【テレビ】衆院選特番視聴率 「池上」テレ東と「古舘」テレ朝が民放トップ11・6%©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止 ©2ch.net
 14日の衆院選特番の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が15日、判明。テレビ東京
「池上彰の総選挙ライブ」(後7・50〜10・00)とテレビ朝日「選挙ステーション2014」(後7・59〜9・00)が
11・6%でトップを分けた。

 テレビ東京はジャーナリストの池上彰氏(62)が選挙特番4回目のメーンキャスターを務め、昨年の
参院選に続く“貫禄”の民放トップ。テレビ朝日は「報道ステーション」の古舘伊知郎氏(60)がキャスターを務め、
テレ東に追いついた。

 NHK「2014衆院選 開票速報」の中では14・6%(後7・50〜9・00)が最も高かった。

 昨年の参院選特番は、テレビ東京「池上彰の参院選ライブ」が民放トップの10・3%(後9・00〜10・30)。
同局の選挙特番史上歴代1位を記録した。選挙特番の全体の1位はNHK。16・5%(後8・50〜9・00)を記録した。

 【衆院選特番 民放各局の平均視聴率】

 ▼日本テレビ「ZERO×選挙2014」

 19・58〜=10・1%
  22・00〜=7・9%
  23・50〜=3・7%

 ▼テレビ朝日「選挙ステーション2014」

 19・59〜=11・6%
  21・00〜=8・7%
  23・00〜=4・7%

 ▼TBS「乱!総選挙2014」

 19:57〜=4・2%
  22:00〜=3・9%
  23・10〜=1・9%

 ▼テレビ東京「池上彰の総選挙ライブ」

 19:50〜=11・6%
  22:00〜=8・5%

 ▼フジテレビ「FNN衆院選2014『THE SENKYO〜ニッポンをしゃべり倒す!〜』」

 19:58〜=6・9%
  21:30〜=5・1%
  23:00〜=3・1%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000078-spnannex-ent
池上彰氏と古舘伊知郎氏
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141215-00000078-spnannex-000-10-view.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:48:29.51 ID:baZ+jJn90
フジ(笑)
3あ@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:48:46.43 ID:nU5OwEf50
反日TBS(笑)
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:48:54.44 ID:6CIs9T6O0
NHKは?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:49:11.51 ID:ODFXqJDQ0
フジテレビの宮根が受け付けなかった。
なんであんなに高圧的な話し方なのか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:49:22.53 ID:1N59FbSv0
スレ数では大差でテレ東勝利だったようだが、やっぱりキー局の差かね
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:49:23.72 ID:jhGPAdvL0
テレ東も偉くなったもんだなあ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:01.00 ID:3+M8q8rL0
テレ東すごすぎじゃね
9憂国の記者@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:04.47 ID:xP0QnJUz0
フジはもう終わり。 宮根誠司って本当に下品だよねwwwwwwwww

下品にしゃべらせてイメージを最悪にしろよ

今ね、めちゃイケを放送終了に追い込むべく、テレ東に企画を入れてる。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:11.92 ID:Bo07xIz+0
どんだけ嫌われてんだよTBSはw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:23.22 ID:posm6kZh0
>>4
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:43.70 ID:DQAWmqZa0
豚とウジは取れないのわかってんだからドラマか映画でも流しとけばもっと取れたのに
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:58.77 ID:WhVXzRiG0
TBSは大惨敗や
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:50:58.80 ID:GrwCRK+T0
報道ステーションつえええ

盛り返してきてるじゃん
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:51:05.64 ID:ud12VCkX0
選挙でテレ東に負けるキー局ってセンスの無いアホばかり
ってのがよく分かるわw

学歴だけでセンスのない連中ばかりなんだろうな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:51:33.97 ID:npT7gv1y0
テレ朝はフィギュア詐欺があったと聞いた
実質テレ東の勝ちでは
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:51:38.83 ID:HL8nrbRG0
恵は昼休みのゆるい気分、
宮根は午後の奥様相手

が良く似合う。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:51:45.78 ID:ediEmg8Y0
池上の公明タタキ良かった
他の局じゃ出来ない所業
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:51:56.65 ID:7efuL3Hi0
テレ東とNHK以外、朝日も結構観てたなぁと思ったら、羽生君を観てたんだわ。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:05.74 ID:t/ulsS+D0
テレ朝はフィギュアスケートが挟まってるからな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:06.68 ID:s+Turajj0
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:09.09 ID:6hbcsaMZ0
宮根以下のTBS
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:20.16 ID:4CobIQE10
>>4
文盲かw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:22.46 ID:l4r5Yldm0
>>9
>今ね、めちゃイケを放送終了に追い込むべく、テレ東に企画を入れてる。

放送作家ですか?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:52:54.86 ID:+Y0zEmf80
ジャニや宮根を見てたやつがいるのかw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:53:14.67 ID:HP+PC5yA0
日テレはCGがキモかった
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:53:30.49 ID:fOH6v5UWO
池上つえーな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:53:38.08 ID:weIqFzRZ0
何となく最初テレ東見たらそのままチャンネル変えずに最後まで見ちゃった
女子アナのパッツンパッツンのスーツ見る番組だったけどそれでいい
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:53:40.85 ID:3qvGTr660
宮根とか消えろよ。ローカルタレントがでしゃばるな。ローカルの大阪戻れ。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:53:56.62 ID:Q19xlrks0
開票特番って、国民の政治離れ助長してない?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:54:12.71 ID:GdWP9zjk0
NHKも数字を落とした、池上さんが食った
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:54:31.95 ID:F9zXpVLs0
テレ朝なんてほとんぼフィギュアスケートのエキシビション流してたじゃねーか
実質テレ東1位だろ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:54:47.33 ID:q/bQYEWp0
>>15
視聴者をまだ操作できるという錯覚が一番の原因
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:54:59.53 ID:9pFU4DNx0
左翼のアイドル古舘伊知郎
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:07.09 ID:GdWP9zjk0
マスゴミが視聴率が取れないという名目で
自民党の圧力に屈して選挙報道をしなかったことが情けない
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:17.58 ID:arlsLKn40
>>5
確かにフジは見ていて気分悪くなったな。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:25.19 ID:TBgvvUjO0
>>30
どこもNHKの真似で質の低いタレント番組
テレ東だけ別の切り口で政治を話してたな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:31.64 ID:avHHoNg/O
池上さんのは見てるとハラハラして他に回す気にならないもんなあ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:35.49 ID:N2xC8p9N0
分割取っ払えばテレ東がトップ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:46.81 ID:3w361ddL0
ピッタリ同じかよwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:56:13.29 ID:Yg8bcoVC0
宮根はこんなもんや
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:56:14.56 ID:TioUeyh90
あれ?アニメは?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:56:24.09 ID:rlyN5VQ90
フジ(笑)
TBS(笑)
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:02.02 ID:QimUGxGM0
選挙特番はいつも選挙ステーション見てるけど
今回のは内容酷過ぎ
冒頭の仮装大賞も意味わからなかったうえに
あまりにもフィギュアスケート挟み過ぎ
あれじゃ「選挙ステーション」じゃなく「報道ステーションSP」でいいだろ
フィギュアを挟むたびに日テレ・NHKに切り替えたわ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:03.24 ID:e+mBsIDx0
テレ朝は羽生くんで視聴率取っていただけで古館が支持
された訳じゃない。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:18.11 ID:/Ftfqs2y0
フジのミヤネがウザすぎた
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:20.87 ID:/lalD0sE0
ぷいぷいのハゲが寒そうでわろた
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:24.54 ID:aKRCdAN20
TBSとフジ死んだwww
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:41.14 ID:z4iJz7jA0
似たような特番でテレ東に負けるとか屈辱じゃねーの?w
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:57:50.30 ID:SPmHDfpS0
古舘がギャラ上げろ言うてごねよるで、年六億じゃ物足らん
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:01.80 ID:Yg8bcoVC0
泣けてくるねTBS
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:08.60 ID:XcdV1RSh0
TBS酷いなw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:09.68 ID:noiVs4lh0
流石俺達の古舘
ミヤネに負けへんで〜
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:23.05 ID:iZyY1Uv60
ジャニ日テレ
鬱メンツTBS
ミヤネ&安藤フジ
トンチンカン古館テレ朝
これではNHKか池上に行くだろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:26.55 ID:7O10eLCm0
民法()
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:31.28 ID:+zJVuVD50
テレ朝はみんなスケート見てただけだろ

テレ東の池上は、ほんといいな、他局に出てるときは、台本通りって感じ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:38.30 ID:+UDmn3mj0
TBSとフジは選挙特番やめれば

日テレはイッテQ行列やれば20%取れる
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:44.71 ID:1YA1MSjH0
TBSは深夜アニメみたいな数字だな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:50.20 ID:CpficKNf0
テレ東!公明党本部潜入攻めてたわw
個人的にはジャニーズ扱ってる日テレだけはみたくないわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:58:51.61 ID:Q19xlrks0
日本人の政治離れの象徴「開票特番」
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:08.15 ID:cVtsNagx0
TBSやフジが公明党本部に突っ込んで
あ、これは第三世界ですね創価学会の機関誌です聖教新聞もありますね
とか出来るとは思えない
そこが数字の差
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:16.90 ID:ghSl+lTM0
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:55:01.70 ID:fFmvtG8x0
.
.
自民党は4議席減らしたが公明党が4議席増えたのでトントン。
民主党が55議席から73議席に増えた。
維新が42議席から41議席に1議席減らした。
共産党が8議席から21議席に増えた。
.
これ自民党にとっては負けじゃね?
公明に自民は金玉握られてしまった。
700億円かけて、これかよ。。まったく。。
.
おまけに基地がある沖縄で自民党惨敗。。。。
.
.
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:43.99 ID:I9O3/Ztc0
ふじw
そしてほーどーのてーびーえすw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:46.07 ID:QnZPiNrY0
順当に喋りが上手い奴が視聴率取ってるジャン



村尾と恵は話が下手だもん



たかじんがいたらなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:48.45 ID:hAAg1jol0
TBSもフジも視聴者に完全に避けられてるな
テレ東が選挙やってるんだから、代わりにアニメでも流しとけばよかったのに
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:52.74 ID:NxGUjeLX0
TBSとフジは野球の視聴率かよ?ww
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:00:21.00 ID:tJI+1Kd10
14・6% NHK 
11・6% テレビ東京
11・6% テレビ朝日
10・1% 日本テレビ
 6・9% フジテレビ
----
 4・2% TBS ←ダントツのビリw 報道のTBSw ゴミ放送局w
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:00:28.23 ID:6hbcsaMZ0
うちの親はフィギュアだけ見て、古館が映るとNHKに変えてた。
ああいう番組構成は誰も満足しないからやめたほうがいいわ。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:00:51.87 ID:iFvJVFE50
>>1
なんで一律選挙やってんの?
他を見れば選挙結果はわかるんだしTHE MANZAIでもやってればこれよりも数字は良かったのでは?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:02:55.73 ID:/h+/u6su0
テレ東の好調は「乃木坂ってどこ」を見るために待機してた視聴者が視聴率を押し上げたのではなかろうか?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:02:59.73 ID:w+B0DOLo0
テロ朝見たくもなかったけどフィギアあったからな
しかし、フィギアを伸ばす伸ばす
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:03:10.08 ID:yOqO5vmp0
TBSとフジ終わってんな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:03:51.23 ID:hAAg1jol0
>>70
乃木坂の視聴率は?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:04:00.36 ID:tJI+1Kd10
TBSのニュースは胸糞悪くなる。

辛気臭いババアの女子アナが、
しかめ面で、訴えかけるような表情で政権批判のニュースを伝えるのがデフォ。

メシがまずくなるから見ねえよ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:04:12.93 ID:MpRQwEOv0
実況で関西テレビからフジテレビに切り替わった瞬間怒号の嵐でワロタwww
フジテレビから関西テレビに切り替わると、歓声が上がる。
ここまで落差のある報道局は他にねえだろww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:04:57.92 ID:wiOCvQwbO
内容的にはフジテレビが意外と良かったけどな
下のゴミのような川柳とツイートと屋台の仕込みが無ければ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:05:08.85 ID:hpNmSxcq0
フィギュアの視聴率よかったみたいだからね
フィギュアのおかげだろ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:05:37.09 ID:kGXrIOynO
>>3
反日じゃないテレビ局なんてあるの?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:05:41.43 ID:ghSl+lTM0
220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:03:01.35 ID:fFmvtG8x0
.
もし完全比例代表制なら 自民158 民主87 維新75 公明65 共産54 社民12 次世代12 生活9 幸福2 なし1 [転載禁止]©2ch.net [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/15(月) 10:02:20.06 ID:gM5sLP+V0 ?PLT(42051) ポイント特典
https://twitter.com/miyamototooru/status/544260087951269888

【もし今度の選挙が全国1区完全比例代表制だったら】
自民158、民主87、維新75、公明65、共産54、社民12、次世代12、生活9、幸福2、なし1。
自民党の290議席は小選挙区制によるマジック。
民意を大きくゆがめる小選挙区制廃止を求めるたたかいをあらためて決意しています
.
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:05:47.50 ID:oAr6WjL20
確かに池上面白いけどちょっとマンネリしてきた
ただ、他の局より断然面白い
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:06:07.35 ID:UykPPeXH0
>>80
まさに同じ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:07:09.39 ID:SLHgfX5T0
安定のフジとTBSのオワコンっぷり
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:08:06.11 ID:ZuiIJZBL0
たまたまZERO見てたら安倍質問答えてる最中に質問したらイヤホンとって毒舌してたもんな
あれにはびっくりしたわ
嫌われてたのかww知らなかった
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:08:20.80 ID:MpRQwEOv0
関西テレビBIG3  青山繁晴、宮崎哲也、森田実
フジテレビBIG3+1  古市、金髪豚、家計簿BBA、舛添の元嫁
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:08:29.12 ID:oBe1yk8v0
>>80
創価学会とか普通になっちゃったからな。
あと自民が勝ちすぎてあんまりネタがない。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:09:16.00 ID:9tnd2AfW0
TBSにて

―今回の投票率全国平均52%について
「低すぎですよ。こんなもんは選挙として破綻してます!」

―沖縄で民主勝利について ※沖縄の投票率全国平均とほぼ同じの52%
「これが民意ですよ!国民は自民党にNoを叩きつけたということですよ」
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:09:24.72 ID:8/8WguIK0
>>83
安倍の器の小ささを見たよな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:09:58.08 ID:Z7JwTChp0
テレ東が同じテーマで民放1位って結構な事件じゃね?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:10:22.66 ID:QBnDshgd0
感想
NHK やっぱり安定
日テレ なんか中途半端
TBS お通夜 火病 それでも自民は悪い
フジ  出演者が下品 討論しようとしたら・・・
テレ朝 近年稀に見る暗いお通夜 途中から喪主が火病
テレ東 女子アナや一部の出演者にイラつく 池上は仕事した
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:10:23.53 ID:CpficKNf0
ほぼテレ東みてたな たまにNHK
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:11:22.45 ID:vMu7kKmN0
テレ東とNHKを行ったり来たりする予定だったけど終わってみるとテレ東一本だった
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:11:22.71 ID:hWD1Qiih0
テレ東が一番おもしろかったな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:11:23.86 ID:wiOCvQwbO
あれは村尾が悪いわな
話を聞く耳を持ってない
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:11:35.89 ID:HLbkOira0
>>1>>16
報棄ては選挙の報道内容で視聴率とってないから

見てたら解るが大半フィギュアの映像ばっかだったわ


>>83
総理自身によると周りがうるさくて聞こえなかったって言ってたのと
短い時間内に自分が色々答える(マジレスする)事に必死すぎた
そして「私は批判していません!…」と取り残される村尾司会者
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:11:45.17 ID:UaslLGsQ0
テレ朝のはフィギュアステーションだろ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:12:28.61 ID:RvYylPKBO
テレ東で見てたけど大江が噛み倒してたのがインパクトありすぎた
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:12:44.37 ID:tAK0K5D70
>>4
学校行け、文盲
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:12:48.95 ID:MpRQwEOv0
テレ東を面白がってる観てる奴とか池沼だろwww
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:13:12.85 ID:z8shz9JZ0
聖教新聞、第三文明、JTBに赤旗
こんな単語が平気で出る池上は頑張った
NHKはソフトすぎて見る気はしたかったしジャニやミヤネ、古舘は論外


あれ?TBS…
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:13:25.64 ID:XhcS7rPG0
> テレ東も偉くなったもんだなあ
そうか?

深夜のバラエティーもテレ東がおもしろい
ガイヤなどドキュメント系もテレ東がおもしろい
旅番組もバスの企画はテレ東が最初
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:14:01.32 ID:oBe1yk8v0
テレ東も峰とかいらんのに
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:14:28.06 ID:cZYVCkrR0
テレ東見てた
フジはミヤネさんだったから絶対見たくなかった
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:14:30.09 ID:P+0dbbKL0
>>5
スガにパンケーキ食わせるとか意味不明なことやってて寒かったわ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:14:45.84 ID:ZlLtMKmt0
下痢ゾーにアンコンされてないところの方がいいもんな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:14:52.73 ID:gPihrt3M0
池上が次世代から出馬すればもっと保守層の受け皿になったのにな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:00.71 ID:V88jNZKI0
>>4 >>11 >>23 >>97

16・5%で一番数字取ってるNHKがスレタイにないのはおかしいな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:07.04 ID:CpficKNf0
峰のあの小選挙区は自民党候補 比例は民主党とはなんだったのか
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:12.36 ID:hxW+nZYK0
池上面白かった
公明新聞行って「職員の人達はみんな学会員ですか?」
某政治家に「このコンパニオン代って何ですか?」
政治家プロフも笑ったわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:14.15 ID:HPr9L/qm0
たまにテレ朝つけたら毎度「沖縄で自民全敗」のテロップ強調が必死だったなぁw
ツイッターの声も「今回の選挙は無意味」「投票率が低いからうんぬん」ばっかでワロタ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:20.22 ID:7efuL3Hi0
そういえばフジも、進次郎を待たせてようやくしゃべらせたのに、
力説してる真っ最中をぶった切っていきなりCMに行ってたな。
あの後ほかを観たからどうなったか知らないけど、あいからず偉そうだなフジは。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:29.10 ID:UNIqwHYu0
会館に女子アナを連れていくなよ。
ビビってたじゃねえかww
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:15:32.64 ID:zSJFWV6v0
池上さんは、いまいち立ち位置がわからんね
全員にイヤミをいっておけば中立だとでもおもってるのかね?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:01.49 ID:HLbkOira0
見てて一番良かったのはKTVアンカー特番
普通に選挙後どうなるのかを議論してて面白かった

「悪い意味で八方美人の細野が成長する事に期待したい」

「最悪なのは海江田続投」

暴言吐きまくりwww
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:08.94 ID:z8shz9JZ0
>>107
陳腐な競馬予想家みたいだったよね、峰
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:12.38 ID:NmNZ23Qz0
テレ朝ってフィギュア込みだろう?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:19.20 ID:yBREHbHt0
TBSは姜尚中出てなかったの?前回出ていて「さすがTBSwwwwwwwwww」と
思ったけどw

フジはもともとひどいけど、今回は津田と古市っていうゴミを呼んでいてひどかったなあ。
あんなのは「若者の代表」じゃなくて、「変な若者の代表」だよw
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:31.42 ID:EEg3pcHk0
今回の選挙に大義は無い、やる意味は無いと叫んでいたTBSのエライ記者が
投票率の低さに怒っていた
お前が散々意味ない選挙ってバカを洗脳してたんだろがと見てて笑ってしまった
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:16:51.56 ID:z8shz9JZ0
>>113
つか海江田、小選挙区も比例も落ちたしなww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:17:32.21 ID:muHPfD0j0
>>109
自分達に矛盾に気づいてないのがヤバかったね
選挙が民意じゃないなら、沖縄の選挙も無意味になるじゃないw
120名無縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:17:44.26 ID:UgJDSW3r0
TBSはキャスターが素人で見るに耐えんかったから
即チャネルを変えました。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:17:49.43 ID:0NXTLSdL0
やっぱり古館の後任の報道ステーションは池上しかいないな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:18:29.23 ID:HLbkOira0
>>118
これから「ちっさいコップの中の権力闘争に明け暮れる」とも言われてたなぁ>民主
暴言率が一番高かったw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:18:49.84 ID:2LSyVFrtO
古舘「進次郎さん聞こえますかー?」
小泉進次郎「聞こえません」

これが一番面白かった
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:19:04.47 ID:z8shz9JZ0
>>121
朝日新聞から規制かからなければいいのだがなぁ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:19:08.34 ID:xAIqxy400
池上に嫌味は似合わないよな
あれはやめた方がいいと思う
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:19:12.76 ID:vMu7kKmN0
>>107
与党支持か野党支持か知られたくなかったんだろうな
テレビ用の投票だよ
本当はちゃんとどっちか寄りの投票してるんだろうけど
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:19:36.83 ID:QBnDshgd0
>>99
まさかのJTB×国交大臣の癒着疑惑に切り込んだ時は俺が焦ったわ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:20:20.05 ID:C1gX3kfr0
ナンシー関を観てた
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:20:31.89 ID:KM2JGJtK0
2ちゃんねらのテレ東絶賛に辟易…。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:20:33.30 ID:z8shz9JZ0
テレ東意外は古舘フィギュアぐらいしか把握してないところから
他局は更に酷かったんだろうと想像できる
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:20:46.58 ID:j3WHpDcT0
公明党は全員創価学会?


