【サッカー】セレッソ大阪のフォルランが南米TVでチーム批判「日本人冷たい。降格して笑っている奴がいた」★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載は禁止
フットボールチャンネル 12月4日 11時2分配信

 セレッソ大阪のFWディエゴ・フォルランは、エクアドルTV『エル・オブセルバドル』が3日に行ったインタビューに応じ、
日本の生活と日本人に不満を見せる衝撃的な発言をした。

 1月にC大阪に加入したフォルランは、監督が代わってからベンチ生活を送るようになり、チームは11月29日にJ2への降格が決定。
この時のことについてフォルランは、「降格したのに数人が笑っていた。彼等は勝敗へのプレッシャーが無いから受け取り方が違う。
フットボールを科学のように考えているけど、フットボールは科学ではない」と語り、チームを批判した。

 また、「日本人は特殊であり冷たい。2ヶ月間も誰とも話さなかった。壁に頭をぶつけたくなる気持ちになるよ。たまに『早く練習が終わるように、
早く家に帰りたい』と思う時もある」と、チームメイトと馴染めなかったことを明かした。

 ポポヴィッチ監督の解任によって6月から指揮を執ったペッツァイオリ監督については、「僕を起用しないがためにいちゃもんを言いつけてきた。
革命を起こしたかったようだけど、駄目だった。僅か2試合にしか勝たなかった」と、強く非難した(編注:ペッツァイオリ監督はリーグ戦での未勝利)。

「不調によってスタメンから外れたというなら、全員が外れる必要があった。フットボールとは関係ない問題だ。3ヶ月前からプレーしていないけど
未だに僕が(チーム)得点王だ」と怒りを露わにした。本人の言う通り、まだ1試合残されているが、フォルランの7得点を上回るC大阪の選手はいない。

 なお、自身の去就については「契約は7月まであるが、J2に降格するとは全く考えなかった」と語り、近日噂されたフォルラン自身がサポーターでもある
ペニャロールのオファーに関しては、「今は違う。今はペニャロールのオファーは検討しても良い」と述べた。

「ファンに期待を膨らませたくないけど、今感じて考えていることを言いたい。僕は人々が、そこにいて欲しいと思っている所にいたい」とも語っており、日本を離れる意向を示した。

フットボールチャンネル編集部

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141204-00010010-footballc-socc
2014/12/04(木) 12:04:51.62
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417675714/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:43.97 ID:Pw2Jhz0+0
笑ってたのお前やろが
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:07.51 ID:RcFbCYgG0
西村の時の「彼は英語を話せなかった」を思い出したわ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:10.07 ID:tqeCTmRz0
だから大阪なんだって。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:14.87 ID:aoSP1zi70
マスゴミの下でサッカーやるやつww
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:43.40 ID:fvUZ4b450
さっさとやめろ敗者請負人
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:29:22.36 ID:10wRXTlW0
リネカー超えたな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:30:00.66 ID:STxJ9+oC0
「降格したのに数人が笑っていた。」
そのうちの2人がこちらです
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/0/7/07a1176c.jpg
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:30:09.09 ID:B3uKdNYy0
なんかフェアじゃねえな
フォルランにも言い分はあるだろうが、セレッソの選手たちにもフォルランに対して思うところはあるんじゃないのか
こうやて海外メディアにべらべら喋るやつは信用できねえな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:30:18.46 ID:3l/iBl0IO
サッカーでは友達になれない
11あ@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:05.36 ID:fb8MJGcq0
>>8
フォルラン死ね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:06.46 ID:RPRl6OxN0
次スレ作ってくれて本当にありがとう
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:12.46 ID:LIpSW1wc0
やっぱ南米は人間的にカスしかいねえな。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:47.33 ID:Uk9d0Tsm0
降格したのに数人が笑っていた
→降格直後、ポケットに手を突っ込んだままヘラヘラ笑いながら談笑してたのがフォルラン

3ヶ月前からプレーしていないけど
→9月からだから3ヶ月と言えなくはないが干されたのは9月後半で、それまで普通にフル出場してた

未だに僕が(チーム)得点王だ
→フォルランが出るとフォルランに点を取らせるサッカーになってただけ
チーム全体の得点力は、フォルランがピッチに立っている時のほうが落ちている

ちなみに今季のセレッソはずっと弱いが
フォルランがフル出場を果たしてから干されるまでの期間がもっとも戦績が悪いです
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:32:18.73 ID:D94Ty3Za0
大阪は本当に排他的な地だからな
しゃーないわ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:32:23.06 ID:EBVf3ePP0
フォルランに良いパスが来ない。それが誰だかわかる。

フォルラン専用カメラ J1開幕 広島戦
https://www.youtube.com/watch?v=zGmRnJs3R18

フォルラン専用カメラ ACLブリーラム戦
https://www.youtube.com/watch?v=qE8j-CC3o3E

フォルラン専用カメラ 清水戦
https://www.youtube.com/watch?v=iukLytvPP_g

フォルラン専用カメラ ACL山東戦
https://www.youtube.com/watch?v=IcxV8tWNeu4
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:13.83 ID:EBVf3ePP0
セレッソ大阪 J2降格 岡野社長に大ブーイング!
https://www.youtube.com/watch?v=RDpqLD-dZ3E

セレッソ大阪VS鹿島 J2降格寸前ドキュメント!フォルラン
https://www.youtube.com/watch?v=O3jaLW6AiTg


セレッソ大阪VS鹿島 J2降格崖っぷち 決起集会!
https://www.youtube.com/watch?v=cASeCHkArfQ

セレッソ大阪VS鹿島 2014ホーム最後の選手紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=BWsB4b2uCAQ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:14.62 ID:KgggYniNO
>>1
フォルランさんの言うとおりジャップは最悪

フィリピンからやってきた小学6年生、群馬人にいじめられて自殺 [転載禁止]2ch.net [323988998]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417687537/

アメリカ人デミアン君 「水泳大会の選手に立候補したらイジメられてワロタww日本人はマジで陰湿」 [転載禁止]2ch.net [687863318]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417669693/
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:19.43 ID:sH/TVB5b0
セレッソのユース上がりの仲良しノリが独特だと推測。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:20.57 ID:hrCUbs8o0
なんとなくセレッソは森島とか大久保とかの頃と違って
今の選手見るとそんなチームっぽい
ベテランとかいるのかな?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:30.00 ID:16PArR7G0
>>1
まぁ・・・結局はフロント関連がカスだったって事だろ
雑魚チームが勘違いするとこれだからな・・・
セレッソは暫くJ2だなw

うどんと、よういちろうでも取れば?www
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:32.66 ID:05wQZ/nx0
もう二度と日本に来るなよ糞ゴミ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:36.10 ID:YpL/wgrg0
普通に溶け込んでたように見えたのに帰国後にデマまで流して日本をディスったキムテギュンを思い出した
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:34:35.47 ID:RPRl6OxN0
>>1
サンクス
次スレ要望して良かった
いい記者
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:10.08 ID:5ym4+/jr0
>>23
日本にいる間は
奴隷のように従順になりきらないと
在特会に家族もろとも殺されるからな
突撃隊の公認与えてる大阪ならなおさら
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:41.11 ID:RPRl6OxN0
>>20
酒本は長いけど、セレッソのグズユースと同類だろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:55.04 ID:i+lWnONfO
セレッソサポってキチガイしかいないのな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:36:41.24 ID:gLbMZJqd0
てめえから話しかけるんだよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:13.72 ID:f3/8tNnk0
前のスレをざっと見ると、まるで
「フォルランが出ていた時は点が入っていたし、チームも酷くなかったのに干したから降格した」
「フォルランは干されて、今シーズンほとんどプレーできなかった」
と勘違いしてる人がたくさんいるが

実際はフォルラン出てると、ただでさえ酷い得点力と勝ち点ペースがもっと酷くなってたし
フォルランは、コンディション崩してる時期が結構あるにも関わらず
シーズン全試合フル出場の場合と比較しても半分以上はでてるからな
その上で、フォルランが点取って勝ったことなんて2試合しかないっていう
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:14.32 ID:5ym4+/jr0
ID:RPRl6OxN0

なに自演してんだよ
Jimはこいつのキャップ剥奪しろよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:34.91 ID:qhpG0YmY0
とにかく使い勝手が悪い印象だったなあ
状況が悪いなら悪いなりに現状を打破できるような選手でもなかった
最多ゴールとか言ってるけど、4試合でしかゴールしてないんだっけ
セレッソも大概だが、大金貰った選手が言うことじゃないわな

「もっといいクラブへ行けば活躍できた。セレッソがカス過ぎた」
まあそれは事実だが、だったらどっかJのクラブがオファー出して獲ればいいだけの話だよな
今のところどこも手を上げてるクラブがないのが、すべてを物語ってるよ・・
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:38:19.37 ID:KgggYniNO
>>1
フォルラン性格悪いの?
どのチームでも孤立してる
フォルラン、アトレティコでの光と影。数多くのタイトルに隠されたチーム内での孤立、仲間からの嫌悪感 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
http://www.footballchannel.jp/2014/08/20/post4
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:09.37 ID:qB1PtdO70
一方じゃなくセレッソ側の言い分と突き合せないと真実は闇の中だね

個人的には「外国人に言われたら問答無用で日本が悪いと信じ込む」自虐は好きじゃないんで
徹底的にやってもらいたい

セレッソ側が引いたらフォルランが正しいと判断する
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:18.31 ID:5ym4+/jr0
今のセレッソは森島西沢成分を引いて
大久保のDQN成分だけが残っている
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:26.30 ID:EYCmaVl20
所詮ジャップだしな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:29.63 ID:vX7ZIp6K0
偉大なフォルランには申し訳ないけど、フォルラン最低やな
試合見てたが全然1流プレーヤーには見えなかったわ
JのDFにあっさりボール取られること風の如し
突っ立ってること林の如く
パスが貰えずチームメイトに怒ること火の如く
ボールとられて動かないこと山の如し

まさに風林火山だった
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:10.72 ID:NZATNJEI0
【小学校時代に流行した遊び】
・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、ドキドキ学園等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、ボンボン、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・SDガンダム等のカードダスの収集
その他スケボー、ローラースケート、ドッジボール等
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:38.34 ID:RPRl6OxN0
ガンバがどれだけ上品か思い知ったな
ホームタウンもいい

来年からは新スタでやるし、日本を代表するビッグクラブへ成長していってほしいよガンバ大阪
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:43.74 ID:jqSy8BCM0
フォルランって人格者って触れ込みだったけど
クズだったんだな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:27.92 ID:vX7ZIp6K0
>>8
カカウの笑顔すげーな
人ってこんな風に笑えるんだ?
これは完全に心からの純粋な笑顔に違いない!!!まるで赤ん坊じゃないか!
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:33.21 ID:IZW+cYQZ0
降格したその場で一番ヘラヘラしてたやつがなに言ってんだと
三ヶ月プレーしてないってのも嘘だし、ガチクズじゃねーか

レベル低いだろなと思って行った先で
通用せず、その結果そっぽ向かれて自尊心ズタズタで、とにかく人のせいにしたいんだろうな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:42:15.54 ID:qB1PtdO70
180 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 16:29:50.64 ID:FbhRRkou0
W杯後のセレッソ
フォルランスタメン時 0勝4敗2分 平均勝ち点0.33
フォルラン非スタメン時 3勝7敗4分 平均勝ち点0.92

フォルラン出場時90分当たりの得点0.78、失点1.82
フォルラン非出場時90分当たりの得点1.05、失点1.46

6億のゴミがチーム批判かよwwww
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:42:44.45 ID:qhpG0YmY0
初ゴールの映像なんてむしろ周りが必死におぜん立てして
ちょこんと蹴ったら入ったようなしょぼいゴールだったし
「あー、これはセレッソ、ハズレを掴んだかもしれんな」と思ったよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:42:50.07 ID:35krb3oQO
ユースの馴れ合いサッカーを優先した結果、降格してんだから笑えるよなwww
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:05.69 ID:3l/iBl0IO
フォルラン気の毒だったな
日本人をおとしめることしかしないサカブタ
日本人嫌いを増やすなよサカブタは
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:22.69 ID:A9dAquKW0
戦術フォルランを構築しなかったジャップのせい
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:37.74 ID:s4hc6VeM0
今年の春に舞洲のゆり園に行くのに循環バス乗ってたら
年寄りの人らが立ってるのにセレッソのユースの子らは
ふんぞり返ってスマホいじってた。

こういうしつけって結構大事だと思う
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:50.79 ID:fqsGP2MC0
これはフォルランは悪くない
セレッソとかいうクズチームが悪いわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:57.14 ID:Cc6KA65f0
フォルランはクソ
フロントもクソ
スポンサー様もクソ
若手もクソ
カカウは良心
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:27.34 ID:0o00F8j3O
まあ海外の大物は低レベルなリーグに来るとモチベーション保つのが大変なんだよ
ジーコとかが異常に馴染んだから勘違いしてしまうけどJリーグに来た大物で馴染めなかったやつも多いし最近大物取ってる中国なんかもすぐに帰るやつも多い
結局サッカーは欧州中心なんだから仕方ない部分もあるけどね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:28.15 ID:6rKrTiZA0
俺なら南野を干す
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:32.71 ID:xCbd57dU0
×日本人冷たい
○セレッソ大阪の人間冷たい
と訂正してほしい
しかし6億も貰って批判ですか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:41.67 ID:+vRjY2oD0
お互いざまーみろwwって感じだな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:45:09.02 ID:yBAgieNm0
えっと、新井場さんがしょっちゅう話しかけに言ってたんだけど、
それはカウントされていないのか?
アーリアジャスールも結構声かけてたけど、それもカウントされないのか?

