【サッカー】『グーグル』2014年で最も検索されたスポーツ選手のトップ10リストを発表!1位はW杯で得点王になったMFハメス・ロドリゲス©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
世界で最も有名な検索エンジン『グーグル』は、2014年で最も検索されたスポーツ選手のトップ10リストを発表した。
1位は、ワールドカップ(W杯)で得点王に輝き今夏レアル・マドリーに加入したMFハメス・ロドリゲスとなっている。

サッカー選手においては、バルセロナのFWルイス・スアレスとFWネイマールが4番目と5番目に多く検索された。
ネイマールの場合はW杯で失態をさらしたブラジル代表のエースとしての活躍が要因であるが、スアレスは言うまでも無く噛みつき事件による不名誉なランクインである。

また、ドイツ代表のW杯決勝点を決めたバイエルンのMFマリオ・ゲッツェが6位、メキシコ代表で大活躍したGKギジェルモ・オチョアが8位に入っている。

他のスポーツでは、元F1レーサーのミハエル・シューマッハ氏と現役F1レーサーのジュール・ビアンキ、アメフトのリチャード・シャーマンとレイ・ライス、
そして競泳選手のマイケル・フェルプスがトップ10入りしている。

 トップ10のリストは以下の通り。

1. ハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)

2. ミハエル・シューマッハ(元F1レーサー)

3. レイ・ライス(アメフト選手)

4. ルイス・スアレス(バルセロナ)

5. ネイマール(バルセロナ)

6. マリオ・ゲッツェ(バイエルン)

7. ジュール・ビアンキ(F1レーサー)

8. ギジェルモ・オチョア(マラガ)

9. マイケル・フェルプス(競泳選手)

10. リチャード・シャーマン(アメフト選手)

12月18日(木)17時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141218-00010022-footballc-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:07:58.32 ID:2Q0Di/ooO
アレックス・ロドリゲス
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:08:10.50 ID:W0qYJQ050
オチョアの場違い感がすごいなw
あの期間だけなんだろうな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:08:43.62 ID:Wd1HqQd80
シューマッハの現状は??
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:08:50.09 ID:ZEuXzzFb0
ハメて!ロドリゲス!
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:09:13.35 ID:hx7riURw0
ピストン矢口は?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:11:26.53 ID:kienh3/E0
はいはい、やきうやきう
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:11:45.18 ID:s4t+SfmdO
世界的スポーツやきうは?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:12:29.17 ID:SzxmGk1r0
アメフトが世界的スポーツだとは知らなかった
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:13:24.64 ID:6WbystLm0
日本人ゼロかよ…野球とかサッカーとか騒ぐ前にそっちだろ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:13:38.62 ID:vrm1rlRs0
ジーターは入ってないのな
同じドメスポなのにアメフトはまじで凄いんだな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:13:49.55 ID:KNKvUNZI0
ワールドカップで背中に止まったバッタがでかかったw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:13:51.06 ID:qq9RfWe/0
ハメスは日本が育てた(ホルホル
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:14:09.49 ID:IEZHYLep0
ハメスってそんなにW杯で活躍したんか?
日本戦で舐めプされた思い出しか
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:14:55.16 ID:ClXiNanF0
1得点王
2瀕死
3追放
4噛みつき
5怪我
6勃起
7クラッシュ
8SGGK
9死去
10暴言
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:15:02.90 ID:DP7n3o0I0
11.↓
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:15:23.36 ID:MZcPFhjM0
日本人が「ハメドリ」で検索したのも含まれてんでしょ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:15:55.36 ID:vrm1rlRs0
ああレイライスってDVのやつかw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:16:01.69 ID:JvRsdEis0
ネイマール壊したやつは入ってないんか
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:17:00.89 ID:KNWDfgr+0
以下焼豚の嫉妬スレ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:17:05.01 ID:Vt5r2cRz0
やきうまた負けたのん?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:17:45.16 ID:l0RR7qw60
誰?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:18:39.31 ID:EjAEHVes0
テニスとかゴルフはないのな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:19:12.60 ID:DSppnxUC0
ハメロリだと?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:23:55.40 ID:IY1qplj00
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:24:54.15 ID:0E+76FnI0
ここに日本人が入ることは将来あるんだろうか
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:26:03.27 ID:0n/32+Iy0
あのレイ・ライスが3位ってすげーなww

