に色々あの手この手考えて四苦八苦して、多くのゴール呼び込める者が大金稼ぐ。
シュート打てないFWなんていらねぇよ。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:13:02.78 ID:VRdVT9dX0
このすれの比較対象に乾の名前が挙がっているが、
乾と宇佐美はタイプが全然違うので比較しないほうがいいかと思われる。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:14:31.02 ID:VRdVT9dX0
>>808
日本には、「師匠」といわれる伝説のFWたちがいてたな・・・・・
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:14:44.51 ID:8uU9c4S/0
>>808
ゴールをあの手この手で上げてのは岡崎
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:15:01.01 ID:p2Psd7y50
>>808
宇佐美は外国人監督に全然認められてないし
代表には宇佐美より稼いでのがいくらでもいるな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:16:04.75 ID:YlZm7XGK0
もう海外行けばいいんだよ
海外で活躍すれば文句言う奴なんて誰もいない
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:16:25.35 ID:8uU9c4S/0
>>793
レンタル延長ってのは言い換えれば、バイエルンは「宇佐美には移籍金を払ってまで獲得する価値はない」って判断したってことだけどな
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:18:39.83 ID:c0lDSCNx0
>>808
その宇佐美がゴールをする為には宇佐美の為のプレーをする選手が必要
ガンバでは出来るが、代表ではそこまで出来ない、という事
代表がしたいサッカーには合わない選手なんだよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:18:44.73 ID:B72wNTbj0
もう海外で通用しなかった選手としか見られてない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:19:57.22 ID:P+VC5WtQ0
とにかく原が辞めるか宇佐美が今季の倍点取らない限り代表に呼ばれる事はないよw
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/d/dd876d0f.jpg
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:21:21.49 ID:ziqszgJz0
日本人のサッカー観に宇佐美は合ってないんだな。
仮に得点、アシスト減っても必死に走って守備すればOKだろ?代表召集?
顔はともかく、ドイツ、ロンドンで痛い目見てJで巻き返したメンタルは合格だろ。
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:22:46.51 ID:EBfTIjZx0
>>817
FC東京に移籍すればガス枠で即代表入りだぜ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:23:02.89 ID:tWr8xn6G0
>>808
永井謙佑
得点        12
試合数      28
時間      2088
90分あたり得点率
          0.51


宇佐美貴史
得点       10
試合数      26
時間      2026
90分あたり得点率点
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:23:46.52 ID:tWr8xn6G0
>>808
永井謙佑
得点        12
試合数      28
時間      2088
90分あたり得点率
          0.51


宇佐美貴史
得点       10
試合数      26
時間      2026
90分あたり得点率点
          0.44
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:26:34.48 ID:cHH0xlB90
20分の出場だったら宇佐美も守備する
途中交代で出せばいいだけ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:27:57.07 ID:tWr8xn6G0
>>802
乾貴士
2012-13 フランクフルト ブンデス1部 33 6
宇佐美貴史
2012-13 ホッフェンハイム ブンデス1部 20 2
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:32:18.50 ID:89W/2w9V0
>>823
2年前と宇佐美の実力が同じなら、その数字も説得力あるんだろうけど、
それがいつまでも同じだというなら、高卒一年目に出番がなかった選手ははいつまでたってもJリーグでは通用しないことになるなw
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:32:26.58 ID:tWr8xn6G0
>>793
清武弘嗣
ニュリンベルグ所属 チーム2部へ降格
移籍金額推定6億円で行使されハノーファーへ

宇佐美貴史
ホッフェンハイム所属 チーム1部プレーオフの末残留
移籍金額推定3億円を行使されずガンバへ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:32:47.63 ID:x5l9RoBr0
うさみはレッテルで苦しんでるなw
日本人はレッテルで物事決めつけるの好きだからなw
ほらダメやんて周囲から言われるのを怖がるから、選べないでしょ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:33:49.02 ID:/uO/pmck0
宇佐美には売るもんがないんだよ。長谷部や長友は本を売るし、内田だって写真集がある。
本田は自分ノートをイオンで売ってるし、香川は学会員。サッカー以外の要素を身につけろってこった。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:34:20.25 ID:x5l9RoBr0
そしてなかなか認められずにいた頭のかたいバカなおっさんが、
実績をしぶしぶ認めだして選び出した時に、
その選手はすでに劣化を始めてるっちゅー
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:35:05.11 ID:tWr8xn6G0
>>824
宇佐美貴史
天皇杯決勝
走行距離 7.8
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:35:07.57 ID:ziqszgJz0
ストライカー不在だと長年叫ばれ嘆かれてるのが日本サッカー界なのに、
こういう選手はダメって。

サッカーは個性(能力)を補完し合う選手でチーム作るんだから、活かしてなんぼでしょ。
こういう選手がいるからダイナモタイプの個性が活きる訳で。
同じタイプ並べても勝てない。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:35:20.74 ID:bxoyhONy0
アディダスじゃなくて電通が選り好みしてるだけだったなw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:36:19.13 ID:6RNbDpm70
>>821
永井も呼ばれないんだよな
やっぱ顔か
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:36:34.27 ID:89W/2w9V0
>>829
だから?
2点取って試合を決定づけたのは無視かw
大したデータだねw
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:36:43.39 ID:x5l9RoBr0
>>817
宇佐美は点を取るだけじゃなく、
アシストも決めてるんだけどね
守備だってやってる

