【ラジオ】文化放送の人気番組「アニスパ」来年3月終了 「聴取率も良かったですが…」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★@転載は禁止
 文化放送のラジオ番組「A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜」(土曜午後9時、アニスパ)が、
来年3月末で終了することが6日、番組内のラストで発表された。ミュージシャンで司会の鷲崎健と
声優・浅野真澄の両パーソナリティーが、自らの口で電撃的に発表した。

 鷲崎 04年4月からお届けした「アニスパ」ですが…。

 浅野 来年3月で終わります…。終わるの、この番組。

 2人 終了するんです!

 浅野 突然でごめんね。みんなが“アニスパロス”になろうが、終わります。何回か冗談で「いつまで
続くか分からない」と言ってきましたが…1ミリも笑いはない。どんな番組も終わるんです。すっげー
人気あるのに終わるんです。

 鷲崎 人気あるまま終わるのは、誰かが問題起こしたのか? 

 浅野 違います! 聴取率も良かったですが…大人気だけど終わります。理由は分かりません。
言われて「ハイ」と言っただけ。3月まで楽しくやりましょう。また来週!!

 「アニスパ」は、文化放送で04年4月にスタートした、生放送アニメ・ゲーム総合情報エンターテインメント番組。
同局によると、最終回は来年3月28日放送回で、「アニスパ」を引き継ぐ新番組は現在のところ未定だという。

 [2014年12月6日23時12分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141206-1405782.html

A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜
http://www.joqr.co.jp/ag/anispa/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:01:17.22 ID:noqilFgx0
萌でやれ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:39.07 ID:UF4POmTX0
まーた朝鮮ゴキブリの凶悪犯罪か
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:50.87 ID:/NCdhRFw0
あいつのせいだろ・・・
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:32.66 ID:Q1w8yVWYO
文化放送のあかほりさとると水谷優子の番組ってまだやってる?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:54.28 ID:nZs5FhCj0
これを機に鷲崎は他の番組も打ち切って文化放送から完全出禁にすべきだな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:08:24.21 ID:k1NH1CelO
宮川賢のバツラジと同じパターンやな
数字はとれてたのに終わる

余は賢のときはスポンサーがつかなくなって終わったんだっけか
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:10:08.79 ID:rGgiv+JW0
最近は聞いてなかったけど
前はよく聞いてたわ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:48.35 ID:ixGoBBAR0
あにすぱも2hもメインとやっとる番組も基本的にあんまり違いなくね
ゲスト迎えてトークで
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:39.49 ID:2QrS26xm0
鷲崎も40オーバーのオヤジだから
若手に代えていこう
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:58.78 ID:f4VEbG040
民放ラジオは今TBSが無双状態だから。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:26:32.14 ID:V8BMSP5n0
昔、スポンサーが「ウチの提供枠は演歌で、アニメはイラネ」とやられて、
打ち切りに追い込まれた声優ラジオ番組あったよな。

他局に移って長寿番組になったけど。

まだ続いてるんだっけ?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:19.02 ID:yxaI1fbm0
アニスパ名言の湯でやらかしたから
やめる事になった事にしちゃえばいいよもう

まさか温泉の素に賞味期限がついてるの知らなかったけどなww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:59.04 ID:b9IAdwNR0
大量在庫を発生させた張本人は期限切れ判明前に異動で居なくなってるけどな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:36.78 ID:HnKPFPTG0
仕事もらう立場なのに
なに切れぎみに言ってんだこいつら
感謝こそすれど、文句言える立場じゃないだろ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:39:40.60 ID:Yey3BI6N0
ゲルゲ!