ほとんどそうですw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:21:42.39 ID:baHrBBSg0
テレ東と関テレだけは面白い。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:21:58.16 ID:gy7ZyQKmO
テレ東最高
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:22:08.72 ID:kK+CpeFg0
フィギュアステーションで比べるの不公平過ぎる
あとテレ東の選挙特番BSJでも最後まで流してくれよぉ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:22:08.98 ID:xqf9TgBx0
>>75
青山さんと宮根じゃね、話にならんわ
フジイラネ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:22:25.55 ID:dxY+vsbI0
>>86

ワロタwwwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:22:43.67 ID:w9atseDx0
テレ東のアナが一番聞き取りやすかった。
大橋はさすがに落ち着いてたし。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:22:57.36 ID:nGoR8pLe0
http://clubpenguin.web.fc2.com/
池上がこんな洋楽きいてたw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:23:27.90 ID:XCmYBZSb0
ザッピング中、
膳場が女性を外見で評価するのはおかしいと民主のブスを擁護してるのに遭遇した
チマチマ変更してんじゃねーよtbsのフェミ女
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:24:06.38 ID:T1dz8y4e0
解散に大義がないとほざいてるマスコミが
選挙特番の視聴率を競うことにどんな大義があるのかね?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:24:11.40 ID:Asf6Yas90
テレ東すごいな。 大江アナのボーナスいいだろうな。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:06.46 ID:5FaDnDGQ0
ザッピングして見てたけどテレ朝が一番面白くなかった。知名度や習慣で見てる人多いのかな
古館がなんとかうまいこと言おうとして駄洒落みたいの挟んでくるのが邪魔臭かった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:14.30 ID:gc4OLiDW0
トップはツタヤだろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:27.56 ID:z8shz9JZ0
狩野アナのシャンプーシーンからチャンネル変えさせない作戦だったな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:29.80 ID:MpRQwEOv0
>>86
これ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:33.86 ID:l25SFa4Q0
テレビの選挙速報は池上さんのテレ東しか観てない。
だから、他の局の報道はしらないよ。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:38.85 ID:yK5nEwr00
TBS惨敗w
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:46.28 ID:QMmXLOx+0
>>141
正直いらんだろうけど貰えるもんは貰うか
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:25:58.38 ID:gPihrt3M0
>>125
イエスマンタレントに講釈垂れる芸風とか
無理にでもあのキャラでいかないとテレビから
消えちゃうって自分で分かってんだろうな
例えば中国の話題を石平や有本香の前でやれるはずの知識もないしw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:26:09.51 ID:kGXrIOynO
>>79
投票した覚えのない候補者が、次々と当選する比例代表制こそおかしいだろww
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:26:30.82 ID:oJb4Qjz50
NHKしか見てなかったけど何か面白い事あった?
特にテロ朝と豚
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:26:54.71 ID:w9+0/yCE0
テレ朝は選挙じゃなくてニュースとかフィギュア効果だろwww


あとフジが糞というのはよくわかる
安藤だけならともかく、宮根にほかの津田とかのツラなんて見たくなんだよ
誰があんなの見ると思ったんだ?
即チャンネル変えるわ

TBSは共産沖縄で大歓喜で、戦犯男キャスター穴陣
竹内佐古よりも松原メインにしときゃまだマシだったかもしれないのにほんとアホ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:27:11.30 ID:KM2JGJtK0
大江は、専業主婦だとヒマだから、テレビに出てるだけ。
虚栄心も満たされるしな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:27:12.26 ID:hbFejAy70
特番組んで首位になっちゃうなんて俺の知ってるテレ東じゃない。
テロップだけでレギュラー番組流してこそテレ東。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:27:46.33 ID:z8shz9JZ0
>>151
フィギュアとチャンネル変えた時には山形だかでの当確打ちのミスがあってお詫びしてたよ、古舘

豚…は…
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:27:53.01 ID:wPhZ3Kq60
TBS避けられすぎw
こういう時にTBSが嫌われてるってよく分かるよね
全部選挙だからみんな自分が好きな局を見て嫌いな局は絶対見ない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:27:59.35 ID:0NXTLSdL0
>>125
第二の久米宏を目指してると思ったけどな
すでに古館の後がまに決まってるんだろうw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:28:11.18 ID:8iuxsc/X0
ニコ生のビートたけしが一番キレてた

あんな面白いたけしは久しぶりだった
普段地上波で、いかに抑制しているかよく分かった

まじで天才だよ、あの人
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:29:06.95 ID:RqPgzony0
次回は創価学会の本部に突入して欲しいw

しかし、創価学会前の警備員らしき奴らに女子アナが絡んでてワロタw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:29:19.51 ID:xqf9TgBx0
しかし、関西テレビ頑張ってんな、フジのネット局なのに。
株主の阪急電鉄が偉いよな、独立しててどこにも媚びない。
政権が民主党のときも関西テレビだけ頑張ってた。
関西財界はみんなそうだったな、民主に媚びなかった。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:04.81 ID:kLu6+63zO
櫻井さん呼んだはいいが、バランスとって津田古市ハクシンクンを呼ぶウジテレビ
で櫻井さん喋るとCMに逃げる
バカじゃんウジテレビ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:12.45 ID:/sIeBI7j0
ブラック池上
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:29.02 ID:z8shz9JZ0
フジもBSでプライムニュースといういい番組やってるのに
それを地上波でできないのもダメだな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:33.26 ID:vCbYEw8y0
そんなことより、古舘の写真っていっつもやたら白いんだけどなんでだろ。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:30:47.72 ID:xELXgdXR0
T豚は、恵とかいう無能アホタレント
蛆は、宮根w

林修先生あたりにやらせたらよかったのに
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:31:10.19 ID:oJb4Qjz50
>>155
ざまあw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:31:19.21 ID:EbIS82oM0
https://www.youtube.com/watch?v=bwuA5O0mV_g

創価学会について切り込んでるな。
最後の10:59付近が一番クソワロタw パトライトw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:32:06.49 ID:xELXgdXR0
>>158
フガフガ何喋ってるか分からない
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:32:24.03 ID:zAW87zMs0
フジ→宮根うざいから見ない
TBS→やってたの?

こんな感じ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:32:36.49 ID:z8shz9JZ0
TBSは関口宏出してまた安倍に逆に突っ込まれるのだったら見ても良かった
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:32:53.23 ID:IH3rX5OfO
細野にいきなり「惨敗ですけど、民主党は存続するんですか?」と
切り込む池上に痺れた。この人はサヨクだけど嘘つきじゃないのがいい。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:16.16 ID:1x7k/SkxO
>>165
受験シーズンだし、林先生も忙しいだろ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:22.69 ID:qkVhHTRc0
>>4
くそー w
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:30.50 ID:H+Qi4xEA0
昔日テレで選挙&ナイターとかやってたから専門番組やらないで
そこそこ人気のある洋画流して下にテロップで開票速報すれば視聴率とれるだろう
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:39.40 ID:1JTiyS6+0
ネトウヨまた負けたか
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:45.87 ID:fqZtDNWx0
大江は噛み過ぎだからイラネ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:33:51.14 ID:87FFNTDs0
女子アナが可愛い順だな
テレ朝は清楚、テレ東は脚ムチムチ女子穴が良かった
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:34:55.71 ID:z8shz9JZ0
>>174
日テレだったらジブリ作品流せる強みあるしな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:35:59.67 ID:PIwhsFxD0
池上は良かったが、周りの女子アナや女芸人が残念だった
やはり女子アナの知能レベルはNHK>民放大手>>テレ東か
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:36:43.58 ID:HL8nrbRG0
フジだったらドラゴンボールで
へっちゃら、へっちゃら、へのへのかっぱ。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:36:59.24 ID:LKuyCiWf0
5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:49:11.51 ID:ODFXqJDQ0フジテレビの宮根が受け付けなかった。
なんであんなに高圧的な話し方なのか

このおっさん完治がも甚だしいわ。
安藤のおばちゃんやり難そうにしてたがな。
こののおっさんは芸能だけでええど!
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:37:25.40 ID:Ir2T0SqO0
ワイドショー
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:37:55.56 ID:9vzc1x2k0
室井を出してたのは日テレだっけ?
なんであんなの呼ぶのか
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:38:08.95 ID:B1FyqaJj0
どうでもいい
ニコ生でキレっキレのビートたけしが見られたから
ほんとに面白かった
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:39:19.68 ID:St1TTisJ0
>>1
フジテレビが高すぎてビックリした
未だにフジなんか見てる奴
いるのかよ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:39:45.95 ID:XQ0m0O4pO
当選者に、あれだけケンカじみたツッコミ入れんだから、池上が一番面白かった。

現場の大橋さんとかは大変だけど、選挙事務所はテレ東なんか映してないから大丈夫なのかもね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:39:51.18 ID:rleJQw220
自民が圧勝したという事は自民に投票した人が沢山見ているという事
それを安倍政権批判自民批判ばかりしてたら、そりゃ誰も見なくなるわ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:40:06.07 ID:5cFWhaZn0
古館が取ったのは予想外゛った。
テレ朝は朝生番外編の「夜中の選挙総括討論会」を復活してくれ。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:40:29.18 ID:QnZPiNrY0
村尾って元官僚だろ?頭悪いよな、接続詞が多くて簡潔じゃないから質問が定まってないし、センスがない



何年も司会すりゃ間とか、振りオチぐらい身に付くもんだけどな・・・・・・・・・・



さんまちゃん見て勉強しろよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:40:39.35 ID:Ik3xMCp00
たけしはザマンザイの後そのままフジかと思ったら
ニコ生に行ってたねw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:40:54.09 ID:l/3KZFJaO
フジテレビ数秒しか見なかったけどオッサンが若年装って世の中語ってる変な集会みたいな
近寄りがたさで速攻チェンジしたわ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:41:10.16 ID:z8shz9JZ0
>>189
頭悪いから櫻井とか桐谷が付くんだろうな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:41:32.69 ID:/sIeBI7j0
ぱってチャンネルつけたら
ブラック池上さんが共産志位に赤旗の質問してた

赤旗の購読部数がどうのこうの・・・

さすがだと思った
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:41:40.80 ID:124joN9f0
ニコ生見ながらNHK→録画のテレ東
今回、議席予測はテレ東外してたね
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:41:41.22 ID:/7cSlauJ0
ボロボロのフジ以下のTBSってマジで終わってんだな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:42:05.55 ID:TJAHkVUx0
日テレだけは見る気がしなかったわ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:42:11.12 ID:Z7JwTChp0
>>179
オヅラさんがテレ東出身の時点でお察し
ここはとにかく報道部が弱くて、アナが経験積めないからな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:42:32.40 ID:UNIqwHYu0
>>183
読売な。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:42:46.30 ID:z8shz9JZ0
>>194
自民党300議席予想してたのがテレ東だけだったね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:43:09.28 ID:clTsXHLq0
池上さん宗男の娘とのやりとり面白かった
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:43:19.09 ID:vMu7kKmN0
>>189
同意なんだけどその無駄な行間はなんとかならんのかw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:43:19.73 ID:DaY89GO40
フジは気持ち悪かったな

無党派層だけが善良な一般人と決めつけて
無党派層の支持は民主党!って連呼だったからな。

日テレは村尾が安部総理にケンカ売って
完全論破の返り討ちで悔しそうにしててクソ笑ったわ。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:43:56.42 ID:TP6lhrc50
日テレは上田かと思ったらジャニーズか
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:44:17.02 ID:NWYgriqX0
芸能事務所やスポンサーとベッタリ癒着してるキー局じゃ
テレ東よりつまらなくなって当然だわな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:44:25.67 ID:HwbQRcxe0
>>167
最後のオチがwww
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:46:17.24 ID:A+H9J2q50
小泉進次郎に対する質問が酷すぎた
動画あったら見てみ。
ものすごく酷いから。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:46:35.70 ID:yK5nEwr00
敗因

TBS : 『恵』

フジ  : 『安藤優子』
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:46:36.64 ID:9dCDty5H0
ウジwwwwwwwww
T豚Swwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:47:21.19 ID:DcitumDy0
政権批判しとけば仕事してるつもりの日本の報道が糞笑える
どうせほっといたら左に偏向するんだからアメリカみたいに堂々とやればいいのにな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:48:09.04 ID:E7bSpYbs0
テレ朝はフィギュア挟んでる分、有利じゃん
そこで並んでるわけだから、テレ東すげえな
池上は風見鶏だから、頭っから信用してはいないけど
まあテレ朝で古館観るよりはずっといいもんなあw

フジやTBSはアニメ映画の再放送流してた方が視聴率とれたかもネ★
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:48:41.70 ID:KM2JGJtK0
神社本庁の、信者9000万人ってほんとか?w

勝手に俺もカウントされてたりしてw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:48:43.17 ID:UaslLGsQ0
>>207
フジの敗因はミヤネだろ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:48:51.99 ID:ncDMgZMLO
もう修造ステーションに変えろよ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:48:58.24 ID:3plzr/GJ0
なんでミヤネって関東で重宝されるん?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:49:13.34 ID:A3cIGVuN0
>>21
これはまったく隠してなくて笑ったな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:50:14.60 ID:n4nmyaAa0
紅白のように断トツでNHKかと思ったけど、そうでもないんだな
やりようによっては民放がトップも有りじゃん
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:50:41.66 ID:FoLfBiFZ0
2ちゃん実況

2014/12/14(日) 21:51:08   レス総数 : 947res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.テレビ東京.|. 758res/分.|. 81%|池上彰の総選挙ライブ
 2| NHK総合 . |. 124res/分.|. 13%|2014衆院選 開票速報
 3|.テレビ朝日.|  29res/分.|  3%|選挙ステーション2014
 4|.フジテレビ. |  15res/分.|  2%|FNN衆院選2014『THE SEN
 5|.日本テレビ.|  13res/分.|  1%|「ZERO×選挙2014」第1部
 6| NHK教育 . |.  8res/分.|  1%|クラシック音楽館 N響コンサート 第
 7|.TBSテレビ..|.  0res/分.|  0%|乱!総選挙2014
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:50:51.61 ID:BpwGB+nB0
議員は創価の人ですか」??
職員は創価の人ですか???
みんなが知ってる事を確認してるだけちゃう???
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:51:40.50 ID:nlcm3tNE0
>>206
別に普通
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:52:15.03 ID:A+H9J2q50
>>214
視聴者は重宝してないです

ミヤネ屋って街頭インタビューも関西人ばっかりで
関東人としてはしっくり来ない受け答えばっかで??ってなるから
関東は関東で作ったもの放送して欲しいと思う
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:53:17.03 ID:9dCDty5H0
ウジとTBSは内閣支持率の前に自分たちの支持率を調査しろよwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:54:32.21 ID:eNtuuyr60
池上のって何が面白いんか分からん。あんなの選挙特番でやるよりも違う特集でやれよって思うな。
フジはずっと関テレ流してればいいんだよ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:54:46.89 ID:lgMQZ4qI0
底意地の悪い池上さんが進次郎にはソフトだったな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:55:44.41 ID:FoLfBiFZ0
絶句する谷垣
池上の勝手なまとめに突っ込む進次郎
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:56:32.24 ID:mGtqfgOv0
池上さんは信濃町ツアーで大作独占インタビューとかやってれば圧勝だったな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:56:57.21 ID:DaY89GO40
TBSは正体ばれてるからやっぱり誰も見てないんだなw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:57:07.85 ID:05AHxBKU0
>>217
ネット住民に人気ある番組って視聴率は逆に低いパターンが多いのに
池上選挙特集だけはネット住民も非ネット住民もみんな見るんだよな
それだけ公明党=創価学会のタブーに触れる池上番組を見たいと思ってるんだよ日本人って
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:57:09.14 ID:95vRQus20
>>224
> 池上の勝手なまとめ
本音を言わせる手法だな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:57:34.06 ID:vcypZzFc0
池上さんの観たわ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:58:15.93 ID:EhVB+xHy0
池上もたいがい下品・下衆だと思ったが。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:58:44.80 ID:+BBr5eQQ0
池上の準備中の時の宮崎美子の代役のJDが可愛かったな
佐野ひなこの代役はおっさんだった
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:58:54.12 ID:pYJ1SixL0
>>106
民放って書いてあるだろ
NHKがトップなのが前提の話
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:59:35.43 ID:HKLFAhfE0
本当かよ、信じられない、みなチャンネルをしょっちゅう切り換えながら見ていたのでは、
しかし放送局はがっかりしていたな、自民圧勝で、なかには小渕がどうたらこうたらと未練がましく
安倍にマイクのノイズが多くて聞き取れないと、相手にされなかったぼけアナもいたな、笑えた
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:01:49.50 ID:svbMl5Jy0
池上彰が公明に踏み込み過ぎてこっちが心配になるレベル
逆にここまでやったら、不審死した時にすぐばれるからってのもあるんだろうけど
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:02:16.87 ID:CgHh8Q8i0
報道のTBS と呼ばれた時代もありました

キムチのアカに染まっちゃった結果ですか?w
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:02:57.18 ID:XUzb60rQO
乱、て
なんの乱れもない選挙だったのに
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:03:04.55 ID:nlYl2QJ70
テレ朝なんてスケートの恩恵のみだからな
番組自体はお通夜みたいだった
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:03:06.26 ID:+4D6sOiR0
関テレは、おもしろいけど、何も話せない&暗い表情の中江さんが
出てくる必要は無いよね。いつも、しんどそうで、可哀想。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:03:16.64 ID:pYJ1SixL0
>>112
司会であって解説員でないから時分の意見は言えんやろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:03:33.43 ID:IbPvALquO
ニコ生は、たけしが出てからムチャクチャ面白かった
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:04:26.47 ID:Nwpa9qQc0
フジテレビは宮根がウザ過ぎてチャンネル変えた人多いだろね
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:05:36.83 ID:NhHkWXOV0
フジってほんと糞だと思ったわ
あんなの見てた奴いるの????

