【サッカー】小倉名誉会長、アギーレ監督八百長疑惑問題は「手の打ちようがない」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
小倉名誉会長、アギーレ監督八百長疑惑問題は「手の打ちようがない」

 サッカー日本代表のアギーレ監督が八百長に関与した疑いでスペイン検察当局に告発された
問題で、日本サッカー協会の小倉純二名誉会長は23日、「(今後の展開を)待つしかない。
今のところ(アギーレ監督に)やってもらうしかない。手の打ちようがない」と語った。日本協会は
スペインに関係者を派遣して情報収集を進めている。

 今後、告発を裁判所が受理すれば本格的な捜査が始まる。小倉名誉会長は司法手続きの進展
次第では「技術委員会が次を探すのか、今のままでいくか決めるしかしょうがない。誰になるかは
頭の中にあるかもしれない」と述べ、監督交代の可能性にも言及した。(共同)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141223/jpn14122317490006-n1.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:27:35.74 ID:Gf8WJiRM0
契約書に一文書いてなかったのか。
素人が。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:27:46.70 ID:cfSqulPG0
↓うどんvsそばの仁義無き戦い
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:28:02.33 ID:jFwhNdvi0
責任取って辞任しろよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:35:23.82 ID:rKihwmQ70
協会の本音は「アジア杯惨敗しねーかな」だろうなあ
八百長疑惑じゃなくて、あくまでもサッカーの結果で解任しましたって言える材料が欲しいんだよ
過去のアジア杯と照らし合わせると、ベスト8止まりなら解任だろうね。
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:38:13.53 ID:Jp/QUA610
何でもかんでも「しょうがない」
7名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:38:30.88 ID:0MSzu6NM0
原に年を越させるな。路頭に迷わせろ!
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:40:10.74 ID:nHQxvM8f0
ソニー、フジテレビと同じく上の人間がだれも責任を負わないから
ず〜っと体たらくが続く
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:40:48.17 ID:Vc+cOAxG0
日本人という民族は周りの顔色ばかりをうかがって「決断」が出来ない。
責任をかぶるのが怖いからだ。
だからACLとかの選挙でも支持を集めることは出来ない。
決断力やカリスマ性が乏しいから国際舞台で決して目立つことは出来ないしリーダーが出てこない。
サッカーのプレースタイルにも共通する部分があるよね。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:45:34.17 ID:K0FnPSJp0
監督業務必要時にスペインの警察に呼び出されて監督業務不履行で解任かね
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:46:31.90 ID:Nq0BaCL+O
名誉会長なんて役職いるか?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:52:17.07 ID:6kRMvqQ70
>>5
八百長すれば、ええでぇ(^o^)
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:56:06.09 ID:QFttnwzi0
こんなの最悪違約金払う腹決めればそれで済む話なんじゃないの
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:59:53.55 ID:R1cRxJtS0
無罪の可能性が高いんだからそれに賭ければいいじゃん
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:04:58.97 ID:HGSfzskp0
告訴されるような人間を監督にしたやつに責任とらせーや
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:11:33.98 ID:TCcFDA1l0
>>9
ACLとAFCの区別もつかないバカが何言ってんだ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:14:38.82 ID:HrUViMGJ0
事前リサーチ不足
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:15:27.66 ID:EXA3MU8d0
罪が確定してないのに

犯罪者扱いする
マスコミや2ちゃんのあほどもの連合軍
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:16:10.32 ID:DMJZG2if0
ヅラ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:17:06.32 ID:sYd6fsKH0
原といい馬鹿ばっかww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:20:48.54 ID:wsdRQPEt0
八百長がクビになったら後任監督を連れてきた功績により原副会長就任
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:20:51.26 ID:6kRMvqQ70
>>18
競輪競馬オートボート 八百長の やの字でも 出たら 

どうなると 思ってるのや?(^O^)

