【サッカー】FIFA、女子W杯の組み合わせ抽選会に先立って、抽選会で用いられるポット分けを発表!©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
女子ワールドカップ2015・カナダ大会:組み合わせ抽選ポット分け

FIFA(国際サッカー連盟)は5日、
6日に行われる女子W杯2015・カナダ大会(2015/6/6〜7/5)の組み合わせ抽選会に先立って、
抽選会で用いられるポット分けを発表した。

※2015年女子W杯・カナダ大会:シード順(ポット分け)

ポット1 カナダ(開催国:A1が確定)、アメリカ、ドイツ、日本、フランス、ブラジル
ポット2 ナイジェリア、カメルーン、コートジボワール、コスタリカ、メキシコ、ニュージーランド
ポット3 オーストラリア、中国、韓国、タイ、コロンビア、エクアドル
ポット4 スウェーデン、イングランド、ノルウェー、スペイン、スイス、オランダ

http://www.fifa.com/womensworldcup/news/y=2014/m=12/news=details-of-final-draw-for-canada-2015-2488260.html?intcmp=fifacom_hp_module_news_top

※組み合わせ抽選会は、オタワ(カナダ)で6日現地時間12:00(日本時間26:00)から行われる。
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:21:27.70 ID:zTVUu85h0
ポット3はコロンビアかエクアドルしか当たらんのか
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:21:41.07 ID:+xpYjHkI0
消臭ポット
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:22:29.60 ID:EsWn1Q/D0
やはりポット1はおいしいのう
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:22:45.00 ID:E50od5ah0
ポット2〜4の国で強くて嫌な相手ってどこだ
女子の力関係は分からん
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:23:37.50 ID:YC4Atzoe0
ポット4は
スウェーデン、イングランドは回避したいところ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:24:15.58 ID:DsRBcmeq0
また韓国というストーカーにつきまとわれるのかなー
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:24:37.38 ID:uOYC8Hz20
チョンとだけあたらなければ後はどうでもいい
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:24:45.30 ID:LY+PfQbR0
日本女子代表「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督(56)が4日、
来夏開催のカナダ女子W杯の組み合わせ抽選会(現地時間6日、オタワ)へ出席するために、羽田空港発の航空機でカナダへと出発した。

「これまで準備してきた総決算。でもどのチームも底上げしてきて世界の差が縮まっている」と警戒する同監督は、
「どこと当たってもいい。でも個人的にはいま世界最強はフランス(世界ランク4位)。できればまず1次リーグで同組でフランスと当たって、
決勝トーナメントでは別ブロックになるのがいいね」との希望も口にした。
10これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:25:12.02 ID:k8RVHMow0
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:25:43.10 ID:FECSsdkb0
ポット1は順当だな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:25:59.49 ID:g7/iASZS0
シード楽しいな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:26:19.02 ID:K8aMcxcMO
楽しみだな〜。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:26:19.29 ID:W0Tkiu+w0
男子なら
日本
メキシコ
コロンビア
オランダ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:28:39.92 ID:z4PmLfew0
>>6
逆だよ、イングランドには来て欲しい
そうなれば決勝Tでは顔合わせなくて済むからな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:31:49.19 ID:FbtXFTtV0
中国、韓国、は違う意味で当たってほしくないなあ
また荒れそうだ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:31:53.50 ID:w8T3j7y20
まあなでしこなら、仮にポット4にイングランド・スウェーデンが来ても、
まず負ける事はないだろうが、ベストメンバー全力なら、の話だからな。
毎回スケジュール的に厳しいから、できれば当たりたくないのは確か。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:31:56.98 ID:Y8LRVaPe0
【JFA-TV】皇后杯2回戦ライブ配信【YouTube】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1417829172/

【BSフジ】ネスレカップIWCC 3位決定戦 浦和×岡山湯郷 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1417827937/
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:32:12.76 ID:8fJD1RED0
ポット1に日本が居るだけでサカブーじゃないけど感動する
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:33:28.26 ID:a5BXC1WbO
>>5>>6
ポット4では
まず前回W杯優勝時に唯一敗れた(GLで)イングランドは避けたい。

