【表彰】日本プロスポーツ大賞は錦織圭 新人賞に逸ノ城 殊勲賞に白鵬とオリックス・金子千尋投手©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
 今年のプロスポーツ界で最も活躍した選手や団体を表彰する日本プロスポーツ大賞に、
男子テニスの錦織圭(24)=日清食品=が選出され、東京都内のホテルで22日、授賞式が開かれた。

 錦織は全米オープンで日本選手として初めてシングルス決勝に進出。
米国で練習中のため授賞式は欠席し、ビデオで「今年は充実した1年になった」とメッセージを寄せた。

 殊勲賞には、大相撲で史上最多タイとなる32度目の優勝を果たした横綱白鵬(29)、
プロ野球で3年ぶりの日本一に輝いたソフトバンク、パ・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた
オリックスの金子千尋投手(31)が選ばれた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/12/22/0007604620.shtml

 逸ノ城(21)が22日、今年のプロスポーツ界で最も活躍した選手や団体を表彰する
日本プロスポーツ大賞の最高新人賞に選ばれた。

 逸ノ城は、日本プロスポーツ大賞の最高新人賞の一報を受け
「モンゴルでは賞というものもらったことがなかったので、うれしいことです」と目を細めた。
ブレークした1年に、「こんなに早く横綱や大関と対戦できるとは思わなかった。
相手にしてもらえるように頑張っていきたい」と謙虚だが、最終目標は横綱。
その前に「来年の目標は大関です」と言葉に力を込めた。
http://www.daily.co.jp/general/2014/12/23/0007605303.shtml
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:19:33.28 ID:e+oKWXU10
うむ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:20:02.09 ID:5mbxk/Qp0
錦織は納得
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:20:46.34 ID:9yxXjWi00
【乞食速報】
「ハニースクリーン」というアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券500円分などと交換出来るポイントが500ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:20:50.93 ID:HhVa4q0M0
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:21:24.56 ID:Cziw0wed0
は?
3冠達成したガンバ大阪は?
ソフトバンクが選ばれて3冠のガンバが選ばれないって何なんだこの賞
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:21:38.34 ID:yyqM4dL60
世界ランク1位のジャスタウェイは?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:21:40.15 ID:QpVrsxF20
錦織は断トツで大賞たが、白鵬と金じゃ格が違う。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:21:56.85 ID:bZXsUP730
白鵬ざまあ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:22:54.44 ID:IQxymaF60
なんか一人だけ場違いの人間がいるな

誰とは言わないが
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:23:07.99 ID:jSJbq1zi0
モンゴルやんけ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:24:00.53 ID:0z/LBX6T0
相撲とかどうでもいいから
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:24:42.89 ID:kgZPwgwqO
金子?聞いたことも見たこともない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:25:49.67 ID:wKtkt/PM0
錦織:今年の活躍ということで見ればダントツで文句なし
白鵬:最多タイという節目だし文句なし
金子:プロ野球枠があると考えないと説明が付かない気がする
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:25:55.43 ID:UQEryfA6O
>>6
サカ豚涙目w
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:26:15.20 ID:HaM0GSQ90
何故3冠取ったガンバがハブられてるの?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:26:28.10 ID:PDpRYBKf0
悲劇の衝突事故から復活逆転GPファイナル優勝した羽生くんが入ってない時点で無価値なんだよなあ
相撲なんて誰も見てないっしょw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:26:32.49 ID:jhdJu+9X0
サッカーの武藤は選ばれなかったのか
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:27:07.70 ID:ZWym3jyL0
金子?
まーた在日枠かよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:27:28.36 ID:xyyAF+cx0
ワールドカップの年なのにサッカーがないんだな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:27:41.56 ID:lL3ULH830
日本スポーツ大賞はダントツで白鵬だろ。
錦織は優勝したわけじゃないし、騒ぎすぎ。
日本人の悪いミーハー気質で選ばれたんだろ。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:27:57.43 ID:uTJMeAlM0
亀田は?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:28:26.29 ID:7Wp4Wkf00
>>17
視聴率調べてみw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:28:29.59 ID:fzvlIQHY0
なんかとりあえず錦織を免罪符として挙げそれ以外にするっと?みたいなの挟んで来たなw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:28:50.64 ID:7otdgWgD0
金子?
誰だよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:29:13.27 ID:x3Wzs4Vo0
またテニスの競技人口が1位だからどーたらこーたら書いてる奴がいるのか
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:29:29.41 ID:jhdJu+9X0
このにしきおりとか言うのは本田と同じで
実力以上に騒がれ過ぎてるからな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:30:03.07 ID:wKtkt/PM0
>>17
羽生はアマ扱いなんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:30:28.71 ID:HF4JfvZW0
あれ?
四年に一回であれだけマスゴミが煽りまくったワールドカップは?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:30:41.01 ID:+VjGslCW0
>>17
悲劇でもなんでもねえよ単なる不注意なんだから
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:31:11.94 ID:y7n0XMF60
殊勲賞には、大相撲で史上最多タイとなる32度目の優勝を果たした横綱白鵬(29)、
プロ野球で3年ぶりの日本一に輝いたソフトバンク、パ・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた
オリックスの金子千尋投手(31)が選ばれた。


ソフトバンク?????
G大阪の方がよほど偉業成し遂げてるんだが?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:31:21.69 ID:9G49sTRx0
辻希美が子供を虐待か
http://benben-ben.blog.so-net.ne.jp/
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:32:23.02 ID:x3Wzs4Vo0
>>17
羽生が五輪で金メダルとったのは去年だろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:32:34.56 ID:JkufYRx50
世間から玉蹴りがどう見られてるかよくわかるなw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:33:13.00 ID:5mbxk/Qp0
羽生はアマチュアだから対象外だろ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:33:22.57 ID:1emEHQmo0
JはACLで頑張らないとここに名を連ねるのは無理だよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:33:37.36 ID:oZNvXPZ00
ワールドカップなんて終わるまでにみんな忘れる
開催中はテレビやラジオでワールドカップ連呼してたのに
優勝チーム聞かれたら答えられない芸能人がいたw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:33:45.88 ID:junG9g760
「今年活躍したアスリート」 男性:1位錦織(テニス) 以下、羽生(フィギュア)、葛西、本田(サッカー)、マー君(野球) 女性:1位浅田真央…博報堂★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419051304/
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:35:34.02 ID:w3PSuMTW0
真央ちゃんは?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:35:44.26 ID:l8d6eDR7O
妥当
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:35:49.14 ID:qGnYWyPS0
日本プロポーズ大賞
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:36:25.46 ID:qflq+wxH0
>>17
「日本プロスポーツ大賞」
アマは関係ねーよ

たいてい野球相撲サッカーゴルフぐらいからしか選ばれてないだろ
その中でテニスで選ばれる選手がでるというのがすごいわ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:36:57.34 ID:3bFTNHYS0
>>38
これの950から1000までは面白かった
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:37:01.81 ID:J5WRfG/f0
羽生みたいなオカマスケートが人気1位とかだったら恥かし過ぎる日本のスポーツ界
そもそもキムチ面じゃんあれ
45名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:38:49.39 ID:i7ANViYD0
ガンバ大阪が3冠だって言ってもねえ。世間の関心はさっぱり。Jリーグなんて誰も興味ねえよ。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:39:29.40 ID:U0voz86dO
>>6
確かに3冠のガンバ大阪は選ばれるべきだったと思うが
毎年、日本プロスポーツ大賞を選んでるのはプロ野球、大相撲、ゴルフを見て育った年配の人たちだから、
どうしてもそれらのスポーツが選ばれるケースが多くなってしまうんだよな
逆にサッカーなんかは、審査員たちがほとんど思い入れがないから選ばれるケースが少ない
あと10年、20年もすれば、もっとサッカーが選ばれるケースも増えると思うけど
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:40:27.49 ID:BJsELBpy0
そもそもプロに限定したスポーツ賞など海外には存在しない
今年で打ち止めだろう
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:42:17.43 ID:g998WMB+0
Jリーグは不人気すぎてプロスポーツとして認識されてないんだろう
VリーグやBjリーグで完全優勝しても選ばれないのと同じ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:42:42.34 ID:x3Wzs4Vo0
つーか金子って誰よ???
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:42:57.87 ID:/8qT5dsQ0
相撲名古屋場所千秋楽視聴率15.4% 瞬間最高21.7%
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112500384


ナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3.6% 
天皇杯決勝 ガンバ大阪×モンテ山形  4.3% 
J1優勝試合 徳島ヴォル×ガンバ大阪  4.2% 






相撲なんて誰も見てないじゃなくて、サッカーなんて誰も見ていないの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:43:26.67 ID:h7iFiRbI0
オリックス・金子千尋

誰ですか?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:43:43.46 ID:Ra5S1WW60
ほんとどうでもいいなwww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:44:04.35 ID:TWMS6MOV0
AFC制したりクラブワールドカップでベスト4に進んだ浦和と比較したら落ちるからだろ<ガンバ大阪
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:44:38.63 ID:TWMS6MOV0
AFCって何だよ、おい。ACLな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:46:28.38 ID:/8qT5dsQ0
>>12
>>17
逸ノ城効果?「大相撲秋場所・千秋楽」高視聴率21・4%
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/09/29/kiji/K20140929009015051.html



逸ノ城が最後まで優勝争いに絡んだ名古屋場所での視聴率はこれ
相撲なんて見てる奴いない?どうでもいい?wwwwwwwww
どうでもいいのはお前らみたいな社会の流れに疎いニートだろwwwwwww
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:48:41.77 ID:JJJOD43d0
>>50
こりゃあかんな
Jリーグ廃止しよう(提案)
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:48:57.95 ID:y/ShQTKjO
>>42
日本プロスポーツ協会の加盟団体以外の競技の選手が大賞に選ばれたのは大賞に選ばれたのは、47回の歴史の中で初めてなんだって

本来ならば加盟団体の選手からだけみたいだよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:50:14.08 ID:BCeJNjsm0
全員モンゴル人じゃねーか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:51:18.42 ID:/8qT5dsQ0
やべー
日本の相撲が人気となったら
まーた在日がトラップを仕掛けて相撲潰ししてくるなwwww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:54:17.22 ID:5iPsuTOE0
やっぱ、ジャスタウェイだろっ!
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:55:28.82 ID:DA8dzpVKO
以前は新日本プロレスや全日本プロレスも
この賞に参加していたなあ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:55:41.59 ID:CN5iml+x0
相撲は世界リーグみたいなもんだからな
ミジンコみたいなプロやきうやJリーグが勝てるわけがない。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:56:31.49 ID:VeqP+7iE0
【2014年】プロ野球・日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
11.8% 25.7% 26.7% 14/10/25(土) 18:15 219 EX* 第1戦 阪神×ソフトバンク 6-2
*5.9% 13.0% 11.2% 14/10/26(日) 18:00 *18 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
10.2% 21.0% 21.3% 14/10/26(日) 18:18 187 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
(※第2戦の加重平均は関東9.8%、関西20.3%、北部九州20.4%)
*8.3% 17.3% 24.3% 14/10/28(火) 18:30 195 EX* 第3戦 ソフトバンク×阪神 5-1
*8.4% 18.7% 23.9% 14/10/29(水) 18:20 254 CX* 第4戦 ソフトバンク×阪神 5-2
*4.3% 10.0% *9.8% 14/10/30(木) 18:00 *33 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
10.3% 19.6% 26.7% 14/10/30(木) 18:33 227 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
(※第5戦の加重平均は関東9.5%、関西18.4%、北部九州24.6%)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm












こうやって見ると
サッカー(Jリーグ)がいかに酷いかが浮かび上がるな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:57:30.16 ID:I1b1PsN20
ぴろやきう枠があります
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:58:20.55 ID:lbVavL4L0
錦織やらすもうやらやきうやらどうでもいいゴミが選ばれてて
なんで本田が選ばれてないんだ?
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:58:22.93 ID:If6Az/YT0
金子なんてシーズン終わってからなんとなく聞いた程度w
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:59:03.30 ID:Oq2/BVVx0
こういうのを見ると日本自体オワコンなんだろうな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:59:27.74 ID:dcoMQPTqO
錦織妥当納得
69名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:59:46.55 ID:i7ANViYD0
Jリーグなんてもう誰も関心ないんだから。ガンバ大阪が3冠って言ってもねえ。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:00:08.95 ID:lbVavL4L0
>>62
すもうってw
あんな不人気スポーツ誰が見るんだよw
サッカーは人気があるんだから選ばれなければおかしい
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:01:04.52 ID:lL3ULH830
>>6
サッカーは世界戦だけ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:01:17.18 ID:5KVE3l5i0
まあ錦織は凄いけど本来は白鵬であるべきだな
ただ白鵬は次の優勝で単独最多優勝になるから
その時が大賞になるだろうから、今回も大賞になると連続になってしまうからな
その辺の配慮でしょ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:02:52.34 ID:BJsELBpy0
>>61
本来加盟団体のため互助賞だったからスポーツじゃなくても良かったんだよね
でも受賞したのは馬場や猪木じゃなく坂口征二なのが何とも
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:03:04.30 ID:wA8jcLHs0
>>67
終わってんのはお前みたいな底辺と
底辺のお前の周りにいる同じような底辺だけだよw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:03:33.59 ID:SkLAgf2h0
本田さんと香川サンを大賞に入れてやれよ 大手CM11本も抱えてるスポーツスターとか
歴代スポーツ選手遡ってもほとんどいないはず

この2人は伝説のスポーツ選手だよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:03:43.89 ID:lL3ULH830
>>50
実際はそんなもん。
サッカーは世界戦だけ。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:05:12.72 ID:Oq2/BVVx0
若い世代で相撲を見てる奴なんていないだろ
金子なんて奴も知らないし流行語大賞と同じでジジイババア限定の話だろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:05:54.99 ID:MdS5Eblg0
錦織だけは納得
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:07:14.33 ID:3fGU/lEw0
金子って誰だよw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:09:00.17 ID:Z61tB+w80
WCで日本を敗北に導いた遠藤ざまぁ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:09:22.11 ID:wx1wm3b80
やきゅうとかすもうはプロスポーツじゃねーじゃん
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:09:54.75 ID:6Q7JOeG60
>>78
逸ノ城の何が不満なんだ?
ほかのプロスポーツにどんなスター新人がいる?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:12:14.41 ID:9k0hJQ900
>>17
プロスポーツじゃ無いからな。アマ含めると
今年は羽生がトップだろ。
錦織は四大大会優勝で名実共にトップ。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:15:58.01 ID:mo2IRR7P0
羽生wwwwww
ざまあ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:16:10.10 ID:Oq2/BVVx0
>>82
若い世代は見てないし今の力士なんて競艇選手みたいなものだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:18:33.04 ID:6Q7JOeG60
>>85
で、若い世代に見られてる有望な新人は誰?
まさかカイオが逸ノ城より若い世代に見られてる、認知度がある、人気がある、活躍してるなんて言わないよね
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:19:00.20 ID:3wCcZRnF0
相撲見ないから、白鵬の凄さが全く分からん
雑魚相手にいなしてるだけだろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:19:07.34 ID:jsyEJCpW0
世界のサッカー基準でみると
ガンバ大阪なんて素人同然だから。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:20:39.89 ID:wkB2Sq800
松山英樹は何も貰えなかったのか
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:20:52.74 ID:BoOTtaDo0
ガンバはいいけど誰選ぶんだよって考えると個人の知名度なさすぎてねえわ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:23:13.80 ID:qZ4XLVoS0
>>83
プロアマ含めて錦織はトップだろうよ
フィギュアそれも男子シングルなんて物好きしかやってねえよ
普通に男が憧れてやる競技じゃない
競技人口や世界的知名度、市場価値の大きいメジャースポーツであるテニスと
隙間競技のフィギュアは比較にならないだろう
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:23:32.47 ID:Oq2/BVVx0
>>86
逆に若い世代に聞いたら逸ノ城なんて出て来ると思うか?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:23:52.79 ID:BJsELBpy0
Wins by sports
Baseball 23
Sumo 7
Football 5
Boxing 4
Golf 4
Bicycle racing 2
Kickboxing 1
Tennis 1
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan_Professional_Sports_Grand_Prize