コイツ、エクアドルの番組だから日本人には知られないだろうって
適当ぶっこぎすぎだろ。
今はネットで瞬時に翻訳されて日本にも伝わるんだよ。
コイツのファンだった奴らがショック受けてるよ。どうしてくれるんだ。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:45:26.40 ID:/vr5lJHY0
>>44
ユース組はユース組でクソ雑魚だが
フォルランいると余計に足引っ張られるってのは数字に表れてるんだから
外すのは仕方ない
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 20:45:27.03 ID:5ym4+/jr0
>>50
異常に馴染んだくせに未だに日本語化たことしか喋れない件
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:45:29.49 ID:KgggYniNO
フォルラン、アトレティコでの光と影。数多くのタイトルに隠されたチーム内での孤立、仲間からの嫌悪感 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
http://www.footballchannel.jp/2014/08/20/post4
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 20:45:59.04 ID:3LJL5P1j0
>>8
これはひどいw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:05.30 ID:jvRlOFvJ0
完全にダメ出しされるJリーグw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:22.22 ID:vX7ZIp6K0
フォルラン、帰るなら嫁さんだけは置いていってくれよ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:35.09 ID:qhpG0YmY0
名古屋でろくに活躍できなかったリネカー
鹿島でろくに活躍できなかったベベット
東京でろくに活躍できなかったワンチョベ

こっちは選手が叩かれてもクラブが叩かれなかったのになあ・・
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:40.29 ID:NZATNJEI0
涙に暮れるフォルランとカカウ
http://i.imgur.com/acEjrA9.jpg
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:17.15 ID:JkKH+B9O0
フォルランってどの国行っても駄目やね
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 20:47:30.80 ID:5ym4+/jr0
>>54
その二人もユース組から排斥されてたこと濃厚なんだが・・・
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:33.77 ID:KgggYniNO
リネカーが↓
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:48.45 ID:9SkdAxKc0
フォルランかわいそうに・・・

香川を筆頭にゴミ選手を代表にねじ込んでくるし

いらんだろこのゴミクラブ

大阪はガンバだけでいいよ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:11.37 ID:4x6fvOSF0
>>56
話すの得意じゃないのは確かだけど、
メディア向けには通訳を介するだけで日常会話は普通にできるぞジーコ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:22.68 ID:3l/iBl0IO
フォルランは悪くないだろセレッソの選手がクズなんだろ
セレッソのサポーターがクズなんだろ
セレッソの監督がクズなんだろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:33.37 ID:ehdYwCSv0
桜がJ2に落ちて南野がJ1のどっか他のチームに移籍ってなったら
争奪戦になるんだろ?
年間2得点に群がるwwwwww
これがJの実情wwwwww
ってなるんかな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:45.99 ID:U/32JohWO
ウルグアイ人には皮肉の嘲笑てのがわからないのかね?

桜サポに同情するわ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:49.19 ID:7lt2F+ih0
また反日有名外国人がひとり誕生

これもアベノミクス成果w
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:50.33 ID:vX7ZIp6K0
で、この記事は本当なのか?
いまいち信用してないんだが

さすがにあの出来でこの批判は無理だろ、人としてさ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:50:20.18 ID:JNTBW1b90
日本人が冷たいんじゃないよ。
日本でサッカーを見るヤツがグズなだけ。
ほんと普通の日本人からすると迷惑な話。
サカ豚は日本の恥。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:50:49.30 ID:KgggYniNO
イルハンが↓
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:50:51.91 ID:yBAgieNm0
>>57
リンク間違ってるよ
http://www.footballchannel.jp/2014/08/20/post47905/

これ読むと、王様扱いされないとへそ曲げるんだなってよく分かった。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:50:57.92 ID:qhpG0YmY0
前スレで
「これでJリーグに大物外人が来なかったらどうするんだ!」とか
「ウルグアイ人の日本に対する印象が悪化したらどうするんだ!」とか
言うやつらの精神構造が判らん

あくまでクラブと選手の問題だろうに
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:51:21.79 ID:UBBfC+uV0
スペイン語わかるやつ少ないよね
どんな風に話したかもわからない
訳した奴の意図ならわかる
訳したの誰だ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:52:00.36 ID:BbDHsoiP0
人情の街大阪(笑)
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:52:14.64 ID:jEFha0QI0
>>8
フォルランはザまーみろみたいな皮肉を込めた笑み。カカウはまさに満面の笑みだなw。
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:52:15.79 ID:k3kb92zE0
終わった選手の最後の一稼ぎに利用された上文句まで言われてやんのww
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:52:46.65 ID:gEIiWwzP0
南野なんかをわがまま放題させた結果がこれだよ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:32.33 ID:8Vwq7veZ0
フォルランはインテルでも微妙やったしな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:44.05 ID:KgggYniNO
フォルランもバカだな
ラモスが悪いって言っとけばみんな納得したのに
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:06.80 ID:P53FH8Mz0
入団会見で日本語しゃべって好感度抜群だったのにどうしてこうなった???
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:13.76 ID:0warGgRN0
可哀想でもなんでもないでしょ
プロなんだから信頼は結果で勝ち取るのが世界どこでも常識だし
W杯後、かなり我慢強く使ってたけど結果出せなかったからねえ
プロの世界で可哀想が通るのは、「結果を出しても使われない」と「結果を出す機会すら与えられない」の2つしかない
フォルランはどちらでもない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:37.10 ID:ftk+UdQ60
チームがバラバラじゃねぇか!
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:45.24 ID:xCbd57dU0
フォルランが悪いというよりフォルランを獲った方が悪いわ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:50.58 ID:kDCUl5Xe0
>>81
わがままDQNゆとりの南野ですら、俺が上手くいかなかったのはチームのせいだと吹聴したりはしない
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:01.51 ID:asueyp/j0
まあ実際に一緒に生活してみると冷たいのが日本人って印象ではあるだろうね
外面だけは異常に良いから
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:04.74 ID:jtlx0majO
>>1
まだカカウがいうならわかるが、
何で散々接待ゴールさせてもらってやっと7点の労害フォルランがドヤ顔してんだよw

ジーコなんか40才でもお前なんかよりキレキレで、
スペースに走り込んでダイレクトゴールをバンバン決めたり、
高速FK叩き込んだりしてたんだがなw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:06.47 ID:zqzAusO2O
関西在住だけど、特別関西や大阪で人情なんて感じないよ。うるさいだけ。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:12.94 ID:lRdeGdv1O
日本と間違えて大阪民国に入国したフェルランが悪い
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:43.90 ID:EPeeRt2MO
カカウが笑ってんのバカにしてる奴は早く出来損ないの遺伝子残さず死ねよ
セレッソ来てからずっと選手の態度やプロ意識に苦言呈して結果も出して
その仕打ちが鹿島戦で杉本永井南野楠神の前線だぞ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:52.43 ID:bL7h0Yfz0
そもそも降格争いしてるんだからチームの雰囲気は悪いやろ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:03.96 ID:7pEf0MCD0
毎年降格するクラブの選手の中に「クラブが降格しても自分はオファー来るからJ1個人残留できる」と
内心タカくくってる奴がいるにはいるのは事実だろうけど
それと自分の不振とは何の関係もないだろがよ

あとインテル時代にも色々愚痴ってなかったかお前
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:53.89 ID:gLbMZJqd0
こんな奴、ジーコと一緒にすんじゃねーよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:57:28.64 ID:RPRl6OxN0
クズユース
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:57:47.23 ID:07HPj4H70
>>93
カカウは悪くないし、文句言ってもいいよ

JのDF相手でも自分じゃ何もできないフォルランだから叩かれてんだろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:57:57.32 ID:40YKyynL0
この記事元のフットボールチャンネルって代表戦の採点で3点とか平気で付けちゃうとこだっけ?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:58:06.29 ID:dgDV+IYl0
この惨劇がオランダ経由で世界に広まっているってツイート見たわ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:58:07.90 ID:ohNMIYcF0
>>89
人が倒れてても素通りするからな
102拡散@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:21.71 ID:goh3qQqD0
スーパーニュース 尊厳死特集

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:23.36 ID:427I8rUk0
ほんとJリーグはどうしようもないな
W杯MVPですら呆れて匙を投げるレベルの低さ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:36.04 ID:NUZgVW3u0
あーこのくそクラブ消滅しねーかなー
フロント、選手、サポ全部ごみ屑しか居ないwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:47.29 ID:qhpG0YmY0
まあ一番悔しいのは桜サポだろうな
社長が変な山っ気を出してそれまでの功労者を切り捨ててまで
獲った選手だったし
それでJ2に落ちた上に、張本人の社長はさっさとトンズラして逃げやがったし

振り上げた拳のやり場に困ってるだろうな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:54.33 ID:dYr6CFCu0
小保方、佐村ゴウチ、野々村、冨田・・・今年最後はフォルランで決まり
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:05.27 ID:U92/Eg7w0
shinnosuke @soccer0324yama1 ・

セレッソ弱いとかゆーてるやつアホやん!J2落ちた=弱い。はぁ? 日本を代表する選手を育てたのセレッソですよー。
香川、乾、柿谷、扇原、蛍 みんなセレッソですよ。それを分かってますか?弱いってゆーてる方々。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:33.13 ID:CBlj8m4y0
初期のフォルランの映像見たらスペースに何度も何度も走ってた
あと柿谷と山口がクソ巧かった
どうしてこうなった
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:38.90 ID:B3uKdNYy0
>>87
んだ。双方にとっての不幸だな。大体9億かけて取ってきた選手が2人揃ってベンチで出番なしだから
明らかに補強が合ってなかったってことだろ。独断で取ってきた社長はほんまもんのアホだと思うわ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:46.63 ID:BbDHsoiP0
>>90
お前、あのプロ化して間もない頃と今のJリーグ(日本人のサッカーレベル)
が変わってないと思ってるの?ww

もうサッカー見ない方がいいよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:48.23 ID:c/Sk3+uPO
日本人を「冷たい」と言った年俸6億の白人初めて見たわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:58.93 ID:A/eIqlGw0
上層部の意向だろ。フォルランの居心地悪くして、延長オプションを行使させないように。半年延長でも3億円だもの
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:01:17.23 ID:3F5wh/zu0
>>99
フットボールチャンネルの植田朝日は日本人じゃない
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:01:25.71 ID:tO4EPWXJ0
むしろフットボールを科学のようにとらえる人が必要なのが日本ではないでしょうか
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:01:30.06 ID:3lpTqPoq0
がっかりだぜフォルラン

しばらく有名選手はこねーなコリャ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:01.76 ID:bL7h0Yfz0
フォルラン自身のプレーはそんなめっちゃ酷いって訳でも無かったけど
どう考えても価格分の価値は無いよなーっていう
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:27.52 ID:XxABStPmO
大阪は日本から切り離してほしい
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:28.71 ID:tTQ51ydO0
ジーコもドゥンガもラウドルップもフッキもレオナルドもカレカもイルハンもベベットもジャウミーニャもアモローゾもリュングベリも
Jリーグや日本人を批判してたもんな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:52.35 ID:cHPCIell0
ブラジルリーグのベンチ連れてきても意味なかったんだ。
30歳できてたら大活躍してだろうけどさ。
もう現役無理な歳だよ。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:12.37 ID:35krb3oQO
セレ女とか馬鹿を釣って、それをユース組が勘違いして更なるヘアサロンクラブの高みへ・・・
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:25.80 ID:3F5wh/zu0
強化部長切ってクルピ切って柿谷売ってJ2降格させる社長って凄腕やんな
降格決まる前に責任問われんよう辞任とかすごすぎるわwww
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:26.67 ID:YI34626C0
>>118
提言や助言、指摘と
ただの批判、というか負け犬の愚痴はまったく別物
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:11.06 ID:3l/iBl0IO
日本人の悪評を世界に発信するJリーグwwww

まさにごみクズ

日本大好きの選手を日本人嫌いに変えてしまう糞リーグ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:13.09 ID:bL7h0Yfz0
>>118
イルハンとベベットはどう考えてもダメだろw
正直宣伝効果別にしたら1000万の価値も無いレベルだったぞ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:26.16 ID:KgggYniNO
>>118
トルシエ、セルジオ追加
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:05:11.46 ID:kIjwgC330
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁフォルランもインテルの時点で中古品だったけどな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:05:35.13 ID:c2u+Kzxg0
初めは日本なんかに来てくれてありがとう!って感じだったのにw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:05:51.85 ID:NUZgVW3u0
フォルランも入るクラブを間違えたな
浦和ガンバ鹿島ならもっとうまく使っただろうね
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:13.31 ID:aNGNy+q00
チームメイトと打ち解けられなかったとかじゃなくて、日本人は冷たい?
セレサポに限らず、他サポからもずいぶんと熱狂的に迎え入れられていたと思うけど?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:52.32 ID:qB1PtdO70
>>75
曲げるところで止まればまだいいけど手前都合のためなら

「日本人が笑ってやがる!」→笑っていたのはお前です
「2カ月も話しなかった!」→話しかけられた目撃例続出
「日本人は特殊な冷たさ!」→応援したファンが可哀想

みっともない人だなとは思った

でもまあ感情は置いた話、あれだけ動かない彼を活かそうとすれば王様扱いしないと無理だな
王様にせめてJのDFちぎる程度の力が残っていれば結果も残したんだろうけど
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:07:16.73 ID:obvBv7q10
あんたも笑とったやんけ!?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:07:36.91 ID:GNK7bpYO0
>>128
今のフォルランがそこら辺に入ったら、セレッソ以上にろくに出番もらえないから余計にふて腐れるぞ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:07:48.93 ID:16PArR7G0
>>128
鹿島ならいらないし、あの様じゃ・・・マンオにぶん殴られるwww
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:11.73 ID:B3uKdNYy0
>>128
いや、その3つに仮に入っても今のフォルランなら出番はないぞ
アトレティコ以降、どこのクラブでも結果を残せてないフォルランはクラブからしたらかなり使いづらい選手なんだろうな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:20.08 ID:kIjwgC330
>>129
上手くいってないチームにW杯得点王の名前はでかすぎたな
プレッシャーに監督も選手も精神崩壊した
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:47.14 ID:ZljNzRiS0
>>124
ベベトとか息子がポケモン好きだったからとかで来たんだっけw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:48.88 ID:RBCrKuSe0
干される前に圧倒的な活躍してたらこの発言も格好つくんだろうけど
Jの中でも並のプレーしかできてなかったからな

ただの実力不足じゃね?
前所属でブラジルのインテルナシオナルでも活躍できてないし
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:02.77 ID:Od9FON5e0
>>99
外部ライターは比較的まともだけど、そこらに転がってるネタの真偽の区別のつかない
アホが運営してるところだよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:17.15 ID:ASvHMwqm0
何点取ってんのかと思ったら
ウチの翔さんと同じじゃんw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:47.20 ID:KgjIH2G00
せめてシンプリシオは残しておけば良かったものを
残ったメンツを応援したがるのは女くらいだろう
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:59.83 ID:bVoeR0sh0
フォルランほどの世界的なスター選手入れるのは難しいね ギャンブルだね
ピッチ上で調子悪くなると全ての歯車が狂う感じするよな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:22.23 ID:P5Zv95cD0
俺らが就活で嘘つくようなもんだろ?
もうほっといたれや
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:28.17 ID:nSnx0qs+0
>>139
しかも、フォルランがいるとチーム全体の得点力はむしろ低下
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:18.72 ID:99+ouWCA0
>>118
リュングベリ批判したんだ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:36.68 ID:cX7sQ7OI0
>>117
自称人情の街()
海外に陰湿な関西人の気質がばれちまったなwwww
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:52.62 ID:Q1KBcYcA0
結果ださねーから冷たくされただろ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:07.99 ID:3l/iBl0IO
Jリーグ(笑)
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:12.47 ID:c6QPSxqh0
>>1
26試合7G0Aが「チーム得点王だ!」「降格は自分と無関係」と威張ってることに違和感