スウェーデンは前回W杯で勝ち、五輪引き分け、今年のアルガルベで勝ち
ノルウェーは昨年アルガルベで敗戦。その前のアルガルベでは退けた。
北欧2国は今は日本が格上だが油断ならない相手。
スペイン、スイス、オランダは与しやすいか。
オランダには08年に3-1で勝ち、スイスには12年U-20で4-0で勝ってる。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:35:33.90 ID:OjLZnw+N0
ポット3のアジア勢とは当たらんのだろなこれ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:37:06.27 ID:Zo3xFLO/0
催眠術師のコーヒーポット
誰も知らんよねw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:38:42.22 ID:z4PmLfew0
オランダは怖い相手
日本が一番苦手なスピードタイプのFWが数人いてカウンターが上手い
GL突破は余裕でどんな振り分けになるかだけ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:38:45.09 ID:Nx5IlrKu0
オタワ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:40:15.89 ID:w8T3j7y20
アメリカ・ドイツ・日本・フランスの4強が、
揃ってベスト4まで残るのが理想。
つか、もういい加減に苦手とか言ってられるレベルじゃいかんので、
独仏英ともバンバンあたって欲しい。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:40:36.45 ID:hVpQGYb70
・死の組
日本
ナイジェリア
コロンビア
ノルウェーorイングランド

・天国
日本
コスタリカ
エクアドル
スイス
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:42:29.49 ID:Zo3xFLO/0
女子のW杯って来年なんだあ
今年行われた男子の優勝国も忘れそうなのに
もう女子の前回大会の優勝国わかんないや
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:42:55.16 ID:tGbB7m9l0
グループリーグ6組でやるの?
昔の男子ワールドカップ的な?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:43:57.16 ID:hVpQGYb70
ぶっちゃけGLで一番怖いのは
靭帯断裂
30【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:45:14.41 ID:o0y9lgWH0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:50:38.22 ID:trZRDqMY0
同じ大陸は避けるルールだよな?
pot3がアジアばっかで、先にアメリカとドイツがエクアドルとコロンビアひいたら
そのあとの日本はアジアしか残ってないけどどうするんだろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:51:46.19 ID:93BfhYHJ0
日本は大陸に属してないから
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:53:30.96 ID:K36bio+M0
ポット1とか強豪みたいじゃないか
強豪なんだけどw
そんな立場になれるとは
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:54:57.63 ID:trZRDqMY0
>>33
前回チャンピオンですし
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:56:13.88 ID:D6Kx4KPC0
ポット1 カナダ(開催国:A1が確定)、アメリカ、ドイツ、日本、フランス、ブラジル


強豪国ばっかじゃねーか
どうしても日本の2連覇を阻止したいようだな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:56:41.68 ID:sZIt/xqj0
こうしてみると顔ぶれは男子とあまり変わりない
中国とカナダくらいか特別強いのは
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:57:10.89 ID:nBog7b7h0
>>35
ポット1の国同士で戦う訳じゃないよ?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:57:25.27 ID:iv8tEjLh0
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:57:58.88 ID:8cJ8Cuzq0
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:58:54.85 ID:acpcfi1S0
ポットてなに?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:59:34.16 ID:sZIt/xqj0
>>40
今の時期は欠かせないだろう
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:01:11.51 ID:9IPInakP0
>>35
死の組ってレベルじゃねーな。
しかも何故か6チームだし
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:01:32.59 ID:T7hdBtlC0
グループリーグ3位でもええんやろ?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:01:58.14 ID:6x+Y1LTw0
>>35
ドンマイ、ROMろう
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:02:26.49 ID:kj9FiaKM0
決勝T進出は16/24だっけ?
グループリーグ突破はどこ来ても余裕だな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:04:04.79 ID:w/rX7HD40
GL2位までがGL突破

6組のGL3位の中から上位4チームも突破

まあ、つまりポット1の世界の強豪国の日本はGLは調整段階です。
男子でいうブラジルドイツといった感じの存在が日本
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:04:11.05 ID:yXDCswSE0
女子サッカーの勢力図はちょいちょいしか分からないけど、ポット1がまあ強豪だってのは分かる
他のポットに入ってる国でどこが強いのか分からない
スペインとかオランダ女子はどんくらいなんだろうか
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:07:15.22 ID:6Ga9j9kJ0
>>35
恥ずかしい奴だなお前は
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:07:35.59 ID:zTVUu85h0
>>31
同じ大陸のチームがある方を先に引くんじゃないかな
ポット2の時はカナダ・アメリカが先
ポット3の時は日本・ブラジルが先
ポット4の時はドイツ・スイスが先
みたいな感じで
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:07:41.93 ID:EsWn1Q/D0
GLは同じ大陸同士は同じグループに入らないように調整される
ポット1にカナダ・アメリカが入ったので
カナダ・アメリカはコスタリカ・メキシコとは当たらない
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:07:44.05 ID:+fiTOHkf0
お金で下劣に買ったポッド1

いつまでこんな事続けるの?いつまで戦犯旗掲げるの?

