【MLB】広島復帰の黒田に米国ファン悲鳴「うそだろ!」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
今オフにヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、
去就が注目されていた黒田博樹投手(39)が8年ぶりに古巣・広島への復帰を決めた。

この電撃移籍にメジャーリーグの公式サイトをはじめ、主要メディアもいち早く反応。
08年にドジャースでメジャーデビュー以来、7シーズンで通算1319イニングを投げて、79勝をマーク。
防御率は3・45という輝かしい実績を掲載するとともに、黒田の日本球界復帰を伝えた。

米国のファンからも「うそだろ!ヤンキースは黒田を必要としているのに!」、
「ものすごく寂しい」、「メジャーでの活躍は素晴らしかったね」などのコメントがこの報道に対して寄せられ、
その関心の高さがうかがわれる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/27/kiji/K20141227009530620.html

関連スレ
【野球】黒田 8年ぶり広島復帰!年俸総額4億円超!パドレスからの約21億巨額オファー蹴った!★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419644403/
【野球】広島、黒田博樹投手の獲得を発表 8年ぶり古巣復帰 背番号は15(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419644449/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:00:37.13 ID:Pn+wo06Y0
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:02:22.67 ID:dsqekkMT0
うそだろ!
ああうそだぜ!だがマヌケは見つかったようだぜ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:02:45.56 ID:SwYdxJHt0
うせやろ?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:14.84 ID:oGs7o2Ac0
もう年齢的に限界
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:38.17 ID:1ieZQX3P0
黒田離れ、イチロー離れ、マークン故障で、、、ヤンクス中継激減やな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:43.71 ID:QTbJdqeN0
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:52.14 ID:wbAWmRZS0
日本のファンだって「うそだろ?」って思ったからな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:53.57 ID:WqLpTh6r0
金じゃないんだよな
なんか黒田がケンさんに見えてきた
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:04:04.10 ID:R5UlUdIS0
現地フォーラムじゃほとんど無関心だよ。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:04:45.23 ID:it8/bu0A0
>>9

もしくは、もう感覚が麻痺しててよくわからんのかもしれん(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:05:12.57 ID:ObuO3LUl0
そうだろ21億円蹴って4億円を選んだ
アメリカ人なら嘘だろと思うぜ


だが言っとく彼は誇り高い武士の魂を持った日本人だ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:05:39.76 ID:AdzEFhJjO
日本人らしい律儀で感謝を忘れない
自分で言った言葉に責任を持ってる
人として尊敬する
14教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/12/27(土) 13:06:09.12 ID:6XD2oFm/0
| ∇ ` )。。oO( 映画化決定
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:06:54.52 ID:j/U2mGmB0
広島復帰の黒田と野球解説者に戻った野村が、来年球場で鉢合わせして、
微妙な空気が漂うだろうなぁ。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:07:55.58 ID:VgwAHfHF0
何かやたらと美談にされてるんだけど、
本当に男気あって、本当にカープが好きなら
何で8年前にメジャー行ったんだ?

結局こいつは金より自分への好感度を取っただけの醜い人間
俺はこういう二枚舌な男が嫌いだわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:07:56.20 ID:cQzJmzLq0
マーくんばっか持ち上られげすぎて嫌になったんだろう
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:08:37.28 ID:tfIQ5avu0
>>10
殆ど盛り上げ屋の工作員だからな
居なくなる奴のことは話題にしない

2chの各球団の専門スレもそうw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:24.96 ID:EI2TkOU20
fuck!
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:40.98 ID:qon6AHCt0
>>10
何で現地フォーラムのことが分かるの?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:40.98 ID:gMJ4b8EC0
阪神怒りの撤退
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:10:03.13 ID:RHnvFryH0
ゴキローについてのファンのコメントも頼む
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:10:32.01 ID:KrwXIPNp0
>>7
一銭五厘で召集か
左下のマークが勘にさわるw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:11:46.38 ID:viyYTHbk0
チョンシンがまた出てくるのか
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:11:51.97 ID:W1LauA4D0
黒田スレが芸スポ勢い上位独占
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:12:20.07 ID:Gfy+k1KH0
耳をネズミにかじられた人だろ?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:13:05.91 ID:9wFRKkV/0
せっかくの円安チャンスなのに
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:13:29.64 ID:OPT60ZzKO
新井「生涯カープ宣言!(8年ぶり二度目)」
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:13:31.30 ID:hfUF7/3/0
せうやろ?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:14:19.30 ID:9Zr39r930
>>16
地元や育った場所が好きでも頭が良ければ
東京大学や京都大学に行って研究したっていいよね?

当然のことじゃないの
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:15:38.36 ID:2/JrcEI30
>>15
仲悪いんか?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:16:06.38 ID:Sf3pJagH0
そら、日本人だってうそだろ?と思ったからなw
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:16:22.20 ID:C2LxGTW10
ああ嘘だ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:16:30.27 ID:jo+Xs92c0
シーズン始まる前頃の浜ちゃんとの対談で
もうなんかアメリカに疲れてる雰囲気だったもんね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:17:17.90 ID:rSG5hDVC0
マエケンと一緒にやってた時期ないの?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:17:26.34 ID:C/BYBNOz0
2008「広島にマンション買ったから間違いなく戻ってくる」
2009「奥さんの知り合いが言ってたから間違いなく戻ってくる」
2010「子供の進学があるから間違いなく戻ってくる」
2011「ここ10年で最高に戻ってくる」
2012「過去10年で最高と言われた2011を上回る戻ってくる」
2013「優勝へのもうひと押しのために戻ってくる」
2014「メジャー球団の21億円のオファーを蹴って戻って来た」
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:19:10.13 ID:QzNyzO3r0
黒田を好きならああやっぱりなって思う部分もある
ヤンキースと広島で滅茶苦茶迷った時も決断時に時差が無ければ広島に行ってたらしいからなw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:19:23.00 ID:pmCle8Fh0
世界の反応翻訳風w


黒田はヤンキース最高の投手だったのに残念だ

OMG!!!!

21億円のオファーを蹴るなんてアンビリーバボーだぜ

これがジャパニーズ侍の”GIRI”ってやつだろ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:20:09.34 ID:MarsqpRoO
レートとかわからないけど年金は7年もいれば1000万円前後は毎年受給できるのか?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:20:24.99 ID:uuZbCORK0
そこまで男気あるならなぜWBCに出なかったし
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:20:25.38 ID:rYqErGDL0
もう今年のマーくん特集?の時の黒田のインタビューで、もう結構キツイって言ってたぞ

メジャーの環境はキツイって

だからお金じゃなくて、最後は楽しんで広島で野球をやりたいんだろう
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:22:36.15 ID:K0eWLO1g0
一番驚いてるのは広島ファンだろうよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:23:15.03 ID:5f7ZOI4O0
>>40
男気やない
カープ愛
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:23:56.91 ID:tQX0+21k0
>>42
韓国人だろう
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:24:02.33 ID:bSpNewM50
オ・スンファンが阪神の6億のオファー蹴って、
6000万のサムスンに帰ったら泣きたくなるな。。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:24:24.11 ID:3itopucW0
松坂みたいにポンコツになって帰ってきたんじゃなくて、
まだメジャーで10勝出来るのに戻るわけだからな。
ちょっとびっくりだ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:24:50.52 ID:oGs7o2Ac0
>>38
きめぇよカス
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:25:16.26 ID:rYqErGDL0
16>>おまえ、熱烈カープファンか、ただの正義感か知らんが、

野球をやりたくてプロになった男の気持ちや、何かにチャレンジする気持ちを

理解できないってアホだろ?

ま、まだ働いたこともない中学生なんだろうけど、もっと現実の生活や人生を考えて発言せえや
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:26:18.62 ID:4b/Cmqj10
>>41
目標は?って聞かれたら、シーズン通してローテ守ることって言ってたな
マー君は成績残したが途中で壊れた
中4日ローテはやっぱりキツイと思う
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:26:26.63 ID:rYqErGDL0
>>16
おまえ、熱烈カープファンか、ただの正義感か知らんが、

野球をやりたくてプロになった男の気持ちや、何かにチャレンジする気持ちを

理解できないってアホだろ?

