【テレビ】<年間視聴率ベスト15>サッカー番組が視聴率の上位3番組を独占!ドラマも「HERO」「ドクターX」などが高視聴率©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
年間視聴率ベスト15
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141210/20141210-OYT8I50074-L.jpg

01位 46.6% 6月15日 2014 W杯サッカー 日本×コートジボワール 後半(NHK)
02位 37.4% 6月25日 2014 W杯サッカー 日本×コロンビア(テレビ朝日)
03位 33.6% 6月20日 2014 W杯サッカー 日本×ギリシャ(日本テレビ)
04位 31.5% 8月31日 24時間テレビ パート10(日本テレビ)
05位 28.1% 3月31日 笑っていいともグランドフィナーレ(フジ)
06位 27.0% 1月03日 箱根駅伝 復路(日本テレビ)
07位 26.8% 1月02日 箱根駅伝 往路(日本テレビ)
08位 26.7% 7月14日 W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)
09位 26.5% 7月14日 HERO(フジ)
10位 26.4% 2月08日 ニュース7(NHK)
11位 26.3% 6月15日 ニュース 日本×コートジボワール直後(NHK)
12位 25.9% 7月05日 花子とアン(NHK)
13位 25.3% 3月13日 ごちそうさん(NHK)
14位 24.5% 8月31日 行列のできる相談所(日本テレビ)
15位 24.0% 9月28日 ザ!鉄腕ダッシュ(日本テレビ)

サッカーのワールドカップブラジル大会やソチ冬季五輪など、スポーツが話題を集めた2014年。
ドラマも「HERO」「ドクターX」などが高視聴率を記録した。ビデオリサーチ社のデータを基に、1年を振り返る(数字は関東地区)。

■スポーツ
テレビ局にとっても4年に1度の「お祭り」となるサッカーワールドカップのブラジル大会が、6〜7月に開催された。
日本戦3試合の視聴率は46・6〜33・6%。時差のせいで2試合の放送時間が早朝となったせいか、驚くような視聴率とはならなかった。
月に開かれたソチ五輪も高い注目を集めた。羽生結弦選手が日本男子初の金メダルを獲得したフィギュアスケートの男子シングルフリーの中継(フジテレビ)は、
夜から未明にかけての時間帯だったが、16・6%を記録した。
テニスの錦織圭選手が準優勝した全米オープンは、有料衛星放送のWOWOWが独占生中継。
加入申し込みが殺到し、9月の新規加入件数は、開局以来最高の15万3273件を記録した。

■ドラマ
木村拓哉主演の人気ドラマ「HERO」(フジテレビ)が13年ぶりに復活し、話題を呼んだ。初回の視聴率26・5%は、今年の連続ドラマの中で最高の数字。
出演者が何人か新しくなったが、味わいは前作そのまま。下手にいじらない作りが功を奏した。
その「HERO」を上回る平均視聴率となりそうなのが、米倉涼子主演の人気シリーズ「ドクターX」(テレビ朝日)。
12月4日までの9回がすべて20%台を記録している。
主婦の不倫をテーマにした「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」(フジテレビ)は、衝撃的な内容が話題を集め、視聴率がじわじわと上昇。
一方、うぶなアラサー女性を主人公にした「きょうは会社休みます。」(日テレ)も支持された。
テレビ東京の「三匹のおっさん」は、還暦男性3人が主人公という思いきった企画だったが、勧善懲悪、単純明快な物語が受け入れられた。

池井戸潤ブームは今年も続き、「花咲舞が黙ってない」(日テレ)「ルーズヴェルト・ゲーム」(TBS)が好成績を記録。
「ごちそうさん」「花子とアン」と、NHKの連続テレビ小説は今年も堅調だった。

>>2以降につづく

2014年12月11日 08時00分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/tnews/20141210-OYT8T50097.html
2Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/12(金) 13:43:29.49 ID:???0
■バラエティー
フジテレビの看板番組「笑っていいとも!」が終了。3月31日の最終回の視聴率は16・3%、その夜の特別番組は28・1%を記録。
歴史的瞬間の目撃者になろうと、多くの視聴者がチャンネルを合わせた。
後継番組の「バイキング」は開始当初、低視聴率にあえいだが、「生中継!日本全国地引網クッキング」など人気企画も生まれてきている。

日テレの日曜夜のバラエティーは盤石。2011年以来の「年間視聴率3冠王」を確実にしている日テレの好調の礎となった。
新番組を投入しては打ち切る他局に比べ、「変えない」ことで勝利を収める同局の編成戦略が目を引いた。
数々の人気コーナーを生んだ「さんまのスーパーからくりTV」(TBS)も、22年の歴史に幕を閉じた。

■報道・情報
「あさチャン!」「いっぷく!」を始めたTBSなど、民放各局が4月改編で午前4〜5時の報道・情報番組に力を入れた。
早朝から自局にチャンネルを合わせてもらい、その後の番組につなげようという狙いがうかがえる。
NHKで5月に放送された「“認知症800万人”時代 行方不明者1万人〜知られざる徘徊(はいかい)の実態〜」がきっかけで、
7年ぶりに夫婦が再会したニュースは、テレビの影響力を見せつけた。
8月の広島の土砂災害、9月の御嶽山の噴火を始め、今年も自然災害が猛威を振るった。台風、地震も相次いだ。
視聴率で振り返ると娯楽面が目立ってしまうが、災害時となれば国民の生命・財産を守るのがテレビの使命。そのことを再認識させられた1年でもあった。(田中誠)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:45:50.18 ID:n/8/bNUq0
2月8日のニュースが26%ってなんかあったっけ?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:45:51.20 ID:Cw4XfeRKO
や〇う
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:46:29.42 ID:ArKkU4g+0
日テレとNHKの2強
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:46:51.49 ID:YQX3/1S60









(笑)
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:47:37.62 ID:fZQtHH+V0
おまいらやきゅうの話題出すんじゃねーぞ
スレが荒れるからな 約束だぞ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:47:47.04 ID:rlct5mAD0
やきうはメディアが宣伝しまくってもゴールデンで4%
昼間は1〜2%しかも観てるのは殆ど高齢者のみ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:47:50.36 ID:n/8/bNUq0
01位 NHK
02位 テレ朝
03位 日テレ
04位 日テレ
05位 フジ
06位 日テレ
07位 日テレ
08位 NHK
09位 フジ
10位 NHK
11位 NHK
12位 NHK
13位 NHK
14位 日テレ
15位 日テレ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:48:33.99 ID:rlct5mAD0
やきうが絶対入らないランキングw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:50:03.24 ID:b+iRZUc80
「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:50:39.09 ID:rlct5mAD0
>>11
米倉涼子に馬鹿にされてたねやきうw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:50:54.18 ID:0Ly5dFn20
>>1
ここに24.8%のドクターXが入ってくるのか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:50:58.46 ID:n/8/bNUq0
TBSは当たりドラマもないし瞬間最高もいい数字無いしで死んでるな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:51:52.46 ID:EUVcwkPa0
紅白が1位になるだろ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:51:57.74 ID:bZWHcwLs0
>>3
東京で記録的な大雪
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:52:04.91 ID:fmtU1OTV0
まァ問題は年末の番組がいくら取るかだな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:52:55.69 ID:ygcT0uxJ0
日本戦じゃなくてもW杯決勝は強いんだな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:53:02.17 ID:FUbj+I+50
W杯日本戦は当たり前だとしても決勝のドイツ×アルゼンチンが入ってる所がすごいな
WBCの決勝は完全に無視されてたのに。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:53:21.65 ID:fmtU1OTV0
てか代表戦はどんなスポーツでも視聴率取って当たり前だから
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:53:28.36 ID:xhS8X5Jy0
>>15
紅白でも最近は40%越えは至難の業
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:02.88 ID:rlct5mAD0
スポーツの視聴率ランキング見たいな

サッカー、テニス、フィギュアでやきうは入らないけどw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:16.82 ID:xhS8X5Jy0
>>20
やきう「・・・」


>>19
だよな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:36.74 ID:X6zfyvjF0
今年もサッカーの年だったな

野球の年はいつになったら来るんだろう?
2000年以降一度も来てない気がするが…
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:44.91 ID:x0f88s070
W杯決勝って見やすい時間じゃなかったよね
日本関係なくて、この数字は凄いな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:57.64 ID:+ZUmEnR9O
>>1
14位 24.5% 8月31日 行列のできる相談所(日本テレビ)


「法律」わざと抜いただろw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:00.46 ID:wJfcbxNu0
あれ?自称大人気のやきうんこは?w
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:30.53 ID:fmtU1OTV0
いや代表は取って当たり前だから
国内リークで取ってみろや
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:31.63 ID:n/8/bNUq0
44.6%でも「低い」って思われるのがワールドカップ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:34.35 ID:TckJ29f/0
税リーグは?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:42.94 ID:rlct5mAD0
>>27
>>8で今年も死亡w
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:44.84 ID:X6zfyvjF0
>26.7% 7月14日 W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)

サッカーはナショナリズムで見てるだけって言ってた馬鹿はどこ行った?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:55:53.38 ID:xhS8X5Jy0
>>2 再認識させられた1年でもあった。(田中誠)

マコ何やってんだよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:56:43.58 ID:xJESDR5P0
この中ではサカ中継しか見てないけど
早朝の時間帯で30パー以上だからG帯なら50前後は取れたんだろうな

最近は20台で高視聴率だからテレビ離れが進んでるってことだな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:56:57.38 ID:t4gqx1DU0
>>1

マスゴミが毎日ゴリ押ししてる棒振りが入ってないやん
また捏造か
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:57:03.31 ID:rlct5mAD0
>>28
やきうの代表戦はゴールデンで4%出しちゃいましたw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:57:22.78 ID:X6zfyvjF0
>>33(田中誠)
ササビーさん?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:57:36.80 ID:LfuSEa2+0
W杯だけじゃなくて毎年高視聴率取ってるのがサッカー
毎年低視聴率なのが野糞w
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:58:02.97 ID:fmtU1OTV0
>>36
プロ野球は30%取ってるんですが?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:58:59.88 ID:rlct5mAD0
>>39
>>1のどこにいるのwwwwww
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:59:19.25 ID:xJESDR5P0
>>30
野球がひとつも入ってないけど今年は日シリやらなかったの?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:59:19.83 ID:whyMCZTaO
あれっあのマスコミごり押しの豚のすごろくは入ってないな?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:59:57.52 ID:xhS8X5Jy0
>>39
今年の話だよ。 時間軸が平面交差するテョンかよw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:00:45.34 ID:PlS4jqGD0
>>32
ナショナリズムで見るのは野球

だから日本が絡まない試合の視聴率は低いし、レベルが高いリーグでも日本が絡まないと見ない
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:01:13.39 ID:K9UYTPb+0
冬のオリンピックも今年じゃなかった?全然入ってないのな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:01:36.08 ID:PlS4jqGD0
>>37
ガンダム芸人にしてサザビー芸人の田中さんか
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:02:16.87 ID:T6tJ2+hmO
【Jリーグ】 関係者ショック、11月22日、優勝を争う浦和とG大阪のNHK生中継の視聴率、前半がわずか2・2%、後半が3・0%2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418356386/
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:02:18.79 ID:fmtU1OTV0
捏造だわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:02:19.90 ID:JoPo0IHt0
民放だと日テレ一人勝ち状態か
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:02:22.61 ID:Mi0d+TFe0
12/11木
24.8% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000090-spnannex-ent
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:03:42.96 ID:8/IkVC090
サッカーも野球も確実に視聴率が減ってるな
スポーツ全般好きな俺からしたら、ブタ同士が意味なく争うより、お互い良い意見を出し合う方が楽しいよ

俺は野球は、観客数が上がって視聴率が低くなってる事を考えると、やっぱりTVの枠に収まる努力をするべき
高校野球みたいにさっさとする

サッカーは、頼みの綱の代表の視聴率が下がってる事に危機感持つべき
それでもまだ視聴率No.1なんだから今のうちにJリーグに観客や視聴者を取り込む努力するべき
昨日のクラブW杯見てても大の大人が22人もボール蹴って120分で0点はあんまりだわ
ゴールを大きくするとかいいんじゃないか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:04:02.95 ID:X6zfyvjF0
46.6%取って驚くような視聴率とはならなかった。 ってw

W杯は格が違いますわ
どっかのワールド豚クラシックと違ってw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:04:30.65 ID:rlct5mAD0
ゴミ視聴率のやきう放送しなきゃ日テレは圧倒的な存在になれるなw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:04:41.70 ID:n/8/bNUq0
>>45
ソチ五輪はフィギュアの17%が最高かな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:04:44.15 ID:t4gqx1DU0
侍ジャパン()はどこ行ったんや?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:05:41.05 ID:xhS8X5Jy0
>>51
時間帯: 日本→ドイツ→南ア→ブラジル
世界地図を見たことが無い人かな?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:06:24.12 ID:dutChF/M0
視聴率そのものがどうも信用できない
電通とテレビ局の資本で出来た会社だろ?
広告費取る側が経営権持ってる時点で怪しい。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:06:43.31 ID:rlct5mAD0
>>55
やきうの代表さんならゴールデンで4%出しちゃいましたwww
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:07:07.90 ID:wvWIk1Ha0
>>51
基本的にスポーツは「長すぎる」が問題なんだよなぁ
あと1年争うのも長すぎる。コアなヲタほど年間に拘るけど
ニワカからしたらそんなこと糞そうでもいい
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:07:15.43 ID:HtNWNQEP0
フィギュアが入ってないのな、浅田いないとダメか
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:07:23.60 ID:kveyKIDx0
NHKニュースは除外しろよw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:08:21.45 ID:X6zfyvjF0
サッカー代表、侍ジャパンのたった10倍かよ!

11倍界王拳で野球の勝ちだな!
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:09:51.24 ID:wFyY01sJ0
>>1
Jリーグの視聴率スレの方は、あんまりなので書き込みを
止めようと思った焼き豚だが、合わせ技でまた、代表視聴率
スレを立てるとはあまりに酷いので書き込む

01位 46.6% 6月15日 2014 W杯サッカー 日本×コートジボワール 後半(NHK)
02位 37.4% 6月25日 2014 W杯サッカー 日本×コロンビア(テレビ朝日)
03位 33.6% 6月20日 2014 W杯サッカー 日本×ギリシャ(日本テレビ)

これらって、ブラジルW杯惨敗の証拠でもある 被虐嗜好があるんかいな

あるいは、もう、サッカー、野球関係なく、同じ内容の件でこう何度も
スレ立てが行われることが 2ch芸スポ+のルール上許されるんかいな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:10:02.92 ID:n/8/bNUq0
TBSは去年ドラマが当たってウハウハだったのにな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:10:19.07 ID:xJESDR5P0
>>56
野球脳に時差とか難しいこと言っていじめるのは良くないよw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:12:22.36 ID:rlct5mAD0
スポーツランキングが楽しみだねぇ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:12:46.33 ID:gLDCBWPy0
42歳アイドルのチャラい検事ドラマが高視聴率なのか・・・
見てる層は何歳くらいなんだろう?

