【テレビ】「ドラクエ5」主人公の花嫁候補は「ビアンカかフローラか?」 芸人らが激論を交わす アメトーーク!にて★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリティッシュショート ★@転載は禁止
2014年12月5日 14時13分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9543899/

4日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、「ドラクエ5」について芸人らが激論を交わした。
「ドラゴンクエスト芸人」と題した番組には、「ドラゴンクエスト」シリーズを愛する芸人達が、同ゲームのキャラクターに扮して登場した。

麒麟・川島明は「ドラゴンクエスト5」の主人公が結婚相手を選択するイベントを、プレイヤーの誰もが感動するストーリーとして挙げた。
同ゲームでは、主人公が幼馴染みのビアンカと、資産家の娘・フローラ、どちらと結婚するかを選ぶ。

川島は、主人公が悩んで夜の街を歩く場面について「我々は、一回ドラクエ電源切って、マジで街でますね」などとコメントした。
川島は考え抜いた末に、ビアンカを選んだそう。

出演者の中では、ケンドーコバヤシ、ドランクドラゴン・塚地武雅、バッファロー吾郎・竹若元博、
東京ダイナマイト・ハチミツ二郎がビアンカを選んだ。その一方で、インパルス・板倉俊之、中川翔子はフローラを選択した。

中川は「何度もやっているけれどフローラを選ぶ」と断言し、板倉は「人でいるためにはビアンカを選ぶ。
でもそんな僕はフローラにしちゃいます」などと力説していた。

塚地は「逆もしかりで。本当に俺はビアンカのことが好きで選んだのか」「無理矢理ゲームのためにつきあって結婚したんじゃないか。
本当はフローラのことが好きなんじゃないかって、すっげえ悩んで」と明かした。

2014/12/05(金) 14:54:18.11
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417758858/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:14:29.21 ID:mzjTZRWD0
2スレ目いらんだろコレ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:15:28.42 ID:3ZSaXQ2i0
ラインハット周辺で少し粘って、スライムナイトはもちろん、イエティとドラゴンキッズを仲間にできれば序盤〜中盤まで超楽。
MP要らずの全体攻撃で敵をガンガン倒して進める
 
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:15:35.36 ID:zfDTrYQK0























5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:16:03.24 ID:XIrDH1cS0
生皮死ね
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:18:37.98 ID:z15msWaM0
フローラは気品があるお嬢様だけど戦闘能力は高い。

ただ序盤は敵のモンスターが現れると隠れたりするけどw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:19:03.53 ID:56EiFqeL0
            /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、___
          //>::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
         // /:::,イ>::::::::::::::::::::::::::::::\
 __      />../:/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..\\──'、::::::::\ >:> /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
  \\:::::::::::\:::::::\>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    `.ミヾ、:::::::::::>、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
      〉ヾニ>-;;;;;-、>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
      リ) ,,ミ"`ヾミ   `ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /  .タ->、     ミ\::::::::::::::::::::::::::::::/
    /    ` ´      リ彡彡>‐-、:::::::::::::/
    (___ .:::         ミ;   (-、 ヾ_;;;;;/
     ノ,,,`         ;;ミ  ノ Y)/:::::(
    ゝ、;;;;;,,,       ;;;ミ  i  ソノ:::::::::::ゝ
     ノ(>,;;   ; ; ; ;;;ミ;  ゝ-''´  ;;;;:::::::::ミミ
 __,,,、(___/   ; ; ; ; ;;;;;;彡;;       |::::ゝゝ
,'     /'''   ; ; ; ; ; ; ;::        |ノ ヘ
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;             /   |-、
      ‖"''''''ヘ: : :  : :         /  

   /  ウソだビアンカだろ!!!  \
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:20:06.63 ID:5PpAhZUJ0
LV60のグレイトドラゴン3匹だけ出してラスダンクリア
基本マニュアルで灼熱の炎
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:20:52.37 ID:vFnGB/ks0
ビアンカフローラ論争なんて誰でも出来る話しかないの?
もっと深い話しなかったの?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:21:57.03 ID:nS43gShgO
>>9
ロトのろの字も、出なかったわ〜。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:22:02.49 ID:iSaRam+Z0
あっさりスライムナイトが二匹仲間になると、編成には困らないがつまらなくなるよね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:22:24.65 ID:J6xj/zJu0
子供の髪が青い方がカッコイイからフローラ派
しかしドラクエがテーマの割にはつまらない回だったな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:23:20.80 ID:dhfcpFqt0
>>6
あの育ちと会話と人柄に気品感じられるって凄いな
腹黒いビッチとしか思わんかった
テンション時々異常だし
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:23:28.56 ID:0A16/mxL0
年上女房のビアンカ最高やん
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:23:52.61 ID:PKySDrwh0
ビアンカフローラはどっちでもいいが、キラーパンサーのゲレゲレだけは譲れない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:24:03.56 ID:euCnIvJQ0
フローラに気品ってw
中川に気品あるというくらい無理がある
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:24:41.46 ID:z15msWaM0
嘘だプックルだろ!AA略
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:25:00.75 ID:5z37zmhk0
ドラクエってSFCのスペックを使いきらない程度のグラフィックスってのがちょうど良かった
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:25:19.04 ID:clYwYk6j0
ビアンカとデボラのニ択
リアルファローラはムリ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:25:47.65 ID:iSaRam+Z0
ビアンカ 矢口
フローラ 中川

さぁ選べ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:26:25.26 ID:O5/fww5b0
そこまで思い入れてやりません
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:27:00.21 ID:gJoEJjju0
>>15
ゲレゲレってネタ枠じゃないのか
プックルが一番人気でチロルが続く印象
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:27:23.94 ID:SqFsPu770
ビアンカってなんだよw クロスボウの名前かよw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:27:24.49 ID:FX5W44JA0
ゆうべはお楽しみでしたね動画時間90分(`・ω・´)
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:27:31.87 ID:WPToezb10
>>20
矢口も中川も両方フローラ属性だろ
嘘つき尻軽厚化粧計算女で
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:29:41.80 ID:+JUXV0j6O
ビアンカ選択したけど一夜を共にしないまま先進んだら妊娠してた…
どのポイントでフラグ立ったのかわからん
俺の子供じゃねえ!って気持ち引きずってエンディング迎えたわ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:31:23.13 ID:ARQEtIYj0
冒険の書二つ作ってビアンカとフローラ平行に進めるだろ
どっちか片方しか選択したことない奴はゲーム楽しむ気持ちが足りない
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:31:37.64 ID:WTS+31AJ0
中川翔子は
最初に炎上した時に逃げずに対処してればここまで炎上が続くことは無かっただろうに
ツイッターでも都合の悪い事実を指摘されたら全部ブロックして逃げ続けてきたから
成長する機会が無くて幼稚なままなんだよ
それで同じ過ちを繰り返してまた叩かれる
虚言癖とか持ってる人は大体このパターン
ドラクエで逃げたら経験値入らないことを学べば良かったのにね
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:32:11.38 ID:1KySrjTF0
>>26
結婚式の後でアルパカに行けばこのイベントが見られるのに
20年くらい損したな
ドラクエ5 「でんせつのゆうしゃ」はこうして誕生した。
https://www.youtube.com/watch?v=uZ0iKqijn5Q
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:32:42.63 ID:fLorob930
年上女房の尻に敷かれるのが嫌だから迷わずフローラ選んだわ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:32:45.86 ID:77/U6ZHC0
どっちか選ばないといけないのが嫌だったわぁ・・・
どっちも感情移入できんし
できればゲレゲレちゃんがよかったわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:33:33.60 ID:z15msWaM0
>>26

確か妊娠する前にどこかの宿で一晩過ごすとそういう行為の場面が見れるよ。

あれは子供の頃でもどきどきしたわw
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:33:58.02 ID:d15jCGQs0
中川がフローラ派ってだけでフローラはないなと思う
そうでなくても会話がうざくて嫌いだが
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:34:40.58 ID:1KySrjTF0
アルパカじゃない、アルカパだったw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:34:45.74 ID:38vSLYf/0
>>15
チロルだったよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:35:25.55 ID:LqgYYUWf0
>>30
でも会話するとフローラ結構尻に敷くタイプだよね
自己主張激しいしいきなり怒鳴ったりしてくるし
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:36:17.35 ID:H5Y4dArv0
ちょっとだけ見たけど内容が糞だったんですぐ見るの止めたわ
新作とかの宣伝だったのか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:36:57.52 ID:ARQEtIYj0
SFCとリメイク以降のフローラは別人だろ

クリフトもそうだけど、二次創作の影響受けすぎでクソキャラになってる
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:07.89 ID:unkCipxo0
子供心に選択の難しさを考えさせられたのは
これと「殺してでもうばいとる」だよなぁ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:24.82 ID:n+DHEshD0
どっちも好みじゃなかったから俺はしなかったな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:31.60 ID:VJ+keVF50
>>10
まあ、ドラクエ5はロトシリーズじゃないしな( ´△`)
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:51.91 ID:8jkx3f1CO
(´・ω・`)やったことないから

わからないお
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:38:03.04 ID:1KySrjTF0
>>37
スマホ版(DSのドラクエ5の劣化移植)が来週配信になるから
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:38:24.71 ID:4epQ43Qq0
ドラクエ芸人とか家電芸人ってよくわからない肩書だ
今は漫才とかコントは流行じゃないのか?
専門領域を作って競合を避けているんかな
でも間口を狭めすぎてく芸人生命が細く短くならないか
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:38:26.51 ID:49hLHF0JO
>>9
イントロ当てみたいなのとモンスター紹介と思い出話の他には、勝手にゲームを始めてたくらいだなぁ。
スタジオの片隅で、堀井雄二氏がひっそりと見守っていた…。
何度かある「客ほったらかし」も飽きてきたせいか、つまらなかったね。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:39:45.66 ID:u6+i2Mn+0
ビアンカ派とフローラ派の百年戦争はこの地球上で一番くだらない争いだ
次点は綾波派とアスカ派の争い
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:08.18 ID:56EiFqeL0
>>46
きのこたけのこみたいなもん?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:11.41 ID:HWIr+d9E0
純粋に見た目で選んでいたな、他人の選択をディスるのはちょっと…
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:32.41 ID:3ZSaXQ2i0
フローラって嫁にすると結構かかあ天下だったりするんだよね
あのシナリオが面白い
おてんばだったビアンカのほうがなんかおしとやかで一歩引いて夫を立てるタイプだし
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:51.39 ID:7NH/aDNV0
ローラなんてやってる奴いるのか
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:51.93 ID:QvBXUYmJ0
ディレクター「来週はこれやりますんでヨロシク」
吉本芸人「勉強しまーす」
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:52.02 ID:LqgYYUWf0
>>38
リメイク前からどっちにしろアンディキープしているビッチ
あと大人しいふりしていきなり怒鳴ってくる
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:42:59.45 ID:2WQdfqfB0
こんな簡単な選択問題、悩む要素が一体どこにある?




胸の大きい方一択だろ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:16.01 ID:qF0K6Gau0
>>38
いたスト辺りでビアンカ好きのスクエニ社員が明らかに逆補正掛けてフローラの性格改竄してたなw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:18.45 ID:QPfJcpX4O
>>46
サクラ派とヒナタ派は決着したな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:28.72 ID:z15msWaM0
でもドラクエ5は暗かったり悲しいエピソード多いからこの結婚イベントに救われた感はある。

主人公の人生が踏んだり蹴ったりだからなw
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:30.28 ID:WF/6As540
フローラと結婚したら勇者生まれない
設定だったらよかったのに
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:49.54 ID:uQEakwof0
ドラクエ3(GBC)豆知識

はやぶさの剣を装備してドラゴラムを唱えると二回炎を吐く
バラモスを勇者独りで倒すとアリアハンの王様からバスタードソードが貰える
隠し段ジョン1でしんりゅうを倒すと願いがかなう
(オルテガ復活、マイラ双六、隠し段ジョン2フラグ等)
隠し段ジョン2でモンスターメダルを集めて最奥まですすめるとグランドラゴーンと戦える
規定ターン内に倒すとルビスの剣(道具使用でギガデイン)が貰える
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:44:04.03 ID:M0MSWRn10
>>46
エアリスとティファも酷いらしいな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:44:27.63 ID:wxQ2N9nc0
>>54
リメイク前からフローラ不人気だったし
アンディという男つきで尻軽認識だったよ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:44:59.99 ID:+ebQRC760
子供心にはお気に入りの相手を決めるのは楽しかったけど
大人になってどうでもよくなったな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:11.22 ID:OJM0Qroh0
>>39

なにを する きさまらー
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:22.67 ID:64p2qWO20
>>55
ビアンカ派フローラ派もビアンカ圧勝なのにフローラ派が悪あがきしているだけ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:25.33 ID:JjnI5NKM0
>>46
綾波だろ
アスカのどこがいいのかさっぱりわからん
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:37.23 ID:Lq+wwkxK0
カネ目当てでフローラでした
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:46:11.55 ID:M0oemfNp0
>>56
まず主人公が勇者じゃなかったと言うのがショックだったわ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:46:19.12 ID:IMfrQ5AO0
ビアンカとフローラとデボラをひとつにまとめたら理想の女の出来上がり
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:46:55.47 ID:Lq+wwkxK0
>>46
エヴァに対して思い入れも無い俺からしたら綾波もアスカもどっちも嫌
性格面に難ありすぎ。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:47:06.56 ID:NkMIRn+y0
二回攻撃するし常にHPMP満タンだしHPやたら高いし
大人になって自分が強くなってもパパスは追い越せない感じがするの好きだった
パパスの剣があんまり強くなかったの当時はがっかりしたけど、
「強かったのは武器の力じゃなくパパス自身の力だった」って解釈見たときは
ちょっとじーんとしたな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:47:18.34 ID:SD48jU3i0
パッケージからしてビアンカがヒロインだしフローラ選ぶ方は
クズみたいな扱いだからフローラ選んだわ
ああいうこの子選ばないとかわいそうですよみたいなのが嫌だったわ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:48:34.77 ID:b7HHbw1P0
アホかこんなもんとっくにフローラで決着着いてるだろ
容姿、メリット、実用度、現実に置き換えた場合…
全てのケースでフローラ一択
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:49:08.35 ID:z15msWaM0
エアリスとティファも難しい・・・

FFのフローラ・ビアンカみたいな感じだからな。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:49:40.58 ID:OJM0Qroh0
でもエアリスしんでるじゃん?
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:49:43.95 ID:CsNczYLC0
一番好きな町ランキング

1位 オラクルベリー
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:50:52.74 ID:gJoEJjju0
>>69
パパスの剣のエフェクトがライトセイバーみたいでカッコいいんだよな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:51:05.01 ID:ekQUDJ/c0
ウィズゲーマーとかいないのか
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:51:09.13 ID:/CKoumYJ0
>>34
申し訳ないけど笑ってしまったw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:51:27.44 ID:rXW77lvx0
>>67
デボラだけはノーサンキュー
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:51:35.56 ID:VdldX2Hj0
【社会】ビアンカで味わう「琵琶湖八珍」…滋賀[4/2]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396419219/
(dat落ち)
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:52:22.10 ID:Lq+wwkxK0
>>72
エアリスは死んでるから正直比較はどうなんだって思う
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:53:17.05 ID:YRGW+BYQ0
>>71
容姿、性格、貞操、絆、子供の髪色、公式派生、人気でビアンカの圧勝だよ
次点でデボラ
フローラは出る幕なし
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:54:49.42 ID:ekQUDJ/c0
あれだけ絆を大事にしてるのにママスのイベント無かったような。
名前すら覚えてない。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:55:12.90 ID:/vyscobi0
エスターク以上のボス追加とかなら
リメイク版もやりたいんだがなあ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:55:37.53 ID:rXW77lvx0
>>72
エアリスとティファはスピンオフ作品や時代の流れで逆転した感じ

ストーリー的にも当時のスクエニ的にも完全にエアリスがヒロイン扱いだったのに
野村政権になったのと同人の活躍でティファに移行された
エアリス死んでしまったこともありACではあんな感じでしかでれなかったし

KH1とKH2やればその経過がよくわかる
85美香@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:55:50.99 ID:AQRf894l0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ビアンカを選ばない人は人間のクズ。
          ただそれだけのことでしょ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:57:40.34 ID:fLorob930
フローラは金持ちのお嬢だから女が嫉妬してるんだな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:57:43.90 ID:wh1sLHpb0
親父を殺した敵でつんだ
ゲマだったかな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:58:00.62 ID:1KySrjTF0
エアリス →本当に好きなのはザックス
ティファ →本当に好きなのはクラウド
ビアンカとフローラより勝負が見えてると思うが
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:58:09.30 ID:Lq+wwkxK0
>>84
死んだら続編でも出しづらい(過去編や回想シーンぐらい)からなあ。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:58:13.27 ID:YRGW+BYQ0
>>86
デボラは可愛いから好きだよ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:58:34.26 ID:G7BiXbP70
ドラクエ芸人じゃなくて、客席考えてどうぶつの森芸人にすりゃ良かったんじゃない?
あと、10の宣伝も兼ねてたと思うんだけど、あれじゃ良さがあんまり伝わらない気がw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:58:40.03 ID:VjA1Agx90
デボラ一択
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:15.97 ID:EghOyQKL0
裏切り者のキーファはどうなったんだ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:17.92 ID:64p2qWO20
>>86
男も女も両方大半がビアンカいくし
フローラ選ぶのって貧乏キモオタに多いだろ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:21.63 ID:omBj4P0L0
8で嫁選べたら圧倒的にゼシカだっただろうな
馬姫とか思い入れ無さ過ぎんだよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:23.21 ID:j6lMceaO0
>>32
それが番組でも取り上げてたぱふぱふ?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:25.25 ID:/zvc0+tJ0
フローラ派がしょこたんと板倉の2人という時点で
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:59:38.18 ID:FO9CX5dX0
ビアンカ派はパツキンの子どもが欲しいから選んでるとかいないとか
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:00:14.45 ID:CsNczYLC0
レッドイーターとブルーイーターだけは忘れてたまるか!