攻撃特化FWってのは大久保や永井みたいなのを言うんだよ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:37:38.76 ID:89W/2w9V0
ID:tWr8xn6G0はもうちょっとサッカーの試合ちゃんと見たほうがいいな
必死になって都合のいいデータ探してるんだろうけどこれじゃね
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:37:42.61 ID:x5l9RoBr0
>>829
箱根駅伝から選手連れてくればいいんじゃね?
ゴール決めれるか知らんがw
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:38:59.12 ID:tWr8xn6G0
>>824
>>833
http://number.bunshun.jp/articles/-/294519

「『(宇佐美は)なんで代表に入らないんだ?』って(みんなに)思わせるぐらいの活躍をして、選ばれるしかない。
ただ、活躍を続けていれば間違いなく、選ばれると思う」

 だが、メンバー発表会見の際にザッケローニ監督が以下のようなコメントを残し、波紋を呼んでいる。

『日本に来た時に宇佐美を見て、当時の年齢と実力とのバランスを見て非常に驚いたが、
それから2年たって大きく成長はしていないと思う。たとえばシステムの違うチームでやる場合でも、
もっと成長してほしい。今、彼がやっていることは、2年前に自分ができたことを今もやっているだけのように思う」
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:39:07.06 ID:67gIF2+u0
>>818
んなわけない、点をとるのがサッカーだよバカ。ただし、攻撃的サッカーを目指してた日本が
W杯で2得点しかできなかった、失点はたくさん。だから1点を守りきるサッカーに切り替えた。
日本は1点とれるかどうかわからない国、そして現代サッカーでは4-4の8ブロックでは守りきれない、
最低で9枚、4-4-2のアトレティコなんか2トップが守備に戻っての10ブロックだぞ?
宇佐美程度の得点力では到底ペイできない、信者は過大評価がすぎる。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:40:07.76 ID:tWr8xn6G0
>>836
永井謙佑
得点        12
試合数      28
時間      2088
90分あたり得点率
          0.51


宇佐美貴史
得点       10
試合数      26
時間      2026
90分あたり得点率点
          0.44
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:40:24.71 ID:7hDL6RPt0
ガンバ専用でないことを証明しないと厳しいだろうな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:40:44.36 ID:J+I4NxR20
>>14
痩せてるからだろ

アホンダもブンデスなら叩き出されてるって
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:40:53.13 ID:89W/2w9V0
>>837
だからそれ何年前の話なのw
もうちょっと調べろよw
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:41:11.03 ID:7XeDGHyY0
いつもニヤついてるイメージ
ゴールしても、カタルシスが足りない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:41:55.30 ID:C1zbYuxl0
スレタイに挙げたものが全て足りてないから居たら違和感あるだろ…
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:42:33.03 ID:p2Psd7y50
宇佐美が選ばれないであろう理由は
>>229
>>462
別におかしなことなど何もない
宇佐美ファンは変な被害者意識をもつべきではない
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:43:02.24 ID:tWr8xn6G0
>>842
http://worldfn.net/archives/42444913.html
◆Jリーグ◆G大阪 長谷川健太監督「彼ら(宇佐美とパトリック)は守備しないんで、周りの選手に意識づけを徹底した。」
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:44:13.58 ID:ziqszgJz0
どうでもいいからその他大勢の日本人FWにもっとシュート打つよう叱咤しろよ、お前ら。
宇佐美を認めないのは分かったから。
走って守備して頑張ったのに、三冠取られるってないだろ。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:44:44.62 ID:67gIF2+u0
だからこれは日本人の価値観とかそんな問題じゃなく世界基準でそうなってんだよ。
クリロナがいてもポルトガルは勝てない、そんなことできるのは世界でもメッシだけだ。
宇佐美はメッシはおろか本田や岡崎にも勝てない、当人も信者もJリーグの
狭い価値観でしか生きてない。何度でも言うが肝心の得点力が大したことない。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:45:05.87 ID:7KD96JFA0
>>842
負け犬w
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:45:23.91 ID:89W/2w9V0
>>846
だからそれがどうしたの
いつの間にか活躍度から守備しない話に代わってるぞ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:46:00.45 ID:KKhdh75Z0
守備しないで代表に入るなら、そうとうハードル高くなるけど宇佐美にその力あるの?
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:46:56.10 ID:gL/c5G2/0
広島の塩谷やF鞠の栗原をかわして点獲ってるぐらいで代表へ呼べって言われてもな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:47:26.72 ID:7KD96JFA0
>>850
成長した?
現監督からこんなこといわれてるのに
何が成長したの?
お前より健太のことばを信じるわ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:48:50.75 ID:89W/2w9V0
>>851
それを承知で代表で見たいって人が多いんでしょ
サッカー関係者も含めてね
もっとも、原が言うハードルはメチャクチャにしても、もっと取らないと物足りないってのはあるね
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:49:53.05 ID:p2Psd7y50
>>846
宇佐美ために他の代表選手の守備タスク重くするなんて冗談じゃないよな 
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:50:06.82 ID:89W/2w9V0
>>853
なら、健太のコメント一部だけじゃなくて全部ちゃんと読んで来い
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:50:47.98 ID:OEGquTM/0
>代表監督が日本人ならば

