【音楽】ハイレゾオーディオ、徐々に浸透 音源はアニソンが人気-年末商戦©2ch.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000086-san-bus_all CDよりも高音質な音源「ハイレゾ」関連の商品が市場に本格投入されてから約1年がたち、実質的に初めての年末商戦を迎えた。
再生機やヘッドホンは低価格化が進み、対応した楽曲ソフトも一部の愛好家向けのクラシックやジャズからアニメソング、
演歌にも広がるなど一般的な消費者に浸透しつつあり、家電量販店の売り場をにぎわしている。(織田淳嗣)
■あふれる臨場感
ハイレゾとはハイレゾリューション(高解像度)の略。ソニーによると、ある曲を収録するとき、
CDでは1秒あたりの音を4万4100個に刻んだものをつなぎあわせ、音の強弱を2の16乗
(6万5536=16ビット)のレベルでつけている。デジタル化にはこうした「刻む」処理が必要で、原音に比べてCDの音は粗くなるという。
これに対しハイレゾはさらに細かく、1秒あたりの音を19万2千個に刻んでつなげ、
音の強弱は2の24乗(1677万7216=24ビット)のレベルでつけている。データの量はCDの約6・5倍で、
原音により近い音を再生できる。
記者(織田)がハイレゾ対応の楽曲を試聴すると、たとえばシンバルの音が揺れながら減衰していく様子や、
たたき方による音の変化が生々しく伝わってきた。目の前で演奏が行われているような臨場感がある。
USBメモリータイプなどプレーヤーの多くは数年前まで記憶容量が小さく、持ち運びできる音源のほとんどが
「MP3」と呼ばれる形式でCDよりもさらに圧縮されており、臨場感に乏しかった。ここ最近のメモリー容量の増加、
低価格化、圧縮技術の発達がハイレゾ音源の持ち運びを可能にした。
>>2以降に続く
■4万円で「入門」
ハイレゾを聴くには対応した音源をインターネット経由でパソコンなどに取り込み、プレーヤーやスマートフォンなどの再生機、
ヘッドホンやスピーカーなどの出力機を組み合わせる必要がある。では、費用は最低いくらかかるのだろう。
ハイレゾ音源は、ソニーやオンキヨーなどがネットによる配信サイトを設置している。以前は価格が2千〜3千円台の
楽曲アルバム1枚分をまるまる取り込む方式だったが、1曲あたり400〜600円台を中心とした「単品売り」も行われるようになった。
再生機と出力機は、家電メーカーや量販店で手頃な「入門セット」が提案されている。普及促進の先頭を切るソニーは11月に
再生機「Aシリーズ」(税別2万4500〜3万3500円)を発売。専用のヘッドホン(同1万3750円)と合わせて4万円程度で
“ハイレゾデビュー”できるセットを打ち出す。
ヨドバシカメラマルチメディア梅田ではAシリーズの発売以降、ハイレゾ関連商品の売り上げが底上げされ、
「11月に売れた再生機の3〜4割がハイレゾ対応」と担当者。この勢いで数十万円の再生機も売れ始めたという。
■アニソンも対応
ハイレゾ対応の楽曲を配信する音楽出版社などは当初、音響愛好家が好むクラシックやジャズを充実させていたが、
意外に人気が出たのはアニメソング。アニソンを本格的なハイレゾ対応機器で試聴するイベントを11月に開催した
ソニーストア大阪(大阪市北区)では、「耳の敏感な若い人の方がハイレゾの恩恵は伝わりやすい」と話す。
昔の歌謡曲や演歌のうち、高音質で録音された一部の楽曲も続々ハイレゾ音源化されているほか、
CDよりも圧縮した音源が広まった時期の楽曲をハイレゾ向けに収録し直すミュージシャンも出てきた。
来年2月には、高級オーディオブランド「テクニクス」からも国内でハイレゾ対応の製品が発売される。
消費者がハイレゾに触れる機会は今後も増えそうだ。(おしまい)
ハイレゾでアニソン?
SACDとかBDオーディオとか高音質志向の流れは今までもあったじゃん
でもことごとくこけた
もう糞みたいな音質でも平気な人間が増えたんだから今回もダメでしょ・・・
継ぎ接ぎされてコンプで潰されまくった音をハイレゾで聞くとな
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:55:17.67 ID:m3A7JQvd0
ハイグレとハイゾレ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:55:20.32 ID:WxYYjIYq0
mpegとかで存分にごまかされてる耳にハイレゾとかさwwwwwwwwwwww
レコードやCDみたいに物体として売れよ
じゃないと音質だけ上げても一緒だろ
ダウンロードでは絶対に音楽業界は復活しない
音楽なんて付加価値で売ってるだけだということに何故気づかない
ぶぶぶぶったいで音楽wwwwwww
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:58:16.93 ID:QM2rP+YbO
>>9 そのうち音楽では食えなくなって消滅するね。
キモヲタとハイレゾってまじで顧客層がばっちり被ってるもんな
音楽配信は商売にならないことは市場実験で明らかになってるのに
なぜ見て見ぬふりをするんだろう
自滅というより他ないと思うが
今は、ひとつを深くつきつめるより、
なんでもそこそこそれなりで広く楽しむのが主流だから、
そんなに売れたりはしないとおもうなあ。
誰かがはまっても、それを熱く語れば語るほどウザがられる。
>>13 「まだ」じゃねーよ現実を見ろネット馬鹿
音楽配信は失敗だったんだよ
ハイレゾ対応!をメインの売りにしているやつ以外で
そこそこの値段のものを買えば満足できると思う
sonyと便乗三流メーカー必死すぎ
宣伝したところで今回も情弱すら騙せず終わりだよきっと
コウモリかよw
超音波でも聞こえてんのか?
分解能は無論、iポンのイヤホンじゃそもそもハイレゾの音域は出力されてないぜ?
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:06:33.77 ID:0TE7Ghhr0
そもそもCD以上の音質は欲していないし、
聞き分ける耳も持ってないぞ
アップルがごっそり市場を掻っさらうのに期待
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:07:01.84 ID:oNfALcYK0
運転手してるけど
在日はほとんどが障害者手帳をもっていて
半額しか支払わない
しかしどうみても障害者には見えないんだよなw
在日が全員本国に帰ると2兆円は削減できるんだって
マーラーの5番は正直シビレた
とはいえソフトが少なすぎ
アニソンをハイレゾでとか意味ないでしょ
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:07:29.38 ID:vOGSIizO0
>>8 同意。
ハイレゾやったけどなんかつまらないんだよね。
日本だけがまだまだCD主流なのはよくわかる。
ハイレゾでも何でも良いが
かつてのCDのように魅力的なパッケージを開発することだな
CDが飛ぶように売れた時代はCDっていうパッケージが魅力的だったに過ぎない
2chの懐古厨共は90年代の曲がよかったからなどとほざいてるが
そんなもんは理由ではない
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:09:53.37 ID:dinIOGYM0
高いオーディオに金使わせるならマニア向けだわなぁ
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:10:24.55 ID:ET82bpXp0
ダウンロード販売って、再インスコした時とか買ってたのすっかり忘れちゃうのよ
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:12:10.28 ID:38RBQSjy0
年取ったせいか、モスキート音テストで15khzも全く聞こえなくなっていたのでもうハイレゾなんて
どーでも良くなった。
俺はハイレグのほうがいい
今年のCEATECで結構ハイエンドなハイレゾ環境で
試聴する機会あったが、正直びっくりするほど良いとは思わなかった
普段からクラシック聞きまくりみたいな人しか違い分からないと思う
>>5 ほんとこれ
あんな整形声をハイレゾで聞くだけ無駄
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:14:39.99 ID:UOSps/vZ0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:14:47.58 ID:WxYYjIYq0
マジレスすればw
重厚長大を捨てちゃったソニーにはどんなにあがいたってもうムリwww
マッキンとかがやれば付いてくるのもいるかも知れないがw
ラジカセに入れちゃったSACDとか
レンタル屋で安く売ってるから間違って買うおばちゃんとかくらいしか顧客が想定できないwwww
昔の残党がいるのかも知れないが・・・
応援したいが・・・・・・
もうどうあがいてもムリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保険屋でもやってなってさ
モスキート音!こないだテレビでこれ聞こえない人は60歳以上て音が聞こえなかった・・・
アニソンはCDレベルでいいだろ
34 :
顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2014/12/09(火) 02:22:25.12 ID:tSvaDBNM0
マイナスイオンだのレイコップの誇大ほど酷くはないが、ここ最近の録音水準と比べると、
ハイレゾが(人間の耳に判別できるレベルで)そこまで凄い音になってるとは思えんがな
ハイレゾ対応を謳ってるレベルのイヤホン/ヘッドホン使えば従来の音源でも充分綺麗に聴こえるから
ただ古い音源で録音状況が悪い物とかは新録で見違えるほど良くなってることもあるのかもね
>>34と被るが、
ハイレゾセットで感動できる人は
既存の音源でもヘッドフォンやイヤホンに金掛ければ十分満足すると思う
どうせ20kHz↑は聞こえないし
俺はD型のイヤホンを5000円程度のBA型に変えて世界が変わったよ
アニソンにハイレゾ、AKBに恋愛禁止、紅白に和田アキ夫、オヅラにヅラ、必要か?
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:25:21.89 ID:jcKHnANB0
>耳の敏感な若い人の方がハイレゾの恩恵は伝わりやすい
これに唆されて聴くのがアニソンwww
その内ハイレゾは馬鹿御用達と言われるようになるんじゃないか
オーディオ専用USBメモリとか、
オーディオ専用SSDとか、
オーディオ専用MP3デコーダとか、
そういうのが数十万円で売られるようになるのか。
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:28:12.55 ID:foeIUydy0
売れないと思う
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:28:12.73 ID:52fDtvHt0
データ量が増えてハンドリングが悪くなるだけで何のメリットもないのに
ご苦労さまです
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:28:25.31 ID:mj4p3CMp0
音なんて分かんない奴ばっかなのは業界の人間がよく分かってんだろ
だいたい高解像度=良い音なんて単純じゃないだろうに
ってかそういう単純な売りを前面に出すしか売る手が無いんかも知れんが
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:34:09.79 ID:/m4pBXKF0
ハイレゾって生演奏の再現性以外意味ないのに
ほぼデジタルトラックばっかりのアニソン聴いて何の意味があるのかね
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:34:51.20 ID:WxYYjIYq0
オーディオって500万かけてまぁまぁってとこだろ?
入れ物は別としてw
まずはカラヤンさんに意見を訊いたのか
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:39:43.26 ID:gabHKx9D0
MP3で十分です
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:41:30.66 ID:ET82bpXp0
ハイエンド アニソンヲタはピュアオーヲタも真っ青な大金を
最新オーディオ機器につぎ込むお得意様の一大勢力になってんだよ。
たまに仕事でクラシックの小編成やピアノを88.2KHzや96KHzで録るけど
容量食うだけでたいして変わらないよ。
くだらないことに金かけないで演奏の中身を良くしたほうがよっぽどいいと思う。
NW-A16 ってどう?
