【野球】ロッテ来季主催全試合を「TBSニュースバード」が生中継 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
株式会社TBSチャンネル(本社・東京都港区)は、2015年シーズンから、CS放送の「TBSニュースバード」でロッテ主催公式戦全試合の生中継を行なうことを発表した。

ロッテ主催の公式戦生中継は、2013年からFOXグループチャンネルにおいて放送していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/26/kiji/K20141226009525670.html
2014年12月26日 16:12
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:12:30.72 ID:cw+P8jO/O
毎日TBS新聞wベイスターズを捨てたかw
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:13:15.99 ID:9Ka3LI6M0
BSはBS12か?
4名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:13:19.81 ID:jMwKMzkI0
日本人は朝鮮チームが嫌いなんだよ。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:14:15.39 ID:6zGyYkXZ0
流石朝鮮放送局 
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:14:35.80 ID:ET1kEwP10
民放のニュースチャンネルって存在価値があまりないからなあ。
24時間放送をやっているぐらいで、VTRは全部地上波局のものの使いまわしだから
オリジナリティのある報道をやっていない
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:15:01.99 ID:ElPhEkPT0
アナルの恋人は4位で毎日盛況そうか?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:15:04.60 ID:kteuiGPS0
あれ?ベイス捨てられた???
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:15:51.29 ID:QknC9DqA0
ほんとかよ
もしかしたら新人の寺嶋見られるのかな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:16:12.74 ID:RrP5P5LQ0
TBSは朝鮮が好きやな。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:16:19.15 ID:GhU1ggGn0
>>6
まともなニュース専門チャンネルがない国って日本くらいだしな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:16:54.37 ID:9Ka3LI6M0
横浜はTBSチャンネルだろ
楽天オリックスはJsportsへ復帰だな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:16:57.20 ID:q9W04ijB0
もともと毎日オリオンズだし
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:17:28.09 ID:hGGDp5VW0
FOXでブンデスやるから
3球団も確保出来なくなった
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:22:04.84 ID:awqR6Ev/0
>>2
おまえあたまわるっ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:22:18.54 ID:wQVNSo+80
昔はGyaoとかでも放送してたのに放浪してるな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:22:21.49 ID:04MQOsap0
ロッテって、観客動員数12球団中最下位の不人気チームだからなw
FOXもさすがに見限ったんだろうw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:22:41.37 ID:0VhjmUmrO
トゥエルビは撤退か、無料BSと有料CSの差は何気に大きいぞw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:22:52.50 ID:uY9zftiS0
半分くらいのチームは毎年放送チャンネルたらい回しにされるからもうどこでやってるか分からんだろこれ
横浜の試合がTBSチャンネル2での放送になってくれたおかげで、JCOMでもTBSチャンネル2が見れるようになったのだけはありがたかったけど

試合は1試合も見てないけど
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:23:49.12 ID:rwTc23Y8O
元々、オリオンズって毎日新聞と大映が持ってて、ロッテの重光に頭下げて買い取ってもらったからね。
それが、足かせで毎日新聞やTBSに朝鮮人が入社できるようになったって話だから。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:24:24.98 ID:hGGDp5VW0
Jスポーツがやる気失せて
押し付け合いになった
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:25:05.51 ID:XOt9wHmi0
さすが極左の巣窟
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:29:00.16 ID:awqR6Ev/0
>>21
Jスポーツの野球実況アナが
来年は仕事が増えるかもというつぶやきをしていたけど?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:29:36.64 ID:oOyiAH/y0
ロッテといえば今TRSMがアツい