司会がミヤネと安藤優子この時点でウンコなのに
ゲストに片山さつきなんか呼んでてどん引きしたわ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:06:52.20 ID:ZxkK8ZJI0
>>159
お答えできないにわらた。
公道に突っ立ってるんだから警備とは言えないわな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:07:41.70 ID:p0kiCHn90
昨日は、ずっとBS見てた。
こんな日は、Dlifeほんとありがたい。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:08:11.41 ID:jU4TT7ex0
TBSはラジオだけやってりゃいい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:08:11.58 ID:yBREHbHt0
>>217
Eテレ以下ってすごいなTBSw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:08:31.91 ID:kjXWHBpZO
豚局の視聴率wあさチャンと大差ないなw
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:08:35.73 ID:NhHkWXOV0
問題ばっか起こす片山さつきなんか呼ぶか普通?????
フジのセンスをマジで疑ったわ

やっぱ世間とかけ離れてる
落ちていったのも納得だわ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:08:42.79 ID:8K3TMJ2EO
>>1 古館がトップ?
羽生詐欺だろ!
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:09:00.36 ID:YLcxc72o0
池上を見ようとちょっと早めにテレ東つけたら橋本真也がシャワー浴びてた
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:09:33.20 ID:npT7gv1y0
池上はゲスなことも聞いてたけど
あれは全方位に狙ってやってるからな
さほど偏向してないので見やすかった
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:10:04.96 ID:nD+5QDjh0
公明党本部の創価学会員と三色旗のくだりが面白かった
あと女子アナ可愛いなテレ東
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:10:14.08 ID:p0kiCHn90
>>249
時間帯まで見れば、テレ東の圧勝。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:10:24.61 ID:KM2JGJtK0
創価学会の警備員だけど、
学会が「顔出しオンエア」にOK出してる時点でねえ。
テレ東と創価学会の茶番だと分かる。

それを喜々として、「お答えできないwwwwww」とか「第三文明キター!www」とか
実況してるアホたち。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:10:45.01 ID:NhHkWXOV0
>>252
創価本部の黒服の人が
「なにやってるんですか?」って聞かれて」答えないのがなんか怖かったわ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:11:39.78 ID:GWa6Y4fG0
>>15転職前の小渕優子みたいな輩が作ってるからだろうな…
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:12:20.14 ID:3AHIS3XE0
>>112
立ち位置をあいまいにしているから、支持されるというのもある。
基本はややリベラルっぽいけど。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:12:55.64 ID:2qFE+k+/0
実況の勢いは
テレ東が他に5倍以上差をつけてたけどな
もはや池上無双と2ch実況はセット感すらあるw

世代別でデータ出せるなら面白いかもしれんね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:13:12.33 ID:ER7uHx/E0
>>9
がんばれ
人を不快にする番組をなくして、見てて楽しいTVを取り戻してほしい
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:13:27.54 ID:pGnbXGWS0
BS入れたらテレ東圧勝だろ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:13:34.48 ID:v+WG69aE0
古館とか朝日の悔しそうな顔を見る為に報ステ観たよ

飯がうまかった
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:13:41.70 ID:LL5w4ah10
ニコ生のずっとつけてたわ
かなりおもしろかった
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:14:19.24 ID:/hMFTaPI0
テレ東谷垣の時のジオラマ笑ったわ
怒ってたろw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:14:55.08 ID:Rc0qjfPl0
恵とか宮根とか見たくない
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:14:56.49 ID:hjsS+P7uO
関西は地元局が独自編成で放送してる時間のほうが長かったな
夜12時からはNHKで麿が見れたし良かったぜ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:15:09.71 ID:8K3TMJ2EO
>>253
古館は羽生出さなかったら、フジテレビと共に爆死してたと思う。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:15:17.69 ID:EkHZ5u7uO
なんだかんだ池上は今回の選挙を上手く解説し、立候補者達に斬り込んでいた
視聴者が知りたいのは立候補者の素顔、そこに唯一斬り込んでくれそうなのは池上ってイメージ持ったんだろ
他局は去年の選挙特番の数字を見て、「バラ色強めるだけで数字取れる」と勘違いしたんだろうな
芸能人をメーンに据えた日テレとフジは裏目、TBSは自民党批判しかしないと視聴者から読まれた
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:17:24.65 ID:4U7xbuVU0
峰竜太が自分が入れた候補名と比例政党をフリップに書いて掲げてた
あんなのよく考えたら初めて見たわ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:17:56.66 ID:+9O2Dlrn0
テレ東は、視聴者が知りたいことを伝える番組作りに徹したから、面白かった。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:18:43.80 ID:NhHkWXOV0
>>268
たしかに
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:18:51.29 ID:T4pY952h0
>>85
それを池上が言うんじゃなくて女子アナに言わせてたのがヒヤヒヤした
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:18:58.45 ID:v+WG69aE0
【第1部】2013→2014
NHK 15.2%→14.6%
テレ東 10.2%→11.6%
日テレ *8.4%→10.1%
テレ朝 *7.4%→11.6%
フジ *6.6%→*6.9%
TBS *4.5%→*4.2%


テレ朝 *7.4%→11.6%
これ見ればスケートなけりゃ数字取れなかったのは一目瞭然
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:19:07.77 ID:3AHIS3XE0
>>268
峰もよくOKしたよな。
まあ、バランス取った選択だったけどw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:19:41.95 ID:/9LECrcP0
大江が噛み噛みでモヤさま時代から変わらずポンコツだと思った
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:20:06.08 ID:yBREHbHt0
テレ東は海江田落選という大イベント前に番組を止めちゃったのがなあ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:20:13.17 ID:ed3DA8Sb0
サンデーモーニングで選挙の番宣を見た関口宏が、
「へ〜、TBSはこの布陣でやるんだ」と、鼻で笑っていたのを思い出したw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:21:18.80 ID:vv7ByvQ/0
安倍政権はすぐ退陣すべきが1位のアンケートを放送できるのは今やテレ東くらいだろ・・・
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:22:02.69 ID:z8shz9JZ0
>>276
ワロタww
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:22:03.27 ID:NhHkWXOV0
>>277
あれおもしろかったなあw
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:22:15.94 ID:N/acL+6v0
テレ朝は古舘の監視の為に見てたのが多そうw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:23:15.82 ID:p0kiCHn90
峰は、8時前に予告してたからな。「こんなこと初めて」なんて言いながら
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:23:16.35 ID:DFE0+JIg0
加重平均では日テレに負けてるな>テレ朝
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:23:39.26 ID:LcMEIEGl0
テレ東はJTBをスポンサーにしてないのかな?
公明と創価だけでなくJTBネタまで出してきたのには驚いた
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:23:46.38 ID:GWa6Y4fG0
>>186
バスツアーで太田事務所に押し掛けた時は
テレビでたぶん再放送のなんでも鑑定団をやってたなw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:24:13.59 ID:oAr6WjL20
>>271
池上が女子アナ引き連れてたのは
物々しくなるのを和らげる為だと思うよ
質問させるのもそう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:24:14.94 ID:KM2JGJtK0
テレ東見てなかったけど、
峰はどういう流れで投票先をカムアウトしたの?
そしてなぜ他のパネラーは出さなかったの? なんで峰だけ?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:25:10.58 ID:NhHkWXOV0
>>286
峰が自分の選挙区に行くって密着企画だった
で、投票のシーンも撮影

で、スタジオで投票先を発表した
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:25:12.89 ID:4v7x2YWc0
選挙特番は、テレ東を観つつCMの間だけNHKに切り替える。
これがスタンダード。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:25:22.40 ID:2qFE+k+/0
テレ東のはもう前々回あたりから、
選挙特番って名目で

「池上彰が進次郎を
最強の政治家に育て上げる為の公開千本ノックを楽しむ番組」

だからなw

レベルの高い答えにくい質問をぶつけて
綺麗に返すやりとりは、双方実に楽し気というか、師匠と弟子みたいだ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:01.10 ID:sOtmj63b0
フルタチがどんな斜め上の発想で自民を貶めるのか、と思ってつい見てしまった
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:19.40 ID:jGcqOInK0
意外に日テレがいい
誰が仕切ってたのか知らんが
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:19.76 ID:nio6f3kc0
自民党圧勝がわかってるのを見たって面白くないしな
レンタル屋は賑わっただろうw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:24.65 ID:FtfYXpdE0
宮根死亡確認
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:26:33.01 ID:V/xRabhD0
相変わらずNHK終わってんなwwww
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:27:10.23 ID:GWuYXvn+0
候補者の喜怒哀楽みたいな切り口のはいらんわ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:27:55.94 ID:LcMEIEGl0
>>289
進次郎が総理に上り詰めたらテレ東は素材使い放題だな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:28:07.62 ID:Y6iPnl9A0
BSで池上選挙見てたのに10時になったら別の番組始めやがった‥
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:28:30.39 ID:EkHZ5u7uO
>>283以前昼に放送してた大人のゆるり旅はJTBがスポンサーだった
もう終了したからかな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:28:50.73 ID:LcMEIEGl0
>>294
視聴率トップなのに終わってるの?
テレ東テレ朝は民放トップ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:28:53.45 ID:otZwWyF00
公明党代表に池田大作のことテレビで聞いた人って今までいた?
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:29:03.87 ID:F1LAy0050
>>21
CM後に池上は
正義くんのぬいぐるみになってたとか
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:29:49.52 ID:LcMEIEGl0
>>297
前回も10時で打ち切られたな
同時放送の時間に制限でもあるんだろうか?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:29:58.33 ID:xx3Nhaiq0
テレ東凄いな〜



大竹まことのただいまPCランドも10%超えた事あるらしい
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:30:01.16 ID:QJTaBGXZ0
フジは酷かったなぁ
むりやりバラエティーを入れようとしてあざとかった
段取りも変だったし
しかも肝心な華丸大吉の漫才は地方局では放送しないし
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:30:19.95 ID:DFE0+JIg0
関西ローカルだとフジ系列の関テレが人気な気がする
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:30:37.27 ID:wCF9UGmLO
俺なんかは小泉さんの婉曲表現に
イライラしたんだけど
言いたいけど言えないのか?
それともマジでそう思ってるのか?


安倍さんの相変わらず的を射ない
情緒的的な受け答えも
イライラしたが
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:30:42.74 ID:F1LAy0050
>>21
次回の池上選挙はこれで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8122101
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:31:50.32 ID:vYFrepOm0
池上テレ東で、18歳に各党の公約読ませて模擬投票したら
自民一位で次世代躍進だったのが、面白かった。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:31:52.17 ID:qUJnwB52O
>>277
それは当たり前

直ぐに退陣と答えた人間以外は、明日退陣5% 明後日退陣5% と答えが幾つにもバラつく事になるのだから、直ぐに退陣という回答が割合的には当然トップになる
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:31:53.24 ID:7w+0uixO0
池上さんの変に詳しいプロフィールが面白かった
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:32:12.18 ID:SpME7DwR0
>>1
ただ、池上の切れ味も以前ほどではなくなったな
前に見たような企画ばかりだった
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:32:51.25 ID:co+ZguXY0
やっぱ池上はちょっと聞きにくいかなーって質問をなんの躊躇もせずに聞くところがいいよね
聖教新聞とか赤旗とか共産の資金繰りとか
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:32:55.50 ID:GdWP9zjk0
加重 選ステ3部制判明により修正
13.20% 20:00-22:00 NHK 2014衆院選開票速報
10.15% 19:50-23:54 TX* 池上彰の総選挙ライブ・第1〜2部
*9.17% 19:58-23:30 NTV NNN衆院選特別番組ZERO×選挙2014・第1〜2部
*9.00% 19:59-23:30 EX* 選挙ステーション2014・第1〜3部
*6.17% 19:58-23:00 CX* FNN衆院選2014・THE SENKYO・ニッポンをしゃべり倒す!・第1〜2部
*4.09% 19:57-23:10 TBS 乱!総選挙2014・第1〜2部

NHKも大きく数字を落とした、番組通しでは池上さんと3ポイント差まで詰められている
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:33:02.91 ID:28sqtsYw0
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:33:24.24 ID:wZtvlyEF0
TBSはあのアナウンサーはなんであんなに喧嘩ごしで顔が切れてるんだよ 不快極まりない 恵がいたんだから恵でひるおび形式で薄っぺらくやればよかったのに構成がアホすぎ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:33:24.90 ID:FEcwkTHW0
>>178
ラピュタ流して、海江田落選でバルスだな。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:33:36.29 ID:KM2JGJtK0
鈴木貴子のインタビューのときもそうだけど、
インタビュー終わりで画面の幕が降りてしまって、
相手が反論できなくなってから嫌味を言うのは辞めて欲しい。
相手が何も言えない状態での攻撃は、「卑怯」だよ。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:01.84 ID:RPZkXVyT0
選挙結果は知りたいけど、うざいコメンテーターを見たくない。
NHKでも良かったのかもしれないけど、すぐ嘘をつくから選択肢から外れてた。
結果的にテレ東を見た。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:03.46 ID:LcO7INokO
テレ東はオッパイ要員もいたしな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:45.01 ID:YHE1rApsO
もうTBSとフジテレビ要らないだろ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:51.62 ID:U9FtINvd0
前回の選挙特番TBSは関口メインでひどい数字だったのに
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:58.01 ID:Cgsmrt86O
テレ朝はフィギュアメインで選挙速報はL字という恐ろしい逃げに出てたな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:19.20 ID:mGtqfgOv0
狩野ちゃんはモヤさまから選挙特番と出ずっぱりだったな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:28.84 ID:tMV8H3XQ0
報道でテレ東がこれだけ取るのは異常
逆に言えばそれだけ他の局が信頼されてない
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:33.37 ID:+tQY0wB80
フジがビリかとばっかり思ったw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:45.24 ID:NhHkWXOV0
>>319
誰?
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:46.88 ID:6q4aE4Es0
テレ東以外は一局にまとめちゃえばいいんだよな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:48.35 ID:O57zVrC+0
宮根のフジと恵のTBSは局がハナからやる気なかっただろあれ
普段やってるのが芸能ワイドショーだもの そりゃ知識足りんて
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:48.93 ID:DFE0+JIg0
安倍さんは賢い人をイライラさせる超回りくどい話し方をする
この人頭悪そうだというのがわかって国政が不安になるんだけど
一般人にはわけわからん事をダラダラ言う系の方が人気
小泉さんは理想主義だから聞いてて不快感はないけど具体性が全くないから実際の能力が未知数
麻生さんが簡潔で必要なことだけをデータ入れながらまとめて話してくれるのでわかりやすい
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:35:53.69 ID:uG6+m+XC0
公明党の議員が当選するたびに
創価大学の文字が画面に浮かぶのにわろた
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:36:26.72 ID:GdWP9zjk0
NHKの22時から24時の数字は13%届いていないだろうから
数字しだいでは池上さんは古巣NHKの開票速報にも迫っている可能性が高い
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:36:39.22 ID:z9x85rVd0
>>311
あれが,予算の少ないテレ東の限界だよ,察してやれw
でもまあ,アレは選挙前に聞くべきべき内容だよね。
選挙前特番とかやり始めたら本当の神だろうね。
で,投票日は普通の番組流すの。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:37:01.30 ID:J9GvC68T0
テレ朝はほぼスケートの数字だろ
中途半端で数字取れないと思ってた
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:37:16.73 ID:SDuo2neY0
実質テレ東だな
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:37:46.28 ID:kEl3dDxj0
池上と小泉進次郎は仲良いな
池上と橋下はどうなんだろう
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:37:58.47 ID:DFE0+JIg0
池上さんのインタビューは単なる弱い者いじめに見える
雑魚はいいから大物に踏み込んだ質問してよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:38:01.74 ID:mGtqfgOv0
池上さんはしっかり狩野アナの拝みシャンプーにまで触れてつかみはOKだったな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:38:03.27 ID:UmY4fujf0
ぷいぷいの俺涙目
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:38:28.51 ID:TorKp+9JO
テレ朝は選挙特番の中でフィギュアのエキシビション流すというやり方とったからフィギュア観てた人は中々チャンネル変えられなかったのよ。
純粋に選挙報道だけで取ったわけじゃないからズルい。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:39:18.57 ID:Gto99uON0
コンパニオン代、ホントに食事を運ぶだけ要員なのかねw
追跡調査希望
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:41:28.41 ID:IbG6Mv270
テレ東は創価に踏み込んでいる感じを出して他局との違いを見せようとしているが
実際は地上波で創価学会のCMをバンバン流している親創価テレビ局
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:42:20.00 ID:Elsyu3C80
ビートたけしと八木亜希子の圧勝だったな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:42:23.07 ID:4JbVhMNKO
ん?テレ朝?
フィギュアの枠も視聴率に加算したんか?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:42:58.29 ID:co+ZguXY0
>>340
パーティーでコンパニオン呼んで13万だぞ
5人くらいのコンパニオンを呼んだとして一人2万ちょいだ
それでそれ以上のことをさせられると思うか?
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:43:33.61 ID:f5PCGUqg0
地方はファンデベトベトのおっさんのテレ朝見てんのかwww気持ち悪いな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:44:10.93 ID:wZtvlyEF0
個人的には今回は日テレの村尾が安倍にぶちギレ涙目で相手にされなかったのが一番面白かった。
日テレだから村尾アウェイでスタジオお通夜
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:44:14.36 ID:VeF57aU+0
有識者()のご意見を聞きながらの、単なる選挙速報じゃなかったからな
ギスギスしてないだよ、テレ東の選挙特番って
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:45:46.48 ID:mGtqfgOv0
しかし平沢勝栄の年にお通夜800回参列って、国会とかの会期除いて200日としても
1日4回平均で参列してるのか?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:45:52.75 ID:RHuVRL5I0
公明=創価がタブーってよくわからない。こんなの隠してもないしずっと以前から自明だろ
勝手に自粛してる他がだらしないだけで
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:46:43.02 ID:f5PCGUqg0
以前なら信濃町のしの字も選挙特番でお茶の間に流れないからなw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:46:52.59 ID:Cgsmrt86O
テレ東×池上で11なら他のキー局ならもっと取れる、とはならないだろうところが面白いな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:47:18.29 ID:mfWZy/p70
>>332
前特番とかあったらいいのにw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:47:20.48 ID:FoLfBiFZ0
>>349
世間の常識はマスコミの非常識
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:47:52.57 ID:mGtqfgOv0
霊友会もそろそろ取り上げてもいいんじゃないか?
飯倉のあたり歩いてると不気味だぞ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:48:45.25 ID:weIqFzRZ0
>>317
まあ嫌味なんだけどたぶん鈴木貴子メチャクチャ喜んでるぞ
全国区で素のキャラアピールしてもらってるようなもの
古舘の中継終わったあとの一言の後味の悪さに比べれば天と地
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:50:30.36 ID:WvUmlYBT0
池上相変わらずキレキレだったな。
創価への毎度の突っ込みと、あとキレ気味の煽り耐性ない安倍にワロタわ。
あと、異様な進次郎押しだったな。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:50:32.06 ID:GdWP9zjk0
小泉の追っかけレポートはどうせ自民広報部や官邸の世耕や羽生田の提案だろ
公明党本部潜入も結局はPRにすぎない

でも池上さんは太田国交相には「JTB問題」突っ込んでたし懐柔されないとこがすばらしい
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:50:54.17 ID:v+WG69aE0
池上の切れ味が落ちたというより
候補者も池上やこの番組の方向性にも慣れてきてるからな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:51:09.56 ID:PVa1R1mi0
日テレが1番糞だった
ジャニなんか使うなよ案の定頭悪そうな喋りだったし
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:51:49.53 ID:tMV8H3XQ0
いい傾向だよ
池上の番組出演拒否する政治家は多いからね
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:52:12.93 ID:DFE0+JIg0
>>346
安倍さんがブチ切れたように見えたよ
話聞かずにイヤホン外してまくしたて雑音で聞こえなーい
最後に村尾さんみたいに批判ばっかりしてる人はと捨て台詞
それより放送終了後のツイのZEROハッシュタグがやばかった
大量の嫌がらせツイが朝まで続いててずっとトレンド入りしててw
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:52:26.58 ID:weIqFzRZ0
>>348
平沢勝栄の秘書との漫才面白かったな
なんか典型的な自民党議員で逆に好感持ってしまった
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:53:10.03 ID:FoLfBiFZ0
>>362
コンパニオン代18万だっけ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:53:32.91 ID:TOg/mUZc0
TBS酷いなw
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:53:40.12 ID:UMLoMq7M0
池上もそろそろ次やらねえとな
創価ツッコミはよくやってるけど、維新には全然突っ込まないよね
今回は民主にもヌルかった
前にアントニオにやったように橋下にやれよ
小泉の子供ばっかりツッコミ入れてる場合じゃねえだろ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:53:57.20 ID:EDE+8JaN0
池上もそろそろ限界だ
粗探ししすぎて悲しくなる
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:54:54.56 ID:rbc0GRBW0
普通にNHK見てたわ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:55:10.01 ID:UV63WX7T0
>>365
基本的には与党を攻めるスタンスなんだろうよ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:55:38.15 ID:qUJnwB52O
>>277

安倍政権が何時まで続いて欲しいか

直ぐに終わって欲しい 320票

2年くらい 123票

1年くらい 115票

半年以内 105票

3年くらい 99票

つまり直ぐに終わらなくていいという答えが442票という事
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:55:44.14 ID:hxW+nZYK0
>>344
そもそも税金でコンパニオン呼ぶことがおかしいだろって話
政治活動せず、選挙活動ばかりの政治家は信用できない、とアンケートで晒されてたじゃん
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:56:58.50 ID:Cgsmrt86O
>>363
13万
ただ平沢氏いわくホテルスタッフの人件費らしい
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:57:07.19 ID:UMLoMq7M0
>>368
次世代には攻め込んだからそれはどうかと思うがな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:57:22.55 ID:ugCvlhmV0
>>1
 ▼テレビ朝日「選挙ステーション2014」
 19・59〜=11・6%
  21・00〜=8・7%
  23・00〜=4・7%
 ▼テレビ東京「池上彰の総選挙ライブ」
 19:50〜=11・6%
  22:00〜=8・5%
実質池上大勝利じゃん、報ステは視聴率落ちる21時で切っての数字
池上は報ステ8.7の部分を含めた22時までの数字
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:58:12.32 ID:q9460PYA0
大江アナの力もある
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:58:15.89 ID:bRHNT06B0
豚局w
もう朝鮮ドラマでもやってろよw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:58:50.47 ID:ugCvlhmV0
>>313
捏造するなテロ朝w
23時までの平均で出せよ、高い時間だけだしてホルホルするな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:58:54.61 ID:Cgsmrt86O
テレ東の選挙特番が面白いってことがだんだん浸透してる感じ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:59:23.81 ID:MuzQpgxlO
>>207
むしろフジは津田と古市が予想以上にクソだったな