「不甲斐ない成績でファンには申し訳ない。が、残りの与えられたチャンス半年間全力で頑張りたい」くらい言えんのかね?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:24.47 ID:VxhFG5PG0
      得点 決定率 シュート数 出場時間
1 FW フォルラン  7   8.6%    81   1673分 ベンチ外
2 FW カカウ     5   31.3%,   16    612分 ベンチ
3 FW 杉本健勇   5   9.4%   53   1989分 セレッソユース出身
4 DF 丸橋祐介   3   9.1%   33   2828分 セレッソユース出身
5 FW 永井龍    2   10.5%.   19    846分 セレッソユース出身
6 FW 南野拓実   2   3.1%   65   2312分 セレッソユース出身
7 FW 柿谷曜一朗 1   3.1%   32   1153分 セレッソユース出身
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:14:54.98 ID:n07tHT+B0
・6億でフォルラン獲得しドヤ顔の阿呆セレッソフロント
・うちのクラブは金の使い方が上手いと意味不明な自画自賛に興じた阿呆セレサポ
・サッカーに興味なしのセレ女を集め経営センスを自慢する阿呆揃い
・プロ意識皆無、なぜかホスト気取りの選手ばかりのキモイクラブ
・フォルラン効果とセレ女効果で優勝&ビッグクラブも狙えると豪語していた阿呆セレサポどもw

さっさとJ2逝ってそのまま潰れろ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:15:25.57 ID:fqsGP2MC0
>>149
これはオナドリ南野が悪いわw
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:15:35.25 ID:39JT0wPz0
豚に真珠、セレッソにフォルラン
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:16:09.06 ID:bHWz3Db/0
>>149
カカウ外すのはバカとしか言い様がないけど
フォルランのこれは、単にフォルランが出てるとそこに点を取らせるサッカーになるってだけだからな

フォルラン個人は他の選手より点を取る結果になるけど
そのせいでチーム得点率・勝ち点獲得率が下がるんだからなんの意味もない
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:17:22.40 ID:427I8rUk0
>>149
よくこんな糞チームで7点も取れたな
フォルラン流石だわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:17:39.96 ID:0mz1f/Hb0
ガッカリだわ
バイバイフォルラン
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:18:36.49 ID:3xew5rpn0
インテルでも期待はずれに終わったフォルラン
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:18:37.29 ID:3koJBbql0
「降格したのに数人が笑っていた。」
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/0/7/07a1176c.jpg
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:18:44.04 ID:LNSgy8zh0
>>153
>フォルランのこれは、単にフォルランが出てるとそこに点を取らせるサッカーになるってだけだからな

まったく見てないのまるわかりなレスよく出来るな…
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:19:08.12 ID:qX6VCips0
そりゃフォルランも日本でなら大活躍できると思っていたんだろうなー
セレ女とか言って、女ファンも大勢練習場に駆け付けていたし

セレ女はもっと貢いでくれ
頼む
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:19:53.33 ID:O0HHk2kU0
大阪は特別だからなw
日本でもここは異質
腐った人間がほんと多い
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:20:14.33 ID:vSG3IVDC0
そもそも税リーグなんかに来たのがアカン
これだったらまだ南米に帰るか中東リーグでやっていればよかった
税リーグに来たばかりにキャリア汚したなwww
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:20:44.44 ID:jHgApAFR0
身内だけで盛り上がり外から来た奴らには冷たいとか東北みたいだなセレッソは
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:01.23 ID:jgewW0120
10月の契約延長の報道。
フォルラン、どっちだよ。

「日本がすごく気に入っているし、できることなら来年もC大阪でプレーしたい」
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20141003-1376575_m.html

降格→「日本人は冷たい、帰りたい」
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:08.33 ID:bHWz3Db/0
>>158
フォルランが、どれだけしょーもないロストや外れシュート打ってたと思ってんだ

南野は最初から出さなかったけど、全体的には
ボール渡すとろくなことにならないから徐々にフォルランにボールが渡りにくくなっていっただけ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:36.62 ID:n07tHT+B0
2ヶ月喋らないとか他の選手も糞ばかりだな
さすが自称人情の街のクラブはやることなすこと滅茶苦茶だわ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:54.28 ID:pOmR+LVL0
こんな事でクラブ側を叩いてるようだから関東人はナメられるんだぞ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:53.60 ID:qB1PtdO70
>>148
それも柿谷がチャンスあげて介護した時期に稼いだ数字でブラジル以降はボロボロだしね
カカウは苦言も本人たちに向けて発信するし、結果も出すし、チームに残りたいと言ってくれる

練習は隅っこでスネて地元に帰ればメディアに「俺はすげーやってやったんだけど日本人がさ〜」と見栄を張る
6億とは雲泥
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:22:44.78 ID:5bf2TUWb0
クッソ記事伸びててワロタwww

うまくいってればこんなこともなかったんだろうけどwwwwwww
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:22:58.11 ID:n07tHT+B0
>>163
よく読めよ。
それ関係者談。
今回の話はフォルランが自国のメディアで述べた話だろ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:23:34.55 ID:1eJvRMqI0
見た目は大事だね
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:23:38.65 ID:6Gb/3EUH0
2ちゃんもヤフコメも日本人の悪い面が出ているね
日本人には厳しく叩くのに、外国人(特に欧米、白人や世界で知名度や実績のある人間)だと擁護する

フォルラン自身はチームに溶け込もうと努力したのか?
チームには30人程度の選手がいて本当に冷たい人間ばかりだったのか?
そんなことはないだろう、自分からチームの輪に入っていけば選手もフレンドリーに接するだろ
日本を批判したり短年で出て行く外国人の多くが自分から溶け込もうしない人間ばかりだ
海外では自分から溶け込もうとしない選手は逆に批判の対象にされるぞ

シーズン前のやべっちFCのデジッチでもフォルラン一人個室で他の選手は相部屋みたいな感じだったけど
そういう契約を盛り込んでいたのか?
しかも自分ひとりで部屋に籠もってる様に見えたぞ
コミュニケーションを取ろうとするならもっと自分から色んな人間に接していくと思うけどな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:23:55.31 ID:ndd7kC1W0
シンイチツメタイ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:02.64 ID:X+wxm2/L0
>>153
そんなサッカーしてなかったぞ
確かなのは柿谷とフォルランしか意思疎通できてなかったってことだけ
柿谷が裏に走った時に去年出てたようなボールすら出なくなってたからな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:03.84 ID:an1RYXTr0
同じ大阪でもガンバ大阪は大逆転で優勝しそうなのにな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:14.44 ID:f9wC6h+A0
ヤフコメカス見てたらフォルラン擁護ばっか…
宇佐美の時は誰一人として宇佐美擁護してなかったのに
ミュラーのウッチーへの態度見てもわかるけど宇佐美だってそういう目に合ってた可能性高いのに
日本人がなじめないと自業自得、欧米人だと日本人のせいか…
槙野も大久保も差別されてたのにボロクソ言われてたよな
本当こいつら欧米コンプ強過ぎだな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:14.66 ID:8sNSjufv0
セレッソの人間がどんな理由つけても、
海外ではフォルランの言葉の方が信用される。実績が天地の差だからな。
チーム最多得点者をベンチ外にして降格というまぬけな話が世界中に知れ渡ったからには、
もうセレッソに優秀な選手が来ることはないだろうし、
今のセレッソの選手も永久に海外移籍できないかもな。自業自得だが。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:14.76 ID:QWkabpoF0
>>158
点取るのが仕事でそれ以外に何の役にも立たないのに
フォルランがいないほうが点が入ってたのは数字上の事実だからなあ
(ただしどっちにしろ雑魚だが)
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:31.50 ID:A3cqeRBu0
タイガースやったらそんな寂しい思いはさせんかったで。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:53.49 ID:idMfKdsv0
ジーコやドゥンガは日本人を確かに批判したがこの2人はキャンプテンシーで引っ張ってくれたし勝者のメンタリティーとはなんたるかを選手に教えてくれた
フォルニャンは何一つやってないだろ
なんだかんだいいつつフォルランに全力で合わせてた柿谷は大人だよ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:25:33.35 ID:vivVSdZa0
フォルランの悲しいところは
来日するときまでは日本のことをよく言っていて
だめだったら逃げた場所から日本の悪口を言うところ

レッジーナに移籍して甘い汁吸わせてもらって
にげてから唾吐きまくっていた中村さんと一緒だという
事が悲しくてちょっとショックです・・
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:25:33.60 ID:n07tHT+B0
セレ女セレ女と騒がれて
天狗になったクラブだからな。
もうプロサッカークラブじゃなくて
ホストクラブだろ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:26:02.74 ID:JZ04e5cc0
サカオタがあれだけ人格者と持ち上げてたのに
実は歴代助っ人選手でも屈指の屑だった
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:26:45.21 ID:JPbkf2Ow0
プレシーズンでスーパーゴール決めた時は凄い選手が来たと期待したけど
まさかあれが日本でのハイライトになろうとは
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:26:54.32 ID:jgewW0120
>>169
でもなんでそれなら延長なんかしたんだ?

フォルランも膝を痛めていたし、コンディションは万全ではなかったと思うんだよな。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:27:20.53 ID:3QK3zVoQ0
伸びすぎこのスレ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:27:53.70 ID:vivVSdZa0
>>182
やっぱり自分の国に逃げてから唾吐くって
相当印象悪いよね

自分が悪くなくて相手が悪いっていうことを一方的に
都合よくのたまってるのも大きなマイナス点だと思う

中村さんみたいな人間が外国人にもいるんだなっていうことが
よく知れただけでもいいのかもしれないけどさ
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:27:57.54 ID:lbjYyv4m0
シーズン序盤はコンディションが整ってないってことで控えめだったけど
もう大丈夫!となってフォルランが90分フルに出るようになって
それと全く同時に桜が勝てなくなっていったという事実
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:02.72 ID:bL7h0Yfz0
大活躍じゃないにしてもフランサくらい
クッソ上手かったら良かったんだろうけどね
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:18.04 ID:n07tHT+B0
2ヶ月喋らないとか
普通誰かがその状況改善しようと試みないのか
ろくでもねえボンクラしかいないんだな
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:45.50 ID:B3uKdNYy0
>>179
フォルランに合わせてた柿谷、山口がそろって途中離脱したのもフォルランが孤立した要因の一つだな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:17.89 ID:rIfbYw400
>>188
せめてダメなりにもう少し色々出来たならセレッソもフォルランへの評価も変わったのかもな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:34.89 ID:KgggYniNO
フォルラン見てる?サポには大人気よ貴方
スレがこんなにのびてるから
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:30:25.27 ID:an1RYXTr0
もう35のピークのとっくに過ぎたオッサンだからなフォルランも
今更自分から溶け込めないんだろ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:31:10.83 ID:vivVSdZa0
中村さんがイタリアのことを唾吐きまくっていた時も
現地の反応はこんな感じだったのかな?
イタリアのマスコミがそのことを批判していたけど
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:31:58.29 ID:n07tHT+B0
セレ女はサッカーに興味ないし、
選手も勝ち負けに拘らずに髪型に拘ってばかりだし
もうサッカークラブである必要性がないんだから
ホストクラブに業種替えしろ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:32:37.59 ID:jgewW0120
昨年は柿谷を活かした攻撃で点をとっていた。もちろん南野も良いシーズンだった。
いきなりフォルランを中心にしたサッカーに切り替えたら、どのチームにいっても上手くいくとは限らないと思う。ある意味選手たちも被害者だろう。
もちろん監督が上手く使いこなせなかったフォルランもだけど。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:32:43.94 ID:3l/iBl0IO
Jリーグ(笑)のせいで

日本人と日本が華麗なる風評被害

サカブタはろくなことしない
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:03.58 ID:rDo6zGw40
Jリーグなんかに関わるからこういうことになる
誰一人得をしなかったな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:15.76 ID:W97rJU350
こんなチーム批判されといてセレッソのフロントは罰金課す根性も無いんだろうな、気使ってどこまでも特別扱い
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:52.31 ID:AnOSTW5I0
セレッソはJの恥
フォルランとカカウに恥かかせまくって
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:08.03 ID:Pr79bWwk0
もう大阪はガンバと阪神応援してたらええねん
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:12.71 ID:c6QPSxqh0
自分のこと棚に上げて「悪いのは全て日本人!!!」「日本人は糞!!!」

これほどの糞野郎は未だかつて見たことないわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:14.56 ID:Rbfefung0
柿谷が今季駄目なのはオフシーズンの過ごし方がまずかったのもあるんじゃねーの
仮にフォルランの介護とやらをしてなかったとしても、そんなに点が取れたかねえ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:15.35 ID:uE9skyF20
大河専務理事、リスク承知で大物獲得したら降格しちゃいました
なにかコメントください!!

東スポWeb 8月10日(日)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000003-tospoweb-socc
だが、Jリーグで同ライセンス制度の整備に尽力する大河正明常務理事は「Jクラブだって大物選手が獲れないことはない」と力説する。
個人的意見と前置きしながらも「例えば、純資産が多いところなどは獲得総費用5億〜6億円の選手を狙いに行ってもいい。リスクがあるのは承知の上。
要は、経営者に勇気があるかどうかなんです。もちろん、こちらから何か言うようなことはありませんが」と話した。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:18.29 ID:JPbkf2Ow0
一番ダメだったのは監督だろうけどな
瓦斯サポもポポビッチはやめとけって言ってたし
クルピならこんな状況にはなってなかったわ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:28.21 ID:jrhbfOAZ0
フォルランに合わせるっていってもフォルラン自体がそんなたいしたことないんだもん
抜群に上手い訳でもないしな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:37.15 ID:/yPijopHO
日本人にも色々いるからな。逆に日本人だって海外行って孤立する事は意外にある
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:45.83 ID:3Fnq5YIU0
若干批判的な発言してたらしい柿谷だけどパスは出してたからなあ南野と違って
まあその柿谷移籍と山口今季絶望でフォルランも完全終了してる時点で彼の実力もその程度だったんだと思うよ
J2相手にすらあの体たらくなのはびっくりしたわ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:35:10.64 ID:gGAXMb8K0
>>92 >>145
こういう民度の奴が人の事言えないな。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:35:54.53 ID:QkbDlRFO0
重要なのはフォルランが干されてからの成績だ

フォルランがいない方が本当に強かったのか?
干してから成績良くなったか?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:36:13.05 ID:qhpG0YmY0
だけどいまのスレは随分冷静なカキコが多いな
前スレなんて「フォルランが正しい!セレッソが馬鹿」なカキコばかりだったし
どんだけ外人コンプレックスが強いんだよ・・
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:28.66 ID:pOmR+LVL0
日本語を勉強する気がないゴミはアギーレだろうがフォルランだろうが干されるべき
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:28.86 ID:jrhbfOAZ0
干されるってかずっと使ってるのに全く点取らなくなったから普通に外れただけだよ
まあ代わりの奴らもゴミみたいなのばっかだけどな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:41.92 ID:Rbfefung0
>>210
走らない、守備しないからフォルカカ外して三試合で10失点だからな
この守備力じゃ確かに前線から守備出来る奴置かないと30失点くらいするかもなw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:44.40 ID:Wtwf/A6F0
若手が多いセレッソの大学生ノリについていけなかっただけのことだろ
日本人どうこうって話じゃない
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:38:46.42 ID:Rbfefung0
>>213
それでさらに点取れない奴に代えてどうするんだw
守備力も向上したかと言えば、全くしてないし
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:38:48.94 ID:35krb3oQO
>>211
そしてJ2に落ちても甘やかされるユース組なのであった・・・w
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:38:51.17 ID:B3uKdNYy0
>>210
どっちもどっち
つまりこのチームには必要なかった補強。それを6億で取ってきた社長が一番の馬鹿
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:39:23.00 ID:vivVSdZa0
>>171
だからフォルランのことを批判している奴もいるよ
少なくともフォルランは法外な年俸と
待遇をもらっていたしそれに見合った活躍もできなかった
のは事実だしな