インテリっぽくない若者が、検事やってスカしてるのが目新しいかった13年前なら理解できるが
42歳のおじさん検事がチャラいと、強烈に痛いだけと感じる私の感覚はズレているのかな・・・
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:12:49.81 ID:OyLcNKF30
外国同士の試合でも高視聴率のサッカー
世界大会決勝がありえない低視聴率のやきう

やきう自体には何も魅力が無いのがよく表れてるな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:13:54.76 ID:X6zfyvjF0
>>64
半沢の再来と期待されたルーズベルトゲームが、内容が野球だったために大爆死したからなw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:14:23.84 ID:9Uwj6+vO0
関西地区
年間視聴率ベスト15

01位 45.0% サッカーW杯・日本×コートジボワール NHK
02位 35.2% サッカーW杯・日本×コロンビア    ABC
03位 33.1% サッカーW杯・日本×ギリシャ     読 売
04位 30.6% 24時間テレビ(8月31日午後7、8時台)  読 売
05位 28.7% 行列のできる法律相談所        読 売
06位 26.2% マッサン(10月13日)         NHK
07位 26.1% 笑っていいとも!グランドフィナーレ  関 西
08位 25.7% 日本シリーズ第1戦 阪神×ソフトバンク 読 売
09位 25.2% サッカーW杯決勝ドイツ×アルゼンチン NHK
10位 25.0% 花子とアン(7月14日)         NHK
11位 24.9% 新・HERO             関 西
12位 24.6% ごちそうさん(3月27日)        NHK
13位 23.9% CSファイナルステージ第4戦 巨人×阪神(10月18日) 読 売
14位 22.7% ドクターX外科医・大門未知子 ABC
15位 22.3% ニュース(8月10日正午) NHK
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:14:43.59 ID:x+/nMYH80
日本に全く関係ないドイツ×アルゼンチンに負けるやきうwwwwww
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:14:57.72 ID:T6T+PpAL0
サッカーファンも馬鹿だよなあ
プロサッカーが税金乞食ったりプロ野球乞食するしかない原因はね
おまえらサッカーファン(とマスゴミ)にあるんだよ

おまえらが年に数試合のサッカー代表戦をテレビで見て電通だけ潤わせてるからこうなる
税リーグはたった月2試合なのにスタジアムはガラガラじゃねーか
こんなんじゃ税リーガーも自治体も潤うわけがない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:15:38.90 ID:EYHRVn1vO
>>1
なんだ国際試合じゃん そりゃそうだろ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:15:45.72 ID:RYGNA/E40
サカ豚氏ね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:16:56.92 ID:VUwutrmG0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

や、や、や、やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:16:57.02 ID:t4gqx1DU0
焼き豚の断末魔が心地ええな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:17:08.42 ID:rlct5mAD0
>>68
やきうの外国人選手なんて誰も知らないし
カバディ以下のドマイナースポーツだから世界中誰も興味ない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:18:12.33 ID:gWFb+wVb0
日本の野球より他国のサッカーのほうに興味あるから仕方ない
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:18:22.07 ID:WJpBrFTnO
侍ジャポンとかいうのはナンパーなの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:18:34.04 ID:fmtU1OTV0
野球ファンも馬鹿だよなあ
プロ野球が税金乞食ったりサッカー乞食するしかない原因はね
おまえら野球ファンにあるんだよ

おまえらが年に数試合の野球代表戦をテレビで見ないからあんな悲惨な視聴率になる
プロ野球は水増しし放題の球場はガラガラじゃねーか
こんなんじゃプロ野球選手も自治体も潤うわけがない
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:18:50.90 ID:VUwutrmG0
>>68
やきうの決勝1.8%

サッカーの決勝26.7%

本当のサッカー人気とやきう人気の差は「26倍」だということが判明しましたwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:19:27.05 ID:RYGNA/E40
視聴率しか誇れる物がないサッカーw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:19:28.19 ID:gWFb+wVb0
>>73
国際試合したのにランキング入ってない自称人気競技があるんだよなあ
そういえば国際試合ならなんでも取れるって言ってる人達がいたけどお前もその口?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:19:48.49 ID:M7Wfpf/aO
いまだに24時間テレビ見てるバカwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:20:10.54 ID:LgXZgm5NO
昨日のドクターX
もう14位に
最終回楽しみだわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:20:23.61 ID:fmtU1OTV0
>>82
誇れるじゃん人気があるってことだしね
野球は何が誇れるのかな?水増し?低視聴率?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:20:41.96 ID:xJESDR5P0
10位の7時のニュースが高視聴率はなにか事件があったからだっけ?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:20:54.00 ID:MoFNeEgqO
また対立厨がスレ立てしたのか
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:21:14.95 ID:rlct5mAD0
>>83
やきうの国際試合は4%だしなw
他国同士の決勝は1%ww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:21:44.37 ID:Q2L8J2Fc0
サッカー中継と野球中継の数なら野球中継の方が多いが、視聴率の合計ではサッカーの圧勝だろうな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:21:51.88 ID:BX2UAfxl0
あれだけごり押しの野球は?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:22:19.78 ID:6hQDWCN60
お・・俺達の野糞は殿堂入りだから・・・
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:22:20.55 ID:/Lasx+mZ0
で、Jリーグの視聴率は?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:23:23.51 ID:gx5bGo660
国際試合なら高いのが当たり前

14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球親善試合 侍ジャパン×MLB  
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:23:29.57 ID:xhS8X5Jy0
>>71
しかも放送開始が夜明け前だもんな


>>72
また電通ブーメランw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:23:32.69 ID:P/eUOvrm0
野球なんか今どき見てる奴いねーからな。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:23:39.42 ID:+ZUmEnR9O
>>87

>>16
平成26年豪雪で首都圏大騒ぎ
都知事選投票前日
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:25:06.01 ID:rlct5mAD0
>>94
しかもゴールデンタイムだからなそれw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:25:10.81 ID:BX2UAfxl0
テレビで話題独占でカープ女子とか日本中で流行りまくった野球は?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:25:14.58 ID:ihnvNTsZ0
確かイタリアーイングランドでも15%とかいってたよな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:26:05.68 ID:t4gqx1DU0
>>93
ドル箱の巨人戦と対して変わらへんで
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:26:16.89 ID:xhS8X5Jy0
比べてみよう!

○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー (毎年やってる)
03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ
03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク
03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン
03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ

○ 全試合G帯の男子ピロやきう (メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:26:56.54 ID:ihnvNTsZ0
てかドイツーアルゼンチンって朝やん
焼豚必死だけどWBC決勝に日本残らなかったら数字取れないんだよな?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:27:01.27 ID:LwyvKoqt0
箱根駅伝がこんなに上位に来ることは驚きだ
正月番組がつまらないからだろうけど
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:27:12.63 ID:fIvvq6RzO
アレが見当たらないな
これじゃマスコミもゴリ押ししがいがないな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:27:25.25 ID:hIwyc/rL0
>>94
サッカーでいうとプレミアリーグ選抜VSスペインリーグ選抜みたいなもんだろ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:28:08.95 ID:BX2UAfxl0
>>94
え?
ゴールデンで侍ジャパンでそれw?
サッカーの深夜枠だったらもっと酷くなりそうw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:30:14.52 ID:iPecIXHP0
やきぅバカはオワコンJり〜ぐぅの視聴率に勝って喜んるよ現在は。 もう哀れというか..
一年中ゴリ押しされてやっとこさ勝てるレベルまで堕ちてるのにねww
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:31:43.33 ID:DyC9Z1KI0
やきうの話すんなよ
かわいそうだろ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:31:58.37 ID:MdR8W+gT0
スポーツ番組ワーストランキグにも、おそらくサッカーが大量に入ると思われるw

W杯視聴率一覧
*1.2% 04:45 エクアドル×フランス
*1.4% 03:45 韓国×アルジェリア
*1.7% 04:30 コロンビア×ウルグアイ
*1.7% 04:25 クロアチア×メキシコ
*1.8% 00:44 ボスニア・ヘルツェゴビナ×イラン
*2.0% 03:30 スペイン×チリ
*2.1% 06:45 アルゼンチン×ボスニアヘルツェゴビナ
*2.1% 04:40 ベルギー×アメリカ
*2.3% 05:00 ギリシャ×コートジボワール
*2.4% 05:00 ホンジュラス×スイス
*2.4% 04:40 アルジェリア×ロシア
*2.5% 03:45 スイス×フランス
*2.6% 00:45 スイス×エクアドル 
*2.7% 03:45 ドイツ×ガーナ
*2.7% 00:40 イタリア×ウルグアイ
*2.7% 00:50 ポルトガル×ガーナ
*2.8% 04:40 オランダ×アルゼンチン
*2.8% 00:35 オランダ×チリ
*2.8% 03:30 ウルグアイ×イングランド
*2.9% 03:45 ブラジル×メキシコ
*2.9% 04:40 オランダ×コスタリカ
*2.9% 00:50 ナイジェリア×アルゼンチン
*3.0% 03:45 イラン×ナイジェリア
*3.0% 05:00 エクアドル×フランス
*3.1% 05:00 フランス×ホンジュラス
*3.1% 00:40 アメリカ×ドイツ
*3.2% 06:40 カメルーン×クロアチア
*3.3% 05:00 アルジェリア×ロシア
*3.5% 06:30 チリ×オーストラリア 
*3.7% 05:00 フランス×ホンジュラス
*3.7% 00:44 ベルギー×ロシア
*3.8% 05:00 韓国×ベルギー
*3.9% 06:45 ガーナ×アメリカ
*3.9% 05:00 コスタリカ×ギリシャ
*4.0% 00:50 ベルギー×アルジェリア
*4.0% 05:00 クロアチア×メキシコ
*4.1% 06:40 ロシア×韓国
*4.1% 05:00 スイス×フランス
*4.2% 03:50 ウルグアイ×コスタリカ
*4.2% 06:45 ホンジュラス×エクアドル
*4.2% 06:01 ギリシャ×コートジボワール
*4.3% 00:50 イタリア×コスタリア
*4.3% 06:40 アメリカ×ポルトガル
*4.4% 05:00 イラン×ナイジェリア
*4.5% 05:00 韓国×アルジェリア
*4.6% 05:00 ドイツ×アルジェリア
*4.6% 06:30 ナイジェリア×ボスニアヘルツェゴビナ
*4.7% 00:50 オーストラリア×オランダ
*4.9% 00:30 コロンビア×ギリシャ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:32:19.45 ID:xhS8X5Jy0
ちなみに、来年のカナダ女子WCのGL注目カード :
A)カナダ-オランダ,B)ドイツ-ノルウェー,D)アメリカ-スウェーデン,E)ブラジル-スペイン,F)フランス-イングランド


>>106
それでG帯で7%なんて有り得んわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:32:24.36 ID:3mVxm5jk0
さすが国民的スポーツのやきうは安定してますねw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:32:32.86 ID:X6zfyvjF0
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:32:36.81 ID:V9FJ+cpN0
サッカーてJリーグかと思った
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:34:05.57 ID:SZC9WeZf0
>W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)

延長ってなんよこれ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:34:46.00 ID:xVa//ue/0
なんで野球人気なくなったん?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:35:00.13 ID:DyC9Z1KI0
お前らみてろよ
もうすぐプロ野球開幕するから高視聴率連発だわ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:35:24.73 ID:S9c6VRVW0
こうしてマスゴミに視聴率の大切さを
すりこまれるアホなお前らwww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:35:28.14 ID:xhS8X5Jy0
120【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:36:54.82 ID:cnBssICu0
>>1


【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】 裁判官国民審査

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:37:30.36 ID:FwwGmQ9J0
あれ?
国民的スポーツのはずのペロやきうんコリアン様がないw
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:37:32.62 ID:CeH+hACC0
>>115
それでも午前6時台だぞ
ゴールデンタイムで10%もろくに取れないところが多いのに
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:37:47.13 ID:kqSVb3vc0
視聴率って本当に合ってるの?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:38:38.81 ID:AyDuPZKA0
あれ、侍ジャパン()は?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:38:43.56 ID:9Uwj6+vO0
>>70 訂正


関西地区
年間視聴率ベスト15

01位 45.0% サッカーW杯・日本×コートジボワール NHK
02位 35.2% サッカーW杯・日本×コロンビア    ABC
03位 33.1% サッカーW杯・日本×ギリシャ     読 売
04位 30.6% 24時間テレビ(8月31日午後7、8時台)  読 売
05位 28.7% 行列のできる法律相談所        読 売
06位 26.2% マッサン(10月13日)         NHK
07位 26.1% 笑っていいとも!グランドフィナーレ  関 西
08位 25.7% 日本シリーズ第1戦 阪神×ソフトバンク 読 売
09位 25.2% サッカーW杯決勝ドイツ×アルゼンチン NHK
10位 25.0% 花子とアン(7月14日)         NHK
11位 24.9% 新・HERO             関 西
12位 24.6% ごちそうさん(3月27日)        NHK
13位 23.9% CSファイナルステージ第4戦 巨人×阪神(10月18日) 読 売
14位 23.6% 行列のできる法律相談所・さんまVS美女軍団 読 売
15位 23.0% 新・軍師官兵衛 NHK 

16位 22.7% ドクターX外科医・大門未知子 ABC
17位 22.3% ニュース(8月10日正午) NHK
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:38:44.59 ID:xhS8X5Jy0
>>118
でも代わりにTwitter指標を本格導入するとプヨやきうは即死だぞw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:39:36.24 ID:Atf96H+e0
なんやかんやで、羽生も錦織も入ってないのか
ヤッキュも入ってないし
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:40:53.03 ID:V6tuY3dj0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、ウィルス拡散、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警約3,000人以上のみ!!
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:41:24.67 ID:X6zfyvjF0
>>110
安心しろ

NHKがMLB中継してくれるお陰でワーストランキングはメジャーリーグの独占状態だよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:41:54.31 ID:dutChF/M0
視聴率ってそんなに重要なもんなのかね。
テレビ局が気軽に潰れる環境作りと、二社寡占の広告代理店を潰して欲しい。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:42:28.36 ID:fIvvq6RzO
来年はプレミア12があるから60%は取るな
よく知らんけど
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:42:32.06 ID:rlct5mAD0
>>127
上の2人となでしこジャパンとかはスポーツランキングには入るでしょ
一番メディアがゴリ押ししてるやきうは入らないけどw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:42:36.63 ID:V6tuY3dj0
128 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、岡山県警一匹残らず拘置所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!岡山県警はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:43:12.73 ID:FwwGmQ9J0
やきうは本国韓国では人気者なんだろ
バカチョンやけうwww球場でトンスル売ってるぞwwwwww
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:44:43.22 ID:9uNg9E0H0
>>116
娯楽が増えているので「何か」がないと大勢の人気を得るのは難しい
サッカーはナショナリズムで補えるから、まだまだサッカー(Jリーグ)はどうにか出来るが
野球は駄目かもしれんね
高校野球の人気が無くなったら、プロ野球の崩壊の前兆になるだろう
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:44:47.80 ID:UnaOUMD5O
>>13
んなに視聴率良いの?
凄いな・・・

調子に乗って劇場版とか作らなきゃ良いけど・・・
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:46:02.62 ID:qCkVgyS00
おい





俺たちのやきうどこいった?







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:51:37.02 ID:EedTz2Uv0
プロ野球の視聴率を語る5422(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418116931/
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:52:33.73 ID:eaari/KSO
>>1
つまり、それだけ多くの人がザックジャパンの不様な試合を見たってわけよ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:53:03.25 ID:DszGL3Aa0
来年はドラマ1時間見続ける練習がんばる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:53:07.24 ID:j2iueI2qO
ヒーローとかそんなに数字いいか?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:53:25.23 ID:bjxDJEVb0
サッカーは弱いことを知ってるから勝てば大盛り上がり、負ければそんなもんだで済むからな。ガラパゴスやきうは完全にオワコンw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:54:55.85 ID:fISfusoT0
W杯なかったらサッカーも無かったし
WBSみたいなのがあれば野球も入ってた

結局マスコミが世論をどう持って行くかだけでしょ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:56:02.88 ID:9mhXtU190
あかん野球が…

関係者ショック、視聴率わずか2・2%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418356386/
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:57:14.21 ID:5WS3en4j0
>>110
おい焼き豚 嬉しげに貼ってるが
*4.2% 06:45 ホンジュラス×エクアドル に驚くわ
この時間にこのカードで4.2%って
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:57:18.78 ID:rlct5mAD0
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:57:24.45 ID:jTT7+Ow30
終わってるなら無視すりゃいいのにまだコンプがおおきいんだな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:59:30.19 ID:pSVpU5550
ニュース26%ワロタw
災害は軒並み数字が上がるなw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:59:57.86 ID:DszGL3Aa0
ヒーローちらっと見たら
心がおかしくなりそうな気がしたから見るのやめた
ひきこもり向けドラマ1個もない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:01:10.33 ID:rlct5mAD0
>>144
やきうの昼間なんて1〜2%だけどねw
しかも年中メディアにゴリ押しされても
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:02:25.57 ID:Fmsng2iJ0
>>110
ワーストはこれだろwww