よくも再三にわたりボコボコにしてくれたな!覚えとけよいつか仕返ししてやるからな


しかも体の色がレッドだとブルーイーターとかなめやがって!
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:00:22.21 ID:SqDRTnuk0
DS版もビアンカと結婚しちゃったんだけど、デボラと結婚するとどうなるの?
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:00:44.44 ID:PwWwjqMT0
>>71
すべてのケースでデボラ圧勝やん
フローラは容姿と性格と貞操感と育ちが嫁キャラ最下位
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:01:48.13 ID:Unr15zZb0
DQの1の時って買うのに行列なんか出来てなかったよね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:02:07.33 ID:iSaRam+Z0
>>100
メタル狩りに役立つ上にEDでぶん回されます
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:02:42.86 ID:OJM0Qroh0
>>74
ペルポイだろ
歌姫わすれんな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:03:08.32 ID:ea4/BUou0
映像みてるとほんと6で終わってるよね
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:03:24.66 ID:omBj4P0L0
フローラ選ぶとビアンカに対する申し訳無さもあるけど
詩人(名前忘れた)に対する罪悪感が強い
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:03:34.64 ID:J8SziEOR0
フローラのほうが強かったような
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:04:12.53 ID:dl6H1B/B0
ゼシカが最強すぎて正直どうでも良くなるわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:04:54.29 ID:uQEakwof0
会場の2割もドラクエを知っている人がいて驚いた
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:05:06.56 ID:1KySrjTF0
>>106
アンディはフローラと主人公が結婚した場合は
どこかのバニーガールと一緒になってルドマンの別荘に住んでるだろ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:05:43.18 ID:gJoEJjju0
最強厨はイオナズン覚えるフローラを選ぶ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:06:11.29 ID:kQZMtB7ZO
スーファミはぼうけんのしょ三つあったから弟と二人で別の嫁で同じペースでいってみたが
子供の髪の色と結婚初盤に色々貰えるフローラ以外は大差ない事がわかった
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:06:39.56 ID:J6xj/zJu0
子供の頃ど貧乏でポテトチップを食べたことがない
スピードワゴン小沢がドラクエをやったことがあることに一番驚いた
反対に、親が社会党の市議で家が裕福だった相方の井戸田はドラクエ9で初めてドラクエに触れた
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:06:47.04 ID:omBj4P0L0
>>108
同感です
性格いいし可愛いしおっぱい大きいし強いし、DQのベストヒロイン
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:07:28.69 ID:OLJ8j7g60
黒髪のお姉さんだな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:07:29.67 ID:rmJ14mu9O
ビアンカを選ぶのは負け犬
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:07:44.52 ID:dhfcpFqt0
>>111
今はデボラがいるから最強厨もデボラに流れた
だからビアンカとデボラのどちらを選ぶかで悩むゲーム化した
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:08:33.63 ID:w/SIzWCj0
ゲームやってないから
二人の性格や容姿の違いとどっちを選ぶとどう有利とかがわからない
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:08:58.59 ID:omBj4P0L0
>>111>>117
つか最強厨云々言うなら
DQ5と6ってモンスター強すぎて人間いらねゲームじゃなかった?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:08:58.37 ID:YRGW+BYQ0
>>116
ネットで吠える事しかできずキャラの不人気具合が露呈しているフローラ派が負け犬だろw
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:09:20.60 ID:FO9CX5dX0
あーなんかおもいだしてきた
ビアンカ選ばないとそのまま
山奥の村にひっこんで
父親が要介護になって
廃墟みたいな貧乏宿屋で
行かず後家みたいになっちゃうんだよな
あれはトラウマ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:09:38.26 ID:svNhHweO0
すげ〜気になったからプレイしたいんだが
今更PS2買わなきゃダメなのか?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:09:39.47 ID:wPYbmFxT0
マジで糞つまらんかったなアメトークのドラクエ芸人
せっかくスタジオに堀井雄二呼んだのに幻滅だろ堀井雄二も
堀井雄二本人の1時間トークにすればよかった
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:09:45.74 ID:BD/e6DK60
寒いわ
今更こういうネタ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:09:56.08 ID:DBbj0K0f0
パッケージにビアンカが載っていたから、フローラを選んでも
後からビアンカが仲間になると思ってた
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:10:28.87 ID:McA3zKG30
フローラと結婚後子供が生まれるが離婚
ビアンカと再婚し子供が生まれる
2人の勇者が天空の武具と覇権を争って世界が滅亡するドラクエ5第二章
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:10:45.15 ID:iSaRam+Z0
>>122
スマホ版がもうすぐ出るみたいだが、DS版なら中古で1500円くらいだった
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:11:22.61 ID:DTYGfcxa0
発売当時は本当にビアンカを娶る奴しかいなかったのは覚えてる
フローラを選んだ奴も半ばネタだった
この話は男女を逆にすると非情に興味深い結果になるような気がする
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:11:35.47 ID:eQ7purhl0
SFCとPS2でやってきたけど、迷いなくビアンカ一択だった。
フローラに婚約者いるなら、そいつのとこに行けばいいという考えもあったし、
人間キャラで唯一のギラ使いを確保したかったし
(イオ使いのフローラは王女と被るから)
そして何よりもある程度Lv上げて終盤ギガンデス出てきた時に
「おかみさーん ギガンデスよー!」
なんて言っては、ピンで立ててみたかったってのもあったし。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:11:46.44 ID:1KySrjTF0
>>121
ビアンカの父親は最終的には病気がよくなって起き上がってるだろ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:12:05.24 ID:/vyscobi0
イオナズンって灼熱とか輝く息
覚えたら結局役に立たないし強さに関係なくない?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:12:10.82 ID:McA3zKG30
>>122
パソコンにエミュレータをインストールしてソフトだけ買ってくればいいんじゃない?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:12:17.44 ID:OJM0Qroh0
ドラクエ2 歌姫アンナ

安室奈美恵の先生で振付師

https://www.youtube.com/watch?v=EqaBJZvkhZw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:12:31.43 ID:QOMshJ8T0
次はストU芸人頼むわ
絶対こっちの方が盛り上がる
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:12:39.11 ID:kQZMtB7ZO
>>121
村にビアンカに惚れてる男がいてビミョーにフラグは立ってる
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:13:08.69 ID:vd1fhDlL0
ずっと迷わずビアンカだったのに
デボラのせいで嫁選択迷うようになった
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:13:43.44 ID:SHDQYFPA0
SFCのRTAだと圧倒的にフローラ嫁なんだよなあ ビアンカ選ぶ奴は変態
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:14:01.94 ID:LFE3uPXc0
そんな事より早くリアルな嫁を見つけろよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:14:07.73 ID:omBj4P0L0
>>131
そうそう、結局雑魚戦でしか使い道無い上に
雑魚戦でいちいち使ってるとMP枯渇するし
あと、バギ系とイオ系ってダメージ幅デカすぎんだよな…
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:14:35.32 ID:mqYGiz+f0
フローラ選ぶと子供の髪色とフローラの会話が生理的に受け付けないんだよ
水の羽衣がすぐ手に入るのはいいんだが
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:14:35.76 ID:1KySrjTF0
>>135
それに比べると、デボラは主人公が貰わなかったら永久にルドマン邸3Fのひきこもり
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:15:38.02 ID:M0MSWRn10
ビアンカとかエアリスって身体売って生計立ててるんだろ?
成人してそれ知って結構ショックだったなあ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:15:41.96 ID:iSaRam+Z0
その水の羽衣もすぐメッキーが装備します
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:15:46.64 ID:H08ls6Of0
>>137
そりゃ性能的にそうなるのは普通
そういう特殊なプレイの時以外はフローラ選ばん
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:15:54.48 ID:ZlV5NsoGO
>>121
で、フローラの方はと言えば幼馴染みとさっさとくっつくんだよな
制作者は初めからフローラを当て馬のつもりで作ってるよね
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:16:43.06 ID:ukSdXUpo0
幼なじみとお嬢様とツンデレなら
お嬢様一択だろ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:17:06.76 ID:dhfcpFqt0
>>142
体売ってるのは修道院にずっといた売春婦のフローラと
飲み屋でミニスカへそ出しで働いているティファだろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:17:07.32 ID:omBj4P0L0
>>142
エアリスはそういう雰囲気あるけど
ビアンカでそれは聞いたことないわ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:18:32.45 ID:eQ7purhl0
>>131
グレイトドラゴンにはよく効く
但し王女に山彦被せての話
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:18:40.64 ID:H08ls6Of0
>>146
問題はフローラが拾い子&修道院育ちでお嬢様としては大分似非なこと
実際男好きのビッチメンヘラだしお嬢様好きとしてはフローラみたいなイミテーションは最も避けたい類
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:18:50.74 ID:kQZMtB7ZO
まあピエールがいればいいんですけどね
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:18:53.96 ID:McA3zKG30
F1鈴鹿の事故からまだ意識が戻らないらしいな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:19:40.45 ID:jIKeuGQ+0
ここまでマリアで抽出してゼロとか信じられない
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:20:14.33 ID:cP91NQtQ0
フローラだビアンカだなんて正直どっちでもいい。

俺は助けて貰った挙げ句に自分の家まで勇者のお姫様だっこで帰るローラ姫が一番好きだ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:21:16.21 ID:GjfdTNbz0
>>146
内約が
一途な金髪美人お姉さん(スッピン美女)
尻軽修道院育ちの青髪(化粧顔雰囲気美人)
一途なツンデレ黒髪勝ち気お嬢様(ナイスバディ美女)
だから
金髪か黒髪で悩む
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:22:48.21 ID:QOMshJ8T0
>>137
フローラ選べる人は鬼畜だろ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:22:57.29 ID:omBj4P0L0
せめてフローラにも事前の出会いとかデートイベントあればな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:22:57.64 ID:XzVwm1o40
アトラス強に負けたから、普通アトラスに変えて「勝った」とか残念だった。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:23:05.89 ID:y9nWPR4L0
やっぱピアンカやろ!
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:23:17.94 ID:eQ7purhl0
>>153
主人公とヘンリーを助けた恩人を萌えキャラにするわけにはいかないし
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:23:47.69 ID:1KySrjTF0
デボラというニートをルドマンが一生世話することを考えると

ビアンカと結婚した場合
ビアンカ 幸福 フローラ 幸福 アンディ幸福  山奥の村の農夫 不幸 デボラ不幸 ルドマン不幸(不幸=3)
フローラと結婚した場合
ビアンカ 不幸 フローラ 幸福 アンディ幸福  山奥の村の農夫 幸福 デボラ不幸 ルドマン+−ゼロ(不幸=2)
デボラと結婚した場合
ビアンカ 不幸 フローラ 幸福 アンディ幸福  山奥の村の農夫 幸福 デボラ幸福 ルドマン幸福(不幸=1)

利害関係者で不幸になる人はデボラと結婚した場合が一番少ない
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:24:29.18 ID:HDvSKVLl0
フローラは生皮に見えるから無理
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:24:31.49 ID:GyluABlgO
まあ、穴があれば誰でもいいんですけどね
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:24:53.03 ID:nCqE6HEhO
>>154
ローラ姫は「そんな ひどい」の無間地獄のためだけに存在している。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:24:53.03 ID:jaG0Q4G9O
最終的にはプックルとゴレムスに落ち着く
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:27:11.51 ID:VnaRmOWv0
ドラクエって賢さいくらあっても呪文の効果一定だから
伸びしろ考えるとデボラ?
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:28:50.34 ID:IrVDmjeN0
最悪だったのはマリベルだな
いつかこの糞生意気な女にデレの瞬間が訪れるんだと信じてプレイしたが最後までツンだけで終わった
7は恋愛要素ないのがつまらん要因だわ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:29:21.04 ID:9esJwmFA0
自分はモンバーバラ姉妹を両脇に配して、この議論を高みの見物ですわ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:29:25.15 ID:J33JxpIj0
宮迫はビアンカを嫁にしてフローラを愛人にするらしいな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:30:16.52 ID:nI6jy5Ni0
>>167
マリベルの可愛さが分からないなんて勿体ない
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:30:19.19 ID:omBj4P0L0
>>167
6って恋愛要素あったっけ?
小説ではなんかあった気もするけど、それよりやたらエグイ描写が印象に残ってる
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:30:43.05 ID:UzpCR8Eg0
全員選べる鬼畜シナリオもあっていいな
一人に決めないといけないという発想が貧困だよ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:30:53.31 ID:Jy/oEZlnO
嫁なんてどっちでもいい
ピエールがいればそれでいい
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:31:30.81 ID:TdYAmI2KO
・最初のプレーはビアンカ
・二回目にフローラを選択しようと始めるが心情的にまたビアンカを選択してしまう
・そして三度目にようやくフローラ選択
・四回目以降は結局パーティーのメイン張らないのでどうでもよくなる

俺はこんな感じ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:31:45.19 ID:J33JxpIj0
>>172
すぎやまこういちはセーブ枠使ってた三人楽しんだとか
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:31:46.09 ID:iSaRam+Z0
6と7は転職関連がうんこ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:32:30.48 ID:TbVB+J9y0
>>84
エアリスは尻軽ビッチだから仕方ない
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:34:27.69 ID:ZMBEEbPD0
冗談でフローラ選んだら本当に結婚しちゃって泣く泣くリセットボタン押したわ
俺より先に進んでる父親の冒険の書見たら青い髪の子供連れててウケた
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:34:37.62 ID:UzpCR8Eg0
ビアンカを選ぶ人は、ラテンっぽいスポーティーなセックスを好む傾向
フローラを選ぶ人は、清純な女性を淫らなメス豚に調教するセックスを好む傾向

どちらがではない、完全に好みの問題だろう
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:35:01.85 ID:kQZMtB7ZO
>>171
テリーの姉さん肉奴隷くらいかな
あれは結構来た
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:35:53.86 ID:omBj4P0L0
>>179
俺は逆にビアンカのほうが奥手だと思う
というかそっちのほうが興奮する
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:36:34.99 ID:nI6jy5Ni0
>>179
フローラ別に清純じゃないだろ
嫁キャラで一番ビッチやん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:36:41.41 ID:WcUmRYzz0
こういう芸人にカネ渡して不自然な話題づくりするクズエニは嫌い
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:37:13.04 ID:/jqk/DGv0
おまえらさぁ

ただのゲームだぞ?
架空のキャラだぞ?

きもい…
(ちなビアンカしか選んだこと無い)
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:37:24.44 ID:ukSdXUpo0
なんだよスポーティーなセックスってw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:37:31.63 ID:iSaRam+Z0
世間を何も知らないデボラ一択じゃあないですか
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:38:59.55 ID:v6fuNZLB0
SFC時代は会話システム無かったんだっけ?
DSで久々にプレイしたら、ヘンリーが家族の所へ戻ってしまった後
仲間がモンスターだけになって、話しかけても同じ反応しか返ってこなくて泣きそうになった
フローラデボラに会ったばかりでも、自分に着いてきてくれるなら良いやって思えたわ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:10.05 ID:4TdCm3cc0
デボラとかわけわからんこと言ってんじゃねーよ
スーファミ版しかやってねーんだよこちとら
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:13.87 ID:4sOAh/rc0
>>167
マリベルはちゃんとデレるぞ?
仲間と会話しないとダメだが
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:18.45 ID:rO075D0k0
会話システム導入されてからだと評価が変わってくる
嫁と子供の会話がとにかく不快
加えて街に入ると勝手に並び順が変わるので人間はルイーダ幽閉が正解
サンチョがいればそれでいい
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:20.11 ID:tD2rAa2h0
フローラが清純とか言ってるのがまず間違いだろ
清純派AV女優並みに違和感
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:25.82 ID:eQ7purhl0
PS2版の方のチゾットの山道、
SFC版と違ってあまりのモーグル地形に馬車がジムニーに見えたわw
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:39:44.35 ID:Jy/oEZlnO
マリベルのいい所はプレイヤーの思ってることをしゃべってくれる所だな
他の仲間は優等生発言しかしないし
レブレサックをボロクソに言ってほしかったのに離脱しやがった
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:40:25.48 ID:tD2rAa2h0
ビアンカ 一生1人で集落で細々暮らす
フローラ すぐ他の男見つける
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:40:35.94 ID:FO9CX5dX0
当時から
ビアンカ=普段は主人公を引っ張るが夜は恥ずかしがり

フローラ=昼は清楚、夜は大胆

とは言われていた

ファイトいっぱつ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:40:35.89 ID:QPBaz0g70
>>192
エルヘブンとか目を疑った記憶がある
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:41:17.50 ID:0XmXCuqK0
記憶違いじゃなければFF&DQいたストのときのフローラがすげー黒いキャラだった記憶がある
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:41:44.43 ID:DsNeAQqM0
こんなくだらない事を
テレビで放送するとは。
日本は本当に低レベルです。
金を出すスポンサーが
頭悪いんでしょうか?
作る人間が馬鹿なんでしょうか?
芸人がクズなんでしょうか?
こんな番組を見る猿がいるからですか?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:42:03.96 ID:xck42vN30
僕はマリアと結婚したかったのに…ヘンリーのバカ(´;ω;`)
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:42:48.87 ID:TbVB+J9y0
>>195
デボラはどうなんだ

ファイトいっぱつ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:42:56.76 ID:TzeaQ+ePO
攻略上で絶対に必要な息子は育てたが、
娘・サンチョ・ピピンはグランバニアに最後までおいてけぼりで一切育てなかった俺は、この芸人達に批判食らうのかな?

ちなみに宝箱やタンス・壺の中身も
必須アイテムや「ここでしか手に入らない&この時期しか手に入らない」もの以外、一切開けなかった
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:43:50.41 ID:Q5iFQRyZ0
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:43:56.92 ID:lqYRhKSO0
たかがゲームに何を言ってるんだこいつら?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:43:59.17 ID:xck42vN30
>>201
いい奴アピールかよ死ね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:44:05.15 ID:omBj4P0L0
>>201
必要かどうかなんて開けるまでわかんねーじゃん
最初から最後まで攻略本読みながらやっちゃったの?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:44:16.62 ID:ycOiqk5s0
で、お前ら結婚は?
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:44:22.14 ID:McA3zKG30
× エボラ出血熱

○ デボラ出血膣
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:44:36.64 ID:eT83ogpi0
プックルかチロルで迷う
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:44:59.07 ID:xck42vN30
>>208
チロル一択でしょうに
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:45:44.30 ID:/jqk/DGv0
幼少期にほんの一瞬だけ会った
飼い犬がなついた
知らない人なのに指輪もってきた

これで恋焦がれ股開く清純派www
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:46:05.41 ID:Jy/oEZlnO
ボロンゴさんだろ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:46:38.64 ID:04h88S7P0
このゲーム何周もして二人とも結婚したから
べつにどうでもいい
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:46:52.77 ID:y9/FahJH0
両方選べばええねん。世界の破滅がかかってるときに、
「君はパーティーからいらないよ」とか言ってる場合かよ。
どんだけ心狭いんだよ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:47:06.74 ID:qUXm+qAc0
やらせ臭い雰囲気が嫌
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:47:06.99 ID:Q1NtmM6h0
>>210
しかも幼少期に船で会ったのは後付けwwww


ベラちゃんだっけ?と結婚したかったです
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:47:08.68 ID:iSaRam+Z0
>>201
人間育てないのはわかるが、下は意味分からんな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:47:43.20 ID:rErZUTcN0
>>1
誰も能力のことも言わなければ
DS版の3人目のことにも触れんのか
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:48:15.59 ID:WFIeNEE80
ビアンカもフローラも天空人って設定が都合が良すぎる
どっちかは本当にただの娘さんで、勇者も何も出てこないけど魔王と戦うってシナリオの方が良かった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:48:43.99 ID:J33JxpIj0
>>217
昨日はなるべくファミコン版中心な感じ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:49:05.52 ID:hRkqJ2LI0
フローラはマップ画面で、なんか戦闘に参加しないNPCが付いてきてるようにしか見えなかった。
グラフィックが旅する格好じゃない。だからビアンカ。
が馬車か酒場暮らしでは関係ないことだった
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:49:17.52 ID:Q1NtmM6h0
ブオーンくらいてめえでなんとかしろや
お前のことだよ、ルドマン
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:49:29.29 ID:AAi024UC0
RPGってただの作業ゲーじゃん
頭を使うわけでもないし、技術がいるわけでもない
一体やってて何の意味があるの?
さっぱり分からないわ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:49:46.10 ID:J33JxpIj0
>>218
俺も勝った奴が勇者って思想は好きだな
でも最近のジャンプと同じで結局は「血筋」なんだよ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:50:02.52 ID:7Walqq3G0
ビアンカとは実質婚約してたようなもんだろ
フローラ選ぶ奴は財産目当て金さえあればいいと考えてる銭ゲバだけ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:50:22.74 ID:KHWssTV50
結婚しない、って選択肢があっても良かったな
ドラクエって「はい・いいえ」の選択肢ではい、しか選べないところが多々あったり
今思えば色々おかしいよなー、あのゲーム
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:50:35.70 ID:sZ+792YI0
俺は未だに結婚制度そのものが納得できない。
人間は1人の人だけを好きになるようには出来てない。
2人でも3人でも好きなだけ付き合えばええよ。
子供はみんなで仲良く育てよう。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:50:58.62 ID:omBj4P0L0
>>222
ゲームに使う技術や頭だって意味ないだろw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:51:08.19 ID:KPWTy2Vj0
単純に青髪は論外だし、
デボラは性格が年食ってからのこと考えたらありえん
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:51:47.63 ID:KPWTy2Vj0
>>225
したくないならそもそもDQ5やるなとw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:52:29.88 ID:rErZUTcN0
>>222
頭は使うだろ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:52:58.43 ID:ZlV5NsoGO
>>190
フローラがビッチってなんのことかと思ったけど、リメイクには会話システムなんてあるのか
当時は別にそんな描写なんてなかったよな?
幼馴染みとくっつくのは政略結婚を免れて好きな相手と結ばれただけでビッチとは言わないでしょ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:53:27.27 ID:Jy/oEZlnO
王様なんだから正室と側室がいてもいい
正室はピエール
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:53:38.96 ID:mtTFXPSH0
サンタローズのシスターが至高
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:53:44.77 ID:jaG3c26j0
Lv80ぐらいまでやり込んでエスタークやっつけたわ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:00.06 ID:Q1NtmM6h0
>>233
わーい!わーい!
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:06.97 ID:mzKYLcVo0
フローラの方が寝取った感じでエロいんだよな
237【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:27.60 ID:H3JKD/1I0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:32.25 ID:FO9CX5dX0
リメイク版はしらないが
5は散々勇者、勇者といってるわりに
お城から一回も出さなくても
攻略可能だった気がする

勇者が鍵役になるところあったっけ?
なんか結婚指輪とかのほうが重要だったような
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:54:49.73 ID:eQ7purhl0
ビアンカだけだったよな、メタキン兜被れるの。
デボラはDSやったことないから知らん。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:55:01.21 ID:tD2rAa2h0
正室  プックル  側室ピエール  ブラウニーだろ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:55:18.69 ID:jYviyp9Z0
なんだろう、このワンピース・ドラクエこそが王道みたいな感じ
俺はFFやナルトのほうが好きなんだけどな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:55:28.66 ID:1KySrjTF0
>>233
青年時代前半では少年時代とグラフィックが変化してなかったことを考慮すると
18歳→28歳くらいだから
あのシスターもがんばればワンチャンいけるよね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:56:01.70 ID:0TnzR4910
あいつらはゴミなんだから僕が成りすましたっていいじゃないか。

が御希望か。それとも、

あのゴミが評価されたのは僕のおかげ。が御希望っすか。

ズル岡ズル太郎さん。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:56:36.14 ID:r/pazZmH0
騙されたと思って一回でいいからデボラと結婚してみろって知り合いに言われて結婚してみたけど
クリアしてみて、あれくらいの距離感が一番丁度いいってことがよく分かった

ビアンカは重いし幼馴染アピールうざいし、フローラは腹黒過ぎ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:57:20.56 ID:vkQTYaWU0
前スレで小説の話出てたけど