【ロッテドラ4】 プロ野球の新人選手がゲイAVに出演発覚?炎上騒動の真偽を球団に取材 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419491785/
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:29:49.30 ID:GhU1ggGn0
日本の有料放送って海外と違ってゴミ捨て場みたいなもんだよな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:30:17.03 ID:TLiii+Q20
ロッテが韓国系企業と知って
ロッテのお菓子は買ってない
でも、改めて気付かされたのが
食べてたお菓子、食べたいお菓子の殆どがロッテ製品という…
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:32:32.74 ID:VSpe98YE0
tbsとロッテ
わかりやす過ぎだろw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:33:13.82 ID:57odRgpc0
チョン同士仲良くくっついたか
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:33:21.00 ID:v+XnvI4A0
TBSがホモ主催の全試合を完全生中継とかワロタw
日本中ゲイが殺到しちゃうなw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:34:14.37 ID:NpM9naA60
櫻木洋子アナが見れるなら全部録画する
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:34:39.44 ID:ntkP2KYo0
プロ野球セットが割高を超えた価格になってきたんでパの球団のファンは
パリーグTVに雪崩れ込むかもな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:34:59.36 ID:hGGDp5VW0
まあ顔無視の田舎女集合体チャンネルになりつつある
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:35:30.61 ID:zkgusW530
>>26
チョコパイだけは認める
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:37:08.24 ID:FLN9jZAM0
>>14
ああ、そういうことか。
楽天・オリックスはJSportsになると。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:39:03.51 ID:9Ka3LI6M0
巨人 日テレG+
阪神 skyA GAORA
広島 Jsports1
中日 Jsports2
横浜 TBSチャンネル2
ヤクルト フジテレビone
ソフトバンク Fox
オリックス Jsports
日ハム GAORA
ロッテ TBSニュースバード
西武 テレビ朝日チャンネル2
楽天 Jsports
来年はこんな感じかな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:41:10.80 ID:a2wCur4G0
>>26
ガムが特にそれだよな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:42:22.33 ID:d2YFO/8H0
ベイは?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:43:22.23 ID:oFy6GacF0
プロ野球パックがまた値上がりするね
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:44:46.65 ID:4LqbFIxLO
チョン企業にチョンBSか

なっとく
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:46:11.42 ID:gV0ab8Vc0
朝鮮企業ロッテと反日企業TBS
繋がるのは当然だな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:47:23.83 ID:v+XnvI4A0
ホモに寛容なTBS
むしろ評価してやれよ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:48:58.85 ID:oOyiAH/y0
>>41
TDNを指名しようとした横浜もそういやTBSだったなw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:49:53.71 ID:pfnOp7Si0
>>42
ホモと知って指名回避したのに
アホか
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:50:15.16 ID:dMLQ1ZSvO
BSTBSの社員の中に間違いなくホモがいる。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:50:44.62 ID:iyDCgBG10
ホークスファンだけど通常のスカパーだと
ニュースバードはSD画質だから嫌だな。
BSではやらんのかな。

まあ楽天がBSになってくれたらいいけど。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:51:38.58 ID:zkgusW530
>>43
もうアホかとホモかと
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:52:15.63 ID:Raqo4P/g0
ロッテの中継なんか誰がみるんだよw

ボケが
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:55:03.56 ID:VrZrKxOo0
んなことやるなら土日のラジオ中継再開しろよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:55:36.21 ID:9Ka3LI6M0
セは横浜がTBSニュースバードからTBSチャンネル2に今年変わったくらいだけどパは毎年変わってチャンネル安定しないな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:58:15.90 ID:gZlg7Cau0
チバTVは見捨てられたのか?

昔は巨人戦以外の中継はNHKくらいしか放映しなかったのと比べると隔世の感があるな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:02:12.85 ID:UOVANsUT0
パ・リーグTV