って叫ぶラジオは聴いてたわ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:46:23.50 ID:POL2QD380
>>5
放送はラジオ大阪だけらしい
配信はここ
http://www.onsen.ag/program/poli/
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:54:32.24 ID:f/W8EQSi0
>>15
こいつらはゴミだから
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:58:18.91 ID:7FFXoIbc0
4月よりアニメトピアが復活です
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:10:36.12 ID:xmX7bfH20
4月よりツインビーPARADISEが復活です
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:10:42.04 ID:Za+cnxLoO
下ネタまみれの糞番組
アニラジ界のガン細胞
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:15:09.20 ID:Z+zSajeA0
まぁ、レーベルが出す金無くなったとかいうオチだろ
ニコ動やようつべで世界に発信できるからこの手合いは淘汰の嵐よ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:15:54.82 ID:Yey3BI6N0
チョン語が混線する文化など聴く人間が居る事が奇跡だな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:06.67 ID:Yey3BI6N0
福山雅治ANN「魂ラジ」来年3月終了…足掛け23年の歴史に幕
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:31.42 ID:YWUEVUYo0
あーあ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:27:03.35 ID:3D8Ei2BW0
>>15>>18
いやゴミはお前らの方だからw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:28:15.86 ID:3D8Ei2BW0
福山のラジオも終わるらしいが、あっちはニッポン放送か
ラジオ業界に何か起きてたりすんのか?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:46:04.47 ID:15cxBf130
アゴヒゲ屋に葉書送って、グッズを貰ったのは良い思い出
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:47:18.37 ID:15cxBf130
>>27
多分 FMへ移行する為の準備じゃね?
AMだと、某国のノイズが酷くて聴けたもんじゃないからね。FMだとノイズが入って、来ないから聞けるし
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:52:22.22 ID:JePCYa7u0
誠のサイキック青年団と極楽とんぼの吠え魂の復活はよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:54:31.28 ID:8smHO/vg0
最近数年ぶりで聴いたら鷲崎浅野の掛け合いがアニラジの域をこえていて感心してたのに
聴取率でも宇多丸の番組よりか良かったはずだけどもったいないね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:55:25.39 ID:bbALwS2n0
>>20
皆年取ったよな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:26:35.70 ID:xkRrlmD+0
アニゲマスターは聴いてたな
この番組になってから聴かなくなったわ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:29:00.36 ID:woG5YoZaO
ギャラ交渉だろうな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:36:09.97 ID:vWOni/xa0
スポンサーの付いてない番組は軒並み終了してるからなぁ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:03:52.47 ID:iksLlUDN0
>>20
合言葉は?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:00:53.00 ID:3e31WTnK0
興味あったんだけど、鷲崎さんの笑い方が気になって聴けなかったな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:00:57.45 ID:dxaKz2eC0
文化放送からアニメを取ったら何も残らない気がする
電波状況のいい埼玉に特化するのか。ネットで聞く人がどれくらいいるのか知らないが
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:34:16.51 ID:1WQKB5bt0
聴取率がいいのにスポンサーがつかないならそれは営業の責任で
企業がタレント個人に押し付けてやめさせるのはおかしいんだが
以前の2ちゃんなら企業側を圧倒的に非難してたのに
最近は弱い立場の個人ばかり叩くようになったのはなんでだろうな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:40:33.28 ID:hiMg25TyO
相葉雅紀のレコメンが終わって深夜1時に始まる何とか学園を昔よく聴いてた
ラジオは気分が暗くなるから好きなアーティストが出る時以外は聴かない
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:50:48.10 ID:v9Qxvyep0
10年もやってるんだ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:09:49.07 ID:F7k68ePK0
アニゲマスター→マルチメディアカウントダウン→clubdbの流れが良かった
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:25:44.68 ID:iOggJfkI0
人気はあっても利益に結びつかない、そういうことだ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:28:42.47 ID:qKQqYtHo0
>>39
非難や批判じゃなくて、日頃の鬱憤を晴らすために叩き先を探すから
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:30:54.16 ID:/6CHOqY20
>>15
理由も言われずに終わるって決まったんだから
グチぐらいこぼせる立場にはあるだろ
長寿番組だと聴取者もシンパみたいになってるからガス抜きにもなる
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60697_W4A201C1000000/
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:33:29.15 ID:YK5Xf9A20
最近は1年に一回位の割合でしか聞いてなかったが終わるとなると寂しいな
アニゲマスターから11年かぁ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:35:02.68 ID:HoLjoQBZ0
ついでに「氷川きよし節」も終わってくれ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:39:34.91 ID:chji16j00
>>15
枕の原因になる奴www
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:40:33.81 ID:fxTXlT/t0
>>39
「聴取率が良ければスポンサーは付く」なんてお子様の理屈は社会では通用しない。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:43:38.20 ID:RzObLCKW0
鷲崎にはオールナイトニッポンGOLDあたりをやってもらいたい
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:44:08.84 ID:78FPL5vg0
アニサマの先行はどうなるんだ?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:44:13.52 ID:o1nW8zsx0
>>51
絶対ねーわw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:44:59.15 ID:5NRQa2G50
アニゲのほうが好きやった
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:48:17.14 ID:17mUOvL/0
>>11
この時間帯はTBS弱い
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:51:26.65 ID:kn61kUel0
浅野ってやつ嬉しそうだな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:53:11.13 ID:Vefl6xiN0
始まって2、3年はアングラ臭くて面白かったが
妙に天狗になってつまんなくなったわな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:53:55.20 ID:iUABW4R90
スポンサー次第だから
アニメみるやつがラジオ聞かないんじゃないの
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:56:00.00 ID:36KJd11o0
だからラジオ番組って嫌いなんだよね。
終わる時唐突に終わるし。俺の好きだった土曜夕方の番組もいつの間にか終わってるし(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:56:45.77 ID:Om40X6GrO
おたっきぃ佐々木って今なにしてんの
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:57:20.55 ID:iUABW4R90
>>39
聴取率たって、ラジオはそもそもオワッテルメディアでたいして聞いてないし
ターゲットとなる人たちがきいてなきゃ全体として聴取率よくても意味ないんだろ