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:49:24.22 ID:armJsxGp0
ハイレゾほどムダと思える物もないな。
つーか、大きなファイルを簡単に扱える様になる方が先だと思う。
WAVが今のmp3程度に扱える日が来ないとね。
スピーカーで聴くなら部屋は床や壁、天井をオーディオ向けにしないといけないし
そうでないなら買う意味ないよな。
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:51:57.67 ID:eMNge4dU0
正直、アニソンをハイレゾとか意味わからんな
んで、何万もするイヤホンとかつかうのかな?
すごいね
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:53:38.36 ID:VXFb/y+w0
オーディオって精度を限界まで突き詰めて行ったら量子効果で安定した音がでなさそう
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:55:42.50 ID:0vPHDaq10
アキバでロードスターwでアニソンガンガン掛けてるの見ていい感じだったな。
ステッカーも貼りまくり。
>>3 ブライガーとかサスライガーとかハイレゾで聴くんだな
いいな
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:57:22.11 ID:gnKCP5lt0
君のハートにレゾリューション!!!!!!!!!!!!!!!
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:57:25.03 ID:WxYYjIYq0
そもそもイアフォンってとこからしてオーディオとは全然違う話だ
聞き分けれるの?
音源が ??www アニソンwwww プッ!!wwプゲラ!!www
オーケストラ じゃなくてwww
AACで十分です。
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:04:53.24 ID:AkMZoP+y0
ハイレゾもそうでないものもほとんど変わらない
金かける価値があるのはスピーカーとヘッドフォンだけ
モスキート音13000Hzが限界だった
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:06:57.91 ID:VXFb/y+w0
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:09:32.95 ID:N/KCheMZ0
>>4 技術そのものはずいぶん前からあるからなあ
今は高付加価値ということで高い値段にしてるけど
規格を変えるだけの話で別に高コストにはならない
ノイズが克服できれば
やっぱりレコードが最高
目指してるのは究極のアナログレコード
そこんとこが分からないバカが多い
平気でデジタルの方が優れてるとか言っちゃうバカが
ハイレゾでも水樹の曲は音質最低なの?
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:11:40.42 ID:bZwykgsi0
録音はハイレゾでやってるのだから、わざわざ圧縮して販売せんでも良いでしょ。
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:11:57.18 ID:xb4i1y7g0
うん百万するオーディオセットと
ハイレゾオーディオを聞き分けられる耳が無ければ不必要
ヘッドフォン、イヤホンなんかは言語道断
しかも殆どはの音源はハイレゾ録音してないナンチャッテハイレゾ
人間の耳に聞こえないんじゃなかったのか
ハイレゾみたいなデータ量が多くなってるのは
聞き分けられるのかとは別に音質良くなってるんだろうなって気がするけど
ブルースペックCDとかいうのはどうやって音質が上がるのか意味が解らない
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:13:10.43 ID:N/KCheMZ0
>>58 本来オーディオの楽しみってのは大きなホールなどで複数の生楽器が演奏される空気の揺れを再現できるかであって
だからこそ不可能への挑戦や、屁理屈の応酬が、金持ち自慢とセットで繰り広げられるものなのにね
レコーディングスタジオでピコピコ作られた音はスピーカーで再生出来て当たり前だからなあ
ヴォーカルと生録りしたオケなら意味はあるだろうけど
ボカロ+ソフトウェア音源をハイレゾにしても意味無いですから。
オッサンの俺には不用だな
ジャケット等のアートワーク込みのパッケージじゃなきゃ聞いた気がしないし、耳だって老化していくからな
聞く音楽も60〜70年代物ばっかだし、今のそこそこの値段のアナログプレーヤーとCDプレーヤーで十分
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:20:31.74 ID:VXFb/y+w0
>>70 なるほど
「生オーケストラをどれだけ再現できるか?」ってのは定量化(数値化)出来そうですね
人によって評価がかわるのは信用できないし・・・
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:21:42.85 ID:0vPHDaq10
ハイレゾを聞きまくってる人は、そのうち超音波も聞き分けるんじゃね?
あ、これイルカのだとか。
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:22:25.33 ID:MwoUaNqE0
ハイレゾはコンプレッサもリミッターも使わないで収録しているの?
おまえらアンプやスピーカにどんだけ金かけて
ハイレゾ批判してんの?
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:29:39.44 ID:0vPHDaq10
>>76 出たw変な前提論法。
まずその前提がおかしいなw
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:29:47.45 ID:sXMkJInPO
実際ハイレゾはすごい
俺はアニメ好きだし、アニソンを馬鹿にするつもりもないけど…
昨今のデジダルで作られたアニソンだったら別にハイレゾじゃなくてもいいんじゃね?
オーケストラ演奏みたいなやつで威力発揮するんじゃねーの、ハイレゾって
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:35:50.70 ID:jXmC/1Cf0
機材に金かけて、聞くのはアニソン
何十年も変わらない日本の風景
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:40:31.37 ID:BPAn7lKU0
アニソンなんてmp3で十分
>>79 アニメもサントラとかはオーケストラ使ってるから別にいいんじゃね。
背中にオープンリールとバッテリー背負って踊りまくってる
アニソンをハイレゾで?????????
ガンダムXの後期OPか
ブルーレイをアニメが牽引したのだからハイレゾ音源をアニメが牽引しない訳ないだろ
再生時間短くなるのはダメだろ
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:15:42.83 ID:ht+2mnuo0
ハイレゾ聞けとは言わんがハイレゾは音域はあくまでおまけで
分離や解像の方に有効なんだが
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:19:56.64 ID:OSrIVZ920
アニオタは無駄にハイスペック指向だからなぁ... w
48k24bitで録音して切り貼りした挙げ句、コンプ掛けまくりのデジタル音源を320kでmp3化して聞いてそう。
音にこだわりたくなるのはわかるな
スマホで音楽聴くと音がちゃっちいすぎる
ヘッドフォンいいのに変えたら許容範囲になるのかしら
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:26:21.80 ID:0vPHDaq10
>>92 なんのスマホだ?
あいふぉーんwはアンプ機能ほとないようなもんだからスカスカだぞ。
リスニングの嗜好にもよるし音が滲んでる方が好きとか
ダイナミックレンジ狭くても少しサチュレーションかかってた方が聴きやすいとか
4Kにハイレゾ
結局商売の方向性は一緒だな
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:29:56.45 ID:0vPHDaq10
ヘッドホンでも高ければいいってもんじゃなくて、それぞれに特色あるからまず聞いてみないと。
プラシーボ商法
俺8万円のヘッドフォンアンプ使って5万円のヘッドフォン使ってるけどハイレゾ音源の聞き分けできなかった・・・
もうね・・20代なのにね・・・
ビクターわんちゃん「生理的にむずむずする音が聞こえるようになった、落ち着かない」
>>23 禿同
cdも本も所有じゃなきゃ意味ない
cdのあの触り心地、キラキラした裏面
匂いも最高だ。みんなこれを求めてるのになんでバカはダウンロード(笑)なんかするんだろうな
機材やビットレートの前に音楽ソースに拘れよ・・
ハイレゾキャノン砲発射?
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:45:46.37 ID:0vPHDaq10
ヘッドホンいいのしてればアンプ必要ないね。
あれは付属のイヤホンをよくするためのものだ。
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:48:43.49 ID:IBUZEgMN0
ロクな低音も出ないスピーカーを前にして、ハイレゾを語っても意味無いな
日本のオーディオは、住宅事情もあるだろうが、低音には貧弱
CDをもまともに再生出来ない装置で、ハイレゾなんて無意味
メーカーに騙され、踊らされているオタンコナスが多いようだな
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:51:24.16 ID:/m4pBXKF0
>>79 逆逆
デジタルトラックはハイレゾの意味ほとんど無いんだよ
生音の再現性が特徴
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:51:50.75 ID:5XXMsDxl0
ハイレゾでアニソン・・・
mixiの「ヘッドフォンな人達」ってコミュの「今のBGM」ってトピで高級ヘッドフォン、高級アンプでエロゲの曲だけひたすら聴いてる奴思い出した
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:58:15.52 ID:UYjytnFbO
昔からオーディオマニアといえばアニソン(笑)
で、人に自慢する時は来客用のクラシックの名盤
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:59:42.88 ID:sXMkJInPO
アニソンつってもジャングル大帝のサントラとかだろ
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:01:23.28 ID:qW4N7slB0
>>23 CDが売れたのは、音楽を聴くにはCDを買うしか手段が無かったからだと思ってる。
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:05:37.75 ID:/kXB235s0
CDでも人間の耳で聞き取れないレンジがあるのにハイレゾにしてもどうせ聞き取れない
耳の感度が良くてハエの飛ぶ音でも聞き取れるやつとか犬笛が理解できるやつ以外に必要ねえよ
映像関係のスレでも、やたら画質に細かくこだわって
詳しいやつが、サンプルであげてるのがアニメだったりして
バカバカしくなる
昔から画質が良いからアニオタはβみたいな
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:09:42.97 ID:ZagHW+i10
サンプリング音源で打ち込みした曲なんてAMラジオレベルでも良い。
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:11:07.24 ID:2/WwKuuR0
ブラインドテストで怒って帰る人達・・・。
>>63 レコーディング時からCDにするとき、わざわざ音を劣化させてるのが
現状だからなぁ
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:23:55.65 ID:qW4N7slB0
>>114 そういう問題じゃなくね?
聞き取れる領域の範囲の音が、きめ細かくて
リアルで聴いてるレベルにより近いってことなんだから
>>119 人の耳じゃわからん劣化だろ。
思い込みだ。
レコードは温かい音とか言い出す奴と同じ発想。
それが分かるのは、クラシックのバイオリニストくらいなもんだw
専用ヘッドホンが必要という時点で終わってる臭がキツイ
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:38:32.05 ID:IBUZEgMN0
価格が、1/6.5のCDを売ればいいのに
>>122 別に専用ヘッドフォンは必要ないよ
勘違いしてる人が結構多いな コレ まあ売り方が悪いんだが
良いオーディオ機器で再生すればAAC256kbpsなどの圧縮音源でも不満はないし
廉価なオーディオ機器ならハイレゾだろうと不満な音しか出ない
うちの百万円程度の機器で聴いてもハイレゾとCDレベルの音の差なんて分からないが
ハイレゾはオカルト
MP3の192kbpsもあればほとんどの人間にはそれ以上と区別できない
256kbpsになればもう判別不能
ブラインドテストでもやれば一発
でも
SONY、1ADACすげーな
XPERIAでいけるし
DAP如きとイヤホン・ヘッドホンでハイレゾってのが矛盾だよなw
50万クラスの音響が当たり前の世界。
1000万とか上にきりがないが、そこまではプラシーボ。
10万のSPまではコスト差は出る
まぁアニオタは金払いがよいからターゲットにはなる
とはいえハイレゾでアニソンて貧しいな
>>126 せめて320kにしろよw
さすがに192kは潰れる音があるだろ
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:06:20.24 ID:PnchlLvv0
はいれぞってなあに?
ハッハー!まるでお笑いだぜ
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:09:44.06 ID:3UEZqTi10
少なくともポータブルにする意味はないよな
雑音やらなんやらで高音質楽しめる訳が無い
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:12:18.57 ID:UYjytnFbO
トレンディーなヤングはランバダ聴くよな?