主人公とビアンカ
砂漠でアオカンするなよ!
子供心に衝撃的だったわ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:57:37.96 ID:Q1NtmM6h0
>>244
でもデボラなんてDSで追加されたオマケじゃん
フローラよりは全然良いけどさ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:58:21.00 ID:4qPJ9zRp0
ベラと結婚できると思ったのにガッカリグラ見せられただけのDS版
デボラは嫌いじゃないよ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:58:23.89 ID:IgywYJrh0
フローラは正妻でビアンカは妾がみんな幸せになれる。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:58:55.66 ID:tD2rAa2h0
>>244
リメイクはやってない
歴史変えるのはどうも
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:59:19.12 ID:J33JxpIj0
>>244
なるほどね、敢えて追加されたのはその辺もあるのか
結婚直前でセーブしてあるけどやる気は起きんがw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:59:19.24 ID:z15msWaM0
ドラクエ馬鹿にしてるやつは社会現象になったこと知らないんだろうな。

発売当日に学生やサラリーマンが学校や会社休んで大行列でゲーム屋に並んだんだぞ・・・
ニュースでトップニュース扱いで大騒ぎ。

それ以来ドラクエは平日に発売することをやめたぐらい凄いゲームなんだよ。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:00:15.39 ID:J33JxpIj0
>>249
4のデスピサロのエピソードもリメイクだと変わってるが
本来あれがやりたかったんだよな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:00:21.30 ID:Etc8Af9SO
嫁 フローラ
親友 ピエール
用心棒 ゴレムス
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:00:47.95 ID:0fAdj3ar0
パパス!
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:01:08.36 ID:zjTjADo10
>>71
確かにフローラはジャミの嫁ですね
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:01:16.66 ID:KHWssTV50
これスカイリムぐらい自由度ある感じでリメイクして欲しいな…まぁあり得ない話だけどw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:01:52.17 ID:WFIeNEE80
嫁も子供も蛇足で
仲間モンスターと旅すんのが5の楽しみ方な気がする
そのためもルイーダの墓場があんだもの
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:02:01.79 ID:Q1NtmM6h0
パパスのつるぎは弱かったなあ
もう少し性能高くても良かったんじゃないかあれ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:02:18.51 ID:ARQEtIYj0
デボラとかどんな中身良くてもキャバ嬢みたいな外見から隣連れて歩きたくない
あんなのが親だと子供が可哀想だわ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:02:38.22 ID:4sOAh/rc0
フローラと結婚してアンディに
「一途に愛し続けた幼馴染が旅人に盗られてどんな気持ち?」
と聞くのが最高に気持ちいい

リアルじゃ絶対にできないからなw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:03:08.63 ID:8izEGH1H0
ドラクエやったことないけどビジュアルならフローラだな
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:03:12.04 ID:VmtHWvWI0
デボラは発売前に秘密にしといて欲しかったな。
プレイした人がそのシーンになってびっくりするようなサプライズを欲しかった。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:03:45.51 ID:zVkuRZQV0
父親黒髪黒目、母親金髪碧眼で金髪碧眼の子供生まれるのおかしくね?
父親の血筋に金髪碧眼が居ないと有り得ないよね?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:08.79 ID:zjTjADo10
>>258
そのパパスがパパスの剣を装備出来ないのは有名な話
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:12.89 ID:nI6jy5Ni0
>>231
会話なくてもアンディと主人公天秤にかけてて
主人公ダメなら即アンディと結婚するビッチやん
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:20.82 ID:72ZV0jac0
2回やったのにどっちヨメにしたか全然覚えてねぇ・・・・
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:41.66 ID:fReZLN540
フローラにしたわ
幼馴染には欲情しなくてフローラは美人
ちょっと一目ぼれしてしまったわ
想像力豊かであれば上記のように主人公の気持ちが理解できる
与えられたものに対し真摯に考えず、そのまま享受するようなやつらはビアンカだろうな
268素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:06:03.69 ID:7Jb7nITn0
幼なじみと結婚するとか、そんなツマラナイ人生は選ばない
高嶺の花を落としてこその男の人生だろうが
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:06:09.66 ID:72ZV0jac0
>>264
パパスって操作できたんだっけ。まるっきりおぼえてねlw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:06:28.00 ID:jJoJKboJ0
>>244
一途具合も愛情の重さもビアンカもデボラも同じくらい
フローラは確かに腹黒いが
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:06:49.15 ID:McA3zKG30
オレならグランバニアに向かう洞窟にいたばあさん一択だな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:06:59.74 ID:hCavIwQd0
普段は全く思い入れ無いのにこういう場だとやたら大袈裟にオタアピールしたくなるんだよな
昔合コンで周りが失笑する中バナナはおやつに入るかどうかで一人必死に議論して面白い男でしょアピールしてた痛々しいバカタレを思い出した
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:07:27.04 ID:51f+Fhdo0
僕は18号ちゃん!
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:07:50.06 ID:rBDJgZE50
>>268
修道院育ちのフローラは雑草だろ
それなら誰もが美人だと見惚れるビアンカの方が高嶺の花
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:08:01.16 ID:JjnI5NKM0
>>167
マリベルの言葉攻め最高だったじゃん
276ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/12/05(金) 20:08:58.63 ID:rE76kIdJO
ミレーユ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:09:14.40 ID:5dD5dQxg0
>>267
想像巡らした結果フローラは二重人格の計算女にしか思えなくて
修道院にいたりアンディとすぐ結婚しちゃうとかとか、もう無理
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:09:57.75 ID:YpkJPZxy0
くだらねぇ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:11:35.44 ID:hIy+HDvh0
PS4のドラクエ無双のPRかと思ったが、もうすぐスマホで配信されるDQ5のPRなのな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:12:19.52 ID:eQ7purhl0
会話システム導入で一番ショックだった事といえば、
ゲマ討伐後に主人公が泣き叫びながらゲマの屍メッタ刺ししてるとこが
初めて伝わったってとこかな。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:12:48.40 ID:IgywYJrh0
>>263
ドラクエの世界では金髪碧眼の方が優性遺伝子なのです。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:16.64 ID:SXSkUZ+d0
>>268
ビアンカ嫁にして連れてると
至るところで嫁さん美人だな!と羨ましがられるから気持ちよい
フローラだと優しそうとか、雰囲気しか褒められない場面でもビアンカなら美貌大絶賛
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:20.63 ID:b+X4I6rF0
>>280
そんなのあったっけ?
kwsk
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:55.51 ID:mcc4dxRWO
フローラ選びたくてもビアンカ選ぶしかないやん
ズルいわ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:58.44 ID:Tmr+wG+e0
ビアンカ選ぶと天空シリーズ揃わないんだっけ?
あんなにやったのに全く覚えてないや
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:14:50.27 ID:xck42vN30
ビアンカ
マリア
ベラ
ターニア
ミレーユ
バーバラ
マリベル
ゼシカ


さあ一人選べ
僕はターニアちゃん!!!
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:14:54.07 ID:fuKg1Svb0
フローラが単純に可愛いから選んだのに
フローラ選んだと言うとお金もらえるもんねーって言われて当時はびっくりした
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:15:30.14 ID:yrrqC1j70
>>286
フォズ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:15:43.05 ID:4sOAh/rc0
>>284
炎のリング探しでアンディかわいそす
水のリング探しでビアンカかわいそす

と思わせるのが堀井の策略だからなw
オレは乗らなかったけどw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:15:51.44 ID:/jqk/DGv0
第四の嫁としてポワンベラマリアあたりが良く挙がるがどうして誰もアイシスは思い出さないんだ?兜をかぶりに2回行くし薄いキャラでも無いんだが。一番魔法使えそうなのにな。

BBAぽいから?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:16:06.26 ID:7Yy68AMT0
チョット期待してたけど面白くなかった
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:16:52.90 ID:jaG0Q4G9O
>>277
フローラは奈々緒
ビアンカはマギー
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:17:21.98 ID:KUkVmKwU0
みんなストーリーとかよく覚えてんな。
1〜4は発売日に買ったが、それ以降は発売してだいぶ経ってから、
しかも作業的にやっただけだから、嫁どっち選んだかすら忘れたわw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:17:27.15 ID:rE7gkPixO
嫁よりジュエルが可愛くてたまらんかった
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:17:34.83 ID:xck42vN30
>>290
砂漠暮らしとかマジで勘弁
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:17:42.73 ID:b+X4I6rF0
>>290
多分アイシスって名前見ても9割は思い出せないよw

ドラクエのBBAならネネ一択だろ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:07.49 ID:36pim2QS0
>>284
フローラを選びたいと思ったことすらない
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:25.95 ID:4sOAh/rc0
>>286
7の聖風の谷のフィリアでしょ

あそこまで天使すぎるやつはいない
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:27.17 ID:b+X4I6rF0
>>294
俺はダンスニードルだな
300 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:40.62 ID:EKY7H+l00
キラーマシンと旅してた印象しかない
301素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:46.63 ID:7Jb7nITn0
>>290

覚えてないから検索したけど
まぁ、好みは人それぞれだから
お前を詰る気は毛頭無いけど・・・

ttp://livedoor.blogimg.jp/fujimine/imgs/2/4/240275be.jpg
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:18:58.58 ID:R+cyfvLX0
なんで5を推すのかと思ったらスマホ版の宣伝かよ・・・・・・

内容もつまんなかった。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:19:27.70 ID:r/pazZmH0
>>288
同志
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:19:46.56 ID:8EVa22tF0
>>289
幼馴染みキャラ最強のマリベルを貴様に愛でる資格はない
フローラというビッチゴミ女以外のドラクエヒロインは貴様には勿体ない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:20:14.97 ID:/jqk/DGv0
>>301
これちげーよwww
検索やりなおせ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:20:26.81 ID:9x9VfAlY0
>>286
全員好きだから迷う
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:20:34.91 ID:F9HyFVP40
>>290
小説だとパパスに惚れていたし
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:12.29 ID:0m0ZTeRu0
くびかりぞくが あらわれた!



当時ブルったなあ•••
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:18.25 ID:IgywYJrh0
>>280
まあ奴隷生活も父の敵を討つ一心で耐え抜いただろうしなw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:19.73 ID:64YZFgvV0
>>286
ビアンカかマリベルかバーバラかゼシカかターニアか…うーむ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:33.23 ID:rO075D0k0
>>286
結局、女僧侶には誰も勝てないんだよな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:41.34 ID:3hGrxcOy0
ぼくはとるねこたん はぁはぁ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:22:05.01 ID:aS2tMSnQ0
フローラは直前の犬イベントしか無いので突然過ぎるんよ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:22:17.65 ID:fReZLN540
>>287
違うってそういう庶民のねたみがリアルに入ってるすごさがあるんだよ
フローラ選ぶとそれが体験できるってだけ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:22:34.14 ID:b+X4I6rF0
どうせリメイクするならとってつけたようなクリア後のダンジョン以外にも色々追加して欲しいよな

ドラクエ5なんてプレイ時間的なボリュームは今思えば全然ないんだし、
もっと随所に、ストーリーを壊さない程度にシナリオ追加してほしい
マリアとヘンリーの結婚とか、サンタローズ襲撃後のサンチョがどうやってグランバニアに帰ったか、とかさ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:23:39.74 ID:rmJ14mu9O
>>287
ビアンカを押しつける連中は排他的な村人メンタリティの持ち主だから
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:23:49.17 ID:eT83ogpi0
一周目ビアンカ:楽しくクリア
二周目フローラ:えっビアンカこんな所でずっと一人なの…
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:24:06.89 ID:sO40iSCJ0
花嫁決める前夜に爆睡する女はゴメンだね
眠れなくてと夜風にあたる女の方が可愛いにきまってる
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:24:28.61 ID:zVkuRZQV0
息子溺愛であとはサンチョの破壊の鉄球
もう一個の枠はボロンゴか名前忘れた兵士かモンスターの誰か
嫁と娘はスタメン落ちだったからあんまり印象がない
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:25:02.37 ID:eQ7purhl0
>>283
おぼろげな記憶でごめんなさいだけど、
王子か王女が「お父さん何泣いてるの?」とか
「ゲマはもうとっくに倒したのに」とか
2人が生まれる以前の惨事を知らずにトボけた感じで。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:25:04.66 ID:exqfqWdz0
>>287
フローラがキャラ的魅力0なのが悪い
デボラ選んでもそんな事言われない
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:26:13.12 ID:5nKeQtUR0
不眠症の女なんかうざいだけ
しあわせそうな寝顔の女を一生かけて守りたいよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:27:09.61 ID:2mzb2NrV0
>>314
いや大半の人がフローラには金しか価値がないと割りとガチで思ってる
フローラ選ぶ人自身が金やアイテムを理由に挙げる率結構高いし

同じように色々貰えるデボラは会話の面白さが話題の中心で
アイテムや金はオマケ扱いだった
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:27:13.97 ID:3biZbRTA0
フローラ派は中川と同類
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:27:32.04 ID:GdIIso+K0
正直パパスは親としては失格だったと思う

子供を危険な旅に同行させたうえ
さっさと死んで子供を地獄に突き落とした
まさに借金残して自殺して一家離散させたような親父
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:01.20 ID:sO40iSCJ0
>>322
大切な前夜に爆睡とか主人公に対して想いがない証拠だよ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:35.12 ID:vFpaB39V0
小沢は訳判らん事ばかりいって客ひかすなら
ずっと何言われてもザラキって言ってればよかったのに
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:45.34 ID:b+X4I6rF0
>>320
サンクス
あんまり会話機能って使わなかったな、今思うともったいなかった
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:53.14 ID:qrbx1fex0
>>322
そうだな
ビアンカやデボラの幸せそうな寝顔を一生守りたい
一生を左右する大事な場面でグースカ寝ていられる女はわざわざ守る必要ないしな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:58.56 ID:QOf4k+NG0
>>325
危険な場所へは連れて行かなかったろ
全部主人公がビアンカやヘンリーに促されて勝手に行っただけ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:28:59.86 ID:5nKeQtUR0
>>326
想いなんて結婚後に育てていくものなんだよ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:29:19.62 ID:bIgnaPUP0
え、フローラって二周目特典みたいなもんだろ?
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:29:46.99 ID:QWTu0e1V0
>>313
ペットにあんな風に逃げられるなんて中川みたいだな、フローラ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:29:49.68 ID:+z52nnNX0
人として、ビアンカ以外の選択肢とかないだろ?

つかフローラを興味半分以外の理由で選ぶ奴がいるのかよ
335ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/12/05(金) 20:30:34.46 ID:rE76kIdJO
あと女賢者
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:04.92 ID:xck42vN30
ビアンカとは、一緒にレヌール城へ行きおばけキャンドルやおやぶんゴーストを倒したというかけがえのない思い出がある


フローラは?犬寄ってきただけじゃん
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:16.13 ID:r/pazZmH0
>>325
サンチョに付き添ってもらってサンタローズで留守番させとくべきだったな
そうすればゲマはナントカ遺跡でパパスに殺されてたはず
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:24.58 ID:sO40iSCJ0
>>331
好きでもない奴と結婚とか嬉しいか?
選ばなかったら即アンディとくっつくしプレーヤーとしたらふざけんなだよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:27.17 ID:8thpsiTNO
昔は断然フローラ派だったけど最近PS2版をプレイしたらビアンカも良いと思った
だからその時の気分で選んでる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:31:37.06 ID:msiDTDiR0
実際にいたらビアンカは押し付けがましい系美人で男人気がないタイプだと思う

℃-uteなら矢島舞美でフローラは鈴木愛理だろう
モー娘ならビア吉澤フロ石川
SKEならビア珠里奈フロ玲奈だし
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:32:02.40 ID:aS2tMSnQ0
>>325
子供連れていなかったら大分変わるな…
少なくとも奴隷生活は無くなり、モブ王族として勇者を迎える側になりそうだ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:32:31.21 ID:iSaRam+Z0
一ゲームキャラを20年も臭し続けてる両オタが嫌でDSでデボラ選んだ
ビアフロ派はデボラを空気くらいにしか思ってなくて荒れなく、このスマホ版でもビアフロ対決やるんだから小魚どもは平和よ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:32:36.19 ID:9mdHzG3MO
ガキの頃はフローラ派だったがオッサンになった今はビアンカのが良く見える
フローラは選ばなくても他の男とさっさと結婚するんだから良いだろう
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:32:41.15 ID:b+X4I6rF0
>>334
俺は子供の金髪が嫌だったから2周目以降はフローラにしたよ
パパス黒髪→主人公黒髪→子供金髪だと3世代見比べた時に違和感がどうしてもある
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:33:42.26 ID:w2ioTX+3O
DS版の6
「遠い未来」を見ると5のビアンカ、フローラ、デボラに会える
それぞれに子供がいて計6人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9739955
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:33:57.85 ID:1BUoe+jh0
ドラクエ5は22年前か
PS2リメイクも10年前
恐いわ…
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:34:19.22 ID:eT83ogpi0
>>338
だが選ばない場合ずっと一人で寂しく暮らされると
罪悪感で楽しめんのだよな(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:34:20.21 ID:jdMBuLBf0
二人とも花嫁候補だろ
何だよこのスレタイは
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:34:26.79 ID:ZQ9dxokH0
しょこたん嫌いじゃ無いんだけど
なんだろなあの語り方はなんか嫌だったなぁ。
いつもあぁなのかも知れんが。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:34:48.40 ID:GdIIso+K0
塚っちゃんも似合ってたが
川島のサマルトリアが最高だったな
あれほどしっくり来るとは
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:07.29 ID:jaG0Q4G9O
>>332
二周目の苦行だな
良心の呵責というのに支配されてビアンカごめんと言いながらリセット
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:07.95 ID:McA3zKG30
二人で宿屋に泊った時
・ガンガンいこうぜ
・めいれいさせろ
作戦はどっちにする?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:09.82 ID:5nKeQtUR0
>>338
恋した女と結婚するな
結婚した女と恋をしろ
これが幸せな結婚をする鉄則だ

見合いが失敗したから別な相手と結婚する、至極まともな行為だ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:18.19 ID:wKtFANor0
ドラクエの312は当たり前だけど
645って繋がりを知らんやつ割といるのな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:39.06 ID:jtDS7nuy0
やべ、これから録画見るか
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:36:37.86 ID:b+X4I6rF0
>>352
いろいろやろうぜ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:36:53.92 ID:KGtM6O110
攻略本なしの初プレイでフローラ選ぶ奴はどうかと思う。
2回目で選ぶ奴は正常だな。最初はビアンカだろ。ビアンカ選ばなかった奴は絶対空気読めないか捻くれてる奴だわ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:37:04.17 ID:GdIIso+K0
ミルドラースはかつてのエビルプリースト
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:38:28.70 ID:xTMRVhzM0
どう考えてもビアンカ一択だろ
青髪とか不気味だろ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:38:49.21 ID:OK/dguQa0
普通はビアンカ選ぶよね
フローラは結婚前のエピソードが少なすぎる
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:38:57.18 ID:IgywYJrh0
フローラは名門なんだから家を継ぐことが第一目標なんだよ。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:39:11.70 ID:z15msWaM0
正直あの結婚後での宿屋の出来事は衝撃だったよな・・・

「はあ・・はあ・・・ああ、愛してるわあなた・・・」

こんなメッセージ流れてた記憶がある。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:39:53.73 ID:vFpaB39V0
>>332
2周目にフローラでやったけど途中でどうしても嫌になって
やっぱりビアンカで2周クリアーした
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:09.88 ID:/jqk/DGv0
そもそも主人公も盾探しにサラボナに来たのに仕方なく婿候補のイベント出て挙げ句の果てにフローラと結婚しちゃうだなんて普通の脳ミソしてれば引く
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:11.16 ID:jaG0Q4G9O
なかなかお前らのハートにヒットしないんで女子アナで例える
ビアンカ=水卜麻美
フローラ=加藤綾子
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:31.04 ID:dhfcpFqt0
>>361
の割には修道院なんかにずっと入れられっぱなしだしろくな縁談もないし
集まる婿候補ショボイのばっかだしで曰くありげだな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:36.39 ID:xTMRVhzM0
>>362
それ出産シーンだよw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:38.94 ID:faDAKiji0
マーサはピサロとロザリーの子孫
まめな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:41.02 ID:4tbVNmbM0
一晩一緒に居ただけで幼馴染アピールするビアンカは無理ww
重いわ色々
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:40:46.71 ID:sO40iSCJ0
>>353
結婚してから恋したらダメじゃん(´・ω・`)
結婚は下心ありじゃやっていけません。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:16.39 ID:IgywYJrh0
>>362
旅の過労で倒れた時だw
まあ暗示させてるよな。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:17.30 ID:37Er54sk0
子供のころフローラを選んだ奴は人間的に信じられなかった
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:29.17 ID:b+X4I6rF0
ドラクエ5はゲマ・イブール倒した後の流れが蛇足すぎるんだよなぁ
ミルドラースがあまりに唐突過ぎる
もう少し綺麗にまとめられなかったのかと思う
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:41.71 ID:t61V4Sv90
おまえらピエール好きだな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:46.12 ID:li4/zQjd0
フローラのほうが使えるし、子供も超サイヤ人じゃないからなぁ