テレビで年配がみて視聴率がよくてもCMつかないのは
そりゃ健康食品や通販CMばっかり流すにも限度があるのと同じで
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:59:47.15 ID:FpNBE93g0
関と長沢のラジオビッグバンも秋に終わったし各局で長寿番組終了の傾向だな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:19:53.86 ID:o1nW8zsx0
>>58
「アニメやくみつる」に見えた
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:28:46.87 ID:dkkuU0Nz0
佐竹雅昭の覇王塾
ツイパラ
電撃大賞
マルチ天国
あぁ新天地
すっぴんすまいる
スマイルキッチン
少コミナイト
エーベールージュ
ゲムドラナイト
CLUB db
アニゲマスター
まだまだ日曜日だよ
ビッグバン
・・・

アニラジで思い出せるのはこのぐらいか。
でもラジオは突然終わるから嫌だな。
面白くてもスポンサーが不景気なのかあっさり切られるよな。
でもトータルイクリプスみたいに糞みたいな若手に乗っ取られるのは訳わからん。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:28:47.67 ID:ODDVPJQA0
これ聞けば分かるけど
この二人全然切れてないけどな
文章もだいぶ端折ってるし
元からこんな芸風だろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:37:22.85 ID:b9IAdwNR0
パーソナリティー人気で保ってることを理解せず、よく分からない若手に交代、全編動画放送に格上げしたものの案の定不人気で番組終了なんてのもあったな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:44:24.30 ID:qZFi6eMq0
>>42
マルチメディアカウントダウン→もっとときめきメモリアル(orツイパラ3)→のわぁんちゃってSay You→マルチ天国
の流れだろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:44:37.74 ID:CmHLZJU90
シスタープリンセスお兄ちゃんも一緒も思い出せる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:46:34.30 ID:tkGRg7ua0
>>67
鈴木真仁のプリンセス倶楽部→渋谷琴乃の走れ歌謡曲サンデースペシャルも
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:00:02.08 ID:fNRM0sUo0
電撃大賞てまだやってるんだな
吉野さやかの頃までは聴いてた
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:46:00.69 ID:IQNB8HDY0
土曜日に文化放送でさだまさしのセイ!ヤングやってた頃を覚えてる奴は
流石に居ないか

今はNHK総合で月一ペースで放送している今夜も生でさだまさしが、
そっくり企画を引き継いでるが
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:51:27.28 ID:abI+KVuFO
親会社の意向だろ
いくら人気あってもラジオの聴衆率なんてたかが知れたもの
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:55:22.13 ID:n2EhzXAR0
>>71
いらっしゃい。チリンチリン♪