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:12:35.71 ID:sXMkJInPO
で実際と゛うなんだ
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:12:36.35 ID:PnchlLvv0
これはイメージ詐欺 メタルテープといっしょ
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:27:41.34 ID:plWOFUPt0
>>126 MP3の192kbpsとロスレスでも音の違いはわかるだろ?
どんなヘッドホンとかスピーカーを使ってるんだ?
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:29:17.70 ID:Wo5EE/ZcO
最近は音を楽しむような音楽が無いがな
ハードロック聴いてた頃が懐かしいな
>>137 192kbpsなら俺はわかるよ
ただ俺の家族はたぶん誰もわからない
そこまで気にして聞いてない
256kbps以上はもう俺にはわからん
ほとんどの人間もわからんと思う
わかった気がしてるのはプラシーボ効果で
ちゃんと第三者管理の下でブラインドテストすれば正解できる人間はほぼいないだろう
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:40:42.35 ID:dinIOGYM0
幾ら帯域で聞こえない音が有ると言っても
mp3とCDとアナログはやっぱ違い解るからなぁ
FLACも良いんじゃないのそれなりに
個人的にはCDかCD以上の音質の音源をネットで買えるのが嬉しいけどな
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:46:43.53 ID:PnchlLvv0
医学的にわからんって言われてるのに聞き分けられますかw
>>64 そのノイズが少ないからデジタルの方が優れてるんじゃないの?
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:54:27.24 ID:IBUZEgMN0
定位の「ての字」もデタラメなヘッドホンでハイレゾで御座いますか?
あとは脳で想像なのだろうな
ヒトの脳は柔軟に出来ているようだな
ハイレゾで録音できる機器もってるけど、
誰かに聞かせようと思うと結局ファイルサイズの小さいmp3にしちゃうので大して恩恵が無いという。
PC上で生のファイル聴いてもあまり違いわからんしなあ。
高音を聞き取れる若者が聴くとまた違うのか?w
否定的な意見多いな
CDに比べて音が横に広がって密度が減らないし
誰にでも分かりやすい変化だと思うけどな
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:08:39.03 ID:dJeEd3Ue0
えっと、オーディオは1970年代末には技術開発が完了している領域で
その後持ち出される新技術は目新しさで物を売るための宣伝材料でしかありません
そもそも44.1kHzという規格は人が感覚できる上限を上回っているから開発元のソニーが設定したのであって
ポピュラーの話だが、ギタリストはレコーディングの時ぐらいアナログで通して欲スィ。
つーかそれ以前に生音全般、うまく拾えるエンジニアが激減してるっぽ。
別に音質聞いてるわけじゃないからな。
良い音楽が聞きたいんだ。
アニソン()
>>145 CDと比べると音は違うけど、それはマスタリングや使用機器(DAC)の
違いが原因だったりするんで、まともな判断はできない
でも、購入したハイレゾ音源をCD音質に落として同条件で聴き比べると、もう全く分からない
ハイブリッドSACDもそういうインチキがあった
ハイレゾというと大仰だけど、
圧縮音源からCD並の音質に戻っただけ。
まぁレコードより音がが良い劣化のないデジタルって触れ込みで出して、
今更CDより音がいいとかアフォだわな。
MP3は作成環境にもよるからな。でもCDとハイレゾの差なんかわからんよ
>>1の
記者(織田)がハイレゾ対応の楽曲を試聴すると、たとえばシンバルの音が揺れながら減衰していく様子や、
たたき方による音の変化が生々しく伝わってきた。目の前で演奏が行われているような臨場感がある。
ってアニソンハイレゾの意味ないじゃん
CD収録の音源て生演奏でなく打ち込みだろうし
金が余ってるから防音室にハイレゾ環境を整えたが違いが解らん。
ハイレゾ音源代返せやコラ〜!
44.1kはビデオにPCM録音してたときに
βテープみたいにテープとヘッドの
アジマス角度での限界が選定されたらしい!
PCM録音の画像帯域を
モニターでみるとちゃんとドット画像になっている
分かると思い込める人だけ買えばいいよ
クラシックでさえ、80年代のDDDでも音いい奴はいいし
>>149 ソフトによるだろうけど、SACDを○○してCD音質に落としたらやっぱ変だったよ
当然ながらCD用とSACD用ではマスタリングも違うんだろう
だからそれは、最初のマスタリングから違うからだろ。
昔の曲は、業務用のテープで録音しただけ。
CDより上でも大差ない
最初じゃねえよ
最終的なマスタリングの違いだ
金払いがいいのは結局キモオタくらいなんだろ
F1層より単純なカモってことで
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:53:06.09 ID:57us4azj0
ハイレゾ音源聴くんだったら、アンプやスピーカーにもそれなりの物を使わないとね。
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:57:16.03 ID:9cyDtKUz0
当然使うよ
こんな子供騙しに頼るしかない音楽機器業界って…
>>158 年代のはなししてんだろお前は。
80年代のクラシックって。
アニソンが多いってあるが、今売ってるのは古いのではそもそも元環境自体が悪い。
クラシックの昔のなんかもいいとか思ってる奴は本当に聞いたことあんのか?
そしてそれを収録した業務用の時点でそれ以上の音なんか出るわけない。
生演奏のジャズとクラシックはまあいいさ
アニソンってwデジタル満載なのに
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:10:26.04 ID:0U9PFE4Y0
ハイレゾ音源はヒトの可聴域を超えた音が入っているが
それは意味がないばかりか音響機器などの微振動を引き起こし
ノイズとなり場全体の音質を低下させるとかいう記事を見た
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:11:35.80 ID:IBUZEgMN0
普通の人はCDで十分なんだなあ
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:34:13.27 ID:qP1GmU+q0
>>42 つまりアニソンが生演奏になっていく可能性
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:36:53.50 ID:CQkNkM1R0
SACDでアニソン出してたら売れてたかな?
ハイレゾ音源とのCD音源を聴き比べたが、1曲400円出す程じゃないな。FLAC 44.1kHz 16bitでも楽しめると再確認した。と言いつつ、ハイレゾみのりん聞く。@A16(sony),HA-FX850(JVC),iHP-35M(FURUTECH),人間25歳ハイレゾ非対応
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:43:57.67 ID:Mq9VAm2r0
きめええええええええええええええええええええええ
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:46:29.15 ID:CQkNkM1R0
高性能ヘッドフォン使ってる奴はハイレゾで買ったほうがいいだろうな
安物イヤフォンはどうでもいい
ハイレゾで聞きたいJPOPがないwwwwwwwwww
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:49:31.83 ID:COu8jjf/0
アニオタの欲求恐るべし(ーー;)もっと萌えたい
SonyのSmaster ウォークマンが良すぎてハイレゾ買わないな
X1000が未だにメインダップ
今なら一万円で売ってるし
Zは重くて最悪だったけど
ハイレゾ買うにしてもウォークマンより音が格段にいいと言われる7万の奴の値段が下がってからだね
HDCDのが音がいい
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:52:35.03 ID:COu8jjf/0
またスペック競争か?
分かってないヤツ多過ぎだな
デジタルだからこそハイレゾ化が簡単に出来る
生楽器の演奏はハイレゾ機器で再録音しないとならないが
デジタル音源なら、演奏データをそのままに音源データを差し替えるだけ
生歌声はハイレゾ機器で再録音しないとならないが
アニソンみたいなものは機械でピッチ、音程調整すること前提で
はじめから高周波数でサンプリングデータを取ってあり
エフェクトかまして出力する際にダウンサンプリングするから
そのときにハイレゾ用にすればいいだけ
歌声をハイレゾ化してるのは良心的な方で、
楽曲だけハイレゾして歌声はそのままでミックスダウンしただけのも多い
なんか音楽聴かないよね
別に好きじゃないけどアイドルとかベイビーメタル
アニメとか映画とかサッカーをSmasterとスピーカーで動画視聴してる
そういうことじゃないのに…
テレビも地デジ、4K、8Kと高画質に進んでるけど視聴率はダダ下がり
スピーカー・アンプ・CDプレーヤー合わせて20万円程の安物使ってるけど
これで充分だわ。
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:56:29.74 ID:ttmyYrCT0
そもそも、今の音楽制作環境が昔より貧相になってるでしょ
ハイレゾで聞く価値の有る音源ってそんなにあるのかいな
>>183 ハイレゾって人間の耳では聴こえない音域も収録した非圧縮方式の音源、
人間の耳には聴こえなくても振動効果で人間の耳に聞こえる音域にも
影響が出て心地よい音になるらしい。
NHKの番組では松田聖子のレコーディングのマスターテープをハイレゾに
して普通のCDとのブラインド試聴で脳波測定みたいな実験やってた。
ハイレゾの方が脳が心地よい音を感じてるそうだ。
>>23 ジャケットも楽しむならLPレコードだよ。
CDになってから写真ジャケットが増えたからイラストレーターの仕事が
減ったという話を聞いた事ある。
192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141203-hi-rez-audio/ > ハイレゾ音源の広がりに対して「ひとこと物申す」とばかりに持論を唱えるクリス"モンティ"モンゴメリーさん。
> ライセンスフリーで誰でも使える音声圧縮フォーマット「Vorbis」を開発した人物でもあるモンゴメリーさんは
> 専門的な知識をバックグラウンドに以下の観点で理論を展開し、
> いたずらにファイルサイズが大きくなってしまうハイレゾ音源に対して不要論を唱えています。
> ・高レートサンプリングによる弊害
> ・16ビットと24ビットの違い
> ・「ブラインドテスト」による聴き比べテストの結果
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:10:36.00 ID:286/Aohm0
クラシックやジャズより現代音楽のほうが帯域広いよ
自転車移動が多いから音楽聴く機会が少ないや。自宅ではテレビかラジオだし。
狭い道を何度も振り返って後続車が来てないか確認したり、警察が視界に映るたびに慌ててしまったりと、これじゃ落ち着いて聴けやしない。
そういうことをろくに気にしてなかった高校大学の頃は良くも悪くも貪欲に夢中になってあれこれ聴いてたなぁ。
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:13:50.47 ID:htHOnaV90
聴き分けとか拘らなくてもシンバルの音がボロくなけりゃいいよ
ハイレゾなんてもう古い、これからはアナログ・オーディオの時代でっせ
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:14:58.58 ID:htHOnaV90
>>182 まあCDの音をデジタルでアップコンバータできるからな
192 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:16:19.28 ID:CQkNkM1R0
高級オーディオでAKBを聴くとパートによって音の切り貼りの差が
わかるらしい
そういえばSACDってのはどこに行った?
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:20:13.51 ID:TIvWLR0L0
ジャケット込みでないと満足しないから結局レコード買ってしまうな。黒人音楽好きだから自然とそうなるけど。
こういうの持ちたい奴がオタクなだけ。
だからアニソン。
>>194 まだ売ってるけど余り流行ってない、俺も1枚だけSACD持ってるけど
プラセボ効果でよい音に聴こえるくらいかな
>>194 高値で中古に出てるってことは需要あるとこには需要あるんだろ。
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:24:15.92 ID:EKgYGGcb0
SACDとDVD-AUDIOは鳴かず飛ばずだったろ
レコードが最も高音質だし
まぁiPhoneで我慢できる人は買わなくてもいいよ
iPhone用のスピーカーで聞く人もいらないね
俺はもう絶対にアップルの音では外で聞かなないけどね
smasterが7000円で買える時代にアップルの音源なんてゴミみたいだ
スパオディあったなー
リタイア族をターゲットに高品質のカセットデッキとテープを売り出した方が儲かるんじゃないですか?