デボラ?なにそれ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:41:50.36 ID:sO40iSCJ0
>>347
フローラが叩かれるのはその辺りにあると思う
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:42:17.59 ID:EUckccYM0
ビアンカは名前が某格闘ゲームの緑の人を連想してしまって無理
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:42:41.06 ID:xTMRVhzM0
仮にビアンカとフローラのポジションが逆でもビアンカ選ぶ奴が大半だと思う
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:42:56.71 ID:9H+XHTfQ0
しょこたん「ドラクエは義務教育にした方が良い」 [転載禁止]??2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417779665/
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:08.21 ID:OdcEof6x0
SFCだと三人なのに
DS PS2だとよ人になってるゆとり使用が許せんかった

やまびこの帽子もなくなっとるし
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:08.54 ID:DjPIWzmMO
デボラでまじんのかなづち
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:15.27 ID:1KySrjTF0
>>369
主人公が記憶がない時代に遊んでたって言ってただろ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:21.42 ID:yeaG4BFV0
主人公に自分の名前を付けたのに勇者じゃなかったことで傷ついた子供心
その痛みがエニックスさんにわかるんですか、わかるんですか
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:23.76 ID:ARQEtIYj0
>>289
あそこまで露骨にやるなら選択式にした必要性が薄れて勿体無いよな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:43.57 ID:fReZLN540
>>347
それがいいじゃん、人生の悲哀や葛藤って感じでさ
なんの葛藤も迷いもない人生なんてないだろうしな
この冒険後ビアンカが実は・・・みたいにいろいろ想像できて楽しいだろ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:46.65 ID:5nKeQtUR0
>>370
下心じゃないよ、愛だよ
むしろ好いたじゃ惚れたじゃのほうが下心に近い
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:43:46.67 ID:FRF8golt0
>>340
俺は全部どっちも好きだから問題ない
それとフローラはそのどれにも当てはまってない
フローラは柏木由紀とかに見える
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:07.51 ID:xTMRVhzM0
>>383
自分の子供が勇者なんだからいいじゃん
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:19.91 ID:CFQxN62c0
完全にスマホ版の宣伝だったわけだけど、
放送法ってこういう番組は許してるの?
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:28.40 ID:r/pazZmH0
ビアンカフローラ論争って思い出話として盛り上がるネタの一つに過ぎないのに、
たまに唾飛ばしながら本気で言い争ってる奴がいて引く
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:42.54 ID:Ra2gnGf00
>>353
恋した女と結婚してさらに愛が深まる
まさに恋愛
ビアンカ最高!
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:44.84 ID:1KySrjTF0
>>383
そんなの
バハラグのヨヨに好きな女の名前をつけた奴に比べたら
ひのきの棒で殴られたよりダメージない
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:45:02.86 ID:sO40iSCJ0
>>386
ルドマンの財力と盾に目を眩んだくせに…
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:45:19.80 ID:gP7q99Gc0
結局初回はビアンカ選んだなぁ
アメトークでも言ってた宿屋のイベントで落ちたw
でもDSのリメークではフローラにした、デボラは知らん
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/05(金) 20:45:26.34 ID:PA9BRRcG0
なんとワシと結婚したいと申すか!?
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:45:36.64 ID:pEXl6ETw0
>>388
自分は皇帝にならなかった曹操気分を味わえるよね
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:45:45.34 ID:eQ7purhl0
>>345
夢の中の世界だから、なんでもありね。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:46:30.76 ID:CYAPKNCAO
黒髪の子供が欲しかったからデボラ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:46:45.32 ID:IgywYJrh0
>>368
ピサロの不幸体質は子々孫々まで続いていたんだな・・・w
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:47:04.11 ID:MwV8T5vg0
>>369
その前から付き合いあるし主人公自身がビアンカを幼馴染みとしてヘンリーに自慢したりしている
幼少期に一瞬船ですれ違ったのをしつこく覚えてて運命の出逢いのように話に出してくるフローラは怖いが
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:47:49.57 ID:KGtM6O110
アイテムとイオナズンのメリットを知っててのフローラ選びなら分かるが
知らないでビアンカ捨てる奴は信じられないと子供の頃思ってたわ
で、FF7の正ヒロインはティファなのも譲れない。あとDQ8でゼシカじゃなく馬姫と結婚なのも納得いかない!
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:47:55.65 ID:f8PdSdAf0
>>394
デボラ選べば良かったのに
よりによってフローラw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:48:16.73 ID:z15msWaM0
確かにビアンカ・フローラは選べないという人にはデボラは救いだな。

デボラなら2人とも納得だし・・・
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:48:17.82 ID:5nKeQtUR0
>>391
現実はそうはいかない、恋は一瞬にして冷めてあとは長く苦しい結婚生活の日々w
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:48:42.25 ID:li4/zQjd0
>>392
あー・・・
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:48:48.47 ID:9mdHzG3MO
ビアンカは親父さんから頼まれるのが反則だわ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:48:56.10 ID:pEXl6ETw0
5はこれだね語れるのに語られない6
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:04.56 ID:b+X4I6rF0
こういうロールプレイできる要素っていいよな
主人公の選択にプレイヤーの人間性が出るような
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:06.17 ID:PBti//LF0
>>401
FF7はメインヒロインはエアリスだと思う
あとエアリスは死んじゃうからビアフロ問題とはまた話が別

ドラクエ5と8はビアンカとゼシカ最強だけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:11.31 ID:p7liCk+WO
アンディが気に食わなくてなあ、ついフローラを選んでしまう
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:43.54 ID:9mdHzG3MO
>>401
ゼシカはククールと良い仲だから
エンディングで他の女口説いてるククールにメラゾーマ放とうとしてるゼシカの一枚絵があったよ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/05(金) 20:50:46.08 ID:PA9BRRcG0
「天空の花嫁」というサブタイトルのゲームなのに
情に流されてビアンカ選ぶ奴はただの阿呆
こういう奴は戦場で真っ先に死ぬ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:51.77 ID:xTMRVhzM0
>>396
年取ると自分が勇者よりも美味しいポジションと分かる
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:02.28 ID:gP7q99Gc0
>>388
子供の頃は思ったな、なんで主人公じゃなく子供が勇者かよ・・・て
ただ大人になってやり直すとすげーいいんだよな、これが
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:15.41 ID:1KySrjTF0
子供の頃に数日間遊んだだけといったって
幼稚園と小学校と低学年の時代しか外の世界にいなくて
しかもその間もほとんど父親と旅していて、過疎の村で父親とサンチョくらいしか遊び相手がいなくて、

あとは10年間奴隷生活を送った主人公にとって
ビアンカやベラとの記憶がどれだけ貴重だったか、主人公の気持ちになって考えてみなさい
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:21.60 ID:eT83ogpi0
>>409
エアリスの為にサガフロンティア買ったわ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:23.46 ID:dhfcpFqt0
>>404
フローラは結婚後もマスタードラゴン様…ぽっ…とかやってるからな
すぐ浮気しそう
ビアンカやデボラとなら末永く仲の良い夫婦でいられそうだ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:29.46 ID:li4/zQjd0
>>412
フローラも天空人なんだぜ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:38.82 ID:vy4vzef90
アメトーク自体はくっそつまらなかったな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:50.77 ID://0FBHn10
あの年上ぶったビアンカが女らしくしおらしくなってて萌えた
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:52:04.58 ID:fReZLN540
>>401
エアリスに決まってんだろが
母親でさえ主人公に合うキャラをほのめかしてたのにさ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:52:26.08 ID:e8YLIX6p0
しょこたん本当にやってんの?すげー薄い
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:52:39.97 ID:7grdNsgf0
>>412
バトルロードで天空の花嫁の称号与えられたのはビアンカだけなんだなあ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:52:47.49 ID:1KySrjTF0
>>421
エアリスはクラウドの中のザックス成分が好きだっただけだろ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:52:51.88 ID:kl9bh78a0
つまらんかったというか時間が足りないわ
4時間くらいやらないと
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:06.32 ID:r/pazZmH0
主人公がよーし今からオイラプロポーズしちゃうぞーってところで空気読まずに「ちょっと待った!」って出てくるデボラ
後で話聞くと滅茶苦茶緊張したけど勇気出して飛び出てみちゃったテヘ☆とか言っちゃうデボラ
世の中の小魚どもはもうデボラ無しの生活には戻れない身体にされてしまったのだ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:20.28 ID:U7XNQ4OXO
フローラ「あの…わたくし、ベホマラー位しかしてさしあげられませんが…」

ビアンカ「ヘギラマしたげる♪」

これで大体決まるだろ(爆)
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:29.44 ID:dhfcpFqt0
>>401
エアリスとティファならエアリスだわ
ビアンカとフローラならビアンカでゼシカと馬姫ならもちろんゼシカ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:35.49 ID:xTMRVhzM0
>>409
ヒロインはティファじゃねえの
ティファが居らんかったらクラウド廃人のままエンドだし
エアリスはキーパーソンだよ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:51.46 ID:nPMRrcr80
ビアンカとフローラどっちが良いとか馬鹿じゃねーのか
どっち選んでも娘の控えにすらなれない2軍レベルだろ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:54:35.89 ID:+KdJioqR0
こういうのはアメトークを見るより仲間内の飲み会とかでやったほうが盛り上がる
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:02.08 ID:3J8ejvNw0
奴隷時代の水汲み女とラインハットの物乞い女なら俺は物乞い派だな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:02.61 ID:GzfLsmVP0
勇者青髪の方が格好良いからなー
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:07.31 ID:GdIIso+K0
いただきストリートDQFFやれば
フローラの腹黒娘っぷりが味わえますよ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:30.23 ID:z15msWaM0
ビアンカに決めたのは結婚前夜に眠れなく一人窓辺に立ってるビアンカに話かけたら

「大変なことになっちゃたね、でもあなたはフローラさんを選ぶべきよ私なんかより素敵な人よ・・」

普段ガンガン主人公引っ張る2つ上の幼馴染にそんなこと言われたらビアンカになるよな・・・あれは反則。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:32.34 ID:42DV9qgh0
クックルが可愛すぎてクックルに水の羽衣着させるためだけにフローラと結婚したわ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:46.14 ID:p7liCk+WO
>>430
戦力として求めてないから悩むんだよなあ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:58.16 ID:5nKeQtUR0
>>417
己の器次第じゃなw
フローラに浮気されるやつはビアンカにもデボラにも浮気される
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:56:02.06 ID:zL7iJrJX0
デボラ派の俺に死角は無かった
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/05(金) 20:56:15.44 ID:PA9BRRcG0
生きるか死ぬかの戦いの最中なのに情に流されてる勇者など死ねばいい
金と実利を取って何が悪い?
これは復讐の旅でもあるんだよ
しかも、あんな子供時代のエピソード程度で幼馴染を語るなと
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:56:56.81 ID:IgywYJrh0
>>407
6はターニアを一緒に冒険できなかった時点で終わっていた・・・w
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:57:24.56 ID:xTMRVhzM0
どうせ王様になるんだから
ルドマンの義理の息子になっても実利的なメリットが魅力にならず、面倒臭いんだよね。
ビアンカの方は親父同士の付き合いあったから付き合いやすいし
生活レベルも合わせやすいんだよね。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:57:38.63 ID:MboMelD7O
本来ならマリアだろ
ずっと奴隷生活を共にしてたんだから
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:06.40 ID:dhfcpFqt0
>>438
いやだってフローラって嫁キャラで唯一貞操観念皆無だからな
ビアンカとデボラは主人公一筋だけどフローラは最初から主人公でもアンディでもいい女だし
ビアンカやデボラに浮気されるような奴ならフローラにも当然浮気されるけど
元々尻の軽いフローラが浮気したからってビアンカやデボラが浮気することにはならない
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:17.76 ID:KGtM6O110
なんかティファエアリス問題に触れてすまんw
しかしドラクエは1〜6までで8はOK、あとの7、9、10はウンコだよな?
9の開始5時間程度で俺の中のドラクエは終わったが。まあFFは10-2のユリパで消して終了w
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:21.18 ID:wtedQUN50
>>286
すっかり自分が年上になってしまったが、思春期に何度もお世話になりましたのでマーニャ



…ただ、結婚となると話はまた別なのかなw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:35.59 ID:w+nxkF9bO
ビアンカはあざといから嫌
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:50.23 ID:7grdNsgf0
>>438
フローラがビッチだからって他を巻き込むなよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:58:51.69 ID:U7XNQ4OXO
フローラとビアンカでどっちが、おま○この締まりが良いかじゃね?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:59:03.79 ID:ScTjxVNW0
スーファミ版以外認めない
プレステ2とスマホはクソ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:59:29.01 ID:CXTqUjST0
フローラと結婚して
ビアンカとは幼なじみとして一生付き合えばいい
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:59:39.59 ID:2kqoxS7X0
>>447
会話はフローラが一番あざといブリッコでキモい
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:59:45.81 ID:Yakv5h2t0
ビアンカのリボンでプックルが思い出すのが好き
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:03.02 ID:1KySrjTF0
>>443
マリアが奴隷になったのは青年時代開始からみて、わりと最近
もともとは兄と一緒に、幸福の科学とかオウムみたいな、カルトの一般信者
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:12.42 ID:dhfcpFqt0
>>451
フローラと結婚するくらいなら家政婦のおばちゃんと結婚するわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:32.28 ID:eT83ogpi0
>>445
10-2は10の女キャラで一番好きだったリュックが
可愛くなってたのだけは評価してる
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:41.20 ID:Ni21f0eF0
捻くれ者はフローラ選ぶ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:48.42 ID:GS7Pz0k10
>>450
なんか公式?に歴代PSで1番面白いタイトルとしてなぜかのDQ5が選ばれて直後にこれだよ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:01:00.66 ID:zMo8ygkl0
>>438
は?
股揺るビッチなのはフローラだけだから
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:01:04.19 ID:wexhwv0E0
フローラを選んだやつは、おそらく竜王と世界を分けあう契約も交わした
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:01:37.62 ID:li4/zQjd0
>>454
カルトっつーかラスボス崇拝やろ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:04.12 ID:jV30owrB0
生皮使用子がフローラ派というだけで
フローラ選ぶ奴の糞さが分かる
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:08.63 ID:xTMRVhzM0
ビアンカは別に幼馴染というほど一緒に遊んでも居ないが
親父が死んでしまって故郷の村も焼かれて主人公と親しかったと言えるのが
ヘンリーとマリアとサンチョとビアンカ一家しか居ないんだよな。
奴隷になってから自分が王族って知るまでは。
それでビアンカがまだ自分の事覚えてくれててしかも慕ってくれてるとかビアンカ一択だろ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:09.43 ID:eA8Vkt5K0
フローラを選ぶと
ビアンカは実家で親の面倒見てくらしてなかったっけw
申し訳ない感じをずっと引きずるようにできてたような
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:25.61 ID:5nKeQtUR0
>>444
一度の結婚失敗でその後もずっと引きずるビアデボのほうが性格は異常
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:28.67 ID:dbjem7+R0
女の妄想は自分が恵まれている位置からスタートしてる事が多いから
5の女プレイヤーはフローラを選ぶ奴が多い
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:44.34 ID:IgywYJrh0
>>457
いや欲望に素直な人はフローラかとw
常識人はやっぱりビアンカとのしがらみは捨てられない。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:54.50 ID:w2ioTX+3O
ルドマン「 なんと!この私が好きと申すか!? そ、それはいかん! もう1度考えてみなさい 」
http://livedoor.blogimg.jp/tsnbs/imgs/4/a/4a7d3c58-s.jpg   http://dic.nicovideo.jp/oekaki/274791.png
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:03:06.30 ID:RapbGCi+0
>>8

なんかワロタww
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:03:48.85 ID:pEXl6ETw0
>>466
男はビアンカ
女はフローラ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:03:50.49 ID:GdIIso+K0
>>446
マーニャはいい女だがパチンカスになる確率100%
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:15.61 ID:Ni21f0eF0
フローラ派は空気読めない馬鹿
捻くれ者のキモオタ系
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:24.23 ID:54stL5dc0
>>466
いや男も女も大半がビアンカ選ぶから
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:27.60 ID:pEXl6ETw0
>>471
ムーとか読んでそうだよね
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:27.48 ID:eA8Vkt5K0
いてまってるからビアンカを捨てられないのか?
って雨上がりが突っ込んでたね。
一緒に旅してるからなあ。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:38.55 ID:z15msWaM0
まあ古くなるけど昔あった聖子派と明菜派の論争に似てる。

互いに熱狂的なファンがいていがみ合うとこなんか・・・
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:53.46 ID:w2ioTX+3O
>>338
ゲームやし、どうでもええんやけど
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:56.42 ID:05mmzkSe0
山奥の村に放置だと知って以降はビアンカ一本だわ。
戦闘に使えるわけじゃないし、金や水の羽衣は必要なら買えば済む
(序盤・中盤で装備する奴がいない。キラーパンサーは大して使わないし…)
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:05:10.32 ID:c4QyU9k40
男はどっち選んでも人生に大差ないんだよな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:05:14.95 ID:EhMbH+vC0
           /""`、
      _,,,,-''''''''"""""''''''''''-,,,,_
     〈             :/
      \__,,,-''''"""""''''-,,,,_:/
       ///i l | | | | | | l iヾヾ\
       | | '"⌒   "⌒"' | | |
      r-|i < ・ >  < ・ > | | |-
      | i | """' , (・・) '""" i | | |
      | | |ヽ ./  i  ヽ  ノ | | ノ
      `| |  、 -‐━‐-,、  | | |
       | |ヽ   "''''"    ノ|| | |
       | | | |\`ー-‐'' /| || | |
.      / \l/ "- ‐ ‐‐  Yニ´べ
     〈  く. ト  =- ‐  ,ィ ,ゝ- 〉
      ゝ./ヽ.!_r,ェ.v__,l/\,.く
     //‘ーェ',イーrゞェ'ィ‐r'、_,:ッく ヽ
    / ./ /,`7 l |    l. l  \.ヽ ヽ
  ,'  ! ,' レ'  l  l  /  |   ,〉 !  \
.  i__└r-._____,. -┴'「__! __i
          j=='テ′ └r三‐イ
        ノ=、 ノ   l -=ゝ、
       ヾ== ''"    ヾ' ==┘
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:05:51.66 ID:YUNqKc2rO
二回目ならともかく初回は普通はビアンカを選ぶだろ
初回でフローラを選ぶ奴は少し頭がおかしいと思う
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:05:54.48 ID:TFQmW54t0
>>134
ストリートファイターは、Uに限定しゃうとマニア的には物足りない。
といっても、スト4とか3rdやりこんでる芸能人なんてほとんどいないか。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:05.52 ID:c4QyU9k40
制作者がビアンカにイオナズンを覚えさせないのがタチ悪いと思った
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:11.84 ID:w2ioTX+3O
おまえら気持ち悪すぎやろ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:42.63 ID:pEXl6ETw0
>>481
天邪鬼な性格ならそもそもドラクエやらんだろうしなあ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:53.21 ID:9mdHzG3MO
1→ローラ姫
2→ムーンブルク王女
3→不明だがローラ姫の先祖だから多分美人
4→シンシア
5→ビアンカorフローラorデボラ
6→バーバラ
7→マリベル
8→馬
9→蝿

こうして見るとDQヒロインってシリーズごとにどんどん劣化してんな
特に9は酷すぎた、何故あれをナンバリングで売ろうと思ったのか…
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:56.53 ID:cP91NQtQ0
フローラ選んだ事一度も無いんだけど子供は何か変わるの?髪の毛の色とか
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:06:57.95 ID:SF3MnESV0
>>466
ドラクエヒーローズの女声優はビアンカ派のが多いやん
つーか前にあった男女別に取ったドラクエ好きキャラアンケで
男ユーザー側のランキングにはフローラ一応ランクインしたが
女ユーザー側はフローラ圏外だった
ちなみにどっちも一番人気はビアンカ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:07:03.32 ID:nwhVtrj60
日本人ならビアンカだけど外国人はどっち選ぶのかね
外国人にやってもらえないかね
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:07:17.46 ID:Nr2TE+utO
>>466
確かに
言われてみれば女にはフローラ派多かったな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:07:32.52 ID:dhfcpFqt0
>>480
アリーナは犠牲者なんだから
コラ作るならフローラで作れよ
中川の本命はフローラなんだから
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:08:27.07 ID:w2ioTX+3O
>>476
気持ち悪すぎるやろマジで
おまえらってオタクなん?
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:08:41.12 ID:/jqk/DGv0
>>486
9の蝿ワロタ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:08:53.36 ID:tBQBtOAa0
男女両方ビアンカ派のが多いのはあらゆるとこで結果が出ているのに
女はフローラ派!という謎の工作をやたらしてくるフローラ厨
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:09:12.59 ID:tWGt8ysZ0
SFC当時だけどビアンカは臭そうだからフローラ選んでた
今はデボラかフローラの二択だな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:09:24.49 ID:+KdJioqR0
>>486
9は本当に何もかもがひどすぎたな
ドラクエで初めて1周目でつまらんと思ったわ

7もキャラクターはひどかったけど、ストーリー自体は秀逸なものが多かった
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:09:25.69 ID:IgywYJrh0
>>479
5の主人公の人生はハードすぎて美人の嫁さんでもいなければやってられないw
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:10:07.30 ID:U7XNQ4OXO
ビアンカとフローラ、どっちが巨乳?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:10:08.87 ID:GdIIso+K0
>>492
思い入れのある作品について論争することが
何故気持ち悪いオタクと揶揄されるのか