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 **.* **.* **.* **.* *0.6 **.* **.* *0.3 14/10/23(木) 03:30-04:00 NHK MLBワールドシリーズハイライト第1戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.4 **.* **.* **.* **.* *0.1 **.* **.* *0.7 14/10/24(金) 02:40-03:10 NHK MLBワールドシリーズハイライト第2戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.5 **.* **.* **.* **.* *0.5 **.* **.* *0.4 14/10/26(日) 03:35-04:05 NHK MLBワールドシリーズハイライト第3戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.6 **.* **.* **.* *0.4 *0.2 **.* *0.5 *0.4 14/10/27(月) 01:50-02:22 NHK MLBワールドシリーズハイライト第4戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 **.* **.* *0.3 **.* *1.5 **.* **.* *0.4 14/10/23(木) 03:30-04:00 NHK西 MLBワールドシリーズハイライト第1戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.4 **.* **.* **.* **.* *0.3 **.* **.* *0.4 14/10/24(金) 02:40-03:10 NHK西 MLBワールドシリーズハイライト第2戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*1.1 **.* **.* *0.3 **.* *0.7 **.* *0.1 *1.0 14/10/26(日) 03:35-04:05 NHK西 MLBワールドシリーズハイライト第3戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.8 **.* **.* **.* **.* *0.5 **.* **.* *0.8 14/10/27(月) 01:50-02:22 NHK西 MLBワールドシリーズハイライト第4戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 **.* **.* *0.4 *0.6 *0.6 **.* **.* *1.4 14/10/23(木) 03:30-04:00 NHK名 MLBワールドシリーズハイライト第1戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.9 **.* **.* *0.5 *0.3 *0.9 **.* *0.3 *0.3 14/10/24(金) 02:40-03:10 NHK名 MLBワールドシリーズハイライト第2戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*1.0 **.* **.* **.* *0.5 *1.1 **.* *0.2 *0.5 14/10/26(日) 03:35-04:05 NHK名 MLBワールドシリーズハイライト第3戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
*0.6 **.* **.* *0.3 *0.3 *0.7 **.* **.* *0.1 14/10/27(月) 01:50-02:22 NHK名 MLBワールドシリーズハイライト第4戦・ジャイアンツ×ロイヤルズ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:02:54.27 ID:pjUeV3tD0
>01位 46.6% 6月15日 2014 W杯サッカー 日本×コートジボワール 後半(NHK)

後半ってなんだ?
これだけ前半と後半で分けて視聴率出したのか?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:03:44.85 ID:/9wAtM6s0
>>110
MLBとパリーグわすれてるんじゃね?w
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:03:48.78 ID:YQX3/1S60
>>20
オール一桁だったあれも立派な代表戦なんですがw
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:04:04.70 ID:i/0r6S6L0
関西地区
*5.9% 12/06(土) NHK Jリーグ中継「徳島ヴォルティス×ガンバ大阪」
*5.8% 09/14(日) ABC プロ野球中継「阪神×広島
*5.8% 06/11(水) MBS プロ野球中継「ロッテ×阪神」 ※ゴールデン
*5.6% 09/16(火) TVO プロ野球中継「ヤクルト×阪神」 ※ゴールデン
*5.6% 09/13(土) YTV プロ野球中継「阪神×広島
*5.3% 07/29(火) TVO プロ野球中継「阪神×ヤクルト」 ※ゴールデン
*5.0% 06/29(日) ABC プロ野球中継「阪神×中日」
*5.2% 09/20(土) MBS プロ野球中継「阪神×中日」
*5.1% 09/09(火) KTV プロ野球中継「阪神×巨人」 ※ゴールデン
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:04:18.03 ID:rlct5mAD0
>>151
昼間1%
ゴールデン4%
深夜0%

これがやきうwwwww
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:04:19.67 ID:eaari/KSO
>>152
ハーフタイム中にニュースを入れたんじゃ?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:04:54.05 ID:pIvwskvt0
サッカー番組じゃなくてサッカー中継じゃん
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:05:22.95 ID:9Uwj6+vO0
>>113

関西地区
スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカーW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカーW杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK ロンドンオリンピック サッカー女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカーW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
2008年 27.4% ABC フィギュアスケートGP(35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV 世界フィギュア女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカーW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカーW杯 アジア最終予選 日本×北朝鮮
2004年 31.5% NHK プロ野球 巨人×阪神(6月19日)
2003年 41.8% ABC プロ野球 日本シリーズ第6戦 ダイエー×阪神 
2002年 61.2% NHK サッカーW杯 ドイツ×ブラジル 前半(58.1% KTV サッカーW杯 日本×ロシア)
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:08:51.48 ID:b9TqpLbB0
今年も日本はサッカーの年だったね




焼き豚、悲惨すぎる






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:11:24.51 ID:wm9Io5Ly0
サッカー強いなぁ
それに引き換えやきうはゼロかよw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:11:45.59 ID:Ewyll3kA0
ワールドカップでも50%いかなくなったんだな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:14:10.86 ID:DszGL3Aa0
39のおじさんになると報道番組のみでもかまんなる
ミヤネ屋、ゴールデンでもいい
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:15:06.74 ID:QGVof8Hd0
やきうが見当たらないんだが、どこいった?w
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:15:11.48 ID:2Sv8c84V0
6番組・・・NHK・日本テレビ
2番組・・・フジテレビ
1番組・・・テレビ朝日

フジですらランクインするのに、半沢のTBSはいったいどこに?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:15:55.26 ID:i/0r6S6L0
野球って本当に国技なのかなw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:16:38.31 ID:rlct5mAD0
>>164
ベスト100にすら入らないんじゃね?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:17:08.72 ID:Z2vY8d760
国技は相撲だけど

サッカーは国際スポーツ

野球は国内スポーツ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:17:21.29 ID:xVa//ue/0
>>166
国技だなんて誰が言ったんだ?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:19:13.98 ID:SZC9WeZf0
お昼で5%獲れたら上出来とか韓流ドラマは言ってたんだから気にすんなよ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:19:59.81 ID:i/0r6S6L0
>>166
結構頻繁に野球関係者が言ってたはず
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:20:58.39 ID:i/0r6S6L0
間違えたw 171は>>169充てです。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:22:55.79 ID:P/eUOvrm0
>>171
野球脳の妄想って怖いなw
まずは視聴率という現実を直視しないとな。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:23:02.97 ID:R/vd85l70
今年は野球の世界大会がなかったからね
WBCがある年は上位を野球が独占するからな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:24:16.25 ID:VUwutrmG0
>>169
ええ、もちろんやきうマスゴミ防衛軍のプロパガンダですwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:24:17.51 ID:Xb/5Zc0o0
騒いだわりにフィギュアが全く入らないんだな
五輪があったのに
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:24:23.06 ID:s10rKCAu0
ラスト侍はオール一桁でサッカーにダブルスコアで斬られたんだっけ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:27:31.46 ID:YQX3/1S60
>>174
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」


やきうが見えないw
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:27:59.28 ID:337uh6v0O
>>176
どこでやったかも忘れてしまった
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:30:23.77 ID:VUwutrmG0
>>110
やきブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:30:26.30 ID:59NRRm9m0
やきうは知ってたけど冬季五輪の弱さも大概だな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:30:51.00 ID:xhS8X5Jy0
>>162
日本→ドイツ→南ア→ブラジル
地図を見ようね


>>166
テョンさんの国技だろ


>>174
またあのガラガラ会場が見れるのか。 胸熱
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:31:42.09 ID:X6zfyvjF0
>>169
最近だと巨人のうなぎ犬みたいな顔の奴


巨人・阿部 五輪復活願う「日本では国技だと思っているので」 ロッテ・涌井「野球がないのはさみしい」
http://vif893.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:33:36.09 ID:59NRRm9m0
>>162
結果もアレなうえに時間帯も厳しかったからな
185kjしえ@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:34:02.40 ID:3vBR4vfZ0
【天使なのか?】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:35:32.67 ID:s10rKCAu0
サッカーは惨敗でこの数字だから野球とは注目度が違いすぎる
野球はサッカーの他国同士の試合にすら勝てないよ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:36:15.32 ID:1ZbSLWnA0
完全に昭和のスポーツの野球
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:39:13.29 ID:X6zfyvjF0
>>178
97年って事は現在17歳か

もはや高校生以下に昔は野球人気あったんだよっていっても信じてもらえないレベルだなw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:40:43.54 ID:/9wAtM6s0
野球の報道量だけは一位だからな
覚えておけよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:42:58.00 ID:YiKZF/db0
Jリーグの優勝決定戦

2.2% www
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:43:19.00 ID:ZtIGtFO70
やきうは相撲の半分しかとれてないからな。
もはや相撲を引き合いに出すのも失礼。
やきうのひとり負け状態
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:43:44.55 ID:P/eUOvrm0
>>189
野球はアンケートでもいつも番長w
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:46:29.62 ID:fqRPr7qjO
>>18
そこだよね
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:50:37.81 ID:rlct5mAD0
>>177
サッカーとの差がヤバかったなw
やきうの代表戦は葬式みたいな空気だったw
実際ガラガラで視聴率も酷かったけどw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:50:46.50 ID:YQX3/1S60
>>189
それ結局マスコミの努力だからな〜
全く報われてないけど
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:51:52.64 ID:PIbZK9mK0
腐ってもキムタコ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:51:52.78 ID:ZtIGtFO70
やきう、韓流、剛力彩芽
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:53:17.76 ID:P9GIBnji0
>>1
上位3つとも早朝の視聴率である
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:53:43.93 ID:aLrm8AXD0
>>189
毎日ゴリ押しても1ケタw

剛力>>>>>>>>>>>野球の面白さって何
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:55:51.06 ID:fZQtHH+V0
優勝争いはガンバ大阪と徳島の4.5%なんだけどな
休日の昼間にそれも関東に全然関係ない関東の視聴率
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:57:18.72 ID:rMBsKuF/0
巨人戦も日本シリーズも侍ジャパンも
一桁記録的低視聴率

最悪の年

WBCは前回から頼みの韓国でさえやる気ゼロで
島国(地域)対決で下降線


東京五輪が冥土の土産
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:58:34.59 ID:rMBsKuF/0
巨人戦も日本シリーズも侍ジャパンも
一桁記録的低視聴率

最悪の年

WBCは頼みの韓国でさえやる気ゼロで
島国(地域)対決で下降線


東京五輪が冥土の土産
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:04:02.69 ID:Xo8L8pZS0
肝心かなめのJリーグは?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:04:45.78 ID:LreeoPaf0
.



一年中ごり押ししてた



野球は?



.
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:05:33.69 ID:mV/VVpDX0
1年中朝から晩までステマしまくってるアレは?w
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:06:32.75 ID:EedTz2Uv0
プロ野球の視聴率を語る5422(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418116931/
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:07:28.95 ID:LreeoPaf0
あれ?野球って毎日ニュースでごり押ししててランキング外?

208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:07:37.47 ID:s10rKCAu0
野球ってアナ雪並みのVIP待遇を何十年もすべての局から受けてるのに
実際の人気は指原のコケ映画並みでしかないという乖離具合がすごいw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:08:23.02 ID:rlct5mAD0
>>207
ランク外どころかずっと遠い所にいますw
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:11:25.70 ID:ZtIGtFO70
>>199
ゴールリキですらアンビリーバブルだけはそこそことってるからな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:13:06.12 ID:2FvHYf2Z0
「自分たちのサッカー」が視聴率的には大勝利したわけだ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:21:09.70 ID:ZLVbAt6FO
>>181
時間帯を考えたらフィギュアで16は妥当かと。
長野五輪ですら開会式35、閉会式30パーセントだし。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:24:18.63 ID:XuJZey2J0
サッカーワールドカップがあんまりないな。時間帯さえ良ければウハウハコンテンツだったんだろなぁ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:25:53.69 ID:rvp8puUb0
サカ豚はW杯イヤーだけ元気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の年ではきっと毎年野球が1位だろwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース持って来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:27:04.90 ID:WU5GEM8/0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:27:54.12 ID:WU5GEM8/0
おい焼き豚





今年なでしこにもやきうが視聴率で負けたんだがどう思う?w
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:29:00.07 ID:PpbtP4dc0
箱根駅伝人気あるんだ
一回も見た事ない
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:29:30.30 ID:YN6WCsMS0
>>1
野糞は?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:31:11.06 ID:RBUxdX+h0
他国同士の決勝戦でもこんな高視聴率取れるのサッカーくらいだろうな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:32:31.84 ID:mOv+/t8O0
あれ?

自称大人気スポーツのやきうは?w
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:34:22.49 ID:WU5GEM8/0
20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9




今年なでしこの数字を抜けなかったやけう先輩・・・
15%すらいかなかったね・・・
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:35:18.63 ID:mOv+/t8O0
>>214
この養殖め

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:35:47.49 ID:jRtrC4Qu0
>>221
マジかこれ・・・
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:36:27.12 ID:Xo8L8pZS0
>>222
亀田すげーな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:37:21.26 ID:LreeoPaf0
>>222
日本って完全にサッカーの国なんだな
ニュースじゃ某不人気球技の扱いがやたら良いが
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:37:46.82 ID:WU5GEM8/0
【悲報】 同じ時間帯だとJリーグの方が視聴率良かった・・・


2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:39:46.98 ID:7SR4//zE0
今年もやきうは圏外か
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:41:29.62 ID:zp9j3FHQO
半沢直樹は40%だっけ?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:42:52.19 ID:LreeoPaf0
>>226
下から数えたほうがはいんじゃないのこれ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:43:50.84 ID:yzUx3ZkT0
>>225
サッカー代表の方が活動期間で考えれば圧倒的に扱いが良いだろ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:45:20.58 ID:0TomBMgj0
野球って完璧に十数年描けて国民的スポーツの座からマイナースポーツへ転落したな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:45:56.20 ID:RBUxdX+h0
やきゅうはゴールデンで笑えない数字連発して不人気っぷりさらけ出してるのに毎日毎日ニュースとかでの報道量だけはズバ抜けてるのが気持ち悪いわ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:46:23.87 ID:LreeoPaf0
>>230
頭大丈夫?
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:48:13.08 ID:aLrm8AXD0
先進国やG20で野球がランクインしてる恥ずかしい国ないでしょ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:49:46.07 ID:Xkd988i80
そんなこと言ったら日本だけの異常現象フィギュアはどうなる


フィギュアは世界では今や絶不人気、、この10年でとっくにオワコン
他の国の選手のモチベが上がらず強い選手やスター選手がなかなか出ない悪循環の冬枯れになってる
(表彰台に上がる選手でも自国では無名、日本選手のようにチヤホヤされたり、お金を稼いだりほとんどできない)
この10年、大会の規模はどんどん縮小されて行くばかり
競技人口がどんどん減って層が薄くなるばかり

フィギュアがゴールデンタイムを占拠したり、男フィギュアスケーターのBDや写真集が
スポーツ部門の一位になるようなゲテモノ趣味の国は
地球上で日本だけだよ

日本のマスコミ総がかりで一億国民を騙してるからな
フィギュアがメジャー競技みたいに  ”世界”なんて嘘を連発しちゃってさ
”世界”の羽生とか、”世界”を感動させた浅田真央、とかね
感動、感動の捏造押し売りは皆さん知ってる通り

日本のマスコミがあれこれ仕掛けて羽生や真央の人気を煽るのは彼らの人気が上がると関連各所が儲かる構図にしてあるから
→ 視聴率が上がる、切符が売れる、書籍雑誌が売れる、関連グッズが売れる、スポンサーの商品が売れる
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:50:19.48 ID:X6zfyvjF0
>>234
焼豚の祖国韓国があるだろ!