アニソンて水木一郎みたいなのと思いきやAKBみたいだった
昭和は遠いなぁ
年寄りは、自分の耳が衰えてきているからもう手遅れ
205 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:36:05.59 ID:LYjvllFK0
意外とCD転換期のリマスタとか何もしてないLPそのまんまのマスターが良い音だったりする。
次は5.1chサラウンド化やな
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:37:05.32 ID:Um4BRv1s0
ハイレゾを特別な物にして売らないでほしいな、機材は仕方ないとして楽曲はね
支流にしたいなら値段も上げないで売れば自然に流れに乗るんでは?CDの時のようにね
新しいもので稼ごうとしてるのが見え見えだよ
あ、一応自分はオーディオ好きでDACも3年前に買ってあるが自分の好きな楽曲が少なくてね・・
誰かハイレゾで『寝る前に心地よくなるようなこれは聞いときな的な曲』有ったら教えて
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:37:58.78 ID:CQkNkM1R0
>>205 意外とじゃなくて定説だよピュアオーディオ界では
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:39:55.87 ID:14rbO24r0
24bit192khzって言っても実際聴き比べてすごく違いが出るってもんでもないな
ハイビジョンなんて要らないて言ってたやつと同じで、
ハイレゾ聞いたら戻れないぞ
>>203 別にそういうアニソンもあるんじゃないの?
AKBみたいってのがどういうのを指してるのかはよくわからんが
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:43:01.07 ID:rXMIz1bn0
>>211 声も伴奏も全部つくりもの・整形した「ニセモノ」
214 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:44:37.42 ID:S08lHzpB0
アニメヲタクがハイレゾとか片腹痛いわ
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:45:37.52 ID:tcHzV8GP0
アニソン歌手がハイレグで歌うなら聴く
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:47:11.90 ID:A8rqOHNx0
結局いちいちパッケージから出してプレーヤーにセットして〜って過程がめんどいんだよな
CD買っても最初に一度CDプレーヤーで聞いて、
その後取り出したついでにそのままPCに入れてMp3、好きなバンドならFlacにして終わりだわ
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:47:57.75 ID:4h+juA5T0
ハイレゾ音源再生環境の今の酷さで何が楽しいのか
まあ10万円ぐらいのヘッドホンならそれなりには聞こえるだろうが
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:50:42.39 ID:A8rqOHNx0
大体、加齢と共に聞こえる範囲狭まっていくのに、
オーディオ雑誌とかの50前後のおっさん編集者たちに何が判るんだと
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:54:10.63 ID:6fyCVqKS0
可聴域と音質は別だからハイレゾはジジイの耳にも良い音に聞こえるんだよ
ハイレゾに拘りすぎてさらに落ちぶれるような気がするw
メーカーって馬鹿なんだな
>>219 それってブラインドテストの結果とかあるの?
それともあなたがジジイで良い音に聞こえるからってだけ?
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:59:07.50 ID:JoFDEZil0
ハイレゾって確かに音が細かい感じするけど、パソコンに取込んでポイだからあんまり意味ないわ。
普通の音質で良いから安くしてくれよ
223 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:00:10.79 ID:6fyCVqKS0
たとえプラシーボでも良い音に聞こえる楽しいと思ったらそれでいいんだよ
他人のやったプラインドテストになんの意味があるのか
自分で聞いて楽しめたらそれでいいだろ他にどんな答えが必要なんだ
ハイレゾ語る奴って理屈っぽいからなw
>>223 ※個人の感想です、には何の問題もないよ
主語を大きくしなければね
単純に殆どの人はCD音質、並みの再生装置で音質的に満足してるから
特別高音質の物は普及しないんじゃないのか?
音楽CDでも最新録音や新しくリマスタリングされたものならかなり音質いいし
現状いい音で聴きたいなら再生装置にある程度金かけた方が効率的な気がする
SACDもCCCDぐらい業界総出で普及活動してればなぁ
昔ラジオからカセットテープに録音した歌とか聴いてたから
MP3の音で十分だわ。
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:15:46.23 ID:14rbO24r0
ハイレゾなんて一部の愛好家たちがそれなりに楽しめばいいのであって
広く一般に普及させようなんてもんでもないと思う
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:20:10.40 ID:COu8jjf/0
おれの耳ハイレゾ化してくれ(・ω・)ソニーさん
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:20:16.53 ID:plWOFUPt0
たぶんたいして普及しない
CDみたいにそれしかない!みたいな感じじゃないと入れ替わらない
オーディオマニアなんてほんとにいない
CDを128kbpsのwmaにして聴いているけど不自由を感じない
iPodからウォークマンに乗り換えて正解だった
音が全然違う
メイド イン ジャパンすげえな
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:29:52.87 ID:5w20tIBj0
>>218 とっくにとっくの昔に実験結果が出てるんだけど
可聴域以上の周波数の有無で
可聴域の音色も変わるのよ
何が浸透だよ
宗教だろw
サンプリング定理も知らねえバカがほざいてんのかw
打ち込み音源をハイレゾで聞く必要無いだろ!
もうね、オタに買ってもらうために必死なんだよね〜www
>>178 無知無能が嘘を当たり前のように言うなw
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:36:27.64 ID:THJscQWz0
聞き比べたらなんか違いが分かるのかなあという気がするてなレベルで
DATA量は6倍、コスパ悪すぎやろw
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:37:51.24 ID:5w20tIBj0
良質なヘッドフォンで
20kH以上をブーストした音源と
20kH以上をカットした音源を聞き比べれば
耳にかなりウンコが溜まってるヤツでも
すぐに音色の違いがわかる
ハイレゾに金かけるならまずアンプと出力デバイスに金かけろ
無駄だw
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:41:24.32 ID:C+EyuDYz0
44.1khz/16bit
44 .1khz/24bit
96khz/24bit
196khz/24bit
値段が同じだったら96khz/24bitを落とすな
こういうのはクラシック好きかと思ったがアニソン良い音で聴きたいもんかなぁ。
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:41:49.08 ID:ij7JC4wl0
ハイレゾでアニソン?
釣りに例えるとマグロの仕掛でイワシを釣るようなものか
録音機器を変える必要はないけど
今でも録音時点ではCDより高音質なんだろ?
ならそれをそのまま出せばいいじゃん
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:47:24.30 ID:q+DGeDZc0
案外アナログマスターのハイレゾ音源が良い音だったり
カーペンターズとかサイモン&ガーファンクルとか
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:48:30.83 ID:cBsFzCDb0
結局、こんな時代でもお金を使ってくれるのはヲタクだけって事だろ
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:49:19.86 ID:ilNnx7aK0
50過ぎてもう耳が逝かれてんだからMP3で十分じゃハゲ
CD時代はわざわざ安いCDラジカセに合わせてマスタリングしてたような音楽だぞ
ハイレゾとはいちばん無縁
まあ、金使ってくれるひとは大事にしないといけないんだろうが
古いアニソンならハイレゾも乙かもしれないけど
最近のじゃもったいないな
>>33 と思ってた頃もあるけど
今のCD売り上げのトップの顔ぶれを見る限り
アニソンもマシじゃねぇかと思うようになった。
あ、キャラソンとかいう奴は別な。アレはCDでいい。
聞こえない低音を振動として感じることができるのは理解できるけど、
聞こえない高音は何か意味があるの?
253 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:56:22.89 ID:THJscQWz0
BDもアニオタに支えられてるからな
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:58:50.24 ID:UJ6UHxgL0
ストレージに余裕ができた今
ちょっとデータが大きかろうが原音に忠実な方が良い
大画面テレビで違いが分からなくとも720pと1080pの無修正エロ動画なら1080pの方を迷わず選択する
ああエロ動画を320/240でエンコした過去の自分をデロリアンにに乗って止めに行きたい
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:59:16.90 ID:ZdHiKUhtO
モスキートーンが聴こえない歳だから音なんかどうでもいい
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:59:31.34 ID:JoFDEZil0
てか昔の音源のリマスターをハイレゾしてるから音がめちゃ良く聞こえるんだよなー。
ニール・ヤングの初期リマスターのやつとか涙出たわ。
ハイレゾになった過去の名盤が売られてるけど買う気ならんわ。
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:02:24.98 ID:uVU4Dmf90
ヲタはヲタって呼ばれるくらいだから他ジャンルには関心を持たないからね
騙しやすいんだよね
それでCDの価格が半分になるなら結構なことだが
そうはならんのだろどうせ
現象界(自然)の音
時間分解能(横軸)∞ 、時間が隙間なく繋がっている
振幅分解能(縦軸)∞ 、どんな音量変化もあり
つまり隙間ゼロの連続した滑らかな波形(アナログ)
CDDA
時間分解能 一秒間を僅か 44100 個にブチ斬る
振幅分解能 16ビットだと僅か65,536段階で音量表現
横軸も縦軸もブツ切り状態の隙間だらけ
不自然な圧縮された歯抜けの波形もどき
少ない情報量で無理やり誤魔化している昔の規格だ
糞耳はCDDAで十分だと粘着しまくっている
ハイレゾ
時間分解能 一秒間を192000個に切り刻む
振幅分解能 24ビットだと16,777,216段階で音量表現
横軸も縦軸もCDDAに比べて隙間が少ない
限りなくアナログ波形に接近できる
結果、自然な印象となり脳は安心できる
ハイレゾ買ってもいいけど、40手前だからもう耳が??????
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:23:08.12 ID:ttmyYrCT0
>>240 ほんとそれ
CD音源すら持て余してる人が大半でしょうに
映像で、SD版を持ってる人もHD版は買いなおしてねってなったのと
同じことやってるだけにしか見えん。
mp3でいうと、128kbps、8bitのmp3が、512kbps、10bitになるって感じでしょ。
既存のアンプ(DAC)も、8bitの入出力でも、内部は10biとかで処理してたりしたじゃん。
今は専用のシリコンプレイヤーじゃなく、処理能力のあるスマホがメインだし、
普通にソフト的に対応できそうに思えるんだけどさ。
ヘッドホンとかスピーカーとかアナログ部分のハイレゾ対応って、そこまで変わるものなの?
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:25:53.37 ID:Fn7jJmPt0
そりゃ再生環境を整えないとハイレゾなんて持ち腐れだからな
264 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:28:05.57 ID:ttmyYrCT0
>>263 ヘッドホンとかスピーカーとかアナログ部分のハイレゾ対応って、そこまで変わるものなの?
何も変わらないし詐欺だよ。便乗商法をする根性が気に食わないわ
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:37:44.25 ID:odomiyqz0
ダグラムサントラはよ!