それをいうならサッカーで本田と香川どっちがエースなのかを
論ずるのも気持ちの悪いオタクということになるぞ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:10:12.73 ID:jaG0Q4G9O
>>437
娘とビアンカとプックルが主力だった
二軍衆として勇者ゴレムスくらい
戦力外はピピンと召し使いのデブ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:10:28.21 ID:YlmX1xRl0
フローラはタイプじゃない
デボラとはセフレになりたい
よってビアンカと結婚
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:10:38.04 ID:KGtM6O110
しかし、あの当時の堀井雄二は神がかってたな。思い出か金か選べって小学生にやったんだからw
しかもステータス的にも金を選んだ方が得というリアルな話なんだよなw
リメイクではフローラ選びやすいようにエピソード入れてたけどスーファミをリアルでやった子供には衝撃だった
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:11:09.98 ID:/jqk/DGv0
フロカス必死になったとこで意味無いのにな。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:11:31.86 ID:UapMAwRH0
>>466
ピクシブとか主人公×女キャラは女が描いてる率高いけど
主人公×ビアンカが主人公×フローラの倍以上描かれてる
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:11:57.09 ID:z15msWaM0
>>492

その言葉ドラクエ芸人の奴らにも言ってくれw

後スマップにもなwww
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:10.76 ID:xTMRVhzM0
むしろ欲があるからビアンカを選ぶんだよ
男心を理解してるのがビアンカというキャラ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:14.10 ID:GdIIso+K0
>>496
ドラクエ7は10分くらいではじめて投げ出しそうになった

ストーリーではなく車酔いでな
なんとか初戦闘まで我慢した後は耐え切れたが
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:21.34 ID:1KySrjTF0
9はすれちがい通信や、やりこみが充実してたので、プレイ時間もプレイ人口も一番多いけど
セーブデータ一つで、やり直すのには、やりこみデータを消さないといけないため、
周回プレイをした人が少なく、本編のストーリーを覚えてる人が少ない
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:23.48 ID:t61V4Sv90
>>468
ホモじゃないけど一度は申し込んでみるよな
ホモじゃないけど
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:12:54.41 ID:7V6LZZno0
>>495
ビアンカとデボラの二択だわ
フローラはウンコ細菌や馬と同じ名前で間違いなく臭いし
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:03.54 ID:McA3zKG30
>>480
小保方か野々村で頼む
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:27.36 ID:mppywtNw0
北原みのり 「なぜ日本は美少女アニメが好きな男を野放しにするのか。欧米では精神疾患扱いなのに」??2ch.net [203070264]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417778930/
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:27.24 ID:9vC7BkGe0
フローラって結婚式前夜で寝てたクズじゃんwwwwwwwwwwww

ビアンカがラリホーかけてた説とかあったけどwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:29.77 ID:ThzfDYXn0
>>466
男はとか女はとかではなく、大多数はビアンカ


多重投票不可能かつ公式的なアンケート結果

公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)

ファミ通
1位 ビアンカ 2位 アリーナ 3位 ロト 4位 アベル 5位 ゼシカ 6位 トル ネコ 6位 ピサロ 8位 キーファ 9位 クッキー 10位 テリー
圏外 フローラ

Yahoo!公式でのドラクエヴィクトリー特集でのアンケート
ビアンカ派>>>>>>>>>>>>>>>>>フローラ派

堀井出演のニコ生アンケ
ビアンカ派75% フローラ派25%

ドラクエコンサートでの会場アンケート
ビアンカ派97.8% フローラ派1%

ヒーローズに参戦希望の5キャラを取ったら過半数がビアンカ支持、フローラはルドマンに負ける←NEW
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:30.22 ID:r/pazZmH0
ビアフロの口論にさり気なくデボラ派を巻き込もうとするのはやめろ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:14:47.63 ID:M5CreHCF0
きめえ毒男の掃き溜めか
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:05.55 ID:9vC7BkGe0
フローラはあんまり好きになれない・・・・

なぜなら結婚するというのにグーグー寝てるから・・・・
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:11.88 ID:GvPKWLDW0
>>486
蝿ってなんだっけ?
9プレイしたのに覚えてねー
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:16.57 ID:4TeKLojU0
後に堀井雄二が「普通、ビアンカだよね」って言ってたよ。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:36.61 ID:yPqu8VJ70
もう一度言う。
NintendoはWIZ専用機
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:37.17 ID:/jqk/DGv0
>>513
想像したらすごいおもしろかった
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:55.58 ID:9vC7BkGe0
フローラは結婚式前夜で寝倒してるクズじゃんwwwwwwwwwwwwwww

しかもキープ君持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ビアンカしかやっぱありえないでしょwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:16:02.13 ID:d0vWCeUEO
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺの数は忘れた
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:16:18.25 ID:Evg2lmNo0
24〜25年ぐらい前だっけ?
よく覚えてるな(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:16:39.67 ID:9vC7BkGe0
ビアンカは結婚のことで悩んでるけど
フローラはグーグー寝てるんだよな

フローラにとっては結婚なんて重要な問題じゃないのかもな〜
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:16:52.77 ID:ri7YDvQo0
ロンダルキアの絶望とかクリフトがザラキ厨とかそんな話はなかったみたいだな
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:17:34.01 ID:IgywYJrh0
ビアンカを選ぶ人はロマンチスト
フローラは選ぶ人はリアリスト

こういう認識w
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:17:37.12 ID:9vC7BkGe0
ビアンカと結婚したら
さっさとキープ君と結婚する
不貞寝フローラをどこまで弁護できるんだ
ビアンカはラリホー使えるっけ?????????????
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:17:45.59 ID:dhfcpFqt0
>>525
フローラは棒さえあれば誰でもいい感じだしな
主人公に選ばれた後もマスタードラゴンとかオラクル屋のオヤジとかにぽっとときめいている
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:01.67 ID:KGtM6O110
ゼシカがククールに嫉妬してる風なエンディングもムカつくがな。
お前ラプソーンと戦う前に2人一緒に旅しようって…。くっつくと思うだろ!
馬と結婚したくねーよ!
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:08.91 ID:Z6qbwIZU0
ちょっとだけ見たけど 観覧客にドラクエ知っているかって挙手させたら
2割位だったね 今も出ているのに そんなもんなのかなと
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:22.75 ID:tWGt8ysZ0
ビアンカは同人でジャミに抱かれ過ぎてるせいで汚れのイメージが定着してるからな
 
   「獣姦売春婦にはお応えできません」
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:36.35 ID:Lu8XV0yj0
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:54.03 ID:acC16N4A0
>>514
フローラって普通に不人気だよな
これで信者がやたら強気なのが謎
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:18:55.69 ID:z15msWaM0
まあ、やったことないしわからないなら1回やってみればいいだろ
何でここまで馬鹿みたいに熱くなるかやればわかるよ・・・

自分だってドラクエやる前はゲームといったらシューティングか格闘ばっかやっててドラクエとかちっとも興味なかった
5で始めてドラクエやって、こんな面白いゲームあるんだとカルチャーショック受けたよw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:03.21 ID:li4/zQjd0
>>518
ガングロ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:25.91 ID:1BUoe+jh0
フローラは結婚しなくてもパーティには入れたいな
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:26.07 ID:5nKeQtUR0
眠れない女はすぐヒス起こすから、結婚すると苦労するけどな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:29.01 ID:Ut0VfnfZ0
後にそこにドS女が入るんだよね
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:32.52 ID:w2ioTX+3O
>>499
おまえ何どさくさ紛れにスポーツと一緒にしとんねん。死ぬほどイメージ違うわ。

>>505
おまえも。
自分たちがSMAPとか売れてる芸人と一緒なわけないやろ。
勘違いすんな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:58.17 ID:9vC7BkGe0
フローラ派とか始めて聞いたわ
あの伝説の結婚イベントはまじでなんなん?
フローラが愚図すぎて思い出したくないんだが・・・
ゲームで結婚のことを考えさせるとか・・・・・
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:20:07.76 ID:omBj4P0L0
5の主人公ってめっちゃ幼いころに奴隷にされてそのまま大人になって
開放されたかと思いきやずっと石にされて、全く教育というものを受けてないと思うんだけど
グランバニアの未来は大丈夫なんだろうか

>>530
8はゼシカルート追加してリメイク希望
8が一番DQの集大成って感じがする
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:20:14.15 ID:9mdHzG3MO
>>496
9は相当やりこんだけどストーリーは忘れたわ…
ドラゴンボールみたいに7つの果実を集めて〜ってのと主人公の師匠が天津飯だったくらいしか記憶に無い

>>518
黒蝿みたいなのが付きまとってたじゃん?あれだよ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:20:26.32 ID:vsQ4tq100
青い髪の子供が欲しかったのでフローラ選んだが、その後の罪悪感がはんぱなかった思い出

  
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:20:50.94 ID:XXQG8sJ90
俺は中学生にして躊躇なくフローラを選び、その後山奥で一人で暮らしてるビアンカを見てざまぁと思った生粋のクズだ
フローラの方が普通に可愛いし、ビアンカみたいな女うざいからな
美味しんぼの栗田さんも大っ嫌い
山岡は金持ちの二木さんと結婚すればいいのにって思ってた
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:20:57.00 ID:jaG0Q4G9O
>>523
当時おもちゃ屋兼ゲームセンターで15分100円でドラクエがプレイできた
で、みんなその復活の呪文で15分だけプレイして終わるという
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:21:59.70 ID:GvPKWLDW0
>>536
ああおったおった!!
ってかあれそういうカテゴリじゃないだろw
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:07.01 ID:GdIIso+K0
>>546
リレー小説みたいだな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:20.58 ID:McA3zKG30
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |           |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |    l    `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        | \ \    ヽ\             /  |
        |  \ \     l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.  ヽ  \  :人      `ー――'''''  / ヽ
         ヽヽ: ヽ_/  |           ||.-'"   \ー-、
           ,.-'i"Y l \ |           |  /    /|
         /. l イ /   \|           |.-''"    /
    ,,..-‐'''""   l Y / ○ ゝ       |    /  ○ /
            ヽy / /----------------く   /
              == /             \/
             川 |
幼馴染を幼馴染として見抜ける人でないと(結婚するのは)難しい
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:35.23 ID:+KdJioqR0
>>548
15分100円のファミコンレンタル懐かしいなー
溝の口のゲーム屋でよくやったわ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:37.43 ID:Ut0VfnfZ0
>>545
あっ
ひとでなしだ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:42.46 ID:uuLLIgJW0
ビアンカって名前が好きじゃないのでフローラにした
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:45.46 ID:l8MfHkvxO
さまようよろいを主力にしてたのは俺くらいなもの
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:46.78 ID:VRhGxcU50
ケンコバ DQ10やり込み「続けて」る。装備も中々

竹若 あまり前に出なかったけど一番のオタ

塚地 典型的な懐古厨。ようはお前ら

川島 カバちゃん

小沢 DQ以外のところで受ける。10はニワカ

板倉 普通

5勇者の奴 置物

しょこたん 置物
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:53.54 ID:acC16N4A0
>>538
会話するとフローラのがヒスっぽいけど
いきなり叫んだり怒鳴ったり家族に対して愚痴っぽかったり、情緒不安定
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:19.18 ID:yOpXAptB0
つうか、フローラの婿候補として試練受ける事すらやりたくなかったが、やらないと話進まないよな
あれどう考えてもおかしいよ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:25.72 ID:R8MygKEF0
>>102行列出来ないよ。俺は友達が持ってきてこんなんあるんだと知って衝撃だった。初期ファミコンはアクションばかりだった
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:39.48 ID:VRhGxcU50
置物デブは5勇者じゃなくて5主人公だったか
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:47.97 ID:d0vWCeUEO
>>546 もょもと最強
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:59.52 ID:vkQTYaWU0
アルカパの宿屋のビアンカの

ねえ、そっちいってもいい?

のシーンって
子供生まれてからも起きるけど
子供がパーティーにいると
起こらないんだよね?

なんか深いね
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:08.48 ID:KGtM6O110
>>545
悪人ですなw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:13.22 ID:dhfcpFqt0
>>538
そういえばフローラって神経図太い割には結構ヒステリックだよな
大して親しくもないのにいきなり酷い人!って怒鳴りつけられたし
盾のために仕方なく婿候補になったら私のためにやめてー!って発狂しながら部屋に飛び込んできたし
キチガイか
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:15.02 ID:dNDjOxST0
ドラクエ5の語るべき所はそこじゃないでしょ
パパスが探してた勇者ってこの子達の事だったのか ってとこでしょ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:25.72 ID:VRhGxcU50
3は行列出来てたしニュースにもなってたけど1の頃は行列無かったな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:32.52 ID:Gsk/3ANo0
8しかやったことないんだよなぁ
ゼシカは本当可愛い
来週5のスマホ版買うので5のヒロインも語れるようになりたい
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:32.67 ID:GdIIso+K0
小沢は顔はともかく一番クリフトらしかったぞ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:33.43 ID:w2ioTX+3O
>>496
9ええやろ。システムしっかりしてるしゲームとし優秀やわ。
なんやねんキャラクターて。アニメオタクか。

>>507
7はファイナルファンタジーの作者も5分ぐらいで投げ出した
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:24:54.66 ID:J8llChfqO
>>337
そもそもヘンリー救出の流れでなんでゲマが出てきたんだっけ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:25:06.59 ID:9vC7BkGe0
お前、フローラって結婚前夜で
グースカ寝てる女だぞ

どうみてもビアンカ選んじゃうでしょ
はっきりいってむかついたもん
ビアンカも容赦なくラリホーをかけますわい!!!
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:25:52.68 ID:qafKziUB0
>>545
栗田は確かに嫌い
フローラもうざくて嫌い
死ねカマトトビッチの髪が腐った死体色のゴミカス女
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:26:09.62 ID:F+mYg/QW0
どうせ最終的には仲間モンスターが主力になるから
嫁と娘はお城でお留守番になるんだよなあ。
息子は馬車でベホマラー、ザオリク係りで。
だから多少の利点があるフローラより好みのビアンカ入れてもなんの問題もない。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:26:29.57 ID:tWGt8ysZ0
>>560
目の前に子供やサンチョがいようが誘うような淫売だぞビアンカは
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:26:37.22 ID:OhmANrH80
>>552
フローラって腸内細菌や馬や娼婦の名前じゃん
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:26:56.88 ID:eT83ogpi0
>>567
おまえは空気よめないやん
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:26:58.50 ID:9vC7BkGe0
結婚なんて要するに慣れだ!
って人はフローラ選んじゃうでしょうね・・・
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:00.72 ID:z15msWaM0
ビアンカを選んだけど別にフローラ選ぶのは個人の自由だよ。

どちらを選んでもストーリーは進むしエンディングも見れるこれが答え。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:07.29 ID:5nKeQtUR0
>>555
夜寝ない嫁は昼間からイライラしているが、夜は旦那を寝させない最悪の嫁なんだ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:31.27 ID:LgXhHxJM0
>>10
ありえねぇ・・・
ロト語らずして何がドラクエか
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:39.48 ID:KGtM6O110
パパス必死こいて勇者探してたが自分の孫なんだよなw悲惨な人生だわ
まあ奴隷になるわ石になるわ主人公も散々だがw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:44.74 ID:dhfcpFqt0
>>572
それはプレイヤー次第だろ
フローラはキープがいる尻軽なのは公式で最初から確定しているし
混浴で周りに赤の他人がうようよいようと気にせず誘う売春婦
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:27:52.72 ID:pEXl6ETw0
>>557
うん、蟹歩きゲーって馬鹿にされてた
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:28:05.86 ID:eQ7purhl0
SFC版での終盤のパーティー編成

主人公 王子 ビアンカの主軸部隊
ピピン キラーマシン スライムナイトらにデーモンスピア持たせての
対メタスラはぐれメタキン討伐部隊(対エスターク戦では持ち替えるけど)
回復屋ホイミスライム 蘇生屋オークキングという構成だった

長期戦に備えてエルフを大量に持ち込んでたような記憶が。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:28:06.13 ID:68mF4HSf0
初回プレイ時はビアンカを選んだけど、フローラの方がお得だと聞いて以来ずっとフローラを選んでいる
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:28:21.86 ID:GdIIso+K0
>>568
ヘンリーが誘拐→売られるのを裏で糸引いてたのが
偽者皇后だったんでしょ
その偽皇后の上司がたまたま視察に来たらビンゴを引いたと
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:28:25.84 ID:VRhGxcU50
フローラ選ぶ奴はクズという一例は番組でも証明されてたな

中川なんてフローラって即答してたし
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:28:30.51 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はあまりリアルで恋愛したことないんだろうなぁってイメージ。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:02.58 ID:gN+CQ3lQ0
基本的にゲームって男性観念で出来てるから楽しめないんだよな
男側に寄りすぎて万人受けするのがそうそうない
あるとすればストーリーを徹底的に排除したアクションぐらい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:04.15 ID:Ut0VfnfZ0
>>570
まあ、クリ子とまり子なら
まり子だがな
エロいしカネ持ってるし
乳はねーわ、ヒス持ちだわ、旦那より義父に惚れてるわ
あんな不良物件もない
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:17.23 ID:61QAkoSf0
クラスで1回目からフローラ選んでたやつは
「人としてあり得ない!」とかフルボッコだった
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:22.55 ID:RD7YDHZh0
>>556
本当ムカつくわ
盾のオマケと結婚とかしたくないのに
フローラも集まった男は皆自分目当てと信じて疑わない自意識過剰女だし
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:27.51 ID:c4QyU9k40
石になってた年数の違いで主人公とビアンカがちょうどタメになるんだよな
592 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:55.73 ID:EKY7H+l00
栗○は○んじまえばよかったんだな途中で
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:30:24.30 ID:vSwyA2RU0
ビアンカはナズンが使えないからいらねー
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:30:29.45 ID:GdIIso+K0
>>587
田嶋陽子さん乙
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:30:42.84 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は心が腐ってるんだなぁというイメージ。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:31:04.01 ID:McA3zKG30
天空の武具って4つ全部揃わなくてもクリアできるんだっけ?
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:31:46.06 ID:XXQG8sJ90
>>581
当時は馬鹿にはされてないだろ
1が評判良かったから2がすげえ話題になった訳だし
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:31:48.85 ID:HId4CDKd0
ゲーム的にはすぐ捕まってしまって、どっち選んでも使いどころがない
終盤になると主人公、息子、ゴーレム、ドラゴン、キラーマシン、ベホマスライムがパーティー固めてて、入れる余地が無くなる
娘すら使いどころがないのに
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:09.68 ID:tD2rAa2h0
>>514
そうそうフローラ派はさも2大派閥とか思ってるけど
プックルのほうが人気だよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:11.38 ID:L6F9pIcG0
クリフト小沢いらなかったろ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:15.36 ID:APiaiIdr0
一生独身のお前らはせめてゲームの中で結婚についてあれこれ考えてろ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:27.88 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は税金払ってないイメージ。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:39.36 ID:eT83ogpi0
5はラスボスよりブオーン戦の方が印象に残ってるな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:32:59.27 ID:Ut0VfnfZ0
>>589
「人として正しい選択」を強要するような伏線を配する
堀井に逆らいたがるタイプ
つまり、蛭子能収のような人間がフローラを選ぶんですよ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:00.32 ID:gN+CQ3lQ0
>>594
お前これが男女逆でも楽しめたのか?違うだろ
男はちょっとでも女よりだとすぐ文句言うのにな
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:05.33 ID:tD2rAa2h0
30分で結婚してるようなもんだからなフローラ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:10.78 ID:vkQTYaWU0
フローラがベホイミとイオナズン
使えて、おこづかいと水の羽衣もらえるのは、
それくらいハンデつけなきゃ
ビアンカと対等にならないからなのかな

ビアンカがいばらのむちと皮のドレス
しか装備できなくても、
ビアンカ選ぶけどさ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:21.78 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はバスタオル毎日変えないイメージ。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:32.11 ID:Sgd+zuo6O
フローラを選ばないやつの主食は犬の下痢糞
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:34.29 ID:GdIIso+K0
>>604
蛭子さんは天然下衆だから「すぐヤらせてくれる方」基準とか
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:43.21 ID:r/pazZmH0
ドラクエで最高のAIはスーファミ版5のじゅもんせつやく
あれを廃止した奴は最高の無能だと思う
おれにまかせろとか要らねえんだよ、馬鹿
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:46.13 ID:XXQG8sJ90
>>598
でも、モンスター狩りのとき娘にやまびこの帽子付けてイオナズン連発してた気がするな
俺結構子供主力だったわ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:34:59.11 ID:RD7YDHZh0
>>607
そんだけ特典つけてもビアンカに人気で惨敗というのがフローラの現実
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:35:38.13 ID:KGtM6O110
芸スポ名物
野球ヲタVSサカヲタ
イチローヲタVS松井ヲタ
本田ヲタVS香川ヲタ