まずこれが臭い
そして宇佐美は予備登録メンバーに入っていて全く評価されてない観られてないという事はない
今回のアジア杯では使わないというだけの事
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:50:55.28 ID:ER83Wce60
ガンバに居るから通用する選手だろ 
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:51:16.63 ID:ziqszgJz0
宇佐美は守備してる。
下手なだけだ。
他のFWはシュート打とうとしてる。
自分の態勢に整わないと打てないだけだ。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:51:54.45 ID:7KD96JFA0
>>856
大馬鹿野郎
ガンバと代表は違うってのがまだわからねーのか
お前アホだろ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:54:45.54 ID:/uO/pmck0
JFAに金を落としてくれる選手にならないと駄目なんだって。
だから海外へ移籍してJリーグ、日本の親会社からの影響を取り除く。
代表スポンサーのいいなりになる。本とかグッズとか色々だす。
それが出来て初めて本田さんみたいに一流になれる。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:56:08.71 ID:30wKsxwH0
>>744
追加

【サッカー】宇佐美貴史はなぜ代表に呼ばれないのか?金田喜稔「話にならんよ。なぜこれほど素晴らしい選手を一度も代表に呼ばないのか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415866080/

たしかに宇佐美を推す面子が?なのばかりではある
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:57:36.43 ID:5lF6ZMj60
>>847
3冠取っても賞金が4億円しかないから価値がない。
クラブを踏み台にして海外移籍しか興味がない若手しかいないから、勝利につながるプレーは二の次の自己満足野郎しかいない。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:58:01.31 ID:LdxglhvS0
徳島から点取れない選手が外国から点取れるの?
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:58:04.94 ID:89W/2w9V0
>>860
健太のコメントがどうたら言ってたんじゃないのかよw
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:58:06.44 ID:eUSmiyo10
>>12
永井はめっちゃ守備をしますが…
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:58:31.16 ID:bxoyhONy0
>>861
それだな
海外なら悪銭で会計やりたい放題なのは日本官僚を見てても分かるw
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:59:47.54 ID:KNJ3SPh40
◆香川が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆武藤が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆柴崎が叩かれる◆
(´・ω・`) ほー

◆宇佐美が叩かれる◆
< ;`皿´> 武藤は糞!小林も糞!乾も糞!永井も糞! 空気読めよ!!
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:01:12.38 ID:ziqszgJz0
もうDFより前は全員ボランチ(トップだけはみんな大好きザキオカ)でええやん。
良く走るぞ。守備も上手い。
走行距離も凄いぞ。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:01:29.17 ID:7KD96JFA0
>>865
その健太自身が宇佐美が守備しねーから
ガンバ用に宇佐美が使えるようにカスタマイズしただけだろ
大馬鹿野郎
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:01:31.27 ID:cSuhSo/h0
アジア杯くらいは通用するだろう
まあw杯では絶対活躍しないだろうから直前でクビにすればいい
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:01:48.02 ID:olODsEJQ0
顔がもう少しなんていうかな
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:02:32.12 ID:IXX7RRNT0
得点能力 +1
精神力 +1
スター性 +1
顔 -3
態度 -3

妥当だな
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:04:13.30 ID:7KD96JFA0
>>868
マジでこれ
全方位的にライバルをけなす方向が醜すぎる
宇佐美オタは、ノーキャップの癖に・・・
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:04:52.68 ID:p2Psd7y50
宇佐美は代表のシステムに合わないし
現代のスタンダードに照らしあわせてもそう
鎖の強さは最もつよい輪で決まるわけじゃない
もっとも弱い輪で決まる 
そのことをW杯の香川の守備で知ったはずだろ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:05:20.64 ID:89W/2w9V0
>>870
宇佐美をガンバで使えるように指導して、
実際使えるようになったんなら、成長してるだろw
お前アホだろ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:06:40.98 ID:KKhdh75Z0
宇佐美さんだけ守備免除する超王様システムなら、一人で状況を打破できるストライカーじゃないとな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:07:39.16 ID:P2lqFkI00
日本はしばらくは攻撃的(笑)とかハーフカウンター(笑)を自制して、
ひたすら守備を固めて、永井と宇佐美と、あと電柱役の3人で攻めればいい。