サッカー賭博 トト忘れるななや

国会で 共産党に 徹底追及されるでぇ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:23:19.43 ID:egRYk8GF0
>>5
だろうな。選手も空気読んでそれこそ手を抜いて欲しいわ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:30:36.15 ID:zv7a33ABO
代表監督が八百長に関係したとなるとスポンサーが逃げてしまう
これは代表戦収入が屋台骨のJFAにとって死活問題になる
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:30:42.47 ID:WGURARwC0
>>11
FIFAやAFCとのつながりがあるから必要
繋ぎとめておかないと「田舎で土いじり、漁村で釣り、旅行三昧したい」といって捕まらなくなる
何より長く離れるとボケるかもしれないし
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:33:16.36 ID:tZ1L2SrS0
スペインで八百長の法律が出来てから、初のケースなんだろ?
スペイン検察は絶対に勝てる事案を選んだはずで、アギーレは間違いなく有罪になると思うわ。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:34:54.94 ID:u7SI73F40
これで原がやめなかったら笑う。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:36:26.41 ID:ujxclvYN0
ロシアまでアギーレだな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:37:18.47 ID:egRYk8GF0
>>27
後任がザックなったら、また居座るだろう
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:37:57.88 ID:CvataBDj0
この咎を協会は大いに責められるべき
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:39:34.33 ID:ZrEmQCkl0
まあ告発が受理されれば裁判だから、監督どころの話ではなくなるけどな。
当然首にしろよ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:41:21.54 ID:d69GXSCdO
サッカーで手が使える人は限られるからな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:41:39.01 ID:5w8g5xEO0
スペインに関係者を派遣して情報収集って
裁判で有罪になるか無罪になるかってだけだろ?
完全に遊びに行ってるだけだよなw
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:42:05.87 ID:jP/1nM6x0
船頭の協会がオロオロしてる。
ダメな組織の典型。
キッパリ切って、下らない状況を普通に戻せ。疑念はずっと続くんだぞ。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:43:54.93 ID:uOrk3oPN0

大仁
小倉
村井
中西

無能ばっかだな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:44:45.20 ID:wQoyBryd0
だからって原の任命責任を問われないと?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:46:16.41 ID:ozVyKoI90
今から首切っても遅いし、続投させれば単に惰性で続投させてたように見えるだけで
どっちにしろ協会の対応はクソ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:48:44.51 ID:5w8g5xEO0
まあ、アジア杯惨敗で更迭ってのが落とし所だろうな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:53:25.07 ID:Hg0bl6cv0
なんの方策も思いつかないなら辞任しなきゃいけないんじゃね?
協会にとってマイナスじゃん そんなバカ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:54:34.39 ID:jP/1nM6x0
選手も内心、不審に思いながら指示を聞く状況って、
続いて良いはずがない。
アギーレである限り。
素早く手を打つのは対外的にも
結局協会にとって良いはず。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:55:31.01 ID:qfxIKS/x0
アジアカップ敗退したとしてコンフェデ出場権失うしいいことない

それでも懐妊のためというならものすごく無駄で意味のない半年間だったといえる

本当にそうなったら協会解体物の不始末だろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:55:37.99 ID:xIqW+rmo0
解体、解体ww
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:58:12.94 ID:gXDUX5Jy0
スペインの検察次第ってことか?
それこそ大会中に呼び出される可能性もあるんなら、解任理由としては充分すぎるだろ
「手の打ちようがない」って、寝ぼけてんのか、じじい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:58:59.01 ID:nr1MBH2b0
日本の協会はバカなんだな。

もう信用できない。

選手も可哀想だ。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:01:09.59 ID:f1GCBYaF0
パイロットが太平洋の真ん中でパラシュートで勝手に降りるかもしれんような旅客機に乗ってるようなものだな。
今ならまだ空港に戻れば間に合うがw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:19:24.77 ID:u7SI73F40
アジア杯負けるとコンフェデいけないんだろ?
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:36:59.22 ID:aY1IaNnV0
八百長で告発された人を監督にして、
国際大会に出た国はないだろ。
世界初だ。