ニコ生はたけしも良かったが夏野剛がキレッキレだったわ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:00:52.24 ID:sDZI6JsRO
流れでちらっとフジのをみたけどVTRでバラエティーみたいな煽りしてたぞw
スポーツ番組といあほんとバランス感覚終わってんな
終わってるからフジにはいるのかな
考えるやつもGOだすやつも馬鹿だわw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:01:36.07 ID:p5AE+n/F0
宮根は二度と出てくんな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:02:26.34 ID:NmxqF6SN0
てめえの頭はハッピーセットかよ

ちなみに「てめえの頭はハッピーセットかよ」の元ネタはboketeの奴
(このネタ自体は1990年代からある)

つい最近、ガノタがバカッターのネタにするために俗に言うファンメールで自作自演して昔のネタを丸パクリして自分にメール(だからIDは隠してある)OP画面でギャンが出てくるのを待って出たらタイミングよく写して、あたかも貰ったファンメのようにして作った。
これが当時のガンダム関連の「俺氏」と言うスレタイなどに昔から貼り続けられて広まった。

元々日本最低の民度ガンダム動物園で、パクリに自演に捏造して自分達が起源としている
この事がバレたのがかなり都合が悪いらしくて、余計にゴリ押しと自演を繰り返してガンダムを元ネタにしようと必死になってるのだ
また、動物達はこれがバレたスレなどからは撤退するか、叩きをするかの二択である
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:02:41.65 ID:weIqFzRZ0
>>365
自分の贔屓してるところにはキツく感じて嫌いなところには甘く感じるのは仕方ない
細野に開口一番「民主党はこれからやっていけるんですか」と聞いたり
細野人形がカメラに押されて山から転げ落ちたりかなりおちょくってたぞ
何故か民主が勝利して国民は安倍にノー突きつけたように見せようとしてた他局とは大違いだった
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:02:53.44 ID:tMV8H3XQ0
池上程度の存在でも都合が悪い奴大勢いるんだね
ひどい国になったもんだ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:02:55.86 ID:J/ky5D8j0
だから何?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:03:53.86 ID:WCe7Qt+p0
池上さんの最後まで見たかったな。
地方だからBSジャパンでしか見れないので、
10時で終わりなんだよ。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:04:10.04 ID:rujpebMb0
フジとTBSは全く学習してないよな
前回も大惨敗したのに同じような番組作ってバカかと
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:04:20.41 ID:RHuVRL5I0
恵は本当にクソ。クソ中のクソ。あんなのを平日の昼間に仕切らせるTBSは狂気
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:04:37.35 ID:pKxUMKMdO
ZEROの村尾は酷かったな ずっと置物台本本読み野郎だと思っていたが
昨日あの時暴走したし 他の人の時にも安藤ばりに失礼な高圧的な喋り方がたまに見受けられたし
村尾は財務省の立場なのもあったかもしれんが どちらにしろキャスターには向いていない事が確実に判った
キャスター辞めるべし
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:06.66 ID:pDAgnHwb0
報道のTBSとは何だったのか
今も他局に比べて無駄に報道局の権力が強い印象なんだが
差し替え絶対許さないし
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:31.90 ID:tjNNAg9r0
とりあえず自民に、特に安倍様に疑問を呈すと、切り込むと売国奴反日野郎扱いで叩くネトウヨいるけど、
じゃあネトウヨの認めるジャーナリストって誰?死んだ三宅さん?桜井さん?とりあえず自民万歳の人?
絶対に自民を基本批判しないジャーナリスト?
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:33.66 ID:pDAgnHwb0
>>385
BSジャパンでやってたのに後から驚いた
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:39.63 ID:6eaCufRh0
元議員の談志&陳平の選挙番組がやたらおもしろかった
失われた20年だわな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:46.31 ID:sH6QCC/j0
>>1
やっぱ、NHKとテレ東の2台実況が正解だったな。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:05:46.85 ID:MBTvM3gx0
テレビ離れ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:06:18.36 ID:e8FywzL50
>>18
テレビみてて大声出して笑ってしまった
あんなに面白かったのは久しぶり
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:07:15.54 ID:RdcLJCWE0
NHKは自民を赤、民主を青で表すのだけ止めてくれれば文句ないんだが
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:08:51.81 ID:GdWP9zjk0
>>392
チンペイのお金に関する本のゴーストライターだったのが海江田万里民主党代表
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:09:27.71 ID:pDAgnHwb0
>>395
テレ東は公明党ぶっ叩いた選挙特番が終わった次の番組が創価学会単独提供なのが一番の笑いどころ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:09:47.08 ID:RqPgzony0
次回は犬作に独占インタヴューして、
「久しぶりだねぇ、700年ぶりだねぇ」って言ってインタヴュー始めて貰いたいw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:10:17.98 ID:6c/ssJbe0
これで報ステ宮根になんの?
あいつ数字持ってないぞ



宮根 一部好きな層がいるだけで大多数嫌い

古館 一部嫌いな層がいるだけで大多数どうでもいい
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:11:00.08 ID:KxxkyreZ0
しかし政治家側も池上さんの番組に出る時は構えるようになってしまったな。
逆に池上さんの質問に卒無く答えられたら、ああこの人勉強してる人だな、という雰囲気が出来てる。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:11:50.39 ID:LDlAXUJU0
フジの討論が酷すぎだわ
言い訳と負け惜しみの愚痴会議じゃないんだから
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:11:59.84 ID:tMV8H3XQ0
>>389
電通に乗っ取られた時点で「報道のTBS」なんかとっくに終わってる
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:12:25.47 ID:F6SHPlp10
池上のツッコミは最高なんだが、選挙番組に芸能人はいらない

ゲストには専門家とか元政治家とか政治の知識が深いのを呼んでくれ
ハマコーとかがいると面白いと思うんだが
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:12:38.95 ID:TyiSMaHQ0
日テレなんじゃありゃ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:12:54.13 ID:WuqC4n9w0
テレ東しか見なかったな
どうやら正解だったようだな
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:13:04.59 ID:spbtqiLg0
TBSひくっwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:13:05.45 ID:9ptE3ZXB0
>>1
TBSはもう放送権を返上すべきレベルだな
409名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:14:10.44 ID:tcD5JP7y0
池上さんの選挙特番は面白いな。

他局なんて独自の切り込み方とか全く無いし、報ステが途中で何度もスケートを差し挟んだことにイラついた。

今、それは必要無いだろうと思った。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:05.36 ID:cihdFnC+0
タブーを無視する池上さん
こういう人は貴重だね
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:12.19 ID:cm9dhsul0
踊る大捜査線流して
L字で選挙速報破っとけばNHKに勝てたのに
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:17.19 ID:pDAgnHwb0
>>400
好きの反対は無関心だし嫌われる才能あるなら数字持ってるんやろな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:22.26 ID:R2eAAbfS0
フジは宮根が相変わらずクズだったが
櫻井さんをゲストに呼んだのは評価する。
あと若も代表で出たネットのなんとかって男がバカで楽しかった。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:15:30.46 ID:rujpebMb0
恵のひるおびは裏がワイドショー消えた恩恵と今年はネタが多かったのに助けられただけなのに
勘違いして特番なんて任せるから
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:16:31.52 ID:sU22dXgdO
宮根は進次郎をイラっとさせてなかった?
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:16:32.87 ID:heE7E0zD0
浅香唯や無駄に多い女子アナとかいらない要素が多すぎて途中で見るのやめちゃった

>>404
ハマコーなら三宅の爺も
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:16:53.62 ID:Kj3PLCRv0
テレ東面白かった信濃町直撃したり
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:08.10 ID:spbtqiLg0
安倍ちゃんのイヤホン外し最高だったわww
村尾の顔がまたウケるのよw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:15.97 ID:cihdFnC+0
フジは、櫻井さんメインキャスターにすれば
視聴率上がったはず
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:39.85 ID:ppknJmvO0
TBSは竹内の司会が下手すぎて膳場さんが苦笑いしてるのを楽しめる人
にはごちそうだったんだけどねw
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:17:44.15 ID:GdWP9zjk0
なぜ池上さんの番組が面白くて、他局がつまらないのか
政治部記者が政治家に気兼ねして無難な番組を作ってしまう
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:18:16.23 ID:/sndyRcT0
バカだなぁどこも横並びで

選挙特番なんてしない!これが一番視聴率取るのに
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:18:24.36 ID:O4bxotNL0
自民の支持率以下の視聴率の局が大口たたくな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:18:34.61 ID:onqowLjrO
テレ東ネットしてないんだが

福島は
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:18:39.16 ID:rujpebMb0
みのもんたが準備運動してるな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:18:56.87 ID:gdvDgRiC0
Youは誰に一票を?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:07.62 ID:pDAgnHwb0
>>421
報道局はどこもプライド高いから隙間産業的な作りはしたがらないのでは
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:31.20 ID:GxvJz9d1O
名古屋地区はテレビ愛知が飛び降り全くなしのテレ東フルネット
他の局は番組全体の8割がキー局飛び降りのローカル放送という糞っぷり
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:40.87 ID:083+zefs0
池上さんのは毎回おもしろいよなwwwww
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:19:52.28 ID:z8shz9JZ0
>>424
22時までならBSジャパンで見れたのに…
ギリギリ信濃町散策まで見れたはず
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:20:45.46 ID:u7x0XmZDO
フジは普段よりゴールデンたかくね
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:21:06.17 ID:cP1Hd6k60
>>422
選挙特番はやらなきゃいけないんだよバカ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:21:08.65 ID:cihdFnC+0
テレ朝はフィギュアスケートに助けられた感ある
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:21:28.22 ID:jkYqsrPW0
池上さん一択よ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:22:10.67 ID:r6s/TKF30
開票作業は翌日朝9時〜でいいと思う
半日早く結果がわかっても公的なメリットは特にないし
休日の夜間や10時以降の深夜、公務員やアルバイト使うにしても人人件費の割増しが無駄に多くなるだけ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:22:42.69 ID:kA33hz3i0
いつも見てるが昨日はニコ生に流れてテレ東は録画
司会のおっさんは話がうまいしうんちくも豊富で良かった
たけしもおもろかったし
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:23:04.65 ID:ppknJmvO0
TBSはゲスト菅さんじゃなくて亀井静とか石原慎太郎ならケンカになって
視聴率とれたのにw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:23:26.48 ID:GXIa8tpLO
テレ朝は古館じゃなくて羽生で勝てたんじゃん
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:23:34.41 ID:esW0Ninz0
NHKだけしか見ていないけど
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:24:04.48 ID:cihdFnC+0
tbsは安住を起用したら良かったのにね
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:24:13.43 ID:OvyzyRfD0
>>422
ETVの視聴率って通常日より高かったのかねえ>昨日夜
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:24:20.74 ID:yvtmeodR0
>>15
学歴じゃなくてコネな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:24:41.20 ID:tMV8H3XQ0
要するに今はどこの局も「メディアの独立性」が失われてるんだよね
視聴者もそれをわかってるからどこも信用されない
テレビから報道が消えアホなバラエティばかりになってしまった
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:24:45.62 ID:OvyzyRfD0
>>440
安住は日曜午前に自分の冠番組(ラジオ)をやってるから無理
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:25:50.01 ID:ppknJmvO0
TBSは竹内が浮いてたw それだけ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:00.41 ID:OvyzyRfD0
>>443
どこも取材費にカネまわせないから そんだけ広告収入が落ちてるわけで
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:11.99 ID:QStP1Bzn0
ニコ生たけしって何?
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:17.36 ID:htqrZ4a+0
テレ朝はフィギュアはさんでせこい
視聴率分けろよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:17.57 ID:z8shz9JZ0
>>444
この前、関口宏は選挙特番やってたぞ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:26:31.50 ID:EkHZ5u7uO
>>404視聴者視点も必要だから、あのメンツはあれで意義有ったよ
峰とかな
池上だけでも胃が凭れるのに、専門家をあれ以上出す事無い
それに他にも専門家出したら池上が臍曲げて、出てくれなくなる
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:27:59.03 ID:kLu6+63zO
でも池上の創価いぢりは、結局与党批判→自民批判したいだけなんだろ
さっさと公明切れよ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:28:25.11 ID:2Epf1M410
>>447
ニコ生の選挙特番はたけしだった
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:28:44.93 ID:cihdFnC+0
>>444
日曜の夜、真裏でラジオを担当してるわけじゃないから
無理ではないだろ
労使協定のこと言ってるなら、ラジオを休みにしてもよかったかもな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:28:55.41 ID:kGXrIOynO
>>435
アホか!
開票作業が遅くなればなるほど、不正が行われる可能性が高まるだろうが!
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:29:55.88 ID:QStP1Bzn0
>>452
へーなんでそんなものに
余程ギャラが良かったのかね
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:31:32.33 ID:OvyzyRfD0
>>453
安住の日10を楽しみにしてるからやだw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:31:54.36 ID:YuPEiTQm0
池上さんとコンビになる人間がひとりほしいよなあ
私政治よく分からないんですみたいな女子アナの卵みたいなんはいらんねん
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:32:22.80 ID:rI5giEms0
>>1
単に
彩佳とゆったんの人気では?
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:32:24.14 ID:OvyzyRfD0
>>457
人間じゃなくて「あのぬこ」でいいんじゃね?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:32:43.64 ID:cihdFnC+0
>>456
それは同意
自分もリスナーです
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:33:15.29 ID:lkxVVlo+0
フジはそろそろ安藤に鈴つけないと
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:33:29.13 ID:2Epf1M410
>>455
離婚費用のためにギャラが必要で出たって
それもネタにしてて糞おもろかった
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:33:39.37 ID:jDY9+zb4O
今回はNHKみてても選挙自体が糞つまんないからと、初めてほぼ最初からテレ東見たわ。
さすが、2ちゃんねるお墨付きの池上選挙特番www
できればBSジャパンはサイマル放送飛び降りしてほしくなかった。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:34:15.50 ID:U0zhTNFb0
>>457
ぶっちゃけ、本番中キー局のアナウンサーに中継を繋いで欲しいわ
古舘と池上のバトルが見てみたい
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:34:17.95 ID:124joN9f0
>>455
テレビだと言えない事をいろいろ発言してスレ立ってる
本人は金が良いと言ってたw けど、比較的自由に発言できるネットが良かったんじゃないかな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:34:30.86 ID:GdWP9zjk0
>>428
それで正解、他局はクソ番組だらけ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:36:02.28 ID:GdWP9zjk0
>>457
大江で不満なのかよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:36:45.17 ID:weIqFzRZ0
>>457
池上さんはああいう脳天気で変な思想持ってないのが一番使いやすいんだよ いい箸休めになるし
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:37:03.59 ID:O1CDlesZ0
>フジテレビ「FNN衆院選2014『THE SENKYO〜ニッポンをしゃべり倒す!〜』」

このくそだせータイトルだけで3%は減ってるなw
アルファベットで書くって昭和かwww
出てるのも津田とかいう金髪の馬鹿と古市とかいうチョン顔のきめえやつだしなw
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:38:01.52 ID:qMPga/WtO
>>455
映画の宣伝だったよ
どさ回り営業みたいな感じで、
こんなたけしが見たいんだろと言わんばかりにサービス満点だった。

ネットはテレビほど自主規制がないからいいね
どいつもこいつも言いたい放題だったw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:38:12.49 ID:5SufGE9nO
女子アナオタ「そらそうよ」
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:38:37.55 ID:+M5QCChZ0
>>1
テレ朝、切り方がコスイだろw

しかしテレ東が選挙番組でトップなんてなあ、冷静に考えると奇跡だわ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:41:24.17 ID:EZf0UVRQ0
たけしのニコ生ってタイムシフトある?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:41:39.01 ID:jwfkJurj0
【中国】「日本人と犬は入るべからず」レストラン入り口のメッセージが話題に―安徽省合肥市[12/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418586335/

「日本人と犬は入るべからず」
ttp://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20141215003157.jpg
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:41:39.27 ID:2iHPXbic0
昨日のは最初日テレ→テレ朝とチャンネル変えて最終的に池上に落ち着いたけどあんながっつり質問攻めするんだな池上って
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:41:53.95 ID:XQ0m0O4pO
>>469
THE MANZAIからいただいてんだから昭和であってんじゃん

つか番組タイトルなんか、選挙特番には関係ねーし
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:44:09.44 ID:lDjvSlNl0
関西はアンカー→ミヤネに切り替わる時のクソっぷりが凄かった
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:44:49.30 ID:spbtqiLg0
一昔前は選挙特番の前日や当日にはレンタルビデオ屋が大盛況ってよくニュースになってたけど
最近はそういうニュースは流さないねw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:44:56.51 ID:LSItM0T40
池上と古舘


永遠のライバル
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:05.65 ID:rrpoPLON0
青山・宮崎の関西テレビを見てるのに、中継になると不快なミヤネが映るから、他局に緊急避難してしまう
関テレを全国ネットにした方が視聴率取れるぞ?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:06.61 ID:UMLoMq7M0
>>382
別に贔屓目で見てないけど
民主の野田とか自民の安倍、谷垣には○○という解釈でいいよな?とか言ってたけど
細野には全然ツッコミ緩かったじゃん
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:07.01 ID:XSRZqAou0
共産党の票が伸びるのがこえーな
慰安婦の問題も福島みずほとか共産党とか
当たり前のようにスルーしやがって
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:07.58 ID:Td4WK3r/0
>>457
禿同。毒にも薬にもならないインターンを連れ歩いてる医者の
ようだった。あれだったら池上一人でいいよ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:36.66 ID:oDGJ+HaJO
創価=公明の言質取ったし、カルトを真っ青にする切り口だったな

一番笑ったのは宗男の父娘漫才だったわ()
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:46:49.30 ID:l2O/ZlR00
>>174
バルスの瞬間にでる落選情報とかすごい注目集めそう、てかキャプが絶対出回る
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:47:02.50 ID:2iHPXbic0
>>477青山出てたの関テレだったっけか
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:47:48.59 ID:4tcLlxnC0
薄々気がついていたけど、キー局の番組制作能力って、恐ろしいほど低下してるんじゃないか。
予定調和の構成、キャスティングしかできない。ドラマだと大量の宣伝を投下して
ごまかせるが、同じテーマを同じ時間にやった場合に、こういう結果になる。
国民(視聴者)のニーズを汲み取れないのは政治家もメディアも一緒かもしれない。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:48:36.66 ID:Td4WK3r/0
それにしても池上は公明党いじりが大好きだなw
あれだけでも意義がある
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:48:56.92 ID:0u2YpRk00
やっぱり層化に突っ込めるのはいいね。
他局のごみにはできないことです。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:49:38.86 ID:i7E/HpoD0
今は昔と違って8時に速攻大勢が判明しちゃうからつまらない
だからNHK見てる意味がないんだよな
民法の方が何かネタがありそうだからそっち見るわ

でも民放もNHKもすぐ地元ローカルになっちゃうから
盛り上がらない選挙区だし萎える
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:53:23.74 ID:4tcLlxnC0
>488
政教分離の仕方に問題があると思ってるんだろ。池上さんなりの「報道の自由」の
行使なんじゃないか。「報道の自由が!」「メディアの中立が!」とか騒いでる
他の自称ジャーナリスト達はその件に触れさえもしないけどね。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:54:59.13 ID:WCe7Qt+p0
テレ朝って誤報やったよね。
山形の当落速報を間違えた。
残酷だけど、昔の速報みたいで懐かしかったw
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:55:07.39 ID:8tjo5PkfO
テレ朝はフィギュアあったからね
テレ東なんてうちの地域ないからね。でこの数字。BSジャパンで見たけど
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:55:49.68 ID:wS4KZo8n0
池上彰「どうして、公明党はJTBに選挙応援を頼むのですか?(小学4年生風)」
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:57:02.08 ID:6TGUxLys0
池上は公明嫌いってよりあきらかに政教分離の点に固執してる感があるなあ
当たり前のこと言ってるようで誰も触れないから話題になるけど
ちょっとコントというかネタチックになってるのも何か皮肉っぽくしてるし
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:58:03.78 ID:vm/cgx1i0
また創価学会の話はでたのかね?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:58:38.95 ID:hjQTOANi0
なんでフジって産経なのにこんなに低いの?w
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:58:54.40 ID:QQMFaM3W0
東京の経過・結果を知りたくてMX見たら、
出てる人間が金慶珠や東京新聞の人間など悉く反自民で笑ってしまい、
テレ東と切り替えながら長く見てしまったw