中村さんと一緒で自分が受けた恩恵はすべてなかったことにして
自分がダメだったんじゃなくて周りが悪いんだってそれを
自分の国に帰ったところで都合よくしゃべってるくそみたいな
人間性は俺は肯定してないよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:39:24.51 ID:yEUUgFhE0
はいサヨウナラ
二度と面見せるな!
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:39:26.78 ID:GGre8dSu0
セレッソはチャラいからフォルランに合わなかったんだろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:39:28.26 ID:QkbDlRFO0
結局カカウとフォルラン外しても失点は減るどころか増えるわ
負けまくり
原因は二人以外だろ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:22.36 ID:bVoeR0sh0
お世辞や当たり障りの無い大人の発言もいいけどさ、
俺はセレッソというチームの中で何が起きてたのか本当の事が知りたいんだよ
今回フォルランからみたセレッソというチームの内情が見えてきた
これはとっても貴重な情報なんだよ
このフォルランの発言に対してまた別の選手が反論でもしてほしい
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:40.93 ID:iLgfBKv80
セレッソとガンバ…この違いは
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:56.49 ID:7MXnDX3w0
セレッソ→陰湿
セレッソ→日本
日本→陰湿
俺→日本人
俺→陰湿
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:41:08.11 ID:VDWc8esY0
>>186
国内に引きこもってる遠藤みかんじゃ
一生わからない経験だしな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:41:32.54 ID:G3MuJC3X0
>>160
当たってるw
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:42:02.67 ID:HllkBdOf0
【14/12/03】2014セレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」会場変更および開催時間決定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014819&contents_code=100102&date_s=&iPage=

2014セレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」の会場が、下記のとおりキンチョウスタジアムからヤンマースタジアム長居に変更になりました。

≪2014セレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」≫
■日  程 : 2014年12月7日(日)
■開催時間 : 11:00〜15:45[オープニング 12:00]
■開場時間 : 11:00(一般)


キンスタから長居って何で降格して会場大きくなってるんだ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:42:47.15 ID:+gM4yICS0
おもてなしとか助け合いとか日本人の美徳がここ数年で急速に失われて行ってる気がする
ネットも酷いしなぁ・・・・
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:42:47.13 ID:XaKMiw//0
だってセレッソだもん。合うわけない
何で行かなきいけなかったんだろうね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:42:48.93 ID:DW+2QVvR0
でも、よく考えたら
中国、韓国、北朝鮮と周辺国すべてと仲悪い日本の言動に問題があるとしか思えないよね
そのうえ南米人からも嫌われて、ちょっと日本人は考えを改めないといけないね
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:01.67 ID:xCbd57dU0
>>224
一昨年は逆に言われてたのに
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:03.17 ID:G3MuJC3X0
大阪は意外と陰湿だからなあ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:22.16 ID:Pw2Jhz0+0
>>204
「セレッソに取れとは一言も言ってない。調子に乗りすぎ。J2からやり直せ」
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:25.27 ID:9SA9Kbhm0
やっぱり新井が悪いの?(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:35.74 ID:gvMNzRe20
大阪人のイジメは徹底してるからな

ヤダヤダ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:38.06 ID:aPy7mJWy0
今季の桜

1〜5節 平均勝ち点2 平均得点1.6

※6節、フォルランが来日初のフル出場。以降、出場機会増
6節〜22節 平均勝ち点0.59 平均得点0.94

※23節から大熊監督に。フォルランを先発から外す
23〜33節 平均勝ち点1 平均得点1.09
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:44:53.96 ID:VDWc8esY0
腐ったみかんじゃ
一生わからない経験は先に繋がるよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:45:07.85 ID:n07tHT+B0
開幕前に優勝狙うと豪語していたクラブだぞw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:46:01.54 ID:KQhDPWAb0
カズとかゴン中山の時代
だったら仲間外れになってなかったと思うわ
最近の子はスマホとかやって自分の世界に入ってて
気が利かないよね
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:46:28.08 ID:K+D6ml6u0
正直最大限に活躍しても6億の価値がないのはわかってた
14ゴール位はいくと思ってたんだが
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:46:48.60 ID:a0Bzhm010
>>210
フォルランの介護から解放された選手たちが躍動しだしたなら
実際はカカウが孤軍奮闘してるだけだからな……
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:47:08.14 ID:qhpG0YmY0
>>218
全てを突き詰めると・・あの社長に行きつくんだよなあ・・
せっかく去年までうまく行ってたチームをたった一人でぶち壊したんだ元凶だし
クルピを切ったのもシンプリシオ・枝村・茂庭を切ったのも
GMを切ったのもフォルランを獲ったのもみーんなこの社長の一存だからな。

Jの4大ダメ社長てのがあるらしいが、それを凌駕するレベルだわ
その4大社長は「ダメだった組織に入り込んでさらに滅茶苦茶にした」パターンだが
こいつは「うまく行ってた組織を1人で短期間で崩壊させた」パターンだからな
ある意味選手も監督もサポもフォルランも被害者だよ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:47:25.06 ID:K+D6ml6u0
弱いチームなんてこんなもん
日本人がどうって一般化しないでほしいもんだ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:47:25.35 ID:Pw2Jhz0+0
>>239
いやただ優勝するだけではダメで、
観衆を魅了しての優勝じゃないと不合格だったらしい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:16.87 ID:7aEP2eyw0
>>210
どちらにしろ弱いことは変わらないが
フォルラン干してからのほうが成績まだマシなのは事実
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:01.53 ID:gyOHK3gl0
つかまぁフォルランの一件で多くのことを学べたよ、セレッソには悪いけどw
同じ金出すならシャビを取るべき。
日本人は頭が良くて上手い奴なら最大限リスペクトする。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:02.83 ID:QkbDlRFO0
>>246
じゃあなんでフォルランのゴール数抜けないの?
フォルラン個人はゴール決めて貢献してるじゃん
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:13.42 ID:f9/TbGcW0
ワールドカップMVPをチームで無視するジャップのエリートユースがいると聞いて
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:07.65 ID:MF6ACNxZ0
>>125
セルジオはない
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:21.25 ID:t673uuBjO
>>233
大阪は大阪府北部と南部で違う。
セレッソは大阪市内南部の悪い部分をそのまま背負って立ってるようなクラブ。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:22.89 ID:VcvSKpPD0
うっさいんじゃぼけ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:29.34 ID:MOxLiDad0
とんだハズレ外人だったな早よ南米帰れ2度と来んな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:47.13 ID:i4UgvBjS0
フォルランが性格悪いのかセレッソが悪いのかは分からんが、本国のテレビで日本人は冷たいって酷すぎだろ。
せめて大阪人は冷たいってことにしろよ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:47.34 ID:7aEP2eyw0
>>248
既出だけど、大事なのはどれだけチームの得点力を上げられるかだろ
フォルランがいると低い平均得点がもっと低くなります、ってんじゃ何の意味もねえっての
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:59.05 ID:zhurmJmJ0
なんという、おまいう
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:08.06 ID:r4ei6eSO0
昔:ワシントンがいて降格したクラブがあるらしい
今:フォルランとカカウがいて降格したクラブがあるらしい
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:34.32 ID:TrYbZv8B0
>>199
特別扱いしてたら干したりはしねえよw
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:39.47 ID:VcvSKpPD0
>>255
カカウが来たからじゃなくてフォルランがいなくなってから上がったの?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:53.66 ID:tV9jDbPh0
>>251
大阪は大阪だろ
クソはクソって事だ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:55.63 ID:vivVSdZa0
いずれにせよフォルランのせいで
また南米の選手が日本に来ることもなくなるんだろうなとは
思うけど・・・

中村さんみたいに日本でイタリアの悪口言いまくって
選手の移籍阻害したくそみたいなことを
やるのはやめてほしいよね
自分の穴を老けないだけじゃなくて周りを巻き込む
野だけはやめてほしいと思う
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:20.96 ID:gvMNzRe20
完全にチンピラ軍団だからなあ

いまのセレッソ

改心するまでJ1に戻らんでええ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:31.29 ID:7OFucItr0
>>248
チーム全体では?
いる時の方がチーム得点が少なければ、いることのメリットよりデメリットの方が多いということだけど?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:35.19 ID:dvkyVpHNO
フォルランってどのチーム行っても
孤立してばっかだな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:54.24 ID:EPeeRt2MO
>>255
間違いなくカカウが上げてるだけなんだが
しかもカカウの単発は連携殆ど関係なし
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:53:57.32 ID:QkbDlRFO0
>>255
じゃあなんでフォルランいなくなって他に選手がフォルランを超えるゴールを決めないの?
単純にチームがチーム得点王のフォルラン使いこなせてないだけじゃんw
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:11.22 ID:cX7sQ7OI0
面と向かって自分の応援してるチームの選手にこんな事言う奴は大阪だけだろ
普通周りが止めるし

「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
https://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g#t=13
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:16.24 ID:tV9jDbPh0
フォルラン二度と日本に来るなよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:21.46 ID:zhurmJmJ0
俊さんでも香川でもそうだが
不満を口に出したら終わりだよな
事実だとしてもな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:22.35 ID:pOmR+LVL0
年金リーグのつもりでゲートボールしに来るロートルには良い薬になったろ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:24.97 ID:P5Zv95cD0
>>241
逆に6億分の成績ってJだとどんなもんだろうな
50得点くらいかな?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:42.39 ID:t673uuBjO
>>254
フォルランは将来サッカー界ではそれなりの地位につくだろうし、
これは相当マズイけどね。
できればマリノス辺りへ行って、
日本人が酷いんじゃなく、セレッソ限定 だと理解してもらいたいが。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:48.19 ID:FrpeQ/Yq0
>>255
ちなみに今季トータルの試合時間を
フォルラン出場時・フォルラン不出場時
に分けて算出しても後者のほうが得点率高い
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 21:54:51.36 ID:5ym4+/jr0
>>92
在特会が公認で朝鮮人の子供を殺しまくってるような魔界を民国とか
冗談でもやめてくれないか
モノホンの在日にオラオラ1000発食らって顔面整形されろ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:55:19.87 ID:qhXic8EI0
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」

意味通じないよね、日本語だから
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:55:27.15 ID:NF7qgSbJ0
悔しさ通り越して、笑うしかないと
団体スポーツは自分だけが頑張っても
なんともならんからな 歯痒いだろうね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:55:31.07 ID:gyOHK3gl0
シトンはまぁ一度失敗してその後適材適所に収まったから運もあった。
フォルランは鞠辺りにいける運があるかどうか、給与高すぎるからちょっと厳しいか。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:56:37.58 ID:JK/8XRKZO
日本の評判を落としまくるC大阪(怒)
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:56:43.82 ID:lYK0N6iK0
>>265
ならカカウがいればいいだけだな

フォルランも、これで1000万とかならここまでバカにされてないだろ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:56:47.48 ID:UMaP0UQa0
セレッソはユースの派閥が幅利かせてるからな
フォルランへの対抗意識とか強かったみたいだよ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:01.95 ID:qhpG0YmY0
だけどフォルランを獲りたいというJクラブが
とんと見かけないのもこれまた事実なんだよなあ・・

今ならかなりのお買い得価格で
W杯得点王・MVP選手をゲットできるのにねえww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:09.38 ID:r4ei6eSO0
Jリーグだろ? 普通にやれば大丈夫

通用しねえ…orz
でナメてた部分はあっただろうな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:11.70 ID:Pw2Jhz0+0
>>272
どこに行っても孤立すんじゃね
こいつの性格じゃな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:31.83 ID:vivVSdZa0
>>269
中村さんは自分の都合悪い部分をすべてなかったことにして
自分が悪くなくすために相手を反論できない場所から
一方的に唾吐くしかしなかったからな
イタリアでもそうだしそれはスペインでも変わらなかった

こういうことをやってくる気質が南米の選手にもいるっていうことは
ちょっと見方を変えないといけないのかもしれないね
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:31.86 ID:8sNSjufv0
>>273
フォルランにパスしない縛りをしている選手がいたんだから
フォルランがいる時にチームの成績が悪くても当たり前だろうに。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 21:57:35.69 ID:5ym4+/jr0
>>254
お前は朝鮮人を●●道出身だから(ryとわざわざ区別しているか?
一色単に女子供容赦なしにクズ認定して
弾圧虐殺を正当化しているだろ?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:00.80 ID:bHW6tX5bO
え、試合後の挨拶でフォルラン笑ってたやん
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:02.14 ID:hOrV2Lu70
>>229
モラルが崩壊したと思う
政治ネタは嫌いだが群馬の元総理の娘なんざ普通立候補せんだろ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:14.66 ID:yuYmW3sv0
フォルラン、運動量少ないしお膳立てしてもらえないとゴール決めないからな

いないほうが勝ち点獲得ペースも得点力も上がるチーム得点王(7点)なんて
マジで選手がはくツバくらいの価値しかない
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:28.98 ID:7MXnDX3w0
大阪の賞賛→日本人の手柄
大阪の失態→大阪の責任

ワロスw
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:30.77 ID:wMT6YN5y0
フォルランとカカウが笑ってるシーンの動画ってあるの?
画像じゃたまたまそう見えるところだけ切り出せちゃうからな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:32.50 ID:Pw2Jhz0+0
>>281
正直俺が三木谷なら、1億出しても買うな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:51.64 ID:Rbfefung0
>>285
まあ、チームが勝つことよりもフォルランをどうしても外したかったんだろうな
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:55.59 ID:bL7h0Yfz0
>>257
ワシントンって今見たら降格したシーズンで22点取ってるんだよな
あの時のヴェルディって守備が突然崩壊したから…
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:05.48 ID:+rzOZR+F0
セレッソってきもい奴ばっかり
勘違いブサイク金・茶髪グループ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:17.63 ID:qhXic8EI0
今回の件についていえば
フォルランの難点は性格よりも実力だったんじゃね
この人、5月入ってから、全くといっていいほど点取れてないよ
わずか1ゴールだけ
干されてないのに
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:23.12 ID:KPqrwxtV0
W杯の得点王のフォルランにここまで言われちゃおしまいだな
今のセレッソって武田永井石塚阿部藤吉がいた頃のヴェルディに似てて
チャラかったり素行が悪い選手が多すぎ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:24.27 ID:LdhPHnV60
>>285
渡すとすぐボールロストするんだもん、あの白人のおっさん
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 21:59:39.35 ID:5ym4+/jr0
>>288
×モラルが崩壊した
○ネットの発達でモラルが崩壊していたことが広く知れ渡った