に次ぐヒロイン争いだなww
ビアンカVSフローラ
ティファVSエアリス
ゼシカVS馬姫
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:35:58.89 ID:2bTAhyzK0
ビアンカの背負ってるものとか、いろいろ重すぎて無理だった。
自分にはフローラくらいがあってる。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:22.68 ID:pEXl6ETw0
>>610
勇者がホルマリン漬けか・・・
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:48.25 ID:d0vWCeUEO
知ってる人いないかな?
確かカッコ良さとか3種類ほど項目があって、ランキングのようになっててトップになると何かもらえる。
これドラクエだと思うんだけど探しても分からん
洞窟のオシャレコンテストではなくて普通の町の中だったはず
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:50.98 ID:LH5sMBCVO
>>596
兜はなくても良かったはず
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:52.95 ID:9vC7BkGe0
2スレ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:55.45 ID:O1l1Xfvj0
普通にビアンカ選んだけどビアンカ厨の押しつけがましさには辟易する
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:36:58.46 ID:YjsT5CBD0
ビアンカと結婚しなければという雰囲気なのにフローラと結婚した方が
得をするという糞(現実的)なシナリオ。
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:18.97 ID:XXQG8sJ90
ビアンカ派の嫌なとこはフローラ選んだ人を全員打算で選んでると思ってるところ
普通にフローラの方がいいと思って選んだ人を絶対認めない
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:21.86 ID:GdIIso+K0
>>615
ビアンカの背負ってるものって
宿屋のおっさんくらいじゃないの
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:29.80 ID:gN+CQ3lQ0
>>610
それ下衆ちゃう尻軽サノバビッチや
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:32.74 ID:8jaiVJj60
一部出演者に、台本と一夜漬け感があったな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:47.01 ID:z15msWaM0
>>614

2chはやたら比べたがるのが好きだよなw
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:48.91 ID:1KySrjTF0
フローラの特典には神秘の鎧もつくのに、
水のはごろもと、金しか言う人がいないのが、いかに実際に選んだプレイ人口が少ないかをあらわしている
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:38:00.59 ID:WVtAfcYO0
中川がフローラ派って聞いてフローラ選ばないで正解だったなと再認識できた
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:38:14.21 ID:/jqk/DGv0
>>622
フローラの良さがないんだもの。
よくみたらデコハゲてるぞあの青頭。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:38:15.11 ID:MzpEdTH/0
>>597
1の評判良かったと言うより2からジャンプで紹介されたのが大きい
FFも5からジャンプで紹介されたから一気に売れた
ジャンプの影響力は絶大だったんだよ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:38:42.50 ID:j2jFiFlq0
いいぞ。嫁の実家が資産家。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:09.11 ID:pEXl6ETw0
>>626
二項対立って、酒の肴に最適w
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:25.06 ID:JeQVwz8PO
このビアンカとの子供につけた名前がそのままリアルで今の娘の名前になってる
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:35.33 ID:tD2rAa2h0
>>622
押し付けられてるのはフローラだからね
長い旅してフローラとビアンカさあどっちなら文句は言わないだろう
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:38.68 ID:r/pazZmH0
>>626
ゲームの方は純粋に喧嘩してるだけだけど、上の方は分断工作が混ざってるからな・・
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:44.92 ID:XXQG8sJ90
>>630
1も紹介されてたよ、みやおうきむこうとかジャンプのひとじゃないっけ?
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:55.65 ID:IwTjeR660
>>622
ビアンカ好きで選んだら
同情とか流されてるだけとか負け組とか
フローラ派も散々言ってくるし
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:57.53 ID:sruMDcI6O
>>605
ネカマはゲーム廃人が最も愛するジャンルだけどw主人公が男か女を選べるドラクエもあるんだよ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:39:57.91 ID:pEXl6ETw0
次は魔王の娘が幼馴染みたいなので
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:40:15.04 ID:z15msWaM0
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

全部日本国内の総売り上げ

こうやってみると5はそこまで売れなかったんだよなやはりPS2とDSのリメイクは大きい。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:41:37.56 ID:YagYQvMo0
>>640
10が酷いな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:42:23.73 ID:AwBPzpw+0
>>622
フローラ選んでいる人自身が「フローラのが使えるのに」「性能的にフローラだろ」「復讐のためにルドマンの後ろ楯が必要」というのを
やたら強調して声高々に主張している事多いやん
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:42:47.78 ID:KGtM6O110
貧乏な幼馴染みの村娘じゃなくて初対面の(SFC)資産家の娘と結婚する方が得ってのがリアルで好きw
これでビアンカが性能よかったら誰もフローラ選ばないしなw
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:01.58 ID:F+mYg/QW0
>>640
5のときはスーファミがまだ初期のころで普及しきってなかったから
8のときのPS2も同じ。
7,9は評判悪いのに売り上げだけはよかったのは
実機が無茶苦茶普及したときに発売してたから。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:03.40 ID:/jqk/DGv0
少数派ほど声を大きくして良く吠える
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:15.79 ID:BqgsKYJf0
フローラ選ぶと町の中に空の宝箱ずっと設置されるのが嫌でビアンカにしてた
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:15.77 ID:O1l1Xfvj0
>>640
9をみれば売上と評価が一致しないのは明らか
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:18.82 ID:pEXl6ETw0
9はセーブ1つという反則だしなあ
最初からかやりたいけど消せない
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:30.05 ID:vkQTYaWU0
7が一番売れたのが理解できない

ほんとにクソじゃん

100時間もプレイしてたのに
なにも覚えてないわ

その100時間があれば
簿記の資格でもとれたのにと思う
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:34.85 ID:S9p7+P+40
ビアンカは僧侶タイプだという事前情報は得ていたので
イオナズン使えるフローラにしてよかったと思ったわ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:49.77 ID:F+mYg/QW0
>>641
オンラインだもん、いくらドラクエでも障害ありすぎた。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:43:59.51 ID:IgywYJrh0
間男的立場だと、ビアンカはどうやっても落とせそうにないが、
フローラはちょろそうだから、その後の陰謀渦巻く王族生活で差が出るだろうw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:44:23.61 ID:fDzME0Ba0
中川がフローラ派なので、俺はビアンカを嫁にするわ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:44:34.14 ID:tD2rAa2h0
ビアンカて主人公と結婚しなかったら悲惨なんだよな
フローラは即座に男見つけて幸せ
こうみるとフローラ選ぶやつに罪悪感を植えつけようとしてるとしか思えない
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:45:05.18 ID:GKi/nsSQ0
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:45:22.62 ID:APiaiIdr0
家が大金持ちであれこれ貰えたりイオナズン覚えたりするからダメなんだ
フローラが貧乏農家で生まれて魔法のセンスも全くなくてホイミとキアリーしか覚えない初期装備もひのきぼうとぬののふくだったら印象が違った
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:45:24.26 ID:+CgT4jl10
とある宿屋で女の子が
「パフパフしていかない?」
と言ったとき、意味が解らなかったけど
なにあれ?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:45:34.63 ID:ZUpz7vOq0
ドラクエ芸人やるならキャラのたってる4か5に絞ってやってほしかったなと思ったけど
考えたらおれ自身が4,5しかやったことなかった
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:45:54.78 ID:pEXl6ETw0
>>649
挫折した俺が悪いんだろうとリメイクやったら
また挫折したw
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:20.24 ID:XXQG8sJ90
俺の中の設定ではビアンカはたまに会いに行ってやるだけのセフレという扱いになってる
お金はもちろんあげてる
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:35.92 ID:gN+CQ3lQ0
>>638
ネカマが好きなのは女主人公を自分じゃなくて理想の女として俯瞰するからであって
実際その女がヒーローと恋愛方面にいくストーリーだと不平たらたらだろ
男(自分)に都合のいい内容じゃないと認めないのが男
女は逆境でもプレイするのにな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:50.02 ID:9vC7BkGe0
2014年で2スレ目wwwww

フローラとビアンカ戦争大成功じゃんwwwww
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:51.35 ID:giq6R0Yj0
フローラが本当に清楚でおしとやかで控えめで貞淑なお嬢様なら選んでいた
修道院なんかにいなくて生まれながらの屋敷育ちで
一途で裏表もなくいきなり怒鳴ってきたりしない子なら選んでいた
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:54.01 ID:9Zo6m5q80
>>657
もう記憶も曖昧だけど、パフパフはドラクエの前からアラレかドラゴンボールで描写してなかったっけ?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:59.33 ID:F+mYg/QW0
>>649
FFが種まいてPS普及させまくったのに乗じて発売したのがDQ7だったからな。
SMAPつかったり延期しまくったりしてじらしまくって待たされた挙句だったから
売り上げだけはよかった、そんな状況だったのにあのクソみたいな内容だったから
悪評のオンパレードだった。

9はそもそもDSで発売決めたことが悪評で内容もさらにアレだった。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:46:59.52 ID:EuTXeUq+0
>>224
金だけじゃないし。あんだけのおっぱいと美貌あればそれだけでもいいぐらいなのにお金まであるとか
本当に幸せだわ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:47:07.89 ID:KGtM6O110
7と9だけつまらないで途中で放り投げたのにその二個だけ400万超えてるのかムカつく
糞ゲーだろ?その二つのせいて10はスルーしたし
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:47:31.33 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は毎回トイレ流さないイメージ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:47:45.90 ID:83WCYLUz0
>>655
全部好き
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:48:27.76 ID:L6F9pIcG0
>>614
俺はカプ厨じゃないが、ゼシカはククールとだな
主人公は馬姫かヤンガスのどっちか
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:48:43.90 ID:vkQTYaWU0
>>659
7が一番好きって人、見たことない

ドラクエと名のついた他のゲームみたいな感じ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:48:44.11 ID:WVtAfcYO0
>>666
おっぱいも美貌も身持ちの硬さ一途さもビアンカとデボラの方が上だからな
フローラは本当金だけって感じ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:49:24.59 ID:Qv7XfRoP0
ファミコン版はビアンカ一択
それ以降のリメイクはどっちでもいいけど、自分はフローラ選んだな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:49:54.10 ID:CJqfrtx80
強制AI行動になるようなビッチはいらんわ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:49:54.31 ID:J8llChfqO
>>584
サンクス
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:50:01.14 ID:iSaRam+Z0
>>565
セーブ3つあるだろうから3人とも楽しめ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:50:23.21 ID:F+mYg/QW0
シリーズ最高は3と5のどっちかといわれてるな。
時点で2,4,8ってとこか
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:50:42.14 ID:z15msWaM0
7は一番難しい。

よほど記憶力とかIQが良くないと攻略本無しでクリアは不可能。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:51:05.80 ID:Ut0VfnfZ0
>>671
シナリオは一番濃いんですよ
時間かけただけあって
ただ記憶に残らない
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:51:10.48 ID:pEXl6ETw0
もうドラクエって堀井のものじゃないんだよな
スピンオフで、堀井のわがままで一作作って欲しい
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:51:55.43 ID:iT1nDEIM0
ビアンカが可愛すぎた
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:52:01.73 ID:gN+CQ3lQ0
複数の女の間で揺れ動く主人公って身持ち緩いサノバビッチじゃねーか
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:52:11.62 ID:tD2rAa2h0
そもそもパパスはなぜパティー組んでないんだろうな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:52:22.36 ID:iSaRam+Z0
>>611
わかる
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:52:49.87 ID:XXQG8sJ90
>>678
RPGでそんな難しいのないだろ
普通にクリアした気がするけど
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:53:02.91 ID:vkQTYaWU0
>>665
読み込みは遅いし、ムービーはダサいし
いいところなにもなかったね。

ドラクエにムービーとか求めてない

FFに追い付こうとしたのかな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:53:03.23 ID:pEXl6ETw0
7は難しくて投げるんじゃなくて怠くて投げるんだよな
かといって9程優しくてもやりがいがないし難しい
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:53:33.97 ID:HJIZ0FO90
子供が金髪の方がかっこいいからって感じで決めてたな。
スーパーサイヤ人みたいだし。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:53:34.35 ID:7z1ZOIxX0
7って鳥山絵の転換期でもあったんだよなあ
ちと惹きつけられなかった  話はいいんだけど
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:53:38.28 ID:tD2rAa2h0
7のストーリーはもう覚えてない
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:04.92 ID:pEXl6ETw0
何気にジョーカーのシステムが好き
あれで進化すべき
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:11.53 ID:ePpLI/zH0
ストーリーはビアンカを選ばないと悪い気にさせる、いわば選ばざるを得ない、でちょっと卑怯。
だから、最初はビアンカを選んだ。

でも、本当は男として、たおやかで守ってあげたくなるフローラの方が本当は好み。
だから、ビアンカでクリア後は、すぐにフローラルート選んで、L99までやった。

男なら、フローラだろ。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:17.24 ID:GvPKWLDW0
7はダーマ神殿前辺りで毎回やる気なくしてそのまま
たぶんもうやらん
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:21.47 ID:t61V4Sv90
>>640
9が一番なのか
一番社会現象になったのは3だけどやっぱりファミコンとDSじゃ垣根が違うんだな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:25.81 ID:L4YRrzqA0
幼馴染みで2歳年上の姉さんキャラってこれはもう選ぶしかないよなぁ。
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:50.67 ID:XLHdyrgb0
石板の所が長過ぎる
爺さんがよく言っていた
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:51.45 ID:3ZSaXQ2i0
>>167
というか7はお使いゲームの寄せ集めだからね
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:52.72 ID:z15msWaM0
>>685

7は馬鹿じゃ解けないよ。

暗記力は必要・・・
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:59.18 ID:tD2rAa2h0
>>692
イオナズン覚える女は守らなくても大丈夫だと思うが
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:55:11.91 ID:nsxE4yOU0
ドラクエは3で卒業した
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:55:21.36 ID:QPF4ablSO
わざわざ荒れる話題ピックアップせんでも、もっとドラクエの魅力伝えられる所あっただろうに
モンスターが仲間になるとかカジノとか小さなメダルとか
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:55:23.63 ID:5nKeQtUR0
7はシナリオは一番好き
5は仲魔システムをメガテンから、ドラマチックな一本道シナリオをFFから
パクったおもしろいけどオリジナリティの低いRPGだったな
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:55:52.71 ID:eQ7purhl0
>>648
仕方ないよ、携帯機にあの大容量だもん。

6はペガサスの飛行シーンをショボくするとかして3つにできたけど。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:55:53.37 ID:KLE3d/KXO
>>620
俺もビアンカ派だけどこれだわ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:17.47 ID:Fo6sPkBG0
両方とも一回ずつ選んで満足
ビアンカもフローラもどっちも可愛い

そういえばフローラに片思いしてるキャラクターがいたの忘れてた
それを考慮するとビアンカ選んだ方が心が痛まないってのはあるな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:21.63 ID:fDzME0Ba0
7って確か主人公は漁師の息子でしょ?
一回やって、つまんなくて止めた
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:33.56 ID:iSaRam+Z0
6と7はリメイクでもやっぱりつまんねーと確認出来る
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:33.59 ID:F+mYg/QW0
>>694
だって9ってセーブデータ一つしかないんだもの。
確信犯的に一人に複数買わせようとしてたよ。
だってDSにはメモリーカードみたいなもんなくてソフトごとにしか記憶できないから。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:37.57 ID:1KySrjTF0
DQ7は移民の種類で移民の町の種類が変わるのだけは面白かった
リメイクはその移民も簡略化、すれちがい要素も9に比べると面白くなく、
追加シナリオやも中途半端に手抜きで配信打ち切りで、
結局シリーズで一番ダメだった印象(ネトゲの10は除く)
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:50.02 ID:tD2rAa2h0
アメトークのドラクエ芸人で欲しくなったやつはいないだろうな
魅力が全然伝わってない
ドラクエ4だけで5時間ぐらいかけないとな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:56.48 ID:NI3vPSae0
ビアンカ選ぶ奴は偽善者だろう
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:56:58.31 ID:dbjem7+R0
>>655
モダン奥さま
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:18.03 ID:w2ioTX+3O
スーパーファミコン版の5のイオナズン見たときのショボさは衝撃的やったな。率直に「何これ?」。
パーティー用クラッカー鳴らしてるみたいなショボさ。「 ぱんぱんぱん 」て・・・。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:21.08 ID:XXQG8sJ90
>>694
3の頃は大人はやってないしね
雨上がりみたいな当時高校生とか20くらいの人はドラクエ全く知らないくらいだし
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:27.34 ID:t61V4Sv90
>>708
ああそういうことか…
二つ以上買った人が多かったわけね
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:30.14 ID:vkQTYaWU0
>>679
記憶という意味では4が残ってる
あれはいいシステムだったね
章ごとにメリハリあって、
キャラに思い入れもできるし

だからこそファミコンのAI
バカでも許せた
あれがいきなり五章だったら
ボスにザキ唱えまくるクリフトに殺意わいてたかも
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:52.09 ID:Ut0VfnfZ0
>>704
その親玉は作者だからね
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:53.66 ID:HbOLR9H90
>>692
フローラは生皮用だから
719サマルトリア王子@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:54.03 ID:CJqfrtx80
脳筋ガテン系とメス犬は負け組
文武両道の俺は勝ち組
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:57:54.97 ID:v6fuNZLB0
7は主人公が絡まないオムニバスだから人気無いけど、
8のストーリーも酷いもんだと思う
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:31.33 ID:jwXEn6UW0
>>708
普通ドラクエってやり返したりするもんだが、データもったいなくて放置してストーリー忘れた
あそこら辺からもうドラクソの新作に興味もてなくなったの
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:40.37 ID:RXbAuRxcO
新山たかし芸人はよ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:45.97 ID:O1l1Xfvj0
7は胸糞悪い話ばかりだったな
キーファとか可愛いクズメイドとか歴史改ざんとか
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:48.49 ID:Lu8XV0yj0
>>640 嘘コピペ良くない

150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
140万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 現在Ver2
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:48.60 ID:KGtM6O110
まあ1〜8まで20年続いた据え置き機で発売日にドラクエ買ってじっくり攻略するって方法をぶん投げたスクエニは頭が悪い
9は携帯機で10はオンラインって頭がおかしい。9と10廃番にして欲しいもん
726 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:50.99 ID:EKY7H+l00
四はトルネコ・ライアン・勇者・アリーナだったな
常に物理攻撃 面倒がなくてよかった
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:56.47 ID:XXQG8sJ90
>>698
全然覚えてないけど、確かに7はなんかメモ取りまくってた様な気がする
ドラクエなのにめんどくせえなと思ったような
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:58:57.36 ID:koIhgDQK0
>>620
フローラ厨の押し付けがましいレスもかなりあるのに全力スルーな時点で草
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:09.39 ID:iSaRam+Z0
>>715
データが一つしかないから最初からやり直すとかためらうんだよな
消さなきゃならないから
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:24.19 ID:l5a2T7JK0
ブオーンにはパペットマンが意外と役に立つ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:29.38 ID:gnOTbLDO0
生皮はフローラ派なくせにアリーナめちゃくちゃにしたから絶許
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:40.51 ID:iXiMm+930
泣ける話ということでビアンカvsフローラの話をしてたけど
本当に一番泣ける話はエリーとゼボットだと思う
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:45.19 ID:/uSFArlF0
8のシナリオも誉められたもんじゃないが
ドラクエの世界が完全3Dになったことが感慨深かった
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:51.83 ID:Fo6sPkBG0
DQのリメイク版をやりたくなって3DSのダウンロード版を探したら
今買えるのって7だけなんだな
7って異常なぐらい面倒でちょっと躊躇してるけどまあ近いうちに買うか
8のリメイク版は出さないんかなぁ
ずっと待ってるのに
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:00:13.53 ID:MzpEdTH/0
>>707
7はともかく6はリメイクの作りが悪いわ
6自体は誰が何と言おうと名作
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:00:20.39 ID:CJqfrtx80
>>730
当時あいつびびった
こんなのといきなり戦わせるなよとおもったわ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:00:26.16 ID:pEXl6ETw0
>>729
ちょっとやってみたいんだよね
安い版でも結構な値段だっけか
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:00:54.53 ID:WL3Aydss0
もうドラクエFFの同じのを何回も出すだけでもうんざりなのに
話題も同じものの使いまわしばっかりだな
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:02.15 ID:McA3zKG30
金持ちフローラとか言うけど主人公は王様じゃん
金ならいっぱいあるだろ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:19.42 ID:CJqfrtx80
6はムドーまですごい盛り上がったのにその後はまったりしてていまいち覚えてない
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:23.06 ID:jbQKZWQM0
>>711
ビアンカのが美人で可愛いし一途で好み
これで無理に好みじゃない青いの選ぶ理由がない
742素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:31.31 ID:7Jb7nITn0
>>725
時代に合わせたんだから、仕方ないだろ
俺はやらないけど、楽しくやってる奴だっているだろう
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:38.69 ID:FmbCm+WC0
>>733
8の話は結構良いと思うがなぁ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:40.14 ID:F+mYg/QW0
>>733
ストーリーも途中までよかったんだよ、ドルマゲス倒すあたりまで。
そっから打ち切り漫画の終わりのごとくなんかグダグダになって終わった感じ。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:40.26 ID:iSaRam+Z0
>>735
モンスター職全部スライム系とか酷いもんだよな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:40.29 ID:O1l1Xfvj0
>>728
辟易の意味を調べてくればおかしなことはない
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:01:40.90 ID:pEXl6ETw0
>>734
そうそうDSの8を待ってるんだよな
スマホ版はやりたくない
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:02:05.59 ID:s/FZYMvH0
DQ10をやってないニワカがDQ通を名乗るのは 