ま、まだ働いたこともない中学生なんだろうけど、もっと現実の生活や人生を考えて発言せえや
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:28:00.96 ID:MWX1OSuAO
>>44
キモいから韓国なんか絡めるな
韓国のことばっかり考えちゃう病
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:28:03.70 ID:tQX0+21k0
>>50
ちゃんと書き直したんだな
誠意を感じる
感動した
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:28:44.26 ID:HgAyAoyM0
来年カーショーはダメかも分からんね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:28:54.90 ID:i2RN4dET0
>>39
通ぶって年金年金年金年金年金言う奴いるんだよな
100億異常稼いでいるのに年金なんてきにするかよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:29:07.03 ID:6zEs7fUd0
マンハッタン計画への70年越しのリベンジだw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:29:07.51 ID:uMGJb6fv0
そもそも義理がたいやつなら広島出ていかないっての
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:29:38.07 ID:aITLps+P0
でもヤンキースとしては、マジで戦力的に痛いんじゃないのか?
今年一年、ヤンキースで先発ローテを守ったのは
黒田くらいだろ?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:30:13.40 ID:QkjlBnf80
金に対する欲望ってのはキリがないから
黒田はどこかでそれにケリをつけたんだろう
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:30:58.26 ID:ubajQFAH0
>>49
マーくん壊れた時一瞬あっちでも話題になってたけど、
ここで黒田が中4日に疑問を呈して去っていったら少しは改善のきっかけになるかもね。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:31:27.29 ID:sBENxfew0
日本戻ってきたら気が抜けて一気に衰えそうで怖い
気が抜けたコーラみたいに
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:06.60 ID:/orTdIn50
広島市民「…(ヒソヒソ」
NYY「このクロダっていうのください」
カープ「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」
NYY「ううん、ここだよ?クロダはね、むかしやんきーすにいたんだよ!」
カープ「はぁ…」
NYY「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(20億ドバー」
カープ「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」
NYY「え…」
カープ「しまってください、そんな汚いもの!」
NYY「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
カープ「大金出したって…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」
NYY「え…え…」
広島市民「クスクス…」
NYY「でも、クロダは…」
カープ「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。出て行け!アメリカ人!」
NYY「!」
カープ「そんな金だけ持って来ていい場所じゃないんだよ、うちは!(ドンッ」
NYY「いたっ!(ドサドサッー←ドル札が舞い散る音」
NYY「あぁ!…おかね…おかね…!」
カープ「ふん、さっさと拾って出て行け成金野郎!キューバの至宝でも買って帰るんだな!(HAHAHA」
広島市民「HAHAHA!!」
NYY「うぅ…うぅ…」
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:34.53 ID:up73uMxe0
アメリカ人には理解不能だろうな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:39.72 ID:R96jdS4L0
毛唐は、金権主義で腐敗しているという証拠だ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:34:38.75 ID:/orTdIn50
彼はカープという球団に弱みでも握られているのかい?そうでなければ非常にクレイジーな決断だね(20歳大学生)
クロダはピッチングは凄くても算数は苦手なようだ(32歳投資家)
奥さんの知り合いが言ってたから来年間違いなくNYに戻ってくる(45歳ヤンキースファン)
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:35:14.09 ID:g6QFFq5b0
これで嘘でしたとか発表したら最高に面白いなw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:36:15.70 ID:tfag92CS0
黒田がメジャーで評価されたたのって
シーズン通して活動できてイニングを消費してくれる投手だからであって
日本は中5日だから壊れる心配はなく
そこが一番の持ち味である黒田は成績を残せずに晩節を濁して引退をする可能性が高い
来季は7勝10敗 防御率3.97というところか
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:36:21.70 ID:EOaeFID10
現地(朝鮮)フォーラムでは話題になってないよ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:36:23.26 ID:N4sFI+cX0
全然ビジネスライクではないな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:36:34.36 ID:iLtDwaqU0
NYの現状を言えば、先発が不確定ながらも4枚は揃ってはいるが
理想の5枚には程遠い。
おまけに、中継ぎと押えを元気よく放出と強奪されて
来季は、ももクロならぬ真っ黒YO!
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:37:04.30 ID:Z9vjmEsK0
>>54
自分が死んだ後も嫁には払われる年金はありがたいだろ

嫁に子供に孫、向こう50年は安泰なんだぞ
71アノニマスZ@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:37:45.50 ID:aqdKHe2p0
パワプロみたいな展開だな(笑)
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:12.14 ID:B37O07J/O
緒方が監督だからかなぁ?

一緒にプレーした時期もあるんだろうし。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:14.06 ID:XgGMMr9lO
あれだけマー君マー君言ってればな

手の平返しするくせに
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:15.43 ID:/+iWTk380
なんだ阪神にこないのか、帰ってくんなw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:37.87 ID:R96jdS4L0
毛唐の毛唐たるゆえんはまさにここ
毛唐には一生理解できねぇえ課題だわな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:06.24 ID:bSpNewM50
契約社会のアメリカ人に、
義理と人情の黒田の行動は理解できんだろう。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:07.18 ID:E/997wLf0
黒田は故障しないから計算できるもんね
ヤンキースは開幕ローテーションが二ヶ月持たないから
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:43.70 ID:Z9vjmEsK0
>>56
それは甘えた考え方
己の限界に挑戦するために海を渡って結果を残した勝者が戻ってくるから「義理堅い」という言葉が通用するんだよ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:49.58 ID:hfUF7/3/0
>>67
意味が分からん
とりあえず死ね韓国人
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:17.07 ID:E/997wLf0
>>70
ゴルフと勘違いしてないか?
野球の年金はしょぼいぞ
60才くらいからだし
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:22.30 ID:Mv9YG0HS0
>>56
義理堅いことと馬鹿なのは違うことだぞ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:34.66 ID:lk8Qyb1U0
西岡、福留・・・には分からんだろうな
これが男ってもんだぞ、
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:37.09 ID:L6hG4JJI0
もう身体が限界超えてたのかなぁ

まだ見たかったのに残念すぎる
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:37.78 ID:ubajQFAH0
>>70
それって思いっきり庶民の考え方。
専属担当者がしっかり資産運用して玄孫の代まで安泰だよ。。
それに流石にMLB年金は孫まで出ないでしょ、戦争遺族年金じゃあるまいし
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:43.74 ID:X2LK1rvz0
>>7
ニューヨークの表記は紐育にしないと
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:51.78 ID:EOaeFID10
>>79
皮肉
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:41:39.56 ID:ojSbAPJN0
なぜ阪神に行かないんだ大阪の人間なのに
意味わからんわ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:41:40.16 ID:Bb68LUEC0
ジラルディー「……」
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:42:42.21 ID:HMQe3/G10
>>62
昔のアメリカ人はそうでもなかったみたいだけどな
ホーナスワグナーがヤンキースだかに高額オファーされたとき
「パイレーツには無職の俺の親父を球場警備員で雇ってくれた恩がある」と断った
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:43:07.64 ID:l2G2ZK5Y0
もう一回原爆落としてやれとか言われてるぞ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:43:13.83 ID:EOaeFID10
メジャーでは選手会によって年金が運営されている。選手登録5年以上が有資格者となり
10年の選手登録があれば満額となる。
満額の場合、日本円でおよそ2000万円(スライド変動あり)が60歳以降、死ぬまで支給される。

仮に選手登録が5年ならば満額の半額、9年ならば90%が支給され、5年未満であればゼロだ。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:10.58 ID:+7FWe6jr0
黒田、いや今日からは黒田さんと呼ばせていただく。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:21.05 ID:cHHXZnSJ0
ヤンキースのローテーションピッチャーが日本に来るとか凄すぎ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:31.88 ID:xG5xb6AV0
来年は黒田見たさにカープ男子殺到だな

男子って言ってもほぼオッサンだがw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:45:38.12 ID:syB32VCt0
10年やってカープで1年やって引退と思ってたから意外だな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:45:49.64 ID:j/Ie3joJ0
日本での長い引退後・老後を考えると、この決断の方が安泰だろう
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:45:49.81 ID:EOaeFID10
>>94
俺の母親は黒田でマンコ濡らしてるが
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:45:57.38 ID:OMJ1ZQr60
>>94
ナゴドへ行くわw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:46:00.84 ID:78m2qxsN0
>>8
イチローってどこにいったの?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:46:39.53 ID:1HEajZ900
>>62
MLBでも
と言って安く契約する人もいるんだけどな

>>91
それは野茂時代の年金制度だな
今は違う
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:46:43.31 ID:44vvvA5D0
>>91
もう1年目からもらえる仕組みだろ
西岡でももらえるんだよ 中島はもらえないが
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:46:46.48 ID:/+iWTk380
>>87
同意
ええかっこしいやね、こいつは
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:47:02.52 ID:ezxtaeVe0
>>12
お前は黒田のなんなんだ?家族か?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:47:26.83 ID:Fx2J7cqL0
なんで日本だとあんまり興味ない感じなんだろね、この人。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:47:30.77 ID:dg65+p0K0
ガチだったか
かっこつけやがって
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:47:45.21 ID:aYdFTlZ40
キムタクとかハンカチみたいに同姓同名の人だろ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:06.61 ID:RaXgtM+E0
あと3年プレーして大リーガー年金の満額資格を取ればいいのに
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:10.53 ID:WSVKOHZE0
良いなあ〜広島カープこれで優勝しなかったら
緒方がクソ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:16.17 ID:bIRwyciVO
>>102
ち〜ん(笑)
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:16.29 ID:P7jEIl8pO
カープファンの自分でもまだ信じられない
新井さんが戻ってきたのも大きいのかなあ
黒田が戻ってくるまで現役続けたいって言ってた倉さん良かったね
また二人のバッテリーが見たい
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:24.23 ID:hfUF7/3/0
>>86
やっぱり韓国人の言ってることはサッパリ分からんな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:47.33 ID:bSpNewM50
メジャーから逃げ帰ってくる日本人が増えた中で、
黒田みたいな戻り方は異例中の異例でしょう。

彼は怖いくらいに株上げたな。
シーズン初登板なんて歓声が凄まじそう。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:51.31 ID:Z9vjmEsK0
>>97
そういうこと言うお前がキメエ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:49:00.03 ID:d78ty3O60
新井が阪神を退団

緒方監督「戦力的に新井は必要ない」

オーナー「緒方監督のために新井を獲得した」


この意味がやっと分かったw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:49:13.26 ID:lKnsgJ5o0
>>104
そりゃ暗黒カープ時代の選手だったからな。巨人のエースだったら
今頃野茂以上に評価されてるよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:49:31.85 ID:1HEajZ900
>>101
年金資金が増えすぎちゃって、昔の資格がない人にも出すとか話題になってたな
今は
43日以上で34000ドルがもらえる
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:50:57.58 ID:ao5Vvodn0
黒田みたいなのを男と言う
清原みたいなのをやさ男と言う
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:51:15.18 ID:7fd+6dzO0
>>20
現地のフォーラム読んだんだろ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:52:00.05 ID:EOaeFID10
>>100
今はこれなのか

年金受給資格は、現役最後の選手登録が1980年4月1日より前なのか、後なのかによって異なるのですが
現在現役でプレーしている選手の場合(後者の場合)
1日以上のアクティブリストへの登録(=一軍登録)があれば年金の受給資格を得ることができます。