やっぱ女を全力パンチでKOするって相当なショッキング映像だったんだなw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:26:39.63 ID:r7hVC2C90
>>14
あの大会で唯一スターダムにのし上がったのがハメドリだろ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:30:29.98 ID:iVRspG8z0
本田入ってないのか
ミランの10番にあんなマイナーの東洋の選手が入ったらみんなググるだろ
ミラン自体オワコンてのもあるか
3028歳無職@東京@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:33:35.29 ID:RXrxg3sK0
>>14
一応コロンビアの史上初ベスト8を主導したわけで。
ファルカオ亡き跡、どうなるかと思ってたが
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:33:36.85 ID:p8bWGtQ+0
検索チャートだから
あまり知られてない選手か
大きな事件事故起こした選手になるな
ネイマールはケガしたからだろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:33:53.34 ID:Fd5cixae0
ヤワラちゃんは入ってないのか
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:37:15.57 ID:bpKDloM50
>>29
移籍金0円選手を誰もぐぐるわけねーじゃん
アフォかよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:40:54.34 ID:MRJzXkvZ0
ハメちゃんはそのあとレアル10番になって活躍もしてたからね まぁ一位は納得

ここに日本人が入るとしたら錦織かねぇ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:43:16.82 ID:jo0oeEy10
オチョアてマラガに行ってたんだw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:46:28.07 ID:SxdcKSbD0
やっぱり事件事故絡みの選手が多いな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:46:53.04 ID:77oTsqlo0
あれ?“あの”スポーツは?w
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:47:27.69 ID:OzWpgFee0
W杯加点が高そうだな
選手を見る限り
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:52:00.73 ID:+Yv45QJy0
ジェイムスか
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:57:07.23 ID:cHooH7wJ0
さすがハメスきゅん
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:57:26.59 ID:jS/t7+yY0
>>15
フェルプス死んでないぞw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:59:54.12 ID:iKH2GtWL0
フェルプスはなんかちょっと違う気がする
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:00:54.62 ID:uUQMGjLG0
ハメスは一発屋でなくレアルでも結果を出して黙らせたし
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:01:28.50 ID:KKCfqUSM0
やきうは?
自称大人気のやきうは?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:02:37.53 ID:gNTPvPlE0
>>37
何か出てないスポーツあるの?
お前みたいな豚がスポーツ扱いしてるだけじゃね?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:04:49.89 ID:j/X+EvD20
オチョアさん今マラガにいるのか
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:06:30.20 ID:PazemAZ30
ハメス・ロドリゲス 嫁 ブサイク
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:07:10.96 ID:AMqxOoLm0
やきう選手は?
ジーター引退は世界的ニュースでしょ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:08:40.32 ID:bpKDloM50
>>15
8就活
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:09:01.54 ID:z14JkFPG0
ちょっと待て




世界中で大人気のやきう選手は?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:09:15.41 ID:HWABBGrc0
アメフトすげえな
マニング位しかしらないわ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:13:31.30 ID:kc3Cu13tO
世界で大人気の野球選手がいないから捏造だ!
イチローや松井は世界でも知名度は高い!
大谷は日本で知らない人がいないくらい大人気!マスコミでも頻繁に取り上げられてる!

と、焼き豚がブヒブヒ鳴きながら言ってた
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:18:31.60 ID:r7hVC2C90
>>51
先週くらいに芸スポでマンジールの存在を知った
あとアーロンロジャースとトムブレイディはBSのNFL中継で知ったな
マンジールを生中継で見たいけどNHKの放送予定にはなさそう
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:20:43.84 ID:e7K07iiU0
シューマッハ…
しかしW杯はやっぱりすごいな
そらマドリーが活躍した選手掻っさらう訳だわ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:25:30.79 ID:yotltetJ0
まあ野球が入ってないのは最初から知ってたけど
本当に入ってないのなw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:27:28.73 ID:lRF5nn3f0
オチョアだけ、なんか格が違うような・・・。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:31:54.75 ID:z14JkFPG0
やきうってMLBにすら
誰もが知ってるような世界的スターっていないんだなあ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:33:45.15 ID:MHHIshs50
>>1

443 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/12/18(木) 17:20:01.45 ID:eX6nqYIl0
>>437
急上昇ランキングの間違いじゃないの?