いい点
・安い、球団のファンクラブに入っていればさらに安い
・申し込んですぐに見れる
・オフシーズンの解約も楽
・CSは怪しいがそれ以外のパの試合を全て見れる

悪い点
・画質が常に酷い
・サーバーの問題かは不明だが、時折さらに画質が悪くなる
・さらに1年に数試合はブツブツ途切れたり止まったりで視聴不可レベル
・問い合わせにはテンプレメール返信が基本
・それを越えて、停止について質問すると世界のトラフィックが増えたため、等とキチガイ回答
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:03:31.85 ID:Jtfd+g0o0
みんなニコ生でやれば良いんじゃないの
53子烏紋次郎@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:04:52.97 ID:lrSg/Ctz0
ロッテも借金だらけで必死なんだろ ソウルのビルもやばいし
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:06:29.64 ID:VJFzZmk60
何でロッテって不人気なの?
バレンタインのとき客多かったじゃん
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:06:55.19 ID:oYEbK3nl0
CMがしじみ習慣
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:15:01.61 ID:awqR6Ev/0
>>54
芝の張替え費用をロッテが負担してたのに千葉市が使い込んじゃった
築20年過ぎてるのに設備に金かけなければ客は増えないよ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:28:31.05 ID:G6MOk6m30
でたらめもいいとこすぎる
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:33:51.32 ID:iPDAhq6/0
>>1
さすが糞チョンTBSwwwwww
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:36:03.40 ID:OLEuMIqB0
>>35
FOXが新基本パックに入ったから
、パ・リーグは新基本パックだけで見られると思ってたのに
jスポ復活したのか・・・残念
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:36:28.55 ID:S02162YO0
菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」〜野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設 [転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1419566847/
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:37:59.67 ID:LVNW5Rzh0
さすが韓国毎日新聞
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:38:03.81 ID:hzYA0s7T0
TBSchを1と2持ってるんだからどっちかでやればいいのに
まあBS12がやってくれるならそっちで見るけど
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:43:19.02 ID:hMO5TO+s0
古いドラママニアの俺には
TBS2で野球中継されるのは迷惑
スポーツは専門chでやって欲しい
横浜はニュースバードに戻せと言おうと思ったらロッテになったか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:10:40.93 ID:4SaqL7VL0
何故ロッテなんだぜ?
折角良い感じになってきてるんだからベイス流してやれよ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:12:21.71 ID:P/l7yNtF0
仕方ないよ創価の圧力だもん
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:21:47.17 ID:2LOKJ43X0
素朴な疑問、ロッテって韓国企業なのに何故日本の球団持ったり
スポーツの公式企業として出ているの?望んでないけど韓国の公式スポンサーに日本企業がなれる?
変すぎる、韓国企業は韓国のスポンサーになればいいじゃん。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:23:41.35 ID:zOveG/MI0
>>66
ロッテは韓国人が日本で起業した日本企業ですが
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:26:16.04 ID:2LOKJ43X0
>>67
はっぱり韓国人が企業したんだ、韓国に遊園地やホテル作って日本に儲けは還元しないって本当なんだろうね。
これからロッテ製品買わない、韓国に帰ればいい。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:26:25.11 ID:awqR6Ev/0
>>66
素朴な疑問
なんでそこまで排他的なの
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:28:19.16 ID:awqR6Ev/0
>>68
韓国でもおまえみたいな奴に叩かれてるみたいだよw
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:28:43.85 ID:2LOKJ43X0
>>69
日本で儲けて韓国に貢献する、日本で育って日本に後ろ足で砂を掛ける
朝鮮人の気質が嫌いだから。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:29:09.68 ID:u9STJ/kI0
まあイオンとか朝日みたいに日本人が作った会社よりもよほど日本人には還元してるだろうな
珍しいっちゃ珍しい
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:30:44.15 ID:zOveG/MI0
日本に還元するって何のことを言っているんだろう・・・
アップルのほうがよっぽど日本で儲けて外国に貢献してると思うんだがw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:30:52.14 ID:o+GoTxcm0
BS12が継続するかの方が重要
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:32:59.29 ID:awqR6Ev/0
>>71
じゃあさ
日本でもうけて日本へ税金払ってないアマゾンはどう?
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:37:02.31 ID:GEu/1y9d0
>>27
>>20 なんだよ

