【野球】PL 野球部にかまっていられないのが本音か これまで先輩たちが幾度も繰り返して来た部内の暴力©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
 高校野球、“西の雄”たるPL学園が窮地に陥っている。監督不在の次は、部員募集の停止だ。
揺れる名門校の背景には、学校を運営するPL教団の“お家事情”が深く関わっていた。

 週刊ポスト誌上で、PL学園の内実を発表し続けるノンフィクションライターの柳川悠二氏が綴る。

 * * *
 近畿大会で近江高校に敗れ、PL学園にとって2009年夏以来となる甲子園出場(2015年センバツ)が絶望的となった日
──私は会場の京都からパーフェクト・リバティー(PL)教団の大本庁がある大阪府富田林市に向かった。

 日没が迫る時間帯に到着すると、敗戦から間もないというのに部員数名が自主練習を行い、OBのコーチがグラウンド整備を行っていた。

 私は教団を追放された人物の告発記事を書いたことで、教団から目を付けられている。
それゆえ敷地内で派手な動きはできず、黙って眺めているだけだったのだが、ナインの方から「こんにちは」と無垢な笑顔を投げかけてくる。

 昨年2月に高野連から6か月もの対外試合禁止処分が下り、野球経験のない校長の正井一真が監督代行を務める異常事態は今も続く。
事の発端はこれまで先輩たちが幾度も繰り返して来た部内の暴力だ。

 しかし懸命に甲子園を目指す現役のナインに罪はない。それでも彼らの気持ちを蔑ろにするように、
学園は2014年度から特待生の受け入れを停止し、10月には2015年から部員の募集をしない旨を公にした。

 廃部への流れは加速するが、野球部にはかまっていられないというのが学園の母体である教団の本音だろう。
そもそも教団自体が存亡の淵に立たされているのである。

 1983年の最盛期には公称約265万人いたPLの会員(信者)は、2012年には約93万人にまで落ち込んでいる(いずれも宗教年鑑)。
教団の元幹部によると、全会員に配布される機関誌「芸生新聞」の発行部数は、約7万部程度というから、会員の実数は推して知るべし、である。

 大阪の真夏の風物詩も風前の灯火だ。毎年8月1日に行われる教祖祭花火芸術は、かつて20万発もの花火を打ち上げる日本屈指の花火大会だった。前述の元幹部はいう。
「以前は2時間近く花火が打ち上げられましたが、経費削減なのか、年々、大玉が少なくなり、今年は40分から50分ぐらいで終了したんです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141215-00000019-pseven-soci
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:33:32.92 ID:NQ1GmwqL0
 
信心が足りぬ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:34:55.18 ID:svuTl4TN0
韓国の慰安婦詐欺に立ち向かおう!: http://youtu.be/6Loc1pOL4G4
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:35:02.17 ID:10WNwx+70
結局募集停止の措置には変更はないんでしょ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:37:36.22 ID:7w9Eu7sQ0
さようなら(⌒0⌒)/~~
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:37:42.54 ID:KBZTHuL20
*     ⌒\:::::/::\         /   ,.=j
   ,.:_’ノ  ヽ _ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  ’゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , ‘::::::::ヽ、/   そんなことより 創価が
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6′,!   / :::::::::::::::/ __ 25万票減らした話しようぜ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、

★低投票率に組織票 その上に降雪 圧倒的有利でも公明得票 25万票減ww
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5qk7slc/

★これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:39:12.46 ID:LohBgow40
PL教団野球部
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:40:08.36 ID:yYv+vta20
またかね
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:42:41.84 ID:RnRdUBl/0
OBがなんとかしちゃれよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:43:26.43 ID:LWigZPXy0
ぬるい宗教だから逃げられる
もっとカルト化しなさい
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:45:06.94 ID:T9B8pONx0
甲子園で何回も優勝して、プロ野球選手を何人も輩出してる学校が、
衰退していくのを見るのは寂しいね。
時代の流れと言えば、それまでだけど・・・。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:46:20.38 ID:46SlvsMH0
ナインが可哀想って言うけど
ここ数年ずっとPLの教団が手を引きたがってるのは言われてただろ
それで入部したんだから自己責任としか思えんわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:48:41.76 ID:hDXSKhux0
>>10
目指せ、オウム真理教!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:48:42.79 ID:c3HhV6II0
清原の伝統wwwですかね?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:51:13.05 ID:X2G9RL1J0
ネトウヨによる野球と民団への圧力が酷過ぎるな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:51:19.57 ID:YOJwRTvj0
普通の高校の野球部みたいには今更出来ないのかねやっぱり
金かけない甲子園にいけない野球部なら無くしてしまえってのが極端な気がする
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:51:23.06 ID:KfrKg1aG0
暴力&暴力
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:55:07.97 ID:Fr0meMJ40
>2012年には約93万人にまで落ち込んでいる