その途中で下村文部科学大臣がやってきて空気が変わった時はさらに笑ったw
MCが「下村文部科学大臣が突然いらっしゃいました」と思わず言ってたくらいw 
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:59:32.76 ID:oDGJ+HaJO
>>496 出たどころか特集だったよ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:59:33.88 ID:vevf0Rxw0
TBSとフジはつまらなかったな
コメンテーターのくだらない喋りとかいらないんだよ
余計な事を言わないで黙々と開票速報を流してる番組の方がいい
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:01:47.46 ID:whh5m8gG0
>>494
国交大臣の件を絡ませたのは秀逸だったね
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:01:49.74 ID:fSB0RyGw0
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:03:43.15 ID:e4WZB8lz0
まぁ池上さんが何を言っても公明が議席増やすこんな世の中だけどね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:03:46.31 ID:4SyfXrsA0
>>1
日テレのzero選挙特番は何かジャニーズの男がマスコミの真似ごとして気持ち悪かったから
速攻テレ東に変えた
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:05:18.83 ID:Jr6V6gJW0
ジャニ()
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:06:18.11 ID:NkAsbRT50
テレ朝と日テレはメインも取り巻きもすげー不快だったけど
視聴率は高くてびっくり
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:06:54.85 ID:+6XH3Ys70
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141215/k10013977691000.html
次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区
12月15日 12時37分

京都市伏見区の選挙管理委員会が、衆議院選挙の比例代表で「次世代の党」に投じられた1500票を、「共産党」の票として誤って集計していたことが分かりました。
選挙管理委員会はいったん、開票作業を終えていましたが、京都府の選挙管理委員会から指摘を受け、集計をやり直したということです。

京都市の伏見区選挙管理委員会は衆議院選挙の比例代表で「次世代の党」の票を381票と集計し、京都市選挙管理委員会に報告しました。
これに対し、京都府の選挙管理委員会から「極端に少ないのではないか」という指摘が寄せられ、区の選挙管理委員会は開票作業を終えていたものの、職員や立会人などを再び集めて午前5時すぎから票の確認を行いました。
その結果、「次世代の党」に投じられた500票の束3つ、合わせて1500票が、誤って「共産党」の票として集計されていたことが分かり、集計し直した結果を改めて報告しました。
伏見区選挙管理委員会によりますと、集計ミスの原因は次世代の党と共産党の票の集計を同じ職員が担当していたため、混同したとみられるということで、内山修書記長は「多くの方々に迷惑をかけ申し訳ない」と話しています。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:06:55.66 ID:vm/cgx1i0
>>499>>502
ありがとう
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:07:12.37 ID:rML7lFhY0
>>428
その通り
ローカル情報なんて画面のどこかににテロップ入れるだけでいい
全国情勢が見たいんだ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:07:59.74 ID:7IQZNfkR0
>>506
テレ朝はメインが古館で根強い人気
日テレはCG()とかなんかオサレな雰囲気
TBSは暗いし古臭い
フジテレビは見てない
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:08:43.97 ID:zDTU8DI90
フィギュアースケートを途中で見せたから
テレビ朝日見てただけ
後はガチャガチャと宣伝から逃げまくってただけ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:09:10.30 ID:xm5m6I5U0
限られた時間による編集が素晴らしかった
謎の無線連絡工作員とかを全く説明しないで不気味な怪しさ醸し出したり見事
つーか常時監視していたんだろうけど、隠さないで機械的にやってるのが怖い
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:09:24.53 ID:rO3D25pw0
ミヤネはなんだか型にはまっててつまんねえ。
おそらくあの世代の過疎の島根県人がテレビで見た当時の大阪芸人のノリを
忠実に島根弁を封じて必死で大阪弁コピーして演じてて。

ナカヤマさん!とレポーターに呼びかけるあの、通常人は
和歌山という場合と同じイントネーションが本来の島根弁なんだろうか?
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:09:28.52 ID:rML7lFhY0
>>492
JNNの東郷比例復活も誤報だったが、
NHK東京21区は大誤報だった
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:11:21.94 ID:FoLfBiFZ0
>>510
tbsってほんと暗いよなw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:12:14.52 ID:WmGeG/cp0
公明は今回しっかり池上対策してたなーという印象だった
開き直って、なんか文句ある?という対応
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:13:20.68 ID:FoLfBiFZ0
テレ東の女子アナがみんなレベル高くてびびった
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:13:58.00 ID:/t/Pc/YhO
TBSを見ると暗い気分になるから見ない
唯一見てるのがひるおび
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:14:14.15 ID:weIqFzRZ0
>>516
それ逆手に取って、ここまで気使うのかよちょっときもいと感じさせるのが良かった
アホ女子アナ陣いい仕事してるわ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:15:16.96 ID:1qqB7Dq80
テレ東すげえええええええええええええええええええええええええええええw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:16:03.75 ID:NrBrw2Eb0
SENKYOってw

舐めてんの?
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:16:26.39 ID:JzV9cc5cO
選挙報道を避けようとBSを見たら
池上ともう一局放送していてうんざりした
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:17:05.50 ID:IzjqJ/Ek0
全国で放送してない局なんて参考にならんだろ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:17:19.33 ID:RYhVQIWm0
流石池神!公明には創価でガンカンいって鳩山兄にはブリヂストンからぶっこむ…古館や宮根なんかとはカクが違う
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:17:31.96 ID:EUnH+MYpO
フジは選挙特番前のTHE MANZAIで優勝した華丸大吉に
選挙特番中に漫才をさせるとしてTHE MANZAI視聴者を取り込もうという
選挙特番として有り得ないセコい手段に出たのがなんとも情けない
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:17:54.89 ID:Wtoua3Nw0
ソフトな口調で大胆に斬り込んでいく池上彰と
ムッチムチな相内優香の組み合わせはいいわ。
それだけでなんか見ちゃう。
バスツアー良かった。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:19:05.55 ID:Y8bvtEryO
>>179
ネタ的に弄りにくいのかと
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:19:09.49 ID:/t/Pc/YhO
>>1
TBSとフジ酷いな
これを見て次の選挙放送の仕方考えなさい
特にTBSは完全に避けられてる
ひるおび風にしたらよいかも
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:19:17.89 ID:PLr26ohc0
TBSはひるおびで反省会しててワロタ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:19:39.32 ID:/zfmBL2p0
>>516
見れなかったがそれはそれで面白いねw
フジは津田なんか入れても一般視聴者はきもいと思って見ないっての
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:20:47.46 ID:wS4KZo8n0
ミヤネ屋でアベノミクスが叩かれまくり
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:24:07.91 ID:RJQ/UW/20
>>1
このニュースは芸能スポーツなのか?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:25:05.13 ID:56OddSY50
テレ朝の視聴率時間帯はフィギュアスケートなんだが
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:30:08.79 ID:01iPiX96O
じゃ報ステ終わらないんだろ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:31:18.61 ID:1qqB7Dq80
テレ東みれない地方民ご愁傷さまw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:31:58.40 ID:bszvm2eH0
>>531
アベノミクスの批判はするが誰も対案がないのは民主や共産と同じ
バカなコメンテーターはいらない
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:34:08.45 ID:KPuQ2Zxz0
せっかくの地デジなんだからNHKは全国版と地方版を視聴者が選択できるようにすれば良いのに
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:34:34.48 ID:e4WZB8lz0
>>525
選挙特番に割り込まれなきゃTHE MANZAIがゴールデンの予定だったからしゃーない
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:36:35.51 ID:spbtqiLg0
安倍ちゃんは一気にカスゴミ粛清していいよ
「直近の民意」(民主党時代の造語、今は放送死語)はこの選挙で得られたんだから
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:36:54.63 ID:8Yrltmkv0
毎回、池上さんの訳のわからない力みが面白すぎて録画してます
放送は他局をザッピングしてる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:38:35.26 ID:V9chuPqR0
>>528
TBSはMBS製作の特番をネットしたほうが視聴率が取れる。
昨日のMBS差し替え特番は、橋下が派手にやったみたいだぞ。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:39:32.28 ID:dltjrmFR0
実況では、フジが一番お通夜だった
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:39:40.09 ID:ncDMgZMLO
>>525
そこはハゲの方が見たかった
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:40:17.16 ID:FoLfBiFZ0
>>538
しゃーなくないよ
大河もイッテQもやらんだろう
それがフジ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:40:30.55 ID:XSRZqAou0
>>528
TBSは民放のNHKを自負してるんだろ
このままでよさそう
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:13.53 ID:1qqB7Dq80
池上の一番良い所は今や「空気読めよ!!!!」層から引かれるほど土足で突っ込む所だ
それが見ていて気持ちいい
思想は知らんしどうでも良いがジャーナリズムの片鱗を見れる
ミヤネヤなんてちょうど低級番組はマジで師ねよ
アイツの顔キメェんだよ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:18.53 ID:FAbShDKR0
テレ東が面白いんじゃなくて他がつまらなさすぎるんだよな、
どこも同じような事しか聞かないし、それならNHKで十分だし。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:23.69 ID:NkAsbRT50
>>542
フジは朝生っぽいことやってて面白そうだったけどな
安藤とフジ自体が嫌いなので他見てた
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:43.10 ID:fSB0RyGw0
>>543
なんて日だ!
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:47.85 ID:V9chuPqR0
>>525
フジテレビは「パンチDEセンキョ」以来、ああいうノリだからね。
どうせなら政治ネタやアドリブが強い芸人だけで、選挙番組をやれば良いんだよ。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:41:50.18 ID:weIqFzRZ0
>>539
今回は投票率低かったから本当の民意じゃないと言ってるよ
でも沖縄も投票率低かったのに何故か「沖縄の総意」になってる
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:42:46.37 ID:UmnDRqRI0
あー。6と8が惨敗か。
6は報道のTBSと呼ばれ政治ネタには強いはずだったが
ダメだったか。
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:44:11.55 ID:OtCbLr8u0
内容なんてどこも変わらんから
これは局の好感度投票に近いな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:44:43.74 ID:XvqKF3auO
共産は代案だしてるんじゃね民主主義やめて共産主義にして、
殆どの人が平等に貧乏なのと特権階級のひとだけ豪華な暮らしの北と中国みたいな世界でしょ
みんな貧乏で使い捨てだから福祉なんかいらんし、消費税なんかいらんだろ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:45:10.70 ID:TOg/mUZc0
低いね
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:46:24.63 ID:V9chuPqR0
>>552
今の番組製作能力、とくに生番組の製作能力のある局と、無い局がそのまま表れたんだろう。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:46:55.21 ID:FoLfBiFZ0
>>551
阿部ちゃんも言ってたな
自民が勝ったら集団的自衛権は争点じゃないと言われるが
負けたら争点と言われる、と
都合のいい解釈しかしないのよね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:46:56.27 ID:1qqB7Dq80
>>1

>  ▼フジテレビ「FNN衆院選2014『THE SENKYO〜ニッポンをしゃべり倒す!〜』」
>
>  19:58〜=6・9%
>  21:30〜=5・1%
>  23:00〜=3・1%

フジ抜けて酷い
安東数字全く持ってねーな
イヤそれ以前の問題か
559来林檎@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:47:05.94 ID:ceBpVDdQ0
フジは菅にパンケーキ食わせたり、いつものふざけ癖が報道系にまで出てしまった
中国人の学者を出してくる意味もわからない(プライムニュースでの櫻井との対決を再現したかったのか?
宮根を使うと情報系バラエティの域を出られない
秋元を使わなかったのも失敗
560名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:47:21.95 ID:LKGJdXq50
宮根はほんとウザい
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:48:30.18 ID:zFD25lzt0
>>442
その学歴自体コネだろ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:48:37.09 ID:P+z1wX7I0
フジテレビは他の局よりも出演者が多い
そして宮根と安藤優子という工学ギャラのタレントもいる
セットは大型画面やら変わった机など金をかけていた

それがTBSより少し上くらいかよwwwww
バブルだねフジテレビ 安部総理の甥がコネ採用されたフジテレビ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:50:52.16 ID:uw6JUIv20
MXは20時台はアニメを放送して選挙特番は他局に比べ1時間遅れの21時スタートなら
5時に夢中の選挙特番でも放送すればよかったのに
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:51:30.70 ID:TOg/mUZc0
視聴率取れない局は通常通りのほうが視聴率取れるんじゃないかね
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:52:21.24 ID:u7nkwuOm0
イッテQやったら25%越えたろうけど
それはやらんのよ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:53:02.16 ID:bF1tSRcwO
池上すげーな
テレ東でこれだけ取るとはな
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:53:11.77 ID:m7xKBOyD0
NHKに安倍が注文つけたから信頼性がなくなって、みな避けたのさ。面白くない。
なんといっても選挙ステーションがおもろかった。ツイッターで「フィギュアがみたい」と注文
ついたら、独占放送だったからちゃんと途中で映像流してたしなww
世の中選挙だけじゃないからねえ。半分ちかくは投票にいかなかったし。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:54:13.56 ID:S3mnc1y+0
関テレのアンカー特番が一番良かったわ
フジに変わるとチャンネル変えてたけど
視聴率が悪いのはミヤネやら古市やら安藤やら嫌われ者を出してるからだろ
見るだけで不快
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:54:46.76 ID:fBjuzZgu0
女子アナのケツプリ効果もあったと思うぞ。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:55:40.09 ID:u7nkwuOm0
フジは木村太郎でいいんじゃないか
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:55:52.60 ID:yvpyAr5WO
フジちょっと見たらチョンが火病してたからチャンネルかえた
TBSちょっと見たらお通夜してたからチャンネルかえた
朝日ちょっと見たらフィギアしてたからチャンネルかえた
日テレはジャニだから見なかった
テレ東ちょっと見たら公明党本部やってたからしばらく見てた
NHKちょっと見たら落ち着いて見れた
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:57:25.94 ID:NgGkSgBg0
NHKはともかく、民放全局が一斉に開票速報やるのに意味なんかあるのかね。
民放は池上テレ東だけで充分だろ。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:58:29.12 ID:YqbmibSF0
>民放トップ11・6%

トップでこれw

もうすぐだね。テレビが死ぬの。さっさと滅びて反日メディア。
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:59:32.82 ID:JrDZLUh+0
TBSはひるおびで勘違いしちゃったな
あの時間見るものがないんで調子いいだけなんだよな
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:59:36.85 ID:weIqFzRZ0
安倍にちょっと言われただけで関口宏引っ込めたりフィギュアに逃げたりする局は負けて当然
そんなものに動じずに公明党の選挙事務所で女子アナに創価学会の推薦状探させた東テレが勝つのは当たり前
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:59:58.94 ID:0BbtUZKR0
日テレ(笑)
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:00:21.75 ID:+r4wfnun0
ミヤネよりめぐみのがウザイ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:00:59.56 ID:mWqrQ6AF0
古館はショボすぎて途中フィギュアの中継で数字稼いでたな


池上のケツでもなめて勉強してこいや
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:02:11.22 ID:aYHIPQ8t0
げーのうじんはだめだな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:02:45.25 ID:/zeXi9sv0
まぁ池上のが一番面白いしな
全方位煽り叩きに行くスタイルで変に片寄ってないし
強いて言えばちょっと自民寄りでかなり進次郎推しだったけど
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:06:35.26 ID:uw6JUIv20
フジはあえて女子アナと封印して挑めばよかったのでは?
メインキャスターもバラエティー色を打消し須田哲夫と反町理を起用すべきでは?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:06:50.55 ID:/Ah1t3bW0
すげーみんな観てんだな
頭おかしい
583名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:08:39.92 ID:07LM/JkS0
昨夜のテレ東レベルでマンセーしてるのはほぼトンキン人だろうな。
自分はyoutubeで関西とか名古屋のローカル番組見たことあるけど
昨夜のレベルの話なんて日常茶飯事だよ。
あとテレ東はパチンコ批判がNGなのは×
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:09:03.30 ID:ruLG6GB10
TBSはしょーがないけど
宮根と安藤が潜在的に数字もってないのが明らかになるよね
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:09:14.34 ID:uw6JUIv20
>>582
数年に1度、地上波各局が同じ題材でここまで違う番組を一斉に見れる唯一の機会だからね
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:09:54.66 ID:1qqB7Dq80
>>582
投票した結果、どうなるか気になるのが普通でしょ
投票率52パーセントはかなり低いし付随して視聴率も低いけどね
でもそれが一般的な感心だと思うよ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:10:38.82 ID:hSy4o37O0
選挙ステーション安定
テレ東見てるのはミーハー
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:11:11.69 ID:uw6JUIv20
>>583
関東キー局で唯一パチンコ番組を放送しているしマルハンのCMも他局より多い
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:11:37.43 ID:1qqB7Dq80
ミーハーじゃ無いオレカッコいい宣言どうもありがとうございます
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:12:36.92 ID:uw6JUIv20
>>587
フィギュアを混ぜ込んでテレ東と同じ視聴率て・・・
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:13:28.28 ID:CE6xeTWR0
公明党も池上対策完璧だとニンマリだったんだろう
太田国交相にJTB問題をぶつけることまで想定できなかったのかw
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:14:39.13 ID:wC8eOuLP0
TBSは実況スレも他と比べて明らかに過疎ってた
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:15:40.37 ID:8p4mlkwx0
>>535
BSジャパンで10時まではやってた
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:17:17.93 ID:1rtKSuSCO
>>485
見たいw
絶対録画するわ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:17:33.66 ID:uyZ1LSOk0
>>480に同意
どっちがローカルかわからなくなる
次回は関テレをキーにすべき
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:17:35.07 ID:2rkZHGZm0
テレ朝はやる気なくて
内容スカスカだったろ
まじか
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:20:02.34 ID:lyK2Uagd0
フジが一番ゴミ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:23:29.04 ID:6hE2Ohr10
池上が平沢勝栄の事務所に収支報告書のコピーを持ってその場で質問してた時は面白かった。
実況民も「取材という名の令状の無い家宅捜索見たい」って盛り上がってたw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:23:32.00 ID:V9chuPqR0
>>597
内容だけならフジテレビのほうがマシ。
テレ朝の高視聴率は腑に落ちない、以前田原の総括コーナーがあった深夜もフィラーという手抜きだしな。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:24:56.80 ID:uw6JUIv20
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:25:21.13 ID:oesG28BG0
ネトウヨ「嫌なら見るなwww」
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:27:33.37 ID:SrtOwcvU0
フルタチの番組と辻のブログ見てる奴は同類
放置して枯らせばいいのにそれが出来ない
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:28:40.82 ID:gYJYJdxu0
古舘と池上じゃジャーナリストとしての格が違いすぎ
古舘番組はチョンと団塊とフィギュア消し忘れだけやろ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:28:43.33 ID:EjNzyNU/0
テレ東はともかくテレ朝はフィギュアスケートの数字でしょw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:29:44.08 ID:LcMEIEGl0
>>583
地方局は党幹部とのインタビューとかさせてもらえるの?
ただフリップ出して貶してるだけって内容だったりしない?
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:31:55.78 ID:V9chuPqR0
>>604
テレ朝の選挙特番は、フィギュアが無かったら視聴率は低いと思う。
次の参議院選の選挙ステーションの視聴率が楽しみだ。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:32:15.98 ID:rr6FxOqW0
テレ朝は、羽生さんのお陰だな。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:32:34.58 ID:e4WZB8lz0
>>604
2chの実況スレの伸びもテレ朝>NTV、フジ>TBSだった
テレ東は別格だけど
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:35:20.43 ID:L7A5Pba60
>>607
いきなりぶっ込んできてビックリしたw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:35:53.57 ID:68KGtSyY0
2ちゃん実況スレは池上が圧倒してたな
TBSなんて3スレうまってなかったかもw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:36:43.95 ID:yKFkz4Ym0
選挙バラエティはもうお腹一杯ですよ^^
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:41:53.33 ID:XN/UhmDX0
BS JAPANでも22時まで池上の選挙特番を放送していたが視聴率どうだったのかしら
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:44:44.66 ID:uw6JUIv20
>>612
視聴率調査はキー局とNHKのみでBS、CS、独立U局(MXやサンテレビなど)は
その他の分類になって個々には測定されない
(ただ独立局は年に数回調査するときもある)
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:49:37.85 ID:itPEhhtIO
テレ東+ニコ生でたけし見てたわ
テレ東の18歳のところだけは糞アイドル使ってたから風呂入ってたわ
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:56:15.62 ID:Ffo4ZyB50
日テレはジャニーズや桐谷美玲が出てて笑った
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:57:20.28 ID:l87MnKlm0
TBSひどすぎだな
NEWS23自体打ち切っていいんじゃねえのか
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:57:41.86 ID:D77g/YVZO
池上嫌いだけど選挙特番だけは認めるわ
他の番組、ジャーナリスト()、コメンテーター()達がいかにゴミクズかよくわかる
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:00:09.69 ID:RZ5lvIH70
反創価が盛り上がって良かった
創価滅びろ
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:00:41.36 ID:MhvZ5OQH0
ウジwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:01:04.24 ID:lwc4XiV30
俺は関テレ見てたけどな。
コメンテーターは、
青山さん、宮崎哲ちゃん、森田の御大だったし。