つまり、たった1日の一軍登録があれば年金をもらうことができるというわけです
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:52:02.17 ID:YPSiLbU40
広島は100万人都市なのに村社会だから
誇張ではなく黒田は死ぬまで現人神のような扱いを受ける
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:52:40.42 ID:Ius9mA760
FAを利用して年俸を釣り上げて育ててくれた近鉄を破綻へと追い込んだ金の亡者の中村ノリPとはえらい違いだな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:53:04.06 ID:g2Jt4khN0
>>65
球団公式からリリースされたからそれはないわ

黒田博樹選手復帰のお知らせ
http://www.carp.co.jp/news14/s-097.html
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:53:20.61 ID:wO6/TyGo0
残念やな
黒田からは猛虎魂を感じたんやけど
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:53:25.68 ID:DExjE/OY0
ノムケンが去っていったので復帰する気になったとはwww
ノムケン涙目wwww
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:53:39.44 ID:xG5xb6AV0
初戦はファンよりも解説の達川が一番興奮するに違いないw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:08.69 ID:/IaQD4J10
今年ヤンキースで唯一ローテーションを守った男
そこらの若い奴より体は丈夫
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:08.61 ID:Ius9mA760
広島ヲタの有吉のコメント聞きたい
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:12.69 ID:EOaeFID10
>>125
達川中日クビになったのか?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:29.10 ID:SXelXcfg0
逆にムネリンみたいなものだな
ダメジャー組は恥をしれ
高額で取る球団もね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:48.84 ID:6mTmaWZa0
だったらヤンキースがFAにしなけりゃいいだろって話。
ドライにビジネスと割りきって昨シーズンの貢献も構わずFAにして、
年俸下げて再契約してやろうとか考えてたところで、
日本人はそりゃニッポンのほうがいいに決まってらぁ。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:26.11 ID:nsbQeSu20
必要とされてる奴(黒田)が去って
いらない奴(イチロー)が残ろうとする
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:28.62 ID:ojSbAPJN0
俺は阪神ファンじゃないけど、
球界全体のこと考えたら阪神に行くべきなんだけどな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:33.47 ID:95f1G/za0
>>103
黒田の親戚の家の近所に住む友達とすれ違った事があるかも知れない者です。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:40.88 ID:ROijRYgk0
>>45

そうなったら超絶HAPPYすわ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:47.06 ID:78m2qxsN0
>>78
勝者?
むしろ完全なる引き分け者だろw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:56:26.60 ID:lnfF3wWO0
もう同じ土俵か!?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:57:55.64 ID:Ius9mA760
やぁでも21憶蹴って4憶で契約って差額16憶だろ
損得だけでものを考えない人もいるんだな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:07.13 ID:tkCV9D2F0
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:16.86 ID:95f1G/za0
>>36
ボジョレーかよ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:18.19 ID:yKTE2b+k0
クロダヤンキース広島でまたおもしろいコピペ考えてくれ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:18.66 ID:nbHAy3cEO
>>10
まだその芸風でやるのww
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:26.35 ID:G5EkQUam0
広島に育てて貰った恩を感じていると言うのが
復帰した小さな理由の一つとして考えられるな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:58.55 ID:ydkZgvgC0
アメリカが世界最高の場所、だから途上国から不法移民まで
どんどんやってくるじゃないかと思ってるアメリカ人には

21億円をけって4億円を選ぶほど日本はいい所とは理解できないだろう
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:00:00.90 ID:wdbUrN0v0
アメリカで10年やると思ったからこれはさすがに驚いた
日本に戻って来ていきなり活躍できるか分からんけど来年カープ優勝すんじゃね?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:00:01.18 ID:pvSBpSL30
けっこう打たれそうな気がしないでもない
年が年だからな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:00:01.76 ID:L6hG4JJI0
>>130
1年契約だったから自動的にFAでしょ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:00:08.31 ID:LrE1+xLe0
だいたい、黒田といい新井といい
好きで勝手に退団した奴がよう戻ってくるよ
ある意味、一生懸命に応援していたフアンをバカにしてるわ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:00:17.54 ID:GGd1b8No0
>>7
ワロタ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:01:29.01 ID:t4FQrNT+0
>>121
本当にそれが破綻の原因だとしたら契約した近鉄が間抜けってだけの話。
広島はその辺金本相手でも金払えないから阪神に行かせた。
お前みたいなのって何かを貶す為に何かを利用してその何かを結果的に貶めてんだよな
そういうのを「間抜け」って言うんだよ
名前欄に「猿」っていれとけよw
ちゃんと自己紹介しとけ猿w
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:01:44.42 ID:CVHef7RL0
でも単年だろ?
来年はマエケンと共にヤンキースもある
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:02:02.37 ID:95f1G/za0
>>135
あれだけの成績と評価を貰える投手がメジャーに何人いるの?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:02:58.24 ID:XaR4mVs20
何でもかんでも浪花節にしたがる気持ちもわからんこともないけど
普通に広島に戻った方が美味しいと思っただけでしょ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:03:32.42 ID:K8nQPn6x0
猛虎魂は無かったか
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:03:50.78 ID:d78ty3O60
ジーターの引退試合で好投したのに勝ち星を消された時の黒田の顔
http://livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/4/6/46533f98-s.jpg

もうこの時に、腹の中は決まってたんだろうな・・
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:03:53.11 ID:r1cLcRpJ0
>>149
何興奮してんだよw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:04:35.80 ID:xFyPD7Wa0
前健、大瀬良、黒田

来年は2位を狙えそうだ。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:04:41.94 ID:vgTRmIon0
黒田もワケ分からん外人に声援を贈られながら投げるよりピチピチのカープ女子の喝采を受けながら投げたいんだろ?

黒田なんてガラガラ(数千人程度)の広島市民球場で投げてたクチだからなー
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:04:48.73 ID:wdbUrN0v0
今のヤンキースじゃ優勝できないから1年日本復帰の骨休め
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:05:39.25 ID:To8+gCfL0
男黒田
乙女村田
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:07:14.79 ID:H4WDn8yc0
「NPBは世界一!」と豪語してる連中は黒田に足向けて寝られないな
他の奴らなんかMLBで通用しなくなってさっさと帰ってくるどころか
マイナー生活しまくって逃げ帰ってくるようなのばかりじゃねえか
なんだよヤンキースローテ1角20億円クラスが広島とかw
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:09:24.54 ID:WVKXsAtH0
アメ人もかなりウェットで浪花節好きだから理解はされるだろう
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:09:33.57 ID:Dqs3yeBo0
低迷してるヤンキース打線じゃなきゃあ

毎年15勝はかたかった内容だったからな〜そらヤンキースファンなら嘆くだろうぜ

いち野球ファンとしては広島復帰後のチームへの作用にも期待だわ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:09:50.57 ID:4WLHfR4X0
一番驚いてるのはカープファン
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:10:26.87 ID:2ewzDiJGO
新井「…(どうしよ)」
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:10:30.80 ID:z6we2bbnO
カープガールに
盗られちまった
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:10:35.96 ID:8RN3+gyP0
これで優勝できなきゃ笑える
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:11:17.58 ID:fJhDqfHt0
>>156 1位じゃダメなんですか?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:12:07.66 ID:5oB5V8+J0
これには浦安鉄筋家族のカープ子ちゃんも大歓喜やの
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:13:08.20 ID:RYe5nHb40
全盛期に伝統と実力のある名門球団の阪神に移籍しなかった時点で評価に値せんよ
広島という弱小球団でお山の大将気取って
メジャーでも先発ローテの3枚目か4枚目で10勝10敗くらいの
可もなく不可もなくな成績しか残していないし
メジャーで通用しないと察知するや、男気と称して広島に出戻りと
自分を高く見せようとする能力には長けてるが
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:14:58.77 ID:T65eb7FqO
現役ローテ投手だからなあ…
しかもヤンキースのエース格。

大阪の人間を初めて尊敬するわw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:15:00.57 ID:+7wAyxJf0
ジータのホーム最終戦の花試合でヤンキースには愛想が尽きたんだろな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:15:17.11 ID:uLOfqPom0
今年は若手中心のチームだったのに一気に変わったな。一気に二人も一流プレイヤー(1人は元)が戻ってくるとは珍しい
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:15:47.27 ID:COTLdfS20
さよならクロダ…

で、イチローはどこへ行くんだい?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:16:30.40 ID:cOMs+Goz0
世界でマイナーだからな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:17:52.11 ID:lsNJlQ/50
黒田の球団愛は良いけどメジャー行った人間が
まだまだ通用する人間が戻ってくるとか狂ったとしか思えん
わざわざ行った意味が薄れる
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:18:04.50 ID:DoSN0NYjO
これで来年の黒田の成績が、8勝15敗とかだったら、可哀相だ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:19:41.30 ID:i6eFbtVn0
もうあと1〜2年もすれば、年齢がネックでダメジャーの仲間入り確率高かったやろ
「カープへの恩返し」って大義を振りかざし日本へ戻るには丁度良いタイミングだ
年俸の詳細は知らんが、税引前100億程度稼いだなら、これ以上上積みしてもしゃーないし
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:21:12.51 ID:lHoo1Vor0
ずっと前から、「野球人生を終えるのは広島」って言ってたような気がする。
だからあんまり驚かない。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:21:28.38 ID:T3PDHAUt0
どさくさに紛れてイチローとれば主催全試合 チケット完売になるのでは?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:22:15.93 ID:tQ/rQnsp0
つっても39だからね
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:22:35.99 ID:i7rzgZA10
KURODAのネーム バリューはすごいなw
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:23:04.12 ID:8RN3+gyP0
アメリカ生活に疲れたんやろ
家族を日本に残して1人寂しく飯を食ってたドキュメンタリーとかやったからな
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:23:19.10 ID:hfUF7/3/0
>>149
ノリさん落ち着いていください。落ち着き先が見つかっていないようですけど
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:23:45.50 ID:/+iWTk380
>>176
たぶん阪神には一つも勝てんだろ
その代わりに虚塵には無双しそうだがww
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:24:17.29 ID:Rm6culmv0
黒田の苗字の人はその殆どが「くろちゃん」と呼ばれてる
親は会社で、長男は大学で、長女は高校で、爺ちゃんはゲートボールで
一家全員家を出れば皆「くろちゃん」
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:24:22.65 ID:Lbf3Jd+R0
>>149
ノリさん早くチーム見つかるといいですね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:24:29.65 ID:9VjqcFNz0
今年の年俸の税金で来年の年俸飛んじゃうんじゃないのか
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:00.03 ID:PocjIjyO0
金っていうけど