ロッテオリオンズの前身の親会社は大映や毎日新聞
TBSは毎日系なんだ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:37:14.94 ID:9E0nNgpi0
そこでイオンと朝日を出してくるのがまた
何処まで自己紹介が好きなんだよ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:38:09.61 ID:GEu/1y9d0
>>72
球団売買に関して、岸信介が仲介したんだよ
だから、今のロッテグループのトップのおじいちゃんが死なないと売らないといわれてる
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:38:55.83 ID:2UO8pLVo0
CS送りにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:40:19.55 ID:GEu/1y9d0
>>66
韓国にもよっわいよっわい球団を持ってるぞ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:42:57.64 ID:9E0nNgpi0
一方、CSになかなか出られない我がベイスターズは
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:43:37.47 ID:YggisROM0
しかし年寄りはロッテが朝鮮企業って知らないんだな
法事で集まったら親戚のジジババ知らなかったわ
知ったらもう二度と買わんって言ってたけど
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:45:57.90 ID:9E0nNgpi0
俺はジジババから教わったぞ
昔から有名だろ、創業者が在日って
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:46:12.71 ID:MimukyiB0
JCOMユーザーの俺はJスポ4だけ追加料金になるので4の中継はやめてね。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:47:49.72 ID:awqR6Ev/0
安いお菓子を個人が買おうが買わまいが影響ないのにw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:48:55.26 ID:gvtLsxUE0
ニュースやれよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:49:58.49 ID:2UO8pLVo0
野球場建設に国防費が使われている



菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」〜野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1419566847/l50

1 名前: オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/12/26(金) 13:07:27.41 ID:WqMwcDcB
沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 (2014/12/26-12:09)

 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、2015年度予算案の沖縄振興費について
「施行状況を含めて判断する。(過去の振興予算が)具体的にどのように
使われたかをチェックする」と述べ、前年当初からの削減の可能性を否定しなかった。 
 沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対していることとの関係に関しては「振興予算と基地問題はリンクしていない」との立場を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014122600323
 
過去ニュースより 
★普天間問題が日本ハム直撃! キャンプ地移転か 国の補助金なしでは改修めど立たず 2010.02.09
> 阪神がキャンプを張る宜野座は人口わずか5300人の「村」だが、
> 2006年には総工費約19億円に及ぶ巨大な屋内練習場「宜野座ドーム」を建設。
> 実はこのうち17億円余が国庫補助だ。
>
> 来春から巨人が春季キャンプの一部を行う那覇市は、
> 奥武山野球場や屋内運動場の総工費70億円のうち、
> 約50億円を防衛省の補助でまかなった。
http://www.tabinchu.net/TABINCHU_IMAGES/SPOT/206168/BASE_GALLERY/206168_1_serura01.jpg
http://kankyosekkei-kuniken.co.jp/assets/images/1.JPG
https://archive.today/UFvRq
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:52:37.86 ID:awqR6Ev/0
>>87
Jリーグみたいな古事記やってるみたいだなw
でもアマが使うから問題ないね
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:56:33.72 ID:jbsPEuz70
ホモ選手を生でいじり倒すのか
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:58:34.78 ID:VBzfa5oF0
また青酸カリで儲けるのか
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:01:38.64 ID:fs4S/uxg0
v
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:02:25.47 ID:u9STJ/kI0
>>80
ちなみに巨人な
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:04:35.40 ID://8ybuu2O
>>55
頑張って起きてからもカラカラで、チャポチャポしてるんで、気持ちはどんよりとはしてますね
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:05:07.23 ID:wn6kbif+0
アナルの王子様だっけか?w

アナルにポッキー刺してたら掘ってに入男はなかったな。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:07:46.36 ID:C30kSi1U0
「TBSニュースバード」とか
羽鳥の番組かと思うよな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:07:59.60 ID:lnBp8ezI0
ならニュース専門chなどと名乗らず、分類もニュースからスポーツに変更しろや!
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:11:23.00 ID:ubHb3RUJ0
朝ズバ終わってから民放の朝のニュースがまともなのやってないからここ毎日見てるけど
特定のニュース繰り返して流してるだけで専門チャンネルとは思えないクソさ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:11:39.96 ID:5rB6B/pqO
ニュースバード→ロッテ
TBSチャンネル2→ベイ