普通そんなことしないからな。
ある意味、解任するよりしない方が難しい決断かもなw

協会がこんな腐った組織になったとは驚きだ。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:40:17.78 ID:9OGza28A0
まさか解雇でも満額支給とか無いよな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:40:26.27 ID:+c53oqwZ0
とりあえずハラヒロミを解雇だろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:41:17.32 ID:J9atGJrF0
そもそもそんな監督つれてこなければよかったんじゃ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:43:49.32 ID:PKRHb26q0
アジアカップ惨敗してくれればスパっと忘れられるけど
結果残しちゃったりしてモヤモヤさせられるんでしょ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:52:46.17 ID:Gbp17lsR0
先日の夜中Eテレでやってた戦時中の政治家もこんな感じだったな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:54:47.57 ID:N/G3Qzk/0
億という金をドブに捨てたwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:02:05.45 ID:ujxclvYN0
アギーレより先に片ヤオ判明したら洒落にならんから
全力で優勝するしか無い
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:08:18.75 ID:o/3eLqcc0
中国とかブラジルでも普通に給料未払いが横行してるんだからこんな疑惑の指揮官に一銭も払わんでも何も問題にならない
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:09:22.40 ID:I6Jxil2/0
逆に優勝しちゃったらどうするの? 
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:09:52.02 ID:xIqW+rmo0
後手ぢぢい共の群れとか
気持ち悪いよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:10:33.83 ID:MZ5q+2hu0
責任逃れで先延ばしにすると火傷で済まなくなること
くらい分からないものだろうか。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:11:55.50 ID:HZffMEuf0
釜本邦茂氏がアギーレ監督の解任を要望 「日本人で大丈夫」 [2014年12月23日]
http://news.livedoor.com/article/detail/9605978/
3年前のアギーレ氏疑惑把握しなかった協会を釜本邦茂氏批判 [2014.12.23 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20141223_293963.html
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:13:00.47 ID:8De+iXQQO
小倉とかこの辺りはロビー活動も交渉の駆け引きも何もノウハウのない、国際感覚もない無能世代の老害
こんな無能どもに任せてみすみす超ビッグビジネスの機会を失った日本
情けない
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:14:38.47 ID:Nbdhg6lF0
先延ばし続ければ、代表の貴重な時間も無駄になる
疑惑が晴れるとしても、何年先の話か分からないんだし
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:15:55.54 ID:QhykYZ6B0
有罪になっても続けられるの?
そもそもがそこまでして続投すべきなの?とは思うが
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:16:42.83 ID:1mqbw2lW0
そういうことを聞いてるんじゃないのよ。今後スペインでどのような手順で
捜査、起訴されるか(ほぼ)全てを把握してるんですかって聞いてるの。

ここまで長引いたら違約金なしで契約解除できますとか、その他諸々の条項を
盛り込んであるんですかって聞いてるの。誰もアギーレを弁護しろとか言ってないの
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:21:19.61 ID:Nbdhg6lF0
前サーズ?だったか伝染病が流行って、アメリカ戦が中止になった時も
シロウト丸出しの契約して、莫大な違約金取られたことあった記憶
学習してるといいけど
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:25:59.70 ID:dRNxjdd40
.
 

 
手の打ちようがないwwww
.

 
    小倉ww  無能の極みww
 
    ロリコン作戦で奮闘するも  2022W杯招致失敗ww
 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-70-6f/fuu3/folder/1041202/72/27349872/img_1?1294204589

 
  ロリ趣味の 老臭サッカ愛好ジジイwwww
 
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:31:54.14 ID:QhWsDdw/0
とろい奴だ
日本特有の手遅れに手遅れを重ねるという・・・
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:33:50.96 ID:ue9Km82x0
>>22
トトって代表戦とかスペインサッカー関係あるんだっけ?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:34:07.08 ID:4csCbUIf0
で、適当な後任は居るの?

オリベイラもネルシーニョもザックも岡田も城福も
皆新しい就職先が決まってる、もしくは絶対やらないって言ってるぞ。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:35:12.48 ID:Vfb2kA8T0
>>13
そんなカネがあるなら、もっと有能な監督連れて来れたわ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:35:54.23 ID:ue9Km82x0
降格のかかってた試合の状況みても
代表就任前に噂もなかったとは思えないし
ヒロミは何か責任取らないといけないね
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:41:34.97 ID:8TTo4evoO
>>59
ワロタ
さすがはガマさんw

後任見つからないなら、
いっぺん釜本ジャパンでもいいんじゃない?
俺たちジャパンのゆとり連中の根性を一から叩き直してくれそうw
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:54:22.44 ID:ZLHP9Be60
>>68
もうすぐ解任されそうなビクトル・フェルナンデスとかかな。
これまた過去の一瞬だけ輝いただけの監督。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:06:38.75 ID:KMWmAQFz0
>>62
有罪になったらそもそも監督の資格が停止されるから続けるも糞も無い
それでも雇い続けようとしたらJFAがFIFAの制裁食らう
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:25:58.73 ID:OVn4oHPd0
手の打ちようはいくらでもある。
無いのは覚悟だ、バカめ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:03:01.61 ID:RtV70GNL0
>>67
日本は 代表選は 入ってないでぇ(^O^)
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:06:17.27 ID:vCGLaOh70
簡単な話だろw