馬鹿馬鹿しいにも程がある
加盟団体限定の賞だったから昔はスルーされてたのに何時の頃からか急に大きく報道されだした
たぶん途中から電通が介入したんだろ
天皇杯と内閣総理大臣杯の区別も適当すぎる
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:25:46.54 ID:UQEryfA6O
ガンバが三冠獲ったって言っても、Jリーグなんて国民の84%が興味ないからな。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:26:03.15 ID:N1XF3aHk0
>>6
アジアでボロ負けの税リーグで優勝して何の価値があるんだよw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:26:13.22 ID:SHQu2nnV0
錦織は優勝もない、ランキング1位になったこともない
騒がれすぎ
後は叩かれるのみ (笑)
 
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:26:24.17 ID:6Q7JOeG60
>>92
もちろん思ってるよ
「興味なし」以外だと、逸ノ城以外で誰が出てくるんだよ
せいぜい一部野球ファンが大瀬良って言うくらいだろ
ゴルフも今年優勝した勝はアマだし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:28:48.84 ID:9k0hJQ900
>>91
羽生はオリンピック金、グランプリファイナル金
名実共に世界一。そんな日本人男子が出てくるとは
思わなかった。それくらい凄いことではある。

錦織はここで満足されたら困る。全豪では是非優勝
決めて欲しい。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:29:19.86 ID:N1XF3aHk0
錦織だけで良いな
むしろ更に格上の賞を作って送りたいぐらいだ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:29:56.95 ID:Oq2/BVVx0
>>97
出てくる名前がジジイババア限定じゃねーかw
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:30:15.82 ID:o6dHK5AQ0
日本のプロスポーツ大賞だからなぁ

錦織か白鴎かは難しいな

でも今後100年経っても同等の選手が出るか分からないという点では錦織なのかな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:30:19.90 ID:Ld39W3Vj0
>>94
それいったらオリックスなんて・・・
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:30:28.69 ID:oL45lGv20
>>96
今年4回優勝してるの知らないのかなあ?(笑) 
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:30:35.08 ID:/O6KR6k6O
>>21
錦織は今年はメンフィス、バルセロナ、楽天の3大会で優勝してますよ
準優勝もマドリッド、USオープンとあるし
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:31:05.44 ID:6Q7JOeG60
>>100
だって、カイオより確実に知名度高いでしょ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:31:27.69 ID:o6dHK5AQ0
>>98
最後は同意だけど錦織の方が上でしょ
日本じゃテニスはマイナーだからイマイチ実感湧かないだろうけど
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:31:34.81 ID:N1XF3aHk0
>>98
他にも日本人選手がランキング上位を占めてる時点でフィギュア自体が大したことねーよ
対抗馬がプロスポーツ小国のロシア人だし
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:32:01.67 ID:OJEHvng+O
※尚、電通サッカー部からは誰も選出されませんでした

これが現実です
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:32:47.20 ID:ypUh/wqW0
>>93
アマも混ぜたらなぜかゴリ押ししてくるスポーツがあるからな
どっちにしろ報道機関が崩壊しているから同じ事
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:33:17.19 ID:lbVavL4L0
>>108
この賞がおかしいだけ
不人気スポーツのすもうとやきうからこれだけ選ばれるのはおかしい
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:34:01.55 ID:qZ4XLVoS0
>>96
物には難易度ってもんがある、だからこの結果
なんも知らんお前よりマスゴミの方が価値分ってるようだなw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:34:14.63 ID:lL3ULH830
>>104
どうも失礼しました。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:34:16.53 ID:6Q7JOeG60
今年のJリーグの新人王は、カイオなんだぞ

日本中探しても、
今年の新人で逸ノ城よりカイオのほうが活躍した、有名になったなんて言うやつは探すの難しいだろ
セレーゾに聞いても逸ノ城って答えるんじゃないか
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:34:53.17 ID:N1XF3aHk0
錦織以外の日本人テニスプレイヤーはいきなりランキング100位圏外だからな
いかに錦織が突出した存在であるか分かる
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:35:26.61 ID:Oq2/BVVx0
ジジイババア限定って言ったらカイオガーって意味がわからないわw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:35:45.01 ID:yRddLEa+0
また
サッカーは負けたのかw
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:36:20.78 ID:yRddLEa+0
>>116
魁皇の事か?
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:36:36.36 ID:FQVCaxH5O
>>108
野球好きが選んでるのは過去の受賞者
見ればわかる事
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:36:43.43 ID:o6dHK5AQ0
>>114
今100位内にもう2人いるんだが
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:37:10.42 ID:/O6KR6k6O
>>104
自己レスだけどマレーシア優勝が抜けてました
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:38:26.34 ID:FGIobNTa0
「プロ」だから、フィギャーは対象にすらならないのねw

なのに相変わらずフィギャヲタ婆が錦織に嫉妬心丸出しで湧いてきてるのか
マジでゴキブリだな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:38:56.39 ID:6Q7JOeG60
>>115
野球サッカーゴルフ相撲以外のプロスポーツってあまりに規模が小さいから話にならないんだよ
今回の錦織だって、加盟団体以外で初の受賞という異例だからな

で、その4競技で筆頭新人王扱いなのは、大瀬良、カイオ、勝、逸ノ城だろ

この他に新人賞にふさわしい新人プロスポーツ選手がいたらあげてくれよ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:38:57.71 ID:N1XF3aHk0
>>119
100位から出たり入ったりのレベルでしょ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:40:00.40 ID:BoOTtaDo0
金子はともかく白鵬逸ノ城にかみついてる時点でサッカーオタは頭おかしいわ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:40:09.93 ID:o6dHK5AQ0
>>123
それで十分だろ
錦織出る前はTOP100に入れるかどうかが日本人としては成功の目安だったし
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:41:08.48 ID:qZ4XLVoS0
サッカーもWC本戦入れていればまた違っただろうし
マー君も故障しなければまだ芽はあったな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:41:32.94 ID:m3pRVGeX0
>>33
ソチ五輪は今年の出来事よ、おじいちゃん
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:42:26.97 ID:Oq2/BVVx0
>>122
お前の言ってる意味がわからないわ
ジジイババア限定だって言ってるのにお前は否定してないよな
2014年に巨人大鵬卵焼きか
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:43:14.32 ID:N1XF3aHk0
>>125
だからそれを遥かに飛び越えてる錦織が異常だと思ってるだけだよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:44:46.15 ID:oQLGsRDe0
ガンバって何かやったの?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:45:55.66 ID:+xG93FdE0
>>129
突然変異だからね。
バドミントンのあの子みたく、一人突然変異が出現すると
なぜか周りまで引っ張られてレベルが上がるのはいい傾向だ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:46:05.55 ID:F5h46Lgj0
>>125
日本語不自由なのかな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:46:30.62 ID:o6dHK5AQ0
>>129
錦織は異端だね
テニスの人気出て強い選手出て来るかもしれないが錦織ほどの選手は生きてる間には出て来ないだろうね
ツアー優勝やGSでQFっていう松岡の記録超える選手も錦織の次はいつでて来るかな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:47:07.66 ID:+xG93FdE0
>>133
異端っていうと、後天的な感じがする。
単なる突然変異でしょw
天才がたまたま生まれたってだけw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:48:11.83 ID:6Q7JOeG60
>>128
始まりが「>>78の錦織だけは妥当」と>>82の返信からだから
「錦織だけは妥当」という問題についてレスしてんだよ
茶々入れるんなら、レスくらい遡るだろ

で、横からでもいいから答えて欲しいけど
若者に人気で今年活躍した新人スポーツ選手って誰か居る?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:49:02.54 ID:TDMccL0t0
>>130
7匹の仲間とともに海を渡り
凶暴な白イタチを倒した
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:49:10.27 ID:ax2k/2d+0
福岡ソフトバンクホークスは間違いなく変
金子ってのは知らんが、半分のリーグで最多勝だから、というのならアン・ソンジュ
以下なんじゃねえの?アン・ソンジュに受賞資格がないならそうだけどなんかサッカー
の大久保嘉人の二年連続得点王と変わらないかそれ以下にも思えるが

とにかく野球の基準の低さが目立つね
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:49:16.26 ID:yRddLEa+0
テニスはなんともいえん
中学で軟式に流れ
良い選手ほど硬式に戻ってこないし
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:49:35.62 ID:+uRRLKCD0
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:49:37.25 ID:qvHVW58l0
>>130
寄付金で新スタジアム(サッカー専用)を建設中だよ
http://www.field-of-smile.jp/
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:50:46.99 ID:+ISulr+q0
あれ?ガンバ三冠は(笑)
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:50:53.52 ID:lbVavL4L0
やきうとすもうは明らかに異常
選ばれるべきではない
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:52:13.05 ID:HTgI+/++0
日本プロスポーツ協会のメンツを見ると、昭和スポーツ協会と呼びたくなる
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:53:15.69 ID:FQVCaxH5O
テニスは日本にちゃんとしたアカデミーが
できないとな、話題になるのが修造チャレンジって
それじゃ選手は育たない
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:53:28.49 ID:O5FutKcz0
>>143
なんで?
テニス選手が大賞なのに?
どんな競技のどの選手が入ってたら昭和じゃないの?w
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:54:01.93 ID:YbBN5LAO0
だれだよ金子って
知らねーよ
何したんだよこいつ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:55:44.89 ID:Oq2/BVVx0
相撲と公営競技って高校や大学スポーツみたいなものだろ
限られた人間の中で誰かが優勝するだけ
テニスなんかと一緒にするのはおかしいだろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:56:42.32 ID:+xG93FdE0
>>147
限られた人間って、限られないスポーツなんてないと思うがw
何言ってんのww
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:57:03.50 ID:HTgI+/++0
>>145
受賞者ではなく選ぶ方のメンツ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:57:14.87 ID:yRddLEa+0
サカ豚発狂してるな〜w
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:57:58.98 ID:wkB2Sq800
松山英樹は去年ゴルフ部門の新人賞さえ貰えず、今年もPGAで優勝して
世界ランク16位なのに何も無しか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:58:08.91 ID:+xG93FdE0
>>149
誰?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:58:26.71 ID:o6dHK5AQ0
>>147
別にそうでもないだろ
自国独自のスポーツを尊敬できない国は対したスポーツ育たないよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:58:35.88 ID:PWt7LOSS0
>>6
このレスを見たかった
この手のレスは最近アフィカスの釣りなんじゃないかと思うこの頃
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:01:01.22 ID:Oq2/BVVx0
>>148
だれでも才能があれば野球選手やサッカー選手になれるけど
相撲や公営競技は違うけどな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:01:10.26 ID:7Ai0SlmP0
昔中田英寿が大賞になったよね
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:01:18.11 ID:mgwoJ+Pm0
【日テレ/動画有】「話題になった今年の顔35人」に海外でも評価が高いBABYMETAL、羽生、錦織、武藤嘉紀(サッカー)、浅田真央、橋本環奈ら選出!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418992445/

ここにやきうんこや相撲が入ってない時点で察しろよw
これと違って選考委員が年寄りしかいねえからw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:02:15.20 ID:zTWZAZma0
横綱に殊勲賞
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:02:32.40 ID:+xG93FdE0
>>155
才能があってもなれないってこと?なんで?
女は土俵に上がれないとかそういう話?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:02:43.46 ID:7Ai0SlmP0
1997年以降
1997 30 中田英寿 Jリーグ
1998 31 佐々木主浩 プロ野球
1999 32 松坂大輔 プロ野球
2000 33 松井秀喜 プロ野球
2001 34 イチロー プロ野球
2002 35 FIFAワールドカップ日本代表 サッカー
2003 36 松井秀喜 プロ野球
2004 37 朝青龍明徳 大相撲
2005 38 朝青龍明徳 大相撲
2006 39 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表 野球
2007 40 浦和レッドダイヤモンズ Jリーグ
2008 41 石川遼 男子ゴルフ
2009 42 石川遼 男子ゴルフ
2010 43 白鵬翔 大相撲
2011 44 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表 サッカー
2012 45 阿部慎之助 プロ野球
2013 46 田中将大 プロ野球
2014 47 錦織圭 男子プロテニス
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:02:57.11 ID:lV6IJBq40
必ずどこかが優勝する野球チームの一つが選ばれるっておかしくないか?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:03:28.95 ID:VZF1uLwN0
ボウリングの選手でも取れるのにサッカー選手はゼロかよw




ってなんJ民がバカにしてたぞ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:03:44.68 ID:+xG93FdE0
>>161
いやスポーツである以上必ず誰かが優勝するだろw
逆にしないスポーツってスポーツじゃなくねw?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:04:05.37 ID:HTgI+/++0
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:04:18.63 ID:GxNyrLQQ0
>>161
野球ほど観客動員できるスポーツが日本にあるかどうか数字調べてみ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:04:30.41 ID:kCto4q9+0
>>161
嫉妬w
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:04:54.60 ID:+xG93FdE0
>>164
妥当なメンツだと思うけどw
どこに不満が?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:05:06.36 ID:ax2k/2d+0
>>155
まあそいつはともかく、普通に考えてもガンバの名前が無いのはおかしい
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:05:11.70 ID:MPZyOMZg0
さっかーWWWWWWWWWWWWW
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:05:41.75 ID:6n3YqAib0
相撲がスポーツだと・・!?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:06:32.23 ID:PvpzFVaE0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:06:38.04 ID:iQMoqxpJO
たまころがし豚「金子って誰だよ」
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:06:59.35 ID:8H9bB3iu0
>>94
ガンバはどうかと思うが、テニスとかもっと誰も興味ないだろw
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:07:32.72 ID:ed0ZsKOgO
確か今年ワールドカップなかったっけ?
去年だっけ?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:07:39.01 ID:Oq2/BVVx0
>>159
野球学校やサッカー教習所なんてないだろ
実力があっても資格がなければできない
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:08:01.38 ID:+xG93FdE0
>>173
君テレビ見ない人w?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:08:13.90 ID:NTRr1pM80
世界を相手に勝ち点をもぎとったサッカー日本代表こそがふさわしいだろ
やきうとか論外
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:13.79 ID:+xG93FdE0
>>175
あるでしょw
それぞれのチームがユースって形で若者を教習してるw
学校だって野球部で教習してるし、今は
野球塾なんていうのもあるぞw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:14.26 ID:yRddLEa+0
サッカーは除外されてるな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:26.11 ID:JBo+mSfz0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:30.11 ID:geqAXsuoO
サッカーはワールドカップで晒した醜態のマイナスイメージがあまりにも大きすぎたんだろうな
しかもその主犯格みたいな遠藤がMVPじゃ、いくらJリーグで三冠取ったところで軽く見られるのもいた仕方なし
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:44.74 ID:FQVCaxH5O
>>172
金子が東京歩いてもまず気付かないだろ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:09:59.62 ID:MPZyOMZg0
今年のサッカー界は暗いニュースしかなかったね
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:11:55.35 ID:3pD5sGP80
羽生はプロアマ以前にスポーツかどうかも怪しいしサッカーは代表がコケたのが残念
jリーグじゃ選ばれなくて当然
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:12:08.71 ID:ujxclvYN0
ロイターの選ぶ番狂わせ2014

http://www.reuters.com/article/2014/12/19/yearender-upsets-idUSL3N0TX07Z20141219

YEARENDER-Major sporting upsets of 2014

1. Brazil suffer 7-1 World Cup humiliation against Germany  ブラジルのワールドカップ、ドイツに対する大敗
2. Nishikori beats Djokovic in the U.S. open semi-finals     錦織が全米オープン準決勝でジョコビッチを破る
3. Shaun White flops at the Sochi Winter Olympics         ショーンホワイトのソチ五輪での失敗
4. Seattle Seahawks thrash Denver Broncos to win Super Bowl  スーパーボウルでシアトルホークスのデンバーブロンコスに勝利