おれらの20億は彼らの2000万だからな
そんなに気にしてないだろ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:20.14 ID:p0ezRlsW0
いまだにカープ女子()なんて言ってるやつがいるのか…
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:36.78 ID:hfUF7/3/0
>>187
年俸爆下げでキッツイのは次の税金って言うから
ここまで下がるとそうとうだろな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:57.07 ID:ywoL+oIS0
黒田の男気よりも、こんなんでオファーをだした広島の面の皮の厚さが嫌。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:26:20.63 ID:40Ef20KB0
>>149
引退したら嫁に捨てられるから必死だなw
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:26:37.06 ID:hfUF7/3/0
>>189
絶滅したセレ女を思い出してしまいますか?
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:27:37.88 ID:EmcKrys20
ESPN
http://espn.go.com/


アメフトばかりなんだが・・・全米
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:27:44.91 ID:kr98yiqO0
>>191
お前は広島にとっての4億がどんだけかわかってんのか?
黒田だってそれがわかってるからそれ以上要求しなかったんだよ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:10.54 ID:p0ezRlsW0
ID:/+iWTk380
ち〜ん(笑)
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:20.82 ID:LnwAYUfT0
黒田、男前すぎる
濡れたわ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:38.16 ID:i6eFbtVn0
>>191
本人が「いつか戻ってきたい」って言ってはいたから、ほぼ毎年条件提示してたやろ
水面下では、NPB他球団もオファー出してたかも知れんけど
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:44.68 ID:4m3JUeHm0
抱かれてもいいわ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:57.93 ID:EmcKrys20
ESPN
http://espn.go.com/


アメフトばかりなんだが・・・全米
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:29:31.18 ID:e2HoRzmR0
>>7
引くわ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:29:57.84 ID:EmcKrys20
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:30:27.84 ID:klLjMerU0
来年の広島いけるぞ!
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:30:28.34 ID:WSVKOHZE0
黒田に4億 まえけんに3億
カープ お金は大丈夫?
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:30:59.57 ID:viZWuGEs0
ビジネスの世界に美談ねえ・・・
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:09.67 ID:EzLSRHCp0
広島は特定の企業に依存しないという意味では今なお市民球団
東洋=マツダは筆頭株主だけど球団経営に積極的に関わって無い

ようするに提示額が低いのは貧乏だから。でもそこが強み
弱者だから人が寄ってくる
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:22.04 ID:hfUF7/3/0
>>204
ゲップが出るほど限定グッズ作りそう
208 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/27(土) 14:32:29.74 ID:uIMNGAzj0
プロ入り前からのファンだけど別に発狂してないよ。
〜中略〜
それがファンと仁とのEternalだし。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:32:49.69 ID:EvbOU4Kq0
>>204
優勝して来年、黒田はドジャース、マエケンはNYYに輸出する予定だから。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:32:59.48 ID:ojSbAPJN0
>>195
広島って出し惜しみしてるだけで金持ちじゃないか
みんな騙されてるよな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:33:06.07 ID:m2VQJeQV0
佐々木みたいな投げれる詐欺だろw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:33:10.81 ID:9gcYU1XS0
>>57
来年のはまた成績落ちるんじゃね
こんなド安定投手10年以上他にいないし
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:34:37.54 ID:fQEDIbzl0
田中も帰ってきて。北海道に。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:34:44.66 ID:SIUq7uCm0
>>211
あんなクズと一緒にすんな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:35:13.60 ID:i6eFbtVn0
>>211
お前、佐々木のMLB末期見てないだろ
横浜もしっかり見てなかったから騙されたんだけどさ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:35:56.89 ID:k8BbvAn80
まずは黒田復帰Tシャツの発売だな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:37:54.09 ID:AKLtybZh0
黒田戻ってくるのか、楽しみ
広島来年も楽しみ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:38:08.02 ID:cV6tu2oX0
将来、監督確定だね
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:39:24.00 ID:N8EJjdId0
カープが黒田を強奪しヤンキースの真のライバルになった瞬間である
これからはマエケン、菊池をめぐる戦いがはじまる
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:41:17.78 ID:ROijRYgk0
>>138

わずか14レス その内ひとりの女性が複数コメント
まったく関心もたれてないんじゃね?
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:41:54.12 ID:PCHOsSYL0
キチガイじゃ!
20億を捨てて4億選ぶキチガイがおるで!!
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:42:45.68 ID:/LublBCs0
監督手形をもらったんじゃないの?
メジャーでもらえるのは大金だけ
大金を費やすだけの余生なんて退屈だろう
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:43:11.46 ID:foxE17OM0
カープが優勝しないと野球は人気でない
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:43:16.39 ID:PCHOsSYL0
別に通用しなくなってから帰っても監督手形もらえるよww
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:44:57.63 ID:8k5oRUui0
まぁ何十億は持ってるからな。
65歳まで毎年5千万円のアドバイザー契約とかあったらすごいよね。
監督は別料金で・・・・

所詮金持ち 
俺なんか貧乏だから
この人は許せないわ。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:47:13.93 ID:Eujb2ljz0
>>225
>所詮金持ち 
>俺なんか貧乏だから
>この人は許せないわ。

なんかワロタwwww
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:47:22.28 ID:QlgV571m0
黒田メジャーラスト登板の試合、ジーターの引退試合だったけど
凄い球普通に投げてたよ
シーズン後半戦の黒田は1流のスターターだった
来年も劣化が止まらないだろうけど、それでも10勝はいけると見てる
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:48:32.20 ID:QvMWjYTQO
>>204
マエケンがあの成績でアップ?って思ってたけど、黒田に4億出したらマエケンの年俸上げるしかない気がした
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:49:20.40 ID:LnwAYUfT0
>>227
あの試合はあらゆる意味で凄かったな
録画しておけばよかった
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:50:48.88 ID:L2RfG+Mu0
開幕戦は黒田か。胸圧だな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:52:44.37 ID:PqgVEvGX0
開幕三対一ぐらいで敗戦投手になれば、黒田は神に認定される
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:53:42.47 ID:Te18fkDs0
引退場所を広島に定めただけだろ。お金は本人的にはもう充分に稼いだんじゃないか?
引退後の人生設計で広島復帰がベストと判断したんだと思うが。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:53:52.35 ID:6Jon3vXa0
惜しまれつつ去るほうがいいだろ
負け続けたらボロカスなんだから
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:54:13.14 ID:CIaMWalR0
ヤンキースの中継減りそうやな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:54:42.05 ID:oupu+z+P0
>>7
ニューヨーク不良球団wwwwwww
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:56:54.36 ID:xhy7JWAC0
リアルであのコピペが現実のものになるとは

タルボキン大勝利
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:58:25.39 ID:Uh/P+VpX0
黒田は潮時をわかってる
もう限界だったよ中4日ではね
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:58:36.65 ID:6sg+l2j0O
これで黒田下さいのコピペがなくなるのか
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:59:05.39 ID:oZrsG/6Y0
>>10
ニュース観て、現地フォーラムの反応の日本の掲示板で書き込むお前が一番はしゃいでるだけだよ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:59:09.16 ID:DnkUEGS00
>>204
球場変わって成績良くなって売り上げアップしてるし
球団が経費節減優先から売り上げ優先にシフトチェンジでもしたんじゃない?
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:00:18.28 ID:GSfYfJYk0
プロ野球ファンなら広島の4億の価値がわかるのが面白いwww
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:01:35.46 ID:x3DcVK6m0
なんかヤンキース躍進しそうで怖い
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:03:11.73 ID:AfrOv5HI0
お金の問題じゃなく
中四日より中六日を選択しただけだろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:04:06.11 ID:hfUF7/3/0
>>240
阪神が弱くても一応客は入るから年俸抑えたら儲かりまっせから
ガンガンカネ使って補強した方が儲かると気づいたようなものかな
昔は年俸が上がるとトレード遺棄というシステムだったのに

カープのビジネスの特集見てたらお客さんの反応が楽しみで
いろいろやってる感じで、それがうまくハマってすごく楽しそうだったわ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:05:51.58 ID:ZvbyGt8D0
>>8
せやな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:06:05.36 ID:TdCp+xVQ0
向うのサイトのTopページでは全然扱われてない
NFLとカレッシ・フットボール、NBA、カレッジ・バスケが大半で欧州サッカーがチョコっと
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:06:16.20 ID:+eFw2wOt0
たぶんアンジョリーナジョリーの映画がひどいから日本に戻ることにしたんだと思う
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:08:14.51 ID:3wVPZIct0
広島金満すぎるだろ。。。
現役メジャーリーガーでヤンキースのエース格をゲットしたなんて
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:09:18.79 ID:EGEdTv8v0
ジャイアンツだけど今年の優勝諦めましたわ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:10:23.73 ID:p5SOyuItO
>>242
ヤンクスは目立った補強したっけ?
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:11:03.00 ID:HPzL8YSw0
放映権料300憶払ってる国営放送のメジャー煽りは酷い
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:11:30.90 ID:EGEdTv8v0
ヤンキースは来年もマー君が働かないから優勝は無理
投打ともに戦力崩壊じゃん
キャッシュマンGMどうしたんだよ!?
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:11:56.30 ID:CVHef7RL0
ヤンキースは監督がアホすぎだからなあ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:12:05.75 ID:Hptn6pqL0
>>119
ノリさん勝ち組やんw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:13:29.50 ID:uXuEkjpc0
ムエンゴはもうゴメンだ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:13:40.21 ID:EGEdTv8v0
ヤンキースはゴリラが監督してるから優勝は難しいだろ
せめてヒトが監督しなきゃ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:13:55.94 ID:sIqwUD+z0
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:14:09.36 ID:Vs+Igu5E0
黒田になら掘られても良い
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:14:59.12 ID:mEIerhi30
世界で唯一ヤンキースに勝った球団