アギーレが裁判に専念するために代表監督を自主的に退任して
新監督をとっとと発表したらいい
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:10:27.38 ID:sCkGYFDA0
日本サッカー凋落のはじまりかもな
こんな連中が居座ってたら腐るわ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:12:18.37 ID:lB8N1bGj0
告発されました
受理されました
裁判になりました

ってどの段階でどうするかを決めておけばいいだけだろ
それを発表すればいいだけ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:19:45.68 ID:vCGLaOh70
>>77
プロ化して20年
協会の権力構造が硬直化してるのは間違いない

アマ時代と比べものにならない経済的な影響力を手に入れ
図に乗ってるのも間違いない

プロリーグの大先輩である野球を反面教師にしないと
そのうちナベツネみたいなことになる
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:24:17.99 ID:LZd08lOZ0
打ちようはあるだろがww
まずは連れてきた原と霜田の更迭次にアギーレの後任探しだ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:26:34.93 ID:LZd08lOZ0
>>72
おっ!V.フェルナンデス空いてんの!?
4年前の方が良かったけどまあ4年前なら来てくれなかっただろうから丁度いいんじゃね?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:30:05.67 ID:LZd08lOZ0
元アルメリアのウナイ・エメリは空かないかい?
元リール→ローマのリュディー・ガルシアとか理想だけどやっぱ無理よね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 06:08:47.31 ID:1fLZijAX0
>>13
億単位の違約金になるやろな、誰の決定で払うんや?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:12:15.31 ID:tDFJBIAs0
無能すぎる
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:17:17.41 ID:tDFJBIAs0
まず、アギーレみたいな人物をろくな調査もせず監督にした時点で、無能レベル1だろ

次に、リスクを検討することなく、アギーレが善人だとする前提で
この期に及んでも解任すると違約金を支払う契約をした時点で、無能レベル2

最後に、上記のミスが重なって日本サッカーが重大な危機を迎えてるのに
応急処置的な策すら取れず、ただ茫然と事態を傍観してることが、無能レベル3

もう協会の人間を全て解雇しろよ
仕事をひとつもしてないぞ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 07:32:08.64 ID:ED8rviBF0
複数の口座の流れに決定的な証拠がある。あと、最後の試合の
2点目のゴールシーンはキーパーがワザと取り損ねた感じだ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:11:41.63 ID:/k5gQRs2O
儲かってるからな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:18:21.73 ID:XOd/QfPY0
お人好しアギーレが快く日本代表監督を承諾したら
いつの間にか八百長の片棒を担がされたというのが真実だろ
海外でちょっと荷物を預かったら麻薬の運び屋にされるのと同じ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:05:00.59 ID:OJFuD0nK0
>>88
アギーレみたいな極悪人がお人好しって、お前全く人を見る目がねーな。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:12:07.77 ID:b7yvUNEx0
さっさと解任しろよ・・・つーかウルトラス仕事しろやw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:19:50.93 ID:ec0drfQX0
サッカー=八百長





定着したな〜w
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:20:36.85 ID:/k5gQRs2O
八百長の後進国スポーツ
ダサッカー
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:22:33.59 ID:vqzszaWb0
八百長に絡んだ数多ある末端の1人というよりは
そいつ等に指示してた数人の首謀者のうちの1人って感じだもんな>アギーレ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:23:32.23 ID:cEnQ5vH50
無能すぎるなあ
無罪だったら違約金払う、というような条件つけて解任しちゃえ
95名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:27:37.56 ID:IIr/ND3j0
サッカーに八百長はつきものだってわかった時点でもう海外サッカーも見る気失せたわ。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:27:39.73 ID:cEnQ5vH50
アジアカップ負けたら、って
選手たちに勝つことに集中させることが協会と監督の仕事なわけで・・