正直、東京の毒電波(フジ)とか、
ねじ込んできて欲しくないんだが。
621名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:04:49.23 ID:07LM/JkS0
>>605
トンキン人乙!
池上が選挙特番やり始める以前の話、
MBSの選挙特番で創価信者の集会現場に取材に行って
創価信者のババア連中にインタビューしてたのが流れてたわw
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:06:10.42 ID:P7jpYTas0
地方だからBSジャパン見てた
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:07:04.36 ID:aKQNESpH0
>>596
そうか?羽生くん特集とか良かったけどなあ・・・?w
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:07:57.27 ID:j2OKokqn0
フジは桜井女史とか片山さつきの顔を下からドアップって何がしたかったのw
西日本エリアは下手すると関テレ発に乗り換えるんじゃね?
テレ朝は羽生効果ここだけ風が吹いた
報道のTBSは完全に死んだんだな
テレ東はすこし散らかったが安定のトップ
でも中川と藤井は全く不要
MXはキムが場違いだったわ
まあ次の総選挙では堀は他のキー局のメインだろう
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:08:09.79 ID:CE6xeTWR0
>>605
地方局は県連幹部や当選議員がゲストにやってくるつまんねえ速報
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:08:25.19 ID:lwc4XiV30
>>605
こういうの見ると、
本当に東京の人等は、
井の中の蛙なんだなぁと思う。
普段から情報統制の中で生きてる、
地上の楽園の住人みたいだ。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:08:37.30 ID:wjxpHB+I0
選挙特番自体がいらん
NHKだけやって民法は普通の放送してくれよ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:09:18.18 ID:gZwGwUU/0
テレ東は強力なツールを手に入れたな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:10:31.53 ID:lwc4XiV30
読売の選挙特番もまあまあ見応えあったけどな。
(日テレではなく関西ローカル)
辛抱二郎と、読売の論説委員のオッサンはやはりなかなかいい。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:11:32.87 ID:/wUpWZmX0
地方はテレ東系の局がない
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:13:33.46 ID:8K3TMJ2EO
>>609
いきなりじゃない。
フィギュア終わりに『この後、生でエキシをお見せします!』って宣言して、ちょこちょこフリーやジュニアを小出しにして、スケヲタをそのまま引っ張った。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:13:59.68 ID:8oo8a5cD0
テレ東以外だったらニコニコ動画の方が面白かった
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:14:35.19 ID:EkHZ5u7uO
>>600多くの視聴者は選挙特番でコメンテーターが好き勝手言うのを聞きたいんじゃなく、立候補者の素顔や本音を知りたい
それに唯一応えてくれそうと視聴者が期待を持った為、テレビ東京の池上選挙特番は民放一の高視聴率を出した
他局はそこを理解しないと今後も選挙特番時の池上無双は続く
ぶっちゃけ他局はテレビ東京より好条件を出して池上を引き抜けば良い
池上の好きにやらせる事を約束すれば、テレビ東京じゃなくとも池上は受けるだろう
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:15:54.25 ID:DezvKLIs0
>>580
進次郎への期待もあるだろうけど、
その反対に化けの皮剥がしてやろうとする下衆な感じも両方出してたなw
あの2人の対談と創価いじりはもう定番化してきたな
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:19:29.63 ID:BjcY1J2K0
山岸舞彩と桐谷美玲でも勝てなかったか。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:19:50.83 ID:VuNfeDUZ0
宮根はゲス過ぎて反吐がでたわ。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:20:20.69 ID:z4ZA5RIb0
進次郎は専門家からはまったく評価されてないみたいなアンケート結果出せるの
テレ東だけだろ
638名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:20:50.82 ID:07LM/JkS0
>>633
といっても関西地区は池上が最下位。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:20:59.69 ID:kLu6+63zO
>>624
あのカットは完全に嫌がらせだろうな
ああいうやり方はフジテレビ報道班ではなく、ウジテレビ在日班のやり方
またスタッフが自演視聴者テロップやらかしたらしいし…完全にキチガイだわウジ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:21:07.84 ID:CZ7CbA6N0
●超低視聴率アナ【アヤパンこと高島彩】「嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」
♪高島使うと数字超ダダ下がり!!低視聴率超爆死クラッシャーやぁぁぁぁwwwwww♪

18.8% CX* フジテレビ2013FNS歌謡祭 ← 滝クリ去年

15.4% CX* フジテレビ2014FNS歌謡祭 ← 高島彩今回

12.8% CX* THEMANZAI2013年間最強漫才師トーナメント ←去年

11.0% CX* THE MANZAI2014年間最強漫才師トーナメント! ←今年 高島起用で毎年数字下げる

後輩アナ押し退け高島ババアがしゃしゃり出ると数字爆下げ〜〜
疫病神高島を排除すると数字上がる事実!
フジ上層部にすがっては姑息に古巣に寄生 在チョソは羞恥心つーものがない
フジの激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能産廃チョソババア
在チョソ枠コネ入社はマスゴミからも叩かれず、強引に番組にねじ込まれて高島エエなぁw
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:21:34.57 ID:t4rYMT5f0
テレ朝は羽生マジックだろ
642名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:22:15.11 ID:07LM/JkS0
>>637
そのくらいの発言、関西名古屋ローカルでは日常茶飯事。
youtubeで検索したら?
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:24:10.50 ID:4easqjch0
>>605
>地方局は
テレ東って地方局じゃん
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:26:01.86 ID:j8/uHmS10
池上さん すげえええええええええええええええええええええ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:26:28.14 ID:uzzu6cBi0
>>6
関東地区の視聴率だからそういうの一切関係ない
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:27:04.37 ID:errd4MlSO
>>638
テレビ大阪は視聴率調査世帯数にハンデがあるからある程度仕方ない。
(テレビ愛知もあるが四日市市や津市までは映るはず)

余談だけど北海道で10万票とった支持政党なしや候補者全員が当選した沖縄みたいに小ネタはけっこうあったような。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:27:30.44 ID:68KGtSyY0
そういえばTBSは前回の上田はもう懲りたのか?
それでもダメだったけど
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:28:43.25 ID:EkHZ5u7uO
>>638関西は「東京」に反発強いからな
池上みたいな理詰めで迫る東京人の典型(実際の出身地は置くとして)みたいな人種は大嫌いだろう

自分も池上は好きではないが、昨日のテレビ東京の選挙特番は面白く観られた
机上でコメンテーター共が無責任に喋るだけの選挙特番はうんざりだ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:28:45.52 ID:iMNFd5Q/0
羽生ステーションがよかった
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:29:40.97 ID:lDjvSlNl0
ちなみに関西はMBS(TBS系)があるから左よりの人も安心だぞw
昨日は最初から最後までずっと橋下維新と安倍自民叩いてたw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:30:22.05 ID:4easqjch0
>>633
日本テレビ19・58〜=10・1%テレビ朝日19・59〜=11・6%
テレビ東京19:50〜=11・6%
他は論外だけどテレ東としては高視聴率でも数字的には全局低視聴率なんだが
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:32:05.04 ID:uzzu6cBi0
同じ系列でも関東と関西では別物として考えないとダメだな
日テレと読売、テレ朝とABC、TBSとMBS、フジと関テレ、テレ東とTVO
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:34:08.67 ID:EuE01A/C0
>>1
テレ朝はスケートからの流れだけっしょ
俺はオープニングのあの人を赤、青にしてるの見て
もうアホかとと見るの止めたわw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:36:41.31 ID:x2ZyBY+i0
ゲスい池上の質問とそれに対応する進次郎がちょっと面白かった
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:37:12.18 ID:EkHZ5u7uO
>>651テレビ東京が選挙特番で民放一視聴率高かった事に注目すべき
報道面で長年信頼薄かったテレビ東京が、年々数字を伸ばしてる
これは裏返せば他局の選挙時の報道に失望してる視聴者が年々増加してるという事
テレビ東京は本来テレビ番外地と考えるべき存在なのに、他局は横並びするようじゃ恥だろ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:37:26.41 ID:4easqjch0
>>645
実質的に関東と関西でしか視聴率調査してないのにドヤ顔で言われても
日本のテレビ局や電通がガラパゴス化して世界の常識から外れ
国民の視聴者数で発表しないのが異常だから
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:37:28.43 ID:lwc4XiV30
>>650
まあ各局いろいろで、バランスはとれてるような気が=関西ローカル

関係ないけど最近、
金慶珠だっけ?東海大学のやつかなんか。
あいつのせいで大阪私立大の朴一が、
割とまともに見えてしまう俺がいるw
読売の夕方のtenにでてるけど。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:37:29.67 ID:Lk6Ecb0+0
羽生で視聴率落とした感じ?あらら
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:38:42.54 ID:Adqs9bDG0
関テレでアンカー見てたわ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:40:09.74 ID:jDY9+zb4O
>>588
ん? TBSも土曜深夜に三洋がメインスポンサーの番組あるぞ。
あと日テレの場合、箱根駅伝ではなぜかSammyがスポンサー(来年はどうなるかわからんが)
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:42:30.56 ID:4easqjch0
>>655
>民放一視聴率高かった
地方ローカル局一視聴率高かった
しかも広告代理店の電通調べでなんの意味もない世界の常識から外れてる視聴率調査

>報道面で長年信頼薄かったテレビ東京が、年々数字を伸ばしてる
>これは裏返せば他局の選挙時の報道に失望してる視聴者が年々増加してるという事
関東600世帯が国民の意見、どんなファシズムだよw
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:43:25.45 ID:lwc4XiV30
TBSはMBSボイス取材班の渾身の特ダネを、
しれっと自らのスクープであるかのように流すからなぁw

あれ?これこないだの闇の正体やん?とかいうの多いw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:45:19.00 ID:c8+E3U1U0
選挙番組ばかりでうんざり、とか思ってたけど
下手なバラエティーより笑えたわ池上のやつ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:45:45.09 ID:CA0UGxXP0
>>648
というか関西は池上はTV大阪なのでラテ欄のはしっこだし、
そもそもTV大阪映らない地域がけっこう多い。

あとフジ系の関テレが青山、宮崎、森田、中江で独自番組なので、
ミヤネよりはだいぶマシ。途中でミヤネがちらちら出てくるが、
その時だけチャンネル変えればいいし。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:46:56.59 ID:2gruAugC0
羽生ステーションは笑えた
進次郎への中継インタビューが特に
「聞こえますか?」「聞こえませんね」
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:47:15.65 ID:MR8bEPIq0
池上さんの面白かった。
少し見たら寝ようと思ってたのに最後まで見てしまった。
公明党本部で本棚から第三文明の本取り出したり、池田大作の写真写したり、
腹から笑った。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:48:10.47 ID:hxW+nZYK0
テレ朝は田原使えよ
朝生のスタッフ使って、原発、移民、国の借金とか、
「ちょっと聞きたい」の田原節でドンドン切り込ませろ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:48:32.69 ID:EkHZ5u7uO
>>661テレビ東京はキー局なんだよ、あれで
別に自分最初から関東の視聴者に絞って話してたから、関西の事はそちらに任せる
西と東、どちらが上かなんて興味無いし
関西の局が上と言いたいなら、そうですか、としか言えんわ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:48:33.73 ID:gbEF08Qs0
池上さんの場合、どの陣営に対しても、一番痛い事をあえて突くスタイルがいいよね。
きつい質問だけど、池上さん本人は丁寧に質問しているから、嫌味じゃないし。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:49:07.11 ID:4easqjch0
日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施していません
関東地区・関西地区・名古屋地区で600世帯
52週調査地区、8地区、24週調査地区、16地区
こんなインチキ視聴率調査でドヤw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:49:33.05 ID:nP0ZCukL0
池上は誰のインタビューに対しても鋭く切り込んでだから良かった。

他局は自分の主義主張でインタビュー変えるから嫌
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:50:07.86 ID:LcMEIEGl0
>>626
まあそうかもね
地方の話題も番組も東京じゃほとんどやらないから
キー局の番組見られる地方より知らないと思うわ
673名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:50:38.48 ID:07LM/JkS0
な〜んだ結局このスレもトンキン人の集まりか。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:53:03.09 ID:VW0SBb9M0
>>309
>>369

にも関わらず、一刻も早く退陣してほしいという風潮だったじゃねえか
続いてほしいという意見のほうが多いというコメントを言わないのなら、それは偏向報道だ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:53:31.22 ID:EkHZ5u7uO
>>670今の視聴率調査方が時代に合ってないとは自分も思うわ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:55:22.62 ID:CE6xeTWR0
昔は20%、25%あたりまえにとっていたNHKの開票速報が
いつのまにか池上さんとほとんど差がなくなってしまっている事実も見逃せない
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:56:49.27 ID:4easqjch0
>>668
>テレビ東京はキー局なんだよ、あれで
テレ東はキー局じゃないんだな、テレ東に聞いてみw

関東地区・関西地区・名古屋地区で600世帯
52週調査地区、8地区、24週調査地区、16地区
こんなインチキ視聴率調査でドヤw

52週調査地区、8地区、24週調査地区、16地区てなんだよ、この地域に住んでる人達は人間じゃないのかよw
世界では国民全体から視聴者数調査でそこから視聴率を出してるのに電通の調べるガラパゴス視聴率調査w
視聴者数調査ならテレ東は視聴率の低い局より視聴者数は少ないよ
678名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:57:41.91 ID:07LM/JkS0
>>676
池上の番組見てる層の大半が中年以上の大人だしなw
あの爺を有難がって見てる人はせいぜい若くても30代以上。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:57:48.75 ID:MR8bEPIq0
鈴木宗男のところでも面白かったな。
「公民権がない」www
宗男の娘と話して、最後の挨拶を宗男がしたのを
宗男もそこに居るのにいつまでも親の影響下「いかがなものか」と言ったり。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:58:18.08 ID:B8rxkZ4O0
テレ朝は途中途中でやたらと差し込んでた羽生のおかげだろ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:59:04.98 ID:gM82Z2wD0
やはり創価と公明に切り込んだのが良かった
所詮は東京と大阪に数選挙しか持たない弱小カルトに遠慮すること無いんだよ
向こうがフカしてるだけど
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:01:38.45 ID:errd4MlSO
>>677
マジレスすると単発特番で稼いだ視聴率でレギュラー番組のCM取引はできないから24週調査で十分なんだよ。
ネット番組主体だからラジオみたいにスペシャルウィークっていう作戦が使える番組は限られるし。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:03:31.32 ID:4easqjch0
>>676
テレビを見る人が減ってるからな、それ以前にテレビのある世帯が減ってるしテレビが売れてない
近所で言えばテレビアンテナなんてほとんど見ないんだけど
あれ室内アンテナなのかケーブル放送なのかテレビを持ってないのかどれだろうな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:07:13.29 ID:vwVjc1Ff0
いい大人はテレビなんてみないでしょ
30過ぎのジャニタレがキャッキャ言ってる糞番組とか
売春婦集団のブスがパンツ見せながら歌ってる番組しかねぇし
報道番組は洗脳偏向
いったい何を見ろと
685名無しくん@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:08:40.89 ID:07LM/JkS0
>>683
最近は若い人が新生活で電化製品一式買い揃えるときに
テレビは買わない人が多いらしい。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:12:51.61 ID:qbfegE030
テレ東、大健闘だね
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:13:16.46 ID:4easqjch0
>>682
本当に調査してるかマスコミ関係者でも知らないのが電通の視聴率調査だからな
SNSで個人情報を晒してる時代に合計6000世帯を超えてる視聴率調査で家で調べていてとか
出てきてもいいと思うんだけどな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:15:09.79 ID:SNx5PCw/0
TBSずっと見ててテンポ良かった印象だったけど
ダメだったか
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:16:41.47 ID:eMh6Y9yQ0
テレ東の開票特番で地味にぶった斬りしてるのは当選者紹介の欄だな(´・ω・`)
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:17:53.88 ID:PmX75DMr0
最近はテレ東のしか見なくなったな
一番面白い
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:21:20.09 ID:z8shz9JZ0
>>667
まぁ昨日のテレ朝は選挙より羽生だったしな
恒例の田原司会の討論会もなかったしな
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:26:37.36 ID:SNx5PCw/0
MXも面白かったよ
なんか声優の女の子が出てきてダブルピースしてた
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:27:40.75 ID:m9nxgy2P0
TBS面白いなあw誰もチャンネル合わせてくれないw
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:28:42.73 ID:Hh9skZW20
関テレのアンカー最強
見れない田舎が可愛そう
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:31:23.25 ID:+ZvVhcew0
フィギュア11.6か
羽生って人気あるのか
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:34:19.34 ID:NbMLb8UT0
わざわざ特番観たいと思うような選挙じゃなかった
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:35:19.91 ID:vnM+aV9U0
マイクの音が小さくて聞こえなかった!とか
後で安倍に言われたら
放送免許取り消しとか虐められるから
デカイ音にしないとやばいとなったのでは?
知らんけど
まあネットで特定の勢力がいくら擁護してみせたところで
安倍さんは所詮安倍さんでしかない訳で
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:37:46.09 ID:Yp5GPjU+O
全く興味もないクラシックを見ていました
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:39:01.56 ID:vnM+aV9U0
安倍ちゃんに途中で無理矢理タクシー降ろされて
また乗せられて
初乗り料金は630億円取られたかあ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:39:06.07 ID:wqKOP05DO
>>506
日テレはいつもの習慣ってのもあるんじゃね?
選挙特番前は普通に笑点→バンキシャ→DASHだったし
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:42:40.25 ID:+RxaNwte0
しかし、同じ数字でもそれをテレ朝で獲得した古舘と、テレ東で獲得した池上では
大きな下がる。
702TVが大好きな劣等黄倭猿です@転載希望/これうぜーよ→@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:42:49.16 ID:ZO5owa7LO
 
 おまエラ普段TV見てないアピールしてる割には
 こういうスッドレで視聴率視聴率うるせー妍兒w
 
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:43:16.53 ID:77Pdk6Oo0
TBSを見たらバカになる!
TBSを見たらチョンになる!
TBSを見たら基地外になる!
TBSを見たら就職できなくなる!
TBSを見たと言ったら仲間外れになる!
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:45:45.02 ID:je6a/c1c0
そんなこと言ったら層激薄で競合する選手が極端に少なくて、今どん底の低レベル
マイナーで人気が無くて世界からほとんど注目されなくて
世界でほぼ無名なくせに
メジャーみたいな大きな顔して
ものすごいことでも成し遂げたようなでかい態度で日本でのさばりまくってるフィギュアなんかどうなる


フィギュアは世界では今や絶不人気、、この10年でとっくにオワコン
他の国の選手のモチベが上がらず強い選手やスター選手がなかなか出ない悪循環の冬枯れになってる

世界では自分の国の選手のことも知らないし関心も無い国がほとんど
この10年、大会の規模はどんどん縮小されて行くばかり
競技人口がどんどん減って層が薄くなるばかり


フィギュアがゴールデンタイムを占拠したり、男フィギュアスケーターのBDや写真集が
スポーツ部門の一位になるようなゲテモノ趣味の国は
地球上で日本だけだよ

日本のマスコミ総がかりで一億国民を騙してるからな
フィギュアがメジャー競技みたいに  ”世界”なんて嘘を連発しちゃって
感動、感動の捏造押し売りは皆さん知ってる通り


フィギュアなんて世界では
狭い世界の中でインチキ採点ばかりやってるようなうさん臭いものと見られてる
(5転倒でフリー2位、2試合で計8転倒6抜けでファイナル進出の茶番を見れば納得だよね)=それだけ層が激薄で競合する選手が極端に少ないとも言える