はだしのゲンで僅かな農作物を餌に大量の貴金属ゲットしようとしていた農民は真実だった
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:40.76 ID:gyOHK3gl0
いあや、やっぱ単純に数字がしょぼいから無理だな。
シトンは腐ってた緑でも無茶苦茶点取ったから評価されたわけだし。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:42.77 ID:a0Bzhm010
>>273
意外なことに、失点率はフォルラン不在時の方がやや高い
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:44.26 ID:JK/8XRKZO
C大阪みたいな糞クラブは二度とJ1に上がらないでください
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:00:49.69 ID:a3qR3bPX0
なんか、ろくに試合見ないで
とにかくフォルランは凄いはずなんだ!
いないほうがチーム強くなるけどそれもチームのせいだ!
っていうアホ理論を連呼してるのがチラホラいて笑う
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:01:26.74 ID:t673uuBjO
>>262
昔から特に変わってないし、これからも変わらないよ。
全く反省してないし、相変わらず自分達は被害者のように思ってる。
変われる理由がないw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:02:02.52 ID:KK6E1FF00
>>175
youtube見てみたけどミュラー最悪な奴だな
内田が握手しに行ったらあっち行けいってるし握手に応じても手を拭うとか…
小学生の時にドイツ人のハーフおったけど確かにあいつらの差別意識は遺伝的なものをうかがわせる時があった
けどノイアーはええ奴じゃ
内田と交換する為に持ってたユニフォーム気付いてもらえなかったの可哀想だったw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:02:17.33 ID:rUvqHNsD0
大阪にサカ豚はいらん。
阪神だけでよろし
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:03:39.39 ID:qhpG0YmY0
>>299
ちょっと落ち度がある人間や団体は無制限に叩いていいと考えるやつは本当に増えたよ
2ちゃんを見りゃわかる
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:03:48.18 ID:L6//T0o60
フォルランはJリーグに通用しない→Jリーグは世界に通用しないって認識になるのは辛いわな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:04:07.70 ID:qhXic8EI0
パスが回ってこないって話も出たんだけど
5月10日第13節以降、ぜんぜん干されてない時期が長く続くけど
34シュートで1ゴールだよ
シュートがこの数で1ゴール
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:04:14.99 ID:a3qR3bPX0
>>301
で、肝心の勝率は不在時のほうがマシ、と

ガチで実力ある外人助っ人は、チーム状況がどうだろうが
個人ではさすがというプレーを見せてくれてたけど
フォルランは日本人DFにも普通に負けてて、これで6億かーってネタにしかならなかった
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:04:38.53 ID:35krb3oQO
>>303
それでユース組を重用して降格してんだからなw
試合終了後にフォルランがほくそ笑むのも仕方の無いことよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:04:56.18 ID:qiTCntCK0
日本人が冷たいとか信じられんな
桜は在日が多いん?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:05:11.44 ID:/jYlaTgE0
フォルランもロートルだったけど、セレッソじゃなきゃもうちょっと確実に活躍していたはずなんだよなあ。
フォルランだけが悪いって風潮一理ない むしろ他の選手にも問題おおありなんだよなあ。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:05:41.16 ID:a3qR3bPX0
>>308
Jのレベルなんて大したことないけど
J来る以前のフォルランの成績がすでに
レベルの低いリーグでも通用しないと分かるレベルのそれだった

なんで名前につられて大金払っちゃったのかね
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:06:18.77 ID:N8gbB8T50
一方ガンバは

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141203-1404176.html

ブラジル人FWパトリックは「ガンバで結果が出ているのは、
監督とコーチ、みんなが僕のプレーに信頼を置いてくれているからだ」と話し、
徳島戦でも勝利につながるゴールを挙げるつもりだ。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:06:27.54 ID:R0Ka6JG90
FWでありチーム得点王
これがすべて
サークルじゃないんだからw南野あたりに発言する資格はない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:07:04.87 ID:JK/8XRKZO
そのフォルランを外したこの前の大事な試合なんて前半シュート僅か2本
南野なんてシュート1本も打たずに交代
もうバカみたい
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:07:09.76 ID:6asGONGx0
シナキ隊とズブズブでお馴染みのフットボールチョンネルの記事じゃないですかw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:07:40.57 ID:a3qR3bPX0
>>311
そりゃ、干したことで「ちょっとマシ」になっただけだからな
でもマシになったから、フォルラン干した事自体は正解
それじゃ足りないというだけで
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:08:26.90 ID:bHW6tX5bO
柿谷、山口、シンプリシオ
昨年はこの3人で保ってたからしゃーない
落ちて当然っちゃ当然
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:01.65 ID:1OSELO4M0
最後干されたのはしょうがない
フォルランの実力不足
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:14.40 ID:TVr00akD0
大阪人は日本の中で一番排他的で冷たくて暗いと思う
大阪出身の俺が言うのだから間違いない
大阪の職場は新人や転勤者がすごく馴染みにくいんだよ
ましてや外国人にとっては地獄だろといつも思う
俺はこれが普通だと思ってたから、名古屋や東京の馴染みやすさ、人なつこさに驚いた
名古屋なんてチェーン店レベルでも、店員と客が日常会話するなんて普通にある
大阪はないよ
個人居酒屋やバーみたいなところは別だけどね
大阪はタクシーもここ数年、無言が当たり前になった
人と人とが初めて会ったときに、どう馴染むか
そこのところのスキルが大阪人は凄く低い
大阪人がみんなコミュ障に見える
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:15.87 ID:mfjOIW040
>FWでありチーム得点王

これ、せめて十何点か取ってたらそれなりに説得力あるけど
7点+不在時のほうが得点力UPじゃ説得力のカケラもねーすよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:19.38 ID:qhXic8EI0
得点王っていっても5月10日以降は34シュートで1得点だから
この人、自分からわざわざ得点王だからって言うのは、ちょっとなあ
あんたが得点できなかったから、他の人の得点機会が減ったともいえるわけで
さっさと外せばよかったんだよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:10:04.40 ID:bCycnoae0
>>8
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:10:09.03 ID:t673uuBjO
>>313
例えばマリノス辺りだと、随分違ったんじゃないのかな、と思う。
パスは俊輔から正確無比なのが出てくるし、
Jにあんなに陰湿なチームはそうはない。
費用セレッソ持ちで、マリノスに行けばいいのに。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:10:24.49 ID:+34ajZI40
あるチームメイト

「何も変わってない。来たばかりの頃と、ほとんど一緒だね」

あるチームメイト2

「フォルランと一緒にいると妙な感じがするんだ。
あいつは頑張ってチームに溶け込もうとしている。
いつも日本語の辞書を片手に携えてね。
それは素晴らしいことだけれど、外国人の多くがそうであるように、
シャイというか、おとなし過ぎるんだ」

匿名を条件に話してくれた別の選手

「あいつのところに行くだろ。で、何か言う。でも、
理解してもらえないか、答えが返ってくるまで随分待たされる。
仕方ないのは分かっているけど、ちょっと、イラっとするときがあるんだ。
あの性格もね、1分やそこらで場の仕切り屋になってしまう
関西出身のやつらとは明らかに違うから」

「ヨーロッパに長くいた割には、ほとんど英語を話さないし、
イタリア語の方がマシとはいっても、流暢というわけじゃない。
なんとなく近づき難いんだ。理解し合うのも難しいしね」

「いいヤツっぽいんだけどね、ときどきチームの中に浮かぶ孤島のようになっているんだ」
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:21.06 ID:x31RzuxU0
全てというなら>>237が全てだな
選手はチームを勝たせてナンボ、勝利に貢献できてナンボ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:21.71 ID:rHPCtyloO
セレッソまーんが責任擦り付けてるわ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:22.61 ID:wBnGiVhd0
>>102
「ビジネス的な理由で人の死に対して線引きをしてはいけない」
馬鹿だな反対派は。国を守るのも金のためだし、社会保障費のことで日本が暗くなってるのに
ビジネスと切り離せってのは馬鹿すぎる
こういう奴が原発反対なんだろうな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:24.33 ID:qhpG0YmY0
>>326
さりげなく乞食臭い事を言うなw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:31.98 ID:1OSELO4M0
>>271
大久保が去年26ゴールで年俸7200万円だから
ざっとその8倍、年間200ゴールで合格だな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:40.25 ID:PVcjJRoP0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:49.23 ID:yKAf1YTm0
J2降格が決まったが元ドイツ代表FWカカウが、4日付の専門誌キッカーのインタビューで

「J2に慣れるのは大変だと思うが、この状況から逃げ出したくない」と述べ、来季も残留する意思を示した。

契約期間は来夏までだが「J2優勝を狙えるようであれば、その後も引き続きプレーすることも考えられる。日本への移籍は全く後悔していない」と語った。

J1をドイツ1部リーグと比較し「2ランク下にある。技術はあるが、体力や戦術面で大きく劣る」と指摘した。(共同)

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141204-OHT1T50170.html
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:14:47.22 ID:0o00F8j3O
セレッソ大阪のせいで日本嫌わないでくれ

こんな素晴らしい選手 お金持ちクラブ取れよ 浦和とか

セレッソって柿谷移籍して元気なくなったよな
良くも悪くも話題になってたもん
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:12.87 ID:PcRZVOhN0
どうせ中位だから瓦斯きてよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:16.80 ID:qiTCntCK0
まあカカウさんに、うっさいボケ言うようなやつがいるしな
誰か注意しろよ
ゴミユースの先輩ども
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:17.99 ID:x31RzuxU0
>>334
カカウこそキレてもいいのに…
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:25.91 ID:gyOHK3gl0
>>326
そこは自費で行けよwww
成績自体は無茶苦茶しょぼいんだからw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:33.91 ID:cpJ/JFcz0
ガキの集まりだよなあ
排他的なのは仕方ないんじゃないの?ガキの集まりってそういうもんだし
ああプロだったけか
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:52.46 ID:vivVSdZa0
>>327
エスパニョール時代の中村さんだな

あの時も中村さんは日本のテレビで
チームメートのことを名指しで批判しまくっていたな
現地ではおとなしいふりしてマスコミの前では
毒吐きまくっていた
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:00.06 ID:1OSELO4M0
>>296
そのとおり
フォルランが役立たずの選手だった
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:00.44 ID:m7FbG0DG0
>>237
>>328
南野がチームの中心になってフォルランを無視し始めてから得点激減、連敗街道まっしぐら
フォルランのせいというより南野のせい
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:08.46 ID:gS8IFFVr0
いや、あのもう落ち目だった選手をなぜ
あんな高額で取ってきたの?
フォルランに関してはそれしか疑問がない

フォルランの実力がどうとか・・・
高額有名ロートル呼ぶのはJ発足数年で終わったと思ったのに
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:13.98 ID:nPf1bzrv0
予感的中というか割と多くの人が言ってた既にオワコン化してる説が当たってたな
役に立たないどころか要介護だとは思ってなかったが
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:16.98 ID:PKdr7fnvO
>>8
高度なギャグだな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:29.14 ID:MDX//FsI0
日本人だって海外行ったら差別されたりするしフォルランだけじゃないよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:35.76 ID:OdrodJ1B0
女にモテることしか興味ない勘違い集団だもんな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:43.77 ID:/jYlaTgE0
カカウ真面目やなー
カカウこそ他のチームで見たいわ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:16.24 ID:vivVSdZa0
>>334
やっぱりJリーグはレベル的に低いっていう
認識なんだな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:24.19 ID:32ITF5xI0
>>340
ぶっちゃけ明らかに見下してきててダントツの大金貰ってるプロのスポーツ選手が
肝心のプレーで大した事無かったら
おそらく世界中ほとんどの国でハブられるよ

まあ桜ユース組はDQNガキの集まりだけれども
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:30.78 ID:Pw2Jhz0+0
>>332
100ゴール100アシストで勘弁してください
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:38.11 ID:99+zBYkm0
何でこんなマイナーなスポーツのマイナーな選手の発言でスレが4も行くんだ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:50.44 ID:t673uuBjO
>>322
まったく同感。
ただし、そこが大阪の北部は違う。
他者に慣れてるんだよ。
うちの会社の出世コースは、一度は地方に転勤しなきゃいけないんだけど、
エリートコースのヤツは大阪(市内)の支店じゃなく、
北部の千里の支店勤務になるw
大阪(市内)支店なんか地獄呼ばわりだものw

大阪市内の南部は本当に村社会で、その上、人の品格もあったもんじゃない。
そういう土地柄がホームなのがセレッソだよ。
本当に土地柄がでるんだなと思う。
別に悪口じゃなくてね。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:08.93 ID:m7FbG0DG0
>>309
南野中心のサッカーに切り替わってから、あからさまに南野がわがままなプレーに走って
フォルランにいい形でボールが入らなくなって点も取れなくなったんだよ

試合見てたら分かるだろうに、南野の責任をスルーしてフォルランだけ叩くのはおかしい
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:21.87 ID:R0Ka6JG90
>>323
意味がわからないよ
それ(フォルラン)より決められないFWを起用するなんてありえないし
得点力UPで失点UPw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:28.31 ID:jxyu9hM+0
ジーコがどれだけ偉大だったかが分かったわ

自分がサッカーを教えよう、溶け込もう、という気持ちは無かったのかねぇ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:30.08 ID:nPf1bzrv0
ここ見てても海外信仰激しいやつ多いよな
大物って言ったってロートル化してたやん
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:09.88 ID:9iv4VteN0
外人のシュートって枠に行くものと思ってた。
ましてや一流外人のは枠に行く、宇宙開発するのは日本人だけだと…
でも、そうじゃなかったから。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:11.27 ID:ja6mZtcO0
 
フォルランってどこ行っても追い出されてね?
361アホテル@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:16.14 ID:xESSl8340
>>1

フォルランの合うチームはウルグアイ代表だけじゃないか??
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:33.74 ID:Rbfefung0
>>358
ロートル化してるのは確かだが、
その後の対応があまりにも陰湿だからな、このクラブ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:34.97 ID:32ITF5xI0
>>350
今のブンデス1部に比べて2ランクしか下じゃないってことで
これでもお世辞が入ってるかも
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:47.23 ID:1OSELO4M0
>>335
フォルランみたいなポンコツいらねえよバカ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:15.09 ID:XMfuBC6W0
>>8
カカウが子供たちを見守る山のフドウみたいな顔になってる
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:18.88 ID:32ITF5xI0
>>356
そして勝ち点獲得率UP

そもそもフォルランって点取って貢献するのが仕事じゃねーの?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:19.90 ID:t673uuBjO
>>339
いやこれは日本人の名誉救済プロジェクトだから、マリノスが負担する必要はないんだよw
セレッソフロントはプロジェクトと聞くと、すぐ乗ってくれそうだしw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:34.53 ID:+YzISZIL0
フットボールチャンネルは一次ソースを示せよ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:45.35 ID:Rbfefung0
>>363
この2ランクってのイマイチよくわからんな
1ランク下ってどこのリーグくらいのレベルを言うんだろうか
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:09.99 ID:vivVSdZa0
>>363
Jリーグはよく技術があるとは言われているけど
それ以外の部分については褒められてることって
あんまりないしね
今のブンデスと比べるとっていうのを含めて
やっぱりまだまだ欧州のトップリーグと比べると
追いつけないのかなって思った
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:19.40 ID:Pw2Jhz0+0
>>344
ワンチョペは1億円、リュングベリでも6千万だったよ
こんな落ち目選手に6億とか、完全に頭いかれてるでしょ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:27.78 ID:QT0L64fu0
負けても笑ってるってジーコ、ピクシー、ドゥンガが怒り続けたことが未だに改善されてないんだな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:46.43 ID:Rbfefung0
>>366
そりゃ、フォルランハブるのに力入れてたからじゃないのw
勝率アップしようが、結局降格してたら意味ないし
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:50.16 ID:gyOHK3gl0
>>334
正直カカウは得点率が異常に高かったから普通にJ1に残れるような。
問題は怪我と年俸かな。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:11.40 ID:g2fgVdOZ0
桜サポのためを思えば
フォルランもユース上がりも降格していなくなったほうが良さそうだな
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:24.23 ID:XIbfA2CS0
>>372
降格直後に>>8みたいな態度を見せてたらジーコやドゥンガは激怒したろうな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:26.86 ID:gvMNzRe20
セレッソ以外なら
どこでも活躍できただろう

おそらく
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:49.26 ID:vivVSdZa0
>>367
マリノスは中村さんに法外な年俸払ってるんだから
それくらい自腹ではらってやれよ
そんなケチくさいことばかりやってるから
ほかの選手を切ってごまかすことしかできてないんだからさ
逃げ帰ってきた負け犬のために金使うけど
それ以外には払わんっていうチームには今のフォルランは
お似合いかもしれないけどね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:11.86 ID:Pw2Jhz0+0
>>377
ここ数年どこでも活躍してないのが現実だよ、げ・ん・じ・つ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:25.53 ID:R3PMrOrC0
国際的《知的財産侵害》パクリ販売事件に発展!