世界的なニュースだから
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:12:22.93 ID:Oq2/BVVx0
>>178
公営競技は一流騎手や自転車競技の金メダリストでさえ制限があるのにサッカーや野球にそんな制度はないわ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:12:44.35 ID:P0q+DYnb0
>>138
それ意味が分らんよ
軟式なんかプロも無ければ世界的広がりも無い
そもそも現在の多くのプロは学校教育である中学の部活からなんて悠長な事やってない
小学低学年あたりからやらんと人は10歳くらいまでに運動能力の基礎が出来上がってしまうからな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:13:40.48 ID:+xG93FdE0
>>186
制限??
なんの制限?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:14:55.16 ID:IgXFLXV80
松岡並の成績どころか近づく選手もいないのに一気にその上の頂点近くまで行ったのが錦織だからな
ちょっと1人だけ飛びぬけてる
190名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:15:06.27 ID:i7ANViYD0
2014を機に日本代表もJリーグも右肩下がりで終わっていく運命です。

2014を機に日本代表もJリーグも右肩下がりで終わっていく運命です。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:16:04.40 ID:yRddLEa+0
>>187
w
基礎じゃ勝てない
高卒後の強化がどれだけできるかで
勝負は決まる
錦織も強化して強くなってるし
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:16:17.02 ID:+xG93FdE0
>>189
彼は突然変異だからw
バドミントンのあの子と一緒でたまたま生まれちゃったってこと
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:17:11.78 ID:JcVWHjRn0
芸スポは世間とは真逆をいってるから理解できないんだろうな
ここで推されてたセレ女とかも全く流行らなかったし
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:18:36.06 ID:4OtgMkfe0
3冠で無視されるならJリーグはもう選ばれないだろうなぁ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:18:53.57 ID:3pD5sGP80
>>190
代表は終わんねえよ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:19:36.68 ID:ptnA0CTP0
そういえば電通がセレ女とかフォルランとかゴリ押ししてたけど今年もjリーグ盛り上がらなかったな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:21:10.40 ID:t1tkobYZ0
サッカーは代表選手以外誰も知らないからな
その代表選手が肝心の試合で活躍してないからしょうがない
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:22:33.58 ID:rN7FBibM0
来年、4大大会何か1つでも獲ったら連続受賞とかあるんかな?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:23:57.09 ID:+xG93FdE0
>>198
あるんじゃない?
来年はオリンピックもないし
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:24:15.92 ID:yRddLEa+0
>>195
微妙
サッカーが終わりそうだし
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:24:37.70 ID:lbVavL4L0
なんでガンバがなくてソフトバンクなんだおかしいだろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:24:44.53 ID:OcKpTxu20
>>197
代表に若手いないのが一番の問題
下の世代もうんこ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:25:24.87 ID:3xQ300CJ0
いつもの野球サッカー煽り関係なしに

わざわざ今年の野球から選ぶ必要はあるの?って感じ
去年の田中とか誰もが納得というわけでもないし

とはいえ、よっぽど「プロ」がいないんだな
羽生とか葛西もそれに該当しないんだろ

むりにプロなんてつける必要はなく、スポーツ大賞でいいじゃん
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:25:44.00 ID:rUP5nzv40
女子サッカーはアジアで優勝したのに
205名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:27:42.89 ID:i7ANViYD0
Jリーグはもちろん日本代表も終わりました、ハイ、日本サッカーご臨終です。

Jリーグはもちろん日本代表も終わりました、ハイ、日本サッカーご臨終です。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:28:07.65 ID:S1EptYG00
>>1
なんでゴルフの松山英樹は選ばれなかったの?
PGAツアー日本人初制覇の偉業達成してるじゃん?
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:28:27.37 ID:CfQZj3Vj0
>>191
俺の甥がサッカー、従姉の娘がテニスやってたが、本当に小学校時代から決まるよ。
そこで地域の一番になってないと、好きで続けても中学あたりでは指導者の差が出てくる。
高校あたりになってくる2学年飛び越えるようなヤツでないと、卒業後の道は皆無に近いよ。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:28:32.71 ID:P0q+DYnb0
>>191
無知な奴だなw
そもそも錦織は小学生で既に全国レベルで頭角を現わせたから13歳で盛田ファンドにより渡米、IMGアカデミーへ
そこでプロツアー初優勝までの5年間総額5千万に上る資金援助で英才教育を受けられた
その盛田ファンドの応募資格が全国選抜と全日本ジュニアの12歳以下&14歳以下でシングルスベスト4以上
中学からテニス始めてたんでは間に合わない
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:29:39.51 ID:Oq2/BVVx0
>>203
マイナー競技で勝負してるだけ
スケートまで行ったら韓国以下だろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:30:14.85 ID:FQVCaxH5O
面白いな、サッカーを煽るレスはたくさんあるのに
金子を語る奴いない、これが金子の存在感だよな
サッカーアンチはたくさんいるが野球ファンは
いない
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:32:13.65 ID:rg8S2XXQ0
そういえば今年はサッカーの存在感全然ないよな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:32:43.82 ID:yRddLEa+0
>>191
だから
小学校で硬式やってた人が
中学で軟式に流れると言う意味なんだけど(>>138)
流れた子は1年から試合出てるし
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:34:36.60 ID:3xQ300CJ0
>>209
ごめん意味が分からない
テニス含めて挙げた競技は全部日本においてマイナーか、世界においてマイナーかだと思うんだが
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:34:57.25 ID:KlJmcHZM0
ロイターの選ぶ2014年スポーツ賞

sportsman of the year  マキロイ(ゴルフ)
sportswoman of the year ビュスト(スピードスケート)
team of the year    ドイツ代表
coach of the year   シメオネ(アトレティコ・マドリード監督)
comeback of the year  ヴィクトル・アン(ショートトラック)
breakthrough award   錦織圭

http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/uk-sport-awards-idUKKBN0JW2C920141218
http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/sport-awards-nishikori-idUKL3N0U14UP20141218
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:35:18.50 ID:mQ5R7cyAO
税リーグとか高校野球予選より中継少ないもんな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:36:01.58 ID:D4aqCSVK0
ガンバ三冠なんていってもその優勝した3つがなにかすらほとんどの人はわからないだろ
あれだけ世界が世界がっていってるんだから世界で結果ださないと
柔道やレスリングやバレーも国際試合では注目されても国内の大会なんてほとんどの人が興味ない
サッカーも同じ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:38:00.04 ID:0CwwlkOeO
去年の松山英樹の受賞なしは異常すぎ
それと比べたら今年の錦織は妥当すぎ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:38:36.14 ID:KlJmcHZM0
ESPNの選ぶ今年のテニスのプレイヤーオブザイヤー

男子 錦織
女子 セレナウィリアムズ

http://espn.go.com/blog/peter-bodo/post/_/id/889/serena-williams-and-kei-nishikori-are-2014-poys

POYS=PLAYER OF THE YEAR
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:39:25.05 ID:ax2k/2d+0
>>216
あ、「プロ野球は世界一」とか未だ言っている人だw
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:39:47.94 ID:Oq2/BVVx0
>>213
冬季五輪で韓国がメダルを取った競技は全部スケートだろ
逆にテニスみたいなメジャーな競技では韓国人なんて出てこないしな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:40:36.54 ID:n9I8G982O
今サッカーで一面賑わすのはアギーレぐらいだしな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:41:35.56 ID:BJsELBpy0
授賞式も海外のスポーツ賞に比べるとショボすぎる
日本はまるで政治資金パーティーのようにジジくさい雰囲気

アメリカ ESPN ESPYS
https://www.youtube.com/watch?v=rZKdcc0UdrU
イギリス BBC Sports Personality
https://www.youtube.com/watch?v=19nFGiDjt38
中国 CCTV運動員賞
http://sports.cntv.cn/2014/01/11/VIDE1389448561389317.shtml
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:41:44.30 ID:KlJmcHZM0
http://www.oricon.co.jp/news/2045962/full/

Google検索急上昇ランキング 今年の人物1位は錦織圭

■2014年急上昇ランキング
1. ワールドカップ
2. 妖怪ウォッチ
3. ソチオリンピック
4. 台風
5. アナ雪
6. 錦織圭
7. 羽生結弦
8. デング熱
9. 高倉健
10. 御嶽山

■話題の人(男性)
1. 錦織圭
2. 羽生結弦
3. 高倉健
4. 野々村竜太郎
5. やしきたかじん
6. 佐村河内守
7. ASKA
8. 福士蒼汰
9. 葛西 紀明
10. ロビン・ウィリアムス

■話題の人(女性)
1. 小保方晴子
2. 浅田真央
3. 塩村文夏
4. ざわちん
5. 橋本環奈
6. 日本エレキテル連合
7. 山本聖子
8. 松たか子
9. May J.
10. 北川景子
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:43:06.39 ID:D4aqCSVK0
>>219
どう見てもメジャーだろ
正論いったら野球叩いて現実逃避とか笑える
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:43:54.06 ID:FQVCaxH5O
>>216
金子の活躍はみんな見てた?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:44:22.09 ID:KlJmcHZM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000045-minkei-l13

「今年の顔」は錦織圭さん−東京タワーで年末年始イベント始まる /東京

東京タワー・フットタウン(港区芝公園4)2階特設コーナーで12月17日、今年最も輝いた著名人の似顔絵を飾る「今年の顔展」が始まり、第1位にはプロテニス選手の錦織圭さんが選ばれた。

2位に日本エレキテル連合、3位に羽生結弦さん、4位に野々村竜太郎元兵庫県議会議員 、7位に小保方晴子さん、9位にネイマールさんが入った。番外編には今年亡くなった高倉健さんと菅原文太さんが選ばれた。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:45:32.69 ID:KlJmcHZM0
http://www.asahi.com/articles/ASGD32VWXGD3UTIL002.html

今年の顔14人、羽子板に 錦織選手や逸ノ城も
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:45:57.05 ID:P0q+DYnb0
>>212
お前のまわりの話されても困るわ
というかわざとトンチンカンな事言って何がしたいんだよバカw
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:46:51.63 ID:FQVCaxH5O
>>217
去年は感動ありがとう楽天ってキャンペーン
あったからな、野球好きが選ぶ賞で松山は
太刀打ちできない
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:47:02.07 ID:SHQu2nnV0
そもそもテニスなんか女のスポーツで関心がない
テニスも卓球もバトミントンも同じカス

ひ弱な奴が集まってるだけのカス競技
 
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:47:54.27 ID:KlJmcHZM0
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112701000776.html

2014年の変わりびなに錦織圭 富岡製糸場なども題材に
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:48:58.00 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

日本
http://www.bing.com/trends/jp/#suptsu
1 浅田真央 フィギュア
2 羽生結弦 フィギュア
3 本田圭佑 サッカー
4 高橋大輔 フィギュア
5 錦織圭   テニス
6 内田篤人 サッカー
7 田中将大 野球
8 香川真司 サッカー
9 安藤美姫 フィギュア
10 ネイマール サッカー
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:50:30.19 ID:yRddLEa+0
>>228
実際中学軟式主体じゃんw
野球のように必ず高校で硬式に戻るなら
問題ないけど
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:50:41.86 ID:QblGFQxD0
お前らお得意の視聴率を出せば?
もちろんガンバ大阪のな
日本人の1%すら見てなさそうだけど
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:50:50.23 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

アメリカ
http://www.bing.com/trends/us/#most-searched-athletes

1 LeBron James バスケ
2 Michael Jordan バスケ
3 Lamar Odom  バスケ
4 Danica Patrick カーレース
5 Tim Tebow   アメフト
6 Peyton Manning アメフト
7 Colin Kaepernick  アメフト
8 Serena Williams テニス
9 Derek Jeter    野球
10 Tom Brady   アメフト
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:51:04.74 ID:P0q+DYnb0
>>230
>そもそもテニスなんか女のスポーツで関心がない

そう思ってるのはお前だけ

■ブルームバーグの選ぶアメリカにおけるパワーアスリート100 2014
https://www.bsports.com/power100#.VGdEEulxmUk

競技の成績と競技外のパワー

1 LeBron James Basketball
2 Russell Wilson Football
3 Kevin Durant Basketball

12 Novak Djokovic Tennis
20 Serena Williams Tennis
21 Roger Federer Tennis
22 Rafael Nadal Tennis
24 Maria Sharapova Tennis
36 Kobe Bryant Basketball         ←コービー・ブライアント
41 Peyton Manning Football         ←ペイトン・マニング
66 Andy Murray Tennis
76 Tiger Woods Golf              ←ウッズ
80 Caroline Wozniacki Tennis
81 Eugenie Bouchard Tennis
82 Ana Ivanovic Tennis
89 Kei Nishikori Tennis            ←錦織
90 Agnieszka Radwanska Tennis
92 Stan Wawrinka Tennis

98 Koji Uehara Baseball            ←上原
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:52:04.07 ID:lbVavL4L0
>>232
やきう不人気wwww
あとフィギュア気持ち悪wwww
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:52:55.76 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

イギリス
http://www.bing.com/trends/uk/#top-sports-people

1 Andy Murray   テニス
2 Oscar Pistorius  陸上
3 Neymar       サッカー
4 Luis Suarez     サッカー
5 David Moyes    サッカー
6 Gareth Bale    サッカー
7 Wayne Rooney   サッカー
8 Lionel Messi    サッカー
9 Steven Gerrard  サッカー
10 Rory McIlroy   ゴルフ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:53:06.64 ID:lbVavL4L0
>>235
アメリカでも不人気やきうwww
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:53:33.36 ID:+xG93FdE0
>>233
それいつの時代w?
昭和の時代の話じゃないのw?
まだ硬式のボールが高くて一般庶民にはなかなかできなかった時代。
今はみんな地元のクラブで硬式テニス子どもの時からやってるよw
硬式テニスがみんなの憧れのお嬢様スポーツだったのは
ずっと昔の話だw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:54:01.03 ID:P0q+DYnb0
>>233
レベルの低い話はもういらん
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:54:21.26 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

オーストラリア
http://www.bing.com/trends/au/#top-sports-searches

1 World Cup   サッカー
2 Glasgow Commonwealth Games
3 Australian Football League Grand Final  ラグビー
4 NRL Grand Final    ラグビー
5 Ian Thorpe  水泳
6 Daniel Ricciardo カーレース
7 jarryd hayne  ラグビー
8 Tiger Woods  ゴルフ
9 V8 Supercars  カーレース
10 Roger Federer  テニス
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:54:32.33 ID:QNSyVH7K0
>>220
>テニスみたいなメジャーな競技では韓国人なんて出てこないしな