選手たちにそういう要らぬことを考えさせてしまうことが無能な証拠だよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:28:36.66 ID:JPQUHEy60
昔サッカーやってたってだけの素人集団
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:33:11.28 ID:I4GyUq3V0
よりによって競技の根幹に関わる八百長の疑惑だからなぁ
潔白がハッキリするまでは使わない方が良いよ
それだけの慎重さがあって然るべき部分だわ
すぐにスパッと決断すればそういうスタンスだってなるんだけど、時間が経つと切ろうが切るまいが後々尾を引くと思うよ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:40:54.72 ID:YyCAlrw/0
小倉「自分たちの協会運営!」
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:43:40.24 ID:kdUTFdtf0
スポンサーがもうもたないだろう、そっちの圧力も凄そう
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:46:12.54 ID:dglj9+2Y0
アギーレが有罪だったときはお願いします

なんて恥知らずな依頼を引き受けてくれる監督はおらんやろなあ
102名無し@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:46:33.74 ID:IIr/ND3j0
玉けりに未来はないよ、マジで。

今年2014からJリーグも代表戦も視聴率がた落ちだからね。ご臨終。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:51:13.85 ID:ec0drfQX0
サッカー=八百長
が知られちゃったな〜w
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:52:02.29 ID:WVMhV0WG0
本人が認めない限りどうしようもないからな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:53:31.72 ID:ec0drfQX0
>>98
だよ
さっと切ればそれで終わるけど
タイミングを逸したから

任命責任
それを越えて
W杯惨敗まで言及する
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:57:24.22 ID:j3y0GL000
監督が早く決まったからおかしいなと思ったらこれだからな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:57:59.23 ID:w8pP8XmI0
八百長画定したら選んだ奴は責任取れよ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:58:40.46 ID:gfbD7PB10
殺人や暴行は無いとしても
脱税や詐欺恐喝の類いはあり得るのに
契約書にそういう項目を書いてなかったんだろうな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:01:08.72 ID:9uEzXugp0
任命責任を取るべきだな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:01:21.43 ID:SJEnAmPdO
>>1
生ぬるい事ほざいてんじゃねーよ
役員ゼロで余剰金出して諜報費にまわせチンカスジジィ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:03:00.70 ID:ZbZQkgT10
決断が遅れてる間にどんどんスポンサー離れていくよ。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:03:02.46 ID:UWaTzuZV0
おまえも無能だな小倉
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:43:50.59 ID:rqOF+IcU0
シロだったとしてもダーティなイメージは付くし、真剣勝負で勝っても八百長だろと疑われるのも嫌だし。解任材料探してるんだろ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:09:55.85 ID:wBKPQ0220
ベネズエラ戦の川島か?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:11:17.31 ID:+F4UdS7v0
>>113
>シロ
w
馬鹿かよ
もうすでにダーティはついてる
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:12:32.47 ID:+F4UdS7v0
>>113
何より
海外サッカー=八百長
にイメージがつきだしてる
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:06:38.23 ID:COZFtptu0
後任探しくらいはだいぶ前からやってると思うぞ
おそらく断られまくってるのかと
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:09:42.79 ID:LZd08lOZ0
原を切れるのは最大派閥早稲田-古河閥の長小倉しかいない

思考停止してないで英断頼むわ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:55:43.42 ID:pJnrYjEFO
会見前にアギーレ辞任してバックレた夢見た
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:13:01.44 ID:9uVSWBKE0
就任前から八百も告発も噂されてたのに「手の打ちようがない」てなんや
選んだ奴が悪いからそいつ首にしろまず
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:06:56.53 ID:284wGEGL0
解任すると違約金取られる可能性があるから、休養にすればいいんだよ