それは広島
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:16:51.73 ID:9SXlJK5N0
ヤンキースファンからすりゃ
黒田じゃなくてゴキローが日本に帰れよって感じだろうな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:17:41.88 ID:EGEdTv8v0
ゴキローもオリックスに帰ってきたら?マジで
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:20:57.59 ID:tgAie4KHO
>>224
と言うか、県知事手形市長手形議員手形から好きなのを選べって感じ。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:24:20.77 ID:FiZkPY4t0
広島の戻るのは既定路線だろ
最後のシーズンはカープで終わりたいって言ってたし
何も驚くことないじゃん
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:25:41.70 ID:1xRHss5c0
選手乞食メジャーざまあ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:26:37.57 ID:lwfzF25gO
広島復帰の黒田に米国ファン、流暢な日本語で悲鳴「うそだろ!」
266アニ‐@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:27:56.09 ID:mpG7ZNP50
黒田登板のあのお通夜打線は差別なんだろ
露骨すきで中継見てるだけで伝わってくるわ
黒人まで調子こいて
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:28:56.55 ID:SXSc4Tzi0
>>262
亀井静香の後釜と言う手もある
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:29:15.58 ID:grxNH6fL0
Uターン転職だなw
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:29:47.74 ID:J762mBag0
日本の球であの右に反り返るツーシームが投げれるのか楽しみ
あれはとんでもねえな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:30:24.88 ID:9HHDQFoZ0
>>62
たまにいるフランチャイズプレイヤーのスターは
敵味方なくリスペクトされてるな

ただ、中途半端になるとバスケのレブちゃんみたいに
めちゃ叩かれる
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:31:52.55 ID:FquYtYfx0
アメリカ人が「ウソだろ?」と言うはずがない。
日本語じゃなく英語で言うはず
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:32:42.20 ID:J762mBag0
http://livedoor.4.blogimg.jp/akaherucarp_news/imgs/e/1/e16779fb.gif
日本の球でこれくらい変化してくれるかな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:32:54.24 ID:bSpNewM50
広島カープって何者だ!?って、

今頃ニューヨーカーに噂されてるのか。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:33:22.00 ID:Nzd1w9WA0
Facebookの知り合いのアメリカ人曰く、

知ってた。(諦めてた)
QO出さなかったヤンキースが悪い。
メジャーの他のチームにいかないだけマシ。
そもそも黒田は打者を訴えるべきだ。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:34:22.52 ID:FV4mq6tx0
>>272
投げた瞬間左に曲がってるのにバッターの直前で右に曲がり直してるな
どういう理屈でこんなことになるんだろうか
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:35:38.73 ID:cNeqx5Vd0
>>7
不良球団wwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:36:10.83 ID:ArKiOAHA0
>>250
イチローと再契約してないのが今のところ最高の補強かな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:37:56.89 ID:AWElxPTL0
広島ファンに聞きたいんだが、今回の件で、
歴代のレジェンドの格付けはどう変わったんだ?
他球団ファンの俺から見ると今までは
山本>衣笠>大野>前田>野村>北別府>黒田>高橋慶彦>達川ってイメージなんだが
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:38:00.52 ID:cNeqx5Vd0
>>44
まあ支那チョンには理解出来ないだろうな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:39:25.39 ID:YmmJpx7o0
>>274
最後の一行は広島時代も言われてた
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:40:42.68 ID:mu3JodrR0
>>154
勝ち消されたってかジーターの引退試合なのに勝てないかもしれないからだろ
その後ジーターが逆転したら一緒に喜んでたし
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:40:58.60 ID:dNnRx/QL0
>>61
これ全く元ネタのこと知らないよね
足蹴にされてるとこに颯爽と現れるのがカタルシスなのに
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:42:31.49 ID:cNeqx5Vd0
>>130
お前は契約を何だと思ってんだ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:42:48.07 ID:QlgV571m0
>>278
投手と野手は別に考えたいからなあ

野手なら山本>衣笠>前田
投手なら北別府>大野>佐々岡>黒田>マエケン

になる
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:44:22.60 ID:XvMWSBjkO
慰安婦像設置黙認したり
日本人を悪者にした映画黙認したり
してきたからじゃねーの(^∀^)ゲラゲラ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:45:04.37 ID:YnysXv8y0
アメリカでのコメントの伸びがMLBオールスターを
ノーヒットノーランに抑えたときより伸びてて笑える
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:45:58.53 ID:mu3JodrR0
>>277
ぶっちゃけそれも黒田が離れた理由の一つな気がしてる
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:46:11.03 ID:hSoE3bXg0
タルボキンドバーのコピペも見納めか
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:52:23.36 ID:dNnRx/QL0
>>288
ちゃんと原作通りのオチがついたじゃないか
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:57:36.97 ID:C1cY9qCEO
>>278
金本と和製モルダーがおらん
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:59:18.71 ID:vjciykFz0
カープ女子「黒田?だれ」
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:02:32.57 ID:w8+vqIKg0
>>284
なんで黒田とマエケンが佐々岡なんかより下なんだよw
広島投手のレジェンドは黒田とマエケンだろ
黒田とマエケンは北別府なんかより上だわ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:03:35.40 ID:ULJEG5Ad0
>292
余所者でもわかるニワカ臭
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:04:10.12 ID:wct/TWSf0
広島愛馬鹿にしてたわ
金本も新井も黒田も結局広島か
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:04:38.37 ID:ojSbAPJN0
>>292
佐々岡と北別府は勝つべき試合で勝ってきたピッチャーだからな
少なくともマエケンと黒田は違うでしょ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:05:49.00 ID:ZX1OJU5l0
絶対帰ってこないと思ってた
市民球場が懐かしい
なあ黒田お前もそう思うだろ?またあの頃のように野次って鍛え直してやるよ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:07:00.98 ID:+iQIWLnN0
2008「広島にマンション買ったから間違いなく戻ってくる」
2009「奥さんの知り合いが言ってたから間違いなく戻ってくる」
2010「子供の進学があるから間違いなく戻ってくる」
2011「ここ10年で最高に戻ってくる」
2012「過去10年で最高と言われた2011を上回る戻ってくる」
2013「今年はAクラスに入ったしカープを優勝させるために戻ってくる」
2014「ここ10年で最高のほんとに戻ってきた」
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:08:55.92 ID:mEIerhi30
>>278
広島のレジェンドと言えば
電飾おじさんだな
バックネットによじ登って垂れ幕したり
あの頃が一番良かったな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:10:36.77 ID:NlJh04Em0
黒田にとって金の問題じゃないんだな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:10:49.73 ID:jQXYFXAzO
将来家族が難病に侵されたりして巨額の治療費が必要になるかもしれないのに
稼げる時に稼ぐのがプロだろ、プロ失格だこいつは!
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:12:30.54 ID:vZ7F9AsY0
安心しろ
ゴキローさんがいるよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:14:11.83 ID:ojSbAPJN0
不思議なのが阪神行きが99.9%決まってたのに
ドタキャンでドジャース行った事を完全に忘れてる人が多いことだ
義理堅いとか言うけど、その義理なら阪神に行くべきだろって言ってるんだけどな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:14:43.57 ID:EzLSRHCp0
そういえば豊山町の野球大会授与式でイチローは我慢が大事の話を子供にしてたな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:15:05.19 ID:e2HoRzmR0
田中の日本人同僚がゼロになるな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:15:15.04 ID:XFwnHPPC0
>>300
そういうことは、2chに費やしてる無駄な時間をすべて
バイトなり勉強なりに充ててから言えよと
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:15:54.81 ID:BHeKOELB0
結局、漢村田ってなんだったの?