621 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/12/18(木) 22:39:49.26 ID:aGKB8b+/0
>>437
>>443
急上昇ワード
Athletes
1James Rodriguez
2Michael Schumacher
3Ray Rice
4Luis Suarez
5Neymar da Silva Santos
https://www.google.co.jp/trends/topcharts#vm=cat&geo&date=2014&cid
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:54:59.75 ID:mrBkcAEB0
検索しないと試合結果が出て来ない税わんww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:38:36.69 ID:ciATKwka0
やきう選手は?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:10:07.08 ID:UAku7NJt0
ドマイナー豚双六は当然いないなw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:18:06.68 ID:DgPL3jGK0
ハメスは間違いなく人気も実力もロナウドを超える
ただ、問題なのはかみさんがバレー選手でごついことだ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:20:21.64 ID:Z6p9cH660
地球はどんだけサッカー好きやねん
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:24:16.96 ID:8fPYISjN0
錦織圭はいってないのか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:25:51.01 ID:U57EjuZ30
ハメスよりハメドリのほうが日本語の語感としてよっぽど自然
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:39:05.22 ID:ovv4Wkl80
あれ?焼き豚のヒーロー田中豚ゴリラマー糞は?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:40:16.81 ID:qIi/P3ih0
あれ?






豚の棒ふり選手は?







w
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:44:36.62 ID:L6/PEBGF0
こういう時は野球をスポーツ扱いしてあげるんだね
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:23:04.38 ID:uPJRrdbg0
あれは?
国民的スポーツのあれ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:41:36.02 ID:N5Rgz1110
>>64
今年はWC年だという事もあるが
検索数が多くなるのは知名度主眼というより
事件やスキャンダルの相乗効果によるもの
そういう面子だろこれ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:44:17.08 ID:PZ4ZrFdb0
巨大バッタの人か
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:07:03.32 ID:z14JkFPG0
あれ?



ぼ、棒は?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:09:36.34 ID:Ve0+ngBy0
ジャップなんてわざわざ検索しないだろ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:11:37.24 ID:qLZAADqF0
ニシムラは?
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:12:09.32 ID:tkI/Y24R0
また野糞が地球から置いてきぼり食らったんか
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:15:55.79 ID:RqKKWyhg0
レイ・ライスってひょっとしてカレイライスって検索したのも含めてるんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:31:43.24 ID:ovv4Wkl80
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:32:46.43 ID:z14JkFPG0
やきうはちきうに必要とされてないんだなあ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:01:45.00 ID:lRm7qNeR0
タシロ砲発射すれば誰でも一番になれるだろ?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:04:39.90 ID:WvrCpuRZ0
W杯前ファルカオの怪我ばっか取り上げてハメススルーしてたマスゴミ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:05:02.05 ID:NEw0OZDy0
サッカーほとんどF-1、アメフトちょぼちょぼ、か…

野球が五輪から除外されるわけだ
東京五輪ではF-1を新種目として正式採用してはどうだろう?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:11:45.40 ID:NKDhfh280
ハメ撮りって英語でなんて言うの?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:43:10.10 ID:bdzHtySn0
>>31>>70
>>58
アメリカの各月の検索数ランキングを見るとレイ・ライスがトップ10に入ったのは9月だけ
ほぼ毎月トップ10に入るのはレブロン、クリロナ、コービーみたいな知名度高い選手
こういう選手は去年から検索数高いから急上昇ランキングに入らない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:05:30.86 ID:bQVkkDtD0
やきう選手は?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:37:24.32 ID:z14JkFPG0
焼き豚はアスリート枠じゃなくて食材枠だからないんだろ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:42:24.28 ID:OU8E+Xs60
野球はレジャーだからスポーツのカテゴリではない
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:48:47.60 ID:kc3Cu13tO
やきうは人気!
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:50:57.74 ID:8KN5dy/80
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:12:44.96 ID:B+MB3iHi0
アメフトなんてアメリカ人しか見てなさそうなのに、上位に来るのは凄いな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:18:49.68 ID:Cwq2APnW0
シューマッハて今どうなってるの?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:22:20.82 ID:NQNlFvRz0
>>76
フイテモウタ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:14:22.87 ID:YSp6GVig0
アメリカ月間アスリート検索ランキング
https://www.google.co.jp/trends/topcharts#vm=chart&cid=athletes&geo=US&date=201411&cat