ってあそこは発展途上国か…
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:50:46.80 ID:Xkd988i80
フィギュアなんて世界では
狭い世界の中でインチキ採点ばかりやってるようなうさん臭いものと見られてる
(5転倒でフリー2位、2試合で計8転倒6抜けでファイナル進出の茶番を見れば納得だよね)

実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:51:32.85 ID:Gg6Iv45a0
予選やら何やらで毎年サッカーが一位じゃん
何でこれが反映されないでアレの方が扱いが大きいんだろ〜?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:52:32.49 ID:vvArBzt40
HERO(フジ) は見なかったよ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:57:15.82 ID:qHNvNknW0
アオイホノウが印象に残ってる
今はごめんね青春
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:57:59.36 ID:tIzrZmTO0
野球はないの?
日本シリーズも日米野球も高校野球も盛り上がったのに
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:59:10.14 ID:HeheC5A50
来年はアジアカップが1位だろ
そのあともオリンピックやらワールドカップ予選やらなでしこやらで毎年サッカーが1位だよね
野球はWBCくらいかな
いつやるのか知らないけど
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:00:45.90 ID:CeH+hACC0
>>236
G20の中には入っています
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:00:51.51 ID:WU5GEM8/0
代表戦比較


なでしこ今年最高視聴率(20.6%)
20.6% 22:11-00:15 EX* AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア 瞬視最高25.9


さむらいじゃぱ〜〜ん()今年最高視聴率(9.0%)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  






やきう代表がなでしこにダブルスコアされてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:01:53.45 ID:i/0r6S6L0
他国の試合だとこの辺が二桁だな



2014FIFAワールドカップ ブラジル×クロアチア フジ 5:00 12.1%
2014FIFAワールドカップ イングランド×イタリア NHK総合 6:50 15.2%
2014FIFAワールドカップ イングランド×イタリア NHK総合 8:00 18.2%
2014FIFAワールドカップ ブラジル×コロンビア NHK総合 6:00 15.3%
2014FIFAワールドカップ オランダ×コスタリカ TBS 5:00 11.4%
2014FIFAワールドカップ オランダ×アルゼンチン TBS 5:00 15.0%
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:02:28.61 ID:VOzkgClq0
やけふ死亡
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:02:35.55 ID:EDHmWNyL0
オワコンのドラマで視聴率取ってるキムタコ凄いな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:04:35.72 ID:xghjg+NL0
野糞のゴリ押しをもういらない
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:04:53.58 ID:lp1pGaTdO
普段サッカー観てなくても、代表戦は観るんだもんな
日本の代表人気ぱねぇ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:06:37.65 ID:9m3ZjkLL0
でもサッカーにしろバレーにしろ代表は視聴率取れて当たり前だからな
いかにリーグ戦にも興味持って貰えるかについて考える時期に来てると思う
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:07:04.86 ID:WU5GEM8/0
代表戦比較

卓球代表今年最高視聴率(テレ東で9.8%)
14/05/03(土) *9.5% 19:00-23:34 TX__ JA全農世界卓球2014
14/05/04(日) *9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014
14/05/05(月) *9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014


さむらいじゃぱ〜〜ん()今年最高視聴率(9.0%)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  




やきう代表がテレ東の卓球にすら負けてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:08:48.72 ID:VOzkgClq0
何でやきうは報道量が圧倒的なのに、リーグも代表も視聴率が取れないんだろうな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:10:20.90 ID:mOv+/t8O0
>>252

A. つまらないから。
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:10:24.83 ID:w7YusgIuO
半数がサッカー関連ってw
300億が高過ぎ言ってた奴出てこいや。300億でも安すぎる結果だろ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:10:35.37 ID:JkGgINz90
今年が終わってから集計しろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:10:41.46 ID:s10rKCAu0
>>250
代表戦も国内リーグも興味もたれない野球はどうするのw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:11:07.33 ID:mOv+/t8O0
あと可能性あるのは紅白ぐらいだろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:11:21.60 ID:8/IkVC090
>>56
何でそんなに攻撃的なの?
どこが気に入らなかった?
W杯後の代表の試合見ても視聴率下がってるのは明らかでしょう
>>51読んだんなら分かると思うけど、豚が野球、サッカースレで罵ってるのは迷惑だし、建設的ではないよ
どちらか一方だけが好きって人より、野球もサッカーもどちらも好きって人の方が多いでしょ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:11:56.32 ID:5BCoEGgv0
365 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/21(金) 13:10:33.46 ID:MH+/DgdU0
焼豚 代表戦ならどんなスポーツでも数字が取れる(キリッ・・・・実際は巨人戦以下www)
   ↓
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:12:53.77 ID:3MMZ6ucK0
テレ東の卓球に負けるとか完全に避けられてるじゃん
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:13:03.67 ID:LreeoPaf0
【テレビ】<年間視聴率ベスト15>サッカー番組が視聴率の上位3番組を独占!ドラマも「HERO」「ドクターX」などが高視聴率(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418359382/

野球は何やれば数字取れるんだろうな・・
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:13:18.23 ID:9m3ZjkLL0
>>256
それはもうニーズが無いって事でCSとかニコ動とかでやってもらったら良いと思う
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:13:34.30 ID:OTLPY0EL0
そもそもサッカーの世界で300億なんてはした金だよ・・・
ユーロとかの選手4〜5人分の年収ぐらいにしかならない
1チームも作れないレベルのお話
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:14:25.98 ID:5BCoEGgv0
319 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/30(木) 11:27:49.68 ID:TIkQgCJX0
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:14:33.82 ID:X6zfyvjF0
>>258
サッカーが好きで野球が嫌いもしくは興味ないってやつが大半だぞ
サッカーも野球も好きってヤツのほうが少数派
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:14:59.05 ID:tI7ItBDz0
やきうオワタ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:18:18.62 ID:lp1pGaTdO
>>265
それサッカーだけ好きな人に多いね
野球好きな人はサッカーに限らずスポーツ好きな人多いんじゃね?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:18:27.08 ID:tMv05unV0
テレビもいいけどハロステ見ようよ

道重卒業公演、スマイレージOA、ベリセレ、J=J JOL原宿、MC:徳永千奈美・小田さくら【ハロ!ステ#95】
http://www.youtube.com/watch?v=Y1BtWP8IPqg&t=10m11s
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:18:32.65 ID:f2jTNeyZO
バラエティだけの年間視聴率って日テレ日曜で埋まっているんだろうな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:22:38.37 ID:YQX3/1S60
やきうって数十年かけてマスコミが洗脳しないと誰も見ないからな
その洗脳から解けたら2度と帰って来ない
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:22:39.78 ID:i/0r6S6L0
>>267
妄想も大概にしろ、野球好きが色んなスポーツ好きなら
日本のスポーツはもっと早く発展してたわw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:22:49.46 ID:0IswEHg50
錦織がもし全英で決勝に行ったら視聴率どれくらい行くのかな?W杯本戦レベル?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:27:30.77 ID:lp1pGaTdO
>>271
話膨らませすぎw
好きのレベルもあるだろ。実際に見に行くとかテレビで見る程度とか
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:29:18.93 ID:2wtSaHHT0
あれ?
自称国技の野球は1つもランクインしてないの?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:30:36.32 ID:IjJ/fQd40
ドイツとアルゼンチンとかどうでもいい試合でも
こんなに数字取れてるんだな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:32:45.41 ID:2wtSaHHT0
凄くないですか?
巨人戦もクライマックスシリーズも日本シリーズも侍ジャパンも高校野球も田中マー君も全て野球関連番組はランクインしてない

これって凄くないですか?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:33:14.89 ID:LreeoPaf0
野球関係者の他の球技へのディスり発言聞いてりゃ興味ないのもわかるだろ
むしろ敵意むき出しで潰すことしか考えてない
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:33:33.44 ID:WU5GEM8/0
野球は今年の視聴率で15%を超える試合が一つも無かったらしい・・・w


あの甲子園でさえも・・・w
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:34:21.77 ID:8UXJpz+T0
ニュースで26% 焼き豚ーーーーーーーーー
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:34:27.54 ID:X6zfyvjF0
サッカーも野球も両方好きってやつが小数だからこんなに視聴率で差が開くんだろうがw
現実見なきゃw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:36:21.61 ID:8/IkVC090
>>265
>>258
>サッカーが好きで野球が嫌いもしくは興味ないってやつが大半だぞ
>サッカーも野球も好きってヤツのほうが少数派

これはいくら何でもむちゃくちゃでしょ
芸スポだけじゃなくて、社会に出るべきだよ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:36:24.38 ID:G/0FmO0m0
>>273
少なくともOBとかの関係者が他競技をバカにしたり
敵視したりしてるのは野球の方が率高いと思うわ

あれって結局野球のマイナスイメージにしかならないと思うんだがな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:36:35.23 ID:X6zfyvjF0
>>275
ドイツとアルゼンチンがどうでもいい試合?
頭湧いてんのか?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:42:20.61 ID:SEivxCPb0
税リーグ、なしw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:43:06.79 ID:LreeoPaf0
野球、そのものがなし(笑)(笑)(笑)
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:43:36.17 ID:fIvvq6RzO
野球は何したら見て貰えるんだろな
侍ジャパンとか完全に空回りしてるし
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:43:56.71 ID:xhS8X5Jy0
ちなみに、来年のカナダ女子WCのGL注目カード :
A)カナダ-オランダ,B)ドイツ-ノルウェー,D)アメリカ-スウェーデン,E)ブラジル-スペイン,F)フランス-イングランド


>>230
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介じゃん。
今がシーズン最盛期!


>>236
国連事務総長を輩出しちゃったもんね
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:45:57.77 ID:+VPbDLFe0
10位 26.4% 2月08日 ニュース7(NHK)

これなんだ? 大雪?
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:46:14.45 ID:cADmYvjY0
こんなのインチキ。ちゃんと北部九州の数字でやれよな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:49:32.08 ID:f2jTNeyZO
>>288
スレを見返せばわかるけど大雪関連のようだね
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:50:45.20 ID:xhS8X5Jy0
>>250 代表は視聴率取れて当たり前だからな

??



>>267
やきうファンはバスケの基本ルールすら分かって奴が殆どだぞ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:01:14.36 ID:FF2mXymK0
やきうがねえwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:02:54.53 ID:lmfJ/xYR0
こんなに国民がサッカー応援したのに笑えるな
日本人にはハードルの高いスポーツだってことは知れ渡ったわけだけど

同時に日本のマスコミはこの手の国際ネタの扱いがほんとへたくそなことも
学ばないとな、そこはサッカーも真央でも一緒だ、とにかく持ちあげること
くらいしか出来ない うっかり乗ると自分の位置を見失って本番で大コケだ

ドイツvsアルゼンチンの決勝は、ドイツのマスコミは決勝直前でも
アルゼンチンが勝つと思う側の意見もきちんと取り上げて客観的な視点を
保つよう努めてたぞ、そりゃどっちも100%勝つなんてあり得ないんだ
からバランス良く識者の声を取り上げるのは当たり前
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:03:32.23 ID:/SUp3W1G0
焼き豚イライラ〜wwwwww
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:04:27.22 ID:ICrtajQj0
野球がぜんぜんないのに東京オリンピックに野球やるとか有り得ないだろ
不人気種目をオリンピックにわざわざ入れるなよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:08:28.69 ID:5p2+KMXO0
最近水曜に限り、家に帰ってからずっとTBS見てる
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:10:25.28 ID:fIvvq6RzO
またマスコミのゴリ押しが加速しそうだな
今年は「若い女性も野球見てるんです」アピール路線だったけど来年はどうするんだろ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:15:13.37 ID:CWDqHUJy0
サッカーファンっていつもこういうオナニーしてるけど寒くならないの?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:15:43.41 ID:+kgK3uY80
これっていかにJリーグが世間から関心無いかが分かる事例だよね。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:16:27.07 ID:LreeoPaf0
世間から関心が無いのは野球な
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:17:44.35 ID:G/0FmO0m0
>>298
むしろ裸の王様が風邪をひく心配してあげた方が良いのでは
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:19:59.95 ID:WU5GEM8/0
直接対決でサッカーにダブルスコアされてしまったやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:21:44.92 ID:GOJlqQEx0
やきうはなんでダメだったんだろうな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:21:52.18 ID:xVa//ue/0
>>299
野球と同じぐらいだな。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:22:50.98 ID:Vdx70koP0
野球は人気のあった昔と比較してどう見ても人気が下がってきている
サッカーは90年代から急速に伸びているがいまいち根付かない

どちらもというか日本のスポーツはどれも上層部がバカなんじゃないだろうか
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:28:59.39 ID:WU5GEM8/0
しかし確実に言えることは、


サッカーはJ3が出来、なでしこ等が拡大を続ける一方で





アレは低視聴率だの、競技人口激減だの、大会消滅だのとネガ要素しかない事なんだよな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:29:03.81 ID:bmVCy4tG0
アレのオールスターとか
アレのクライマックスシリーズとか
アレの日本シリーズとか
アレの日米野球とかは
どうして入ってないんだ?

あれあれあれ?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:30:23.21 ID:i/0r6S6L0
>>305
一緒にするなよw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:30:52.06 ID:QMTyFNjt0
今年もやきうは来年よりマシだったな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:31:04.12 ID:LreeoPaf0
野球なんてつまんねえもんな
国内も代表も
代表なんて対戦相手すらいないゴミだろ
なにが常設(笑)だ笑わせんな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:31:54.67 ID:gWFb+wVb0
>>307
4番目伏せきれてないぞww
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:32:53.92 ID:znOHfp0X0
今週24.8%だったDoctorX、来週最終回で28%くらいまで伸びる
5位のいいともを抜くことが出来るか注目
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:35:41.63 ID:E/O2a2MrO
NHKと日テレばっかだなw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:38:46.41 ID:JosVR1xT0
サッカーは日本とは関係のない国の試合も視聴率高いのな
前のwbcの決勝はいくらだったんだろう?10%くらい?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:39:31.88 ID:Hf5f93lk0
>>308
野球の都合悪い話の時はサッカーも仲間

誰が権限あるか曖昧な野球とサッカーじゃ
全然違うのにな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:40:54.56 ID:Lz7jzNKw0
野球が年間視聴率ベストをとるには
東京五輪で復活にかけるしかないな

もし失敗したら永久に不可能
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:42:13.16 ID:YQX3/1S60
>>275
どうでもいい試合ってこれか


■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:44:16.53 ID:DZlx+PLj0
まあ何とは言わないがゴールデンで視聴率一桁のテレ東に負けるような番組が制作費別で1回数千万かかるとか
やればやるほど局の赤字が膨らむな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:47:28.78 ID:YVWaimMv0
>>1
年中ごり押ししてるメディアの中では日本で最も人気があるスポーツ風の















やきうは?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:51:36.03 ID:jx31X0Ep0
豚の棒振りは?
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:56:01.92 ID:YnTgB4kN0
スゴイなサッカーは
これにJの優勝決定戦戦も入ってくるだろうし
野球完全に終わってんなw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:56:37.40 ID:2wtSaHHT0
今年を象徴する視聴率

『アランチョサンド』

5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天

http://stat.ameba.jp/user_images/20140609/10/maruko1192/8e/66/j/o0552073612967572957.jpg
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:57:07.12 ID:zLztozgc0
あれ?






焼いたウンコは?
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:58:16.29 ID:s10rKCAu0
常設した途端に8戦連続一桁と対戦相手の確保が困難で来年以降の中継が白紙になったLAST SAMURAI
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:00:08.15 ID:oOVZ10OG0
あれ?


















アレは?
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:03:24.92 ID:Hf5f93lk0
>>316
いや手はあるぞ、アクシデント
ドーム球場が停電なったら面白い
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:03:41.42 ID:jx31X0Ep0
>>322
これヒデーなw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:07:17.79 ID:xhS8X5Jy0
>>301
良い返しだ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:11:28.34 ID:oOVZ10OG0
日本シリーズとか日米野球はどこなの?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:13:46.40 ID:V8jCuJIb0
>>329
プロ野球・日本シリーズ「阪神×SB」全5試合の平均視聴率は関東9.6%で最低更新&初の1桁 優勝決定の第5戦は4.3%、10.3%(加重平均は1桁の9.5%)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414792652/

【野球】日米野球、サッカー日本代表の試合とぶつかった2試合で苦戦し視聴率で惨敗、サッカーとの差歴然… 全試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416713293/

【野球】日米野球最終戦視聴率 6.2% 全6試合1ケタ★
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416669455/

日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:16:42.28 ID:jx31X0Ep0
日本はサッカーの国だね
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:19:29.21 ID:T6tJ2+hmO
サッカーの国の国内リーグクライマックスがこれwww

【Jリーグ】 関係者ショック、11月22日、優勝を争う浦和とG大阪のNHK生中継の視聴率、前半がわずか2・2%、後半が3・0%2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418356386/
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:20:58.27 ID:rlct5mAD0
やきうは昼間だと1%だからねw
深夜なら0%w
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:27:46.69 ID:YHgg6fVk0
おい!デブ祭りはどうした!?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:28:17.04 ID:jx31X0Ep0
一方代表戦がゴールデンで4.9%だった競技があるらしい
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:29:43.58 ID:jDhgwcijO
>>332
野球なら平日昼間でも二桁当然だもんな







焼き豚の脳内では
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:33:25.22 ID:tcN0hDq70
.
.
■みんなの寄付金でつくる日本初のサッカースタジアム!■

※所得税・住民税の寄附金控除を受けられるよ!