教えてエロい人
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:17:04.24 ID:tp7VyH2n0
4億と言うと安く思えるけど広島だせんの?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:17:47.21 ID:ZrK/1ADzO
メジャーで通用して凱旋帰国はかっこいいよね

通用しないで帰って来て金だけ高いゴミとは比べものにならん
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:19:26.43 ID:qYylbOn80
>>308
格好悪いだろ
メジャーなみの年俸も払えないくせに
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:19:30.64 ID:EsULzn590
>>85
それが正当だが、入浴不良球団でも良かったと思う
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:20:45.24 ID:kr98yiqO0
>>309
主体が代わってんぞ文盲
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:21:36.05 ID:rCPe56hP0
毎年ガセネタで終わってた話だったけど、今回こそはガチで復帰みたいだね
来年の広島は優勝あるなー
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:24:29.75 ID:Bf4aok/P0
調べてみたら実際のところは「べつに要らなくね?」ってなアメ人の反応だったのがちょっと辛い
まあ広島ファンは歓喜なんだから良しとしようではないか
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:28:30.23 ID:bkMSdT6T0
カープ愛というよりメジャーで投げるのがもう嫌なだけなんじゃないの?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:30:16.99 ID:LCgvdzSP0
>>313
今年は明確に劣化してたからな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:35:20.07 ID:2gNx2D+M0
カープ男子になっちゃうゾ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:38:03.61 ID:5py6OVu90
ヤンキースで唯一成功した日本人かな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:40:05.84 ID:GHk+00TE0
年俸8割減くらいになるんじゃねえの?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:40:07.38 ID:0191/sXB0
カープで優勝したい気持ちがあるならマエケンもいる来年しかない
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:40:59.00 ID:SHytbr500
例えるならプロの選手が高額オファーを蹴って
地域の軟式草野球チームに入るようなもんだからな
黒田は選手としてやってはいけないことをやっちまった
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:41:34.93 ID:CVHef7RL0
これでシャーザーがヤンクスに来るとかいってるな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:41:51.65 ID:qm3FB36sO
>>306
ベンチで冷たくなって発見される役目
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:45:41.51 ID:ojSbAPJN0
>>313
広島にしても4億あったらそれなりの選手3人雇えるのに
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:06:41.06 ID:AWElxPTL0
>>323
黒田=巨人菅野+西武岸+楽天則本
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:14:29.61 ID:HKR4WgRf0
>>6
ジータも引退したからマー君の登板以外はヤンキース中継はなくてもいいな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:15:48.38 ID:OI4kbY4kO
>>1
マジで〜す(ニッコリ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:16:51.73 ID:HKR4WgRf0
プロ野球にはすっかり興味なくなって、大谷初登板とか数回しかみてないけど
黒田が広島復帰なら黒田登板だけはちゃんと中継して欲しいなぁ
地上波無理でもBSでよろしく
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:22:14.04 ID:Hwz1Vz8l0
三成に味方する大谷吉継みたいな心境か。
いやさっきまで戦国大河ドラマの総集編を観ていたもので・・・。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:24:09.25 ID:/ECbyUzA0
野村監督がイヤだから遅れただけで、監督が野村じゃなかったらもっと早く戻ってたでしょ
でも15億も差があるときに戻ってくるとは思わなんだ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:24:59.71 ID:wgiRuZIR0
サッカーで例えば本田はいずれ帰ってきて日本でプレーすることはあるのかね
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:25:29.04 ID:oZxxtzb00
>>302
「僕を育ててくれたカープを相手にボールを投げるのが想像できなかった」
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:26:24.67 ID:VUt6nXam0
G党だけど来シーズンは広島が優勝しても文句ないわ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:28:23.87 ID:9cpRASSK0
新井さん魂を感じる
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:30:13.94 ID:JgljZ4hE0
>>330
本田は帰る居場所がない
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:31:13.49 ID:DYxdP6qs0
アメリカでいくら活躍しても本当の満足感は得られないと分かったんだろうな
日本人は日本人に喜ばれなければ本物の満足感は得られないってことさ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:32:34.58 ID:MarsqpRo0
ダルマー岩隈青木ら、アメポチ奴隷はまだまだ多いだろ
贅沢ヌカすな、アメ公
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:33:13.75 ID:Eujb2ljz0
>>272
すげーーーwww
左に曲がった後に右に曲がってるww
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:00:59.60 ID:xJVUzl+V0
大家夫婦を殺すぞ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:04:48.43 ID:sb9gJWgQ0
DAMN!
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:05:32.71 ID:aj+H34eN0
ヤンキース「この黒田っていうのください」
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:05:41.81 ID:Pxlls83yO
カープアイって語感、タイ料理みたいだな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:10:12.16 ID:ONZ26wrg0
黒田はサムライ
がんばれカープ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:12:03.15 ID:EGEdTv8v0
黒田には猛虎魂が足りなかったよな

金本や新井を見習えよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:13:48.67 ID:eTve+GMA0
知り合いのアメリカ人も黒田を賞賛してた彼こそ真のサムライだってね


まあ嘘だけどね
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:15:05.03 ID:PKzvqelu0
なに考えてるの?
理解不能だわ。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:17:43.19 ID:EGEdTv8v0
アメリカでは広島カープ球団の研究が始まるだろうな
どうやったらソリアーノ、ルイス、マエケン、黒田のような選手を育て
しかも30億円弱の安い人件費で忠誠心の強い選手を作れるのか。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:26:51.99 ID:srxYnusj0
うそだろ!と思うよなあ
死刑囚になってバッシングされても金にこだわる方が米国の常識だろうし
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:29:14.70 ID:UBfY1fDS0
>>347
まあ一球団で引退するスター選手もいることはいるけどな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:35:10.66 ID:9OPeKPPl0
メジャーのオファー断ったこともだが、あのケチオーナー一族が4億出すことも衝撃的w
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:35:24.45 ID:Mj+HIY/10
今年のジーターや一郎の扱い見てるとメジャーも因習みたいなのあってすっきりすないしな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:36:16.19 ID:bYc4hg9E0
>>348
だからエドガー・マルティネスは尊敬されるんだよな。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:36:35.10 ID:cNeqx5Vd0
>>322
wwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:37:25.08 ID:4Ky4ZA6rO
>>331
なにこの男前なセリフ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:38:47.08 ID:Mj+HIY/10
カープファンじゃないけど新井がいなきゃ来年すっきりしるのにな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:39:01.76 ID:pvlV3YJ00
アメリカ人には分からんやろな
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:40:42.93 ID:L3eBV7+R0
サッカーで例えるなら香川がセレッソに帰るぐらいすごいことだからな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:41:57.64 ID:0qDZMdtI0
4年19億のマイナーリーガーより年俸が安い…
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:42:34.60 ID:qjNrMYke0
>>355
街への愛着やチームへの義理で
条件悪いほうに契約するやつも居ることは居る
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:44:01.23 ID:TMIGn1qF0
黒田からは猛虎魂を感じるで
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:45:31.61 ID:vS0AvZNE0
怪我でやっていけないんだろうね
何とか成績は残したが気持ちが折れたのだろう
日本で通用するかはわからないさ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:46:11.35 ID:UBfY1fDS0
>>351
近年だとエドガーとパケット、グウィンだな

後者2人は既に鬼籍だが。まあジーターもそうか
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:47:15.40 ID:UBfY1fDS0
>>354
新井もアホはアホだが、ここまで条件悪い中で
戻った点は評価してやれ。多分あれよりは良い
オファーあったと思う
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:48:00.72 ID:TMIGn1qF0
来年は新井が覚醒しそうな気がする
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:48:34.70 ID:iziCweuu0
いや金よりも恩義っていうのは何人でも分かるだろ。
実行するしないは別にして。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:50:25.79 ID:Mj+HIY/10
>>364
そういう義理人情の流れなら新井復帰はありえない
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:53:49.42 ID:/yKxm91hO
>>16
↑↑↑
この子の頭が本気でヤバい。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:54:23.17 ID:wrlH7RWi0
来年から球場のすぐ隣に屋内練習場が完備だもんな。
施設が充実してきてファンも国内一二を争うほど熱いし。
国内移動もアメリカ大陸横断に比べればはるかに体にも負担がかからないだろ?
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:57:04.97 ID:aZJGibfl0
今年の後半からそろそろ限界見えてきたし金も十分稼いだから地元に戻る
これの何がびっくりする選択なのかよくわからん
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:58:20.25 ID:TMIGn1qF0
>>366
徳光だろどうせ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:58:39.94 ID:YaiMq/dW0
うそです
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:01:26.32 ID:S4oLcczq0
「うそだろ」とは思わなかったが「マジかよ」とは思った
開幕が楽しみだなー
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:02:08.29 ID:624Fuqmq0
>>147
黒田と新井比べるなよ・・・
かたやMLBで1000万ドルで契約できる投手
かたや、末期な選手だぞw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:02:31.34 ID:bWYUEgdA0
>>368
世の中お前みたいな情強ばっかりじゃないんだよ

このスレの9割はお前とは正反対の人間
いわゆる情弱アフィ養分メディア奴隷のネトウヨ層ばっかりなんだから
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:03:26.54 ID:Mj+HIY/10
新井ってあの変な宗教をバックにごり押しして来たんじゃねーだろうな
どう考えても不自然
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:05:03.48 ID:624Fuqmq0
>>182
あれ?家族はロスにいるんじゃなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:09:36.68 ID:ziZecuVo0
>>50
そいつは離間工作テョソだよ
全方向に噛み付くだけのアホ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:10:15.23 ID:bGTtuuWO0
>>107
再来年にMLBに戻れば可能だね
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:14:20.03 ID:Mj+HIY/10
>>376
工作はお前じゃないのか?変な用語使うし
統一教会ネトサポだったっけ?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:16:25.34 ID:3TJdKvlg0
>>7
よくできてる
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:19:55.88 ID:B8+43jZK0
ヤンクス終了のお知らせか・・・
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:21:07.69 ID:/vE2nL600
愛着から条件が悪い方に契約することはメジャーでもあるよ。
だが、契約金額が倍や10億も違うことは無い。