おこがましいとは思わんかね AAry
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:02:31.71 ID:ZDnYsSTS0
話の流れ的にビアンカに誘導してるとしか思えない
ぽっと出のお嬢様といきなり結婚って言われても・・・
って当時は思ったかな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:02:39.86 ID:dy5/OFC/0
11はよ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:02:46.51 ID:Ut0VfnfZ0
>>723
俺はカヤは好きだったけどね
アレはいい女ですよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:02:58.48 ID:tD2rAa2h0
大人になって思うのは
ドクラエ5の主人公は悲惨すぎる

幼い頃に親を殺され
奴隷生活で思春期を過ごす
政略結婚ですきでもないフローラと結婚
一番かわいい子供の成長を石化していて見られず
反抗期の頃に仲間になる
しかも自分は勇者じゃなくて
旅の途中で出会えた母親もすぐ死ぬ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:03:04.52 ID:z15msWaM0
7のリメイクでもそうとう難しかったんだけどあれでもかなり省略したんだよなw

石版のレーダーとか初代には無かったらしいし・・・

友人が途中で詰って諦めたと言ってたのもわかる。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:03:42.37 ID:iSaRam+Z0
10はプクリポの話とか最高なんだがね
歴代トップにくるストーリー
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:04:21.90 ID:Fo6sPkBG0
>>747
スマホはゲーム機じゃないよな
8大好きだけどスマホでは意地でもプレイしない
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:04:34.81 ID:O1l1Xfvj0
>>749
子供心にはね
でも大人になったらそんなの普通にあるんですよってこと
特に男の年収ばかり気にする女には言われたくないだろうな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:04:47.58 ID:Ut0VfnfZ0
>>752
まあ、だいたい徳川家康だね
辛抱する木に花が咲く、と
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:05.10 ID:F+mYg/QW0
5の主人公は道中いろいろ不幸な目にあうけど
最終的にはハッピーエンドだからまだいい。
3なんか最後自分の家に帰れなくなったんだぞ。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:09.74 ID:Jy/oEZlnO
7は胸糞悪い話多いしクズみたいな大人がたくさん出てくるがフィリアちゃんやプロビナの神父さんのようなぐう聖もいる
あと昼ドラハーブ園
攻略とはあまり関係ない昼ドラハーブ園
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:17.73 ID:XLHdyrgb0
再会した親父が噛んだタコスだった3の勇者も悲惨
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:26.52 ID:JUGJG5on0
>>752
フローラとの結婚は回避できるからええやん
あれで8の馬姫みたくフローラと強制結婚だったら地獄だったけど
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:50.00 ID:pEXl6ETw0
10は話が良いと結構言われてるな
もう非オン10出してはどうか
買うぞ
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:05:53.62 ID:FmbCm+WC0
>>754
セレドの町の話なんか相当やるせないよなぁ

全体的に王道な話が多いドラクエの中で
たまにこういうのがくるとグッとくる
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:05.51 ID:9mdHzG3MO
>>679
ゼボット…スープ冷めた…暖める…を壊れるまで繰り返すロボットが一番健気で印象的だった
あとはエンディングのキーファの手紙くらいかな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:20.46 ID:IgywYJrh0
>>739
あんな交通の便が悪い国は人口なくて、そんな税収があるとは思えないけどな。
金や宝石でも出るのかもしれないがw
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:29.98 ID:XXQG8sJ90
7全然覚えてないから逆にもう一回やりたくなったな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:31.89 ID:W5UdA6xs0
フローラ無かったことにして
デボラとビアンカだけにしよう
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:34.01 ID:KDFe4kKuO
>>133そんなんあったのー!?
いいなー
リメイクからだから全然なかった
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:42.92 ID:2SGlGuC30
>>749
フローラがゼシカのようなお嬢様だったらぽっと出でも結婚してたよ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:06:45.30 ID:1KySrjTF0
最初の遺跡は省略してあるけど、
リメイクでも7はダーマ神殿まで20〜30時間くらいかかるから覚悟しとけw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:07:01.08 ID:tD2rAa2h0
これ女主人公で女プレイヤーならフローラ選びそうという

田舎に住んでるニートで親の面倒を見ているやつと
イオナズン覚えて金も持ってて親も権力者
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:07:17.13 ID:dXy74lHr0
>>767
そいつ等もいらない
ルドマンとメイドのおばさんだけにしよう
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:07:28.37 ID:Gaj1+e5h0
4までは燃えたけど5発売の頃に中学に入学&部活で
忙しくなってゲーム自体やらなくなった。
だから4までの事は「???」だったけどドラクエに興味ない人には
クソ回だったんじゃね、昨日のアメトーーク。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:07:48.00 ID:z15msWaM0
>>752

だからこそ、あの結婚イベントの思いいれが大きいのだと思う。

それ以外は踏んだり蹴ったりの人生だったから・・・
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:15.82 ID:CJqfrtx80
>>758
ちゃっかり子孫残してるけどな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:23.31 ID:ePpLI/zH0
というか、男で男パーティーを組むやつが信じられない。
Wのパーティーは、女勇者、アリーナ、マーニャ、ミネアで決定だろ。
らいあんとるねこぶらいくりふと、とむさい男どもは一生馬車の中でいいだろ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:49.10 ID:FmbCm+WC0
>>762
オンラインだってだけで10やらないのは
非常にもったいない
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:52.27 ID:6iHomwQL0
6はシステムが複雑で、なんかメンドくさい印象しかないな
最強キャラを作るために、使いにくいジョブになって
延々とレベリングしてた記憶がある
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:53.34 ID:iSaRam+Z0
>>762
オフでも出せる作りなんだけどな
オンでも1人で出来るし
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:02.23 ID:w2ioTX+3O
>>735
6人気ないやん
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:03.87 ID:tD2rAa2h0
ドラクエ7リメイクやった少年が初ドラクエなら非常に落胆しそうだ
歴史があったからみんな7やってるわけだし
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:07.12 ID:Fo6sPkBG0
>>764
あー7ってその話があるのか
あれかわいそうだよな…
やっぱ7買うつもりだった金で違うソフト買うことも検討しよう
6000円もするんだもんなー
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:10.38 ID:iig5bCco0
>>758
>>759
俺は9の天使が星になる話が嫌
ほんと可哀想。自分の意思がなくなるとか
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:34.96 ID:vkQTYaWU0
>>771
現実はそうだからこそ、
ゲームの中くらい
誠実に理想的に生きたいじゃん

男だって、
現実にお金持ちのお嬢様と幼馴染み、
どっちもかわいかったら前者と結婚するだろうし
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:42.80 ID:O1l1Xfvj0
>>776
そこは男勇者=自分でしょ?
4の女勇者はさんざん言われてるけどアレだし
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:10:05.11 ID:W5UdA6xs0
>>771
女の方が特にフローラみたいなのを嫌がりそうだけどな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:10:24.76 ID:iig5bCco0
>>778
6の話は非常に興味深いんだけどなあ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:10:36.03 ID:DwiayRJJ0
>>777
オンラインの環境がなくてやりたくてもできない人多数
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:08.39 ID:FmbCm+WC0
>>788
PC版やればいい
無料体験版もあるぜ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:10.35 ID:P+BGxMYi0
ドラクエあまり知らないので、面白かったけど、ツウにはしょっぱかったのかw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:10.92 ID:MzpEdTH/0
>>776
今でこそそうだが当時の小学生コミュニティの中ではパーティに女とか入れたら
軟派者の烙印を押されてバカにされた
女子は敵だったからな
全員男、魔法使いも軟派なので入れない
戦士勇者武道家僧侶全員男がデフォ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:18.41 ID:R4qHMB/kO
10は確かにストーリーが素晴らしい
プクリポの3つの願いが叶う本はオチで泣いた
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:32.43 ID:Ut0VfnfZ0
>>784
まあ、リアルだと幼馴染と結婚は無いよね
淡い思い出で双方別のと結婚する
堀井がちょっとおかしい
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:34.00 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はろくに恋愛したことないイメージ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:36.27 ID:3mAWl/5v0
>>784
でもビアンカの方が美人でフローラが化粧美人
ビアンカは一途で家庭的
フローラは男好きで成金趣味
だから現実でもビアンカだな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:48.66 ID:z15msWaM0
>>776

それだとラスボスで詰む・・・
ライアンやブライじいさんは主力クラス。

アリーナはスピード・力は抜きに出てるが呪文が無いのは辛い。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:56.35 ID:4sOAh/rc0
>>735
6が評価されてるのはムドーまで

リメイクで挽回するチャンスだったけど
何も挽回できてないw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:12:06.59 ID:/SXxCi260
>>771
女だけど、自分の夫がビアンカを選んでて安心したよ
もしかして夫がフローラ派だったら結婚してないかもしれない
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:12:34.56 ID:iig5bCco0
>>786
男は昔のことを引きずる
女は実用主義
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:12:34.85 ID:FJGOBjGM0
つか、パパスを完全スルーして、喋りが下手な野郎がメインで延々とこのネタやってたのは大馬鹿だなと思ったわ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:12:39.52 ID:LYCrwiW80
スマホ版のステマ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:12:57.72 ID:tD2rAa2h0
>>793
生活が豊かならありえるんじゃないの
相手が好きだった場合だが
高校からの同級生カップルとか多いぞ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:13:09.95 ID:PszmR+JEO
フローラ選ぶやつは人間として終わってる
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:13:30.18 ID:DbXZNVSI0
モニタ触るな
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:13:59.69 ID:iig5bCco0
>>797
バーバラは捨てたエピソードがあったらしいが
復活しなかったな
806804@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:03.04 ID:DbXZNVSI0
ごめん、誤爆・・
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:06.60 ID:siEdxpq50
ドラクエは面白いがアメトークは歴代上位のつまらなさだっただろ
何でそんなので2まで行ってんだ?
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:09.11 ID:dbjem7+R0
6は上の世界に出てくるブチスライムが
下の世界のスライムの夢(自分より弱い魔物がいれば・・・っていう願望)説を
聞いた時に見る目が変わった
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:12.87 ID:UkspVwIC0
>>784
現実に置き換えるならその日会ったばかりの人と
前々から知っている気心の知れた美女だから後者と結婚する人多いと思うが
フローラも前々から知った相手でそれなりの交流があるのならまた話が変わるが
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:18.88 ID:Ut0VfnfZ0
>>791
今の若いのはあったら普通にやるだろうが
トキメキハイスクール、妖精伝説をやっているのは
恥でしたね
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:35.47 ID:z15msWaM0
6はやったことないがバーバラが人気なことぐらいは知ってる。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:40.69 ID:Y/ckTk3Y0
最初はビアンカだったけど
何回もやってフローラもリメイクのデボラも選んでいるから
もうなんも感じないな
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:40.88 ID:tD2rAa2h0
まあ結婚にスポット当てたのは
女は恋愛なら食いつくだろ言うという
安易な考えだろう
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:41.44 ID:fYZJLPvQO
もうそろそろ7のアルティメットヒッツ出そうだな
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:44.51 ID:DwiayRJJ0
>>798
たかがテレビゲームのほんの1エピソードのやり方だけ見て「結婚してないかもしれない」とか
本気で言ってるなら旦那さんの方から今すぐ別れたほうがいいわ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:45.32 ID:CJqfrtx80
セ ル ゲ イ ナ ス
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:49.73 ID:W+OeihzV0
髪の毛青い時点でキモくて選ばんかったわ。
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:58.58 ID:7xMeJCGv0
どっちでも良いがスーファミ公式本の双子は金髪だよなぁ
つまりそういうことだろう
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:15:17.97 ID:iig5bCco0
>>808
デスコッドも魔物達の夢らしいし
なかなか面白いけど伝えきれてないな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:15:24.43 ID:XXQG8sJ90
>>802
ビアンカって幼馴染みっていっても本当に子供の頃にちょっと一緒に遊んだだけなんだよな
だから俺の中では再会した時点でフローラと大差なかった
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:15:30.02 ID:HEOB64Wm0
>>793
リアルだと出会い頭のよく知らない他にいい感じの男がいる女より
幼なじみと結婚している人の方が遙かに多いだろ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:15:47.77 ID:280JiRLL0
フローライオナズン使えるから選ぼうかと思ったが
娘も使えるからメラゾーマのビアンカにしたわ
回復は息子がいるし
ビアンカで結構バランス取れるんだよなあ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:26.43 ID:s/FZYMvH0
正直DQ10はVer2まで来て、オールインパッケで3800円程度の激安
普通のノートPCでも動作するくらい軽いし
オフ感覚で無料期間でストーリークリアだけでも遊ぶだけの価値はある

オンだから〜 で手を出してないDQファンは勿体無いことしてるよ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:34.40 ID:R4qHMB/kO
>>791
ストリートファイターでチュンリー使う奴
KOFで不知火舞使う奴

は変態扱いでした
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:36.40 ID:7uSrIUkr0
中川がフローラ派断言したことでフローラへの嫌悪感が一気にわき上がった
今まではなんとなく選ばないだけのキャラだったが
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:43.39 ID:CJqfrtx80
パパスの手紙読んだときにあのBGM流れた時はうるっときたな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:52.12 ID:KGtM6O110
4は勇者、アリーナ、クリフト、マーニャか勇者、ライアン、アリーナ、クリフトで分かれる気がする
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:16:54.08 ID:FmbCm+WC0
>>790
あの番組はそのジャンルにあまり詳しくない人に向けてわかりやすく作るから
マニアにとっては薄いのは当たり前

それでも昨日も放送は
・堀井氏、鳥山氏、すぎやま氏のドラクエ三柱神の仕事の魅力
・ビアンカvsフローラ論争
・はぐれメタルやミミックにまつわる悲喜こもごも
・ふっかつのじゅもんを間違うとかのあるある
・ぱふぱふ
などしっかりツボは押さえられてて良い出来だったと思うぜ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:10.93 ID:z15msWaM0
>>807

30・40代のおっさん、おばさんばかりの芸スポにはドストライクの話題だからな・・・
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:16.85 ID:oG328jhW0
やっぱりビアンカが正当だろ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:23.12 ID:9mdHzG3MO
>>782
7はダーマまでがキツいがダーマ解放した後にスライム道場やればエンディングまで一直線だよ
主人公とガボは最後までパーティーから抜けないから、その二人にに灼熱の炎を覚えさせるまでスライム狩れば最終盤の雑魚以外は一瞬で消滅するw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:29.78 ID:XXQG8sJ90
>>813
堀井自身が子供できてそういう話やりたくなったみたいな感じだった気がする
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:34.30 ID:MzpEdTH/0
>>797
うーん違うな
ムドーまでは王道の普通のRPGなわけで、あえてそういう作りにしてんだよ
で、6で本当にやりたかったのはムドーからの流れ
あれを評価してる奴は6の評価高いし、ムドー以降がダメな奴はそのまま6の評価低い
俺はムドーからの流れが好きだから6は傑作と思ってる
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:52.11 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はまとまに3食きちんと食べれてなさそうなイメージ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:57.73 ID:4dkqa3KP0
子供の頃はビアンカ派

大人になるとフローラ派


何か大切なものを失ってきた気がする
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:17:59.24 ID:O3L8A1Sq0
>>823
ネルゲル倒し満足してしまった。
またいつかやるけど。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:18:09.06 ID:jRy4jP6V0
ルドマン派とデボラ派が抜けてるぞ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:18:14.39 ID:/SXxCi260
>>815
そお?そういう何気ない所の価値観て大事だと思うな
何を見て笑うか、何に共感するか、どんな映画に涙を流すかとか
そういう小さなエピソードが積み重なって生活があるんだと思うし
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:18:24.32 ID:sCA7nCleO
フローラは途中途中実家からの支援と最初からベホイミが使えてイオナズン覚える性能
ビアンカも宿屋の娘のままならラブホ使い放題だったかもしれない

フローラもビアンカもみかがみのたてが使えなくてこおらのたて?が限界で…
せめてマジックシールド位装備させて欲しかった…
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:08.89 ID:CJqfrtx80
6はテリーを仲間にしたときのがっかり感が
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:20.19 ID:FmbCm+WC0
>>836
その先が面白いのになぁ・・・
コンテンツ的にもストーリー的にも
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:28.84 ID:jwXEn6UW0
>>825
あのババァはまじでキモかったし精神障害だと思ったわ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:29.35 ID:1dZiG3SZO
攻撃は殆ど打撃でしてたからやっぱりビアンカだったなあ

終盤は使わなくなるから、女の子にプリンセスローブ着せてたw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:33.83 ID:WFIeNEE80
>>776
女の方が装備品が明らかに優遇されとるからな
男にする意味がない
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:19:40.11 ID:IgywYJrh0
>>809
いや現実なら90%は親公認のフローラにだろう、
ドルマンさんって並みの金持ちじゃないしw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:01.64 ID:Nj3DLe9D0
>>793
美男美女同士やリア充同士だと幼なじみ夫婦結構多い
幼なじみは恋愛対象にならないって言ってる人って
結局身近にいる幼なじみがろくでもない場合がほとんどだし
美人な幼なじみやイケメンな幼なじみに片思いする不細工ってパターンもよくある
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:24.94 ID:iig5bCco0
>>840
的にすると恐ろしいが味方にすると頼りない
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:48.47 ID:O1l1Xfvj0
>>832
父親は子供とともに成長するものだって話には感銘を受けたなあ
誰を選ぶかも大事かもしれないが、選んだあとにどう生活するかってことのほうが大事なのに
論争してるやつは恋愛経験皆無なんだろうな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:50.99 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は靴下に穴が空いてても平気そうなイメージ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:52.76 ID:XqcqQvfV0
>>825
分かるわ
本当それ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:56.89 ID:Qv7XfRoP0
スマホ版ドラクエ5の宣伝か?
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:21:19.61 ID:iSaRam+Z0
>>792
いいよな
あれが堀井節なんだろうか
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:21:26.23 ID:dXy74lHr0
>>823
オンラインゲームと言う少数から大金をせしめるシステムで出したのが悪い
勿体無い事したのはスクウェアエニックスだったね
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:21:33.36 ID:FmbCm+WC0
>>848
だって選んだあとの話をしても
おもしろくないじゃんw
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:21:59.54 ID:vkQTYaWU0
>>809
いやいや、だから金持ちってのが一番のポイント
会ったばかりとか関係なし

現実は親を介護してる子よりも
会社経営しててマンション買ってくれる親がいる子なら、
そっちにするでしょみんな

だからこそゲームは絶対に
ビアンカ選んじゃう
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:01.67 ID:R4qHMB/kO
>>838
俺は同意する
どうでもいい大切な事ってあるんだよ

俺も嫁がドラえもん(大山のぶ代)嫌いだったら結婚してない
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:14.59 ID:x2MQB1v+0
>>845
現実なら別の目的を叶えるために見知らぬ相手の婿候補になる事自体まずない
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:14.78 ID:4sOAh/rc0
>>840
×テリーが仲間になる
○雷鳴の剣とドランコ引換券を入手
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:20.88 ID:w2ioTX+3O
中川翔子がババア?完全に子供やん。
ていうかなんで度々中川の悪口書いてるん?何かあったんか?オタクたちの世界の中で。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:34.59 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は口臭が納豆なイメージ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:45.71 ID:W+OeihzV0
フェイクファーが出るだけで評価ガタ落ち。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:47.47 ID:Ut0VfnfZ0
>>846
そこまで言われるもんなんだw
怖いな〜これからは蛭子さんのように生きよう
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:23:00.07 ID:FmbCm+WC0
>>853
ドラクエ10は月額課金という広く薄く集金するシステムですが?
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:59.94 ID:Fo6sPkBG0
>>831
スライム道場なんてあったっけ
やっぱり記憶が曖昧だw
年末年始に無性にドラクエで遊びたくなったんだよね
それも3DSで手軽に
せっかくいいことも教えてもらったしやっぱり7をDLするわ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:23:07.37 ID:XXQG8sJ90
ビアンカ派はやたら幼馴染み押しするけど、あんなん小学校低学年のとき夏休みに遊んだ近所の子
その後全く会ってなかったのが大人になって再会しただけだろ
現実の幼馴染みカップルとは全く違う
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:23:17.44 ID:DwiayRJJ0
>>838
夫がフローラ派だったら結婚してないかもしれない