見た目にはつまらんサッカーかもしれないが、何年も守備を突き詰めて、これで勝てる様になってきたら、
次の段階に進んだ時、今の日本代表のままでは突破出来ない壁を破れる可能性はある。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:08:02.99 ID:7KD96JFA0
>>876
じゃぁ7.8なんて走行距離が出るんだよ
成長してねーじゃねーか
大馬鹿野郎
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:08:39.80 ID:89W/2w9V0
>>879
だから、そこでなんで2点取ったところ無視してるんだよw
だからお前アホなんだよw
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:08:58.22 ID:bxoyhONy0
代表もガンバのサッカー真似すれば良いじゃん
岡崎=パト、本田=宇佐美みたいなホットラインで実際結果出してるしな
何で鉄壁じゃないかは川島とかに聞いて
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:09:06.90 ID:oGLAbGNH0
>>876
成長してないから、健太が宇佐美システムをやらせてんだろw
お前アホだろ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:10:32.04 ID:7hDL6RPt0
>>881
真似ても今より弱くなるだけじゃないか
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:10:34.80 ID:89W/2w9V0
>>882
そこで、なんでそこまで無理して宇佐美を使うのか考えような
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:10:36.48 ID:KKhdh75Z0
>>881
Jレベルの戦術で世界に通用すると思ってんのか・・・
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:11:57.94 ID:YoGm+rr60
監督、戦術、陣形で合う合わない選手っているからな。宇佐美は今の監督がザックだったら召集されてたよ
ただ今の監督がアギーレだから例え呼ばれたとしても満足な出場は出来ないと思うわ
だって4-3-3で何処で使うんだ?あの運動量とスタイルじゃあCFもサイドも厳しいだろ
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:12:27.91 ID:oGLAbGNH0
>>884
相手がJ2の山形だからだろ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:12:52.73 ID:p2Psd7y50
>>878
認識が古すぎ
今時7人でしか守らないサッカーなんかやったら
ボロボロにされるぞそれは全く守備的じゃないw
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:12:58.93 ID:bxoyhONy0
>>885
J2連覇の鞠&W杯ベスト16の岡ちゃん
J優勝ACL優勝ガンバ&五輪でブラジル破った西野をあまり舐めないでくれ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:13:01.29 ID:89W/2w9V0
>>887
山形以外には宇佐美は使われてないのか
知らんかったわ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:14:03.35 ID:fpsne8hV0
宇佐美はボール奪われた瞬間から歩き出すからそれ見て嫌いになった
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:15:02.70 ID:4lYSBUQ+O
正直 献身的な宇佐美なんか魅力ないから代表よばなくていいわ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:15:37.41 ID:ziqszgJz0
あの懐の深いスラロームドリブル。
トラップ一つで一歩抜き出る技術。
ストレート、巻く、グラウンダー等の多彩なシュート技術。
日本人離れした振りの早さとミート力。
意外性のあるラストパス。
ライン上での素早さ。

少しは評価して。日本人でこの攻撃的スペックは稀だって。
一度は試して良いでしょ流石に。フィジカルも強くなった。チームも優勝した。
一度は。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:16:54.19 ID:oGLAbGNH0
>>886
ザックなら余計に使う場所はないよ
4-3-3はバイエルンでやってたシステムだから宇佐美にはむしろやりやすいはずだがなw
ワイドに開いて宇佐美がいつもいってる言ってる個の勝負ができる
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:17:33.82 ID:P+VC5WtQ0
>>819
その手があったかw
まずガス枠入りにも一苦労しそうだけどなw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:20:42.08 ID:p2Psd7y50
宇佐美を呼べという人はいても
じゃあ今の代表システムでどう使うのか
代わりに誰を外すべきなのか
答えられる奴は殆どいねーな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:22:05.14 ID:YoGm+rr60
>>894
アギーレに比べたらオフザボール、守備、運動量求めないし、ポゼッションで4-2-3-1なら
サイドかトップ下がある
定着するかどうかは微妙だけどアギーレよりかは可能性あるでしょ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:23:21.52 ID:voHYBprH0
宇佐美
シュート★★★★★
パス★★★★★
ドリブル★★★★★
走行距離★★
ディフェンス★

日本人FW
シュート★★
パス★★
ドリブル★★
走行距離★★★★★
ディフェンス★★★★★

↑こんな同じタイプばかり量産してどうなの?
全員で守って誰が点取るの?
宇佐美の想像性は点取るのに絶対に必要
想像性だけは天部の才、練習では得られない
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:23:40.23 ID:89W/2w9V0
>>894
何かで読んだが、宇佐美はちょっと当てられるとプレーをやめてしまうところがある
今年も、ちょっとひっかけられると見苦しく手を上げてアピールするとかね
守備とか運動量とかより、そこで踏ん張ってシュートまで持っていけるか
代表に選ばれないのは、そういう頑張る姿勢がないところだとは思うけど
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:25:18.82 ID:YoGm+rr60
>>896
4-1-4-1で宇佐美1トップ、4-4-2で岡崎か豊田か本田との2トップと書いてあるのは見たことある
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:25:23.25 ID:DYjppFGg0
うちの猫は宇佐見の顔見ると興奮する
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:26:30.87 ID:7KD96JFA0
>>880
お前本当に馬鹿だろ
2点とったから7.8でいいってところが成長してねーんだろ
大馬鹿野郎
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:28:29.38 ID:89W/2w9V0
>>902
お前結局宇佐美にどうなって欲しいんだ
その辺はっきりしないで、あれ駄目これ駄目言ってるんじゃ話にならんわ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:29:24.96 ID:E6Ox+iPb0
宇佐美を押してる奴は
岡崎以上に宇佐美が点とれる根拠示してほしいよな
宇佐美を出すことは他の選手の肉体的に負荷をかけることと同義なわけなんだから
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:30:11.61 ID:fpsne8hV0
よくも悪くもメッシっぽい。
代表の序列的に宇佐美のためのチーム作るなんてできないだろ。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:32:26.40 ID:7KD96JFA0
>>903
それはお前だろ
まずセレクトされた武藤乾小林を差し置いて起用するメリットおよび
他のフィールドプレーヤーに負荷をかけてまで
宇佐美が得点力のある根拠を示せよ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:32:52.94 ID:ziqszgJz0
攻撃が得意だけど守備が苦手なら、近くに守備が得意な選手置けば良い。
その選手は守備は得意だけど攻撃をその選手が補完してくれている。
全員での守備が大事と言って似た選手を集めてチーム作るのは変。