黒田みたいに5倍近く、10億円以上も契約金額が違うのに、
選ぶのは、もはやクレージーとしか言いようがないな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:40:07.49 ID:V+jwi5Oz0
もう100億以上稼いでるから、金はあまり関係無いんだろう
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:41:14.12 ID:UBfY1fDS0
>>368
いやいや、仮に「限界」だったとしても
パドレスなどが「オファー」してきた事実があって
その差額は実存してるんだから意味が無い話
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:02:37.58 ID:iPVH0EjA0
>>7
なにこれ赤紙ジェネレーターでもあんの
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:17:17.39 ID:wUZCRzgKO
香川がセレッソに出戻りするのとはわけが違う
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:19:16.24 ID:aZJGibfl0
>>383
金より名誉を取っただけって話に差額が実在するとか言われても意味がさっぱりわからん
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:20:37.80 ID:72oh2T560
ケロ市民「…(ヒソヒソ」
ヤンクス「このクロダっていうのください」
カープ「…お客人、おんしゃ店をまちごうとりゃせんかのう?」
ヤンクス「ううん、ここだよ?クロダはね、むかしヤンクスにいたんだよ!」
カープ「ほぅか」
ヤンクス「あ、マネーはちゃんともってきたよ!(札束タワーズンズン」
カープ「むぅ・・・ま、まぁまぁやな」
ヤンクス「何がまぁまぁなんですか?」
カープ「だ、黙らんかい!しまえっそんな汚いもん!」
ヤンクス「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
カープ「心のこもっとらん銭で買えるモンはウチには無いんじゃ!」
ヤンクス「え…え…」
ケロ市民「クスクス…」  
ヤンクス「でも、クロダは…」  
カープ「はぁ…言葉にしないと伝わらんかのう…金を置いて出て行け!ヤンキー!」  
ヤンクス「!」  
カープ「土産も持たずに来ていい場所じゃないんじゃ、うちは!(ドンッ」  
ヤンクス「いたっ!(ズシャーー←札束タワーが倒れる音」  
ヤンクス「あぁ!…おかね…おかね…!」  
カープ「金は貰ってやるから出て行けヤンキー!アレの鳥谷でも買って帰るんだな!(HAHAHA」  
ケロ市民「HAHAHA!!」  
ヤンクス「うぅ…うぅ…」
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:24:24.40 ID:tYhDI8i90
糞みたいな反日映画を向こうでやってるような空気みたいだし、もう向こうに居たくないのかもな
日本を叩いた所で中国が得するだけなのに馬鹿だよ、あいつらは
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:24:33.52 ID:s4cvQXZu0
これぞ真の黒田武士
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:24:36.11 ID:Bf4aok/P0
>>386
名誉だけじゃなく将来の保障もほぼ勝ち取って金銭的にも・・・
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:26:19.29 ID:F4ruWO4M0
金本と新井のせいで球界は黒い霧どころか真っ暗闇だな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:26:49.37 ID:bbyecdtW0
我、人に媚びず富貴を望まず

これが家訓ですからねえ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:28:58.60 ID:wx0C9rTEO
>>388
なに、この改変
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:29:37.79 ID:9ghKqLlQ0
>>302
甲子園で阪神相手に完封した深夜実家のスポーツ店のシャッター壊されて
阪神に行くとは到底考えてない。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:30:34.86 ID:tUaMOXO10
でも打たれたらボロックソに叩きまくるんだよなぁ、カープファンは
ホントくずばっかだから
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:31:03.93 ID:cNeqx5Vd0
>>386
「金より名誉を取っただけ」などとゲスい事言ってるお前には分からんだろう
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:34:25.43 ID:X0nvBdmGO
「いつか黒田が広島に帰ってくるという風潮」

というスレがあったのを思い出したw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:36:50.25 ID:Bf4aok/P0
名声は金では買えないから慎重に計算するとこの決断になったんじゃね
有能なビジネスマンでむしろ尊敬に値する
ふつうに"あり"だし賢い選択
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:36:51.54 ID:9ghKqLlQ0
>>395
ヤンクスのバリバリのローテPが広島愛で21億6千万蹴って
4億で帰ってきたレジェンドを広島ファンは叩かない
そんな男を叩く球団ファンが日本にあるとすれば
勝手に恋人認定して振られまくってる某ナマホ系の関西ストーカー球団ファンしかいない
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:40:09.55 ID:cNeqx5Vd0
>>399
補強全敗したところか!
確かにあそこのファンなら叩くだろうな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:40:55.12 ID:GbBlBJ4l0
ネット上では男気かどうかってことより、
「今のヤンキースは(やっぱり)魅力が無いチームなんじゃないか?」
というどこのチームのファンも考えるネガティブな意見が多そうだな
黒田をほめるというよりは失うことを納得するっていうのか…
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:42:22.44 ID:0/DEEFct0
カープ応援してるけど、ヤンキースの黒田を見ていたかった。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:42:55.82 ID:OMJ1ZQr60
>>374
自由契約になったところを松田オーナーが親心出して拾っただけだろ
こういう親心のある球団が他にはそうそうないだけでやっぱカープは特別な球団なんだろう
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:46:27.53 ID:IpkheGes0
あと2年ぐらいやればメジャーの年金貰えてたんじゃないのかな。
それを蹴ってでも広島に戻るところに猛虎魂を感じる。
阪神にこい。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:47:27.30 ID:4MybI2850
サッカーで例えたらバルサスタメンの日本人がいきなりJリーグに来るようなレベル
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:47:28.26 ID:j7OJxD9i0
つか俺、今知ったわw
ほんとに広島かよww カーショーも来るなこりゃww
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:48:09.39 ID:4MybI2850
>>404
もう十分もらえるよ
10年やると満額なだけで
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:52:55.87 ID:Q5H9/1cX0
青いな黒田。
世の中カネだよ。
もうオマエの全盛期は過ぎてる。いつ突然引退してもオカシクない。
プライドなんかクソ食らえだ。
21億円の年簿を蹴るなんて本当のプロフェッショナルのする事じゃ無ぇーな。
バカだよオマエ。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:53:38.50 ID:foxE17OM0
黒田は共産主義者だからな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:55:25.72 ID:uqWuqs6H0
男をあげたな、黒田
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:55:50.82 ID:EGEdTv8v0
黒田という鯉は千尋の滝(MLB)を昇って龍となった。
そして故郷の広島に帰っていったとさ。

なんだか詩みたいでカッコエー
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:56:13.45 ID:GnbwZBJm0
大卒で貧乏広島11年にドジャースにNYYとMLBでも屈指のチームで8年やって、
ロスとNYで敬意をもたれ帰国って完璧やん、漫画や
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:00:11.73 ID:uJPua6f+0
>>45そんな事したらオは南朝鮮で英雄だな。そしてオは日本の悪口ベラベラ喋るのだろ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:04:20.86 ID:GnbwZBJm0
ノリが演歌だからな、男浪花節や、どんなのか知らんが
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:04:56.47 ID:3TPLr1jp0
新井復帰させるという話しが黒田復帰の前提条件の中にあったとしか
思えないな
ただノムケンが監督の時は新井と阪神の契約が残ってたから今年に
なったんだろうな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:09:38.10 ID:4MybI2850
いや、普通に今年の成績で優勝見えたからだろ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:10:19.35 ID:HMQe3/G10
まじで来年の広島優勝は可能性高い
巨人は監督が原ぼー、阪神ナナ、中日内部崩壊だから
黒田復帰でチームのモチベーション上がるだろうし
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:11:55.76 ID:uPJBA8dr0
黒田とノムケンはなんで仲悪いの
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:13:25.47 ID:pRyaEIzOO
お前らノリさんだって全盛期は20億を蹴ったんだぞ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:14:00.02 ID:6sg+l2j0O
21億あったら色んな事が出来るのに
なんだろ 20秒ルールが鬱陶しくなったのか
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:14:15.43 ID:Q5uLvDvD0
>>417
つーか去年から優勝狙える面子だったろ
野村が日テレの解説を聞いてたときから
長々と自論を話すタイプだから選手が士気を落とすと思ってたわ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:14:24.59 ID:iE+O5F3KO
>>409
気にくわないとサヨクだサヨクだ
気持ち悪いんだよ炭鉱労働で強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンだエタ街宣車
部落チョンエタ市民団体
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:24:45.86 ID:9L5JbbbA0
>>270
おっとAさんの悪口はそこまでだ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:25:23.64 ID:vgTRmIon0
黒田が帰って来たらマエケンの居場所が無くなるのな。
カープのエースピッチャーの座は名実共に黒田に移るしなw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:34:14.89 ID:40Ef20KB0
>>302
そのころから「欲しい欲しい病」だったのかw >阪神タイガース
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:34:34.53 ID:UcFILEa40
あえていう、井川とは違いすぎる

MLBを去る黒田博樹にファンが敬意 「いい時代をありがとう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00010003-fullcount-base 
●NBCスポーツ ヒロキ・クロダが日本に帰る
「ドジャースファンとしていつもクロダに感謝しているよ。彼は5日ごとに全力投球だった」
「お元気で、ヒロキ。我がチームに対して投げる君を見るのは大嫌いだった。君は決まって並外れてたからね。カープでもご活躍を」
●CBSスポーツ ヤンキースのピッチャー、ヒロキ・クロダが日本に戻る
「ヤンキースにとって大きな損失だ」
「これでジョン・スターリング(スポーツキャスター)が彼の名をキロキ・フロダと間違えることはもうないな」
●ESPN ヒロキ・クロダが日本に戻る
「(年俸)1600万ドルから300万ドルだって? 何かが他に起きているに違いない」
「彼はヤンキースで偉大だった。頼りになり、着実で、グッドチームガイ。ブロンクスで失敗した多くの大物選手よりも彼が好きだった。グッドラック。寂しくなるよ」
●MLB.com クロダが日本で投げるため戻ると報道
「戻るのか。ヤンキースで投げるクロダを見るのがいつも好きだったな」
「最後のシーズンは日本のホームで投げたいといつも主張してきたから、予想通りだね。
心ある人なら誰も彼をねたむことはできないよ」
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:37:22.29 ID:cl608GAJ0
広島的には年4億のスポンサーにでもなってくれた方が良かったんじゃないの?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:39:32.80 ID:GqawHd6k0
20億のところを4億しか出していないんだから
仮に故障で0勝に終わっても文句も言えまい
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:42:36.21 ID:Q4JzmCmI0
黒田スレより

679 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 19:44:09.46 ID:0AfLkHzT
国内復帰がないと言い切れるやつって何者?