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:38:14.95 ID:GVTdy/GD0
昔のデッカとかEMIの録音なんて今でも十分通用するからなぁ
ハイレゾ開発するより良い耳のプロデューサーとエンジニアを育ててほしい
ハイレゾでアニソンw
アニソン?なぜ?
音数が多いからか?高音が多いからか?
ハイレゾってただの192kHz/24bitだったのか
いつの規格だよ
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:43:35.59 ID:THJscQWz0
これからアニオタを釣ろうとしているんだよ
ハイレゾって最近ちらほらみるけど業界推しなの?
音源がmp3みたいならハイレゾにしても意味ないんじゃないの?
この記事だと圧縮技術とmp3は別物っていう扱いになってるけど
そもそも符号化は圧縮技術だから話がおかしいよね?
ハイレゾはハイレゾ専用の音楽用圧縮技術を使ってるの?mp3とは別の音楽専用圧縮?
そこらへん教えてくれないとハイレゾだとなにがいいのかわからない。
ハイレゾって20畳くらいの広い部屋でスピーカーの間数メートルとか空けて
設置と試聴部屋をしっかりしないと意味が無い気がするな。
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
サラウンドで充分では?
>>274 ちょっと調べたらわかったわ。画像でいえば、BMPとJPG=ハイレゾとMP3
ってことだね。音楽だと再生機とスピーカーが可聴領域制限しちゃうだろうから
それもハイレゾ対応していて尚且つ人間の耳がハイレゾ対応してないとだめだね
うーーーんってかんじだね。JPGでいいやw
ブルーレイを買ってるのもアニオタだけだし
画質と音質へのこだわりは凄いなw
>>274 アナログ信号→符号化(デジタル化)→PCMデータ→圧縮(エンコード)→mp3
の流れで、PCM部分の変化なんじゃね?
標本化と量子化の話がでてるし。
可聴域内の音にも影響あるからどんな再生環境だろうと効果はあるって理解でいいんよね?
なんかソニーが必死に「ハイレゾ対応」って打ち出したせいで、ついた火が消えてる印象なんだけども
ブルーレイディスクにオーディオ信号だけ記録すればハイレゾレベルになるんじゃないのか?
CDプレイヤーで聞く人も少ないんだし、DVDで販売すればいいのに
CD音質のとハイレゾ音質のと特典入れて一枚にまとめればいい
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:29.94 ID:HQg8TFUA0
T.M.Revolutionのアルバムダウンロードしたけど、よく考えてみればアニソン特集アルバムだった
>>72 古い録音ほどリマスターとセットで見違えるようになったりするよ。
処女航海聴いて驚いた。
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:56.94 ID:ZagHW+i10
CDから圧縮して音楽を聞いてる人が多いんだら、
ハイレゾの前にwave音源またはロスレスで聴いて違いを感じた方が安上がりだ。
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:47:28.48 ID:plWOFUPt0
>>252 スーパーツィーターを追加して効果があるか確かめてみるんだな
俺のはもとのスピーカーのせいもあるのだろうが、全然違うと思ったがな
クラブでレコードとCDJの音の違いもわからん連中がハイレゾ批判とか笑わせるWWWW
ツンボ乙
確かにハイレゾは凄い 電気屋さんでソニーのHAPとSSナントカスピーカーのセット試聴した時は鳥肌が立った
音源は、ただのMP3だったのでソニーが搭載するプログラムで疑似的にハイレゾ風にしたものなんだけどね
ただおれみたいな貧乏人にはハイレゾのためだけにアンプとそれと相性のいいであろうスピーカーセットで10万オーバーは手が出ないなあ
ぶっちゃけ、今手持ちの中華アンプ・DACと、中古で1万くらいで買ったONKYO102EXGで満足してるので、
PCにインストールできるなんちゃってハイレゾ化ソフトウェアを誰かネットで販売してほしいわwwww そしたら、ぶっちゃけハイレゾシステム俺には不要
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:00:08.65 ID:plWOFUPt0
画質でも音でも何でもこだわったら金かかるなぁ
ブルーレイは厳選してちょっと買ったけどさ
結局「前のはダメだよ新しくしないと」
という商売
アニソンの印象って典型的なJPOP、レンジの狭いドンシャリで音圧勝負みたいな音なんだけど
ハイレゾとかヘッドホンだとK701が必要な類の音楽なの?
中にはいい録音のものもあるみたいだけど
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:11:14.84 ID:n6l2PCNy0
>>114 違いが分からないってのも思い込みだけどね
例えばドラムのシンバルの音なんかは分からないと言ってる人が聴いても違いははっきり分かるレベルだよ
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:11:37.45 ID:S08lHzpB0
ワイは5000円位のヘッドホンで十分じゃよ
298 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:13:42.49 ID:ZagHW+i10
アニソンの曲で使ってるサンプリング音源自体がハイレゾなのか小一時間問い詰めたい。
それより、所有してるCDをデータ化するサービスがあれば流行りそうだな。
1000枚もリッピングするの面倒臭い。
そういうのありと思うけど自炊業者みたいに摘発されそう
BD同様にスペック好きなオタ層主力か
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:11:15.91 ID:COu8jjf/0
アニメ、音楽に貢ぐオタは文化的(◎-◎;)
オーヲタがよく聴く「女性ヴォーカル」って大概アニソン歌手だもんな
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:32.81 ID:CDHL/0QQ0
歳と共に聞こえる周波数が下がるので、超高周波(超音波)の混じっている音源だと高校生、人によっては20代くらいまでは
聴き別けられる可能性が。シンバルとか。
ただし、30代以降にはまったく必要ない。聴こえない。
音源はアニソンが人気で聴くには専用のヘッドフォンが必要なのか。
ターゲット層が完全に絞り込まれてるじゃんw
>>304 シンバルが聞こえない訳ないだろ
お前は物事を大袈裟に鵜呑みにする馬鹿だ
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:32:57.45 ID:wEHzKR2K0
何かハイレゾをCD音源にダウンコンバートしたら違いが分からないって連呼してるのいるけど
そんなあり得ない前提で比較する意味あるの?
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:44.45 ID:q9o2onpx0
>「耳の敏感な若い人の方がハイレゾの恩恵は伝わりやすい」
はぁ?今の若い奴はネット上の糞音質違法ファイルで満足してるだろ
309 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:39:32.46 ID:CDHL/0QQ0
>>306 「シンバルの様な、超高周波成分を含む音の高周波部分」まで書かないと駄目か。
文盲に限りなく近いなw
ハイレゾになれば低音のドコドコは音圧上がるのか?
ライブで体に響いてくるあの低音を耳で感じられるのか?
正直高音は12000Hzまでしか聞こえんから興味ない
競走馬の名前かと思った
クロアンopの笛とかハイレゾで聴いてみたい気もするw
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:42:51.15 ID:3cr7HkvI0
>>310 出ない そもそも高音質ってマスターをいかに再現するか
だから低音重視の音楽じゃないと低音は出ない
低音好きならBOSE買っておけば満足できるよ
ハイレゾよりもおれのMCカートリッジの交換針が
互換品まで製造中止になってしまった事のほうが問題だ
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:23:06.33 ID:GVTdy/GD0
シンバルの基音は以外に低い
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:26:37.30 ID:lLST7R+n0
これで女性ボーカルのブレス音がより鮮明に聞こえるようになるのか
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:37:37.52 ID:N/KCheMZ0
>>136 メタルテープはラジカセでも違いがあった気がするが
ハイレゾウォークマンすごくイイ
iPodと音が全然違う
>>318 何を聴いてるの?
音源の入手先はどこ?
正直音楽をあまり聞かない
もう聞いてるのはベイビーメタルだけだな
好きで聞いてるわけではなく
他に聞けるものがない
安物のスマホイヤホンでJポッポ聴いてるやつにはハイレゾは不要
こいつらが聴くとたぶん耳がおかしくなる
ウォークマンはハイレゾじゃない時代からiPodよりずっと音良かったよ
まあ俺にはハイレゾなど不要だが
普段インスタント食品しか食べてない奴がいきなり高級割烹食べても腹の具合悪くなる
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:13:50.27 ID:NqQQhCZx0
豚に真珠の意味を知る
326 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:17:03.33 ID:z3FwdqlyO
徳永英明のハイレゾ、ボーカリストしかない。夢を信じてとか欲しいのに。
玉置浩二の田園のハイレゾを買ってみた。
それほど今は買うものがない
高級食材があって、調理法が分からないから、ちゃんこ鍋に突っ込んで煮込み過ぎていつも通りだろ
ハイレゾCDみたいのを開発して欲しい、手元にマスターが欲しい
配信だけのものに高額なお金は出せない、HDDが壊れたら立ち直れないw
物質だったら転売できるしプレミアも付く
USBに保存できるけど、見た目的に・・・
うちの兄貴の歌もアニソンになる?
>>254 低画質のエロ動画で抜いたザーメンと
高画質のエロ動画で抜いたザーメンには成分の違いがあるのかな?
シンバルの響き方が違ったらクソみたいな音楽にも感動できるのかな?w
オーディオマニア的には汽車の音とか聴くんだろ
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:04:23.03 ID:ZagHW+i10
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:10:49.33 ID:WokYc0EX0
サイズがCDの6.4倍ていうとDVDに近いんだけど
DVDオーディオって音よくなかったの?
ハイレゾで、んでんでんでを聞けるのか
これは買いだな
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:17:16.80 ID:/Smsk7zh0
ぷくぷく膨らんだ・・・モモクロピンクのこのフレーズもハイレゾで聞くのか?
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:18:38.05 ID:WokYc0EX0
DVD-Audio Wikiみたらサンプリング周波数と深度は同じじゃん
名前を変えて普及させようということかdvdふぉーらむ
340 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:23:35.29 ID:z3FwdqlyO
ハイレゾウォークマンを買って製品登録したらハイレゾ一曲貰えるとか書いてあったから
徳永英明のあの鐘を鳴らすのはあなたダウンロードした
続き マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入) /
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 在日朝鮮系スポンサー企業の影響下にあるマスコミの、自民ネガキャンに
釣られないことが大事 /続く
344 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:33:58.00 ID:z3FwdqlyO
32GBの買ったんだけどアニソンやら特撮やらJPOPに歌謡曲と
あらゆる曲を1900曲入れてもまだ半分
捨幕斎
レコードより音が良くてCDより扱いやすいフォーマット作れないのかな?
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、ウィルス拡散、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
>>344 ハイレゾの音源ってめちゃくちゃデータ量多いのかと思ってたわ
347 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:41:24.29 ID:z3FwdqlyO
>>348 ハイレゾは2曲しかない
一曲500円は高い
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:00:30.31 ID:ncyS+l580
ソニーのハイレゾアンプとスピーカー、また欲しくなってきた・・・
ゼンハイザーの 1万3千円のスピーカーでさえ今、躊躇してるのに・・・
まず、サンプリング音源をハイレゾにします。
てか、なんで無いんだろ。
353 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:11:04.23 ID:5jsTnMO30
実際のとこ音源の録音の質の問題だよな
録音が良い音源は普通のCDでも十分良いし
録音が悪いとハイレゾだろうがSACDだろうが意味ねえし
354 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:13:20.11 ID:ncyS+l580
いい音源に勝るものはない! (*ただし金かけてるやつに限る)
355 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:01:17.28 ID:zkXmV08A0
TokyoHotのテーマでも聴いとけ
ハイレゾで聴かなきゃ真価の判らない音楽って具体的に何だよ?