TBSチャンネル1はRCCが中継する広島vs巨人のCS中継チャンネルとして使用
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:19:01.89 ID:mv4qYN6dO
日本のアスリートを馬鹿にしたような変なCM作るよねロッテって
長友のアイスとか羽生のガムとか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:20:03.77 ID:FzjM78r80
ガラガラマリンが映し出されるのか
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:51:18.92 ID:KZ5np8ud0
元々ロッテとTBSは中継のための合弁会社持ってるんだよな。
今は千葉住んでないから知らんが、その会社が作ってた実況なし、球場音のみの完全中継ってケーブルではまだやってるんだろうか?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:51:51.90 ID:dhNyoMR5O
気持ち悪いんだよほもそうかちょんアナルのプリンス球団と部落チョンエタマスメディア
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:55:21.91 ID:2yTdZvC70
公序良俗に反する疑いのある選手のプレイも映すのですか?

公共の電波で流すのですか?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:09:04.64 ID:wxGTdVHF0
楽天は日テレプラスじゃないの?
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:23:17.15 ID:yeLEFgI00
>>104
http://www.jsports.co.jp/press_release/20141226.html
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(以下J SPORTS、本社 東京都江東区、代表取締役社長 上田 修)は、
2015年2月1日からのプロ野球キャンプを皮切りに、広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、オリックス・バファローズ、
東北楽天ゴールデンイーグルスの4球団の主催ゲームを徹底放送いたします。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:27:18.04 ID:wxGTdVHF0
>>105
サンクス
日テレプラスが撤退した理由はなんなんだろ?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:35:41.24 ID:VusuPbrt0
元が変態毎日新聞が作った球団だから、先祖返りみたいなもんか
BS12は地味にいい番組作ってた気がするが、一緒に移動すんのか?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:42:18.74 ID:wxGTdVHF0
>>107
BS12はスカパー!垂れ流しだから、今までどおりじゃないの?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:45:38.13 ID:MimukyiB0
>>108
JスポとBS12の時は別バージョンだったから来期は別だと思うよ。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:58:47.33 ID:yeLEFgI00
>>106
多分元々放送権を持ってたTVバンクとの2年契約が切れたんじゃないの?
TVバンクが撤退するから継続しなかったとか?
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:00:02.41 ID:wxGTdVHF0
>>110
なるほど
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 01:44:01.26 ID:Da2oiaPQ0
FOXは昔WWFやってた頃もいきなり終わったし相変わらずガッカリチャンネルだわ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 01:57:15.11 ID:BEYiv7TB0
TBSは先の見通し優れているな
三十年後は神奈川・埼玉抑えて
人口増加が著しく進むからな
千葉を制すると日本を牛耳れる
さすがだTBS
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:05:50.85 ID:5XjfYHIq0
FOXなにがあったんw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:09:15.72 ID:MA1X8ESJ0
かつてはJSPORTSで12球団のうちの半分近くが見られたけども中継chがばらけてきてるな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:10:39.62 ID:bw21Ns140
>>106
日テレはソフトバンクがやるから
FOXは完全撤退
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 05:06:49.42 ID:gT3vrx+E0
ロッテとか誰得だよw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 05:48:13.05 ID:xpR+8GMp0
長野「ロッテ・・・」
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 05:53:34.67 ID:w6cfflKgO
よし、アイザックとかいうウザい奴見なくて住むと思うと清々する。

コイツは俺からしたら、えちうら並の存在でしかない。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 06:02:17.17 ID:AL/L84/B0
やきうんこりあの親会社は新聞屋とかのマスゴミだからな(笑)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:58:06.56 ID:wfHSXTRT0
ロッテは観客少ないけど、テレビの露出度は巨人と匹敵するかも。
地上波:千葉テレビ
BS:トゥエルビ時々BS1
CS:ニュースバード