キミガヨ禁止!

歴史を反省しなさい!
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:08:11.68 ID:dYMQPbrsO
日本の決まりごとはポット3でアジア以外のコロンビアかエクアドルを引くことくらいか。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:08:44.53 ID:fs1wnOwt0
>>35
勘違いに気付けて良かったな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:09:13.77 ID:eduQ+tk+0
>>51
劣等民族の対日コンプレックスが心地よい
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:12:51.67 ID:9IPInakP0
結局メンバーはあんまり変わらないようだな。
GK、澤の代わりが誰になるんだろう?ってくらいで。
高瀬も未知数だし
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:14:31.52 ID:K36bio+M0
>>47
ヨーロッパではスペイン、オランダ、スイスは初出場
だから安定した力はないかと
あとスペインはU17では決勝まで行ってた
日本が粉砕したけどw
だけど育成に力を入れだしたらすぐ強くなってくるんだろうな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:14:43.07 ID:zOCT3aIq0
ポット1をキープしたいな。
58これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:15:31.12 ID:k8RVHMow0
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:17:52.52 ID:osYPQAXg0
上位16チームが決勝トーナメントに上がれる

リーグ3位でも4/6であがれるわけだから
リーグは強豪とあたったほうがいい
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:23:31.00 ID:yXDCswSE0
>>56
初だったのか、馴染みがないとは思ったが
もっとも、女子W杯を見たのは前回が初めてだけどw
前回は勝ち上がってから注目されたけど、今回はGLから地上波生だろうし楽しみ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:26:28.42 ID:7+6OlG9x0
>>5
強豪はスウェーデン、イングランド。
日本はイングランドにまだ勝った事がない。

あとはニュージーランドは曲者。前回大会日本が苦戦した相手。
あとは2軍で勝てそうなチームが多いが、ノルウェー、メキシコあたりは
2軍じゃ心許ないかもしれない。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:28:02.91 ID:LAE6+Czw0
>>1
しっかし男はだせえな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:28:36.88 ID:H/SGCrbZ0
>>31
最初に引いた南米国を自動的に日本のグループに入れるはず
発表にはないけど、男子の時に似たようなことをやっている

>>49
カナダ、アメリカの場合
北中米国を引いたらスキップ 隣の非北中米シードのグループに入れる
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:30:53.65 ID:/8vjf3h60
男チームの感覚で見るとやばく誤解するな(笑)
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:32:05.04 ID:88qn/U4I0
>カナダ、アメリカ、ドイツ、日本、フランス、ブラジル

うわっ、日本最悪のグループじゃん!予選リーグ勝ち抜けるの?(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:40:27.00 ID:59LQK3Js0
>>26

日本としては、
*ナイジェリア
*韓国(又は中国)
*イングランド

だと厳しいね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:42:17.20 ID:6UR1HkB30
おれ象印
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:43:09.52 ID:TQvid9i5O
ドイツ、アメリカと決勝まで当たらないようになれれば
GLの面子はどうでもいい
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:45:26.28 ID:sZIt/xqj0
欧州8枠に対してアジア5枠だからかなりレベル高くみてもらってるんだな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:45:30.38 ID:QVDLeFVJ0
12/6(土)
11:00  浦和L vs 岡山湯郷   BSフジ 【ネスレ杯国際女子クラブ選手権 3位決定戦】

15:00 サンジョゼ vs アーセナル・L   BSフジ 【ネスレ杯国際女子クラブ選手権 決勝】
(12/13(土) 15:00- 大会総集編 BSフジ)

【J1第34節 ※最終節】
15:20 徳島×脚大 スカチャン0     (15:25- NHK総合)
    .浦和×名鯱 スカチャン1     (15:30- BS1、15:30- テレ玉1)
    .東瓦×横毬 スカチャン2     ([録]19:30- TOKYO MX)
    .新潟×木白 スカチャン3     (15:25- NHK総合新潟)
    .神戸×川崎 スカパー!プロモ599/100
    .鹿島×鳥栖 JSPORTS 3  (15:30- BS102ch/[録]19:00- BS1)
    .広島×仙台 JSPORTS 4  (15:25- NHK総合広島・仙台)
    .清水×甲府 スカイ・Asports+ .(15:30- テレビ静岡) 【フジヤマ・ダービー】
    .大宮×桜大 TBSch1     (15:30- テレ玉2、15:30- BS-TBS)
    .J1MDザップ  [無料・生]スカチャン5/BSスカパー!
18:30 速報J1ゴール スカチャン0
19:00 J1マッチデー.  スカチャン0
21:00 Jリーグタイム.  BS1 【J1最終節スペシャル】