たかがゲームでどっち選ぶかなんかそんな真剣に考えてないだろw
そんななにげない一挙手一投足まで深刻にジロジロ見られてるのが可哀相

まぁ逆に言えばお前も見られてるんだから気をつけた方がいいんじゃねw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:23:56.38 ID:tdb70rq90
ヒーローズのゼシカの中の人がビアンカ派と聞いて好感度上がったが
あの声はゼシカよりアリーナって感じだな
いやアリーナの声が中川ってのが一番ありえないんだが
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:24:02.96 ID:s/FZYMvH0
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:24:19.40 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は食べ放題店にタッパー持ってきそうなイメージ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:24:51.75 ID:N4F+SHI50
>>657
あれがビアンカの仕事
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:24:55.92 ID:EZUXcxEi0
ストーリーの流れ的に、ビアンカ選ぶだろw
あの流れで、最初にフローラ選ぶとか、人格疑うよw
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:12.59 ID:sDw4U9LF0
>>865
幼馴染みでなくてもビアンカの方がタイプ
フローラはとっとと他に行っちゃうというのがもう属性関係なくないわー
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:17.66 ID:R4qHMB/kO
>>865
女の子と二人きりで夜抜けて
何日かかけてお化け退治してキラパン助ける
って凄い思い出だと思う
一応レヌール前から何度か会ってる設定だし
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:32.24 ID:z15msWaM0
ビアンカ選んだら偽善者

フローラ選んだら人でなし

どうしろと・・・
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:38.22 ID:waVYkfCq0
こんなんどっちでもいいが
この話になると何故か「フローラを選ぶヤツは〜」ってのが必ず湧くよね
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:44.97 ID:O3L8A1Sq0
>>818
あと下敷きもビアンカだった
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:50.36 ID:tD2rAa2h0
>>657
ビアンカが食っていける秘密
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:25:58.01 ID:1KySrjTF0
>>865
普通の家庭だったら忘れるだろうけど
主人公はその後奴隷生活
ビアンカはその後母親を亡くして父親も病気になって宿屋を売り払って山奥の村で介護生活
子供の頃の記憶の重さが違うんだってば
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:26:09.19 ID:FP2lvw8FO
>>865
こだわり過ぎw
幼なじみ幼なじみしたいなら他のゲームしてろ
ドラクエはそもそもそれ目的のゲーム違うからw
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:26:11.22 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はデパ地下の試食で空腹を満たしてるイメージ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:26:24.32 ID:BHFU9/zB0
>>865
ビアンカが幼なじみかどうかは置いといても
小さい頃見知っていた相手と大人になって再会して結婚ってパターンは現実で結構ある
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:27:04.79 ID:EK6NPtkj0
主人公を理解できるのはマリアだけだと思う
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:27:21.34 ID:Nt8D9vlq0
今ドラクエ5初プレイで序盤だからこのスレ見れない
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:27:22.99 ID:Y1yMZoMj0
議論厨ウゼェ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:27:39.45 ID:FmbCm+WC0
>>871
ストーリー的にはそうだけど
フローラを選ぶことでゲーム的にどういうメリットがあるかを提示されてたら
選ぶ時は相当悩んだかもしれん

ルドマンから「フローラを選んだら、行く先々で支援品を送ってやろう!」みたいなこと言われたりとか
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:01.97 ID:1dZiG3SZO
上下巻に分かれた攻略本?は読んでるだけでワクワクしたなあ
アイテムのイラストや解説とか
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:22.11 ID:tD2rAa2h0
俺は迷いなんて一切なかったけどな
ビアンカなんか気楽に選んだわ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:22.67 ID:iig5bCco0
>>883
いいなー
楽しんでくれ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:23.66 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は自動販売機の小銭のとこいつもチェックしてるイメージ
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:30.58 ID:R4qHMB/kO
そもそも主人公は楽しかった思い出ビアンカぐらいだろ
パパスと旅か奴隷しかねぇもんw
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:38.32 ID:OcvzUfD70
>>875
ビアンカを選ぶ奴は〜ってのと、
できる奴はフローラ選ぶ!(キリッ)も涌くよw
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:41.10 ID:O3L8A1Sq0
>>841
メルサンディのボス強かったんだもん。 倒せなくて。メタル迷宮貯めて、レベル上げたらまたやるよ。
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:28:58.41 ID:Evg2lmNo0
>>640
石版はめてパラレルワールド行って石版はめてパラレルワールド行って石版はめてパラレルワールド行って石版はめてパラレルワールド行って
UZEEEEEEEEEEE!ってなるのは6だっけ7だっけ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:08.06 ID:86o2RZiL0
普通にフローラのほうが得だからフローラを選ぶ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:12.51 ID:XXQG8sJ90
>>879
幼馴染みにこだわってるのはビアンカ派
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:24.73 ID:Az04N6hq0
>>870
ただし、主人公専属
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:25.64 ID:T1KookNx0
>>893
7
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:29.87 ID:tD2rAa2h0
幽霊の城と妖精ウキャ
主人公の全盛期だったな
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:45.30 ID:l5lKRbtW0
ビアンカ派ってフローラ派に親でも殺されたのか?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:29:54.59 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はホテルのアメニティは残らず持ってくるイメージ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:15.44 ID:iT4/brMU0
>>867
生皮はアリーナではなくフローラの声やれば良かったのによ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:22.64 ID:iSaRam+Z0
>>883
見るなこのスレ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:38.85 ID:O3L8A1Sq0
初めて買ったドラクエがファイブだったし、スマホ版買うかな。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:11.02 ID:Ut0VfnfZ0
>>899
異常に移入してる人いるよねw
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:27.39 ID:BmYW1As10
リアルが貧乏な奴はビアンカ
リアルが裕福な奴はフローラ選ぶ
せやろ?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:32.54 ID:z15msWaM0
>>893

それは7。

ドラクエ未経験だと100時間かけてもクリア出来ないらしい。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:34.56 ID:jbQKZWQM0
>>895
そうでもないよ
フローラが幼馴染みキャラでもフローラのキャラが嫌いだから選ばない
馬姫が幼馴染みと言われても馬姫嫌いだしゼシカがいい
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:40.32 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はご自由にどうぞと置かれたハンガーを箱ごと持ってくるイメージ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:31:54.41 ID:86o2RZiL0
フローラはイオナズン使えるしMPも高いから戦力として使えるよ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:00.35 ID:zL7iJrJX0
DQ5の嫁論争は鉄板だな
すごい伸びだ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:05.49 ID:lXMxKjbk0
実況をネタに記事書くんだろとか書き込まれてたが、本当にやるんだな。
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:09.71 ID:NocNVefx0
アメトークに出てたような絵、当時はなかったよな?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:13.16 ID:K3YthsWc0
スーファミの初期の当時は自分もガキだったから
フローラと結婚しないと盾は貰えないのかと素直に思ってたよ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:14.01 ID:iT4/brMU0
>>905
逆だろ
フローラ派はリアルで金に余裕がないから金のあるフローラに拘る
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:32.85 ID:9mdHzG3MO
>>864
レベル20くらいまではスライム倒しても特技の内部ポイント溜まるからダーマクリアしたらすぐに転職してスライムの石板に潜るんだよ
ただ結構時間かかるし本当に歯応え無くなるからゲームとして楽しみたいなら上級職は1人一職までとか縛った方が良いかも
別に灼熱の炎まで覚えなくてもパラディンの真空波なんかもかなり使える特技だしね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:35.73 ID:FmbCm+WC0
やったことないけど
DS版の7って一箇所移植がミスってて
ヒントが削られてる部分があるって聞いた
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:53.34 ID:zNxaZG1q0
めぞんなら管理人さんよりも八神を選ぶ(´・ω・`)
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:54.19 ID:iig5bCco0
>>904
堀井の目指すところはまさに感情移入
だから主人公は頑なに話さない
FFとかなんの感動もない
あるとしても映画をみてるそれでRPGじゃないんだよな
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:33:19.06 ID:IgywYJrh0
>>890
パパスが大好きだったらパパスとの生活と旅は幸せだっただろう。
主人公はパパスの母さんを探してくれという遺言のみで生きていた節があるし。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:33:19.82 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はせっかく電車乗ったのに座れない事に腹を立てるイメージ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:33:50.06 ID:z15msWaM0
でも普通に天空の盾ヲ手に入れたいならフローラなんだけどな・・・

あのビアンカの演出は卑怯だわ。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:33:59.97 ID:R4qHMB/kO
>>913
ビアンカを選んでも盾をあげよう
ってルドマン言ってくれたのに
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:34:02.49 ID:jmFQ6a5b0
>>905
リアルが裕福な人は相手の金を宛にしないだろ
フローラ派はやたら逆玉!ってのをアピールするのが多いから、つまりそういう事だ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:34:29.90 ID:9qm98r3l0
ビアンカも馬姫も好きだな。
馬姫のほうが幼なじみ度は高い。
小さい頃からずっと一緒だったらしい。結構湖の会話で甘えてくる。
ゼシカはゼシカで好き
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:34:45.37 ID:J/ZdDP2p0
>>910
何かのついでにゲーム板覗いてびっくりした
逆を選ぶ方をマジで憎悪してるぐらいの連中いるのな
DQの話題なら絶対5のこの話出すだろうから今回のアメトも嫌だったんだよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:00.78 ID:EZUXcxEi0
なんか思い出してきたけど、5って
親父やキラーパンサーや色々あったな
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:08.21 ID:582EcOkQ0
フローラ派がなんと噛みつこうと決着は>>514と着いてるんだなぁ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:21.07 ID:eS6N5UnZ0
ビアンカとフローラどっち選んでもゲームとしてはあんまり変わらんよね
結局は一軍じゃない
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:25.89 ID:DwiayRJJ0
ビアンカフローラでこんな議論盛り上がるのが意外
どっち取っても大差無いしそもそもパーティーに入れない
それよりどんなモンスター仲間にしたか話のが盛り上がると思うんだけど
まぁアメトークの芸人はそこまでやってないか
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:33.71 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は野球の割引券なのに招待券だと勘違いして球場入れないイメージ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:35:45.86 ID:iig5bCco0
>>925
専門板の奴は頭が硬いからつまらん
こことか昔のニュー速のほうが面白いけ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:36:13.66 ID:EwZ2Av+30
DS版のCMのセリフがムカついたから
今後ビアンカは絶対選ばないと決心した
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:36:15.61 ID:zkI88s630
>>924
キャラ的にビアンカとゼシカだわ
馬姫は幼なじみと言われてもずっと馬だったせいで
フローラのようなぽっと出感があって愛着わかない
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:36:26.56 ID:s/FZYMvH0
>>917
朱美さんを選べる人間こそ人生のマスター
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:36:35.79 ID:FmbCm+WC0
>>929
いやドラクエ談義の華といったらフローラビアンカ論争は基本中の基本だろう
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:04.01 ID:l+3erSLH0
フローラに決まってる。
うざい女は嫌い。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:31.02 ID:ZEPz3uqe0
迷わずビアンカ一択
フローラみたいな腹黒女に騙される馬鹿男が多すぎ()
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:35.23 ID:AnunTRe60
>>932
俺は中川のフローラ派!主張むかついたからフローラは絶対選ばないと決めた
いやそれ以外にも本編の台詞とかでむかついたけど
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:44.68 ID:R4qHMB/kO
フローラ派は
マイノリティな俺かっけぇ
って感じがするんだよ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:47.57 ID:/SXxCi260
>>856
あなたとは気が合いそうだw
ほんの小さいことでも、好きな人と意見が合うと嬉しさが倍増するよね
台風のフー子を見たら涙が止まらないよね、とかw

>>866
うーん、すべての一挙手一投足を見てるわけじゃないよ
自分ならこうするな、って思ったところが好きな人と一緒なら
幸せって感覚かな
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:57.63 ID:eS6N5UnZ0
ドラクエ5はピエールとゴレムス使っとけば割と余裕
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:37:59.76 ID:nyrGQklw0
フローラは確かにうざい
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:00.91 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はユニクロのセールに夜明け前からテント張って並んでるイメージ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:02.70 ID:O3L8A1Sq0
ミンメイ一択だよね。
シェリル一択
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:06.59 ID:6aupnO6s0
>>917
選べる立場なら九条一択だろ?
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:07.32 ID:DwiayRJJ0
>>935
ニワカの談義だよw
やり込んだ人はそこ議論しても全然面白くない
そもそも使わないキャラなんだから
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:08.06 ID:CJqfrtx80
「うん? 坊やは ステキな 宝石を 持っているな。
その 宝石を ちょっと 見せてくれないか?(→選択)
*はい→(ゴールドオーブを渡す→)「本当に きれいな宝石だね。 はい ありがとう。(→ゴールドオーブ返却)
坊や お父さんを 大切にしてあげるんだよ。」
*いいえ→「アハハ……。 べつに 盗むつもりはないよ 信用してほしいな。(→選択・以後「いいえ」はこの行を永遠にループ)
「坊や どんなツライことが あっても 負けちゃダメだよ。」


「あっ お兄さんのことだね。教会のお姉さんが言ってたステキな人って。
えっ?ボクの持ってるきれいな宝玉を見せてくれないかって?」
*いいえ→ 「なーんだ。ボクの聞きまちがいか…」
*はい→ 「うん いいよ。お兄さん 悪い人じゃないみたいだし。
       でも ちょっとだけだよ」

「ねっ すごくいれいな宝玉でしょ。
うん。どんなにツライことがあってもボクは負けないよ。
ゲレゲレ いこ!」
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:12.49 ID:O1l1Xfvj0
>>925
琵琶湖遊覧船にビアンカってのがあるんだけど
その話題のスレでもガチ議論始めたのには引いたわ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:38:34.61 ID:MjuuM4pJ0
>>936
俺もうざい女嫌い
だからフローラ大嫌い
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:13.26 ID:FmbCm+WC0
まぁゲームだからビアンカを選べるわけで
実生活で姉御肌幼馴染みと清楚な金持ち令嬢だったら
まず間違いなく後者を選ぶだろうな
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:17.27 ID:9mdHzG3MO
>>917
こずえちゃんだっけ?あれじゃダメなんか?
管理人さんは優柔不断で嫉妬深いのがな…
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:22.44 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は閉店間際の割引シールに命かけてるイメージ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:46.66 ID:9qm98r3l0
>>933
ゲームだけでの印象と、自分で脳内補完するのとで違うかもね。
プレイヤーはそうでも、実はゼシカのほうが主人公や姫から見たらぽっと出
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:53.23 ID:z15msWaM0
じゃあ、逆にキャラとしてはどっちが上なの?

どっちが強いんだ??
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:39:58.16 ID:N4F+SHI50
ビアンカは友達なんだよ
友情と愛情の違いが解らない未熟者がビアンカを選ぶ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:40:05.74 ID:oSmJYlOS0
>>944
未沙、シェリル、ビアンカだよ
ミンメイは愛おぼはいいが本編は…
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:40:26.79 ID:T1KookNx0
金なんてゴールデンゴーレム狩っときゃいいんだよ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:01.36 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はデートに軽で来そうなイメージ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:12.01 ID:MjuuM4pJ0
>>950
清楚な金持ちお嬢様ならゲームでもそっち選ぶ
問題はフローラは見せかけだけ清楚風で中身が全く清楚でないこと
そして会話がうざいこと
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:16.63 ID:DwiayRJJ0
>>940
お前が本当に結婚してる女ならそろそろ2ch止めた方がいいんじゃねw
ビアンカフローラ以前にこんな時間に主婦が2chやってる方が問題w
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:27.63 ID:FmbCm+WC0
>>946
そういう問題じゃないだろw
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:48.73 ID:Ut0VfnfZ0
>>939
まあ異常にビアンカを推す人はストーカー気質な気がするがね
思いが強すぎる
人は身近なのと結ばれるんだよ、リアルではね
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:49.34 ID:0YPDHSb/O
ビアンカの方がうざかった、親父は死ぬ死ぬ詐欺だし
リメイクだとビアンカを選ばせようとしてウジウジしたキャラクターになってるのがきつかった
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:42:00.94 ID:c4QyU9k40
ミンメイってマネジャーのカイフンとラブホ入っていく姿まで主人公に見られてるからな
それで落ちぶれたら急に相手してなかった主人公に擦り寄ってくるビッチだから
あんなの選ばれるわけがない
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:42:31.57 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はコンビニで700円以上買ったのにクジひかせないと発狂しそうなイメージ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:42:37.37 ID:zL7iJrJX0
>>925
DQ板の5本スレはもう何年(十数年?)も嫁誹謗中傷の荒らしが常駐して正常運行できてない
たまーに覗いても変わってないしもうダメです
話題自体は悪くないと思うんだよね、熱く言い合い利点弱点、思い入れ語り合ってもいい
やれ誰それは売春婦だとかやり出すともうアホかと
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:12.43 ID:FmbCm+WC0
>>959
いたストDSとかで相手にフローラ選ぶと
会話がひどいことひどいこと・・・w
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:24.42 ID:/zvc0+tJ0
どっち選んでもその内に使わくなるからね
人間だけで攻略目指す時も
自分、息子、娘、サンチョで行けるし
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:26.29 ID:iSaRam+Z0
マクロス引っ張ってくるならシェリル=デボラで決着ついてるはずだが?
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:50.36 ID:ssgOeloWO
フローラ選んだ後のビアンカてどうなるんだっけ?
誰か教えろ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:52.57 ID:vkQTYaWU0
>>940
結婚した後に、旦那が一周目フローラを選んだことを知って
若干夫婦喧嘩になったわw

ドラクエ好きだから
自分の結婚式のBGMに
結婚ワルツを使った
すごい楽しかったし思い出に残ったよ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:54.79 ID:c4QyU9k40
ビアンカは田舎の村でオッサンに言い寄られてるよね
ビアンカの丸太小屋作ったオッサンに言い寄られても処女を守るビアンカ最高
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:55.02 ID:tT4ybWUE0
>>950
でもビアンカとフローラって実質的に
一途で好意的で気の合う美人なお姉さまと
清楚風な格好しているだけのビッチな風俗嬢(他に男つき)なんだよな
だからフローラはあまり人気ないわけで

フローラが修道院にいた設定なくしてアンディ排除して会話ももっとまともにして
主人公だけをずっと想っているおしとやかキャラならかなり強かったと思う
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:55.79 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はラーメンわざとのばして増えたと喜んでるイメージ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:43:59.60 ID:eS6N5UnZ0
デボラ派はさすがにいないか
まあDS版のキャラだしなー
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:01.37 ID:DwiayRJJ0
>>961
だからビアンカフローラなんか両方やればいいだろって話w
Vはストーリーよりゲーム性語った方が面白いよ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:03.23 ID:R4qHMB/kO
>>940
そうそう!えっ!そこ合う!?みたいな
誰にだって譲れないどうでもいい大事な事はあるはずだ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:05.58 ID:O3L8A1Sq0
ミーティア姫とか緑の王様も戦えればよかったのに
979素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:18.55 ID:7Jb7nITn0
>>955
熱い友情+性的対象とか最高じゃないか
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:30.42 ID:9mdHzG3MO
>>964
カイフンってミンメイのお兄さんだろ?
無印は見てねーがそんな話あったのか
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:50.50 ID:T1KookNx0
フローラの対照でビアンカ金持ってないイメージつくけど
ダンカンそこそこ商売で成功した設定だろあれ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:52.31 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はクチャラーなイメージ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:54.50 ID:iSaRam+Z0
>>975
小魚意外に多いんだぞ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:57.88 ID:cRP+/oVFO
ダンジョンでT字路に出くわしたとする
目的地はおそらく右の方だ
しかし左には宝箱があるかもしれないしとりあえず全て把握しておきたい
だからいつもまず反対の方から行ってみる
そんな俺は最初にフローラを選んだ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:07.21 ID:57IeFmFbO
やってないけどフローラを選ばないと天空の盾を貰えないんでしょ?だったらフローラ一択じゃん
どっち選んでもどうせクリア出来るんでしょみたいなヌルい事言ってる奴はりゅうおうに世界の半分を貰って終わっとけ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:14.79 ID:J/ZdDP2p0
>>953
だよな
馬姫がぽっと出とか呆れて反論する気にもなれなかったわ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:15.83 ID:FmbCm+WC0
>>976
正直5のゲーム性はあんまり・・・
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:22.36 ID:c4QyU9k40
>>980
無印だといとこみたいな設定でガチで付き合ってる
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:23.35 ID:Jy/oEZlnO
>>979
それヘンリーでええやん
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:33.42 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人はリアルでも他人の家のタンスや壷を物色してるイメージ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:39.77 ID:NocNVefx0
Vやねん!
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:48.85 ID:EZUXcxEi0
>>950
実生活じゃどっち選ぶとか、そんな羨ましい展開がないよw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:45:53.88 ID:J8Ky4rFz0
>>969
デボラよりもシェリルは乙女成分強いし幼少からの一途成分や金髪碧眼お姉さん属性とか
幼少時の苦労人人生とか色々あるからデボラだけだとまたちょっと違う
デボラとビアンカを足すとシェリルになる
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:19.57 ID:iSaRam+Z0
1000ならはぐりん仲間に出来る
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:36.87 ID:dbjem7+R0
1000ならゼシカでぱふぱふ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:47.09 ID:FmbCm+WC0
そういやエボラ試してないなぁ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:54.11 ID:DwiayRJJ0
>>987
だからお前はニワカだって言ってんだよw
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:54.68 ID:O1l1Xfvj0
触れちゃいけないんだろうけどID:/jqk/DGv0がちょっと面白くなってきた
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:57.13 ID:0Rdt928g0
シェリルはビアンカとデボラの良いところを詰め込んだ感じのキャラ
フローラはランカをちょっとだけマシにした感じのキャラ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:46:58.88 ID:/jqk/DGv0
フローラ選ぶ人は自分の体臭に気づいてないイメージ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。