681 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 20:37:45.22 ID:0bcJUjZm
むしろまだ国内復帰すると思ってる奴こそ何者?
まさかゲンダイの記事を信じているとかじゃないよな?

バカ低学歴681を晒しておこう
ノータリンバカほど己のバカさ加減に無頓着な見本だw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:43:12.80 ID:BUZI5eB40
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:44:21.16 ID:9/yyQiij0
新井の姑息さが際立つな

新井だったら無条件に21億円の方を取ってただろうね
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:49:31.69 ID:2r1omKcD0
>>412
親父も元プロ野球選手
確かに漫画の世界だな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:50:20.51 ID:UcFILEa40
大阪人とは思えないよな、阪神とか眼中にないのも評価できるw
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:53:57.79 ID:VkCHB8aA0
あのー辛いさんも
阪神の条件を蹴って広島に戻ったんですが…

はい、誰も興味ないですね
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:54:18.49 ID:UcFILEa40
ミスタークロタが関西弁しゃべってるとこなんて想像できないしな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:57:56.08 ID:3TPLr1jp0
>>433
大阪人は基本南海応援してたんやで
弱すぎて球団無くなったけど
阪神嫌いの結構大阪人多いんやで知らんやろ?
甲子園兵庫やし地元意識なんてないわ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:59:23.53 ID:Uf+X9kyh0
アメリカ人がビックリするのも当然だな
日本人でさえ驚いているのだから
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:00:47.96 ID:UcFILEa40
大阪弁がしっくりくる・・・ノリさん
大阪弁が想像できない・・・黒田

反論は受け付けない
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:00:51.14 ID:GCnwtOJD0
これで広島が優勝でもしようものなら
ハリウッドがしれっと
日本⇒キューバに舞台を変えて映画化しそう
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:03:07.23 ID:tDkvXw940
広島の補強もえげつないよな。
黒田、新井というかつてのエース&4番復帰
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:04:26.10 ID:F4ruWO4M0
>>403
カープファンの心情は無視かいな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:05:48.74 ID:YlLzKaIM0
これはなんでなん?
いちプレーヤーとしてはメジャーの方がやりがいあるんじゃないの?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:08:52.94 ID:UcFILEa40
鯉は大海を渡って最後は故郷の川で子を産むだろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:12:06.94 ID:wzHLmFkb0
せめて他の球団に移籍ならまだしも広島って・・・。
広島ファンはうれしいんかもしれんのだけど、世間は唖然としてると思うよ。
メジャーで成績残して今やヤンキースのエースなのにわざわざワンランク落ちるレベルに戻る理由が分からん。
黒田自身がより有名になったのも「あのヤンキースだから」ってのがあるのに広島に戻ったらただのピッチャーだよ。
家族の理由でどうしても戻るとかってならいいけど、そうでないのなら理解できない。
ほんともったいない。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:12:37.84 ID:UyAAOayI0
ヤンキースは災難だなマー君も正直来年やばそうだし
先発がいないww
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:16:37.41 ID:UcFILEa40
地球で生まれたら、最後は宇宙から帰ってきたいだろ、熱望されればなおさら
始まりの地で最後を終えたいのは別におかしくないだろー
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:17:02.48 ID:9ghKqLlQ0
メジャーでやりきったんだろ
体力的にも大移動&中4日はきついし
そして当初の予定どうり広島凱旋復帰、日米200勝、3年後惜しまれつつ広島で引退

すごいストーリー通りを達成しそうだ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:17:04.14 ID:PHkJjH1M0
カープを優勝させるために帰って来たのかカッコイイな黒田
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:18:34.84 ID:WlcOVvui0
黒田は算数ができない
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:20:16.73 ID:9ghKqLlQ0
>>444
よう!定年昭和脳
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:21:37.38 ID:UcFILEa40
ドジャースの破産騒動のときも、NYYに移籍でプレーオフ出れたのに
契約残ってるってわざわざ残ったしな、いちいち男っぷりを魅せられるぜ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:25:49.11 ID:C54KegYm0
中日ドラゴンズのファンだけど、日本球界復帰は大歓迎
マエケンと二人でローテの柱を組むなんて来期限定かも知れないけど、
他所のファンでも楽しみで仕方ないわ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:27:30.06 ID:Q5uLvDvD0
>>444
ワンランクどころではないw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:29:16.81 ID:lyUbO8Av0
>>451
いやむしろ現地の反応は微妙だったような気がしたが
どっちかというと放出したがってた
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:29:34.93 ID:TDUxZzCD0
>>7
なんか世界が青色フィルター越しにに見えるんだけど時間経ったら戻るのか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:34:52.36 ID:lh2FAlOZ0
ドジャース破産騒動で年俸払われなくても、黒田なら笑顔だったと確信したw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:36:02.77 ID:AqtOyxxm0
>>454
当時のドジャースは使える金も限られていたしそういう反応だったね
ま、いい成績を残したまま去って「黒田いればなぁ…」と懐かしがられること
があるほうがいいかもな。松井やイチローは引き際見誤ったし
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:20:47.52 ID:g2Jt4khN0
>>436
黒田は父親が元南海ホークスの選手だったしな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:17:17.18 ID:cszU3xBj0
過去にヤンキースのオファー蹴った選手いた?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:32:22.51 ID:fum7bFVm0
>>405
MLBとNPBはバルサとJほどの実力差はない
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:44:40.08 ID:4M3Euwpu0
>>459
中島
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:45:59.08 ID:g+/p/JoB0
黒田ニューヨークやめるってよ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:51:17.84 ID:WA4zyyBl0
>>462
う〜ん、ミスったな
「黒田、ヤンキース辞めるってよ」
こうだろ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:22:17.76 ID:31JGTptUO
>>459
ヤンキース以上の価格を支払えば他所に行ったのは何人でもいる
低額で他所に行くメジャーリーガーはあまり聞かない
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:55:29.26 ID:eatz/+J80
悪しき前例になるな
鯉心を威しに金を出さなくなるだろう
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:06:14.56 ID:2/xNVa8x0
>>459
そもそもヤンキースからはなんの連絡もオファーもなかったから広島に戻るんじゃけん
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:07:57.93 ID:vjq+3wK60
>>459
1979年ノーラン・ライアン
1992年グレッグ・マダックス
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:12:08.75 ID:0QN+kI2g0
>>272
これがキレか
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:17:59.70 ID:gHKNOtPj0
カープ優勝やな
野手を見ても読売と遜色ない
来年の日本シリーズは広島vs西武の黄金カードを見たいな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:24:56.10 ID:fTg1rxIM0
「嘘だろ!」って思ったのはアノ広島が選手に4億支払うという事だ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:26:33.11 ID:u5QBmRKY0
>>461
あったなw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:29:04.28 ID:YZ5TTMif0
イチローも今戻らないと、サッカーの中田ヒデみたいな扱いになりそう
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:13:56.43 ID:G9k/b/lc0
uso dallar!
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:16:15.37 ID:KdHCDO3p0
イチローはお金じゃないいうのなら
さっさとメジャーに見切りをつけて
弱小球団で自分が主役になるべきだ

へんな意地などナンセンス

男なら自分がチームを引張って
チームを優勝させるんじゃい!!!!
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:19:46.92 ID:KdHCDO3p0
イチローは弱小チームを引張って
日本球界を引張っていくべきだ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:28:58.68 ID:KdHCDO3p0
イチローはメジャーで就職先すら
決まってないんやて
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:57:26.12 ID:s2ulK6rWO
大手の商社で単身海外でバリバリ働いたエリートが定年前に退職して故郷の中小企業に来るって感じか
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:05:08.86 ID:InFL0tpA0
日本のボールでフロントドア、バックドアがどこまでキレのいいボールになるのか気になる
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:35.14 ID:X+FKV1H70
>>474
イチローは投手の足は引っ張るけど、
チームを引っ張ることは出来ない。
イチローの最大の被害者は黒田。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:29:35.10 ID:k3KFZYop0
>>471
まぁあの時のヤンキースの出した契約内容考えたらメジャーでプレーしたい奴は誰だって蹴ってただろうけどなw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:30:28.43 ID:MIFzb+VD0
黒田広島移籍→米国ファン「オーマイガ―!!」
年棒4憶→米国ファン「ホーリーシット!!」
中島3年12憶→米国ファン「ジャパニーズクレイジー・・・!!」
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:34:36.86 ID:5qBb5spB0
うそじゃ!
これはただのビタミン剤じゃ!
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:36:04.98 ID:24Haps1C0
おれからすると20億も4億もどっちも一緒
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:42:34.96 ID:gVdXMxQf0
>>466
ドジャースより少し劣るくらいの条件でオファー出してるんですがそれは
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:46:42.60 ID:7QnNIqCK0
>>466
中途半端なエセ広島弁やめぇや
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:10:12.41 ID:KqZfYm78O
パドレスが21億提示したのもヤンキースのせいだからな
ヤンキースに切られてないのに蹴ったってのが痛快
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:12:05.71 ID:otdjFmdx0
ってかヤンキースが黒田にQO出してなかった事にびびったわ
来年田中だけで勝つつもりだったんか
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:49:35.80 ID:Z4eapfQe0
倉の選手生命も延びたなw
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:59:04.78 ID:CgdX3uoW0
>>45
そうすればタイガースがあの国の法則逆法則で優勝。
タイガースが強い時に例外なしに日本経済が好調になるから、
本格的な日本の繁栄がもたらされる。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:11:37.51 ID:54RQansk0
黒田と新井ってただならぬ関係なの?
たまたまFA移籍と復帰が重なっただけだとは思うが。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:38:58.87 ID:y3DQZDPL0
今年広島はピカッと輝く一年になりそうだな!
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止
衣笠も現場復帰せえや