実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
何も感じず平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:46:42.07 ID:je6a/c1c0
実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
何も感じず平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:49:13.18 ID:c2yhStqc0
TBS酷すぎだろw
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:55:55.62 ID:j8xu/9Xw0
恵とかいうアホタレントが出てたろ
なぜ政治経済に精通してないこのようなバカが出てるんだ?
石ちゃんみたいにバカに徹してればいいんだよ!
もっともそうな顔してしゃべってんじゃねぇぞ!ナーロー
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:57:10.43 ID:TlhOeJOE0
>>676
結果のわかっている試合を見たいと思うやつはそんなにおらんだろw
池上はそれを政治バラエティにして視聴率を稼いだ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:02:12.25 ID:kLvAs0Nw0
>>510 >>515
そんな暗かったのか
一度でも見てみればよかったw
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:08:03.11 ID:wS4KZo8n0
【総選挙2014】テレビ局弾圧と独裁へのホップ・ステップ・ジャンプ――日本の民主主義が壊れて行く
http://politas.jp/articles/319
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:14:31.07 ID:HplioGn80
>>79
お前、ホントにバカ

>自民158、民主87、維新75、公明65、共産54、社民12、次世代12、生活9、幸福2、なし1

これだと連立政権になって不安定さが増し、今よりももっとひどい政局争いになるんだぞ

二大政党制に誘導しようとして制度設計したのを知らんのか
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:19:31.36 ID:Cgsmrt86O
ザッピングでしか見てないけど、テレ東は浅香唯や佐野ひなこが大きな失点しなかったのが良かった
春香クリスティーンは呼ばれた時点で諦めてるw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:19:37.13 ID:EaRbChLk0
日テレのジャニーズと桐谷は完全に場違いだった。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:20:57.25 ID:pZS6KHrL0
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ [転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:28:42.69

同じテーマは2度と書かないと豪語するベストセラー作家
その言葉通り様々なジャンルの小説を発表している
しかしその作品は、有名作家のコピペが多数見られるとの噂も
検証しましょう

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1418534922/
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:23:03.52 ID:mjx1yi550
あの一口メモみたいなのは必要だったんだろうか
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:23:52.88 ID:EaRbChLk0
TBSの竹内なんてああいう特番に出しちゃダメだろ
視聴者みんな逃げていくわ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:25:37.39 ID:m2d67bYr0
TBSは前回みたいに関口とブサヨ仲間達でやってればネタ探し需要で視聴率上がったかも
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:35:41.52 ID:4/VcG0x/0
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:36:14.82 ID:J51j6X+J0
TBSwww
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:37:02.19 ID:BPCRbvFIO
万歳映して満足してる局より遥かにマシだしなw
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:39:47.04 ID:CE6xeTWR0
池上さんはNHK社会部時代に開票速報の陣頭指揮もやっていた人だから
裏方の指示通り番組を仕切る他局のキャスターよりも経験値も高いし知識も豊富。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:00.58 ID:YJ4KtuSr0
池上の質問に小泉涙目wてのもらしいシーンだったな
問い詰めてるというより愛のムチって感じでもあり

つーか公明党と創価の追求とかあれくらい言って最低ラインだろが
他の自称ジャーナリストとか仕事しろよ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:04.83 ID:B5/GSeHm0
>>1
テレ東のハンデを考えたら、実質池上の一人勝ちだろ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:23.81 ID:DOAUD6BXO
テレ東観てたけどゲストの若い女が小渕優子に対して
「総理に復帰」って言ってたやうな
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:46:43.13 ID:B5/GSeHm0
フジテレビは今度の選挙では是非イラ管に「スガ元首相」と言った菊川怜をアシスタントに
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:47:57.57 ID:B5/GSeHm0
>>712
見てる方はそんなタレントは全く求めてないのを理解してないのがテレビ局
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:48:16.83 ID:EaRbChLk0
TBSは完全に勘違いしちゃったな。
恵なんて選挙特番に出しちゃいかんし、
竹内なんて視聴者向きじゃないし。

やっぱり筑紫哲也がいなくなってから報道もダメになっちゃったな。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:50:03.31 ID:hxW+nZYK0
TBSはあんな内容なら、荻上チキをテレビの方で使えばよかったのに
メインで使ったらアレだけど、脇なら割りといい仕事する
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:52:14.43 ID:LHxeuZt90
自民大勝でフィギュアスケート挟みまくって選挙特番放棄しててワロタけどね
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:53:42.72 ID:JiVEw1bQO
NHKの武田アナ
テレビ東京の池上彰

これしか見なかった
NHKは自分の地方も詳しくやってくれるし、テレビ東京は分かりやすかった
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:55:39.12 ID:x7I/CXyyO
テレ朝はフィギュアを絡ませたからだろw
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:55:46.00 ID:7w952MiE0
ミヤネ(笑)
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:00:10.33 ID:dKum3hht0
>>498
長谷川幸洋は東京新聞だけど
新聞の方針とは全然違う意見だぞ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:00:35.43 ID:Mv0gQhtK0
池上氏が凄いのは分かるが、なぜ他局は同じように出来ないんだ?
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:01:03.00 ID:HOMDHNvx0
池上さんはもはや選挙番組での兵器だからね。

普通は聞け無い事や言え無い事ズバズバ聞いたり言ってくる。
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:06:09.36 ID:lT1uS42R0
日テレは元官僚のチャラいおっさんの両隣に肩さんと桐谷美玲、おまけでジャニが2匹
とてもまともに報道しようとする姿勢があるとは思えない布陣で5分も見てられなかったわ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:09:13.64 ID:EaRbChLk0
>>736
テレビ大分やテレビ宮崎がその時間日テレをネットしなきゃいけないこともあって、
日テレ系はeveryとかミヤネ屋などの面々では出来なかったといのも痛いな。

村尾は長くZEROやってるけど、もう降板させるべき。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:10:36.86 ID:dmR5LHra0
池上と進次郎が一番面白かった
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:11:10.51 ID:Sh9u07W00
>>84
フジテレビに櫻井ポチよしこも
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:13:07.07 ID:ppDFgWFA0
池上さんの政治ゼミナール面白かった。フィギュア除けば
ガチで取ったのテレ東だな。
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:14:10.43 ID:JiVEw1bQO
>>737
県知事立候補して惨敗した人が何故こんな長く続けられるの?
古舘伊知郎みたく、知名度抜群って程でも無いしコネが強いんですか
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:14:54.61 ID:I/qzOYj20
池上見てたけど、
進次郎へのインタビュー、創価、宗男、中村喜四郎等
前と同じネタばかりで、もうちょっと別のネタ入れた方が良いと思った
一番楽しみにしてた議員プロフィールは面白かったけど
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:15:16.24 ID:4FkSwbt/0
BSJの分もカウントすればトップじゃね?
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:16:21.46 ID:hxW+nZYK0
>>734
政治家やバックのスポンサー怒らせるのが怖いんだろ
テレ東はその辺のしがらみ薄いから、あれだけできる
池上がわざわざテレ東でやるのもそういうこと
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:17:14.16 ID:UVPO6bVs0
テレ朝の数字なんてほぼフィギュアじゃんw
選手特番で特色あるのはテレ東ぐらいで後はだいたい一緒
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:21:21.90 ID:84YHeN1R0
テレ東だけで十分だった
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:28:08.93 ID:m9nxgy2P0
27時間のたけし的ポジションだった狩野アナ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:34:50.06 ID:fPD8SlYo0
>>728
チキのラジオを同じスタジオの中でやって、時々シンクロすればいいのに
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:35:16.17 ID:xZTGFVGR0
NHKは武田に指示を出す管理職の声がバカでかくて
武田がつけてるイヤホンの音までオンエアされるくらいうざかった
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:38:43.09 ID:ijvDJkNZ0
全身タイツみたいなの着た人たちが並んでるの見てぞっとして池上にチャンネル変えた
大江真理子可愛かったし
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:41:08.98 ID:MR8bEPIq0
峰竜太が海江田に投票してたのがなんかがっくり来た。
若い娘に演説のここを見ろみたいなの指南しておいて海江田万里かよと。
他に選びようがなかったのかもだが。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:43:09.45 ID:vT6g6WI+0
創価や進次郎ネタは
毎回しつこく取り上げるから
徐々に相手も本音をしゃべるようになる

単発取材だったら
適当に受け流されて終わり

次は中村喜四郎の単独インタビューに成功してほしい
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:48:07.76 ID:QCTnBATo0
テレ東最高だったわ
創価本部の警備してる基地外に何してるんですか?w
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:50:44.29 ID:jtdf3Ay50
池上さんってほんま創価好きだよね
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:55:04.52 ID:WUJVsjy80
[羽生]テレ朝
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:56:15.24 ID:ENQWhglE0
テレ東は阿部に興味ない感じで
良くも悪くも選挙を楽しんでる感じだった
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:58:21.44 ID:dKum3hht0
>>737
関係ないよ
ズームインやバンキシャベースで放送したことあるんだし
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:01:08.95 ID:H1itRvqk0
BSJapanで池上さんの番組みた。
バスツアーやインタビューが面白い。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:02:35.08 ID:m9nxgy2P0
安倍ちゃんは煽り耐性なくて器の小ささが露呈してた
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:06:09.11 ID:xZTGFVGR0
>>752
密着取材はこの番組でやった
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:08:04.84 ID:3FMeYidX0
数字持ってるな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:08:51.11 ID:YLjgLon/0
テレ朝見てた
フィギュア見たかっただけ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:13:27.86 ID:kQNbsDdw0
フジ凄かったな
速報と出た情報がNHK朝日で5分前に出てた情報
取材力の無さとデータの貧弱さが他を圧倒してた
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:17:41.47 ID:oAqe3/l70
MXかテレ東かだろ
テレ朝なんて見てる馬鹿まだいるんだな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:19:17.03 ID:iQ85yZpXO
TBSラジオで速報聞いてたけど麻木久仁子が久々の良い時間帯で張り切っててウザかった
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:19:33.20 ID:7++/sFWF0
池上全方向敵に回してたけどこの人のご贔屓って無いのかね?
JTBの話はビックリしたよ怖すぎだよ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:19:40.12 ID:GOFuELMx0
>>21
公明党って創価と関係ないフリしてるの?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:20:34.10 ID:B5/GSeHm0
>>766
ジャーナリストとしては普通だろ

それが異常に見えるくらい日本のマスゴミが異常なんだろうけど
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:21:29.50 ID:UmQTG8tt0
>>84
カンテレは選挙特番というより青山の独演会で一切見なかったな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:24:45.79 ID:bI4CIM7q0
やっぱ池上の無双っぷりが視聴率が良かった原因か
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:26:17.57 ID:bI4CIM7q0
>>21
最後の画像ワロタ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:26:51.98 ID:HfsdWA0y0
フィギュアのエキシビジョン絡めてたから視聴率良かったんでしょ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:31:02.24 ID:PJRy3b6w0
池上さんは面白かったな

公明党本部を訪ねて

「おや、こんなところに」
と第三文明を取り出したりww

「職員はみなさん創価学会員ですか?」とかww
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:33:44.41 ID:bI4CIM7q0
>>773
小渕に対しても、「選挙終わったら東京地検の捜査が再開しますから」ともズバリと言ってたなww
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:33:47.68 ID:UGarhT600
テレ東なんて意識しないとザッピングの候補に入らないよね。
なのに最高視聴率なんて、テレ東大勝利じゃん。
毎回、テレ東見ながら、実況板見てるけどさ。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:35:06.97 ID:UGarhT600
>>773
ほぼ、そうだと思います。

って返しきいて、吹いたわ。
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:42:13.76 ID:7++/sFWF0
第三文明なんて知らんかった
みんな色々知ってんだね
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:42:57.53 ID:UAeSoH+i0
池上は相変らずセコい喧嘩のしかたしてるわぁ。
時間終了直前に「はい、xxということですね」と勝手な意見を言って反論させずに打ち切り。
無双もなにも、電車のドアが閉まる直前に殴るようなもん。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:50:34.37 ID:JcUPyejk0
ほとんど同じ内容なのに全く相手にされない蛆テレビとTBSwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:58:23.30 ID:2tcDUwcR0
テレ東は世界卓球でたとえると
池上の度重なるスマッシュに小泉進次郎と公明山口が
カットマンに徹して上手くカットしてたのはオモロかったなあ
安倍は煽り耐性が俺並みだからすぐキレてたけどww
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:00:07.39 ID:EkHZ5u7uO
>>677キー局だとの事だよ

このスレの主旨として今回の民放選挙特番で視聴率高かったのはテレビ東京とテレビ朝日だったって事で意見書き込んでるのに、
「視聴率なんてあてにならない!」って訴えるのはズレてるだろ
本気で訴えたいならテレビ視聴率スレでも行って書き込めよ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:14:08.16 ID:ay4je7Wd0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:17:17.20 ID:5c3EP6u2O
>>1
tbs フジはホントにダメだな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:25:18.48 ID:Cgsmrt86O
>>726
でもセメントでやったらTBSみたいな惨状になる危険性もあるし、目線を下げる工夫も必要だと思う
もちろん誰でもいい訳じゃなく人選が大事なのは当然としても
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:25:20.14 ID:+Ve7Orou0
日テレは糞だった
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:32:59.70 ID:9VNGJ3n/0
>>161
白しんくんなんか呼んだのかwwww
ま、どっちみちミヤネってだけで観る気なんか全く起きんけど
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:34:23.22 ID:9VNGJ3n/0
ミヤネなんて知識ない、そのくせ知ったかぶり、ジャーナリスト気どり、キャスター気どり

馬鹿なのかこんなの起用して
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:35:09.66 ID:JRa3mrR60
テレ朝は直前にフィギュアがあったからなぁ
フジはTHE MANZAIか・・・
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:36:07.21 ID:cEH7VWhlO
池上政権
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:43:32.98 ID:EteP5gxFO
投票に行ってないのに、
選挙特番視るヤツ多すぎ
ワロタw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:48:46.26 ID:wwMbZ2QJ0
TBSの女子アナが脱げば勝てる
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:50:30.98 ID:C2vOfSFw0
フィギュアと池上のあったテレ朝とテレ東はわかるが
ZEROの日本テレビはなんで同じくらい検討したんだ?
特別ゲストでも出てたのか?
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:51:25.21 ID:2tcDUwcR0
>>792
櫻井君が出てたんだよ(^_-)-☆
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:54:02.29 ID:xZTGFVGR0
>>792
視聴習慣。 普段の日曜の日テレはイッテQが20%とか行列のできる法律相談所が17%とっている
いつも見ているチャンネルをつけていれば、見ていなくても視聴率にカウントされる
だから10%くらいしか取れていないことでは日テレ的にはうれしくはない
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:55:13.52 ID:QStP1Bzn0
鉄腕ダッシュはやったからな
前番組が数字いいと影響受けるもんだよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:55:25.47 ID:TytJpNNO0
ロッベンが嵐に入ったら最年少



大野智・・・・1980年11月26日
櫻井翔・・・・1982年1月25日
相葉雅紀・・1982年12月24日
二宮和也・・1983年6月17日
松本潤・・・・1983年8月30日

アリエン・ロッベン(Arjen Robben, 1984年1月23日
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:57:50.89 ID:kDKKIQbm0
テレ東はモヤさま視聴者を引きつけるために狩野を中継リポーターにぶっこんだ
予定していた候補者が出られないなど、アクシデントもあって出番は多くなかったが
菅直人事務所からの中継でいい仕事をした
http://22.snpht.org/141215215155.jpg
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:59:05.34 ID:LEDEHI3u0
ニコは常に画面を見ていなきゃならないから意外と使い辛かったな。
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:59:18.84 ID:tOzSm2qi0
浮かれた顔しないようにみたいな裏話面白かったな
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:02:29.28 ID:fDNz2FJ00
これはテレ東大勝利だな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:04:26.82 ID:9/XTO/mg0
テレ東の選挙報道は神
10年前は22時スタートだったが、さすがに国政選挙なのでちゃんと選挙速報を20時ごろからL字でしてた
なんと2004年参議院選は出口調査での予測はピタリと当てた
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:16:51.97 ID:KsvkvmHBO
テレ東は別格。
それより、あの朝日に負けた民放は報道やめちまえ。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:19:04.12 ID:Q6Ut+iAZ0
>>802
同意
殊にCX
何でミヤネなんか出すかな〜
人が喋っていても平気で話し出すあの親爺は無作法で超絶苦手
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:22:46.35 ID:iZW1pWi00
朝日に負けたんじゃないよ
羽生に負けたんだよ

報ステ選挙特番の数字は前回の7.4%が適正値
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:23:30.87 ID:z8shz9JZ0
NHK やはりコマーシャルないから見てた
テレ東 池上だから見てた
テレ朝 フィギュアばかりで脱落
日テレ ジャニ出すだけで見なかった

フジとTBSは…
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:24:44.18 ID:FaH8+0/m0
日テレのワイドショーに苦しめられてるウジがミヤネを過大評価するのは解かる
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:26:39.22 ID:Y6yNJfCg0
テレ東は番宣が凄くて直前SPまでしたが
NHKは視聴率を気にしないのかスポットを2〜3日前に
1日2〜3回流すだけでHPなんて当日だけ小さく載る程度だった
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:29:43.82 ID:wIS5HaFPO
テレ朝のは結弦砲強しだな
とある記事では安倍に日和ったテレ朝上層部が、古舘の口を封じる為に番組中にフィギュアを露骨にぶっこんだ
なーんて書いてだが、穿ち過ぎだな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:32:03.26 ID:egXFDmDUO
どっかの事務所前で狩野のシャンプー見たかったなー。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:35:12.74 ID:cPFFoarf0
TBSが空気になってるw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:38:06.83 ID:K+GFadQu0
報ステはフィギュアだろw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:38:11.84 ID:EkHZ5u7uO
ダッシュとその後の選挙特番との視聴率の差を考えると日テレは喜べないだろ
どれだけの視聴者が逃げたのかを考えたらさ
テレビ朝日も同様だが、前番組の視聴者を逃すまいと同じノリで選挙も報道しようってのは悪手
まともに報道したんじゃ数字取れる自信有りませんって認めるようなもんだぞ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:40:04.46 ID:iZW1pWi00
フィギュアを通常放送できなかったのはテレ朝的にも痛いからな
古館だけは得してるがw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:41:18.05 ID:8T/MtGQ00
青山、森田、宮崎が共演する関西テレビが最強
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:45:41.89 ID:+WnzXm/i0
THE SENKYO〜ニッポンをしゃべり倒すww
センスのない俺でもこれはどーかと思うよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:47:37.77 ID:f3auJkP60
鳩の弟の遺産は少し残ってますと、兄とは違いますは腹抱えてワロタ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:48:11.48 ID:0eQkVRma0
レンタルビデオ屋も勝ち組だな
こう横並びだと
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:52:21.07 ID:iZW1pWi00
今はネットに流れるから昔ほどレンタル屋が賑わうということもないだろう
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:53:06.16 ID:ni0M9Y9d0
フジ やはり嫌われてるな
婆と宮根じゃ当然か
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:53:22.32 ID:C2vOfSFw0
いまどきレンタルビデオってw

動画サイトや配信でしょ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:53:33.34 ID:cQbXEHnQ0
白真勲wwwwwwww

おええええええっ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:57:49.58 ID:3m+4eXmP0
池上やりたい放題な番組は面白かった
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:59:06.05 ID:6v+EAutd0
東京はそこまでいって委員会もやってやいもんな。情報が統制されているからたまにこういう報道があると驚いてしまうのだろう。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:03:55.44 ID:hUQIALgL0
4chのやつひどかったわ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:09:32.26 ID:94bemSzU0
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミと在日工作員が
必死に持ち上げているのを快く思うはずがないだろう

浅田一家が在日だなんて地元の人間はみんな知ってる常識だ。
下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブを営んでいた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:10:32.05 ID:94bemSzU0
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:11:21.11 ID:E6VRNVG60
公明新聞社で聖教新聞があるのに気付いて
「聖教新聞はわざわざ置かなくても皆さん毎朝読んでくるんじゃないですか?」
とか訊いてワロタ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:13:02.75 ID:yK5nEwr00
TBSの敗因は 『 恵 』