この方法はどうだろうか?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:13:05.77 ID:3JM6ugFB0
八百長ふんころがし
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:18:20.41 ID:2YY+Lc4G0
日本みたい逮捕、起訴でほぼ100%有罪の国ばかりじゃないからな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:36:12.17 ID:39ibjYv80
その通りでしょ?
常識的な感覚があれば、八百長疑惑で本人もやってないってんのに
一人の人間の首を切るんだぞ
分かってないんだよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:37:33.06 ID:UEGVAP0D0
ワキが甘すぎない? 日本サッカー協会さんよ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:41:10.01 ID:9gs0I5Sh0
リーガの事情に精通してるはずの原が何故?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:44:34.52 ID:39ibjYv80
本人はやってないって言って、裁判も判決は出てない
証拠もない
これで首にしろって言う方がおかしいよ?
例えば相撲の白鵬に八百長疑惑が出たら
疑惑だけで証拠もなく白鵬を首にできますか?
八百長騒動でも首になったのはメールとかの証拠があった力士だけでしょ
疑惑あっても、本人がやってないって言ったらOKw
協会も捜査機関じゃないしそれ以上は何もできない
勝手に調べる権限もないしな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:45:24.18 ID:dbM4NSVu0
スペイン裁判所なにチンタラやってんだよ。
会長もお困りじゃないかw
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:50:46.03 ID:jEMXS9ax0
八百長の手腕を評価して雇ったんでしたよね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:51:56.22 ID:39ibjYv80
協会も警察みたいに権力は何もないしな
本人に聞くしかできない、で本人がやってないと言えばそれだけ
後はあっちの動きをしかないでしょw
やってない、無実かもしれない
一人の人間を確かな証拠もなく首にできるのか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:53:29.51 ID:jbZlopdn0
解任してもお金ないから日本人しか選択肢ないだろうね
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:56:52.35 ID:39ibjYv80
疑惑だけで、本人も否定
無実かもしれない人を
証拠もなく首にする方が狂ってんだろw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:04:21.34 ID:UUfngl450
協会は八百長路線に転向して、
W杯優勝させて欲しい。
考えて走る八百長。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:05:08.08 ID:xHmE2FMa0
ID:39ibjYv80


きもい
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:05:14.71 ID:Jxg6unFB0
有罪無罪とかどうでもいいし罪状も別に何でもいい
裁判確定でこっちの仕事に支障が出るのが決まった時点で原といっしょに解任でおk
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:08:33.71 ID:39ibjYv80
証拠もなく、無実か分からん人をやめさせろとか言えるよな
協会の対応が正しいんじゃないのか、私もそうするよ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:21:46.46 ID:jbZlopdn0
>>135
それが全てだな
代表の強化に影響が出るなら解任の理由になる
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:22:40.37 ID:JdO/fzTw0
アディーレ法律事務所へとりあえず相談した方がいいよ。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:41:27.99 ID:39ibjYv80
テレビで専門家が言ってたが
裁判も毎日あるわけじゃないし、選手もJリーグや海外のチームに行くんで
代表選がある少し前に集まればいいって言ってたぞ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 23:47:49.15 ID:sq7xZgq60
本田は今からでもクラブに留まれないの?
いつ辞めるかわからん監督の下で
クラブを犠牲にしてまで出るほどの大会でもないだろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:19:40.24 ID:HQnR3A2x0
>>140
代表命だからしょうがないねー
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:20:11.74 ID:u97EUhXW0
>>139