*1 *2 *3 *4 *5 *6 *7 *8 *9 10 11 トップ10内(今年)

*9 *8 *5 *5 *6 *9 13 10 16 *8 10 127か月(*9) Michael Jordan (basketball)
*7 *5 *4 *4 *5 *6 *8 *7 12 *3 *3 112か月(10) Kobe Bryant (basketball)
*3 *1 *1 *1 *2 *1 *1 *3 *5 *1 *1 *94か月(11) LeBron James (basketball)
33 39 13 10 17 24 20 *9 65 66 50 *90か月(*2) Tiger Woods (golf)
14 25 *9 *7 *7 *2 *5 *8 *9 *4 *6 *37か月(*9) Cristiano Ronaldo (soccer)
37 66 24 *2 14 53 49 30 36 48 *2 *29か月(*2) Manny Pacquiao (boxing)
28 36 59 67 57 ** 77 33 41 50 32 *28か月(**) Tim Tebow (football)
98 ** 63 ** ** ** ** 95 ** 31 77 *25か月(**) Brett Favre (football)
47 27 36 35 36 18 22 38 57 52 21 *25か月(**) David Beckham (soccer)
*6 *3 *3 *3 *3 *7 *9 *5 13 *5 *5 *24か月(10) Kevin Durant (basketball)
*2 *2 39 48 41 77 60 16 11 *2 *8 *24か月(*4) Peyton Manning (football)
*5 48 42 70 31 72 71 32 15 *6 *9 *24か月(*3) Tom Brady (football)
20 10 *7 *6 *1 15 12 *4 *3 18 13 *23か月(*6) Floyd Mayweather, Jr. (boxing)
67 ** 16 57 83 ** ** 70 49 56 59 *22か月(**) Michael Vick (football)
91 ** 19 68 78 84 ** 41 ** 99 91 *17か月(**) Allen Iverson (basketball)
80 77 ** ** ** 26 47 42 ** ** ** *17か月(**) Maria Sharapova (tennis)
** ** ** 62 ** ** ** ** 98 73 29 *14か月(**) Michael Phelps (swimming)
** 32 50 ** 85 ** ** ** ** ** ** *14か月(**) Danica Patrick (auto racing)
** ** 69 53 49 73 43 83 ** 98 ** *13か月(**) Babe Ruth (baseball)
27 ** ** 86 ** ** ** ** ** ** ** *13か月(**) Alex Rodriguez (baseball)
18 76 56 39 20 59 64 86 99 ** 94 *12か月(**) Anderson Silva (MMA)
45 55 25 21 44 49 34 26 76 26 12 *11か月(**) Derrick Rose (basketball)
22 ** 28 61 30 36 16 17 19 42 31 *11か月(**) Roger Federer (tennis)
** 23 54 22 34 45 *7 22 *4 12 55 *10か月(*2) Derek Jeter (baseball)

25 46 12 11 10 *4 *2 15 17 10 11 **5か月(*4) Lionel Messi (soccer)
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:18:14.54 ID:PZ4ZrFdb0
>>92
Babe Ruth ってw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:06:47.26 ID:rDJOFTOi0
あれ?

韓国とドミニカで大人気の土人スポーツは?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:08:21.42 ID:sVRQ6Pph0
あのさ、「なお野球は〜」の一文を入れてこその>>1のEggの生ゴミなんじゃないの?
そんな仕事もできないのなら、大人しく吊った方がいいんじゃねえの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:53:40.33 ID:+Auw4iyN0
ニューヨーク・タイムズ紙
「ワールドシリーズが始まったが、誰もがアメフトばかり観ている。野球はアメリカで注目の的ではない。」
Series Is On, and Everybody’s Watching ... Football. Baseball Is No Longer the Center of Attention in a New Landscape.
http://www.nytimes.com/2014/10/24/sports/baseball/world-series-2014-baseball-is-no-longer-center-of-attention-in-new-landscape.html?_r=0