高い出費してJ-POP聴く気はせんな〜
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:28:30.77 ID:M3AQDlsR0
359 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:11:13.48 ID:q2e9bau3O
CDで聴く限りアニメ界隈の音源はクソ音質が蔓延してる
ハイレゾもきっとバカ耳相手のぼったくりだろう
360 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:22:50.88 ID:PgokCXSx0
疑似だろ ボカシ取ったら疑似でした 音源はノーマルなのに
足りないところを後から付け足しただけの疑似のハイレゾを、ハ
イレゾ販売開始!ってバカに高値で売りつけてるんだろ
今までの音源をハイレゾで売っても誰も気づかないだろうな
362 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:58:43.31 ID:cd8OtFmU0
オーディオはハマると底なしやで、金がいくらあっても足りん
ただのソニーのステマ
金かけるのバカバカしいからいらない
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:11:07.97 ID:nReQk9TUO
音楽とか実際ノリだよな
酒でキマって聞く音楽
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:13:52.02 ID:ybaqy7cFO
ハイレゾで聴く価値のあるアニソンって妖怪人間ベムとあと何?
367 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:34:09.92 ID:WDvjxQ8QO
>>366 魔女っ子メグちゃん
リボンの騎士
キャンディキャンディ
よく理解らんがハイレゾレコーディングしないとハイレゾじゃないよな?
旧譜のハイレゾってニセ?
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:41:03.98 ID:ojmi8GpxO
ハイレゾ対応イヤホンってクソ高えだろ。液晶テレビより高いのはザラ
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:48:24.29 ID:0zC4489K0
ソニーはまだ専用機とか言ってんのか馬鹿か
普及するかどうかはiphoneで聞けるかどうかだよ
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:57:18.17 ID:PgokCXSx0
ハイレゾに対応できる音源ってあんまりないんだろ?ハイレゾ楽曲自体があんまり出てない上に、
あとからハイレゾ化した偽物が大量に混じっているという話。だったら、もうそんなもんいらんわ。
オレの中では、『ハイレゾ』っていうのはKENWOODとSONYのアンプに搭載された
『一般音源をハイレゾチックにしてくれる機能=いわば特殊な音響効果』 でしかないし
そこだけ楽しめたらもう、いらん。
LDシングルくらいの大きさで売ってくれたほうが面白い
373 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:38:55.81 ID:HOEzLPEP0
374 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:45:07.68 ID:PgokCXSx0
>>373 こんな小さなスピーカーが正確な音とか、出せるわけないでしょ
倍音とか使って人の耳騙して、正確っぽくしてるだけじゃないの?
>私達は、録音された音を「正確」に再生するスピーカーこそ、理想のスピーカーと考え、
コレ、いいだすならモニタースピーカー買えばいいじゃないのさ
欧米に負けまくっているスピーカー、日本の唯一の取り柄が測定数値では正確だってことだけでしょ
負け犬の遠吠えにしかなってない
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:07:56.79 ID:gSRW25n70
声豚どもはいいカモだな
録音状態の悪い、弄りまくりのマスターをハイレゾラベルでぼったくり
376 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:13:11.82 ID:sP9gVGrm0
>>373 俺はそれの小さいのを持ってたけど音が悪い、やめとけ
WBSで耳の衰えたおっさんが絶賛してたな
378 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:20:32.62 ID:8USPucEi0
>>121 ハァ?お前バカ?w
レコードは低音をあからさまに付加して音出ししてんだからあたたかい音になるのは当たり前だろ
バカかこのクズ(嘲笑www
アニヲタは画質と音質に異常にこだわる最大のカモ
AV評論家どもに聴力検査を義務付けてはどうだろうか?
@年齢よりも良い聴力
特殊な能力を持つ人間、あるいは若い時期なら効果がある機器、ってことが証明される
A年齢なりの聴力
この可能性が一番高い、AV評論家に対してはプギャーw
ただし以下の反論が想定できる
B可聴範囲の分解能が上がってるから品質が上がってるんだ
→だったら、CDにするときに可聴範囲に絞って分解能上がればいいじゃん
聞こえない部分はゴミだよね
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:31:10.22 ID:u3f5kPnU0
得意のソニー商法
アニソンとか128kbpsで十分
383 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:34:44.90 ID:h7b4KiCW0
アニソンなんて、元が定番総合音源+ソフトシンセにぎちぎちにコンプぶっかけて
一丁上がりだろ、初代プレステの画面を4kにアップコンバートして
わー綺麗なんて言ってるバカと同じ。
自分でも演奏するジャズヲタの俺としては大歓迎な流れだ
バズノイズの輪郭がくっきりしてるし
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:49:29.78 ID:hHu5V5iQ0
ハイレゾで
グレングールドのバッハをきくと
おっさんのはなうたがきこえてくるんだが
なんなんだろう
386 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:49:34.22 ID:RuRfDOMN0
アアアアアアアニソンでハイレゾwwwww
って馬鹿にしてるけど、やっぱ売れる為には手っ取り早いんだろうなあ
正直ハイレゾが生きるのは生音の演奏だろう
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:51:12.08 ID:rajmgkUC0
まーたアニオタがターゲットにされているのかw
388 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:51:46.92 ID:6SxhahR70
>>385 小林研一郎指揮のオーケストラの演奏だとCDでも変なうなり声が聴こえる
きっとオーディオ機器の不具合なのだろう
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:02:39.13 ID:RuRfDOMN0
ショスタコ定番のおっさんの咳までハイレゾで聴けるとか胸熱
Bostonのアルバムなら聞いてみたい
391 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:21:44.34 ID:HWnkisz90
>>383 ヒャダインの作るトラックがまさにこんな感じ
アニソン、アイドルソングは大多数がファストフードみたいな食料の素材に拘ってない料理
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:27:57.73 ID:uZESRk/Z0
CD以上の音質でアニソンって意味あるのか?
クラシックとか非電子楽器使ってる曲じゃないと意味があまりないような
まずはmp3プレイヤー付属のイヤホンを1万円のヘッドフォンにかえてみればいいと思う
数千円の安物プレイヤーでも意外といい音っぽくきこえる
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:39:39.52 ID:GsSoqT8B0
初めて世にCDが出た時も
「シブがき隊をCDで聴くとかw」と冷笑されていた
>>395 CDは明らかに利便性があるだろ
ハイレゾには利便性はない
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:10:11.63 ID:WzRBSI4z0
>>396 ・携帯オーディオプレイヤーで手軽に再生可能
・本格的に聴き込みたい人には据え置き機器でも楽しめる
・ダウンロードしたオーディオ機器やパソコンに音楽ファイルの著作権の紐付き無し
・何遍でもコピー可能
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:11:18.64 ID:IF4/J6jg0
メタルは永遠にハイレゾにはならない
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:13:27.95 ID:b/+ZdGgt0
ハイレゾって名前最近よく聞くな
>>112 CDにかわると言われてた配信も期待したほどじゃなかったが
ライブ動員は年々増えてるのだろうか
可聴範囲外の信号による歪みが可聴範囲内に生まれるから
確かに音は変わるし、それが好きな人には何の文句もない
ただ、それが自然な音とか良い音というわけでもない
>>8 ないない
場所とるしプレーヤー持ってない世代も出てくる
配信が成功しないのは中途半端にCD出すからだよ
あと1曲ずつ買えたりとかな
それを辞めたら配信が中心になる
>>397 どのくらいアホだとそういうレスになるのか分からないけど、
CD以前はカセットとレコードで聞いてたわけで、音質以前に利便性が格段に違うでしょ
お前が列挙した4つの要素はハイレゾに限るものではなく、すでに実現していること
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:50:28.62 ID:gSRW25n70
しかも国内サイトじゃボッタクリ
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:51:19.26 ID:R+FtuPhv0
>>388 ポリーニのCDでも聞こえるよぉ(((;゚Д゚)))ブルブル; ガクガク
>>380 ハイレゾってのは別に可聴範囲以外の部分が伸びている音源、ってわけじゃないので
たぶん色々反論されて終わると思う。
子供の誕生日にソニーのAシリーズを買ったわ。
ハイレゾ対応ってだけで下位機種より1万円も高いし
付属のヘッドフォンがハイレゾ対応ではないのはなんだかなあ。
店頭にあったハイレゾを聴き比べようのコーナーでは
確かに違いあったんだが
明らかにハイレゾのヘッドフォンの方が良いものだったから
単純にその違いだと思う。
長く使ってほしいから、もしもハイレゾが流行る可能性を考えて
ハイレゾ対応にしたけど
たぶんむだになるだろうな
408 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:59:56.40 ID:jphhFXhX0
ヘッドホンやイヤホンのハイレゾ云々は完全にお笑い要素だから
逆にネタにして笑い取ってるメーカーもある位
安物ならそりゃあまあ中には酷いのもあるけどさあ・・・
現状だと
自己満レベルだしな
410 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:05:36.57 ID:joWbdEH2O
>>1 ハイレゾ音楽が良いとかまやかし。騙されてる。意味がない。
バカ。
ハイレゾ音楽作る奴もアホが多い。
411 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:07:23.88 ID:joWbdEH2O
>>399 10年くらい前からある。データ重いし、あんまり意味ないし。きちっとハイレゾ音楽作れる奴まだ超少ない。
412 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:11:23.88 ID:joWbdEH2O
>>1 要はハイレゾにしたってデジタルは音をぶった切ってるからね。
アナログはデジタルより劣化しやすいけど乱暴にぶった切ったりしてないから。
人の可聴範囲としてもアナログの方が音楽に対しては誠実。
糞耳どもがハイレゾは意味ない連呼してるな
確かに糞耳と糞環境のおっさんには意味ないよ
414 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:14:11.39 ID:jphhFXhX0
まあハイレゾ対応とか機器にしょうもないシール貼る前に
ソースにコンプの具合をカレーの辛さレベルみたいに表示して欲しい
ハイレゾウォークマンでマイケルのビリージーン聴いたらマイケルの凄くいいフォーが聴けた
416 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:25:47.04 ID:sP9gVGrm0
>松田聖子のオリジナルアルバム32作、全309曲がハイレゾで配信スタートとなる
ようし、お父さんはがんばって買っちゃうぞ!!
どうせアニソンなら youtubeできいても同じだろw
418 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:36:18.69 ID:PgokCXSx0
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:38:28.61 ID:VE40ELF40
FOSTEXのPC100USB買ってヘッドフォンで聞いたらあまりの素晴らしい音質にびっくりしたわ
5000円弱でハイレゾではないけど昔の10万以上の高級オーディオに勝る音質だったw
>>413 「糞耳と糞環境のおっさん」とか罵倒するだけのレスが不毛なんだよ
あなたはどれだけ糞が好きなのかと
ハイレゾ音源を非対応の安っぽいヘッドホンで聴いてる
アホとかいそうだな!