マケレレ(ガットゥーゾ)は攻撃は苦手。
ロナウド(インザーギ)は守備は苦手。
ロナウドは別に守備を押し付けてる訳じゃない。
能力を補完し合うのがチーム。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:33:45.93 ID:voHYBprH0
宇佐美は7.8Kmしか走って無くて2得点の意味分かってるか?
相手は宇佐美を警戒し過ぎて、前目に張ってる宇佐美に守備を裂かれてる
宇佐美が前に居るだけで相手のディフェンス陣がライン上げれないんだぞ
宇佐美が下がれば相手守備陣も上がるからガンバは攻め込まれる

動いてない宇佐美に2得点取られるのは、宇佐美がボール持てば止めれないからだ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:35:04.90 ID:8uU9c4S/0
>>898
宇佐美なんかより岡崎のほうが得点力もフィジカルも運動量もあるじゃん
宇佐美の得点力って中の上ぐらいだろ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:35:21.73 ID:oGLAbGNH0
>>907
だからなんで宇佐美程度の得点力の選手のためにそこまでしなきゃいけないのかという話
延々とループしてるだけだなw
宇佐美以上に点取れる岡崎があんだけ走ってんだから、宇佐美が走れよってことだろ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:36:12.06 ID:bxoyhONy0
一番代表に欲しいのはマスチェラーノみたいな守備が一流タイプ
前線豪華にしたかったらまず後ろの意識を改革しないと
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:37:11.25 ID:ziqszgJz0
宇佐美の場合、今の能力に岡崎ばりの走りを身に付けて、
初めてお前らに認められる感じだな。

無茶苦茶だろ!!
宇佐美だけハードル高過ぎ!!
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:37:19.40 ID:p2Psd7y50
>>900
それ今のシステムじゃないよな
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:37:33.44 ID:KKhdh75Z0
岡崎はブンデスで外人相手でもちゃんと結果出してるもんな
宇佐美さんはJではすごいけど外人が相手ならどうなんだろう・・・
しかも守備しない王様システムになると岡崎以上の得点力が求められる
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:37:49.40 ID:CUKiPoy20
>>1
上位にFC東京を入れる意味がわからない
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:38:05.00 ID:fpsne8hV0
>>908
動いてないからいつでもフレッシュな状態でボール持てる。
だから自分の成績だけはよくなる
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:38:26.92 ID:MB2ujwrc0
>>912
その「今の能力」が大したこと無いからしたかない
ゴールもJ1だともうどんどんペース落ちたよね
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:39:53.95 ID:67gIF2+u0
>>908
その「相手」はJリーガーだろ?そこをごっちゃにするなよ、Jで活躍=世界で活躍じゃないぞ
森重や塩谷相手にぶち抜いたからってそれが何なんだよ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:40:31.14 ID:/uO/pmck0
ブンデスブンデス言い過ぎ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:40:52.47 ID:p2Psd7y50
>>912
他の代表選手の平均的レベルの並の守備力と運動量があればいいんじゃね それが高いハードルなのかな?
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:40:53.31 ID:8uU9c4S/0
>>912
岡崎より得点能力低いんだから岡崎以上の守備やフィジカルや運動量求められるのは当然だろ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:41:27.02 ID:oGLAbGNH0
>>912
走らないのなら今の倍ぐらい得点とれ
今の得点力ならちゃんと「人並み」に走れ

別にハードル高くないだろ。豊田や武藤など他の選手はちゃんと走ってるからな
むしろ宇佐美だけ信者が甘やかし過ぎ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:41:33.81 ID:ziqszgJz0
宇佐美にハードワーク求めるなら、
ハードワークしてる選手に宇佐美ぐらいの攻撃は求めないとフェアじゃないな?