↓寄付はこちらから
http://www.field-of-smile.jp/
.
.
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:33:28.26 ID:tSfGEpyT0
やきうんこりあの視聴率は最底辺層に固まってるから(笑)
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:35:10.01 ID:/WWOlKtZ0
>>332
サッカーだから3%なんだよ
やきうなら0%台だろ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:36:13.11 ID:W3oY+x9L0
>>319
ごり押しされてないけど
試合数考ええろよ






チョン
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:36:49.21 ID:2BJYXd8m0
プロ野球の視聴率を語る5422(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418116931/
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:36:56.51 ID:W3oY+x9L0
>>317
再放送を張っても



台湾、キュバ、オランダ戦は
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:37:01.01 ID:3Ae4BkLW0
そういっやwカップイヤーだたな。。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:38:09.47 ID:kxfPzUNq0
1試合当たり報道時間はサッカーは1位
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:43:21.14 ID:1epvQ49e0
電通の影響下にある視聴率ランキングではサッカーが上位
電通の影響が及ばないtwitterのランキングではサッカーは圏外








                                 ・・・・あっ(察し)

Twitterで今年話題になったアカウント「スポーツ部門」1位は福岡SBホークス、2位は楽天イーグルス [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418226393/
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:46:12.62 ID:gx5bGo660
> ・・・・あっ(察し)

うわあ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:50:08.17 ID:5fadKHsL0
日本戦じゃなく

08位 26.7% 7月14日 W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)

これができるのサッカーくらいだよね
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:52:22.84 ID:jx31X0Ep0
>>345
同じ電通のサムJはなぜ超絶不人気なのでしょうか?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:54:34.76 ID:WU5GEM8/0
直接対決でサッカーにダブルスコアのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:55:00.83 ID:skWIuYpyO
24時間テレビってそんなに見られてるんだw
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:55:11.00 ID:WU5GEM8/0
>>1




やきう無しでクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:55:39.77 ID:S9c6VRVW0
俺たちの500億で買った視聴率www
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:58:21.75 ID:/SUp3W1G0
焼き豚泡吹いて昏倒wwwwwwww
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:01:14.08 ID:jx31X0Ep0
あと日本シリーズも電通コンテンツだな
で、何位にランクインしてんの?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:01:39.23 ID:tUdltsU60
実際子供が小学生の親とかはサッカー人気の凄さを実感するよな
母親も野球と比べてサッカーの方が洗濯ラクだから人気がある
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:03:51.06 ID:Y5eIG3750
焼き豚元気出せよw
来年はこそはいいことあるって





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:05:02.75 ID:/H0tAVoq0
>>347
それできるのサッカーだけだよ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:07:03.59 ID:fIvvq6RzO
野球ファン「代表なら視聴率取れて当然」

当然のことが出来ない野球オワタ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:07:04.42 ID:qI60qeoR0
今年1年で野球の人気がどれだけ落ちたか、視聴率上位と平均を見てみましょう

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 13.7% 2013/05/18(土) 19:30-21:25 NHK プロ野球・巨人×西武
2位 13.0% 2013/03/29(金) 19:00-21:04 NTV プロ野球・開幕第1戦・巨人×広島
3位 12.6% 2013/03/30(土) 19:00-20:54 NTV プロ野球・開幕第2戦・巨人×広島
4位 12.5% 2013/07/19(金) 19:00-21:51 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第1戦
5位 11.5% 2013/07/20(土) 18:00-20:54 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第2戦
 ↓ ↓ ↓ ↓    
■2014年プロ野球視聴率TOP 5
1位 10.5% 2014/07/19(土) 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 
2位 10.0% 2014/03/28(金) 19:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×阪神
3位 *9.7% 2014/07/18(金) 18:19-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦 
3位 *9.7% 2014/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島
5位 *9.2% 2014/04/01(火) 19:00-20:54 TBS プロ野球・巨人×DeNA

2013年 22試合 平均8.5%

2014年 20試合 平均7.9%

いや、野球はもう終わりだろう
野球人気は完全に底が抜けた
あれだけごり押しされていた野球がこれだけ無視されている
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:09:35.96 ID:Gg6Iv45a0
やきうって日本でもドマイナーなのに契約更新とか新人挨拶とか何でデカデカやってんだよ
こんな誰も知らない奴等をみんなご存じのみたいに紹介して国民は困惑するだろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:10:40.42 ID:jx31X0Ep0
野球って何やってもサッカーに勝てないな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:10:50.54 ID:LreeoPaf0
【調査】「スポーツ参加」市場の規模は約2.7兆円に復調 プロ野球ファン人口は減少(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418300806/

視聴率もボロボロでみてるのはジジイだけ
ファンも減少

野球どうすんの?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:11:25.89 ID:mOv+/t8O0
 

焼き豚が寄り付かなくてワロタw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:14:41.23 ID:STz5eLDM0
野球なんて誰も興味ないからな
焼き豚は現実見ないと
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:17:36.10 ID:NaZSlcWG0
いくらゴリ押し報道しても野球オタク以外の一般視聴者にとっては
野球の情報は雑音と同じで全く頭に残ってないんだよな
いい加減に気付けよマスコミもww
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:19:20.36 ID:xhS8X5Jy0
>>344
メディアによる必死のキャラ付けでしか成立しないピロやきうの悪口は止めて下さい。
マスゴミによるやきう選手のマグロの解体,陶芸,護摩行,雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介なんか要りません。


>>364
焼き豚はやきう自体には興味無いよ。 メディアがでっち上げ粉飾したキャラゲーが好きなだけ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:24:09.44 ID:FF2mXymK0
あれっ!やきうがないけど!?

どうしたん?wwwwwww
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:25:10.68 ID:LreeoPaf0
>>367
殿堂入りしたらしい
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:25:13.47 ID:zLztozgc0
あれ?




土下座豚侍さん達は?
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:27:00.88 ID:sKiCRNAB0
今年もまた

ヤ・キ・ウ・ナ・シ!
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:27:48.66 ID:tUdltsU60
野球は名誉スポーツ枠
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:30:04.81 ID:nH4Wz1Ym0
 
箱根駅伝ってすごいんだな あんなの
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:32:57.75 ID:qI60qeoR0
あれ?あれだけマスゴミが大絶叫して煽りまくっていた野球は?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:36:13.96 ID:jx31X0Ep0
日本シリーズも日米野球もなしw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:37:14.12 ID:FF2mXymK0
焼き豚逃亡wwwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:38:20.07 ID:lhzpmIyU0
24時間テレビ パート10てそんなに数字あったのかw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:40:21.21 ID:0PPtP0Oj0
【Jリーグ】 関係者ショック、11月22日、優勝を争う浦和とG大阪のNHK生中継の視聴率、前半がわずか2・2%、後半が3・0%(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418356386/
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:43:52.46 ID:jx31X0Ep0
サッカー人気すぎw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:44:01.08 ID:LreeoPaf0
ようやく焼き豚が書き込んだと思ったらコピペで下げてるwwwwwwww


だせえwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:44:32.61 ID:FF2mXymK0
日本シリーズ(笑)平均視聴率







一桁wwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:45:12.43 ID:7Gilj1ge0
ゃきゅぅは?
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:46:18.17 ID:y6IWtrCE0
野球は50%超えてたからな
計測不能だった
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:46:51.19 ID:LreeoPaf0
【高校野球】部員に体罰の北照監督、謹慎3カ月 学生野球協会、部内暴力に処分(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418384205/

視聴率ボロボロ
関係者は犯罪者

野球終わってるな・・絶望的だわ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:48:47.33 ID:jx31X0Ep0
>>382
メーター振り切れたか
さすが野球
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:50:44.53 ID:qI60qeoR0
もう野球は終わりだと思うわ

完全にサッカーに負けた

サッカーは世界を味方につけて盛り上がり、野球はマスゴミを味方につけて野球ごり押し

結果マスゴミのごり押しは無視されて野球人気はますます低下していきました

ごり押しは嫌われるということです

韓流と同じ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:53:07.57 ID:CuRJye0q0
鉄腕ダッシュが15位なんだ
何やったんだろ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:54:47.34 ID:sOBf6oIC0
正月に野球やったらマジで50越えるよ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:57:05.04 ID:tUdltsU60
>>386
TOKIOのAKIO追悼
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:57:36.65 ID:jx31X0Ep0
関西地区
*5.9% 12/06(土) NHK Jリーグ中継「徳島ヴォルティス×ガンバ大阪」
*3.4% 10/11(土) KTV プロ野球パリーグCS First「オリックス×日本ハム」
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:01:58.40 ID:xhS8X5Jy0
>>387
50‰越えか。 流石やきう
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:02:51.05 ID:LWA0Tsst0
ドイツアルゼンチンの他国同士の試合で数字取るあたりがサッカーの凄さだよな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:07:16.02 ID:jx31X0Ep0
野球が最後に年間視聴率1位取ったのって何時だ?
もう相当前だろう
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:10:16.19 ID:y6IWtrCE0
甲子園の決勝なんて毎年75%ぐらいいってる
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:13:01.65 ID:xhS8X5Jy0
>>391
しかも平日の早朝だし
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:13:37.47 ID:LreeoPaf0
>>1
今年もサッカーの圧勝ですね
で、引きこもりのデブニートに大人気のアレはどこにいっったんでしょうか?
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:14:46.71 ID:20q1sbAh0
 

■【海外の反応】 「日本が国際野球ランキング1位」
http://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html

2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・ 今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね 知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう 30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと 待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!? この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:15:44.36 ID:bUJql4Yx0
サッカーの圧勝だな
いつもの事だけど
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:16:24.46 ID:xhS8X5Jy0
>>393
老人ホームの情報乙
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:17:37.51 ID:PhA/YfbR0
野球の報道量の半分でもJリーグ及びサッカーに変えることができれば野球は二度とサッカーに勝てなくなるだろうなぁ
というか、クラブワールドカップが始まったのだってたった今知ったぜwwCMとかで全然やらないもんなぁ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:20:35.66 ID:TbgtYA110
こっそり「ルーズヴェルト・ゲーム」を入れてるのが野球防衛軍の悪あがき

同じクールにやった嵐の二宮主演の野球部のドラマの視聴率どのぐらいだったっけ?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:21:09.41 ID:WHBf53m80
やけう死んじゃった(´・ω・`)
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:22:04.47 ID:7iQZ0S4J0
野球は仕方ない
どんなものにも終わりはあるよ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:22:17.40 ID:LreeoPaf0
野球だけでなく他のドラマまで数字落とすってところがすごすぎる
まさに疫病神
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:23:11.25 ID:cbq384MM0
プロ野球の視聴率を語る5423 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418137492/
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:25:01.76 ID:XkGL3s+A0
そんだけゴミ試合を押し売りしたんだから
これからはわかってるよな?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:25:08.08 ID:5bPOjy120
相変わらず嘘くせぇなw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:27:28.56 ID:mOv+/t8O0
そりゃ焼豚だってツライよ

ワールドカップが終わってサッカー人気が落ちて

やきうのターンが来るかとおもいきや

本田の活躍に 代表戦では若手イケメンの台頭

挙句の果てには川島のとんでもない美人嫁

女子アナややきうのマイナー選手の話題じゃ到底太刀打ち出来ないもんばかり

しかも連日連夜煽りたおしたプロやきう集大成の日本シリーズが初の平均1ケタ

頼みの日米やきうも、サッカーの練習試合、深夜のテニスに完敗

そして来年はアジアカップに女子ワールドカップ

そりゃ焼豚も発狂するわw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:28:50.59 ID:jx31X0Ep0
野球は何時になったら人気番組の仲間入り出来るんだよw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:31:33.53 ID:cZzKCZpu0
やきう(笑)
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:34:31.10 ID:bUJql4Yx0
マスコミに大人気のアレが入ってないけど
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:35:52.13 ID:LE5FktSX0
野球選手
長期選手寿命
長期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
様々な手当や保障あり
→優良大企業の正社員

バスケ選手
中期選手寿命
中期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
→普通大企業の正社員

アメフト選手
短期選手寿命
短期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証なし
後遺症あり
→ブラック大企業の正社員

サッカー選手
短期選手寿命
短期契約
契約金なし
年金なし
契約満了の保証なし
後遺症あり
給与未払いあり
→ブラック中小企業の契約社員
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:36:36.38 ID:LE5FktSX0
年にたった数回だけドヤ顔で出てくる糞転がしww
その数回以外は存在してるかどうかも判らない消息不明競技w
ドヤ顔で「野球より人気(キリッ」とか言いながら
次の代表戦が来るまでの間は野球と比較すら出来ないスカスカ状態ww
普段仕事がない一発屋芸人の一発ギャグクソワロタwww
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:39:39.25 ID:jx31X0Ep0
焼き豚コピペ発狂
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:45:23.66 ID:bUJql4Yx0
改めてこういうランキングを見ると
野球は一体どこが人気?と思う
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:46:30.73 ID:LreeoPaf0
在日朝鮮人には人気なんだろ
阪神とかチョンくせーし
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:46:54.46 ID:RwhtTEQ40
プロ野球は永遠に不滅です!
(by防衛軍)
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:47:23.32 ID:GbhuqKs+0
で、やきうは今年1回は10%超えたの?w
相撲は20%超えてるとこもあるぞw
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:48:21.92 ID:jx31X0Ep0
>>414
なんJや老人ホームでは大人気
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:54:33.34 ID:Fmsng2iJ0
野球お爺ちゃんは平成26年じゃなくて
昭和89年を生きてるから
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:57:02.75 ID:2I8Z/NST0
野糞ってホント不人気なんだな・・・
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:59:19.96 ID:jx31X0Ep0
今年の日本シリーズと日米野球の一桁は衝撃的だったな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:07:33.27 ID:bUJql4Yx0
完全にサッカー1強
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:08:37.95 ID:WU5GEM8/0
野グソ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:17:17.48 ID:nH4Wz1Ym0
 
脳内メーカーで「野球選手」と入れてみよう!
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:27:18.49 ID:jx31X0Ep0
焼き豚が寄り付かないスレ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:31:07.28 ID:wTI5fZOi0
ゴールデンでサッカーと野球の代表が戦った結果wwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:34:16.67 ID:HkN/WgrrO
焼豚ソッ閉じ

からのなんJ直帰
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:35:50.80 ID:ysI+vlDc0
>>47
税リーグとか言ってる場合じゃないな
誰も見てないにほぼ等しい
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:38:04.52 ID:jx31X0Ep0
ゴールデンで4.9%コンテンツの事?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:39:58.68 ID:ysI+vlDc0
野球は長すぎの展開ダラダラだから取れないのも至極当然
サッカーはワールドカップは取れて当然代表戦はそこそこだがJリーグは本当取れないね
なぜこんなに差があるのか
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:41:29.50 ID:xVa//ue/0
>>430
宣伝してないだけ。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:42:20.79 ID:jx31X0Ep0
そこそこにダブルスコアで負けてるものはなんと呼べばいいんだろう
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:49:39.01 ID:+zuZJaEg0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】<年間視聴率ベスト15>サッカー番組が視聴率の上位3番組を独占!ドラマも「HERO」「ドクターX」などが高視聴率©2ch.net
キーワード:やきう

抽出レス数:60


【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】<年間視聴率ベスト15>サッカー番組が視聴率の上位3番組を独占!ドラマも「HERO」「ドクターX」などが高視聴率©2ch.net
キーワード:野球

抽出レス数:117










やきう馬鹿にされ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:36.41 ID:rlct5mAD0
やきうはゴリ押し以外じゃ話題にすらならない
ゴリ押ししてもゴミ視聴率なんだからそれが無かったら0%だな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:55.44 ID:NTxyzqaz0
スポーツニュースの報道時間でダントツトップの
やきうは高視聴率じゃあないの?
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:46.39 ID:gqQVV40J0
野球は6チームしかないのに年間140試合もしてるからね
これで飽きないヤツは記憶障害だよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:11.15 ID:9m3ZjkLL0
>>436
世界一を決める大会でも何度もキューバとか韓国と戦うからね
野球は同じ相手と何度も戦う事によって快楽を得るスポーツなんだろう
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:47.11 ID:L/wJW1KV0
あんなボロ負け試合が視聴率1位2位とかww 昔の人は言いました「テレビを見るとバカになる」
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:09:18.75 ID:sKiCRNAB0
>>435
「プロ野球選手の試合」よりも「プロ野球選手の妻たち」のほうが視聴率高いよ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:29.13 ID:xhS8X5Jy0
>>438
君の意見は焼き豚さんのそれとは違うようだ