もちろんそうなんだが問題はスペインの裁判所が日本代表のスケジュールに考慮した日程を組んでくれる訳じゃないよって所だろうな。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:43:44.84 ID:1a1opvQ60
>>141
やっぱそうなのかな
いくら落ち目でもセリエに比べりゃアジアなんてゴミだけどな
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:54:55.13 ID:AVOmoFt/0
>>140
選手は代表への招集を辞退することは出来るが、拒否することは出来ない。
また、選手が所属するクラブ側が強引に引き留めたとしても、協会側が代表招集を撤回しない限り、クラブの試合には出れない。
これが国際Aマッチのルール。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:56:44.25 ID:XCzeTcwZ0
>>143
ミランの選手ではなく日本代表選手としてのベンツCMだしね
そりゃ代表優先するでしょ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:09:16.79 ID:aTu0nSV30
>>144
行きたくない選手が手配された飛行機乗らなかったらどうなるの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:10:02.42 ID:ODCRM2np0
このまま続投でいいよ。
負けたときに八百長で負けてやったっていうサカチョンの言い訳が聞きたいw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:18:07.42 ID:XCzeTcwZ0
本音でクラブを優先したいなんて思ってる日本代表選手って一人もおらんやろな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:35:08.57 ID:1HaClXcJ0
解任した上違約金なんか払うな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:52:11.49 ID:AVOmoFt/0
>>146
例えば、代表引退宣言をした選手であろうとも、招集されればケガの場合を除いて拒否権はなく、従わなかった場合はクラブでの試合に出場停止となります。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 06:06:00.24 ID:nR1OHLis0
>>148
昔、中田ヒデが日本で行われたW杯プレ大会でもある
FIFAの主催する国際試合であるコンフェデの決勝を欠場して
イタリア帰って自分の所属するクラブの優勝が決まる試合に出ること優先したこともあったけどな。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 06:30:39.08 ID:AVOmoFt/0
>>151
それは2001年の話ですよね?
国際Aマッチデーが設定されたのは、確か2003年だったと思います。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 06:35:01.71 ID:6t+BlZc50
サラゴサが残留したおかげで降格したデポルが民事でアギーレ含む42人訴えるんだってさ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:05:37.93 ID:9pZwLkpr0
リーガの会長が、疑惑の試合と言ってるという記事があったが、そもそも告発に至った
のには、リーガ会長の姿勢が大きいのでは?就任交渉の際には既に出ていた話としたら、
原のリーガ通ってなんだったの?みたいな話。マスコミの取材、報道よろ。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:13:07.91 ID:j0Ph4ngC0
うーん、まだ受理されないのか・・・
年明けまで持ち越されるのか・・・
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:16:28.24 ID:CGYw2mj70
>>154
法律が変わった のと
クラブからの入金・すぐに全員引き出したという明確な記録があるから
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:30:27.99 ID:7uvJMlNx0
小倉って、W杯予選で北朝鮮に代表をおめおめ行かした野郎だろ。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:35:55.51 ID:aVFUQNgn0
このおっさんはぶっちゃけちゃうから…

「元気あるなあ」

「はあ、そうですけど」

「若いんだからいいじゃん」

「ええ…」
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:36:02.84 ID:nQn5y7gCO
ホントは切りたいけど、契約上、切ると、損するからできないのかな。
でも八百長が認められたら契約を切ることは可能になるだろうから
それまでは待つってことかな。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:37:28.79 ID:aVFUQNgn0
>>159
信用の問題だよ
結果も出てない段階で切ったりしたらそれこそ問題
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:43:38.47 ID:lJPPdE/vO
関係者?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:56:54.27 ID:CGYw2mj70
>>159
裁判に3〜4年かかるらしいから最悪のケースとして
W杯アジア最終予選中に有罪判決 というのがありえる

リスク管理するのは当然
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:35:03.22 ID:u97EUhXW0
>>159
うーん。
そもそも日本サッカー協会は司法機関ではないから有罪か無罪かは関係ない。
そういう倫理的な部分よりも、要はサッカー日本代表監督という要職につき監督業務を最優先する責務がありながら、自身のプライベートな問題で代表の合宿や強化試合に度々不参加になるようであればこのまま業務を継続していくのは困難だと言う事。
もちろんクロだったら倫理的な部分でもクビは当然だが。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:36:04.83 ID:lIoOIXgdO
これまでの代表監督は二年で更新が基本だったから、最悪2年後には円満に切れると思うよ
ただ、ブラジルの惨敗の責任問題から協会や原が逃げる為に急いでアギーレと契約したと言われていた位だから
契約の細目が相当アギーレ有利な内容になってて、暫くはホント打つ手ないんだろうなあ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:47:07.60 ID:aVFUQNgn0
最悪はまた岡田に頼んだらいい
それの方が成績いいみたいだし
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 09:57:02.37 ID:QpOahD7F0
サッカー=八百長




定着したな〜w
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:22:56.84 ID:DECDAu/B0
>>6
自然災害ならいざ知らず、自分達がやったことの成り行きを
「しょうがない」で何もアクションを起こさず、ひたすら静観。

何だよ、この無責任さ。これで高額の報酬もらってるんだろ?
サッカー界には改革する力も無いのな。
ま、Jリーグも「死に体」とか言われてるくらいだしな。

でも、本来なら一番「死」に近いようなジイさん達だけが
いつまでもイキイキしてるというw
つまり、イキのいい選手達やサポーターから金と精気を吸い取って
生き続けてるんだなw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:31:54.69 ID:DECDAu/B0
>>9
また、日本人のせいにしてw