ボストン・グローブ紙
「ワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
In 2014, the World Series is your father’s Oldsmobile. Baseball is too long and slow for modern attention spans.
http://www.bostonglobe.com/sports/2014/10/25/world-series-isn-what-used/zQc6Q2OkZUuWgnvyToxzSN/story.html
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:25:22.92 ID:io3Gjhq60
>>82
camming with fucking かなあ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:15:27.94 ID:DovrAzIo0
>>1

ここでもブタのすごろく選手(笑)は蚊帳の外かよwwww

野球はどんだけ世界中の人から人気がないんだよwww
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:17:57.94 ID:r4JDQPBd0
おまえら、やきう選手もググってやれよw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:32:54.24 ID:gpl3rBxO0
韓国ではやきうんこりあの検索が上位に入ってたな

韓国以外の国では無視されたままだけど(笑)
101名無し@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:38:08.11 ID:lHD7dCXR0
世界的にはサッカーが一番人気かもしれないが以下のような野球が盛んな国は逆に野球がメジャーなスポーツでサッカーはマイナーなスポーツ。

日本、アメリカ、(カナダ)、プエルトリコ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、台湾、韓国の10ヶ国。

最近の世論調査では一般人95%がJリーグに関心がないと言っている。これが現実。

2013日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45%仙台地区60%

今年2014日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは盛り上がりに欠けてた、といっても関西では17%、九州では26%  !!野球人気健在だ。

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率僅か6%、、、今年のガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  11月浦和vsG大阪が視聴率2.5%とか未だに信じられないんだけど 、、、勝てば浦和は日本一だったというのにね。

最近は代表戦も視聴率がた落ちだから日本サッカー終わりだよ!
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:42:59.07 ID:Go7eBMZ40
やきう選手が入ってねえwww
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:43:11.60 ID:/fWgJT6JO
でもプロ野球の方がJリーグよりお金稼げるよ?
はい論破wサカ豚涙目プギャーww
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:44:00.73 ID:gpl3rBxO0
>>101
また大嘘か

ベネズエラはとっくにサッカーが逆転してるし

プエルトリコは国じゃなくアメリカの準州

キューバもやきうんこりあ人気凋落(笑)

【サッカー】SHEILA「日本キューバ親善協会」設立!同国ではサッカーの普及に力「同じ事務所の武田さんに協力してもらおうかしら」??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417682106/

台湾にももうすぐプロサッカーリーグが出来る

アメリカはワールドカップの視聴率がワールドシリーズを

簡単に上回った(笑)

【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万〜1920万とNBA決勝1490万〜1800万に圧勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403652352/


やきうんこりあが大人気なのは最貧困スラムかあ抜け出すため

やきうんこりあやってるドミニカ共和国とお前の祖国の

韓国だけだよ(笑)
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:45:55.49 ID:j6G+BWfk0
焼き豚「グーグルで検索しなくても皆知ってるから」
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:46:27.78 ID:JUIfGAUoO
>>101
アメリカはアメフトとカレッジスポーツの国だぞ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:46:47.39 ID:4L5pBWGL0
オチョアって本当に1発屋だったな
マラガで1試合も出てない
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:48:20.42 ID:+PpV1uE50
>>1
今年有名になった新しいスターだから当然だな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:49:00.00 ID:gpl3rBxO0
>>101
そのガタ落ちのサッカー代表戦に惨敗する死んだコンテンツ

やきうんこりあ(笑)


15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア


【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:50:07.76 ID:yTTMfXE50
アメフトがあるってことは
もうやきうは言い訳はきかないな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:50:49.21 ID:cPa5aT84O
あれ?世界のマークンは?w
世界のダルビッシュは?w
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:52:40.64 ID:arGn70Dx0
野球は除外されてんの?w
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:53:07.31 ID:8eILWRZP0
>>27
アメフトの人気選手かと思ったが
暴行で検索されたのね
思わずぐぐったよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:54:58.85 ID:9CH3N3bM0
アメフトって人気あるんやな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:56:48.02 ID:yTTMfXE50
やきうはスポーツとみなされてないだけとか
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:56:59.05 ID:MIAm2M120
韓国で盗みを働いたチョッパリ選手が入ってないんだな
117名無し@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:58:19.54 ID:lHD7dCXR0
最近の世論調査では一般人95%がJリーグに関心がないと言っている。これが現実。