470 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/06(木) 22:42:25.34 ID:9982U+Eb0
来週から始まる日米野球全8試合、全て民放地上波全国ネットで中継されます
来週〜再来週とまたプロ野球がゴールデンを独占ですね
税リーグ完全空気w
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:00.23 ID:9m3ZjkLL0
広島3連戦が終わったら阪神3連戦とか平気でやってるもんな
そろそろ広島とか阪神以外のチームと戦いたいとかそういう厭戦気分にならないのかな
毎年同じ5チームと何十試合もするとか気が狂うだろ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:44.48 ID:L/wJW1KV0
>>440
俺が言いたいのはな、テレビを見るとバカになるってことだ
野球なんか知らんがなww
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:33:34.27 ID:MdR8W+gT0
代表しか人気がなくて、国内リーグが不人気な国って他にあるのか?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:41:09.03 ID:sMXJcyIN0
>>436
そういう事、言い出したら球蹴りなんて大人が90分ボール追いかけて0点とかザラだぜ
歌ってピョンピョン跳ねて応援してる奴は、見た目通りバカなんだろ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:41:09.38 ID:jx31X0Ep0
>>440
こいつ今頃どうしてるのかな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:45:08.05 ID:9943ku970
> 10位 26.4% 2月08日 ニュース7(NHK)
これの浮きっぷりがすごいなw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:46:48.29 ID:C2ODTcC20
>テレビを見るとバカになるってことだ
やきうを見ると情弱にはなりそうだが
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:22.66 ID:jx31X0Ep0
バカしか野球なんて見ないだろ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:00:50.75 ID:INLBStNU0
尚野球は今年一度も15%に達しなかったもようwww
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:07:24.07 ID:LEsho9zx0
>>1
豚双六は?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:14:43.98 ID:xZSf8kDn0
ダラダラ長いやきうなんか最初から最後までみるとか拷問だよ拷問
無職でもきついだろ?クソ視聴率なのはしょうがない
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:27:10.58 ID:0r4Ptm530
やきうwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:39:48.01 ID:aFixn7Ir0
野球ってプレイボールからゲームセットまで通して見たことないよね
野球人気全盛の時代だって経験してるけど未だに通して見たことない
そのくらい野球は退屈
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:42:26.02 ID:wZgAFtAs0
野球とか誰が見てるんだって話だし
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:48:21.81 ID:um1qilAF0
今年W杯があったこと忘れてたわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:59:53.35 ID:xZSf8kDn0
>>455
世間の人はやきうそのものを忘れてそうだなw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:46:04.57 ID:fPXQ+kOT0
全敗だったし放映権考えると失敗。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:58:47.35 ID:BcYdlSfD0
24時間テレビの視聴率って最後の2時間くらいの視聴率?
24時間の平均なわけないよね
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:59:34.54 ID:0bFk607SO
出た、綾瀬のドラマなんか話題になってないのにw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:13:58.62 ID:nZhvJh2L0
なんか無いような気がするが思い出せない
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:18:46.72 ID:086fmiOm0
>>457
おじいちゃんもうボケちゃったの?
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:19:33.29 ID:k8Blid7V0
焼き豚 「ナショナリズム煽って日本の代表の出せばどんなスポーツだって高視聴率取れるんだよ!」

26.7% サッカー ドイツ×アルゼンチン
*6.2% 野球    侍ジャパン×MLB

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:36:15.95 ID:wZgAFtAs0
>>462
普段0%なんだから
6%は超高視聴率だよ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:48:31.32 ID:nZhvJh2L0
野球にしては超高視聴率
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:40.65 ID:ykSGsH+40
ダッシュ通常回で24%なんてあったのか
バラでここまで取れるのってこれとイッテQくらいだよな
昔はめちゃイケも20超えてたけど
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:59:09.59 ID:VGjGm16N0
>>462
6.2て・・ド深夜にやったんか
そうとしか考えられない
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:06:10.00 ID:tnRbwptA0
こういうとき野球側はJリーグの視聴率の話をするけど
野球はプロ野球も代表も低視聴率だから救いがないね
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:07:35.59 ID:VGjGm16N0
うん
だから焼き豚ちゃんはここから逃亡してJリーグのスレにこもっちゃったんだよ
そっとしておいてあげてね
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:10:40.01 ID:bYJJdLyu0
【衆院選】次世代の党のPR動画「タブーブタのウタ♪」がユルヤバいと話題に

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418263779/
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:46:41.28 ID:nZhvJh2L0
焼き豚ミジメだな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:03:10.07 ID:+ocXmm1E0
アレは?
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:46:19.07 ID:HRr23swL0
>>462
しかも、その26.7%は月曜の早朝の数字
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:11:15.68 ID:A+67bWHg0
結局日本ってサッカーの国じゃね?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:32:19.61 ID:Bg+eI7AD0
焼豚はこのスレに来ないねw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:33:48.07 ID:cyoVdRDZ0
あれ野球ないじゃんwww
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:51:10.84 ID:INLBStNU0
>>474
来たところで水増しの観客動員数ぐらいしか反撃の手がないからな
せめて日シリ1試合でもまともな数字があればそれを盾に飛び込んで
来るタフな連中なんだけど今年はそれすら出来ない
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:01:46.62 ID:zpUgB1GG0
普段「地上波なんてオワコン」
「TVなんて情弱が見るもの」と
言ってるやつがその「オワコン」な数値に
一喜一憂しているという現実
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:02:07.07 ID:qoP4DpjK0
Jリーグの視聴率はまだか
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:03:54.96 ID:D1A2B4w30
あれ?野糞は?w
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:07:21.23 ID:Ad7hul6B0
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:08:55.88 ID:Wv51FUlz0
>08位 26.7% 7月14日 W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)

これが凄い、日本は関係ないのにこれだけの人が観ていたなんて
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:10:30.35 ID:OQeS+g9n0
アメリカでも自国の試合よりW杯決勝の方が数字とってたぞ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:11:25.93 ID:Eif5+BDOO
来年はWBCがあるから野球が一位だろ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:12:28.28 ID:fKfUZ44O0
2015 1月

2〜3 箱根駅伝(日テレ)
9〜31 アジアカップ(テレ朝)
19〜1 全豪オープン(NHK)

早くも火花が散っている
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:13:07.05 ID:iREg7Myv0
【悲報】プロ野球リーグ優勝を決めた巨人戦の視聴率5.1%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983629/

【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275442138/

【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296718584/

プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278047995/

日本人の野球離れがヤバい!日本でしかやってない球戯なのに視聴率1.2%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730378/

関東人は野球に興味がない?巨人戦視聴率「4.1%」を記録 野球はローカル向けになってしまったのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274271549/
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:14:48.58 ID:OVlTLrRV0
いいともスゲーーー
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:34:51.02 ID:AMk1xE5fO
>>485
ゴールデンで巨人で関東の視聴率でそれだからな
サッカーの優勝した試合は休日昼で、大阪と徳島で関東視聴率4.5%だから
もうJリーグにも実質負けてるんだよ野球は
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:35:55.86 ID:cmwwJPtB0
これでもびっくりするくらい低い数字なんだよな
テレビ局が唖然とするくらい
「ワールドカップでこれ!?」
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:47:50.57 ID:zpUgB1GG0
今の時代、視聴率30%も稼いだらプロデューサーやディレクターが
でかい顔をする時代だからなあ
40%以上なら国民関心事といっていい
50%なら関心のない奴のほうが少ないくらい
60%なんて21世紀に入ってからは数える程度だ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:49:18.84 ID:L6m4ve0t0
不人気糞棒振り安定のランク外wwwwww
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:15:50.63 ID:ta/K5HBz0
「オールスターでこれ!?」

「日本シリーズでこれ!?」

「日米野球でこれ!?」
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:26:57.82 ID:xCyz61fV0
サッカーも弱いから日韓の半分の視聴率しか取れなかったんだな
実際問題、日韓も五輪みたいな感じだったから興味ない奴らが数字を上げただけだし
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:28:45.52 ID:5SglFi7z0
>>492
時間帯って知ってる?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:29:20.37 ID:/i+SU9Im0
>>488
平日の朝に行われたことを無視して都合のいいように解釈するのが焼き豚
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:57.09 ID:T7M4VbpB0
野球も昼間のJリーグに辛勝して勝ち誇るまでに落ちぶれたか
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:51:16.32 ID:ExAFIayk0
ね〜ね〜。なんで焼き豚ここにこないの?w
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:02:07.67 ID:/i+SU9Im0
アレも今年国際Aマッチ(笑)あったんだよね
視聴率は?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:12:29.58 ID:ZCO3Rg7i0
野球って本当は全く人気ないんだな
マスコミのゴリ押し報道で国民を騙してるだけで
韓流と同じじゃないか
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:43.90 ID:up9sgu460
すげえな
紅白、サッカー、24時間テレビ除いて全番組で30%越える番組がないのか

時代は変ったなあ、TVの時代は終わりだわ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:26:38.79 ID:CTTLt0dd0
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:12.50 ID:CTTLt0dd0
365 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/21(金) 13:10:33.46 ID:MH+/DgdU0
焼豚 代表戦ならどんなスポーツでも数字が取れる(キリッ・・・・実際は巨人戦以下www)
   ↓
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:26.80 ID:KMhmaZl20
ドクターXは見てるけどHEROは見なかったな
キムタクって年相応の見た目や演技ができないの?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:36:15.49 ID:HRr23swL0
>>483
予選が始まるのかw


>>492
必死やなあ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:17.01 ID:waJcSDOe0
結局関東の視聴率での話しか。
関東だけで論じてもなあ。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:42:25.95 ID:HRr23swL0
>>504
まだ言うかw  もしかして釣り?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:13.13 ID:eqnZXkvk0
HEROとかジジババしか見ないだろww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:44:32.84 ID:qYVC65X50
あれ、ごり押しドマイナーレジャーは?w
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:03.81 ID:dBhQc6Er0
報道量の順位からするとあの在日マンセーごみのやけうは高過ぎて圏外?殿堂いりかねwww
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:30.20 ID:waJcSDOe0
>>505
関東の結果を日本全体の結果という風に論じてもなあ。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:37.30 ID:p9mk8yYA0
>>504
関東は日本の人口の3分の1が集まっていて、テレビ局やスポンサーはここでの視聴率しかみていません。

第一、ほかの地域を入れたところで野球はベスト15に入んねーだろうがw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:50:35.88 ID:wcroPhas0
>>492
確かに2002年は日本中が沸いたからな
ベッカムも来たし、遅刻?して来日した国もあった

あの時の視聴率を取るとしたら、もう普通の番組でなく
事件の生中継くらいだろうな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:53:52.52 ID:c00TwEbq0
紅白ですら20世紀末までは50%前後は何とかキープしてたんだよなあ
1部2部制は止めたほうがいいんじゃないかな
昔みたいに9時始まりの2時間45分制でいいよ
レコ大ですら大晦日から撤退したし
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:39.20 ID:HRr23swL0
>>511
あとオボちゃんの全部ブチまけ生会見くらいならあるだろうね。
但し事件ものは完全独占中継でないと各局に分散するから単局の数字は期待できない。
(まあ、皆NHKだろうけど)

ちなみに2002年の決勝は65.6% ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/02best30.htm

遅刻して来日: カメルーンでは?
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:55.68 ID:c00TwEbq0
そもそも60%越え自体、21世紀に入ってからは実質1回だけなんだよなあ

もう一度あるとしたら2020年まで待たないといけないだろうし
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:59.93 ID:up9sgu460
大事件だと各局が中継するから1局で60%って数字は出ないんじゃないかな?
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:06:45.70 ID:c00TwEbq0
2020年東京五輪の開会式とかはさすがに50%以下とかはないだろうしなあ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:36:01.94 ID:LswUqT0W0
あれ?





自称国技のやきうんこは?
518名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:44:58.47 ID:VGjGm16N0
野球が不人気過ぎて引くわ
一年中ニュースでごり押ししてこれかよ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:50:16.50 ID:up9sgu460
>>516
そうか?
俺は開会式なんか全く興味ないけど見る人多いのかな?
520名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:08.68 ID:p9mk8yYA0
>>519
北京五輪の最高視聴率は開会式ですよ。

ちなみにロンドン五輪は男女サッカー。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:12:13.21 ID:DdNZ/RjD0
ワースト15だったら野球が独占するのにw
522名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:16:10.68 ID:JGQTHbJm0
なぜ日本人はJリーグを見捨てたのか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418207957/


最終節までもつれたJ1の優勝争いも視聴率は4・2%と低迷
世間の関心はゴルフマラソン競馬より低く

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
9.3% 12/07 サンデースポーツ(NHK総合)
7.6% 12/07 第68回福岡国際マラソン(テレビ朝日)
7.4% 12/07 ゴルフ日本シリーズJTカップ・最終日(日本テレビ)
5.7% 12/06 ゴルフ日本シリーズJTカップ(日本テレビ)
4.9% 12/06 Going!Sports&News(日本テレビ)
4.6% 12/07 みんなのKEIBA・チャンピオンズカップ(フジテレビ)
4.5% 12/06 サタデースポーツ(NHK総合)
4.4% 12/05 テレビ東京開局50周年特別企画柔道グランドスラムTOKYO2014(テレビ東京)
4.2% 12/07 ミライ・モンスター(フジテレビ)
4.2% 12/06 Jリーグ・徳島ヴォルティス×ガンバ大阪(NHK総合)
523名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:19:07.74 ID:627hd4Wd0
>>342
これ再放送じゃありませんけどw
524名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:20:43.11 ID:p9mk8yYA0
>>317
仮にも野球の世界一を決める試合でこの視聴率とか・・・
どんだけ野球嫌われてんのよ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:21:40.63 ID:VGjGm16N0
野球ワースト15入りおめでとう!
サッカーに圧勝だねw
526名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:25:04.38 ID:BtAJ3w5KO
野球もサッカーもどうでもいい
熱狂している奴らが馬鹿に見える
527名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:31:21.08 ID:LswUqT0W0
アレはやっぱり






蚊帳の外w
528名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:33:07.24 ID:VGjGm16N0
いつ野球やってたんだ?
っていうくらい空気だったな
そらサッカーに独占されるわ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:33:51.49 ID:fq//+tss0
で今日の天皇杯決勝の視聴率はいくつなんだ?w
530名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:25.85 ID:wZgAFtAs0
え?野球って15%越えたの一つも無いの?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:14.95 ID:p9mk8yYA0
>>530
はい
532名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:38.86 ID:627hd4Wd0
サッカーモーサッカーモーwww
533名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:54:21.56 ID:VGjGm16N0
野球って何したら数字とれるの?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:49.61 ID:d2DByAlZO
>>2-533
質問です。
ヨーロッパの先進国や南米にプロリーグが無い野球でどんな国際大会であれ優勝しても「世界一」なんて言ってはいけないのでは?
反論あります?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:59:30.01 ID:ns2pXUzy0
おい!日米野球が入ってないじゃないか!
こんなの捏造だろ!
536名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:47.27 ID:wZgAFtAs0
>>531
野球が死んだ年やね
537名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:01:38.16 ID:VGjGm16N0
今年の野球はなかったことになりました
来年をお楽しみに!
538名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:02:01.68 ID:DdNZ/RjD0
>>533
侍ジャパンでとる予定だったんだろうな
まさか8戦連続一桁とは誰も思わなかっただろうw
常設したはいいがこの数字じゃ来年以降テレビ中継もどうなるか…
539名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:03:55.71 ID:CCpukjly0
野球の対戦相手探しをドキュメンタリーにしたらどうか?
まずはそこから始めよう
540名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:04:42.92 ID:SovsOT/FO
あれ?ヤキュは?
じぃじの好きなヤキュどこ行ってしもたん?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:14:11.95 ID:VGjGm16N0
ほい
今年のプロ野球中継
■2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
542名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:14:18.20 ID:YWDbV+770
>>265
典型的な芸スポの住人だ
543名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:14:31.02 ID:627hd4Wd0
フジでやきうのドキュメンタリーやってるなw
544名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:15:47.39 ID:wiCES4dV0
野球は?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:18:22.95 ID:0r4Ptm530
■2014年視聴率 15パーセント以上番組数
   サッカー             野球
46.6 42.6 37.4 33.6 無し
26.7 26.3 20.6 18.5
18.2 15.5 15.3 15.2
15.0 15.0 15.0
546名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:20:12.77 ID:42NS3wyC0
14.1% 2014/10/14(火) 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル

14.1% 2014/08/16(土) 15:07-16:23 NHK 第96回全国高校野球選手権大会「東海大相模(神奈川)×盛岡大付(岩手)」


昼の高校野球一回戦と、ゴールデンのサッカーブラジル戦が同じ視聴率ww
547名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:21:39.61 ID:rkU7Z3d80
焼きウンコシリーズかすりもせずw
548名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:27:05.00 ID:CCpukjly0
>>546
侍ジャパンは?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:28:19.61 ID:Dz5oN2hr0
代表戦ならどんなスポーツでも取れる(キリッ
  ↓

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕! 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  
550名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:28:29.53 ID:WZFre4PV0
08位 26.7% 7月14日 W杯サッカー決勝 ドイツ×アルゼンチン 延長(NHK)

これ、日本は関係無いのに、すごいな。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:30:12.40 ID:wZgAFtAs0
>>546
同じような数字でも見てる層の中身が違うんだよな

◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID_ **.*
TEN **.*
F1__ *1.0 ||||||||||
M1__ *1.3 |||||||||||||
F2__ *1.8 ||||||||||||||||||
M2__ *0.4 ||||
F3__ *1.8 ||||||||||||||||||
M3__ *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権決勝:世帯*9.1%
KID_ *3.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN *5.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1__ *2.1 |||||||||||||||||||||
M1__ *4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2__ *5.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2__ *6,7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3__ *3.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3__ *6.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
552名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:40:03.31 ID:CCpukjly0
その高校サッカーは面白かったなw
553名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:51:02.45 ID:VGjGm16N0
>>551
野球ってマジでジジイしか見てないんだな・・
554名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:54:35.61 ID:ZCO3Rg7i0
野球って高校生の大会なのに若者が見ていないんだなw
丸坊主にされた高校生が炎天下の中で酷使されてるのを
老人が興奮して観てるって気持ち悪すぎる
555名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:16:22.07 ID:2+xDUcJY0
サッカーは代表が雑魚すぎる
556名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:20:30.07 ID:fIjhxTve0
>>2
>後継番組の「バイキング」は開始当初、低視聴率にあえいだが、
>「生中継!日本全国地引網クッキング」など人気企画も生まれてきている。

11/3(月)-11/7(金)
バイキング
*5.2 *3.1 *2.9 *2.8 *2.7

今も低視聴率にあえいでるな。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:31:04.56 ID:jsEjhR160
プロ野球の最高視聴率

2014/07/23 12.5% 19:00-21:54 TBS 水トク!・壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち
558名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:52:46.20 ID:HRr23swL0
>>539
名案だな


>>555
侍ジャパン≒サッカー代表のという名の金魚の糞
559名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:54:49.45 ID:UtiL9SZK0
>>557
やきうすげえw
560名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:17:04.25 ID:tCDnqe/q0
>>1
いつものことでしょ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:18:37.59 ID:tCDnqe/q0
>>555
サッカーは近所のカラオケ大会(WBC)とは違うのだよ
562名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:19:05.27 ID:VGjGm16N0
>>555
一番雑魚なのは野球代表の視聴率だけどね♪
563【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:10:10.48 ID:iWiQ+LH/0
>>1


【 国政は生活に直結する! 】 政治無関心の皺寄せは子供達へ 


政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?


.
564名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:12:07.29 ID:OQeS+g9n0
>>555
決勝がアジア同士の試合になるようなドマイナー競技じゃないんでw
565名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:20:10.43 ID:fVpXceOGO
>>555
い〜よなぁ、野球。やってる国少なくてなおかつ強豪国が4ぐらいしかない。サッカーはやってる国多いし強豪国が多すぎる。
野球は楽でい〜よなぁ。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:23:43.30 ID:/J6BY/wt0
>>565
サカ豚は税リーグ無視するよね。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:24:26.96 ID:nZhvJh2L0
一体いつになったら野球は年間1位取れるの?
ずっと待ってるんだけど
568名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:25:10.21 ID:HRr23swL0
>>566
焼き豚さんは野球自体には興味無いのにw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:30:16.23 ID:DdNZ/RjD0
>>566
Jリーグは数字低いがプロ野球も変わらないだろ
代表でもリーグと同じくらいしか数字とれない野球はもう打つ手がないんじゃないかな
570名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:31:28.50 ID:fVpXceOGO
>>566
無視してないよ。J1〜J3までサポが分散してるけど野球みたいに12チームだけにしたら人気ひっくり返るよ。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:31:29.47 ID:Jt1ZDmsv0
紅白があるんだから年明けにランキング作れよ
572名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:32:26.72 ID:wE7dUuLC0
やきう、五輪に出たいらしいよ
地球人の皆様どうする?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:33:33.19 ID:nZhvJh2L0
>>572
お断りします
574名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:34:07.36 ID:ZCO3Rg7i0
野球の強豪国ってドミニカとかプエルトリコ、ベネズエラに韓国、台湾だろ
野球は競争率が低すぎるんだよ
こんな状態で五輪には出たいとか身の程知らなすぎだな
575名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:34:36.07 ID:OQeS+g9n0
>>571
あんなアイドルだらけの紅白なんて見るわけがない
576名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:35:16.59 ID:VGjGm16N0
>>1

野球って日本じゃ人気ないんだな
また騙されたわ
577名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:43:40.05 ID:nZhvJh2L0
まるで世界では人気あるみたいだぞそれw
578名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:45:56.25 ID:627hd4Wd0
プエルトリコ(笑)に負けたあれは光の速さで無かった事になったもんなw
579名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:13:34.76 ID:yu0n920V0
ふてぶてしい役やセリフが米倉の素な感じで違和感ないんだよな
脚本もおもしろい
疲れてる時でもライトに見られる感じ
580名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:15:04.40 ID:RKi2om650
あれ、メディアとタッグ組んでゴリ押ししてるアレがないな・・・
581名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:15:54.68 ID:fq//+tss0
結局天皇杯決勝の視聴率も4,5%ぐらいなんだろうなぁw
これでなんでいつもえらそうなのかねぇ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:17:04.05 ID:5SglFi7z0
>>581
野球はゴールデンでその数字だからね。
そりゃ叩かれますわ。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:20:55.45 ID:nZhvJh2L0
ゴールデンで4.9%が昼間の3%を笑ってるんだからなw
584名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:23:01.25 ID:qNeQuHRr0
あれは?
国民的スポーツといわれるアレ
585名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:24:39.17 ID:5PtOAX5k0
あれ?








棒振りダッシュは?
586名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:36:46.62 ID:fq//+tss0
ゴールデンに放映されれば視聴率があがると思ってるとか
お花畑もいいところだなw

興味があれば夜とか昼とか関係なく見るだろ。
興味がないんだよ。天皇杯なんて誰も。現実をちゃんと受け入れろよw
587名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:52:53.24 ID:Ad7hul6B0
>586
「野球はJリーグ以下」という現実を噛みしめた方がいいよ

巨人が「全国区」でなくなったのはもうずいぶん以前なんだな
実は三年前(2011年)の段階で、巨人の試合は、昼間のJリーグ並み。
他のチームの関東視聴率はそれ以下。
巨人>J>>>その他11球団は常識でしょ。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1401383975/
588名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:56:42.19 ID:gAaRh7Cm0
サッカー>>>やきう

はっきりわかんだね
589名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:00:41.37 ID:nZhvJh2L0
>>584
相撲なら最近人気復活してきてるよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:02:29.61 ID:f8Pdfg3C0
そんなこと言ったら日本だけの異常現象フィギュアはどうなる


フィギュアは世界では今や絶不人気、、この10年でとっくにオワコン
他の国の選手のモチベが上がらず強い選手やスター選手がなかなか出ない悪循環の冬枯れになってる

この10年、大会の規模はどんどん縮小されて行くばかり
競技人口がどんどん減って層が薄くなるばかり

フィギュアがゴールデンタイムを占拠したり、男フィギュアスケーターのBDや写真集が
スポーツ部門の一位になるようなゲテモノ趣味の国は
地球上で日本だけだよ

日本のマスコミ総がかりで一億国民を騙してるからな
フィギュアがメジャー競技みたいに  ”世界”なんて嘘を連発しちゃってさ
感動、感動の捏造押し売りは皆さん知ってる通り



フィギュアなんて世界では
狭い世界の中でインチキ採点ばかりやってるようなうさん臭いものと見られてる
(5転倒でフリー2位、2試合で計8転倒6抜けでファイナル進出の茶番を見れば納得だよね)

実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
591名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:05:32.47 ID:nZhvJh2L0
>>590
野球よりはマシ
592名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:06:33.59 ID:f8Pdfg3C0
実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
593名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:11:17.41 ID:Ad7hul6B0
>>592
そういう時代遅れの偏見は恥ずかしいよ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1404565749/
594名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:20:24.72 ID:VompxiTr0
来年はプレミア12があるけど・・・
なでしこのW杯にも敗けると思う
595名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:22:05.36 ID:nZhvJh2L0
なんでフィギュア叩きの流れになってんだw
596名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:48:52.90 ID:HRr23swL0
>>574
去年WBCの招待状が送られてたのは28ヶ国で、これらは認定された強豪国。
つまり日米を除いても26ヶ国の強豪が居る。

でも不思議なことに、これだけ居ても来年の侍ジャパンのお相手は全く決まらない状態w

ちなみに、来年の女子WCカナダ大会は予選から総数で134の国と地域が参加
http://en.wikipedia.org/wiki/2015_FIFA_Women%27s_World_Cup_qualification
597名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:01:36.69 ID:YYTnLUrc0
来年は女子W杯の試合がランキング上位に入ってくる事は間違いないな
598名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:23:58.61 ID:Bg+eI7AD0
ど深夜や早朝のサッカーの試合に負ける野球ww
599名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:26:39.25 ID:um1qilAF0
>>565
いくら国多くても世界53位は無いわ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:35:05.41 ID:nZhvJh2L0
186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/12/13(土) 00:52:25.97 ID:um1qilAF0
なでしこってドイツとアメリカくらいしかまともな敵が居ないんだが・・・・・・
世界53位の男子と比べるなよ


599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止[sage]:2014/12/13(土) 20:26:39.25 ID:um1qilAF0
>>565
いくら国多くても世界53位は無いわ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:36:07.88 ID:CePFEMRt0
野球先輩ガン無視wwwww
602名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:05.15 ID:DWHAB7ac0
つーか来年はこれと言ったスポーツイベントが見当たらんのよね
せいぜいサッカーアジア杯と女子W杯と五輪代表予選くらいか
603名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:17:30.40 ID:X/Qr4ljr0
対戦相手どうすんのかねぇ?
試合よりも遙かに面白いwww
604名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:35.31 ID:8HgeCYc70
>>1
あれ?















アレは?
605名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:33:35.56 ID:nZhvJh2L0
>>604
めでたく殿堂入りしました
606名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:16:50.07 ID:RKi2om650
あれあれ?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:52.79 ID:srgxZeKu0
あれ?野球は?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:31:44.43 ID:IDpVtH4Z0
デブが棒振るやつ入ってない
609名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:46.08 ID:2BQI0xCx0
やきうんこりあ(笑)不人気アギーレジャパンに惨敗(笑)

もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)


15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア


【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
610名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:37:53.02 ID:2BQI0xCx0
やきうんこりあ豚老人は国家代表の試合中継だったら

ナショナリズムでどんな競技でも高視聴率だと豪語してたのに(笑)

サッカーと比べるのはおこがましい(笑)

まずテレ東の卓球に勝ってから言え(笑)



やきうんこりあ(笑)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB

卓球(テレ東)
14/05/03(土) *9.5% 19:00-23:34 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
14/05/04(日) *9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
14/05/05(月) *9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014
611名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:42:57.00 ID:nZhvJh2L0
焼き豚が全く来ないw
612名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:14.54 ID:HRr23swL0
>>602
つ プレミア1.2



>>603
こういう名案がある。 番組タイトルは「対戦相手を探して三千里」

539 名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止 New! 2014/12/13(土) 14:03:55.71 ID:CCpukjly0
野球の対戦相手探しをドキュメンタリーにしたらどうか?
まずはそこから始めよう
613名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:57:50.37 ID:kG3vN9K80
野球は今年も年間報道量ベスト1位(ダントツ)だから無問題
614名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:41.11 ID:srgxZeKu0
もう野球は駄目だと思うわ

完全にマイナー化して人気が暴落して完全に価値を失った

最低でも見ていて面白いとかあればいいんだけどそれも無い

キャラゲーの芸能界スゴロク遊びが糞つまらない企業のスゴロク遊びになった

こんなの誰も見ない

松井以降有力なスターが出てこなかったよね

ピッチャーなんかスターにはなりづらいのにピッチャーばかり推したのが痛かった
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:03.94 ID:niIHdd/k0
結局野球って女子アジア杯にも勝てなかったん?
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:02:47.39 ID:lEKvRBLp0
>>615
Yes。 しかもあちらさんは半分深夜枠
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:02:51.67 ID:xi7KX7cs0
W杯サッカー決勝 ドイツ対アルゼンチン 26.7%

WBC決勝 ドミニカ対プエルトリコ 日本敗北のため生放送中止(笑)






焼き豚「サッカーはナショナリズム(キリッ」「代表戦ならどんなスポーツでも視聴率取れる(キリッ」
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:04.61 ID:8uICY8Bv0
代表戦も日本シリーズも一桁w
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:12:20.41 ID:niIHdd/k0
>>616
やっぱそうなのか
W杯に勝てってのはさすがに酷だから、女子アジア杯に勝てれば上出来だと思ったのだがw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:11.15 ID:mGOVxtLs0
今年の野球中継
巨人戦もクライマックスシリーズも日本シリーズも侍ジャパンも高校野球も田中マー君も
全て年間視聴率ベスト15に入りませんでしたww

これって何気に凄くないか?wwww
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:23:24.62 ID:8uICY8Bv0
>>620
しかもあれだけの報道量がありながらだからな
こんなの野球しかありえない
まさに奇跡
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:31:46.43 ID:t18Zn4ap0
WBCがあった去年ですら年間1位はサッカーだからな
おまけに今年は直接対決を挑んだ結果、屈辱の連続ダブルスコアで完敗
もう何やっても野球はサッカーに勝てないよ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:39:40.09 ID:w0ogZIoz0
野球がまさか女の子のサッカーに惨敗するようになるとは
10年前には想像もできなかったなw
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:08:38.21 ID:lEKvRBLp0
>>623
しかも、やきうの今年の最大値がなでしこのヨルダン戦かベトナム戦と同じ位だったんだぜw
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:56.64 ID:MHmkcRrU0
>>620
そもそもマー君みたいなグロレベルの不細工が何勝しようと誰も興味ないのよ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:26:48.32 ID:tMU0M+9J0
>>81
これはひどい
627名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:04:37.62 ID:A/UsUAuI0
視聴率でも観客数でも子供のなりたい職業でも
中学高校の部員数でも他のスポーツに惨敗・・・
焼便がナンバーワンで誇れる指標って何?

逆に焼便オタに聞きたい
628名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:40:28.80 ID:3zL/wWJN0
おや?アレがないね
629名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:28:46.20 ID:7pPvn9J90
ほんとうだアレがない。
意外だな。
錦織のテニス盛り上がったのにそこまで高くなかったか

えっ?やきう?何それアイドンノーウ(ゲラ
630名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:02:54.01 ID:o5Y+8n5W0
お爺ちゃんミラクル無双コンテンツの野糞が入ってないのはおかしいなぁ
631名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:36:47.44 ID:eU29xKfs0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で発癌物質(タバコ、アルコール)の宣伝を致しております。
食道ガンになっても受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦は
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄は
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)

NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話
632名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:49:15.81 ID:Kf724rmR0
あれ?