フジの敗因は 『 安 藤 優 子 』
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:15:49.15 ID:3Wo3gsxh0
第三文明って電車の中吊りでよく見かけたけど、あれが創価広報誌だったとは…
あれに寄稿してる人は創価認定でいいのかな
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:28:32.79 ID:EjNzyNU/0
>>825
浅田真央を叩いているほうが在日チョン
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:33:30.29 ID:UiUUHpIs0
細野が今更モナの件蒸し返されるとこワロタw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:47:37.91 ID:oXXCUpkR0
>>814
視聴率は悪いけどな。それに選挙特番なのに全然関係ないことしてたし
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:49:04.53 ID:wZtvlyEF0
>>828
恵は何も言ってないし空気だな メインの局アナがひどすぎ 恵メインでひるおびみたいな形式で伝えればよかったのに
地味に日テレが視聴率いい。ジャニに桐谷と区別できて戦略勝ちかな ほぼ見てないがw
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:53:30.01 ID:5qenErjY0
池上さんって、中継で質問する→稀に相手が上手く答える→「はい、ありがとうございました」と中継を切る→
相手が反論できなくなったのをいいことに、最後にズバッとしたこと言う→中継先で音だけ聞こえてる相手は弁解できずに大慌て

みたいな汚さが絶妙に上手くて実に面白い。
今回投票率下がってるってことは、何処の政党、どの政治家にも不信任の意志があるか、
政治に興味もてない人間が増えてるんだから、わざわざ事務所訪れて「おめでとうございます」みたいなムードの番組より、
池上さんみたいに与野党全員敵に回すくらいのバッサリ無双してく番組の方が視聴者は求めてると思う。
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:58:34.74 ID:Cgsmrt86O
>>829
恒常的に出てるならともかく、1回ぐらいの取材ならそうでもないらしい
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:12:54.26 ID:zHFMi/Ty0
なんか今のテレビ局の力の差や勢いが如実に出た結果
テレ東、テレ朝の勝利
フジ、TBS惨敗
どこで差がついたのだろうか?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:13:20.69 ID:rN4yfy3e0
フィギュアステーションだろうが
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:25:28.23 ID:2LhcchSw0
フジに変えた途端、パンケーキ食ってて意味不明??で、秒殺で他局に変えた。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:26:20.94 ID:zed+E5ST0
テレビ東京は佐野ひなこがキュートでした。
浅香唯も何故かいたけどね。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:26:41.81 ID:DQx2MMJS0
>>6
実況の勢いと視聴率は無関係
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:27:39.98 ID:yjXP8HiP0
フジに古市出てたの?
見ないで良かった\(^o^)/
活字の世界の佐藤優は騙せても、我々は騙せないぞ古市www
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:27:50.06 ID:DQx2MMJS0
>>57
通常編成なら無双してた日テレが一番割りを喰ったね
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:30:58.35 ID:DQx2MMJS0
>>812
日テレは大打撃
通常編成なら余裕でテレ朝に勝てるのに
選挙特番で捲られてしまってるからね
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:44:38.02 ID:oR58+Rsz0
古館のほうはフィギュア効果だろ
池上強い
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:46:58.38 ID:6Ju6eJis0
TBS「乱!総選挙2014」のメンツの悪さに見る気がしないのは言うまでもないが、
フジの「FNN衆院選2014『THE SENKYO〜ニッポンをしゃべり倒す!〜』」は、MCが良ければ見たよ。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:10:34.39 ID:hDRekyBt0
>>833
日テレは習慣やろ
DASHから日曜つけっぱの流れ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:13:42.88 ID:hDRekyBt0
>>806
報道での起用やで
見る目なさすぎ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:14:02.47 ID:GrWylRIh0
池上さんを相手にする政治家嫌だろうな〜w
みんな表情硬いか、不愉快がにじみ出てた。確かにあの模型は少し同情した。
野田とか、そこそこまともなこと言ってたのに模型に組み込まれて最早困ってたし。

ただ、他がだらしなすぎるってのは同意できるわ。池上さん一人が異様にパワフル。
あれを許しちゃうテレ東のえらいさんにも拍手を送りたい。
マジで、このままでいてね。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:27:11.38 ID:jjJ5lr640
関テレが一番まともだと思う
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:31:59.78 ID:/lIGFPoT0
>>128
同じくw
面白かったわ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:39:09.35 ID:z2FPCYJ3O
毎日放送は本当に橋下と維新が嫌いなのを公共の電波に乗せて問題ないのか?
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:04:36.98 ID:pPuPEABUO
つーかTBSって本物の馬鹿の集まりだよなw
芸人のくりぃーむしちゅー上田を司会にして低視聴率くらって大失敗したのに今回も芸人のホンジャマカ恵を起用して大惨敗だもんなw
同時間帯横並びにニュース情報番組がほとんど無い昼のテレビひるおびの数字が少し良かったから
同時間帯横並びに選挙特番ばかりで各局シノギを削る状況下でもホンジャマカ恵で数字取れるとか思っちゃったの?w
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:10:51.77 ID:aoswH2Ae0
【テレビ】安倍がZERO村尾にブチギレ、イヤホン外し完無視! 古舘は口封じ状態!大荒れ選挙特番 ★6 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418648492/
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:24:25.74 ID:v65nmI/HO
dボタンでいいだろ 
バラエティーやれや
855パパラス♂@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:27:34.20 ID:5DEdhsXK0
 
フジはミヤネとアンドーとか、雰囲気悪い自分勝手高圧コンビなんで見てらんないわ。
画質なんて関係ないんだから、関テレとチャンネル分けてくれれば良かったのに(*^ー^)ノ~~☆
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:36:56.36 ID:f2L5wsPj0
例えが変かもしれないけどテレビ東京だけがハンドOKのサッカーをしてる感じ
他の局はもちろんハンドNG
857名無しさん@恐縮です@@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:44:10.95 ID:YHRHkDSA0
テレ東は日本が世界に通用するアニメ文化の育成に貢献してるしなw

池上のをちょっと見たけど、相手を怒らすすれすれの本音を引き出すつっこみは
頑張ってたな 朝生の田原みたいな才能をもちつつ、視野が広いかもな

首相になってほしい人のランキングで、一般が選んだトップが小泉、政治記者が
選んだのは谷垣と野田か 野田は驚いたけど、政治記者は近くで見てる分だけ
器と人間性を重視だろうな

安倍政権にどこまで続いてほしいかのアンケートは、今すぐ辞めろが
トップだけど、あれは続いてほしい年数をわけて聞いてるから、全部見れば
安倍に辞めてほしいやつは半分は行ってないだろ、その辺はちょっとやりすぎ

ざっとそんな感想だったぞ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:52:18.61 ID:KIAIynTH0
>>856
それ言ったらほんとはラグビーなのに自主規制で足しか使ってないのが他局
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:52:32.63 ID:1oNFbVp+0
>>112
そこらへんはNHKの体質が染み付いてるな
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:53:01.54 ID:1oNFbVp+0
>>116
生姜野郎はテレ朝から切られたんか?
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:00:20.71 ID:EIfD+LPsO
TBSとフジテレビ要らないだろ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:15:38.97 ID:vFqWFIyV0
>>806
宮根の場合はバックにいる連中だろ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:16:50.96 ID:vFqWFIyV0
>>112
司会がどっかの政党に肩入れするのか?

馬鹿じゃねーのw
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:43:29.73 ID:orHwO8Bu0
おっ!ひなこ数字持ってるな!!\(^o^)/
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:03:26.47 ID:DQNZqaEjO
>>812
うちはダッシュ見ながら夕飯を食べ、8時から各自部屋で好きなものを見てた
父はNHK、母は録画した映画やドラマ、祖父母はNHKとフィギュア、その他2名は池上
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 04:16:17.52 ID:rLnF8m6I0
BS7で見てたら途中でぶつ切り終了しやがった
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:26:28.00 ID:ghyJNhac0
フジ → 安藤宮根が受け付けない
日テレ→ ジャニww
テレ朝→ フィギュア嫌い古館むかつく
tbs →  お通夜

テレ東→ 消去法もあるが、番組構成も飽きさせない作りで面白かったよ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:52:10.29 ID:b5J+WEnj0
新潮や文春が政治家を切らずに芸能誌に落ちぶれた今

池上さんだけがジャーナリスト
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:55:34.45 ID:ycueKXiAO
NHKはよ?

池上と、古舘テレ朝取ったな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:01:20.69 ID:RggRf/8nO
TBSは、いつまで膳場とかゆう地味なおばさんを使ってるの?
シルビアをメインにして、毎回爆乳を強調した衣装を着せた方が、よっぽど視聴率を取れるんじゃないの?
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:12:11.15 ID:R6mrGHbC0
フジはミヤネに金使ってたのかスタジオゲスト?酷すぎ古市とか頭の弱い子使うなよ
それでいて関テレで宮崎哲弥使うのかよ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:18:05.98 ID:kXJV3Es6O
テレ朝には正直驚いたな。君が代完走するとは思わなかった。フジよりマシだな。
君が代完走から古舘って異質過ぎるだろwすぐにテレ東に変えた。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 07:29:17.41 ID:VR2NaZnO0
宮根は典型的な下品な関西人だな
あんなゴキブリみたいな男が受けるのは関西だけだろ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:00:08.38 ID:JtMjhv0T0
制約が緩いテレ東の池上は本当に楽しそうに仕事してるよなあ
お気に入りの大江と相内の存在も非常に大きいんだろう
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:20:12.64 ID:GKgUx9hS0
ニュースで「公明党の支持母体である創価学会」と抵抗なくしゃべれるようになったのは
まちがいなく池上彰氏のおかげ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:37:56.08 ID:bHMousxc0
ミヤネなんて他に見る番組がないから昼間のミヤネ屋を見てるだけなのに
偉そうにしすぎ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:51:28.21 ID:kxseOLDX0
選挙ねー
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:07:13.72 ID:bkTi3SyL0
「選挙ステーション2014」

フィギア・羽生君との抱き合わせ商法。
放送倫理以前問題。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:09:59.42 ID:3Kwp2hVq0
宮根って関東じゃ小物なのに大物気取りの高圧的な態度と目つきが恥ずかしくて見てられん
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:15:40.39 ID:xxnxjRMi0
そもそも開票速報って何の為にやるのかわからん
開票が全部終わってから結果放送すればいいわけで、一刻も早く、とか出口調査予想とか何の意味がある?

もちろん、それが好きな人は観ればいいけど、一、二局がやればいいだろ
横並びでやるのが当たり前、やらなきゃいけないようなのはおかしい
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:16:14.09 ID:Zmt/O/zH0
>>830
チョンって浅田ヲタだけがキムヨナ叩いてると思ってるから
民族の誇りを守るために浅田叩いてそう
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:21:53.48 ID:tZgChKO30
>>874
以前は完全にサブだった大江がしっかり番組を回してるもんな
愛弟子が成長して嬉しいところだろう
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:43:38.67 ID:QDXsycuJ0
夜10時から放送されたNHKBSプレミアムの「ナンシー関」はネ申番組だった件w
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:47:12.60 ID:LRGj27u+0
【舛添都知事日記】無風の総選挙で気になったポピュリズムの行方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41434

民主党は、一度解党して、ほかの野党と協力して、自民党に代わる政党づくりをはじめるべきかもしれない。

また、自民党は、複数のリーダーがポスト安倍を競うような状況をつくり出すべきである。
さもないと、安倍政権の突然の変調に対応できなくなる。2017年4月には消費税が10%に上がる。
そのときに、経済状況が今以上に悪ければどうするのか。
国際情勢も、かならずしも我が国に有利なことばかりではない。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:55:06.95 ID:eMMKQUOl0
古舘が海江田を強めに追及してたのは意外だった
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:16:25.44 ID:czDu14LL0
TBSは佐古竹内岸井膳場…あれだけコメント傾けば見る気にならないわな
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:33:32.49 ID:rQ+X1erc0
やっぱ看板アナが大事なんだな。良くも悪くもイメージ定着してる。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:37:08.73 ID:37Qge7wR0
完全に立場逆転


テレビ東京>>>>>>>フジテレビ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:43:11.93 ID:jlfZp9G90
自分も池上見てた
狩野が出てくると笑いそうになった
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:49:56.78 ID:V9zQQDclO
普段テレ東見られないけどBSでやっていたから見られた
テレ東の女子アナレベルが高い!
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:54:43.80 ID:GcAhT0mA0
古舘は還暦であれだけバカなの?
池上と2歳しか違わないのに、今日的な落ち着きの無さ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:55:59.14 ID:Scn1AK6qO
安藤と宮根が哀れだな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:58:05.74 ID:5VpAA2cE0
池上は批判されない立場で言いたい放題だな
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:26:13.22 ID:zcb8KcBb0
池上さんはニュース845でベビーホテルで虐待死のニュースで大泣き
しながら伝えた猛者。もう、こどもニュースもやってたかな。
テレ東池上様様だな。東京12ch出身の田原さんによれば「テレビ番外地」
というポジで、中東で開戦時にアニメ流したり、天変地異でも通常映画だった。
こんな快挙って選挙以外ではなさそうだしね。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:59:16.53 ID:3fPi3/080
TBSは竹内や恵なんかより
「林先生の痛快!生きざま開票速報」をやれば良かったんだよ。

報道局が反対しそうだけどwww
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:06:31.18 ID:QvrFEbtb0
>>873
関西でもミヤネを気持ち悪く思ってる人は多い。

正直池上さん最高!
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:09:59.42 ID:8OsXbFBq0
いけがみーーー
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:21:39.16 ID:vsMJ40OP0
MBS山中アナと維新 橋下代表とのやりとりがオモロイ!
https://www.youtube.com/watch?v=SsQaHTjveXo&feature=youtu.be
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:25:03.03 ID:RhQxUa0m0
池上は害の無さそうな顔していて無茶苦茶突っ込む所が面白い
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:54:42.50 ID:z5Jr69Wc0
>>899

進次郎なんかはもう、
自己鍛錬の為にわざわざ池上の1000本ノック受けに来てるって感じだし
池上もそれを分かった上で、いろんな球投げ込んで修行させてる

あの池上との応答は、いい経験値になるよ。政治家を伸ばす。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:26:39.82 ID:czDu14LL0
池上古舘に比べ、村尾の小物ぶりは際立ってたな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:37:03.11 ID:44B7TB4X0
池上彰強いなw
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:07:38.10 ID:un/dvoZSO
>>891
古館は数年前に石原がゲストできた時おかしなファビョリ方したべ
プロレス実況に落ち着きを求めちゃいかん
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:11:02.06 ID:3fPi3/080
古舘も選挙特番は今回が最後かもしれない。
テレ朝も夕方やってる渡辺アナぐらいしかダメかもな。

羽鳥とか橋本大二郎は論外。
905精神科医は税金の無駄@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:11:45.10 ID:r6kVI3+70
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:17:04.60 ID:y6gtwO5X0
古館を降ろして宮根を起用するそうだ
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:55:01.05 ID:8OsXbFBq0
昼間日テレでミヤネ屋やって
夜テレ朝でニュース
日曜日はフジにも出るのか

ミヤネ天下だなあ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:58:24.40 ID:8OsXbFBq0
今のように読売テレビでミヤネ屋を
やって毎日東京大阪の移動ではさすがに
体がもたないだろう
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:25:09.43 ID:7Ggd4NJO0
TBSって選挙特番に乱とか銘打って張り切ってたのに最低視聴率
まぁ坂本弁護士一家をオウムに殺させたTBSとか見る奴が頭おかしい
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:26:58.42 ID:pd40Kj1u0
他局が戦争の時にムーミン流して一番だったのなら他局が選挙の時に
アニメ流してトップになればよかったのに
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:29:13.49 ID:2E97LREI0
ゼロなんて見てる奴いるんだ?
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:34:29.31 ID:GGhzoMSpO
>>911
日テレは選挙特番前は普段通りDASHやってたからいつもの習慣だろ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:40:23.31 ID:EXBk96b30
フジはテレ東の池上見ながらみんなで駄弁る番組作れば視聴率取れたと思う
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:56:21.53 ID:nNGeTUFh0
「アベポチ的自衛権には触れませんでしたね」
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:33:55.48 ID:T3/yChrd0
池上が、中継の公明党代表に、”JTB問題”を指摘していた。

正直言って、自分は、池上の開票特番を見るまで、“JTB問題”を知らなかった。
これだけでも、池上の番組を見ていてよかったと思わずにはいられない。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:13:36.08 ID:vsMJ40OP0
MBS山中アナと維新 橋下代表とのやりとりがオモロイ!
https://www.youtube.com/watch?v=SsQaHTjveXo&amp
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:21:32.44 ID:2KAWdePr0
前場アナ数字持ってないなあw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:31:40.42 ID:mygj2TPN0
ミヤネは東京には向かない。関西下品
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:16:59.12 ID:bIUfOhOc0
>>917
TBSは、筑紫哲也から続く 「NEWS23」 の呪縛を排除。番組タイトルも変えるなどの決断をして一新すべきだ。

日テレは、長年続いた 「きょうの出来事」 を終了させて、タイトルも 「NEWS ZERO」 に変更。
結果として、裏番組の 「NEWS23」 よりも高視聴率を獲得している。大成功と言ってもよいだろう。

現在の 「NEWS23」 は、出演者が陰気で暗すぎる。大げさに言うと、何だかお通夜みたいだ。

思想や発言内容はともかく、「NEWS ZERO」 の、村尾信尚キャスターのような “陽気な雰囲気” がある
人材を探さなければいけない。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:30:52.17 ID:iYpEwRc8O
>NEWS ZEROが大成功ww

失敗続きの間違いだろww

NEWS23の方がZERO以下の視聴率に下がっただけで、ZEROが上がったわけじゃねーよww
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:49:48.32 ID:8UHFqxUW0
テロ朝は半分フィギュアじゃねえかwww
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:25:23.10 ID:81slS//20
その通り
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:17:49.67 ID:Zu6MyqYP0
>>678
20代以下なんかそもそも人口いないだろカス
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:40:02.40 ID:l0rIDrAC0
 
捏造捏造捏造捏造  捏造捏造捏造捏      捏造捏造捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造    捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造      捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:08:52.18 ID:CrDvLqHn0
並べて書いてるけどテレ東でトップ取った池上さんの方が断然上だよな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:19:34.53 ID:FeKxfNFPO
テレ東はなあ あんなに芸能人いる?って感想だな
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:44:52.39 ID:qBF6G5ZZO
古舘→×
フィギュア→
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:52:01.39 ID:u5OwaLXY0
>>900
池上1000本ノック
上手いこというなぁ〜GJ!&吹いたwww
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:37:22.94 ID:23ZU/hJW0
まず小谷婆がテレ東選挙司会だったら、仲良しの安倍総理も喜んで出そうだけどね。
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:43:22.97 ID:CEKdNLU60
『安倍政権いつまで続いてほしいかアンケート』は数字のトリックだったな
すぐやめてほしい以外の選択肢を分割しまくってて
キムチ鍋がどうやっても1位になるようにしたアンケートと同じ手法
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:02:49.01 ID:69Gh2Pny0
池上はテレ東になると人が変わるからな
制約がないからだろう
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:43:58.54 ID:+lNguTab0
安倍さんに一番ダメージだったのはマスコミがどうこうと小物くさい愚痴を報道されたのと「野望を隠そうともしませんでしたね」という酷すぎるレッテルw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 22:57:37.15 ID:CXMu/RKP0
野望を隠してないから意味不明の抜き打ち解散したんだし
単独出演だけでしかもメディア選んだ上に
難癖ばかりで批判や疑問に全く答えない自分自身が小物の証明している
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:02:41.67 ID:tzSN620T0
テレ朝は詐欺
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:24:07.42 ID:JhlHDleg0
>>926
同じくいらないと思った
池上、大江、専門家3人がいい
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/18(木) 06:36:16.54 ID:d+oGjGeM0
フジに出てた文化人どももいらない
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:59:07.96 ID:SEbXxN4DO
>>935宮崎美子なんかは池上とセットだから仕方ない
池上に頼む以上、番組プロデュースは池上に任せるのが暗黙の了解だから、テレビ東京側からは何も言えない
番組制作会社のブログ読んだけど、大事なのは池上に気持ち良く喋って貰う事
池上にストレスを感じさせない番組作りが必須条件らしい
他ゲストは聞き役兼太鼓持ちとして数人は必要とされる
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:22:26.76 ID:uDxTjice0
峰さんは同郷長野枠、パックン・宮崎美子さんは池上お気に入り枠か
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:23:41.03 ID:fEROHlIn0
>>5
いつも「ワシの事務所どこや思てんねん」とばっかり偉ぶってるから
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:44:55.15 ID:G/4WNNdJ0
BS11を見た奴は誰もおらんのか?
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>880
比例も含めて当選者が最終確定するの夜中だぞ
菅直人が落ちるまで待って無駄に起きてるやつなんて滅多にいないぞ