テニスは審判を買収する事はほぼ不可能。
ボールがインかアウトの最終判断は機械が判定しTVでその場で公開されるから。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:55:06.95 ID:ktd5owmp0
プロ野球の視聴率を語る5428(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419038328/
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:55:56.44 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

カナダ
http://www.bing.com/trends/ca/#most-searched-athletes

1 Eugenie Bouchard テニス
2 Tiger Woods  ゴルフ
3 Tony Stewart カーレース
4 sidney crosby アイスホッケー
5 Lebron James バスケ
6 Ray Rice  アメフト
7 Milos Raonic テニス
8 Rory McIlroy ゴルフ
9 DanicaPatrick  カーレース
10 Adrian Peterson アメフト
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:56:00.97 ID:AMn2VsgR0
>>8
違うのはてな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:56:16.12 ID:yRddLEa+0
>>240
中学に硬式テニス部あまりないよ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:56:35.49 ID:yIi9TNOc0
>>243
チャレンジのこといってるのなら、機械判定っていっても実際の映像じゃないぞ?
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:57:13.44 ID:+xG93FdE0
>>247
硬式テニスやる子って普通は地元のクラブでないの?
うちの中学校は軟式がなくて硬式テニスしかなかったけどw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:58:03.62 ID:yRddLEa+0
>>241
人材がテニスの中で逃げてるのにw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:58:12.53 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

フランス
http://www.bing.com/trends/fr/#sportifs

1 Michael Schumacher カーレース
2 Neymar         サッカー
3 Cristiano Ronaldo   サッカー
4 Zlatan Ibrahimovic   サッカー
5 Karim Benzema    サッカー
6 Zinedine Zidane    サッカー
7 Lionel Messi      サッカー
8 Olivier Giroud     サッカー
9 Roger Federer     テニス
10 Rafael Nadal     テニス
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:58:44.95 ID:+xG93FdE0
>>250
だからそれは昭和の時代だってw
今は平成なんだよ、おじいちゃんw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:58:53.01 ID:o6dHK5AQ0
>>245
ラオニッチとそんな差があるのか
美人だと注目されるのね
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:59:20.13 ID:LgdTL/lb0
錦織以外は何したの?って感じだな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:59:44.69 ID:o6dHK5AQ0
>>251
フランスなのにフェデナダなのかよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:00:05.48 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

ドイツ
http://www.bing.com/trends/de/#sportler

1 Mario Gotze サッカー
2 Neymar    サッカー
3 Uli Hoenes  サッカー
4 Manuel Neuer サッカー
5 Bastian Schweinsteiger  サッカー
6 Marco Reus サッカー
7 Thomas Muller サッカー
8 Cristiano Ronaldo  サッカー
9 Mats Hummels サッカー
10 Miriam Gossner  バイアスロン
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:00:06.85 ID:P0q+DYnb0
bing検索ランキングとかw普通にグーグルトレンドでいいだろ

>>232
その結果だけでも偏りが実情を反映してないって分るわw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:00:53.99 ID:yIi9TNOc0
>>253
ブシャールは注目の若手だし、誰だ?って調べる人も多いんじゃね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:16.59 ID:yRddLEa+0
>>252
都市部ではそうでも
それ以外は変わってないけどw
で人材は都市部以外に多い
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:21.27 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

インド
http://www.bing.com/trends/in/#top-athletes

1 sourav ganguly クリケット
2 Sachin Tendulkar  クリケット
3 Mary Kom ボクシング
4 Virat Kohli クリケット
5 Saina Nehwal バドミントン
6 Yuvraj Singh クリケット
7 MS Dhoni  クリケット
8 Leander Paes  テニス
9 Sunil Gavaskar  クリケット
10 Shikhar Dhawan クリケット
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:28.70 ID:5QFw9KlW0
>>6
視聴率が低すぎて誰も気づかんかったんちゃう?ww
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:49.64 ID:ax2k/2d+0
まとめると
錦織に文句なし、逆に去年の松山あたりはどうなんよ、はある。
白鵬はへたしたら永年受賞になってしまうからなあ
逸ノ城は正直一場所だけなんだよねえ、微妙だがまあインパクトはあった。
金子はそれなら、があるレベル、妥当ではないが、ありうる

どう見てもSBが異端かつ異常
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:50.88 ID:6PSRYVAz0
オリックスってまだあったのかw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:01:57.04 ID:+xG93FdE0
>>259
いやいや、今は普通に硬式テニスクラブくらい
よっぽどの田舎に行かなきゃあるよw
錦織だって島根の田舎の出身だw
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:02:35.12 ID:yRddLEa+0
>>252 訂正
大都市部ではそうでも
それ以外は変わってないけどw
で人材は大都市部以外に多い
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:02:44.31 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

イタリア
http://www.bing.com/trends/it/#sportivi-piu-cercati

1 Michael Schumacher カーレース
2 Cristiano Ronaldo  サッカー
3 Gianluigi Buffon   サッカー
4 Valentino Rossi   オートバイ
5 Lionel Messi      サッカー
6 Mario Balotelli     サッカー
7 Roger Federer     テニス
8 Antonio Conte     サッカー
9 Francesco Totti    サッカー
10 Pablo Daniel Osvaldo サッカー
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:03:18.02 ID:yIi9TNOc0
>>256
ドイツなのにシューマッハランク外なのか
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:03:21.18 ID:OJEHvng+O
今年ワールドカップがあったということすらもはや国民の記憶から消え失せてるからね

国内を総ナメにしたガンバも完全空気

いかに日本のサッカー熱が提灯広告屋の洗脳工作による偽りの人気かということですわwww
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:03:53.10 ID:KlJmcHZM0
2014 bing検索ランキング

スペイン
http://www.bing.com/trends/es/#deportes

1 Real Madrid サッカー
2 Atletico Madrid  サッカー
3 FC Barcelona  サッカー
4 Cristiano Ronaldo  サッカー
5 Gareth Bale サッカー
6 Lionel Messi  サッカー
7 neymar da silva santos サッカー
8 Iker Casillas サッカー
9 Fernando Alonso  カーレース
10 Luis Suarez  サッカー 
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:04:10.45 ID:LgdTL/lb0
>>256
シューマッハの母国なのに
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:04:25.07 ID:7lmeoWK00
金子も知らないとかどんだけ世間離れしてんだよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:05:07.11 ID:yRddLEa+0
>>264
それは私設のスクールだろ
中学校の部活の話
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:05:41.94 ID:+xG93FdE0
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:06:56.52 ID:KlJmcHZM0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121900562&g=spo

錦織、浅田が「今年活躍した選手」=博報堂調査

博報堂DYメディアパートナーズは19日、「アスリートイメージ評価調査」の結果を発表し、テニスの全米オープン準優勝の錦織圭(日清食品)が「2014年に活躍した男子選手」と「15年に活躍が期待できる男子選手」で1位となった。
2位はともにフィギュアスケートのソチ五輪金メダルの羽生結弦(ANA)。

錦織は人気を示す「イメージ総合」や「好感が持てる選手」「勢いを感じる選手」でもトップだった。

女子で今年活躍した選手は、ソチ五輪での演技が感動を呼んだフィギュアスケートの浅田真央(中京大)が1位。 
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:07:01.38 ID:GcDw+o1C0
>>271
いや普通に生活してたら金子とか知らんよ
目にする機会はないも同然
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:07:19.74 ID:P0q+DYnb0
軟式テニスなんか続けてても
せいぜい進学高への推薦に使えるとか卒業後の実業団が関の山だろ
夢も未来もない可哀相なカテゴリー
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:08:36.57 ID:KlJmcHZM0
http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20141219_9182.html

「今年活躍した」アスリートは、男性では錦織圭、羽生結弦、葛西紀明
女性アスリートは浅田真央、吉田沙保里、高梨沙羅
「来年活躍が期待される」アスリートには大谷翔平、田中将大、村上佳菜子らも

1)“2014年に活躍した”男性アスリートは、「錦織圭」「羽生結弦」「葛西紀明」
1 位: 錦織 圭(テニス)
2 位: 羽生 結弦(フィギュアスケート)
3 位: 葛西 紀明(スキー<ジャンプ>)
4 位: 本田 圭佑(サッカー)
5 位: 田中 将大(野球)

2)“2014年に活躍した”女性アスリートは、「浅田真央」「吉田沙保里」「高梨沙羅」
1 位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
2 位: 吉田 沙保里(レスリング)
3 位: 高梨 沙羅(スキー<ジャンプ>)
4 位: 福原 愛(卓球)
5 位: 石川 佳純(卓球)
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:09:58.43 ID:+xG93FdE0
>>276
大きなお世話w
どんなスポーツや課外活動をしようと本人の勝手w
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:10:12.22 ID:sxPqP+Ma0
アマフィギアスケートはプロスポーツではありません
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:10:22.11 ID:KlJmcHZM0
5)イメージ総合ランキング上位は、「錦織圭」「イチロー」「羽生結弦」

1 位: 錦織 圭(テニス)
2 位: イチロー(野球)
3 位: 羽生 結弦(フィギュアスケート)
4 位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
5 位: 葛西 紀明(スキー<ジャンプ>)
6 位: リオネル・メッシ(サッカー)
7 位: 吉田 沙保里(レスリング)
8 位: クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
9 位: 内村 航平(体操)
10 位: 本田 圭佑(サッカー)
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:12:09.11 ID:P0q+DYnb0
>>278
だから人材は集まらないと言ってるんだよソフトテニス
ところでソフトテニスの世界ランキングってどこで見られるか教えてよ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:12:57.68 ID:KlJmcHZM0
オリコン調査「好きなスポーツ選手」TOPは男・錦織圭、女・浅田真央。

2014年 好きなスポーツ選手ランキング
http://www.oricon.co.jp/special/47231/


【男性選手】
*1位 錦織圭(テニス)
*2位 内村航平(体操)
*3位 羽生結弦(フィギュア)
*4位 本田圭佑(サッカー)
*4位 内田篤人(サッカー)
*4位 田中将大(野球)
*7位 大谷翔平(野球)
*8位 高橋大輔(フィギュア)
*9位 香川真司(サッカー)
*9位 長谷部誠(サッカー)

【女性選手】
*1位 浅田真央(フィギュア)
*2位 吉田沙保里(レスリング)
*3位 木村沙織(バレー)
*4位 石川佳純(卓球)
*5位 福原愛(卓球)
*6位 クルム伊達公子(テニス)
*7位 田中理恵(体操)
*8位 川澄奈穂美(サッカー)
*9位 澤穂希(サッカー)
10位 安藤美姫(フィギュア)
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:13:58.34 ID:+xG93FdE0
>>281
人材ってなんの人材?
学校の部活動の部員の話?

てか、君の目の前のパソコンは2チャン専用なのか?
なんで自分で調べないんだ、変な人だねw
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:15:04.69 ID:5kgI3As30
まあ当然だな
国際的な競技で業績挙げたんだから
相撲は所詮国内競技
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:16:03.75 ID:+uRRLKCD0
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:17:27.06 ID:n+Q1DAUd0
>>274
何故か五輪で"活躍した"ことになっている浅田w
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:19:11.76 ID:P0q+DYnb0
>>283
ばーか
競争の激しいプロ稼業への人材って事だよ当たり前だろ
大体ソフトテニスなんてのは街のテニスクラブじゃ恥かしくて出来ないよw
学校以外じゃせいぜいパブリックコートでしか見かけん
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:19:45.26 ID:+xG93FdE0
>>287
プロ稼業??
軟式にプロってあんの?
まずそれを知らなかったw
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:21:02.22 ID:uQNcSONn0
錦織はダントツにすごいよなあ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:23:06.99 ID:V1dfHvV70
初の世界一のバドミントン男子、
初のSSファイナル制覇の女子バドダブルスの高橋松友は

日本のバドはアマ中心だから?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:24:37.05 ID:P0q+DYnb0
>>288
そもそもソフトテニスの選手がカテゴリーの違う
フェデラーやナダルに憧れる時点でおかしいんだよw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:25:25.48 ID:KlJmcHZM0
>>290
日本プロスポーツ大賞
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:25:49.59 ID:+xG93FdE0
>>291
大きなお世話だと思うがw
てか、別の競技の選手にあこがれたら何がいかんのw?
誰が誰にあこがれようが自由だろw
なんでそんなことが気になるんだw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:30:45.68 ID:seeYAOX20
朝鮮枠
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:31:17.94 ID:P0q+DYnb0
>>293
>なんでそんなことが気になるんだw

つまりは自分達がやってる軟式テニスの中に憧れる選手が居ないって事さw
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:32:34.98 ID:+xG93FdE0
>>295
大きなお世話だと思うけどw
誰が誰にあこがれようがw
なんでそんなことが気になるのかww
ワイドショー大好きおばちゃんみたいだな、君w
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:32:46.86 ID:t6PCF5K40
金子って誰
また在日か?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:35:20.28 ID:Zof664qcO
スケートはジャンプ以外は才能必要ない気がするんだよな

バレエとスケートを小さい時から叩き込まれれば画面に耐えられる程度に踊れる気がする
ジャンプだけ身体能力との兼ね合いが必要っぽい
柔軟性なども必要で勘が良いに越した事ないんだけどさ

プロテニスに必要なスキルと比べるとフィギュアのトップ選手は見劣る
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:36:04.71 ID:isVSbNhZ0
国民栄誉賞が、長嶋とセットで松井も貰えるぐらいなんだから、

スポーツ大賞くらい、錦織のおまけで、修造にあげればいいw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:38:02.84 ID:P0q+DYnb0
>>296
お世話なんかしてねーよ笑ってんだよw
まあとにかくアジア大会で韓国人に金メダル取られたのを反省して欲しいもんだわ軟式部w
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:40:41.97 ID:KlJmcHZM0
>>271
国内の野球関係者自体が大谷を推してる感じだからなあ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:41:23.62 ID:/vuvku1H0
>>297
パリーグの「オリ」投手
ちなみに、新潟:三条市生まれの長野育ち。
なので、「在日」の可能性は低いかも?

>>137
激しく同意。
大体、「禿バンクホー糞」オーナーの禿正義自体『在日』だから、受賞はあってはならんのに・。
「民団」の力が動いたな。多分・。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:44:49.02 ID:KlJmcHZM0
金子は、ゴルフでいったら小田孔明みたいな
ベテラン
海外にそれ以上の同じ種目の選手がいる
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:46:09.18 ID:2cNaF+Pb0
金子ってアンダーシャツが疑わしい彼か
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:51:52.95 ID:TTMsl1tR0
場違いのサカ豚がなんでいるの?