これに、来季は土日デーゲームが数試合TBSかBSTBSに加わりそうだね。
横浜は巨人戦のみかな。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:59:12.30 ID:CtvlYF5o0
TBSのやきう狂い、朝鮮狂いは異常w
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:03:51.61 ID:iE+O5F3KO
汚ないスレだなぁ
)※(
おいおい尻に糞がついてるぞ汚ないなあ
糞ではありません
お尻の恋人掘って
血が掘って出まりんず
)*( 〜∈ が原因です
(*´∇`*)はあはあ
ほもそうかちょんとそうかちょんマスメディア夢のタッグ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:05:50.87 ID:IpQZ5vOu0
TBSはホモ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:18:56.74 ID:HgAyAoyM0
FOXは抱き合わせで複数のチャンネルをケーブル局に売ろうとしたけど上手くいかなかったんだろうな
放送するチャンネルがコロコロ変わるんで迷惑そのものだった
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:26:30.12 ID:42BMnJ+N0
プロ野球の視聴率を語る5430(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419251387/
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:44:08.39 ID:6dh/PY5U0
>>116
ソフトバンクは日テレプラスとかまじか。
またSD画質とかマジ勘弁。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:08:30.45 ID:aIKeZLNa0
【経済】グリコ、「菓子の箱の形を模倣」販売差し止めを求め韓国でロッテを提訴 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419606047/
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:19:32.32 ID:bl2n4yJS0
>>116
当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FOXは海外ドラマ放送するチャンネルなんだよwwwwww
やきうみたいな遊戯をやること自体が異常なんだよwwwwwwwwww

間違いなくやきうの苦情が入ったんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
因果応報やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:22:33.88 ID:bl2n4yJS0
>>106
サッカーのACLを完全中継するからだよwwwwww

日本ピロやきうではそりゃアジアの国際大会の面白さには勝てんよwwwwww
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:39:32.23 ID:fy7iaAxi0
要はコンテンツ不足なんだな。TV見ない人が増えたのに
CHだけ増えて、中身がすかすかショップチャンエルばかりなのも。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:41.94 ID:jdNTw03Z0
yahooはパリーグ無料放送を復活しろよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:48.92 ID:PYkZV/iW0
>>131
民主党に言えよ
あいつらがアホみたいに免許ばらまいたからな
多チャンネル化にも限度あるわ
地上波6大ネットでも大杉指摘されてて、民放で全国網羅出来た局が1つも無いことからわかるだろうに
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:23:33.98 ID:SCt6YGz/0
2005 ロッテ日本一
2010 ロッテ日本一
2015


TBS5年周期分かってて空気読んだな
さすがは日本国民から圧倒的支持を受けるTBSだわ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:35:30.43 ID:oHWJyFZW0
>>125
ひとつひとつのチャンネルが離れすぎてて煩わしかったな、
ナショジオで中継するって噂も出てたくらいだし。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:56:38.21 ID:fKFwBF+S0
FOXは延長でドラマファンから苦情殺到したのか
あれだけ力入れてたのに2年で撤退は考えにくいがこれなら合点がいく
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:06:41.66 ID:xhy7JWAC0
>>116
結局場荒らしただけか
FOX
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:10:42.74 ID:PYkZV/iW0
TBSって訳分からない会社の作りしていてそこで推し方がみんな違うから意味分からない

地上波テレビ 消極的横浜
衛星テレビ 積極的横浜
CSテレビ 積極的横浜+ロッテ
ラジオ 消極的巨人

こんなに会社分社化してスタンス違う、バカじゃないの?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:08:37.91 ID:8MhKw7wz0
聖教新聞は毎日系列の印刷会社で印刷されています
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:14:58.25 ID:cCjS6Izr0
ロッテに乗り換えたTBS
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:28:40.14 ID:yCw5M47q0
>>138
アホみたいに会社分割して、しかもお互い仲悪くて責任の押し付けあいなのに極左なとこだけは4社安定してるよなw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>139
地方によってバラバラだけどね