23:00   トルペド・モスクワ vs ウファ(赤星)
23:20     ボルシアMG vs ヘルタ(細貝・原口) FOXスポーツ
     シュツット(酒井高) vs シャルケ(内田)     フジNEXT ([録・無料]08:00- フジNEXT)
23:30 ケルン(長澤・大迫) vs アウクスブルク     [無料・生]JSPORTS 3
   ハノーファー(ゴリ・清武) vs ヴォルフルブルク
           FOOT×BRAIN        テレ東 【J1最終節特別企画!チェアマンに今聞きたいこと…】
23:50        エルチェ vs A・マドリード     WOWOWライブ
23:54     .リヴァプール vs サンダーランド     JSPORTS 4

12:7(日) ※スカパー無料デー
01:00 連合の女 WOWOWプライム[R+15指定相当] (さとう遥希)
01:34 手越のサッカーアース 日テレ

01:40    .ルツェルン vs バーゼル(柿谷) スカチャン1
01:50      ローマ vs サッスオーロ    スカチャン0
      A・ビルバオ vs コルドバ(マイク)  .WOWOWメンバーズオンデマンド
02:00 【FIFA女子W杯2015カナダ大会組み合わせ抽選】
02:20   .バイエルン vs レヴァークーゼン  FOXスポーツ
02:24 マンチェスター・C vs エヴァートン    JSPORTS 4
03:50  R・マドリード vs セルタ       WOWOWライブ
04:00  グラスホッパー vs ヤングボーイズ(久保)

12:20 讃岐×長野 スカチャン2 【2014 J2・J3入れ替え戦 第2戦】※KOは12:30
15:10 千葉×山形 スカチャン0 (15:20- BS1) 【2014 J1昇格プレーオフ 決勝】 ※KOは15:30
18:00 J1昇格PO決勝/J2J3入れ替え戦 マッチデー スカチャン0
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:45:38.27 ID:WTnJSUIj0
トーナメントの組み合わせ次第ではイングランドかスウェーデンとはむしろグループリーグで当たっておいたほうが良かったりする
特にスウェーデンは前までアメリカの監督やってたガチレズが監督やってるから厄介
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:48:38.46 ID:a5BXC1WbO
>>65
本来はポットがどういう意味かというのが先にくるんだが
マジにカナダ、アメリカ、ドイツ、日本、フランス、ブラジルだったら…

日本、カナダ、ブラジル、(米仏独1つ)なら抜ける可能性はかなり高く
日本、アメリカ、ドイツ、フランスなら抜けられない可能性のほうが高いか

個別で見ると
引き分け御の字
アメリカ、ドイツ
厳しいが勝てなくはない
フランス
勝てる相手
カナダ、ブラジル
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:01:37.87 ID:4mjEvYsP0
やっぱりストーカーしてくるんだろうか

1位抜けした日本と3位抜けしたストーカーが
1回戦で当たるとかさ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:01:41.94 ID:69rQc5Vd0
フラグじゃねえけど

日本が死の組になってしまう
GL調子が悪く3位通過
トーナメント初戦で他Gの1位と当たる。

これは嫌だな。
楽な組み合わせ頼む。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:25:56.80 ID:/8vjf3h60
だよな
一位通過は大事