ある選手はチームの為に攻撃能力を活かす。
ある選手はチームの為に守備能力を活かす。
監督が適材適所で選手達を補完し合う。
守備を誰かに押し付ける尻拭いさせる的な考えがおかしい。
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:41:34.94 ID:voHYBprH0
宇佐美と岡崎はタイプが真逆だろ
岡崎にドリブルやパスや想像性を期待出来るか?
逆に岡崎は説明が出来ないようなゴールを量産する稀なインザーギやゴン中山タイプ
宇佐美はゲームが作れて想像性と技術が高いピクシータイプ

両方必要。
同じようなタイプのFWが要らない
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:44:24.40 ID:YoGm+rr60
>>907
日本の場合それやるとパランスが悪くなるんだよな
攻撃時いつもと違って一人少ない状態でやるようなもんだし
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:44:56.02 ID:89W/2w9V0
まあ、ナビスコとか天皇杯まで含めると、今季一番点取ってるしな…
アシストも10以上してるし
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:45:34.11 ID:KKhdh75Z0
>>924
タイプの問題じゃなくて守備免除の王様システムなら、ストライカーとして最低でも岡崎以上というよりチームトップの活躍はしてもらわないと困る
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:45:34.16 ID:p2Psd7y50
>>923
みんながやれるレベルのことをやれと言ってるだけだろ?
そしてそれができないんだったら今程度の結果じゃ足りないってことだ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:46:20.63 ID:ziqszgJz0
タイプ、才能で選手を観ろよ。
何故走る云々になっちゃう?
岡崎も素晴らしい、豊田もフィジカル、空中戦強くて素晴らしい、
永井アフリカ人ばりに速い。。

適材適所で観るべき。宇佐美はその才能ほっぽり出されて守備だ何だで叩かれる。
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:47:54.69 ID:p2Psd7y50
>>929
その3人は守備ができる上でそういった売りがあるわけよ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:49:45.18 ID:q0zrp1nb0
守備しないとか色々言われてるけど
言うほどしてないか?
結果残しても呼ばれないってなんなんだろなって思うわ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:49:51.28 ID:89W/2w9V0
>>929
そういう意味だと、原の言うように倍点を取れってのはあってるかもなw
今季得点王取れなかったのは確かにアピール不足だしね

色々理不尽な批判もあるが、結局それを黙らせるのは有無を言わせない結果のみ
来期はもっと進化した宇佐美を見たい
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:49:53.80 ID:67gIF2+u0
ガンバの前時代的な2トップで優勝したから
ガンバ+αでW杯戦えるとかいう訳わからん思考になってんだろうが…
んなもんJのレベルが情けないっつーだけの話だ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:50:08.73 ID:fpsne8hV0
代表には本田や岡崎や香川がいるんですよ。
香川は今ちょっとあれだけど。
そいつらをさしおいて、宇佐美に王様は他の選手が納得しない。
本田でさえ試合に出るために守備への運動量増やしてるのに。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:50:28.34 ID:voHYBprH0
ゲーム作れて決定力も高い宇佐美に、岡崎より点取って守備もやれと?

宇佐美よりドリブル、パス、シュート、ゲームメイクが劣る奴は宇佐美レベルまで仕上げてこいよ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:50:34.05 ID:/uO/pmck0
宇佐美に文句言う前に日本代表はもっと決定力を身につけなきゃね
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:51:02.19 ID:8uU9c4S/0
>>929
宇佐美は才能なく素晴らしくないから叩かれてるんだろ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:51:09.89 ID:ziqszgJz0
ある程度の守備、走りは大事。
でも+アルファがある事も大事。
4番バッターだけでチーム作ってもダメだろ?
キャチャーだけでもダメ。