やかんは?
633名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:55:37.84 ID:BvVskkJf0
ハンペン踏み踏みがランク入りしてない
634名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:30:30.26 ID:2r8i84tf0
やきうって代表もリーグもどちらも不人気でゴミ視聴率なんだから
そろそろゴリ押しやめようや
635名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:45:45.90 ID:mGOVxtLs0
本当に焼豚はこのスレにまったく来ないなww
どんだけビビりなんだよ焼豚w
636名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:52:36.15 ID:2r8i84tf0
>>635
やきうの数字はこういうランキングには無縁すぎるくらいボロボロだしな

一番メディアがゴリ押ししてるのにねw
637名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:49:57.13 ID:vesSEsWr0
あれ?野球は?
638名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:24:45.13 ID:Z4VnQk8T0
人間が見ないやきうんこりあ(笑)

そもそも人類はやきうんこりあなんか知らない(笑)



もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg



【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
639名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:31:24.97 ID:65MYu+2OO
視聴率が高い=多くの人が見た=あのしょうもない日本代表の試合をみんなが見た
負けた試合の視聴率なんてどうでもいいわ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:40:46.04 ID:EQhvdvbY0
つうかやきうは相撲ですら完全に負けてるわけだが。
スポーツはやきうが一人負け状態w
641名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:59:13.66 ID:w0ogZIoz0
>>639
野球はこんな考え方だからダメなんだよw
WBCで負けたら速攻でなかったことにしてたもんなww
642名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:01:21.81 ID:V9HBPeJP0
 あれ?やきうは殿堂入りだから入ってないのかな?(笑)
643名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:13:18.26 ID:f3Zs6jYI0
この熱狂的なサッカー大国のファンは
一体どこに行ったのか....
644名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:24:05.11 ID:8uICY8Bv0
ゴリ押し豚双六は?
645名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:34:40.85 ID:mHCP8pHw0
負けてもサッカー(日本代表戦)は人気ある、
これじゃ、いつまでたっても強くなるわけが無いよね。
企業もからんでくるし。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:15:35.06 ID:8uICY8Bv0
勝っても人気無いよりはマシだな
647名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:29:17.47 ID:lEKvRBLp0
>>639
では、WBCと五輪で「負け試合の再放送」を比較

  ロンドン五輪女子サッカー決勝 19:45 60分 7.8% (授賞式込み)

  やきう WBC 3.8%
648名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:32:50.51 ID:XJZVev2n0
>>646
世界ランキング一位()なのに視聴率ランキング外のゴミ球技のことですね
649名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:33:18.48 ID:3zL/wWJN0
アレはアレだなあ・・・
650名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:51:20.92 ID:DAV0/BxM0
野球って本当に人気無いんだな
651名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:56:07.77 ID:8uICY8Bv0
つまらないからね
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:40:19.56 ID:f4oAUXa90
年中ゴリ押されてるアレは?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:51:47.94 ID:MHmkcRrU0
野球なんてベスト100にも入らないだろうw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:55:00.63 ID:riDnvHlr0
野球ファンは日本人が世界で活躍したら
悔しいと思ってる人たちだからな。
左翼とかあっちの人が多いでしょ。

野球はアメリカでもマイナーだからね。
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:02:23.54 ID:soqQVjyl0
メジャーだろ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:08:45.96 ID:o5Y+8n5W0
結局誰が見てるのアレ…
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:22:21.31 ID:mGOVxtLs0
野球中継観てる人達って変わった人達なんだね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:29:58.76 ID:6bvDI5UB0
今年もサッカーの年だったな
っていつもの事か
終盤のJリーグもクソ面白かったし
アジアカップ楽しみ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:39:50.90 ID:vesSEsWr0
あれ?野球は?

あれだけマスゴミが騒いでいる野球はさぞかし人気だろうに
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:56:04.80 ID:3zL/wWJN0
今年のアレは息を静かに引き取るようにいつの間にか終わってたな
最後に国際Aマッチデーにぶつけるように日米アレをぶっ込んできたはずなのに
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:56:40.21 ID:6bvDI5UB0
今や野球は「ニュースだけで見る不思議な競技」
サッカー番組は各局いくつもあるのに
野球専門番組がいっこうにできないのはなぜなんでしょうね
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:50:44.24 ID:kIcDeA9B0
アレはどこいったの?
サッカー日本代表の紛い物みたいなヤツら
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:16:40.65 ID:VVCeFSEP0
>>661
野球専門番組にしたら誰も見てくれないからね
スポーツニュースなら他のスポーツファンも見てくれるからゴリ押しの意味があるわけで
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:28:02.34 ID:uPuZn1IN0
そんなこと言ったら層激薄で競合する選手が極端に少ない超マイナー競技なのに
メジャー競技の選手みたいなでかい顔して
まるですごいことでも成し遂げたようなでかい態度でのさばってるフィギュアなんかどうなる


フィギュアは世界では今や絶不人気、、この10年でとっくにオワコン
他の国の選手のモチベが上がらず強い選手やスター選手がなかなか出ない悪循環の冬枯れになってる

この10年、大会の規模はどんどん縮小されて行くばかり
競技人口がどんどん減って層が薄くなるばかり


フィギュアがゴールデンタイムを占拠したり、男フィギュアスケーターのBDや写真集が
スポーツ部門の一位になるようなゲテモノ趣味の国は
地球上で日本だけだよ

日本のマスコミ総がかりで一億国民を騙してるからな
フィギュアがメジャー競技みたいに  ”世界”なんて嘘を連発しちゃって
感動、感動の捏造押し売りは皆さん知ってる通り


フィギュアなんて世界では
狭い世界の中でインチキ採点ばかりやってるようなうさん臭いものと見られてる
(5転倒でフリー2位、2試合で計8転倒6抜けでファイナル進出の茶番を見れば納得だよね)=それだけ層が激薄で競合する選手が極端に少ないとも言える



実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
平気で踊ってるのは日本だけ


フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い


これホント
ググればすぐ出る
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:30:07.99 ID:uPuZn1IN0
さすが日本でしか、のフィギュア
羽生は海外でほぼ無名(フィギュアオタ、アジアのごく一部ー中国、韓国、台湾のごく一部除く)は本当だった


羽生結弦はスペインでは無名 GPファイナルの現地広告にも写真なし
http://news.livedoor.com/article/detail/9564889/

羽生結弦はスペインでは無名?松岡修造氏が現地でのフィギュアスケートの知名度に触れる


2014年12月11日 14時14分
トピックニュース

10日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日)で、松岡修造氏が、スペインでのフィギュアスケートの認知度について語った。

番組は、スペイン・バルセロナで11日に開幕するフィギュアスケートのグランプリ・ファイナル(GPF)を特集した。
松岡氏は現地から、羽生結弦をはじめとした日本人選手のスペイン入りを伝えた。

中継が始まると松岡氏は、まず会場にある大会公式バナー(広告看板)を指差した。
バナーは「ヨーロッパフィギュアスケート選手権2014」女子シングル部門で優勝した、
ロシアのユリア・リプニツカヤの姿をデザインに使っていた。

一方で、同じバナーには、現在休養中の浅田真央や、10月に引退を表明した高橋大輔など、今大会に出場しない日本人選手の姿もあった。

松岡氏が、バナーのデザイナーに直接質問したところによると、スペインではあまりフィギュアスケートが浸透していないという。

松岡氏が、ソチ五輪金メダリストの羽生の姿はバナーにない理由をたずねると、デザイナーは「羽生選手のことを知らなかった」と答えたという。

松岡氏は、中継の最後に「日本のフィギュアを世界に見せつけろ!」とガッツポーズを見せながら、選手たちにエールを送った。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:31:16.91 ID:VVCeFSEP0
フィギュア批判で誤魔化すなよ焼き豚
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:35:57.36 ID:n8UuxCwEO
アレはマスコミには大人気なのに・・
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:47:39.07 ID:9XTzLjdp0
サッカーは完全なグローバル化だな
日本代表と海外サッカーの人気は絶大だけど、Jリーグはそうでもない
まあ万単位でお客を集めてるから、問題ないっちゃ問題ないけど

野球はトップのプロ野球がJリーグのレベルに近づいてるから危機的なのは間違いないだろうな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:18:46.21 ID:noEA5oeH0
ホンマやw

661 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/12/14(日) 23:56:40.21 ID:6bvDI5UB0
今や野球は「ニュースだけで見る不思議な競技」
サッカー番組は各局いくつもあるのに
野球専門番組がいっこうにできないのはなぜなんでしょうね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:20:24.49 ID:VSEteNPp0
フィギアも野球もドマイナー競技をガラパゴスな日本のマスコミがゴリ推ししてるという点では共通してるが
大きく違うのはフィギアは現時点では試合中継やって視聴率が取れてる
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:39:02.43 ID:a4FjW8wV0
アノ国では上位なんだろうけどアレ
日本では根付かなかったか
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:57:49.26 ID:VVCeFSEP0
こんだけ毎日煽られてるのに
今年一度も15%超えなしってスゲーよなw
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:12:03.67 ID:tLFu8JzA0
>>672
どんだけ国民から避けられてんだって話だな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:17:38.96 ID:J5SS46KR0
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:38:30.83 ID:J5SS46KR0
チョン国ピロやきうんこりあリーグ所属の

プエルトリコ州投手に押さえられた日本の恥(笑)

サムイ・じゃぱん(笑)


【野球/WBC】昨年、韓国リーグで活躍したサンティアゴ投手に日本、手も足も出ず…体調異常を訴え惜しくも降板/韓国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363594433/


> プエルトリコは韓国のSKワインバーンズ出身の
> マリオ・サンティアゴが4強戦に先発登板した。
> マリオは4イニング1/3を無失点に抑え、
> チームのリードを引っ張った。


http://blog-imgs-51.fc2.com/t/a/n/tan5277/20130318DATA3.jpg
http://smarev.jp/wp-content/uploads/2013/03/2013_wbc_uchikawa.jpg
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:46:52.19 ID:9Itsiobs0
>>669

90年代、まだヤキュう人気が高かった頃は
「五輪? あんなの4年に一回やん。アマでも送っとけ」
という態度だったのに

ニュース番組にねじ込み
オリンピックにねじ込み

同じ構図だね
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:55:50.77 ID:VVCeFSEP0
サッカー1強だな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:46:50.60 ID:i/i9v77j0
>>669
プロ野球全盛期ですら野球専門番組なんてなかったじゃん
プロ野球はスポーツニュースで取り上げられるから、わざわざ番組作る必要ないんだよ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:02:58.79 ID:VVCeFSEP0
>>678
だからそれをゴリ押しと言うんだが
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:58:18.81 ID:xeC1HUal0
やきうなんてどんだけ暇でも観たくない
長いし時間の無駄
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:01:06.62 ID:hF6v9O+r0
>>1
あれ?野球も代表戦やってなかったっけ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:20:01.26 ID:VVCeFSEP0
>>681
やってたけどサッカーにダブルスコアで負けました
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:05:24.80 ID:noEA5oeH0
>>678
〜プロ野球ニュースで綴る〜 プロ野球黄金時代
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200184.html
1976年に放送を開始したプロ野球ニュース。2002年に地上波での放送を終えましたが、その後CS放送に
史は引き継がれ現在まで続いています。その歴史と蓄積は、フジテレビの財産といえます。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:40:26.80 ID:URnepAR+0
まともにスポーツニュース見たい人が野球タレ流し見せられてるから迷惑してる
だからテレビの視聴率がどんどん下がるんだよ
今のスポーツニュースは見たい情報があれば録画して早送りで見なきゃ時間の無駄
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:44:27.53 ID:orHwO8Bu0
今年もサッカーの圧勝か
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:51:24.47 ID:URnepAR+0
サッカーフィーバーなんて4年に1度!ワールドカップ台風よ、早く去れ!

あれ?今年はアジアカップか。アジアカップ台風よ、早く去れ!

オリンピック台風よ、早く去れ!ついでにユーロも

ワールドカップ予選台風よ、早く去れ!

サッカーフィーバーなんて4年に1度!ワールドカップ台風よ、早く去れ!



687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:40:14.20 ID:c8mXqFQt0
野球がサッカーに勝てる日は来るのだろうか
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:49:04.54 ID:jvLqyY6B0
>>686
毎年サッカーは盛り上がるよね
野球は4年に1回だけど
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:39:59.76 ID:4Byjof1f0
だからサムライジャパンを常設したのに、、、これです↓

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB

サムライジャパンの死と野球のマイナー化→死

が確定したのに焼き豚は頭が悪くて状況が読み取れないのか””””Jリーグガー””””だもんなww焼き豚頭悪すぎ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:30:58.19 ID:rKENcY790
>>689
同じ壮行試合だが

 ヤンなで対カナダU-20  5.0% (G帯,フジ,2012年8月13日)

これは秘密にしておいた方が良いのだろうか?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:24:11.72 ID:c8mXqFQt0
日米野球は20歳以下の女子サッカーよりマシ理論かw
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:26:15.28 ID:aJ+NxsJoO
日本関係ない早朝の決勝でこの視聴率は異常だなw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:27:49.52 ID:DC8SmYlB0
>>早朝となったせいか、驚くような視聴率とはならなかった

厳しいwwww
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:11:38.57 ID:rKENcY790
>>691
そうでも無いニダよ

【サッカー/U-20女子W杯】「ヤングなでしこ×韓国」の平均視聴率は17.6%! 瞬間最高25.0%!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346378426/
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:13:15.95 ID:c8mXqFQt0
>>694
マシじゃなかった・・・
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:16:29.47 ID:FFRZuqwJ0
来年の視聴率1位は1月の時差無しアジアカップでもう決まったようなもの
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:21:06.01 ID:rKENcY790
>>696
ところが日本戦はG帯の試合が殆ど無かったような
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:24:22.30 ID:5eNX5oUF0
散々既出だと思うが…






毎日毎日オフシーズンもゴリゴリにゴリ押してる アレ は?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:47:22.29 ID:TYkrZOmv0
来年は野球どうなるかなー

野球のプレミア12とかいうの始まるけど、サッカーのアジア杯に勝てるかどうかだな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:50:24.14 ID:udKnaPrE0
>>694
コレにすら歯が立たないやきうって…
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:53:30.15 ID:kwmcaJei0
>>700
文学作品より、ラノベが売れる時代だしw
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:54:17.17 ID:4Byjof1f0
野球は今年完全に終わったよね

全く意味のないスゴロク遊びだということが浸透した

野球は韓流のように無視するものとして定着した
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:47:30.13 ID:YLQTBm7B0
10位のニュースは何かと思ったら、大雪の日か
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:48:19.40 ID:c8mXqFQt0
サッカーの国ですから
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:49:13.11 ID:JM2nRAUW0
あれ?アレは?
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:50:18.35 ID:99Vu92tz0
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:52:07.72 ID:tH9EDXns0
今年は日米野球があるらしいな・・・
この程度の視聴率、ごぼう抜きするんだろうな・・・
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:01:30.96 ID:m7z3tZDn0
人間が見ないやきうんこりあ(笑)

そもそも人類はやきうんこりあなんか知らない(笑)



もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg



【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:01:48.11 ID:by+eR8hl0
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:02:52.57 ID:m7z3tZDn0
>>699
やきうんこりあのプレミア12ってアマチュアしか出ない

アホ丸出しの台湾でやるドマイナーローカル大会だし(笑)
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:05:04.77 ID:4R4/GZFXO
>>689
そんな低視聴率で人気ないのに、例年通りにシーズン開始までは豚の棒振りやウォーキング、極少数しか生息してない焼き豚にだけ人気の大谷なんちゃらを毎日取り上げるんだろうな
豚やきう選手のリハビリに時間割くなら、他のスポーツを報道しろよw
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:11:45.48 ID:FaRQP57+0
時差12時間のブラジルでの大会が1〜3位て、W杯すごすぎ
次回ロシア大会もすごそう
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:15:58.89 ID:jcGQxtrp0
思わず 野○ の順位を探しちまった













どこにもなかったわ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:45:31.38 ID:ldqhErNN0
アレはなし
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:37:30.68 ID:h6P+6N9V0
この時期になってもニュースだけは野球たっぷりなんだな
まさに公害
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:44:10.38 ID:2/yKy5Bc0
来年はテニスがこのランキングに食い込んでくることになるのかもなぁ
個人的にはそうやって視聴率的にも人気スポーツになっていくことは嬉しいことだけれど
つまらんとおもうひともまたいるのだろうなあ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:35:13.55 ID:fx2d2XFS0
アレは・・・















あるわけないかw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:48:29.37 ID:XXTXrNG7O
おーい日米野球入れ忘れてるぞ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:38.87 ID:jcGQxtrp0
野糞だか野菜だか野牛だか
何かそんな感じのなかったっけ?
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:35:07.80 ID:EJ2CaOgL0
焼き豚さん「五輪はマイナースポーツのための祭典!」

焼き豚さん「東京五輪では是非とも野球をやるべき!」


   あれっ??
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:22:59.16 ID:jcGQxtrp0
ほんとアレがないのはおかしいよな〜
なんJのみんなが大好きなアレが
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:23:53.82 ID:tXizXXJg0
日米野球マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止
マスゴミが1押しのヤキウは???