>約7万部程度というから、会員の実数は推して知


まじか。そうかがっかいは800万人とかいうから、
選挙の比例代表でこーめいが700万とかとっててても、そんなもんかと思ってたが、
俄然不正のにおいがしてきたな。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:56:03.42 ID:Cd40gghgO
宗教の宣伝&勧誘の手段に過ぎなかっただけ。
信者が減ってんだから仕方ないよ、そもそも野球部OBも大半は信者じゃないんだろ?w
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:57:58.95 ID:hQgoi2sR0
男気ジャンケン、発祥の地?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:02:12.94 ID:WMBtcFjb0
教団の方針にケチつけるなら野球部OBが寄付すればいい
文無しじゃないなら出せるだろ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:08:42.15 ID:cqE+EC6M0
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>

参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26.  221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:09:39.12 ID:cGtlkfiP0
野球部どころか学校自体の存続がもうやばいんじゃないのか
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:13:51.25 ID:UAku7NJt0
焼き豚死亡wwww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:20:23.87 ID:i8T0oSH20
この時代にあえてPL選んで入ってるからねえ。あんま可哀相とは思わんのよな
予想より酷さが上だったってのはあるかもしれんが、まあここ数年の子等は賭けが裏目に出たってとこだろう
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:21:46.20 ID:NK0sXx9/0
>>25
選んでるのは親だと思うがな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:21:56.27 ID:tVtepo7t0
PLの花火って、昔は有名だったよな。
今はショボイの?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:47:03.99 ID:kgLLB8qO0
>>27
どっかの似たようなスレで、今年はあからさまにショボかったって言ってた
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:12:09.17 ID:utPH68HH0
>>25
大阪桐蔭や履正社に入れないから仕方無しにPLなんやで
廃校寸前の学校なんかに誰が好きで入るねん
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:12:48.10 ID:KmHeZVS90
脈々と受け継がれてきた朝鮮人の血がそうさせるのだよ
それが野球だ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:38:53.98 ID:pc0ZBH9F0
立浪だからなあw
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:50:38.55 ID:m6kEWMoN0
>>29
とはいえ決勝まで進んでるよ

トーナメントに運はつき物だけど
それでも大分鳥取なんかの決勝とは意味が違うぞ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:03:17.62 ID:QRUz9AuV0
> 全会員に配布される機関誌「芸生新聞」
ゲ、ゲイ生だと?
アッー!
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:24:13.29 ID:3U7tbraN0
あの塔はどうすんだよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:31:46.18 ID:7x/f62kMO
プロに行ったOB連中がクズばっか
人間性がまともなのは桑田くらい
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:47:28.58 ID:8KQgkHBo0
>>35
マエケンもまともじゃね?

と、言おうと思ったけどこないだの炎の体育会TV思い出してちょっと危ないかもとは思った
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:44:04.81 ID:DTPMB65p0
>>35
桑田は今は聖人扱いだけど
PL進学や巨人入りは自己中
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:50:44.13 ID:QhUSOww10
またかね
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:00:35.10 ID:94eJkrQ60
入る人数が減ったのは明るみになった数々の暴力事件とかが影響してるんじゃねえの?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:06:57.03 ID:gSLPttbE0
PL学園だけでなく、教育と宗教を分離する改革機会に
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:27:31.78 ID:J2iUIiAr0
>>16
普通の高校のようにやろうにも有名になりすぎて力持ってるOBや進学させたがる親がいるから、
こういう強硬手段をとらざるを得なくなったと
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:17:17.92 ID:nwMH+Leu0
これが野球だ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:20:15.50 ID:8v+nqhSz0
暴力学園
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:21:01.50 ID:Gy4ezOq+0
小学生の甥っ子に好きなサッカー選手は?って聞いたら
10人ぐらい答えたけど
野球選手は?って聞いたら
見た事がないって言ってた。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:34:47.96 ID:OfmDC6Pb0
>>39
PLの野球部は一般生徒が入部しようとしても止められるからほとんど関係ない
私立高校としての生徒集めのための変革をしなかったから生徒が減った

>>40
公立ならまだしも私立の高校がどういう方針だろうと
行政が口出す権利はないし、むしろ口出すほうがおかしいんだけども
宗教団体が高校やってたとして嫌なら行かなきゃいいだけの話なんだし
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:11:30.03 ID:LPIw6y3o0
PLは注目されやすいだけで、野球部に金かけてる高校だったら経営を考えたら、野球部をやってられない高校っていくらでもあるんだろうな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止
立正大富田林になるのも時間の問題か