【Twitter】C.R.A.C.(しばき隊)が米国の有名アウトドアメーカーのロゴをパクリ…著作権侵害で現在調査中★2[11/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417416028/
【野間易通】C.R.A.C.のパクリロゴは私が作ったんですが、NORTHFACEから何か言ってきたら、すぐ引っ込めますんで大丈夫です★2[11/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417684019/
しばき隊Tシャツが全部パクリでヤバいと話題にww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1412083814/

■知的財産侵害に対して米ノース本社は個別に【しばき隊の調査】開始宣言!

The North Face @thenorthface 2:30 - 2014年11月27日
Thank you for this information. We are currently looking into this.
(この情報をありがとうございました。現在、調査中です。)
https://twitter.com/thenorthface/status/537659602322882560

■その他パクリ商品販売のほんの一部

Superme x Anti HeroのTシャツ(本物)
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/a/d/ad5ca707.png
クラック(しばき隊)が作ったTシャツ(パクリ)
https://twitter.com/bcxxx/status/477307034648317954/photo/1
D.A.R.E.のTシャツ(本物)
http://www.amazon.com/DARE-Classic-Graduation-Black-T-shirt/dp/B00GGONBZ0
クラック(しばき隊)のTシャツ(パクリ)
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/4/14b420df.jpg
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:46.88 ID:XIbfA2CS0
>>373
せめて打てる手は打ちたかったんだろ
お荷物はどかしたが、降格を食い止めるまでの力自体なかったからな

意味が無いってならチーム全体を弱くしながらのチーム得点王()なんて本気で無意味すぎるが
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:07.52 ID:1OSELO4M0
>>375
セレッソサポとしては
いちばん入れ替えて欲しいのはフロントじゃね
社長は辞めるようだけど
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:15.08 ID:HZ3mdWOR0
入団会見の時はすげえ好印象だったのに何でこうなった
まあインテルでのプレー見てたから金額分の活躍ができないことはわかってたけどさ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:43.21 ID:nPf1bzrv0
>>372
フォルランって糞だよな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:47.06 ID:qhpG0YmY0
>>370
出来て20年ちょっとのリーグだしな
それこそ日本が明治時代に入った頃から存在してるようなクラブが
ゴロゴロしてるのが欧州のリーグだし
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:51.01 ID:Qg7pkz9Z0
>>377
鹿島なんか行ってたら、干される以前からろくに試合に出させてもらえないレベル
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:24.21 ID:qiTCntCK0
外国人がハブられるクラブって珍しい気がするよマジで
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:25.00 ID:1OSELO4M0
>>378
俊輔の年俸はフォルランの1/4くらいだろ
それでフォルランよりはるかに活躍してるんだが
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:30.74 ID:35krb3oQO
>>373
何よりそれを主導した派閥は気分良いだろうが、それ以外の大人な選手は気分的にはあまり良いものではないだろうしな
自分達からチームに溝を作って悦に入るなんて、あまりに間抜けだなと・・・
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:27.32 ID:XrRsvfby0
やっぱり合わせるタイプの外人はダメだね。
エムボマやピクシー、エメルソンみたいな一人で突破できるようなタイプじゃないと。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:32.23 ID:t673uuBjO
>>358
だって外から見てたら、どう見ても南野や杉本や永井なんかより
ずーっと怖かったからなw
どうしてもフォルランを悪者にしたいみたいだけどさ。

ヴィッセル神戸だとしてもフォルランとカカウの2トップは
マルキーニョスくらいには活躍したろw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:10.90 ID:R0Ka6JG90
>>366
他の下手糞が守らないからだよ
勘違いしてんじゃないかなw
下手糞が勝ちたかったら守ってひたすらフォルカカウにパスでしょ

傍からみてるとほんと不思議
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:46.09 ID:dTWvwLS/0
根本的な問題として
今のフォルランって
「運動量少ない下手くそ」だったから
試合観てた人なら外されても仕方ないと考える
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:49.28 ID:Rbfefung0
>>391
そのユース三人、どうせシュート外すだろ、と思ってたらホント外すからな
南野なんかシュートどころか空気みたいになってるしちょっと酷すぎた
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:54.75 ID:I0GhPGcV0
所詮、土人
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:09.56 ID:99+ouWCA0
>>370
むしろ技術褒めてもらえるだけまだまし
実際欧州南米以外でJレベルに技術ある国ないよ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:23.93 ID:1OSELO4M0
>>390
フォルランは、足元でボール受けて、インステップでズドンとシュート打ちたいタイプだろ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:32.10 ID:W0gnvgBQ0
★4とかどんだけw
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:14.76 ID:t673uuBjO
>>382
代わりにくるヤツも同じような人だと思うよ?
鳥栖のテルコとかガンバの某とか、
そいつを辞めさせたら浄化するってクラブじゃないから。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:48.98 ID:0jQ5aaAQ0
移籍するために悪く言ってるんでしょ
代理人と一緒に

まぁ、セレッソを擁護するきないんだけど
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:51.38 ID:ZPH0bSDi0
>>391
来日したてはまだしも
途中からは、フォルラン恐れてたJサポなんていねえよ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:56.69 ID:qiTCntCK0
降格してもユース組で頑張れば(笑)
桜に移籍したいと思う選手も減るだろな
クルピがいないと意味ないし
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:31.14 ID:/jYlaTgE0
フォルランが悪いじゃなくて、フォルランも悪いんだよ。
チームにろくな選手がいない。だから降格したということ。カカウは例外だが。
社長が一番の害悪やが、フロントも問題あり。セレッソサポにも問題あり。選手にも問題あり。
一個一個改善しないと、緑化するぞ。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:38.61 ID:1q0bLbB8O
フォルラン、クソッソどちらも糞
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:44.81 ID:vivVSdZa0
>>396
技術があってもそれを試合で行かせないと意味ないって
いう皮肉だと思うんだけどね
戦術や体力的な部分で大きく劣るっていうのも
結局昔から変わってないんだと思うし
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:45.39 ID:N/wS8VkA0
>>403
フォルランは悪くない!って喚いてる
代表厨欧州厨がバカにされてるだけで
フォルランだけが悪いなんて考えてるやつは一人もいない
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:50.41 ID:Rbfefung0
結局、最後までフォルランどう使うのか模索すらしてなかった感じ

脚なんかパトリックとか物凄い極端な選手なのに上手に使ってるし、
そういうどうやって使えばこの選手は活きるのかってのを考えてなかったな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:51.98 ID:WCT7/LML0
パトリックは実力があるからな
必要なのは過去の栄光じゃなく今の実力だったというだけのお話
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:16.77 ID:gvMNzRe20
王者ガンバは全く相手にしなくなったな

セレッソ存在価値皆無
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:24.56 ID:gyOHK3gl0
>>367
いや、マリノスじゃなくてフォルランが自己負担だよw
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:31.07 ID:kBEoiP990
リネカーよりマシ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:37.72 ID:avRJ0oRA0
>>8
これそれ以前の画像だけどな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:41.37 ID:Lon6dmus0
ネトウヨ発狂してるが
俺たちニップ猿なんてこんなもんだよな
はよ日本国籍捨てたいわ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:00.87 ID:vivVSdZa0
>>410
中村さんもスペインから逃げ帰ってきたときに
すべての負債を自己負担すればよかったのにね
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:15.11 ID:t673uuBjO
>>401
だからその3人よりは嫌だったよw
老いたとはいえ、一瞬の間違いがある選手だったし。
ユース組は勝手に外してくれるしw
サッカー以外の事が頭を占めてる選手が怖い訳ねーよw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:17.31 ID:m7FbG0DG0
マインツ岡崎のように使い方を間違えたら使えないタイプのFWなのに
間違えた

それにつきる
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:52.08 ID:l6CjlDsP0
ファーサイドでボール来るの待ってるだけじゃちょっと使うの難しいな
動けなくても取りあえずボール渡せばキープしてくれればまだ使えるが
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:52.93 ID:R0Ka6JG90
>>415
その通りwあんな連中スタメンなんて自殺に等しいよね
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:37.24 ID:ROpPrzf60
うちはけさいサポだけど、
うちのフロントは本命の選手とは別に、必ず(韓国の選手は除く)
もう一人の選手を採用するんだよ

その選手って、年俸1000〜2000万円ぐらい
別に戦力として大きな期待はしてない。通用したらいいなー程度で

で、彼には大きな役目があるんだよ
その本名選手の話し相手、相談役になってあげること(だと思う。個人的な推察から)

うちの本命はウイルソン。去年はサブ役はヘベルチだったよ
サブ役は、温和な選手を選ぶ
今年は途中までウイルソン一人だけだったけど、その時は絶不調だった
途中でハモンロペスを獲ったら、ガラッとプレーが変わってね

セレッソの失敗はフォルランの他にウルグアイから選手を獲らなかったこと
知らない国に一人って、メンタル的に大変なんだよ!
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:56.44 ID:WCT7/LML0
>>417
Jリーグのディフェンス相手にキープすらできないのはちょっとビックリした
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:30.93 ID:klQovpaC0
監督とフロントの責任
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:46.12 ID:l6CjlDsP0
降格して笑ってたのは外人2人だろって言うけどさ、助っ人なんだから落ちてもまぁいいかってのはあるだろ
こいつら自分のチームやばいのにどうしようもねーなって呆れ果ててる訳で、やっぱダメだったなハハってなもんでさ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:29.45 ID:gyOHK3gl0
ちなみにシトンが緑落として浦和に来たときは金の問題じゃないと言って年俸自体は下がったんじゃなかったかな。
ブラジルのリーグ得点記録を塗りかえてから、Jに来たのに緑落ちたからこのままじゃ終われんと言う気持ちもあったんだろう。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:30.94 ID:/jYlaTgE0
>>419
これはあるかもね。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:40.54 ID:mf5UkuUr0
いい歳して若手に指導もできない銭泥棒
2度と日本来るなよ、シッシッ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:46.47 ID:ukLYGOvS0
完全にスケープゴートです
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:03.73 ID:qhpG0YmY0
そもそもセレッソ自体が欲しがった選手でもなかったからなあ
社長が山っ気を出して「とれるならとっとけ」みたいなノリで
獲得したのが真相ポイし

・・てかあの社長のことだから、言い訳がましい本とかを出版しそうだ
ほとぼりを冷ました頃に・・
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:00.48 ID:P5Zv95cD0
>>419
そういやけさいはだいぶ前にホームシックで途中帰国したブラジル人いたな
そこから学習したのかな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:05.00 ID:pQuaXQjZ0
どうやらサッカーは世界の共通語では無かったようだな
知らない方が良い
多文化と接するなら自国の文化をもっと知らないとな
コミュニケーション取れない
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:06.50 ID:bPUxGd220
>>419
浦和もマルシオ再生の為にポポ取ったりしてたな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:14.29 ID:gyOHK3gl0
>>414
まぁこういうときに帰ってくるホームのある選手は良いよね。
俊さんはそれがあっただけの話。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:46.84 ID:ROpPrzf60
http://blog-imgs-65.fc2.com/j/l/e/jleaguematome/sendai_news_roman_lopes_20140629.jpg
>>424

ハモンロペス
良い人っぽいでしょ?穏やかそうで
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:54.28 ID:t673uuBjO
シーズン当初の、完全に舞い上がって、上から目線で
「俺らはフォルランを取れるイチリュウクラブや!」って暴れまくってたセレッソサポが懐かし…くねーよw
田舎クラブが、みっともないっちゃねーよなw
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:42:26.06 ID:gvMNzRe20
セレッソをJ1でみることはないだろう
二度と

まともな監督も選手もこない状況になった
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:42:29.65 ID:WCT7/LML0
鹿島がブラジル人ばっかりなのも
必ずしも国籍自体にアイデンティティ的なこだわりがあるわけじゃなくて
先にいるブラジル人はもちろん、日本人スタッフや選手らも長くブラジル人と接してきたから
言葉も結構分かるし受け入れ体制が既に整ってるのが大きな理由だとか
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:17.39 ID:pQuaXQjZ0
単純に相手を思いやる心が無いチームだったって事だろ
元々バラバラなのは当然

でもこれはサッカー優先で上手かったら人間性は問われないという風潮の結果だから
根が深いぞ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:25.36 ID:bL7h0Yfz0
>>433
まーダメクラブではあっても田舎クラブでは無いw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:32.33 ID:iJoN3K+P0
プライド高くて周りを見下してそうだなこいつ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:51.57 ID:dfzP+e6p0
サポーターに頭を下げる社長やうなだれる他選手を尻目に
ニヤニヤしながらコソコソ話に興じるこの外人は特殊じゃないの?