仲間に入りたいの?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:55:15.96 ID:uNdh0JCN0
金子なんてコアな野球ファン以外、誰も知らないだろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:01:25.88 ID:DXq6mP5N0
>>197
は?
柏アントラーズとか知ってるし

はい論破
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:01:41.36 ID:t6PCF5K40
>>305
オリ金子、ダブル受賞「場違いな気が…」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141222-1412385.html

場違いは野糞の方みたいだよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:01:43.94 ID:IUpFbncF0
>>305
>焼き豚といわれて悔しくてサカ豚とそのまんまで言い返したんだブゥ
バカかお前は
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:02:15.46 ID:ZzM5sUy40
>>27
病院いけ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:04:48.07 ID:TTMsl1tR0
>>307
鹿児島アントラーズじゃね?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:06:19.05 ID:+VicZH250
GSとったわけじゃないんだから
錦織はまだ早いだろ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:07:59.49 ID:lmX8TgGT0
キムコって在日枠か何か?凄え違和感あるんだが
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:08:33.04 ID:+xG93FdE0
>>300
それが大きなお世話だって言ってんのw
誰が誰にあこがれようが自由だし、君には何の関係もないw
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:10:20.02 ID:hJRrYcwG0
W杯行方不明www
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:10:22.67 ID:B6HSXpC30
>>313
日本語読めないのかww
キムちゃんもっと日本語の勉強がんばりましょうね^^
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:11:01.11 ID:F0fMirax0
>>46
テニスは?
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:11:56.50 ID:TTMsl1tR0
>>315
ああ、あったねそんな大会
本田さんは有言実行だからワールドカップ優勝したのかな?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:13:07.67 ID:F0fMirax0
>>106
世界で決める賞ならともかく
日本国内で決める賞なの忘れてない?w
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:13:46.08 ID:eD9nDi7i0
>1
該当者無しでいいだろ。

マイナースポーツ選手がマイナー大会でちょっと結果出したって程度。
テレビが他に報じるスター選手いないから、繰り返し報じまくったせいで、ヒーローかのように見えてるだけ。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:14:04.30 ID:lmX8TgGT0
>>316
お前ウンコ臭えよ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:14:46.26 ID:KlJmcHZM0
日本国内

http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20141219_9182.html

「今年活躍した」アスリートは、男性では錦織圭、羽生結弦、葛西紀明
女性アスリートは浅田真央、吉田沙保里、高梨沙羅
「来年活躍が期待される」アスリートには大谷翔平、田中将大、村上佳菜子らも

1)“2014年に活躍した”男性アスリートは、「錦織圭」「羽生結弦」「葛西紀明」
1 位: 錦織 圭(テニス)
2 位: 羽生 結弦(フィギュアスケート)
3 位: 葛西 紀明(スキー<ジャンプ>)
4 位: 本田 圭佑(サッカー)
5 位: 田中 将大(野球)
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:15:13.78 ID:+xG93FdE0
>>320
君が言うメジャースポーツってなんだw?
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:16:10.86 ID:KlJmcHZM0
>>320
過去二年連続、石川遼とかだけどW
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:21:28.03 ID:S7zGmSIE0
>>6
在京のテレビラジオ新聞の記者だから、まぁサッカーで大阪のチームとか選ばれないて事
ラジオの人はサッカーとかまぁ選ばないしね
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:21:40.98 ID:hJRrYcwG0
1位になれなかった敗者の錦織よりも
1位の金メダルをとった勝者の羽生だろと思ったけど
プロスポーツなら羽生は対象外になるのか
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:21:54.16 ID:KlJmcHZM0
2001 34 イチロー プロ野球
2002 35 FIFAワールドカップ日本代表 サッカー
2003 36 松井秀喜 プロ野球
2004 37 朝青龍明徳 大相撲
2005 38 朝青龍明徳 大相撲
2006 39 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表 野球
2007 40 浦和レッドダイヤモンズ Jリーグ
2008 41 石川遼 男子ゴルフ
2009 42 石川遼 男子ゴルフ
2010 43 白鵬翔 大相撲
2011 44 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表 サッカー
2012 45 阿部慎之助 プロ野球
2013 46 田中将大 プロ野球
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:22:26.56 ID:KH9GSTWj0
大谷も田中も入ってこないつーのが、今年のスポーツの充実ぶり表してるよね
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:24:11.93 ID:KH9GSTWj0
つーか、「殊勲賞ソフバン」って何なんだよw
そこは毎年プロ野球の指定席なの?w
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:24:52.01 ID:+xG93FdE0
>>328
ああ、大谷がいた。
まーくんは怪我があったからアレだが
大谷はどっかに入ってもよかったねw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:25:59.95 ID:d18HHP5e0
サッカーはまーた野球に負けたのかw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:26:11.95 ID:KH9GSTWj0
>>98
羽生はまだプロに転向してないからw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:26:24.80 ID:KlJmcHZM0
>>326

羽生の最大のライバルパトリック・チャンの母国カナダ

2014 bing検索ランキング

カナダ
http://www.bing.com/trends/ca/#most-searched-athletes

1 Eugenie Bouchard テニス
2 Tiger Woods  ゴルフ
3 Tony Stewart カーレース
4 sidney crosby アイスホッケー
5 Lebron James バスケ
6 Ray Rice  アメフト
7 Milos Raonic テニス
8 Rory McIlroy ゴルフ
9 DanicaPatrick  カーレース
10 Adrian Peterson アメフト

ソチ五輪の年なのに、今年の検索スポーツ選手の10位にも入ってこないという
1位は、女子テニスでグランドスラム準優勝の選手、7位は、錦織よりランクが下のテニス選手
あとはウッズにしろマキロイにしろレブロンジェームスにしろ外国人
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:26:31.49 ID:wpC1Ak220
>>1
天才イケメンの羽生がいたからスポーツ賞は何一つ取れなかった和製ロナウジーニョ顔の錦織

羽生のいない『プロ』スポーツ賞だけは取れて良かったなw




.
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:26:35.66 ID:d18HHP5e0
サッカーて今年なんかあったけ??w
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:30:33.19 ID:KlJmcHZM0
ロイターの選ぶ2014年スポーツ賞

sportsman of the year  マキロイ(ゴルフ) ゴルフメジャー4つのうち2つ優勝
sportswoman of the year ビュスト(スピードスケート)
team of the year      サッカードイツ代表
coach of the year      シメオネ(サッカーアトレティコ・マドリード監督)
comeback of the year   ヴィクトル・アン(ショートトラック)
breakthrough award    錦織圭(テニス)

http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/uk-sport-awards-idUKKBN0JW2C920141218
http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/sport-awards-nishikori-idUKL3N0U14UP20141218
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:32:22.99 ID:hJRrYcwG0
検索結果コピペがうぜえ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:33:20.87 ID:wpC1Ak220
羽生⇒フィギュアの理想を具現化した選手。欧米人ですら憧れの目で見てる。フィギュア史上最高のポテンシャルを持つ。

錦織⇒テニスの理想の選手とはかけ離れてて、ブサイクでチビ。欧米人は猿回しの猿を見て喜ぶように見下しながら応援してあげてる。


次元が違う両者の立ち位置




.
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:34:48.66 ID:KlJmcHZM0
>>336
マキロイの母国イギリス

イギリス
http://www.bing.com/trends/uk/#top-sports-people

1 Andy Murray   テニス
2 Oscar Pistorius  陸上
3 Neymar       サッカー
4 Luis Suarez     サッカー
5 David Moyes    サッカー
6 Gareth Bale    サッカー
7 Wayne Rooney   サッカー
8 Lionel Messi    サッカー
9 Steven Gerrard  サッカー
10 Rory McIlroy   ゴルフ

錦織よりランクが下のマレーが1位
ワールドカップのあったサッカー、地元の全英オープンを含めてメジャー4つのうち2つ優勝のマキロイらを押さえて
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:34:52.94 ID:SkLAgf2h0
>>6
いつもみたいに「サッカー代表戦視聴率がー」「それに比べてやきううw」っていえばええんやで
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:35:17.98 ID:wfcb7Ues0
誰だよ金子ってww
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:37:56.26 ID:P0q+DYnb0
在日朝鮮人ファビョるの巻w
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:38:07.11 ID:jjK4laKr0
俺の経験上、社名やタイトルに日本が入ってるのは大抵うさんくさい
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:39:16.19 ID:PQb5Vlqk0
金子って誰だよ?ってレスがあること自体、野球が斜陽化している証拠だ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:39:47.40 ID:zeRrYDYX0
Jのアンチとしてサッカーに過敏に反応するひとが出てくるあたりまだまだサッカーに対する興味が死んじゃいないことを再確認出来て幸せじゃ
ガンバは来年入ることを期待するよ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:42:06.77 ID:FQVCaxH5O
>>345
金子みたいにみんな無関心の方が辛いね
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:47:14.89 ID:8oWRg1ch0
だってこのスレサッカー関係ないし
関係ないのに喚いてるから煙たがられてるだけ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:47:22.48 ID:Yq2Q7nyt0
新人賞遠藤じゃないのか
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:49:44.07 ID:pmgkRXnm0
池沼が乗って来たときの電車と同じだな
興味ないけど喚いてたらそりゃアンチっぽいレスされるわw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:53:20.55 ID:QYoqNOx40
>>17
羽生はプロじゃねえだろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:03:02.83 ID:RFyPGRx60
やっぱ日本人はサッカーあかんのやな。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:03:24.08 ID:8kVeK6FQ0
>>350
なんか意外だなw
あれだけ滑って、全部持ってかれてるのかw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:06:27.31 ID:FGIobNTa0
D:+xG93FdE0

メジャーな人気スポーツであるテニスにコンプレックスいっぱいのマイナースポーツヲタ婆w

お気に入りワード「軟式」


www
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:09:36.22 ID:+xG93FdE0
ID:FGIobNTa0
なんか他の人と勘違いしてないかw?
硬式テニスの選手でしたがw
一応ポイントも持ってたよw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:10:28.74 ID:Jv1N3NnlO
当人の知名度が低かったりマイナースポーツでも問題ないだろ
偉業を達成した選手にスポットを当てるのもこういう授与式の役割の一つじゃね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:11:18.96 ID:+xG93FdE0
>>355
てか、テニスがマイナーだったらメジャースポーツなんてないやんw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:12:03.73 ID:KlJmcHZM0
>>355
じゃあパラリンピックとかだろうね
あのての選手は何連勝負けなしとかの記録をもっているから
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:12:36.45 ID:Rdq/FsJU0
>>50
い、1回戦は視聴率200%とかあったから・・・
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:14:00.38 ID:SkLAgf2h0
>>352
そういうシステムなんでねえ 浅田だってそうだっただろ
cm出まくってもアマなんで一部しかギャラしかもらえない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:14:12.32 ID:Jv1N3NnlO
>>356
アンカー先のどこにテニスをマイナーって書いてあるの?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:14:51.22 ID:+xG93FdE0
>>360
そういう意味だと思った。
今年は錦織が受賞者だからw
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:15:51.21 ID:NZawLjnZ0
オリックスの金子?
なんだよこのチョンまみれくさいコンビはw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:17:14.55 ID:Jv1N3NnlO
>>357
老人が増える日本では最年長記録なんかもいいと思う
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:17:16.14 ID:vr2z5fYC0
>>352>>359
フィギュアの賞金はちゃんと選手の手元に入るよ
トップ選手にプロスケーターになられたら困るから何年か前に改定された

荒川のころはもらえなかったけど真央、羽生は賞金は基本全部ゲット
CMに関しては50%スケート連盟にボラれるけど半分は自分のものになる
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:21:14.85 ID:8kVeK6FQ0
>>364
5割しか取られないのか
良心的だな
吉本興行は8割もっていくらしい
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:26:49.62 ID:o6dHK5AQ0
>>364
CMは50%ももってかれてるのかよw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:34:40.83 ID:ybHTAppj0
>>49
>>51
>>79
>>146
>>172
>>297
>>341
>>344

知らないよw 初めて聞いた名前だわ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:45:55.97 ID:b0cpCsog0
誰も知らない金子が
野球ってオタク向けのスポーツになったんだと実感
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:48:16.43 ID:P0q+DYnb0
■イチロー、本田超えた!錦織の経済効果800億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000004-tospoweb-spo
イチロー、本田も超えた! 男子テニスで世界ランキング5位の錦織圭(24=日清食品)が日本経済を救う勢いだ。全米オープン準優勝、最終戦ATPツアー・ファイナル(英国・ロンドン)ベスト4進出など、今季大ブレークした“エアK”の経済効果は約300億円に上る。
その波及効果全体では、約800億円もの莫大な金額になったことも判明。
日本の経済にもアスリートとしてナンバーワンの影響を与えたという。

■タレント・スポーツ選手のTVCMギャラ
http://www.j-cast.com/tv/2014/10/10218037.html
「全米オープン準優勝のテニスの錦織圭はさすがに急騰していて6000万円
大リーガーの田中将大5000万円、イチローとダルビッシュ有、サッカーの本田圭佑が4000万円だ
歌手では福山雅治3500万円、EXILE3000〜1000万円が高い」

■ローラに松岡修造・櫻井翔が1位 年間CM起用社数ランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/9563834/
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは11日、『2014タレントCM起用社数ランキング』を発表した。
男性部門は、嵐の櫻井翔(昨年3位)とテニス解説者でタレントの松岡修造(同5位)が11社で1位となった。
櫻井は初、松岡は2008年以来2度目の首位。女性部門は、モデルでタレントのローラ(同3位)が14社で初の1位に輝いた。

■おまけ
【芸能】松岡修造 松井玲奈を抑えカレンダー売上1位の快挙 「トップアイドルすぎる」と話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419089241/
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:55:53.17 ID:Gbp17lsR0
日本プロスポーツ大賞に錦織ねぇ・・・
貰う方は何の感動もないだろな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:59:58.08 ID:+5Z/Pf2U0
>>17
ハブってプロなの?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:02:47.70 ID:Gbp17lsR0
そう言えば今年はオリンピック&サッカーW杯イヤーだったんだな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:02:54.74 ID:+KltqmMv0
逸ノ城の立ち合いで変化する癖直してほしい
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:03:51.20 ID:FQVCaxH5O
相撲は外国人ありだが野球は三冠とかならないと
外国人にはやらないだろうなきっと
その時のノリで選んでそう
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:04:56.01 ID:W5TCmMud0
>>198
GSじゃなくてMS1000優勝でも連続受賞していいわ

つーか羽生のグランプリファイナル優勝であれだけ基地外騒ぎ起こすなら
錦織のバルセロナ優勝や楽天優勝ももっと騒いでやれよと思うわ
みんな感覚麻痺してんのか無知なのか知らんけどMS500優勝だって充分とんでもないぞ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:05:51.38 ID:wpC1Ak220
唯一貰えた賞が、羽生に関係ない賞とか

錦織おめでとw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:07:43.59 ID:Gbp17lsR0
受賞者の方が知名度が高い賞も珍しいな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:10:35.48 ID:b0cpCsog0
>>371
プロなんとか協会に加入してないだけ
このプロ何とか協会ってのが在日マスコミが牛耳ってる胡散臭い団体
だから野球がゴリ押しされるわけ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:13:33.02 ID:KlJmcHZM0
>>377

フィギュアの選手はどこかにいるの?w

ロイターの選ぶ2014年スポーツ賞

sportsman of the year  マキロイ(ゴルフ) ゴルフメジャー4つのうち2つ優勝
sportswoman of the year ビュスト(スピードスケート)
team of the year      サッカードイツ代表
coach of the year      シメオネ(サッカーアトレティコ・マドリード監督)
comeback of the year   ヴィクトル・アン(ショートトラック)
breakthrough award    錦織圭(テニス)

http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/uk-sport-awards-idUKKBN0JW2C920141218
http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/sport-awards-nishikori-idUKL3N0U14UP20141218
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:15:26.97 ID:vr2z5fYC0
>>378
あまり酷い嘘書いて何が嬉しいんだ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:17:08.12 ID:o6dHK5AQ0
>>375
騒がなくていいよ
マスコミは邪魔になるでしょ
TBSのアナの突撃インタビューとかあんなの増えたらマイナスでしかない
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:20:56.98 ID:EV2kJBKr0
>>16
三冠って皐月賞・ダービー・菊花賞でしょ?
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:22:39.38 ID:W5TCmMud0
>>381
それもそうか…