ただ五輪の時みたいに移動が大変とか色々あるからね〜
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:33:47.33 ID:zQRm0yvU0
>>69
まあ、実際レベル高いしな
今回は北朝鮮が出られないが
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:40:42.02 ID:iQdQEAC60
この女子W杯の抽選会ってブラジルW杯抽選会の時みたいに、youtubeで生配信されるの?
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:42:13.09 ID:UK8hHWxE0
24チーム中、5チームがアジアか
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:43:50.19 ID:LmoCZWJYO
予想B組 カメルーン・コロンビア・オランダ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:54:55.39 ID:MGm3G9z80
ジャップ代表
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:57:01.14 ID:IA7vMZe10
日本シード
アジアに強豪が集まってるがアジアとは当たらない
男子W杯の南米勢ってこんなかんじなんだろうな
どう考えても余裕のグループにしかならない
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:09:33.02 ID:4VaV0XEl0
>>9
ノリオいきなり目論見外れw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:37:43.81 ID:7+6OlG9x0
>>66
日本とアジアは同組にならない
ナイジェリアはラインディフェンスすら出来ない
80年代のスイーパーシステムを使っているチームで
下手くその2軍選手でも攻略できるザコ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:39:45.05 ID:7+6OlG9x0
警戒:ニュージーランド、イングランド
相性いいが他よりは強い:スウェーデン、メキシコ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:29.23 ID:KtH7fiIMO
グループリーグ突破は当然だな、そのへんでヒイヒイ言ってる男子とは違う。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:55.98 ID:UpEb1p+T0
>>40
タイトス
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:04:33.84 ID:o5deyVlK0
>>86
なにそれ?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:22:43.55 ID:LmoCZWJYO
当たればいいな・カナダ・コートジボワール・タイ・ノルウェー
ブラジル・ニュージーランド・韓国・スペイン
フランス・コスタリカ・中国・スイス
ドイツ・メキシコ・エクアドル・スウェーデン
アメリカ・ナイジェリア・オーストラリア・イングランド


日本・カメルーン・コロンビア・オランダ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:24:35.48 ID:zaB1jFju0
日本がポット1というのが信じられん
裏金で買えるもんなのか
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:26:21.18 ID:69rQc5Vd0
餌の無い釣り針がある。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:35:13.67 ID:kU3+CuQa0
女子サッカーはJよりわかんねー
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:38:10.71 ID:TIyXTxkq0
FIFA Women's Ranking
1 USA
2 Germany
3 Japan
4 France
5 Sweden
6 Brazil
7 England
8 Canada
9 Norway
10 Australia
11 Korea DPR
12 Denmark
13 Italy
14 China PR
15 Netherlands
16 Spain
17 Korea Republic
18 Switzerland
19 New Zealand
20 Iceland
21 Scotland
22 Russia
23 Finland
24 Ukraine
25 Mexico
26 Austria
27 Belgium
28 Czech Republic
29 Republic of Ireland
30 Thailand
31 Colombia
32 Wales
33 Poland
34 Vietnam
35 Nigeria
36 Romania
37 Argentina
38 Chile
39 Chinese Taipei
40 Costa Rica
41 Portugal
42 Hungary
43 Uzbekistan
44 Serbia
45 Myanmar
46 Trinidad and Tobago
47 Slovakia
48 Belarus
49 Ecuador
50 Ghana
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:44:43.72 ID:dNF0yez+0
チョン猿のコンプ気持ち悪いいいw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:03:37.77 ID:TIyXTxkq0
Pot 1
1 USA
2 Germany
3 Japan
4 France
6 Brazil
8 Canada


Pot 2
19 New Zealand
25 Mexico
35 Nigeria
40 Costa Rica
51 Cameroon
64 Cote d’Ivoire

Pot 3
10 Australia
14 China PR
17 Korea Republic
30 Thailand
31 Colombia
49 Ecuador

Pot 4
5 Sweden
7 England
9 Norway
15 Netherlands
16 Spain
18 Switzerland
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:08:10.63 ID:hFCrql7i0
>>27
前回王者は日本だろw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:10:50.70 ID:L3EhlcAB0
>>89
前回優勝国は不正やらかして対外試合禁止処分でも喰らってない限り間違いなくポット1に入るわw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:43:52.18 ID:UeDPPXqT0
D組が最高、ベスト4までシード国と当たらない唯一のルート
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:46:44.92 ID:s4q30JLS0
抽選は深夜かぁ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:52:14.94 ID:UdQfgseO0
世界ちゃんぴおんっていいよねえ
しかも人工芝うふふ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:24.13 ID:LvK+BOwu0
あまり知られてないが

実は前回も第1シード(開催国ドイツ、アメリカ、ブラジル共に)だったという事実。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:05:08.58 ID:MBIBUUDS0
前回だってランク4位だったんじゃなかったっけ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:33.75 ID:o9fNoTkA0
>>89
??
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:13:20.49 ID:hVpQGYb70
>>101
抽選会時点では5位、スウェーデンよりひとつ下だった
本大会ではひとつ順位上げて4位で臨んだ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:51:11.11 ID:o9fNoTkA0
>>98
Follow the Final Draw LIVE!
http://www.fifa.com/womensworldcup/news/y=2014/m=12/news=follow-the-final-draw-live-2488401.html
Watch the draw live on FIFA.com at 12:00pm local time (18.00 CET).