ま、実際そういうところはあるけどな。
だから、外国人…それも特亜三国の人達のような
図々しい人間ほど のさばる訳で。

サッカー協会とかの腐った組織ってのは
大抵、日韓の悪いところが融合した結果の産物。

朝鮮人の貪欲さ、欺瞞、モラルの欠如…等々、悪徳の数々。
一方それに歯止めをかけられない、付和雷同、日和見、事勿れの日本人。

最近ではあっちの組織もこっちの団体、集団もそんな感じになってきてて
日本全体がそうなりつつあるんじゃないかと思う。
確かに情けないよ、日本人。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:36:23.67 ID:nFjs/N/JO
責任とれない責任者とか…
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:36:32.45 ID:F6gdST200
日本サッカー協会って上のほう爺ばっかじゃねーか
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:17:33.61 ID:j0Ph4ngC0
告発受理されない限りは、何とも言いようがないしどうしようもないわな。
スペイン裁判所、何にせよさっさと仕事しろって話。
告発のときもそうだったけど
関係者が今日にも動く、今週にも動くとかいって2週間くらいかかったから
受理されるかどうか決まるのは来年だろうね、アジア杯始まる前後くらいか・・・
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:23:51.55 ID:h0voB7PG0
そもそもよ〜
なんでサラゴサの監督やってたのなんて引っ張ってきたんだよw
今モイモイだろ?サラゴサって
どういう経緯でアギーレに決まったのか
原は説明しろよ
全く意味不明だわ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:43:56.62 ID:kuMecbVR0
そもそも独断でアギーレ一本に絞ったやり方が問題だしな。黒い噂もあったにせよ
こういう時に、そういう糞みたいなやり方が尚更非難される原因になる
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:11:55.51 ID:0KfOGwIh0
スペイン裁判所なにやってんだよ。
来年に持ち越させるのかよ・・・
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:15:27.18 ID:hQeOXjee0
>>171
別に受理されなくても信頼関係が崩れたらこういう契約は解除できるぞw
普通はな。

解除できない理由があるから
サッカー協会が「疑惑の段階」と詭弁を言ってるに過ぎない
もはやサッカー界とそれをとりまくサポの価値観が一般社会の常識と著しく乖離してる。
反社会的組織になりつつあるってだけ。
公安もそろそろ監視はじめとけよ。オウムになってからじゃ遅いからな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:25:17.22 ID:CNipy/TX0
サッカー=八百長=反日
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:28:33.59 ID:QhPl03GOO
八百長ジャパンかっけ〜w
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:29:07.84 ID:mhj9RhRO0
リオのー街はカーニバルー
ヤオーレー ヤオーレー
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:36:18.71 ID:CNipy/TX0
反日八百長玉蹴り
180名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:42:31.35 ID:egZ9j1lYO
辞めないのよね。スペインに帰っても仕事がないし、やっとアホな日本人を騙して、つかんだ監督辞めないわよね。八百長するぐらいの人だから、清い引き際とかしないわ。金しだいよ。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:07:18.62 ID:aX/YLUGf0
>>5
韓国マンセーな日本サッカー協会は
今回韓国に勝たせる八百長を敢行したいんだろ
で自然にそれができるアギーレを起用した

仮に優勝しても次のコンフェデはロシアだし、日本やアメリカとの関係が険悪化している状況から言えば
敗退したほうがネオコンや安倍の覚えがめでたいしな、モスクワオリンピックの再現

それに電通としてもすでに賞味期限切れな本田や遠藤なんかをゴミ箱に放り込む理由付けがほしいんだろ

上記の理由で、今回のアジアカップ敗退はあらかじめ決まっているようなもの
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:20:09.92 ID:CNipy/TX0
手の内ようがないなら
代表解散すればいいじゃん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:59:02.74 ID:0KfOGwIh0
>>175
信頼関係はまだ崩れてないでしょう。

サポーターマスコミスポンサーとの関係は完全に崩れただろうけど
協会と監督の関係はまだ全く崩れてない。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 15:05:09.09 ID:h/9DCXkd0
>>133
おいっ!w 俺の午後の紅茶吹き出したじゃねーか! 返せ!w
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:02:16.80 ID:RKGljNKm0
後任を探してる最中だからクビにしてないだけ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/28(日) 18:19:54.13 ID:bCdHYP/TO
>>172
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止
八咫烏は八百長の神と化しました