GS優勝以外は無価値みたいな言い方する人いるのがすごい悲しいんだよね
もう少し分かってもらえるように報道してくれるといいのになーと思ってしまう
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:24:17.95 ID:+xG93FdE0
>>383
誰に何をわかってほしいの?
関係ないと思うけどw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:24:31.97 ID:i7WYxSkg0
金子って誰だよw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:25:56.15 ID:W5TCmMud0
>>384
なんでそんな馬鹿にした様な感じでつっかかってくるの?
俺の意見が気に食わなかったらなすまんね
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:26:47.54 ID:FQVCaxH5O
>>385
阪神ファンのライター
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:27:21.67 ID:YuDVyX/4O
錦織ってアメリカ産なんだけど何で日本プロスポーツ大賞なんだよ
審査員には知障しかいないのか?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:27:58.54 ID:++RabwJe0
アメリカツアー1年目で優勝した松山英樹が無冠なのか
これどういう基準で選んでるのか謎だ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:28:13.81 ID:+xG93FdE0
>>386
誤解されたらごめん。全然つっかかってないw
ただ、不思議だったの、いったい誰に何を理解してもらいたいのかw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:28:26.82 ID:Gbp17lsR0
受賞したことで錦織のステータスが上がるのではなく
賞自体の売名行為に時の選手が利用されるなんとも虚しい感じだな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:31:33.58 ID:GcDw+o1C0
羽生は 五輪、世界選手権、GPファイナルの三冠
ガンバは Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯の三冠
ソフトバンクはパ・リーグ、クライマックスS、日本シリーズの三冠
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:32:02.90 ID:YuDVyX/4O
>>389
松山は日本で育って日本でプロになった正真正銘の日本プロスポーツ選手で選ばれて当然なんだが
どうやら審査員は入院レベルの知障害者が勢揃いみたいだな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:32:03.45 ID:KlJmcHZM0
今年白鵬とかを選んでたら、賞自体が説得力を失うだろうな

オリコン調査「好きなスポーツ選手」TOPは男・錦織圭、女・浅田真央。

2014年 好きなスポーツ選手ランキング
http://www.oricon.co.jp/special/47231/


【男性選手】
*1位 錦織圭(テニス)
*2位 内村航平(体操)
*3位 羽生結弦(フィギュア)
*4位 本田圭佑(サッカー)
*4位 内田篤人(サッカー)
*4位 田中将大(野球)
*7位 大谷翔平(野球)
*8位 高橋大輔(フィギュア)
*9位 香川真司(サッカー)
*9位 長谷部誠(サッカー)

【女性選手】
*1位 浅田真央(フィギュア)
*2位 吉田沙保里(レスリング)
*3位 木村沙織(バレー)
*4位 石川佳純(卓球)
*5位 福原愛(卓球)
*6位 クルム伊達公子(テニス)
*7位 田中理恵(体操)
*8位 川澄奈穂美(サッカー)
*9位 澤穂希(サッカー)
10位 安藤美姫(フィギュア)
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:33:32.94 ID:+xG93FdE0
>>388
錦織は国産だよw
島根県の生まれ育ちですw
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:34:36.31 ID:KlJmcHZM0
1985 18 ランディ・バース プロ野球
2004 37 朝青龍明徳 大相撲
2005 38 朝青龍明徳 大相撲
2010 43 白鵬翔 大相撲

外国人にすらあげてるのに何いってんだかw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:35:09.92 ID:KlJmcHZM0
1993 26 三浦知良 Jリーグ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:35:38.31 ID:YuDVyX/4O
>>394
こんな広告代理店がいくらでも細工できるアンケート持って来てドヤ顔されても。
単に電通系の契約選手が多いから票が割れただけだろアホが。
399チームやべっち@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:36:37.30 ID:ld4u6F4A0
スーパーニュース 尊厳死特集

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:36:49.28 ID:eBbCiC520
>>390
別におかしなこと言ってないと思うけど
自分だって錦織勝った負けたーだけじゃなくて
ツアーの仕組みとかMS250や500でも優勝するのがどれだけ難しい事か
もうちょっときちんと報道してくれたらなと思うよ
そういう事言ってるんでしょ

つーか、そんな草の生やしてレスしたら誰だって馬鹿にされてると思うんじゃね?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:36:56.86 ID:vr2z5fYC0
>>392
羽生はアマチュア
ガンバは国内だけだしマイナーだからかなw
トヨタカップでも優勝しとけばw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:37:47.99 ID:329YBFCz0
これはにしこり文句なし
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:37:58.37 ID:KlJmcHZM0
>>398
じゃ、誰が選ばれるべきなんだよw

http://www.oricon.co.jp/news/2045962/full/

Google検索急上昇ランキング 今年の人物1位は錦織圭

■2014年急上昇ランキング
1. ワールドカップ
2. 妖怪ウォッチ
3. ソチオリンピック
4. 台風
5. アナ雪
6. 錦織圭
7. 羽生結弦
8. デング熱
9. 高倉健
10. 御嶽山

■話題の人(男性)
1. 錦織圭
2. 羽生結弦
3. 高倉健
4. 野々村竜太郎
5. やしきたかじん
6. 佐村河内守
7. ASKA
8. 福士蒼汰
9. 葛西 紀明
10. ロビン・ウィリアムス

■話題の人(女性)
1. 小保方晴子
2. 浅田真央
3. 塩村文夏
4. ざわちん
5. 橋本環奈
6. 日本エレキテル連合
7. 山本聖子
8. 松たか子
9. May J.
10. 北川景子
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:38:06.36 ID:YuDVyX/4O
>>395
プロスポーツが対象て言ってるのに「生まれ」とか脳みそ腐ってるのか?
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:39:21.81 ID:+xG93FdE0
>>400
なんで?
ガオラに入ってれば別に報道されなくても生で試合観れるじゃん?
GSはWOWOWに入ってればオンデマンドでも見れるし。
無料の放送でもっと見たいってこと?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:39:42.29 ID:KlJmcHZM0
>>393
松山は、アメリカでもろくに注目されてないよw
プレイがずるをするってことで、いろんな海外選手から指摘されて話題にはなってるけどw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:40:05.93 ID:vr2z5fYC0
>>404
お前が最初にアメリカ産だからおかしいってクレームつけてんじゃねーか
>錦織ってアメリカ産なんだけど何で日本プロスポーツ大賞なんだよ

池沼かよ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:40:52.16 ID:+xG93FdE0
>>404
もちつけw
志村〜>>388>>388
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:43:31.03 ID:eBbCiC520
>>405
えっあのレス読んでなんでその答えが出てくんの
お前頭悪いの?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:43:54.76 ID:Gbp17lsR0
>>406
ジャンボ尾崎の伝統を未だにゴルフ界は受け継いでるのか
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:44:12.21 ID:Jv1N3NnlO
日刊スポーツで錦織が世界ランク4位になったときにトップランカーが行う活動の紹介をしてたよ
出場する試合、マスコミ対応時間の確保等、勝つだけじゃなくテニス普及のための責任を負うらしい
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:44:44.60 ID:+xG93FdE0
>>409
わからんw
何がおかしいのか、馬鹿にもわかるように説明頼むw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:45:12.23 ID:YuDVyX/4O
>>407
錦織はIMGに育てられてIMGと契約してる紛う事のない正真正銘のアメリカプロスポーツ選手だわアホが。
脳みそ使って考える知能すらないのか錦織関係者(たぶん博報堂社員)は
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:45:35.10 ID:P0q+DYnb0
>>398
アンケートはこれくらいの母数でやってもらいたいよなっ

YAHOO!きっずより
■ソチオリンピックもワールドカップサッカーもあった2014年。
 「キミが好きなスポーツ選手を教えてね!」
http://voice.kids.yahoo.co.jp/theme/204

1位 錦織圭  6617票
2位 浅田真央 6421票
3位 羽生結弦 4167票
4位 坂本勇人 2829票
5位 内田篤人 2824票
6位 木村沙織 1252票
7位 香川真司 1209票
8位 田中将大 1112票
9位 入江陵介 1035票
10位 内村航平 1015票

計28481票
募集期間:2014年11月17日〜2014年11月30日
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:47:18.88 ID:KlJmcHZM0
錦織と松山の比較

世界
http://www.google.com/trends/explore#q=%2Fm%2F0gl0ddf%2C%20%2Fm%2F02vzhtg&cmpt=q
錦織 100 2014年9月 全米オープン準優勝時
松山   4 2014年6月 アメリカツアー優勝時

アメリカ
http://www.google.com/trends/explore#q=%2Fm%2F0gl0ddf%2C%20%2Fm%2F02vzhtg&geo=US&cmpt=q

錦織 100 2014年9月 全米オープン準優勝時
松山   5 2014年6月 アメリカツアー優勝時

ちなみに、松山がアメリカツアー優勝時の2014年6月のアメリカでの数値は6
松山優勝時ですら、アメリカ国内の注目は錦織の方が上
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:47:28.38 ID:+xG93FdE0
>>413
錦織を育てたのは島根の片田舎のテニススクールだよw
IMGは単なるエージェントw
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:48:01.72 ID:I2M7envKO
>406
松山はアメリカの若手注目選手では必ず名前が上がってる
日本より海外での方が評価高い
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:48:02.03 ID:W5TCmMud0
単発草のやつうぜーな
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:49:16.31 ID:YuDVyX/4O
>>416
クソして寝ろ博報堂社員
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:49:35.96 ID:KlJmcHZM0
>>236
■ブルームバーグの選ぶアメリカにおけるパワーアスリート100 2014
https://www.bsports.com/power100#.VGdEEulxmUk

競技の成績と競技外のパワー

1 LeBron James Basketball
2 Russell Wilson Football
3 Kevin Durant Basketball

12 Novak Djokovic Tennis
20 Serena Williams Tennis
21 Roger Federer Tennis
22 Rafael Nadal Tennis
24 Maria Sharapova Tennis
36 Kobe Bryant Basketball         ←コービー・ブライアント
41 Peyton Manning Football         ←ペイトン・マニング
66 Andy Murray Tennis
76 Tiger Woods Golf              ←ウッズ
80 Caroline Wozniacki Tennis
81 Eugenie Bouchard Tennis
82 Ana Ivanovic Tennis
89 Kei Nishikori Tennis            ←錦織
90 Agnieszka Radwanska Tennis
92 Stan Wawrinka Tennis

98 Koji Uehara Baseball            ←上原

アメリカの調査でも、パワーアスリート100人に選ばれている日本人は、錦織と上原だけ
松山はいない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:49:41.38 ID:8TvnVvV30
>>418
もうNGぶちこんだ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:50:07.23 ID:+xG93FdE0
>>419
??
Hがどう関係あるんだw
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:50:14.35 ID:vr2z5fYC0
>>420
上原が意外と知名度高いの驚いたw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:50:32.04 ID:++RabwJe0
>>415
いや、大賞は錦織で文句なしだけど
ゴルフ界で日米同年で勝った人って青木以来だと聞いた
特別賞もないのが不思議に思っただけ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:52:37.75 ID:FQVCaxH5O
>>416
島根にいつまで居たんだ18くらいまで居たっけ?
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:53:03.74 ID:Ni0BewlhO
松山は過小評価されて当然でしょ
やきう選手以外は飛び抜けないと評価されない
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:54:04.74 ID:KlJmcHZM0
ESPNの選ぶ今年のテニスのプレイヤーオブザイヤー

男子 錦織
女子 セレナウィリアムズ

http://espn.go.com/blog/peter-bodo/post/_/id/889/serena-williams-and-kei-nishikori-are-2014-poys

POYS=PLAYER OF THE YEAR

ESPNでも、ジョコビッチを差し置いて、今年ののプレイヤーオブザイヤーに選ばれているくらいで
アジア初記録ずくしで、テニスの新時代を切り開いていると評価されているからね
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:54:16.46 ID:+xG93FdE0
>>425
中学じゃない?
全小とった時は所属が島根なんとかだったのは覚えてる
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:54:41.70 ID:d18HHP5e0
あれ?自称大人気の糞蹴るスポーツは?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:55:33.55 ID:++RabwJe0
あーよく見ると
>>406>>415>>420のID:KlJmcHZM0は
アメリカで注目されてないってえらく必死なんだなw
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:55:41.75 ID:KlJmcHZM0
>>419
じゃあオリコンでもいいよw

オリコン調査「好きなスポーツ選手」TOPは男・錦織圭、女・浅田真央。

2014年 好きなスポーツ選手ランキング
http://www.oricon.co.jp/special/47231/


【男性選手】
*1位 錦織圭(テニス)
*2位 内村航平(体操)
*3位 羽生結弦(フィギュア)
*4位 本田圭佑(サッカー)
*4位 内田篤人(サッカー)
*4位 田中将大(野球)
*7位 大谷翔平(野球)
*8位 高橋大輔(フィギュア)
*9位 香川真司(サッカー)
*9位 長谷部誠(サッカー)

【女性選手】
*1位 浅田真央(フィギュア)
*2位 吉田沙保里(レスリング)
*3位 木村沙織(バレー)
*4位 石川佳純(卓球)
*5位 福原愛(卓球)
*6位 クルム伊達公子(テニス)
*7位 田中理恵(体操)
*8位 川澄奈穂美(サッカー)
*9位 澤穂希(サッカー)
10位 安藤美姫(フィギュア)
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:56:45.95 ID:mn21ofYX0
真央ちゃん大好き
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:57:25.43 ID:d18HHP5e0
野球>>>>>>>>>>サッカーは確定したようだな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:57:41.06 ID:KlJmcHZM0
>>430
ゴルフは、毎回勝者が変わるくらいのスポーツだから
1大会に優勝したくらいじゃ注目はされないんだよ
韓国のノソンヨルとかベサンムンあたりでも勝ってるしね

メジャー大会ですら
マキロイクラスにならないと
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:59:10.15 ID:cWuAk1jx0
ワールドカップの戦犯がMVPを獲るようなリーグなんて誰も興味ないし賞なんてもらえませんって
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:02:57.55 ID:KlJmcHZM0
錦織と松山、マスターズ優勝者ババワトソンの比較

世界
http://www.google.com/trends/explore#q=%2Fm%2F0gl0ddf%2C%20%2Fm%2F02vzhtg%2C%20%2Fm%2F026l9m6&cmpt=q
錦織  100 2014年9月 全米オープン準優勝時
松山    4 2014年6月 アメリカツアー優勝時
ワトソン 35 2014年4月 マスターズ優勝時

世界的には、マスターズ優勝者のババワトソンよりも錦織の全米準優勝の方が注目が高かった
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:04:15.99 ID:xVQSsCc90
データ馬鹿うぜぇwww
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:05:19.67 ID:BJsELBpy0
PGA優勝は素晴らしいが1回だけでは世界的インパクトに欠ける
その程度で受賞する国は世界中どこにもない
1回も優勝してない低レベルを受賞させた国が唯一あるにはあるけど
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:05:38.71 ID:KlJmcHZM0
マキロイの母国イギリス