2013日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45%仙台地区60%

今年2014日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは盛り上がりに欠けてた、といっても関西では17%、九州では26%  !!野球人気健在だ。

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率僅か6%、、、今年のガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  11月浦和vsG大阪が視聴率2.5%とか未だに信じられないんだけど 、、、勝てば浦和は日本一だったというのにね。

最近は代表戦も視聴率がた落ちだから日本サッカー終わりだよ!。

プロ野球がいかに国民に愛されているか優勝パレードに集まる人の多さで分かる。
かつて落合中日が優勝した時沿道には50万人(名古屋市人口227万)の人出が
日ハムの時は10万人(札幌市人口190万)
巨人の時は銀座通りに38万人
昨年の東北楽天では仙台に21万人(仙台市人口107万人)
そして今年のSBホークスでは福岡に35万人(福岡市人口150万)
いつも人、人、ですね。

かたやJリーグはというと2003に横浜マリノスが優勝した時に横浜市内パレードしたんだが沿道の通行人が手を振っただけで終わっているww大都市横浜市(人口370万人)というのにですよ。もうこれには笑うしかなかったですね。選手たちもバツが悪かったようでした。
それを見て2010名古屋グランパスが優勝した時にはパレードはやらず、栄のセントラルパークで優勝報告会を行うにとどまったが、これにもたったの4,500人しか集まらず関係者をがっかりさせた。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:02:49.61 ID:fszLIhqBO
やきうなんか見てるのチョンしかいないからやきう無いのも当然だな
ここで必死な焼豚も在日だし
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:15:43.04 ID:gpl3rBxO0
>>117
そのガタ落ちのサッカー代表戦に惨敗する

不人気低視聴率の既に死んだコンテンツ

やきうんこりあ(笑)


15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア


【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:25:51.56 ID:cPa5aT84O
>>117
ホークス福岡も最近は満員にならないって聞いてたけど人気なくなってきてるんだな。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:26:54.15 ID:Vj/5n3PhO
>>117
最近の世論調査では一般人の98%が野球に関心がないらしい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:27:44.32 ID:KuyAfu360
> 2. ミハエル・シューマッハ(元F1レーサー)

これは検索の理由が違うだろw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:27:54.80 ID:T63VaQFe0
あれ?やきう選手は?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:30:55.91 ID:eNdapSre0
2. ミハエル・シューマッハ(元F1レーサー):スキーでの事故で
3. レイ・ライス(アメフト選手):DVで
4. ルイス・スアレス(バルセロナ):数多くの問題行動で
5. ネイマール(バルセロナ):WCでの怪我で
6. マリオ・ゲッツェ(バイエルン):WCの決勝ゴール
7. ジュール・ビアンキ(F1レーサー):レース中の事故で
9. マイケル・フェルプス(競泳選手):いろいろw

ネイマール以外は案外ここにランクされなかった可能性が高いね。スアレスは
まあ年中ああだからあったかなw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:32:29.83 ID:3zFgLl4z0
>>117
まとめると野球は福岡では人気あるってことだな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:34:04.17 ID:gpl3rBxO0
まとめるとやきうんこりあは地球上で全く人気がないって事(笑)


【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418611145/



やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然だしな(笑)


もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:34:32.41 ID:j6G+BWfk0
焼き豚「えっ?え?逆に検索しないと分からないほどマイナーなの?」