宇佐美の攻撃的才能ってのは日本人の中では異質だ。
試せよ。宇佐美
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:51:31.12 ID:p2Psd7y50
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:52:23.23 ID:MB2ujwrc0
>>936
宇佐美より決定力あるやつばっかじゃん
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:53:31.50 ID:q0zrp1nb0
>>939
武藤outで宇佐美inでいいだろ
武藤は過大評価されすぎ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:53:39.57 ID:YoGm+rr60
>>929
その三人は守備面で及第点だからだろ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:53:54.07 ID:ziqszgJz0
才能無い奴にあんなシュート打てるか?
そんな低いレベルのリーグなら、他のFWもっと奮起しろよ。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:54:10.97 ID:aU/TTIuaO
ま、代表にきて活躍できなかったらやっぱりなって駄目の烙印押されるのが
オチだから今はリーグで頑張ってコンスタントに活躍する事だな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:55:00.58 ID:zS65xw8l0
宇佐美は、アジアカップ限定なら連れて行ったほうがいいよ。
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:55:07.84 ID:oGLAbGNH0
>>938
宇佐美の場合、その「ある程度の守備や走り」の水準にも達してないから叩かれてんだろw
ホッフェンでいわれた「誰にでもできることができない」の意味をもっと真摯に受け止めろよ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:55:15.24 ID:p2Psd7y50
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:55:57.50 ID:8uU9c4S/0
>>938
スーパーサブだと腐るじゃん
糞メンタルの宇佐美は
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:57:38.87 ID:YoGm+rr60
>>948
スーパーサブでもあの運動量では使い所限られると思うわ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:00:24.36 ID:8uU9c4S/0
>>943
サッカーって別に曲芸競技じゃなからな
あんなシュートも一点、こんなシュートも一点
そこは特に評価すべき才能じゃないんだよ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:00:26.79 ID:ziqszgJz0
運動量だけでサッカーって勝てんの?
上手く個性を組み合わせて戦うのだから、一度くらいはチャンスやろうぜ。
あのベネズエラ、ブラジル戦なんか良い機会だったよ。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:02:44.01 ID:p2Psd7y50
宇佐美の攻撃面がW杯レベルで通用するかはかなり疑わしい
少なくてもブンデスレベルでは通用してない
守備面や運動量で問題がでるのは一目瞭然
乾や武藤と比べた時無理に選ぶ必要はない
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:03:26.75 ID:4vhCBi1O0
マインツの得点王岡崎、ミランの主力本田
なんだかんだ欧州でレギュラー張れてる連中はやっぱJの連中とは明らかに違うんだよな
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:03:28.78 ID:MB2ujwrc0
>>943
じゃあその才能シュートをじゃんじゃん撃ってサクッ得点王になれば良いんじゃね?
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:03:55.95 ID:q0zrp1nb0
>>947
だから武藤は過大評価されすぎだっての
守備は武藤よりしないかもだが
宇佐美のプレーはそれを補って余りあるだろ
つーかアンカーだけの返信って
何回も言わせるなってか?
性格悪いだろお前
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:04:31.33 ID:voHYBprH0
宇佐美アンチの奴らは、全員で攻守する個性を潰した朝鮮マラソンサッカーが理想なんだろ
カンナムスタイルサッカー
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:04:51.73 ID:ziqszgJz0
だから試せば良いじゃん。
まだ若いし面白い選手だろうに。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:05:08.60 ID:YoGm+rr60
>>951
日本人選手は身体能力、個人技が海外選手より上なの?
上なら運動量そこまで要求しないよ
その辺で勝てないから運動量で勝ろうとしてるんでしょ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:06:49.70 ID:oGLAbGNH0
>>956
W杯優勝のドイツ代表が全員走り回ってんだから、時代の流れだよ
お前のサッカー観は20世紀の遺産
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:07:33.54 ID:q0zrp1nb0
>>956の意見遡ったがほぼ同意だわ
全員守備全員守備ってアホかと
宇佐美みたいな選手が今の日本代表には絶対必要
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:08:02.65 ID:fpsne8hV0
ガンバで王様やってるのがチームと宇佐美双方にとっていいんだよ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:08:35.97 ID:ziqszgJz0
とりあえず結果出してんだから、試しても良いだろう?
試すのもダメか?
色んな噂あるけどフェアじゃない。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:09:59.92 ID:YoGm+rr60
呼ぶのはいいけど
試合に出せ→時間と試合数が少ないからもっと出せ→ポジ・フォメが悪いから変えろ→他の選手変えろ→監督変えろ
多分こうなるだろ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:11:04.90 ID:8uU9c4S/0
>>962
五輪に試しで呼んでダメだったじゃん
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:11:10.70 ID:KKhdh75Z0
>>960
だから世界に通用するストライカーのいるチームなら王様サッカーでもいいと思うが
今の宇佐美はそこまでの選手じゃないと思うし、代表で守備免除させて戦術宇佐美はリスクがありすぎる
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:11:37.72 ID:p2Psd7y50
>>955
余りなんかないよ
守備の形が出来なきゃ攻撃につながらないし
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:13:11.05 ID:67gIF2+u0
>>960
それが当たり前の時代になってんだよ。Jリーグがいかに世界から取り残されてるかって事を自覚しろ
バロテッリがどこに行ってもファンからブーイングされてチームのお荷物になってるかという話
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:14:04.93 ID:YoGm+rr60
ワールドカップの時メッシですら途中から得点出来なくなったら、批判されてたからな
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:15:20.52 ID:ziqszgJz0
走るだけじゃ限界。
将来的には宇佐美の強化版がゴロゴロいて、
JのDFも鍛えられて、代表争いして、やっとこさ勝てるようになる。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:16:29.06 ID:/uO/pmck0
日本代表は笑点の大喜利みたいなのでいいんだよ。お友達と原ちゃんのお気に入りでやればいい。
大久保とか五輪の宇佐美みたいに突然呼ばれても、大喜利のファンにとってはむかつくだけだろ。
勝とうが負けようが、今の日本代表はそんなもん。
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:21:13.05 ID:q0zrp1nb0
>>967
走るサッカーやってる日本代表がW杯では惨敗だったんだけどそれは
それプラス個で打開できる選手が必要だとは思わないか?
宇佐美はそれに当てはまると思うけどね
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:21:54.87 ID:ziqszgJz0
メッシ、クリロナ、ミュラーみたいなFW生み出さないと勝てない。
宇佐美はともかく、
強いFWが今のままじゃ日本からは出て来ないぞ。
土壌、考え方、、
本当に世界もそうなのかね。
強い個性があって、皆で走るから強いのであって、
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:24:05.48 ID:pEq5mAME0
>>972
それもそうだし世界レベルのCBも必要だな
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:25:24.81 ID:voHYBprH0
宇佐美を左で使ってみろよ
アジア杯程度なら相手はミランの10番を警戒して、宇佐美がゲーム作って岡崎が決めまくるから