>>1 貼っておきますね
電源コードを変えると音が変わるのは ピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力 を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイ エンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサ がでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと 上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わ るよ。
>>2-1000 貼っておきますね
電源コードを変えると音が変わるのは ピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力 を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイ エンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサ がでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと 上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わ るよ。
424 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:00:53.49 ID:sP9gVGrm0
原発が止まってから音が変わったよ!
ホントにびっくりだよ!!
ピュア界とは即ち、カルトの世界。
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:15:26.89 ID:PgokCXSx0
>>421 おれはエレコムのハイレゾ対応イヤホンが特価で500円で売ってるの見つけたから、2個買っといたわ!
おれ、マジで勝ち組だわwwwwwwwwwwwwwww
>音源はアニソンが人気
wwwww
くっさいピュアオカルトとかそういう以前の話
当然据え置き環境なんて無く、せめてものポータブル環境どころか
iPod+EarPodsで外も家も完結させている層からはハイレゾの意味なんて一生理解されないし出来ない
それは必ずしも無知なまま良し悪しを決めるiPodユーザーが悪いわけではなく
例えば洋楽好きなiPodユーザーがせっかく興味持って、好きなマイケル・ジャクソンやOASISのDSD音源を用意したって
そのままの状態ではまずiPodそのものが24bit/48kHzまでしか対応してないというしょうもない制約に引っ掛かってハイレゾの恩恵にあやかれないんだから
結果的に楽しみ方の幅を狭めたappleも悪いといえば悪い
発電所とその距離で音質が変わるあれでしょwwwwwだの
思考停止で書き込んじゃう人には何も言う事はない
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、ウィルス拡散、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
429 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:06:20.47 ID:fdDs6zoL0
アニソンwwとか言ってるけど、それ以外がAKBとジャニくらいだからなぁ
>>428 貼っておきますね
電源コードを変えると音が変わるのは ピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力 を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイ エンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサ がでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと 上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わ るよ。
107 名前:昔の名無しで出ています :2014/12/10(水) 12:50:07.11 ID:XRqHE5pz
■速報!松田聖子ハイレゾ配信決定!■
12月24日(水)
ソニーレコード配信ストア『mora』にて
松田聖子ハイレゾ配信解禁
(他ストアでの配信は現在未確認)
http://mora.jp http://form.mora.jp/a.p/372 尚、今回のハイレゾ配信最大の注目点は、
果たして「どのマスターが利用されるのか?」ですが、
先日のNHK放送の特集レポートを見る限りは、
先日発売されたSACD六作品と同様のマスターを使っている可能性も期待出来るかもしれません!
108 名前:昔の名無しで出ています :2014/12/10(水) 12:53:19.74 ID:XRqHE5pz
●ハイレゾが音楽を変える/NHKニュース・おはよう日本
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/11/1128.html あの松田聖子さんのマスターテープ。
ハイレゾの音へと生まれ変わる作業の真っ最中です。
CDや配信音楽など従来の媒体は、
マスターテープに記録された情報量を圧縮して作られてきました。
一方、ハイレゾの音源は、マスターテープの持つ膨大な情報量を
ほぼそのままに再生することができます。
ハイレゾ版、「赤いスイートピー」を聞かせてもらいました。
木「目の前で自分のために歌ってもらってる、そんなぜいたく感ありますね。
僕だけの聖子ちゃんがそこにいる。」
阿部「ちょっと、独り占めしないで。」
実はハイレゾの魅力は、解像度だけではなく
“人間には聞こえない高い音”にもあるんです。
こちら、画面の青いところが音の高さ、周波数をあらわしています。
人間が聞くことができる音の高さは、
こちら、赤い線のおよそ20キロヘルツまでだと言われています。
従来の媒体では、これ以上高い音は聞こえないため、カットしてきました。
一方、ハイレゾではこのように聞こえない高い音もそのまま入れています。
それがどんな効果をもたらすのか。
20キロヘルツを超える高い音は、聞こえはしませんが空気を振動させます。
それが聞こえる音にも影響して、臨場感のある音を生み出すというのです。
109 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2014/12/10(水) 12:53:41.87 ID:???
ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 鈴木浩二さん
「聞こえなくても波となって振動してますので、可聴範囲、聞こえる範囲の音にも影響がある。
それで、高域な成分(聞こえない音)があるということは、より自然に聞こえるのだと思います。」
http://i.imgur.com/9u4OSVI.jpg http://i.imgur.com/Gyd3JbS.jpg http://i.imgur.com/PDUvNPp.jpg 鈴木浩二※
レコーディング&マスタリングエンジニア。
85年レコーディングエンジニアとして、ソニーレコード入社。
95年から本格的にマスタリングを始める。現在はアコースティックを中心としたレコーディングを多く手掛けている。
マスタリングではチーフエンジニアとして、国内新譜から、ジャズ、クラシックのリマスタリング等、
幅広いジャンルで仕事をしている。
日本プロ音楽録音賞では
第1回優秀録音賞、第10回優秀賞、第14回最優秀賞、第16回最優秀賞、第19回最優秀賞を受賞
※鈴木浩二氏はステレオサウンド社発売の松田聖子SACDのマスタリングエンジニアも担当してました。
110 名前:昔の名無しで出ています :2014/12/10(水) 13:00:30.10 ID:XRqHE5pz
追記
大手レコード会社の倉庫です。
ずらりと並ぶのは、松田聖子さんの歌を収録したときのマスターテープ。
CDを遥かに凌駕する最高の音質です。
「当時のままの音がこの中に。」
その音、聞いてみたいですよね?
今や、聞くことができるんです。
それを可能にしたのが、「ハイレゾ」です。
http://i.imgur.com/4S3aCPa.jpg
>>432 1つのスレに何度も貼り返すのはただの荒らし
こういう馬鹿は少しでも面白いと思っているのだろうか
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:34:52.72 ID:/bCIyMrY0
>>433 おお
なんで中森明菜のはハイレゾ音源出しているのに
松田聖子はサッパリ…と思っていたら遂に
目隠しして
A、Bどっちがハイレゾか!
ってクイズやったら、このスレの半分は間違えるだろ
耳腐ってる輩の自己満かw
>>1 30代以上のじい様連中は高音部聞き取れないから高音質とか吟っても無意味じゃんか
また、金持ちじじいから金巻き上げる算段ですか?
>>411 もう何年も前から作る段階ではほとんどの場合がハイレゾだよ。
CDに落としこむために44.1kHzの16bitにしてるが。
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:55:25.84 ID:Ga9T8M/X0
少なくとも生楽器や声は
96kH24bit以上でレコーディングするわな
これはイコライジングした時などに
波形を荒らさないためでもある
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:10:30.60 ID:axF69MpE0
このスレ、音を耳だけで感じていると思ってる奴多すぎw
444 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:12:01.79 ID:Ke0B3Qax0
DVDとブルーレイのフルHD比べたら誰でも違いは分かるけど
CDとハイレゾじゃ大差ないからなあ
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:16:54.92 ID:sP9gVGrm0
オーディオはちょっとした違いに10万とか突っ込むアホな世界なんで・・・
ももクロでハイレゾ出したらすぐにでも環境ととのえる。
まずは住むところから考えよう
拘る人は住む土地の周囲の環境から、
家を建てる地層、その基礎から拘る世界なんだよな。
どこかの記事で、ハイレゾ云々の前に
レコーディングスタジオの機材が素晴らしすぎて、普通のCDを持ち込んで聞いても
全く別物の高音質で聞こえるんだとさ。
かつてその違いを気にする作り手は、いわゆるラジカセを持ち込んで、そっちでよく聞こえるように最終調整してたんだと。
>>442 そんなことはないよ、48kHz24bitが一般的。
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:28.24 ID:yQUMv14/0
そのアニソンもビクターなんかCDマスターからのアプコンで萎えた
クラシックなんかSACD用のDSDマスターがある作品も配信されない現状に絶望
(普通のCDならセット物が頻繁に再販されてるのに)
452 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:37.17 ID:5+LAsVWt0
>>451 ビクターのアレはいわゆるアプコンとは違うんだけどね。なかなか理解はされないよね。
>>444 ところが一般人はそれがわからないし興味も無いんだよ
SDのアプコンも最近はきれいだし
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:42:55.58 ID:4uCCG8+D0
プリンス「戦慄の貴公子」はちゃんとしたハイレゾだった
>>21 クラシックは圧縮だとものたりないのは事実なんだよな
せめてCDレベルじゃないと
ただポップやロック、エレクトロとかヒップポップなどは圧縮で充分
なんでハイレゾvs圧縮になっちゃうの
ハイレゾvsCDじゃないの
圧縮なんてはなから蚊帳の外なんだが
需要と供給の問題だね。
あと、アニソンファンは音楽にお金を出してくれるのよ。
CDは圧縮ですから
いくら情報量を増やそうとも、JPOPなんか元がクソ録音だから意味ないんだよなあ
アニオタなんかはコレクション的な意味で買ってんだろう
データ圧縮の話? コンプかけて楽曲のダイナミックレンジを狭くした圧縮の話?
量子化ビット数は据え置きで、サンプリング周波数だけあげた場合に意味あるかな?
(20kHz 以上の高調波の有無で音味が変わるような何かだが…)
463 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:07:32.42 ID:nKY8MRRT0
>>361 耳と脳にハイレゾブースト掛かるから、気づかないどころか10倍位良く聴こえるだろうw
464 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:16:41.87 ID:u5u+bBvJ0
マイナスイオンとかつけた方がマシ
CDのリマスター版とか買いたくもないから
どのダウンロードサイトでもしっかり音源元書いてくれてるレーベルからしか買わないようにしてる
再生機とハイレゾ対応の音源、両方買わないといけないみたいだから
ちょっと面倒だな
>シンバルの音が揺れながら減衰していく様子や、
>たたき方による音の変化が生々しく伝わってきた。
提灯記事の見本みたいなもんだなw
そういえばCDが出た頃、CDはデジタルなので音が減衰するときに
階段状に減衰するのがわかるとか言ってたやつがいたっけ
>>30 原発から火力になったんだから、この表も改定しないとダメだろw
根本的な問題として、ハイレゾを再生できるピュア・オーディオ環境は稀。
これはPCと共有されてしまうグランドノイズの問題が大きく、
これを解消してるのはおそらく数機種程度。
これはBDオーディオなどでも同じだが、こちらはまだ5.1chの強みがある。
未だ2ch音源をちゃんと聞こうと思えばCD再生機が主力。
つまり、ハイレゾ音源が力を発揮できる環境は極めて稀。
次に、データであるという問題。
セルCDの上位というつもりだろうが、実際問題としてデータである以上、
ハイレゾ再生環境においてはライバルはレンタルCDだ。
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:51:45.91 ID:JIC5qrQX0
技術の限界がありましてね、
24bitのハイレゾデータをそのまま再生できるオーディオなんて無いんですよ…
20bitの精度を実現するために必要なダイナミックレンジは、122dBなんです。
ところが……
ハイレゾ対応のオーディオ機器のダイナミックレンジは120dB未満です。
つまり、18bit〜19bitの精度でしか再生できないんです。無意味ですね。
根本的なこと言っちゃうと、人間の耳の精度は14bitくらいなんです。
CDでさえ人間の耳には十分だったりします。
高音域が聞こえるフレッシュな10代、20代じゃないと意味ないよね(´・ω・`)
> デジタル化にはこうした「刻む」処理が必要で、原音に比べてCDの音は粗くなるという。
ハイレゾを売り込むときは必ずこういう話が文章なり画像なりで表現されるけど
それが大いなる誤解、というか大嘘ホラ吹きなんだよなぁ
スマホの安いイヤホンでいつも音楽聴いてるやつとか
パソコンに安いアンプスピーカー付けて聴いてる人とかは
ハイレゾを聴く耳持ってないから不要
現実的にはハイレゾが本領を発揮するのは
クラシックやジャズのライブ音源だろうな
>>475 高級オーディオ自体がクラシックやジャズ向きって意見もあるがな
やっぱレコードが最高ってわけやな
CDが出始めたころ、スティービーワンダーが超高級CDプレイヤーの音聞いて、
「俺がそこにいる」とかなんとか詳細忘れたけど、CD絶賛してたのはなんだったんですかね
スタジオで再生するならCDでも当然そのレベルに行くしなんら不思議ではないわな
481 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:57:44.51 ID:KuIlayZs0
無料のハイレゾ化してくれるソフト、落としたけど、パソコンのオンボードがハイレゾに対応してない・・・
DACとやらを買いますか!