日本だと午前3時くらいか
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:52:47.74 ID:w8T3j7y20
>>92 お約束だけど・・
なんとニュージーランドが2チームも入ってるじゃないか!
すげーな!さすがオーストラリアが大陸別から逃げ出すだけはある。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:01:56.83 ID:QL2VmJsv0
ちなみに、欧州勢は他の大陸と異なり、W杯がリオ五輪欧州予選を兼ねている(欧州の五輪出場枠は3)。
だから、欧州勢とは1次リーグよりも、決勝トーナメントでの対戦の方がガチモードで来るから怖い。
中でも、五輪の切符が直接懸かる可能性が高い準々決勝での対戦は出来ることなら避けたい。
だけど、前回大会で日本に敗れたドイツのように、プレッシャーのあまり本来の力を発揮できない出来ないケースもありうる。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:03:24.27 ID:o9fNoTkA0
>>106
またその制度で臨むのかよw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:04:13.52 ID:0T0jvjGB0
前回も今回も地域性を考慮に入れて
バランス重視で偏らないようにシード国決めてる
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:04:41.49 ID:Hae467yA0
>>51
お前らの口が埋葬されて塞がっても
子孫が仇なす限り続けるよ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:09:49.40 ID:Hae467yA0
>>100
北京での躍進もあってトップ4かつ大陸最高位に入れたからホッとしたもんだった
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:11:18.54 ID:Hae467yA0
>>110
間違えた、五位だったな
忘れかけとるわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:12:21.11 ID:t9Qms2kT0
>>107
欧州はまた初めから予選やってる暇がないからなあ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:08.34 ID:cT8PhjuI0
トーナメント1回戦は、他は2.3位通過だろうから
アジア勢と対戦の可能性高いな・・・
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:16.64 ID:lp4n8azh0
日本、アメリカ、ドイツとせいぜいフランスだけで戦うようなもん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:31.44 ID:u7EyznEx0
D厳しいわ

266 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2014/12/07(日) 02:54:03.77 ID:sTaG/dUA0
A:カナダ、ニュージーランド、中国、オランダ
B:ドイツ、コートジボアール、タイ、ノルウェー
C:日本、カメルーン、エクアドル、スイス
D:アメリカ、ナイジェリア、豪州、スウェーデン
E:ブラジル、コスタリカ、韓国、スペイン
F:フランス、メキシコ、コロンビア、イングランド
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:41.32 ID:jbYZqcQp0
>>115 日本恵まれすぎw
なぜか韓国も、まあ厳しい事には変わりないが、比較的クジ運はいいのな。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:15:04.13 ID:wD0zQM1f0
B組の、ドイツVSタイがどれだけ点差開くか今から不安。
10-0とかにならないことを祈る。今後のアジアの出場枠にもかかわる
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:23:50.75 ID:MKgKa7H30
>>115
男子ならFが死のグループなんだろうけど・・・
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:24:32.83 ID:pYiSh9480
>>116
でトーナメント初戦で負けるパターンだな
強豪国が一つ入ってくれてたほうが
トーナメントで当たらなくてすむからよかったのに
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:26:39.18 ID:cB1fpo900
決勝Tの組み合わせはわからないのか?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:30:08.28 ID:wD0zQM1f0
決勝Tの組み合わせみたが、日米独仏が順当に1位通過すれば、米独仏は
すべて反対の山にいってくれる。
ただし間違って、米が2位通過してしまうと、日本のすぐそばに来てしまう。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:59:40.48 ID:tNrQU2Ct0
詳しい人教えて
今の日本は強いの?
優勝する可能性有る?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:08:14.49 ID:u7EyznEx0
>>117
大丈夫。 2019年大会なら北が出場するから。
つーても、北のA代表は世界大会になるとアジアでの無双イメージが消えるw


>>122
優勝は無理だろうね。 何しろノリオが人材発掘をサボって寵愛を繰り返したから。
3決なら期待できる。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:30:30.98 ID:JDSjKZMe0
長友ネタを読んでると
カナダのオタワが、オワタに見えてしまう
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止
A組 14.0
8 カナダ
14 中国
15 オランダ
19 ニュージーランド

B組 26.3
2 ドイツ
9 ノルウェー
30 タイ
64 コートジボワール

C組 30.3
3 日本
18 スイス
49 エクアドル
51 カメルーン

D組 12.8
1 米国
5 スウェーデン
10 オーストラリア
35 ナイジェリア

E組 19.8
6 ブラジル
16 スペイン
17 韓国
40 コスタリカ

F組 16.8
4 フランス
7 イングランド
25 メキシコ
31 コロンビア