宇佐美のようにゲームメイク、ドリブル、シュート、想像性持ってるFWなんて日本では滅多に出ない

香川は復帰するまで放置しとけ
ムトゥは将来性が見えない量産型だから、シャア専用宇佐美のようには使えない
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:27:35.62 ID:YoGm+rr60
海外移籍して結果出せばいいやん
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:27:44.47 ID:bxoyhONy0
>>971
W杯の惨敗は後ろの網の弱さと調整不足だと思うわ
岡ちゃんの頃と違って明らかに後ろが不安定だったし攻撃もフラフラ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:28:06.15 ID:q0zrp1nb0
正直宇佐美がバイエルン行った時は馬鹿にしてたし通用する訳ないと思ってたわ
宇佐美の事はあんま好きじゃなかったし
でもそこからJに戻ってあれだけやられたら認めざるを得ない
結果出してるのは明らかなんだし
一回試してみてもいいだろって思うのは普通じゃないのか
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:29:04.53 ID:p2Psd7y50
本田や岡崎ですらアギーレのもとではかなりの守備要求されるのに
宇佐美ぐらいの選手が守備できなくていいは通らない
まずちゃんと守備できるようになるのが先だろ
それが無理だと言うならはいそれまでだろ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:30:35.63 ID:gor1Vg7hO
>>964
何年前の話?
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:30:35.89 ID:oGLAbGNH0
>>977
Jで結果出してるっていうんならせめて寿人や大久保のように得点王とってから言えよ
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:30:40.00 ID:rvFW2z2E0
>>973
てか日本の一番の弱点が守備だろ
やり玉にあがるのが昔から攻撃面ばかりだけど、
ここ10年で最も進歩がないのは守備だと思う
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:31:56.95 ID:q0zrp1nb0
>>978
そう言われたらそれまでだが
アギーレや協会が何考えてるか知らんけど
あれだけのプレーする選手を一回も呼ばないとか俺にしたら信じられん
宇佐美が守備しないってんなら
代表に呼んでアギーレが教えろよ(笑)
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:32:08.05 ID:ziqszgJz0
日本が弱いうちは
運動量の北朝鮮マスゲームマニュアル軍隊サッカーがベースってのは仕方ない。
が、いづれは脱却しなきゃならんよ。
いいエゴイストのFWがいなきゃDFのレベルも上がらん。
走る事、守備にとらわれて活かせば
光るかもしれん個性を全否定するな。
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:32:10.70 ID:bxoyhONy0
>>981
宇佐美が前でナイフになろうが守備しようが
後ろがスッポンでしかも前線より叩かれないんじゃ発展しようがないよな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:32:35.77 ID:YoGm+rr60
アジア杯前の親善試合に呼んでもよかったとは思うが、試さずにいきなりアジア杯に召集は無いわ
呼ばれるのはアジア杯以降だろ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:33:02.40 ID:pEq5mAME0
>>980
前目の選手の評価は得点だけで決まるものでもないかと
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:33:45.66 ID:YoGm+rr60
>>982
ザックジャパンの宇佐美知らないのか
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:34:16.65 ID:8uU9c4S/0
>>982
代表は教えるところじゃないし、ガンバもそういう戦術じゃない
宇佐美が呼ばれないのは仕方がないだろ
環境を変えるしかないだろうな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:35:29.69 ID:lBsUadyj0
ガンバはチームを宇佐美に合わせたけど、代表は選手をチームに合わせるからな。
監督が作りたいチームの構図に合わなければ呼ばれない。
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:35:45.13 ID:ziqszgJz0
森本はカターニャの漁師のオッサンに
「ゴールしたのか?FWはそれだけだ」
って言われたんだぞ。
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:38:13.25 ID:e56gH6610
>>983
宇佐美がそこまでの「光る個性」じゃないってだけのこと。
ホッフェンですら通用しなかったのが現実
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:39:14.38 ID:ngvjTfT90
>>988
代表から学ぶ事もあるのでは?
教えるところじゃないってのは違うと思うけどね
自分は宇佐美の信者でもアンチでもないけど、このスレの宇佐美呼ばなくていいって言ってる人の意見はちょっと偏ってる気がする
嫌いなだけやんみたいな
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:39:37.29 ID:voHYBprH0
遠藤は引退間近、柴崎は遠藤程では無い、香川はポンコツ、本田はウィンガーに転職、誰がゲームメイクすんの?
宇佐美を将来を見越して呼んでおけよ

いつまで朝鮮スタイルやる気なんだ
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:39:52.28 ID:ziqszgJz0
だから、あれから成長してるかもしれんのだから試せって。
すぐドイツだロンドンだって、、
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:40:58.05 ID:rvFW2z2E0
いや実際代表は教える場所じゃないだろ
過去の代表監督には要求以前の基本的なことから理解できてないからと基礎をやらせて人もいたが
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:41:55.98 ID:bxoyhONy0
>>993
結局、本田が左真ん中右にいてもそこから攻撃が始まってるよな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:49:26.30 ID:8uU9c4S/0
>>992
学ぶことはあるだろうけど、そんなの全ての日本人に言えるだろ
宇佐美に貴重な一枠使えるかよ
つーか、ザックが一度呼んだんだからその時に学んどけ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:51:15.92 ID:YoGm+rr60
>>993
宇佐美インサイドハーフで使うの?
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:54:10.28 ID:dFosOvbn0
武藤の顔があればスターだった
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:54:23.42 ID:2COU2THP0
1000なら
totoBIGで1等が当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。