焼き豚「グーグルなんて野球ファンは使ってないし」
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:41:07.04 ID:ffDaYrsd0
>>1
シューマッハしか知らんわ
今季引退したメジャーリーガーのスーパースターのジーターが無い時点で捏造ランキング
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:43:35.89 ID:jrwAnFZM0
アメリカ人しか見てないのに3位に入るってアメフト選手すごいな
誰なのか知らないけど
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:46:37.71 ID:/MlAO9eD0
冬季五輪もあったけど、一切誰もランクインしないのな。夏季競技に比べるとやっぱマイナーか。
まあスキーの事故でF1レーサーランクインしてるけども。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:49:39.72 ID:arGn70Dx0
MLBなんて世界的なスターがいないから当然だよ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:50:25.08 ID:eNdapSre0
>>130
入ったかもしれないのはビョルン・ダーリくらいじゃなかったかなあ
でも北欧のマイナーさだからな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:52:30.90 ID:WjmKmFel0
>>117
山形でのモンテディオのプレーオフは35%だったけど
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:53:40.39 ID:3zFgLl4z0
>>128
ジーターなんて日本人でも検索しないだろ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:59:07.63 ID:xiV6guc10
日本サッカーってここ数年でレベル上がりすぎやろ [転載禁止]??2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419207908/
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:00:57.06 ID:ffDaYrsd0
浅田真央もいないな。世界的なスターじゃないの?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:08:41.68 ID:evggkMyc0
どうしてサッカー選手だけクラブ名なんだろ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:04:13.65 ID:bt1h+q8t0
>>136
日本だけだと2位
日本のトップは小保方さん
http://j.people.com.cn/n/2014/1222/c204149-8826140-6.html
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:38:58.05 ID:WInGj+wr0
>>128
ジーター(笑)

そんな無名な選手ランクインするわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:40:29.11 ID:WInGj+wr0
>>137
アメフトやF1のチーム名書いても??だからだろうなw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:41:58.81 ID:F10nD5dq0
ロイター「今年の番狂わせ」1位ブラジル大敗、2位錦織

http://www.reuters.com/article/2014/12/19/yearender-upsets-idUSL3N0TX07Z20141219

YEARENDER-Major sporting upsets of 2014
年末メジャースポーツ番狂わせ2014

1. Brazil suffer 7-1 World Cup humiliation against Germany    ワールドカップでブラジルがドイツに1−7で敗戦
2. Nishikori beats Djokovic in the U.S. open semi-finals      錦織、全米オープンの準決勝でジョコビッチを破る
3. Shaun White flops at the Sochi Winter Olympics          ショーンホワイトがソチ五輪で失敗
4. Seattle Seahawks thrash Denver Broncos to win Super Bowl  スーバーボウルでシアトルシーホークスがデンバーブロンコスを完敗させる

ロイターの選ぶ「今年最も大躍進した選手」

sportsman of the year  マキロイ(ゴルフ)
sportswoman of the year ビュスト(スピードスケート)
team of the year    ドイツ代表
coach of the year   シメオネ(アトレティコ・マドリード監督)
comeback of the year  ヴィクトル・アン(ショートトラック)
breakthrough award   錦織圭

http://uk.reuters.com/article/2014/12/18/uk-sport-awards-idUKKBN0JW2C920141218
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:44:02.90 ID:viwKldhe0
>>1の誰も検索したこと無いわ
俺が興味無い奴なんて二流ばっかりだろ
最近は土人がインターネット使うからな
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:44:27.60 ID:4NsFwhh60
ランクインしてるアメフトの選手の所属チームは知らんが(チーフス)って書かれてもマニア以外は?だろうね
バルサやレアルならサッカーってわかるけどw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:48:12.92 ID:/ZGZsSPV0
あれ?カープ女子は?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:58:57.89 ID:eNdapSre0
>>137
ヒント;ソース元
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:08:02.16 ID:arGn70Dx0
※野球は除外です
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:15:11.97 ID:Gl/ndQE+0
3位がアメフトの選手の時点でね・・
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:43:50.77 ID:Oq8EPxtJ0
1位はクリロナかと思ったのに入っていないのか
あんなに活躍してるのに
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:03:12.02 ID:rnqyLTgv0
あれ?あの不人気競技は?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:07:22.42 ID:zuG3JwgB0
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:16:20.53 ID:jwPeWKcj0
誰にも検索されない珍奇な競技を延々とタレ流し続ける日本のスポーツニュース
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:38:33.69 ID:fxT1nHzT0
日本ではすっかり陰が薄くなったが
世界ではF1はやっぱり存在感があるんだな。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>141
1位は多分100年間語られるからなあwwwwwwww
錦織ってジョコには勝てていたからここにあるのは意外だなあ、あとの二つは完全
にお笑い枠だね、特にマニング兄貴には笑わせてもらったw