http://i.imgur.com/bUU7Vh1.jpg
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:17.30 ID:PKdr7fnvO
中途半端にインテリで真面目な奴が関西で孤立するの当たり前じゃね
チームに溶け込みたいならいじられキャラになって道化師演じないとダメだよ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:44.48 ID:l6CjlDsP0
セレッソなんかは本当に恵まれたチームなんだけどな
何でこう上手くいかないのかねぇ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:18.47 ID:mM8ZxdHN0
だってどう見ても異常じゃんセレッソの選手たち
日本人DQNの典型みたいな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:51.53 ID:t673uuBjO
>>435
なるほど。けさいといい、真っ当なクラブはちゃんと真面目に考えてんだよな。
何もせずとも、世界は自分の思う通りになると考えてるクラブもあったようだが。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:02.96 ID:S4m/e7Jy0
>>1
ごめんなあい;;
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:39.74 ID:R0Ka6JG90
>>439
点取って干されたらどこの国の人間でもなるだろ
おまけに代わりは点どころかシュートすら打てない奴ではねw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:45.47 ID:99+ouWCA0
>>419
今ブンデスのチームが日本人選手にたいして同じようなことしてるな
実際清武と乾はちょびっと持ち直した
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:19.11 ID:Di1ercem0
>>228
キンチョウだとサポと選手との距離が近すぎて危険だからだろ。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:31.06 ID:qO18ccGg0
>>243
参考までに4大ダメ社長ってどこの社長か教えて
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:57.92 ID:t673uuBjO
>>437
あのさあ、大阪のあの辺りってブラックホールみたいな田舎だよ?
それも悪い意味でね。
あんな場所を都会だと思ってる時点で間違ってるよw
完全な村社会だもんね。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:16.89 ID:vivVSdZa0
>>445
どこの国の選手でもそうなるだろうけど
自分がうまくいかないことを母国に逃げ帰ってきてから
自分にとって都合よくのたまうっていうのは
別に日本人だけの特有な問題じゃないってことも
照明したよね

中村さんとフォルラン
優遇されてその待遇に見合った結果を残せなかった
現実を周りのせいにしてごまかす

これが分かっただけでも収穫であると同時に
ちょっとショックを受けました
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:23.51 ID:qB1PtdO70
フォルラン
→JのDF1人も捌けないロートル、王様待遇じゃないと練習場の隅っこでふて腐れアピ、地元に帰ると孤軍奮闘面で日本の悪事をでっち上げ吹聴
カカウ
→常に決定的な仕事、王様の待遇に及ばないのにセレッソ愛アピ、チームメイトへの叱咤も正面から飛ばす、酒本とドリブルごっこで笑顔

【サッカー】C大阪の元ドイツ代表FWカカウ「この状況から逃げ出したくない 日本への移籍は全く後悔していない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417700096/
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:38.15 ID:l6CjlDsP0
外人は大体自己中だよ
日本人が特殊な性格してるだけでさ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:00.96 ID:dfzP+e6p0
>>445
そうかね
サポーターの前に並んでる状況でこんな態度とってるのは
本人の性根が出てるんじゃないかね
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:12.49 ID:Rbfefung0
>>451
そんなカカウに悪態ついてるのを見ると、
来年になったらフォルランと同じようになっている様子が目に浮かぶよw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:02.13 ID:qhpG0YmY0
>>441
本来ならクラブの中心となるべき人間をポンポンと
海外に売り飛ばしてきたツケが来てる感じはする
今のセレッソの選手の年齢構成を見ると
ベテラン(外人は除く)が本当に少ないし

「海外へ行くのは構わん、だけどタイトルを置き土産にしてから行け」
と言ってたサポがいたなあ・・
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:27.37 ID:ROpPrzf60
http://www.p-fleur.com/blog/data/upfile/1244-2.jpg

ちなみに2012年のときに仙台にいたサッコーニとみんなご存知のウイルソン
サッコーニはリア充だったね
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:59.53 ID:Di1ercem0
>>243
四大ダメ社長、犬の淀川、脚の金森はすぐ思い付いたがあと2人って誰だろう?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:17.48 ID:m7FbG0DG0
フォルランだって表向きは日本に満足してると言い続けてたからな
カカウのリップサービスはさておき、内心はサブ組に回されて激怒してたまんまだろう
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:19.88 ID:R0Ka6JG90
>>453
その画像から不快なイメージは受けないけど
一枚の画像で性根まで見える超能力はないよw俺には
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:16.65 ID:qhpG0YmY0
>>457
ヒント・九州
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:50.81 ID:sZ19xT0F0
つか、カッコ悪いな
がっかりだ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:51.82 ID:l6CjlDsP0
力になってくれと請われて行った先でさ、当事者意識もなくチンタラやってる連中ばっかならそりゃやる気もなくなるだろ
それで上役が役に立たんとロクに話もせず干してくる訳
呆れてもうどうでもいいやってなるのが普通。あーそう、好きにすればハハハってね
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:46.40 ID:iZs3cKHM0
一人だけ別格の活躍をしてたなら庇えるけど
大金もらってあのプレーじゃなんだかなぁ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:14.48 ID:KgggYniNO
ピクシーもベンゲルいなかったら帰ってたらしいし
ラモスも松木がいなかったらとっくにブラジル帰ってたって
フォルランにもそういう相手が1人いればなぁ…
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:03.99 ID:vivVSdZa0
>>461
かっこ悪いっていうのがそれなんだけど
自分に一切非がないみたいな本音を母国で
逃げてから言うのがちょっと悲しくなっちゃったね・・
南米の選手ってラテン系で明るいっていうけど
そんなことなくて日本人の悪い部分である
内に秘めてあとで唾を吐く人間性を持った人も
いるんだなって思った
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:28.95 ID:3l/iBl0IO
日本人の品位をおとしめるサカブタ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:33.29 ID:Rbfefung0
高額のサラリーをもらっているのに、働きが悪い選手に対して不満が出たり文句を言ったりするのはわかる
だけど、今回のセレッソみたいにイジメみたいなことするのはさすがにどうかと思うけどな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:36.70 ID:TVr00akD0
>>354
いや、俺は大阪北部のまさに吹田の千里出身だけど、大阪北部も同じだよ
南部はよくわからないけど、もしかしたら北部より酷いかもしれない
というか酷いと思う
でも俺が大阪に関して感じたことは、全部北部の話だよ
そもそも、大阪北部の人間が南部の人間を見下したり、南部や尼崎なんかと一緒にされたくないみたいな言い方をしているのを見ると苦笑いしか出ない
神戸もさ、大阪とは一緒にされたくないとか言うんだけど、正直アホかと思うよ
あの辺のメンタリティはとにかく排他的というか、思いやりがないというか、子供っぽいというか、独特のメンタリティなんだよ
京都なんかはむしろマシなんだよね
排他的とか言われているけど、そこまででもない
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:04.15 ID:l6CjlDsP0
傭兵に愛国心を求めるなんてアホらしいだろ?それと一緒だよ
長年同じ場所でやってりゃ愛着も沸くだろうけどさ

クラブに愛着があるはずの選手が降格して笑っていた、それが不思議だったってだけの話さ
お前らヘラヘラしてんじゃねぇ!って言うことではないのだよ
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:12.77 ID:pQuaXQjZ0
>>463
話題性を目的に獲った時点で間違ってる
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:20.88 ID:rIfbYw400
>>465
こうなる前に言えたら変わったのかもな
首脳陣批判とも取られかねないから無理か
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:24.83 ID:B0SjEG4P0
>>1
こりゃ皆でシカトしまくってフォルラン虐めたんだな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:47.62 ID:l6CjlDsP0
フォルランが期待外れで年俸分の働きをしていないのは確か
性格の良い人間でないのも正しい
要するに類が友を呼んだだけ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:24.56 ID:0o00F8j3O
これは勝手な想像だけどフォルランはチームメイトがもっと自分を偉大な選手として扱ってくれると思ったんじゃないかな?
自分はサッカー後進国に世界的な知名度ある選手として来たつもりが案外普通な扱いでショックだったんではw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:35.90 ID:QJfEU6S60
フォルランごみだな
柳沢は京都時代はチームを2部に落とした責任からどんなに給料が減ろうがチームに残って昇格させると言って、ベガルタの時もチームに迷惑掛けないように引退表明を先延ばしにしてチームを支えてたのに
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:24.61 ID:/jYlaTgE0
ちなみにフォルランに払った6億あったらどんな優良選手取れるんやろ。
気になるわー。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:05.60 ID:vivVSdZa0
>>471
言ってそれで干されたのなら仕方ないかもしれないけど
その部分が不透明だね
フォルラン自身がチームに対して言い続けて干されたのか
何も言わなくて単純に冷戦状態だったのかで
見方が変わると思う。

でも今ここではっきりしていることは
フォルランは助っ人外国人としては失格だっていうこと
その失格の部分を周りのせいにして押し付けてごまかしている
ということを母国に逃げ帰ってから毒吐いていること
中村さんがレッジーナやエスパニョールから逃げてきたときに
掃いた言い訳と同じことをやっているだけの話
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:59.07 ID:0ff1JHh50
お前らの手のひら返しも凄いなw
この間まで「フォルランは悪くない」一色だったろw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:07:09.70 ID:aDG2QG0o0
冷たいのはセレッソだけなんですって言ってもムダなんだろうな
しかし思えばよそ者に冷たいのが日本人のデフォで、田舎者の集まりの東京くらいが例外か
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:07:52.41 ID:KgggYniNO
カズに相談すればよかったポルトガル語出来るから話し相手になる
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 23:08:35.17 ID:5ym4+/jr0
>>419
外人のプライベートの面倒見れるスタッフがいないから選手にぶん投げてる時点でいろいろアレだろw
だからけさいは外人のハズレ率が異様に高いんだよww
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:54.04 ID:YC8eFttX0
こういうことやっちゃいかんわな
そりゃ名選手なんだろうけど
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:53.15 ID:PKdr7fnvO
フォルランを大物外国人だからと王様扱いしないってのは良いことだと思う
日本人ってアジア人には厳しいけどそれ以外の外国人に甘すぎる
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:56.26 ID:Di1ercem0
>>460
ヒントd
鳥栖のテルコと蜂の社長の一人(名前失念、蜂サポにネットで叩かれまくってた)かな?
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:01.48 ID:k0OL0C2E0
6億円もらって29試合7得点で「俺がチーム得点王だ!」

ハァ?って感じだよな
こいつに点取らせるために他の選手が犠牲になったんだろ
だったらこいつは最低倍は点取らないと割に合わないな
フォルランのせいで柿谷まで点が取れなくなったし
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:16.82 ID:I6UgBq930
セレサポはフォルラン来たとき浮かれてたじゃんw
そいつらも同罪だ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:36.29 ID:gyOHK3gl0
>>435
なるほど一つの路線に絞るのは意外なメリットがあるんだな。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:00.26 ID:xGzeX89H0
フォルランはともかく、カカウを先発で使わなかったことに関してはセレッソは言い訳できない

南野みたいなゴミを使ってカカウはベンチとかあり得ん
お友だちクラブと言われても仕方ないね
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:16.73 ID:bL7h0Yfz0
>>478
「フォルランのせいで降格した」は確実に間違いだと思うけど
フォルラン自身良かったかって言うとね…
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:17.36 ID:y416e7EH0
>>484
観光庁長官「ゆ、許された!」
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:05.96 ID:HllkBdOf0
>>457
ガンバは強化部長が諸悪の根源で社長は悪くないだろ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:21.62 ID:qnhi6XrJ0
6億って言ったらポポビッチ時代にぶっちぎり得点王でなんとか許されるレベルなわけだが
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:49.61 ID:rIfbYw400
>>489
元凶ではないけど間違いなく悪かったからなぁ・・・
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:18:27.13 ID:cQerKR0f0
W杯後のセレッソ
フォルランスタメン時 0勝4敗2分 平均勝ち点0.33
フォルラン非スタメン時 3勝7敗4分 平均勝ち点0.92

フォルラン出場時90分当たりの得点0.78、失点1.82
フォルラン非出場時90分当たりの得点1.05、失点1.46
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:19:18.18 ID:Di1ercem0
>>490
溝禿は確かに多額の借金を作って最終的には大分を滅茶苦茶にしたが、タイトルや
上位の成績ももたらしてるから、流石に他の連中と一緒にするのは気の毒。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:19:30.66 ID:FbhRRkou0
>>301
意外も何もカチャルがいたときにフォルランが出てただけ
カチャルが抜けてからはフォルラン出場時の方が失点が多い
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:19:42.04 ID:m7FbG0DG0
>>494
柿谷山口離脱前と、離脱後で比較しないと意味のない数字
なぜなら南野がフォルランをハブった期間が見えないから
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:12.33 ID:eztlvlqm0
フォルランのせいにしたいのは南野オタかな?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:52.03 ID:1RFtrY0d0
フォルランクラスの大物外人がハブられるとか
このクラブかなり闇が深そう
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:02.89 ID:v4d0q/yb0
大阪てファミマ事件が起こるようなところだからな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:14.53 ID:3l/iBl0IO
Jリーグには外国人選手が今後来ない
韓国人は来るが
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:57.70 ID:/jYlaTgE0
まあこんなチームしばらくJ2にいるだろうからへーきへーき
清々するわ 本当。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:23:46.67 ID:jgewW0120
そもそもフォルランの不調はすべて南野のせいなのか?カカウにはパスを出してるしアシストもしてるよな。
フォルランは怪我の影響もあるだろう。
あとフットボールチャンネルは正確な記事なのか?チーム批判や監督批判はしても、フォルランが日本人批判するとは思えない。
綺麗で人々も優しいと語っていたのに。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:32.34 ID:1BlTgvca0
>>457
最後が最後だからダメ社長と言われがちだけどというか言われても仕方ないけど
新スタも美味G横丁もガンバTVもGマガジンもクラハ設備も指紋認証も
サポミもスポンサーもアカデミー改革も降格したが予算維持したのも金森社長
セホロペも即決したわけではない

最後が派手すぎたが社長としては貢献度半端ない
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:37.21 ID:rIfbYw400
フォルランが良くなかったのは事実だと思うんだが、もっと悪かったのが他に思い当たりすぎて何が何やら
1年でここまで崩壊するって怖いわ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:47.76 ID:m7FbG0DG0
>>503
>カカウにはパスを出してるしアシストもしてるよな。

してない。南野はシーズントータルでアシスト1つ

こないだもカカウにパス出せとブチ切れられて
「うっさいんじゃボケ!」とカカウに見えないように悪態ついてたのがTVに抜かれて騒ぎになってた
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:05.03 ID:fsENVafrO
日本人からしたらラテン系つったらポジティブ8:ネガティブ2の感覚だろうが
実際には逆だぞ内面はドス黒いし社会情勢からしたらそれが当然だし
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:28.62 ID:i1h2m/2I0
実はシンプリシオのチームで柿谷はカウンターの時だけと言われるが
俺はセレッソは日本の若手のうまいのが揃ったチームだと思っていたので
ACLであまりに下手くそさにびびったものだ
名前は結構有名な選手ばっかなのに
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:00.83 ID:L54xL7jR0
なんで誰も話かけねーんだろうなぁ

日本のどこが好き?とか
日本食で好きなものは何?とか
日本の女の子は好みか?とか

いろいろ話すことあるだろうにフォルランかわいそうだよな
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:18.23 ID:hu8ssNjo0
>>419
なるほど
長谷部役か
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:55.97 ID:6t1BvmUX0
これどっかまだ読めるとこない?ボロクソ言ってた記憶があるんだけど

セレッソでの苦い4ヶ月 〜 アレン・スタネシッチ インタビュー
http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/alenstanesic.htm
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:05.99 ID:vivVSdZa0
>>503
何も知らないうちだと
みんな日本をいいところだという人は多いけど
実際にこういうことが起こると批判をするのは
万国共通だっていうだけの話
フォルランもほかのセレッソの選手も双方間違った
部分があってそれに対する歩み寄りをしなかった
ことが結果が出なかったっていうだけなのでは?