イギリス
http://www.bing.com/trends/uk/#top-sports-people

1 Andy Murray   テニス
2 Oscar Pistorius  陸上
3 Neymar       サッカー
4 Luis Suarez     サッカー
5 David Moyes    サッカー
6 Gareth Bale    サッカー
7 Wayne Rooney   サッカー
8 Lionel Messi    サッカー
9 Steven Gerrard  サッカー
10 Rory McIlroy   ゴルフ

マキロイは地元の全英と全米プロで優勝したが、錦織より錦織よりランクが下のマレーが1位
マキロイは、BBCのパーソナリティオブザイヤーも受賞をハミルトンに奪われている
ちなみに2013の同賞の受賞者はマレー
アイルランド出身ということもあるだろうが国内での人気も微妙なんだよな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:07:57.57 ID:KlJmcHZM0
http://www.afpbb.com/articles/-/3034277

ハミルトン、マキロイ抑えBBCの年間最優秀選手に
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:11:05.76 ID:I2M7envKO
>438
世界的インパクトはさておき、仮にこれが石川遼なら何かしらの賞をあげてる気がする
宣伝戦略の差もありそうだけど
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:11:51.45 ID:KlJmcHZM0
>>441
うん
石川がPGA優勝なら、なにかあげてただろうな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:12:36.09 ID:BJsELBpy0
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:15:58.03 ID:++RabwJe0
>>442
おまえそれじゃあアメリカでの検索がどうの注目がどうのって
説得力なさすぎじゃんwww
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:19:27.41 ID:KlJmcHZM0
>>444
この賞は、日本での人気で決まるからな
ホントは、テニスは加盟団体ではないから選ぶならほかの競技から選びたかっただろう
でもさすがに今年ほかの人は選べなかったってことだろ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:22:49.94 ID:ihrclnAo0
>>439
その5位は本当なのか?
ジェラード、ルーニーより人気があるとか…
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:26:44.49 ID:KlJmcHZM0
>>446
解任で話題になったってことだろw
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:27:28.23 ID:++RabwJe0
>>445
最初からそう言えばいいだろーがw
お前自分の書き込み見直してみな
錦織に比べアメリカで注目されてないから何の賞にも選ばれなかったって言い方してたぞww
必死にデータまで貼り付けてw
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:29:06.76 ID:KlJmcHZM0
>>448
日本のあれを出したら広告代理店がどうのというんだろw
だからアメリカでも注目はたいしてないよっていっただけ
狭いゴルフの世界の中では注目若手の1人だけどな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:30:12.93 ID:BJsELBpy0
>>448
この賞の選考基準が無茶苦茶だったことには誰も異存ないだろ
歴代受賞者見ても
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:30:17.95 ID:mu0u0WzX0
>>17
まーた錦織スレで羽生BBAが暴れてるのか
羽生はアマチュアだからこの賞の資格はねーぞ
それ以前にあんなお遊戯会はスポーツですらないわ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:32:20.55 ID:++RabwJe0
>日本のあれを出したら広告代理店がどうのというんだろw

なんだそれ?w
でも石川がPGAで優勝してたら何かしら賞とってたと442で思ったんだろw
それこそ広告代理店がどうのって話にならないか?w
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:32:38.37 ID:KlJmcHZM0
http://www.google.com/trends/explore#q=%2Fm%2F0gl0ddf%2C%20%2Fm%2F02rr1xv&geo=US&cmpt=q

石川と松山のアメリカ国内の比較

国内でやってたときの石川の方が松山の優勝よりも注目されてたんだよなw
国内でやってる分、どれだけの力かばれてなかったのと年齢で
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:32:50.86 ID:5WIEt8l10
>>451
消費カロリーはやきうより多そうだけど。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:37:16.62 ID:P0q+DYnb0
>>439
マレーなんかもスコットランド出身だからイギリス(イングランド、ウェールズ)での立場は本来的に微妙なんだよな
まあそれでも前年の全英優勝でウィンブルドン現象に対するイギリス人の溜飲を下げた功績は大きいのだろう
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:37:50.34 ID:oh7uiMGz0
フィギュアってアマ扱いなのか
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:38:12.94 ID:KlJmcHZM0
松山は、去年国内で賞金王とっても人気がなかったからなあ
本人にもその理由のいったんがあると思うが

海外の選手に面と向かってプレーのずるさを指摘されたりね
国内でもそういうのが結構あったし

http://golfsoku.doorblog.jp/archives/9396353.html

【ゴルフ】“マナー違反”で物議を醸す松山英樹に、丸ちゃん「マークはきちんとしよう」

米ツアー日本最多の3勝を挙げる丸山は、米国での松山評を耳にし、助言せずにはいられなかった。
「マークからきちんとしよう。レッテルを張られれば周りはそう見る。人間的な部分もスーパースターでいなくちゃいけない」。
今後も長く米ツアーでプレーするためにも他のプレーヤーから信頼されることは必要不可欠だ。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:40:27.82 ID:I2M7envKO
>453
石川は不名誉な意味でアメリカで有名なところがあるんだよな
ジャパンマネーでメジャー特別推薦使いまくり
ロックスターと揶揄されたり
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:41:27.94 ID:Adf0tOMZ0
ガンバ三冠つったってなあ
今の看板選手誰よ?代表でも活躍してるような看板選手いるの?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:42:39.13 ID:sTTgsxBR0
サッカー界の人材不足が深刻やな

897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 06:22:19.31 ID:6/Fc1rXG0
今月の日経エンターテイメントに載ってた若手スポーツ選手人気ランキング

1位 羽生結弦 フィギュア 19歳
2位 錦織圭  テニス 24歳
3位 大谷翔平 野球 20歳
4位 町田樹  フィギュア 24歳
5位 山田哲人 野球 22歳
6位 石川遼 ゴルフ 23歳
7位 藤浪晋太郎 野球 20歳
8位 香川真司 サッカー 25歳
9位 菊池涼介 野球 24歳
10位 萩野公介 水泳 20歳
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:43:05.86 ID:BJsELBpy0
>>456
アマだのプロだのでスポーツ賞住み分けしてるの日本だけだけどね
じゃ何でフィギュアやバドや卓球に賞金出てるんだという話にもなる
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:43:27.75 ID:KlJmcHZM0
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/148619/1

松山英樹(22)のマナー違反が、米ツアーで問題になっている。34位に終わったWGCキャデラック選手権2日目。13番パー3でショートパットを外した松山がイライラを爆発させるようにパターヘッドをグリーンにたたきつけた。

 その様子を、後続組のI・ポールターが目撃。ツイッターで「マツヤマはIdiot(バカだ)」と呟いて騒動になった。プレスルームでは、松山がヘッドをグリーンにたたきつける映像が何度も映し出されたという。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:46:22.04 ID:vr2z5fYC0
>>456
スケート連盟に『選手登録』している選手がアマチュア
んでスケート連盟に登録してないと国内の競技会やISU主催の国際試合、オリンピックに出場できない
例外はジャパンオープンなどのブロアマ混合の大会だけ

フィギュアスケートでの引退とは、プロではなくアマチュアがスケート連盟から退会して競技会からの引退で
荒川静香のように競技から引退してもアイスショーなどで収入を得ている人がプロスケーターと呼ばれる
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:51:02.54 ID:I2M7envKO
ID:KlJmcHZM0の松山アンチ活動すごいなw
誰のヲタなのかキライなのはよく分かったよ
ウザくなってきた
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:53:22.58 ID:4SRoQAkh0
金子って誰?
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:53:24.20 ID:P0q+DYnb0
>>460
知らないなあ山田哲人とかwいまだに石川遼って・・・
大谷は先の日米野球でも全然注目されてないのが視聴率に顕れてたし
そのランキングの基となったデータがやや偏ってるんじゃないの?

どうも面子と順位の意外性からBBAの人気寄りに思えたw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:56:54.14 ID:ihrclnAo0
>>466
山田はまだ一年だけだから期待値込みだろ…

サッカーはアジアカップ次第なんじゃ無いのか?
今年一年、ほとんど良い話題無かったし
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:59:38.47 ID:KlJmcHZM0
>>464
アンチもなにも実際にあった事実で
松山が石川と違って国内でも人気がないのは事実だからしょうがない
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:00:22.84 ID:FGIobNTa0
フィギャヲタが嫌われる理由がよくわかる

あんなの、j金を稼げる「プロ」どころか「スポーツ」ですらないんだから
関係ないスレで暴れるなよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:01:30.12 ID:KlJmcHZM0
アメリカツアー優勝のときもクラブをたたきつけたために、プレイオフはドライバーが使えなかったしな
1回や2回の話じゃないから
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:07:26.08 ID:ucPOdffb0
>>469
フィア関係ないスレにまで出張してくる羽生BBAキモすぎるな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:10:40.84 ID:v6ar2P0A0
>>1
>プロ野球で3年ぶりの日本一に輝いたソフトバンク、パ・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた
オリックスの金子千尋投手(31)が選ばれた。

ソフトバンクの優勝はなんとなく記憶あるけど、金子選手は全然記憶にないなあ…

ジャンプの葛西選手の方が知名度はあるような…

女子選手が全く入らないのは残念だったな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:11:21.55 ID:P0q+DYnb0
先日松山が優勝した国内試合でのプレーオフは悪いけど笑った
岩田が悲惨だったなw
まるでTVゲームのバグに嵌まって動けなくなってるかのようだったわ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:15:36.10 ID:BJsELBpy0
まあ錦織受賞させたのはこの賞の延命が目的だろう
NHK賞とかワケわからん賞増設してるのも何か臭う
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:17:34.28 ID:4IqIs+700
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミと在日工作員が
必死に持ち上げているのを快く思うはずがないだろう

浅田一家が在日だなんて地元の人間はみんな知ってる常識だ。
下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブを営んでいた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:21:23.37 ID:4IqIs+700
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:24:36.35 ID:Mwwu4P7V0
>>ゴミクズ錦織圭 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:29:58.29 ID:2I9e/+Qi0
毎年のようにスポーツ中継で最高視聴率を記録しながら、この手のイベントでは全然評価されないのがサッカー
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:31:10.19 ID:ddLSvAVR0
錦織ってなんだよ
あんなので賞賛されるなら、野球は何回賞賛されるんだよ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:31:30.34 ID:+AlqSugI0
サッカーが選ばれない賞に価値はない
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:33:07.16 ID:YZlR3cW20
おいおい
メジャーリーガーの全選手中の個人順位だしたら、今年100位に入っている選手いないから
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:14:35.99 ID:cqI6Wxto0
錦織はESPNのプレイヤーオブザイヤーにも選ばれてたな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:36:52.59 ID:t0a0ZTlW0
MLBプレイヤーランキング 2014
http://espn.go.com/mlb/playerratings

1位 Mike Trout ア・リーグ年間MVP、打点王、最多得点、最多塁打
2位 Victor Martinez  エドガーマルティネス賞
3位 Giancarlo Stanton 本塁打王、ハンクアーロン賞
3位 Andrew McCutchen OPSトップ
5位 Johnny Cueto   最多奪三振
5位 Clayton Kershaw ナ・リーグ年間MVP、最多勝、最多防御率


100位以内に日本人なし
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:49:49.25 ID:bMO6U1120
じぇ、じぇ、じぇ、じぇーリーグは?
485名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:52:17.92 ID:i7ANViYD0
>>480


日本じゃサッカーは人気ないから仕方がないわ。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:54:00.47 ID:H4QIJlc/O
モンゴルとチョンばっかりじゃねぇか
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:29:56.45 ID:ACM6oMWlO
良かった。羽生とか言われたらどうしようかと思った
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:24:41.30 ID:/gF1XN6x0
確かに錦織が凄いのは分かるんだけど
今年一番感動を与えた選手といえばやっぱり浅田真央だろ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:27:59.11 ID:wtDNA31l0
>>488
下手な釣りだなー
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:33:13.38 ID:QFttnwzi0
ソチの浅田とかサッカーに例えると、前半0-5で一方的にボコられてたのが、後半3-0で盛り返しましたみたいなもんだろ。
結局3-5で負けてんだしね。感動要素どこ?w
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:42:49.20 ID:99XXdRT40
>>490
ねえよ、ウチの母ちゃんはしっかりそのまがまがしさを見抜いていた
それに気付かねえ奴が多いこと多いこと
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:49:15.06 ID:8BdKhqLH0
羽生みたいなチョン顔不細工糸目野郎が選ばれなくてよかった

まぁ フィギュアみたいなゴミ屑マイナースポーツじゃ年収も実績も他のスポーツには全然及ばんわな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:51:59.90 ID:+xG93FdE0
さっきまで対ナダル戦見てたけど惜しかったなー。
あれ、怪我さえ悪化しなかったら
歴史に残るスコアで土ナダルに勝ってたのに
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:55:49.38 ID:5/JdJJtD0
羽生ざまぁwww八百長乙www
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:04:20.28 ID:frsdwwzA0
そもそも浅田がもしSP上手く滑ったとして
あの神演技続出の最終グループに入ってたらあんなFSが滑れたかって話だわ
もうやりきるしなかいと肩の力が抜けたのが良かったんだろ
第2グループだったからメダル候補達より先に滑れたし
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:06:59.38 ID:XLqFxMSk0
>>495
浅田とかいうブスも羽生とかいうカマホモもスレチなんですけど
八百長フィギュオタBBAは関係無いスレにまで出張して来ないでくれますか
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:09:26.42 ID:dFgyfShT0
ロイター「今年の番狂わせ」ランキング
1位ブラジル大敗、2位錦織がアジアの男子選手として初の決勝進出 3位ショーンホワイトが五輪3連覇を逃す
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/22/2014122200627.html

強いと思われていたチームや選手の敗退、アジア人初の躍進、どれも世界的にインパクトがあったんだな
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:17:06.34 ID:8BdKhqLH0
羽生みたいな八百長不細工チビ糸目野郎フィギュアとかいうドマイナー競技のトップ は年収も実績も遠く及は他スポーツ選手に年収も実績も遠く及びません

内田篤人
身長176p
ファン層が若い女中心
年収6億6000万(税込)+副収入
堀北真希とイチャイチャお似合い
名門シャルケ不動のレギュラー
日本代表不動の右サイドバック

羽生結弦
身長171p
ファン層がBBA中心
年収1億(ほとんどCM料)
整形Bのまゆゆとか言うのとお似合い
ナルシスト、自己愛性人格障害
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:19:40.78 ID:uOrk3oPN0
あれ?自分たちのサッカーは?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:20:28.62 ID:/gF1XN6x0
浅田と羽生叩いてるスケオタの執念深さはウザいというより怖いわ
叩き方からしてよっぽど憎しみを持ってるんだって感じがして
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:25:13.98 ID:qgeRuU5o0
500もスケヲタだろw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:28:24.07 ID:XLqFxMSk0
>>500
羽生も浅田もアマチュアで「日本プロスポーツ大賞」とは何も関係無いんだからフィギアオタは巣に帰れって言ってんの
スレタイ読める?「日本プロスポーツ大賞」て書いてあるでしょ
メクラなの?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:31:11.09 ID:W5TCmMud0
>>500
必死に擁護してるオタもアンチもどっちキモイので消えて欲しいです
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:31:41.74 ID:dFgyfShT0
フィギュアのおばあちゃんたちは目が悪いんだろう
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:33:51.78 ID:QhBtiA9M0
そもそも浅田と羽生も叩いてんのがスケオタのアンチだけだと思ってんの?
おめでたいわー
もうフィギュア選手のゴリ押しにうんざりなんだよ
お前らオタはうぜーし
関係ないスレにまでくんなよ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:35:01.12 ID:5/JdJJtD0
羽生BBAざまぁwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:36:11.33 ID:b0cpCsog0
>>498
それなら金子とか誰も知らない選手と比べろよ