アーリーアダプターはいつの世もオタクって話だわな
DVDだってエヴァヲタアニヲタが普及を引っ張った
今までCDで発売された音源すべてハイレゾになるわけじゃねーだろどうせ。
だからどうでもいい。
VHSの普及はエロビデオだけどな
価格がレンタルの10倍
おまけのDVDがついてない
ハードル高いな
ハイレゾ専用のおまけ映像とかつけないと売れないじゃまいか?
487 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:54:54.42 ID:nZ5uBL0o0
ハイレゾ購入者もエロ目的かもしれないが
アニオタがオーディオに金をかけるのは
アイドル声優の声をリアルに再生しながら妄想に浸るためだから
アニメソングなんてハイレゾの意味ねぇと馬鹿かと思ったが
アニヲタや声優ヲタのズリネタ用なのか
納得した
悲しくなった
489 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:18:46.15 ID:XtXkEcb70
オカルトといわれようがCD音源をDATの96KHzでハイサンプリング録音すると、ものすごく艶めかしい音になったもんだよ。 ウソじゃ無いぜ。
どうせアニソン云々がネタじゃ無くなるな
オーディオの世界は自己満の世界
おっさんが若い時の憧れを叶えるために大金つぎ込んで成り立ってる世界
実際は耳が劣化してるのであまり意味がないんだけど
Blu-rayも確実に映画の方が恩恵大きいのにアニメの映像でBlu-rayが〜言ってて真に受けてる友達にビビった
いまだに映画じゃないアニメでそんなに必要とは感じない
ハイレゾとかSACDは、例えばライブ音源で5.1chだとそれなりに意味あるんだろうな
しかし音楽のミックスは2.0chに照準をあててるのが実情
かつてアナログ時代にステレオが出ても
60年代末まではまだモノラル基本で
ミックスに照準をあてていたわけで
あくまでステレオはおまけ的な存在
黎明期、過渡期というのはそういうもんだわ
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:14.50 ID:eH/Bo69a0
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:44.94 ID:c+7jqS+A0
単なるデジタルデータで満足できる人はそこまで音質にはこだわらない
逆に音質にもこだわるマニアはデータでは満足しなくてパッケージメディアを所有することを求める
つまり高音質の音楽データなどどこにも需要はない
SACDが正式にリッピング出来るようになりゃいいんだよ
初代PS3もいつまで持つか分からんし
498 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:14:09.06 ID:eH/Bo69a0
499 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:16:32.04 ID:ctP3ZWa10
まずCDを持たないという選択をするオーディオマニアがいるのだし
これからは増えるだろう
500 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:22:22.38 ID:+LWR3x9E0
>>8 なんだ復活って
今までがバブルだったけで、音楽にそれほどの商業価値はもうないだろ
これからまたCDメインにたとしてもうれねーよw
好きにやれば?w
いろいろ拘ったけど結局買い物趣味なんだよな、、、何年かすると
また別のが欲しくなる、まあそれがまた楽しいんだけど。
502 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:37:57.32 ID:eH/Bo69a0
オーディオ機器自体、所有欲って比率結構高いしね
レベルが上がると金持ち以外にはまねできないので
自分が金持ちである事の自己確認するための作業でもある
だから中華アンプなるものが認められない
アニソンwwwwwwwwwwwwwww
504 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:50:33.40 ID:ctP3ZWa10
中華デジアンとかたいしたことないからな、ネットはウソだらけ
知人のハイレゾウォークマンで、ウイングスのバンド オン ザラン 聴かせてもらった
40年前のアルバムなのに、自分のiPodの音ががショボく聴こえるほどのイイ音だった
しかもシステムコンポからの直録りの音源という事だったので2度オドロキ
ウォークマンて直録りできるのがいいよな
まあハイレゾに興味あるけどウォークマンプラススピーカーでいい音なので
まあいいかなと
これがiPhoneとハイレゾではハイレゾ買いたいけどまだ高い
507 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:04:05.58 ID:zMZwb/9s0
ハイレゾ音源いっぱい出てるけど
これはハイレゾの中でも音が良いわって音源教えて
聞いてみたい
508 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:07:12.85 ID:SSUiCfpm0
携帯オーディオ・PCオーディオしか知らない世代だと
ハイレゾは高音質にきこえるんだろうね。
バブルオーディオ知ってる人だと 鼻で笑うか 騙すほうに回るかなんだろうねw
509 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:10:51.70 ID:20gH8MY80
オーディオ電源工事から始めるか
アニソンが人気ってかアニソン(ゲームや声優関係含む)しか売れてないんだよ
JPOPは握手券目当てだしな
イコライザいじったらこれぐらいの音は
そこそこのピュアオーディオあれば出るだろう
っていうか、耳にはそう聴こえるだろう
生オケのアニソンって事け?
513 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:16:47.34 ID:o/kteJe20
普通の人間が聴く曲なんてほとんど00年代半ばまでの曲だから10年以上前の曲を出してくれないと意味ない
いくら宮脇咲良cの歌ってる曲でもAKBとかHKTのゴミ曲なんか聴かないし
514 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:22:24.17 ID:kJevczVr0
昔3倍で録画したテープをBDレコで最高画質で録りこんでも綺麗な映像にはならない。
つまり、そういうことや
515 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:34:44.95 ID:eH/Bo69a0
516 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:10:17.60 ID:hOYx0h0B0
ヲーヲタでも「ハイレゾの音がCDの音よりいいとは思えない」って言ってる人もいるんだよな
不思議だよな>オーディオの世界
517 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:54:26.06 ID:GoHwINcf0
>>515 そここそオカルトキチガイ系で超有名
ドメイン見るだけで読む気が失せる
どうせ自分とこのだけが正しい音とか言ってるだけだから
あんまりこだわりがない俺はレコード→CDでノイズが無くなった時点で完結してる
当時感動したなぁ
>>470 自分はAMEを使っているからPCは無線LANルーター経由でAMEまでロスレスデータを送り出すだけになったな。
まぁノイズ何って言いだしたらきりがない。
cdは耳で聞こえない部分をカットだから
普段から大音量で聴いてる人には
体で感じる微妙な振動で違いがわかりやすいんじゃ?
521 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:52:30.21 ID:Jk+cadDJ0
ファイルサイズが1曲500MB以上なんだろ
すぐSDカードが一杯になっちまうぞ
522 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:12:50.82 ID:eH/Bo69a0
>>521 2曲で1Gかよ・・・ 仮にスマホでハイレゾ対応が出来たとして、16Gだと30局でパンパンかwwwwwww
こりゃ、一般流通はまああきらメロンだなー
523 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:28:11.48 ID:PLoQzMQkO
スマホ既に対応済み
情弱乙
524 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:43:54.68 ID:eH/Bo69a0
スマホってすげーなwwww 各種ソフト類やらデータもまるまる含めて16G とか32Gの世界に
1曲500Mの音楽持ち込んでるのかよwwww
今見たら、ギャラクシーだと内蔵データフォルダ11Gでハイレゾ対応だってさ・・・
破れかぶれもいいところってかんじではあるなあ
「耳の敏感な若い人の方がハイレゾの恩恵は伝わりやすい」
アンプやスピーカー、ケーブルに大金つぎ込んでる
オーディオマニアのおっさん涙目だな
豚に真珠(´・ω・`)
526 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:46:07.84 ID:g8lC8jar0
耳が良い奴ならCDが出た時にレコードより下って思ったよね。
ホワイトノイズが無いだけで音は悪いもん。
527 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:51:05.87 ID:/bA7INnP0
でもMP3の圧縮音源は買う気にならんし
CDやDVDでは光学回転メディアの癖が気になる
とっととハイレゾ配信デフォにしろ
おれも映像ヲタだからホームシアター組んであって5.1ch,4Kモニタだけど
嫁さんはDVDレンタルで借りてくるぜ。
そんなもんだ。
>>439 オーディオ揃えようかと思ったけどmp3ornotで違いがわからなくて
諦めたのを思い出した
>>521 96kHz 24bitなら3.3倍
192kHz 24bitなら6.5倍
1曲50MBのwavなら165MBくらい
どこから500MBが出てきたの?
531 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:07:23.49 ID:R45mIPFm0
>>530 足りなかった
1曲50MBのwavなら96kHz 24bitのハイレゾwavで165MBくらい
flacなら115MBくらい
532 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:11:03.49 ID:hOYx0h0B0
>>526 例えるならレコードが野外生コンサートなのに対して
CDは外部の雑音を一切排除した静寂な部屋で聞くラジオだからね
533 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:20:18.68 ID:eH/Bo69a0
500Mを信じてたわw 情弱とかいう以前に常識が無い事が分かってよかったわ・・・
>>528 映像のSDとHDは、ファミコンとスーパーファミコン以上にわかりやすい差
538 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:29:51.41 ID:g8lC8jar0
>>532 そんな感じだね。前者は感性に訴えかけた。
まあデータとして音を聴く人間はCDの方が上と思ったんでしょうね。
ハイエンドアニソンヲタの機材が知りたい
107 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/12/04(木) 21:57:26.52 ID: arlus0jX
点数つけてる人は多分今までに数百万は掛けてる気がする
物言いしたくても大体±1ぐらいかな
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/12/06(土) 00:37:28.08 ID: ZccvuVmA
>>107 点数付ける気ないが累計1千万は超えてる
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/12/06(土) 00:50:38.37 ID: s3di87ji
>>107 点数付けてるけど現有システムだけで略1千万
累計だと????考えたくない。
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2014/12/06(土) 00:52:35.66 ID: S6grPDaZ
おまいらすげぇな。
600万ちょいですらすでにいっぱいいっぱいなのに…
副業代全て機材に溶けてるわ
541 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:16:14.71 ID:IrrOqeio0
>>521 1曲で6分31秒もある
192khz/24bitのイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」でも240MBだが
>>536 前にも書いたけど、それが一般人には解らないんだよ
3:4とか額縁はさすがに判るがアプコンだと判らない