最初はテンションの高さに感心するんだよな
へー今のアニラジってこんなか、ってちょっといろいろ調べたくなる
秀ちゃんやらよりはこっちがマシだわって時期だったし、
個人的には桃井が生き残ってた時期、日曜にカニフラワーとかやってた辺りまではそういう期間だった
そうこうしてるうちに今や斜陽だけどタマフル始まったし、
あーやっぱどっぷり浸かる程の知識はないしついてけないわ、って離れた
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:09:21.70 ID:yQ+uqFCI0
固定客相手の番組でむしろスポンサーつきやすそうなんだが、そうでもないんかね
俺がよく聴くネットラジオ番組で「なんとかチューブやほにゃらら動画で聴くのもいいけど、配信元クリックしてくれ。じゃないと番組存続が…」なんて言ってて大変なんだろうとは推察するが
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:31:58.37 ID:gNyXHKCI0
下ネタの度が酷過ぎたからかな・・・w
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:36:57.81 ID:fN3FSEJ50
金朋の番組が始まったりしてw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:32:36.97 ID:GFJ0ha5u0
デジタル放送の試験放送でアニラジの専門局を運営して、
デジタル放送そのものが立ち消えになった後でもネット配信でやって
アニゲラもそこでも流してたけど
どう考えても儲かってなさそうな、あの部門ごとガッツリ3月にいじられるんとちゃう
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:41:21.09 ID:Mq03l3BU0
>>77
超A&G+なら
最近はスポンサー付き番組が増えてきた
そのぶん面白さは減ったけどな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:52:04.65 ID:zwHA7MUl0
>>29
FMへ移行するんじゃなくてFMとのサイマル放送じゃなかったっけ?
うちは田舎の木造建築だから問題ないけど鉄筋コンクリートのマンションだとAMは
入らないみたいだからFMでも流したいということなのかな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:03:50.00 ID:sapTxN9K0
ナイターが21時過ぎるととたんにアニスパや文化放送のスレが荒れるのがお決まりだった。
去年くらいまでは試合終了だとヒーローインタビューも流さずすぐ終了してたが、今年は野球側の抗議が強かった
のか、ヒーローインタビューと試合の総括は最後までキッチリ流してた。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:11:43.58 ID:TueGzu+y0
>>12
スポンサーじゃなくてラジオ局の都合だよ
ちなみに数年ぶりに聴いたが、前と全く変わらなかった
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:15:44.68 ID:E9i0yICS0
伊集院光大丈夫か、心配だよ。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:39:22.03 ID:dzmEC3620
>>82
TBS、しかもJUNKでしょ?大丈夫じゃないかね。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:20:25.34 ID:atbEoSi20
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:25:49.50 ID:atbEoSi20
>>39
他の件は知らんがこの話の場合は
この終了するという説明の仕方が
嫌味ったらしく、「お察しください」感出しつつ信者どもにどこかを攻撃させたいのか?
っていういやーな感じがして不快だな

ていうか前の2ちゃんが企業叩いてたからって
とにかくなんでも企業叩かなきゃいけないの?
権力ありそうなほう叩けばいいって考え方?
そっちの方がアホくさいよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:02:33.21 ID:4H8STC7i0
>>78
先月の文化放送のイベントでもオタ向けが集客してたしね
それがかえって気にいらない連中が社内にいたんだろう
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:13:10.62 ID:KmcspnVm0
もう全然聴かなくなった
まだやってたんだ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:15:37.70 ID:1ugvscvc0
>>82ー83

気持ちは分かる……。
数字なんて、ラジオの場合は完全に無関係なんだもん。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:02:47.69 ID:1ILhC5pG0
どれだけ数字がよくてもスポンサーが消えれば即終わるよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:50:19.39 ID:i7kAi+710
伊集院よ、在日であってくれと願ってるそこしか生きる道がなさそう。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:34:45.58 ID:WxgplTwd0
鷲崎はこのまま後番組でも起用されると予想
相方とタイトルが変わるだけで同じような番組やるんじゃね
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:06:54.03 ID:KXP8p+eF0
今のラジオ番組は、パーソナリティ自らがスポンサーつれてきて
なんとか存続させてる番組も多いもんな

関西の某AM局なんて、怪しげな経営者相手に「自分で番組やりませんか?」って枠売ってるから、
普通の時間にキ○ガイ経営者が妄言垂れ流してたりする
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:36.93 ID:bkM0x4qB0
ヤングまあやとハナエロで新番組にしてくれ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:02:42.76 ID:TpOF2b6H0
ラジオはもう他局と勝ち負けを競って悦に浸ってる場合じゃない。
同時間帯首位の局でも2%いかないんだから。
時間帯首位を取っていたって、スポンサーの要望に合わない層しか
聴いていなかったりすればどんどん打ち切りになるさ。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>36
BEE…