羽生や内田と同等な有名な選手イチローくらいしかいないもんなw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:37:36.41 ID:Keu/Tomd0
錦織は来年グランドスラムで優勝してほしいな本当に
ところでイチローは2回も国民栄誉賞辞退したらしいけど引退したらもらえるのかな?
あれってあげるタイミング難しいよな
アマチュアが金メダルとったとかならいいけどプロ選手って現役の時にあげるって
言われても受取るのもプレッシャーっていうか イチローが辞退したのもわかる気がする
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:40:45.56 ID:BJsELBpy0
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:48:29.95 ID:4uCkgoLk0
>>508
イチローからしたら貰えなくても困らないだろ
むしろ松井がゴリ押しで貰って価値が更に落ちた賞だしいらないんじゃね
米殿堂入りで充分でしょW
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:54:01.26 ID:QhBtiA9M0
NHKで錦織のビデオメッセージ少し流してたけど
上着の下にミッキーのTシャツ着てて草
いくらビデオメッセージって言ってもスーツとか着ないのかw
ミッキーww
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:55:27.90 ID:jS1LLTow0
>>28
なんでだろうと思ってたけどなるほどアマチュアか納得した
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:05:24.01 ID:qgeRuU5o0
>>511
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/11/22/0007525160.shtml?ph=1
錦織はディスニーとかそういうかわいいキャラモノが好きなんだよ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:07:23.26 ID:QhBtiA9M0
>>513
錦織かわいいなww
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:15:44.86 ID:wKnEKSy+0
羽生とかいう不細工チョン顔八百長野郎には錦織の10分の1もスポンサーつかないな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:24:22.86 ID:hQCkVTQXO
羽生が入っていない時点でおかしいと思うこの賞
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:26:51.88 ID:xfPKtN/X0
羽生BBAは文字が読めない
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:36:30.44 ID:JiZkZe5m0
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガンバ大阪完全無視ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

所詮サッカー熱なんて偽りの捏造wwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:37:46.70 ID:wKnEKSy+0
>>516
フィギュアみたいなど糞マイナースポーツの選手の羽生なんか 本田香川の足元にも及ばんわwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:38:28.52 ID:xIqW+rmo0
このスレのニシコリのヲタって男なんだろwwキモッwwwww
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:41:42.53 ID:qgeRuU5o0
男に人気のある錦織こそ、真のヒーローだろう
羽生って女のファンしかいないイメージ
そのおばさんたちが、男言葉でマンセーしててきもいんだよなあ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:45:31.26 ID:wKnEKSy+0
>>520
BBAしかファンのいない不細工糸目チョン顔野郎より若い男のファンがいっぱいい錦織ののほうがよっぽどいいわ

実績も年収も錦織にも本田にも香川にも及ばん八百長野郎wwwww
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:47:11.50 ID:xIqW+rmo0
香川とか名前出してる基地害が居る事に驚くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:53:15.28 ID:w1sFbOcj0
松山英樹になんか賞贈れよ
とんでもない逸材だろ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:56:13.36 ID:Srp75bju0
>>520
なんでキモイんだよ
同性人気あるっていい事じゃん
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:59:17.54 ID:+RH6AHF/0
むしろ日本の腐女子と老女にしか人気がない競技って世界でもフィギュアだけなのでは
相撲の客席でもファミリーとかリーマンとか多いし
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:11:39.10 ID:fn197GUk0
サッカーにしろ野球にしろ、スポーツ選手のファンなんて同性の男ばかりだし
錦織のファンが男ばかりなのも当然

BBAヲタばっかのフィギュアなんて、ジャニやらV系バンドやら俳優の福山や向井らのミーハーババアと同じレベル
つまり、スポーツじゃなくて「見世物」
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:12:30.28 ID:CKUmLVmp0
高橋BBAを叩きまくったつけが回ってきたな
ブーメランのブーメラン状態か
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:16:13.21 ID:sBCZJ6CR0
>>521
男言葉使って賞賛レスしまくってるけどバレバレなんだよなぁ
とりあえずもう錦織関連スレに絡んでくんのやめて欲しいわ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:28:20.34 ID:YVN7Seg/0
ゴミ屑羽生BBAはほんとキモいな こんなドチビ八百長野郎を他スポーツの選手と比べんなよ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:32:34.92 ID:NusiKTNyO
羽生と錦織を一緒のレベルで考えたらダメだろ
フィギィアなんてアマチュアで人気ないし
錦織の活躍はフィギィアの金なんて鼻くそみたいなもん
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:35:44.36 ID:eTqIcbLX0
羽生とかいうカマホモと比べられる錦織かわいそう
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 00:36:27.00 ID:YVN7Seg/0
>>531
鼻くそに失礼 羽生なんて他のスポーツやったら日本で1000位にも入れん
フィギュアみたいな日本しかやってない糞マイナースポーツだから金とれただけ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:29:13.95 ID:2nPdO/o20
糞マイナースポーツのマイナーリーグ級なのがプロ野球なんだよな

羽生ニシコリは知ってるけど金子って誰?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:26:30.43 ID:+7Q4fBJ00
※皆さんは忘れているかも知れませんが
今年はW杯イヤーでした
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:19:40.64 ID:wTQGd9ga0
プロの話なのに羽生の話している奴らって馬鹿?
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:53:22.00 ID:OViPZvZ40
ふぃぎゅあとかいうスポーツの面汚し
スポーツを名乗るなゴミ八百長茶番劇
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 05:06:19.31 ID:5Bf1uRDjO
あら?
サッカーわぁ?
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 06:49:08.98 ID:VbjNqOwH0
ブサイクばっかり!
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:03:37.31 ID:YVN7Seg/0
羽生みたいな不細工糸目チョン顔八百長野郎は実績も年収も他のスポーツの有力選手の10分の1もありません
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:18:24.43 ID:ivGbWAVPO
錦織スレに乱入する八百長糸目不細工羽生BBAどもは巣に帰れ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:43:16.52 ID:D4iBQa0k0
ブサイクな糸目カマ踊り野郎を他スポーツ選手と比べるなんておこがましいにも程がある。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:50:59.25 ID:YYS8L5KOO
おまえら
野球だサッカーだテニスだスケートだって、
自分とはまったく関係ないことで何でそんなにムキになってんの?
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:31:15.79 ID:n9lnIpinO
相撲はマイナー過ぎるだろ。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:53:15.83 ID:Io7lxSZQ0
大賞やらんと、白鵬がまたムクれるぞ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:59:45.95 ID:kVSEC4YT0
外人のくせになんなん
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:22:06.86 ID:dYQxBPTg0
>>6

【Jリーグ】ガンバ、2012以前の観客動員(1万7千人)から2千人減少!無料招待券を一部優待券にしたため??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419386105/


タダ券頼みの三冠(笑)
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:29:46.34 ID:p4lcOU2A0
不細工ドチビ八百長カマ踊り野郎は?
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:33:01.11 ID:I4Cz/bKo0
球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:54:30.10 ID:NQpoTvoU0
老人が選ぶやきうんこりあ大賞なんか誰もいらない(笑)
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:50:14.43 ID:pUtBxZRq0
錦コリのスレなのに羽生に関するレスばっかだな
アンチがたくさん沸くのも人気が高い証拠だからな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:52:04.30 ID:5Bf1uRDjO
W杯惨敗の
サッカー 0人
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:53:16.44 ID:eaI1XmBh0
錦織は才能からするとやっとスタートライン立った所ってのが怖い
来年は最低でも1個は四大大会獲りたい
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:55:27.95 ID:gXZm+ra/0
SUCKER
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:57:45.99 ID:5RquhRVO0
>>553
個人的には、全豪、全米、全仏、ウインブルドンの順に可能性あると思ってる
特に全仏が楽しみ、もしかしたら土魔神ナダルに勝てるのでは?と
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:58:23.40 ID:gD6Qhvv60
>>551
オタが出しゃばるからアンチが沸くんだろ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:59:20.24 ID:eaI1XmBh0
>>555
ハードが今一番得意なんだろうとは思う
全仏はどうだろうなー今年は一番成績悪かったから土は伸び白あるけどまだまだなんだろう
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:02:21.36 ID:p4lcOU2A0
八百長羽生みたいなゴミと比べるのは失礼だな

四大大会初戦敗退>>>>>>>>>>>>>>>>>>グランプリ優勝 だし
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:02:31.48 ID:dc4jeWwT0
今までの受賞者見たけどすげえ偏ってるな
謎のダンス枠とかキックボクシング枠とかあるし
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:03:11.18 ID:sBCZJ6CR0
今年の全仏一コケは怪我の所為だからなんとも言えん
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:04:55.58 ID:39ibjYv80
一般人
錦織君頑張ったな〜、怪物逸ノ城に横綱白鵬!
金子って誰???
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:06:22.76 ID:oWMbBhFS0
逸ノ城ってなんで推されてるんだ?
コイツ相撲はつまらねえしルックスも悪いしモンゴル人だしといいとこ丸で無いぞ
こんなモンゴル巨豚より男前の日本人遠藤推すほうが絶対いいわ
遠藤には人気商売には欠かせない華がある。実際遠藤のお陰で女性ファンも増えた
ま、一部のやつ等(特に外人)はそれが面白くないんだろ。だから僻んで潰そうとしてる
だが協会まで日本人冷遇してモンゴリアン優遇するってのはどう考えてもおかしい
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:08:57.90 ID:5RquhRVO0
>>557
バルセロナ、マドリード見たら全仏に期待膨らむ
体調良ければ、ナダルジョコビッチの次に優勝の可能性高いと思ってる
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:08:58.87 ID:39ibjYv80
相撲中継観てるか
実力以上に遠藤ステマやってんだろw
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:11:12.31 ID:eaI1XmBh0
>>563
まずは天敵ナダル撃破かねぇ
BIG4でまだ勝てて無いのナダルだけだし早めに叩いておきたい
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:12:00.01 ID:CTXV3DTg0
>>563
クレーでまるでハードみたいな戦い方してたな
昨日GAORAの再放送で改めて見たけど痺れるわー
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:16:34.97 ID:5RquhRVO0
>>565
ナダルも劣化してるし来年中にはどこかで勝てるでしょ
>>566
今年の錦織最高の試合は全米でもファイナルでもなく、マドリードの決勝だと思う
棄権に終わったけど
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:18:21.06 ID:39ibjYv80
何にを言ってんだよw
頑張るのは錦織君w
お前らは何も出来ないんだからw
黙ってみてればいいのw
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:20:08.74 ID:sBCZJ6CR0
>>567
マドリード決勝、棄権するまでは本当に完璧だったしめちゃくちゃかっこよかった
もう何があっても錦織の事ずっと応援しようって思った試合だったなぁ
スピーチも立派だったし
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:57:21.56 ID:eaI1XmBh0
後はチャンがいつメンタル面を鍛え始めるかだな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:57:41.39 ID:39ibjYv80
テニスとフィギュアも同じじゃないが一般人はわからんだろうな
女子アマレスとか何連覇もやってすげーって言ってるけど
おそろしく低レベルなんだろうな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:03:46.40 ID:8i5ohuYX0
金子って知らない
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:05:08.68 ID:6NBpCBJM0
ここ見てると金子無名過ぎるなw
もっと名前を売らないとw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:06:49.67 ID:eaI1XmBh0
オリの金子千だろ・・ハムの誠が引退したからこれからは金子になるのかな
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:39:51.98 ID:CKUmLVmp0
≻不細工チョン顔八百長野郎
≻ゴミ八百長茶番劇
≻不細工糸目チョン顔八百長野郎
≻八百長糸目不細工羽生BBA
≻不細工ドチビ八百長カマ踊り野郎

微妙に違うけどボキャブラリー貧困だな
ID変えて一人でやってるのか?
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:48:02.10 ID:9uVSWBKE0
やっぱやきうヲタ以外は金子知らないか
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 09:16:39.83 ID:YMCMYMQt0
羽生とか八百長しかしてないし明らかに場違い
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 09:54:22.41 ID:4rSzHXoe0
>>577
毎日毎日ご苦労だねw
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:11:10.97 ID:3d6o51xs0
テクノロジー犯罪被害者である自分に、つきまとっている音声送信オペレーターを推理する。
*テクノロジー犯罪とは、ターゲットの頭の中に悪口等の音声をむりやり聞かせるいやがらせ(国家犯罪)
人数;2人、夫婦  年齢;40歳   住所;関東某市 
収入;この仕事の報酬として月15万円  黒幕は警察庁。
住居;そこまでのクリア音ではないので生活感まで感じとれないのでわからない。それなりの機器や設備を要
する所であれば防衛省内も考えられる
性格;男女ともいるかいないかわからないような地味系。特に雌の方が粘着質。

集団ストーカー被害者である自分に届いた強迫状
外道は徹底的に痛めつけないと分からないんだよ
だから外道は殺すんだよ
弱い者いじめがずっと続けられるとおもうなよ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:22:07.14 ID:mg4xyNOPO
サッカー選手
無しよ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:34:09.76 ID:Q+8uUv+B0
プロスポーツ大賞って基本的にプロスポーツ協会加盟団体の表彰だからね。
相撲、野球、ゴルフ、サッカー、公営ギャンブル、ボクシングの持ちまわり。
選考委員は全てTV、新聞のマスコミ関係者。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:35:50.51 ID:mg4xyNOPO
【虚言癖賞】

口だけいすけ氏
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:58:01.03 ID:BgGUw43M0
他は結構名前を聞いたけど金子はアンダーシャツ疑惑くらいしか知らん
野球報道も昔に比べてトーンダウンしてるのかな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:46:13.80 ID:dwCN/HZt0
白鵬が大賞取れなかった事に対して恨み節全開だったな
授賞式のときだけじゃ溜飲を下げられなかったのか
部屋でも同じ事言ってたぞw
結構女々しいのな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:50:08.19 ID:pAwIyFpA0
従来の選考基準なら白鵬や大谷でもおかしくなかった
たぶん今年から選考基準変えたんだよ
こっそりと
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:55:26.75 ID:UntioSp60
大ダニってww なんかやったっけ オールスター 日米野球と低視聴率連発したことしか覚えてないわwww
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 14:15:20.61 ID:G6K34H1s0
>>585
さすがに錦織は無視できないだろう
メジャースポーツでここまで駆け上がった男子は今までいなかったんだから
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 14:21:22.43 ID:cNbANsYc0
>>584
国民的に、好きなアスリートとかの10位にも入らないのに
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 14:23:58.69 ID:92P3fjsCO
金子って韓流スターみたいだな
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 17:43:41.20 ID:OQGaK9Yj0
錦織が現れるまで日本には今まで世界的アスリートなんていなかったから
どれだけ価値があるか理解できない人が多いんだよね
今後、世界中どこの国でも「日本人のイメージ」=「錦織」だから
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:09:04.77 ID:ncCn1rEE0
羽生がいなくてよかった あんなもんアスリートじゃないからな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 21:35:39.40 ID:+y8eghdU0
だからスレタイ読めよ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/25(木) 23:09:19.19 ID:nMtZ+BuX0
新しい羽生関連スレが立ったらこっちは静かに
分かりやす過ぎるw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:02:52.37 ID:9PIRFc3j0
wew
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止
羽生ババァはお断りだ