↑の南野の対応はくそかもしれいないけど
チームが結果を出せてない状況で若い選手が精神的に
イライラしているような状況を抑えられない周りにも
問題があるのかもしれないし
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:18.57 ID:3l/iBl0IO
フォルランをいじめたのがユース上がりのDQNのガキという救いようがない構図
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:23.73 ID:wscOQZUX0
>>509

その質問千回ぐらい繰り返せば使えば1年分ぐらいの会話になるのにな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:25.05 ID:wP70sEC70
人間的にダメだな、ふぉるにゃん。
そんなプライド高いなら、自分が引っ張らな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:04.40 ID:cQerKR0f0
>>506
なのにカカウは点取ってるから結局南野に大した影響力はないということだな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:38.61 ID:hu8ssNjo0
>>509
ほんとこれ
他クラブの選手はフォルランに試合中でも話しかけてんのに
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:08.05 ID:hu8ssNjo0
キャプテン副キャプテンは何してたんだよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:17.59 ID:vivVSdZa0
>>517
だから最初はチームメートもフォルランに対して
同じように話しかけてたんじゃないの?

それが何かがきっかけで崩れた
その原因がわからないっていうだけの話
それをすっ飛ばして日本人が悪いって母国に帰って
一方的に唾吐くやり方が結局中村さんがかつて
レッジーナとかエスパニョールでやっていた
向こうの選手や文化とかを含めた批判となんら
変わらんってことよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:27.56 ID:y416e7EH0
>>511
それめちゃ古いネタなんだけどな
森島西澤大久保がいた時代の選手だし
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:47.49 ID:m7FbG0DG0
>>516
南野がパス出せばフォルランもカカウももっと点取れてるってことだろ
それでもチームで一番点取ってる2人だが
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:51.26 ID:/j1skRc90
香川の呪いじゃないか
日本代表、マンU、ドルトムント、セレッソって
マンUは三連勝したみたいだが
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:34:25.25 ID:kTweYhsD0
ある意味リネカーを超えた
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:35:12.56 ID:hu8ssNjo0
>>519
なるほどねー
なにがきっかけなんだろうね

フォルラン日本で成功しないとは思ってたけど
日本をきらいにならないでほしかった
残念
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:35:14.95 ID:y416e7EH0
>>518
キャプテンは途中で怪我で戦線離脱しました
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:36:50.82 ID:hu8ssNjo0
バンドやモニさんとかのベテランがいたら違ったんだろか
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:17.28 ID:6t1BvmUX0
>>520
この頃から変わってないんだなーと思って
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:40.91 ID:cQerKR0f0
>>521
なんでちゃっかりその二人ひとまとめにしてるの?
条件同じでカカウは活躍してるんだからフォルランの擁護材料になってないぞ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:05.44 ID:1BlTgvca0
日本人と言われるのが悲しいね
そうじゃない日本人もたくさんいるのに
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:42.12 ID:wscOQZUX0
ウルグアイ代表FWとドイツ代表カカウ総額10億より上の永井って選手
今ヨーロッパから注目されてるんだろうな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:20.04 ID:3QK3zVoQ0
社長がフォルラン使わせたいから柿谷引き留めなかったっつー話があるんだけど
本当だったらはぶられるのも無理はないわ
フォルランにはとばっちりでしかないが
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:09.21 ID:m7FbG0DG0
>>528
南野の影響力がないってのが間違いだからだろ
なんでカカウが南野にブチ切れてたと思ってるんだ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:25.79 ID:uKsH6CS40
フォルランは吉本の舞台なんかに出ていないでチームメイトをしごいてほしい
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:27.87 ID:nWjXbuYf0
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:43.98 ID:rIfbYw400
>>509
それが使えんのは初めだけだろうなあ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:59.77 ID:jgewW0120
>>506
いや、リーグじゃなくて天皇杯かなんか忘れたけど南野からのカカウって連携何度かあったよ。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:05.08 ID:3QK3zVoQ0
>>533
出たの?!
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:47.31 ID:lfOcyXh30
セレッソファンだが、今期の悪い所を箇条書きにしてったら79点にもなってワロタwww
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:42:04.66 ID:cQerKR0f0
>>532
カカウは誰にだってぶち切れてるぞ
試合見てないから知らないだろうけど
あとそれやっぱりフォルラン擁護になってない
南野関係なくカカウは活躍してるから
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:42:16.40 ID:juLxc2uG0
高給取って大した活躍しなかったくせに文句いうな糞が
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:42:26.46 ID:/cxdOYMc0
糞セレッソのせいでまた日本が嫌われた
弱いほうの大阪氏ねよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:42:31.99 ID:Qmc49dgW0
あー、ダメだダメすぎる
フォルランだって人間だ、毒だって吐きたくなるよ
言う場所とタイミングが良くなかった
もっとチームスタッフが気を使って選手間の亀裂を解消するよう
しなきゃならんのに、そのスタッフに亀裂入ってるからどうにもならん
誰もがかわいそう過ぎる結果になってしまった
責任とって社長辞めるしかないね
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:43:09.92 ID:hu8ssNjo0
>>539
審判にもぶちきれてるよね
カカウ出てると面白いからもっと出してほしい
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:43:19.27 ID:wscOQZUX0
スター南野「フォルランをベンチに追いやったから実質W杯MVPwww」

     「カカウとかスターじゃないからいちいちうっさいんじゃボケですわw」

とある極東の2部クラブのお話な
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:43:59.43 ID:j7Q+gneC0
どんだけビッグネームでもクラブの水に合わないと実力を発揮出来ないんだな。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:45.40 ID:Q8kUALhd0
受け入れられる努力は下の金
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:48.81 ID:e7FT7VTV0
日本を嫌うのは構わないんだけれど、嫌う相手がフォルランっていう
一応世界的に名の知れたプレイヤーってのがいたいよな
知名度あるから無駄に発言がひろがることになる

ただフォルランが冷たくされたっていうのもセレッソにはセレッソなりの事情があったと思うんだよ
何が理由でそいつを嫌う結果になるのかなんて日本人同士でもあるわけだから
外国人なら尚更。
こういう無駄に知名度高いとそれだけ痛い目にあうことになる。

セレッソは犠牲になったと考えてJのクラブは今後は名前だけは知られているが
実力的に落ち目になってる選手らはとるべきじゃないな

金銭的損失は大きいわ使えないわ悪いイメージだけ流されるわで
いいことが何一つもない
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:07.96 ID:y416e7EH0
>>545
名古屋「そうだがや」
鹿島「そうだっぺ」
東京「そうじゃん」
神戸「そうや」
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:20.00 ID:m7FbG0DG0
>>539
南野の影響力がないというのを否定してるんであって
論点ずらして言い逃れようとしても無駄

フォルランとカカウのタイプの違いとは話が別
どちらも南野がもっと強力的なら効果的に使えた
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:23.94 ID:mwEZjE8O0
日本の同調圧力ははっきり言って異常だ
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:00.13 ID:ICriIv8H0
どうみてもフォルランが糞だろ
6億も貰って大した活躍も出来ずにチームにケチを付けるなんて最低だよ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:43.56 ID:DSNORcEi0
こいつインテルでも異常に浮いてただろ
会長のとなりで死にそうになってる画像あったよな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:54.45 ID:cQerKR0f0
>>549
いや論点ずらしてるのはお前
南野の影響力がある証拠にカカウがブチ切れた
→カカウは誰にでもぶち切れてる
これで終了で反論も出来てない

>フォルランとカカウのタイプの違いとは話が別
>どちらも南野がもっと強力的なら効果的に使えた

杉本や永井がもっと協力的でもっと上手くても同じだろうね
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:05.46 ID:JnSlVcAj0
やたら過大評価される選手が多かったゴミクラブ
化けの皮が剥がれたゴミクラブ
代表にゴミを送り込んでくるゴミクラブ
ゴミばっか育成するゴミクラブ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:08.02 ID:UBBfC+uV0
フットボールチャンネルて、何系の?
どんなところか、まず知りたいよね
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:22.91 ID:IwZDb5pB0
香川「イギリス人冷たい」
俊輔「スペイン人冷たい」
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:10.72 ID:jgewW0120
カカウは来夏まで契約して二部にいってもやりたいといっていた。
フォルランは二部には行きたくないんだと思うよ。降格するとは思わなかったと言ってるんだし。
でも契約残っちゃってるからそれを日本人批判して出て行きたいんじゃないかな。
降格してなかったら監督批判はしても日本を悪くいうとか絶対言ってないと思うわ。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:22.29 ID:wscOQZUX0
メッシ補強してれば8点は取ったな クリロナなら10点はとってた

それぐらいセレッソはひどい 当然カカウとメッシはベンチスタート
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:41.22 ID:ICriIv8H0
フォルラン…人格までクズすぎる
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:09.17 ID:bPUxGd220
まああのペットボトル蹴りあげとか見てたら孤立したのにはフォルラン自身の問題もあるとは思うけどな
南野も南野で確かに糞だが
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:18.71 ID:m7FbG0DG0
>>553
特に南野が極端にセルフィッシュで、非協力的という現実を否定できないだろ
そんな人間を中心にして影響がないと言い張ってるのがおかしい

南野庇いたくて必死なのかもしれんが、2G1Aの戦犯南野の問題点から目をそらすなよ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:46.04 ID:/oh2dqLD0
>>557
フォルランは今期で契約終わりだが?
来季半年更新オプション行使の権利持ってるだけだぞ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:12.49 ID:ROpPrzf60
>>519
実は、日本人って難しいんだよ
集団になるとね

村社会的で、空気嫁とか同町圧力が強かったり

言い合いの喧嘩して次の日は仲良くやれるような
カラッとした国民性じゃないと思う
ネチネチしてて
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:23.07 ID:e7FT7VTV0
>>556
実際スペインは人種差別がひどいみたいだぞ
サッカーの実力関係なしに
アンリも二グロとか言われて驚いたって言ってた
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:52:40.11 ID:1BlTgvca0
>>563
でもすぐ隣のガンバは・・・
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:45.56 ID:cQerKR0f0
>>561
南野はクソ

でもお前の意見は反論になってないといってるだけ
結局返答できてないしね

>特に南野が極端にセルフィッシュで、非協力的という現実を否定できないだろ
>そんな人間を中心にして影響がないと言い張ってるのがおかしい

論点は南野個人にそこまで影響力があるかどうかであって
(これは結局カカウの活躍で大した意味のないことが証明されてる)
南野を中心に据えたことでチームに影響があったかどうかはベンチワークの問題
これもお前の論点ずらし
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:54:15.11 ID:CIQfC2rw0
フォルランさん契約延長おめでとうございます
J2でカカウさんと無双して下さい
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:55:43.37 ID:m7FbG0DG0
>>566
南野の影響力がないというのは撤回するんだな

フォルランはカカウより周囲の協力が必要だったというだけで
フォルランもカカウもセルフィッシュな選手に邪魔されたら悪影響が出るのは変わらんよ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:55:57.81 ID:FbhRRkou0
フォルシンはこれ見て落ち着けよw

https://www.youtube.com/watch?v=-yg0mbvsfPY
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:57:16.14 ID:m7FbG0DG0
>>566
>(これは結局カカウの活躍で大した意味のないことが証明されてる)

うわバッカじゃねえの
カカウは独力でシュート決めてるだけで、南野が協力したらもっと点取れてるんだよ
それを影響力がないと言い切ってる時点で論外のアホだわ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:57:35.89 ID:cQerKR0f0
>>568
撤回しないよ
説明済み

>フォルランはカカウより周囲の協力が必要だったというだけで

フォルランの資質や能力にも原因があったことは認めるんだな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:58:25.31 ID:cQerKR0f0
>>570
結局フォルランにはその力がないって事でしょ
やっぱ何一つ反論になってないぞ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:06.85 ID:ROpPrzf60
どこでも人間関係は一番難しいんだよね
学校でも職場でも
人間関係さえ良ければ、本当に多少辛い仕事でも上手くいく
人間関係は本当に一番難しい
会社の経営者が一番苦労することは、それ
仕事のことより

クラブだってそうだね
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:45.45 ID:m7FbG0DG0
>>572
最初から南野がフォルランを無視したからフォルランが結果を出せなくなったと言ってるだろアホか

カカウは独力で点とってるから南野関係ない!って主張が愚かすぎるんだよ
FWのタイプがみんな同じだと思ってるアホじゃ話にならんのも無理ないが
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:04.51 ID:a3HmIvf40
大阪人と一般の日本人まったくちゃうでw
ほんまに大阪民国やでw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:24.41 ID:cQerKR0f0
>>574
結局フォルランって要介護FWじゃん
シュート外しまくらずちゃんと繋ぎや守備もしっかりしてくれたら
南野ももっと生きたかもねw
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:25.90 ID:jgewW0120
>>561
フォルラン「もっとシュート打った方が良い」とシーズン序盤はチームにアドバイスしていると記事があった。
柿谷も南野もフォルランのことを聞かれるとやっぱりシュートがすごいですよね。て発言してる。
南野は少なからずパスよりシュートを、悪い方に影響受けてるんじゃないかと思う。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:13.51 ID:cbmRU97Q0
選手もスタッフもサッカーを安易に考えてたんだろう
フォルランの方がサッカーの真髄を経験してるから物足りない

日本はサッカー文化をそのまま落とし込んでるだけだから
実が全く伴ってない
「サッカー文化」より「サッカー道」にしなくちゃいけない
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:19.31 ID:vivVSdZa0
>>556
中村さんはスコットランドに逃げてから
イタリアのことをぼろくそにいっていたけど
スペインはそうじゃないって褒めてたよ

実際にスペインにいったらもっとぼろくそにいわれていたけどw
今のフォルランと一緒だね
何もわからないのにわかったふりして大ぶろしき広げて
駄目だったら唾を吐くっていうスタイル
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:29.57 ID:6t1BvmUX0
試合観てたらどれだけフォルランに点取らせようとしてたか
分かると思うんだけどな
去年21点取ってた柿谷が1ゴールになってんだぞ?
フォルランへのアシストは多いけど
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:23.82 ID:m7FbG0DG0
>>576
論点ずらして逃げたか
フォルラン外して南野起用し続けた結果、お前の脳内では南野大活躍したらしいな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:51.68 ID:cbmRU97Q0
変化に直面したときに試されるよな
本物だったかどうかが
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:55.81 ID:wscOQZUX0
>>580

スイスでベンチ外の選手がそんなに・・・フォルランのせいだ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:06:54.67 ID:wuf7MtQc0
柿谷がゴミなだけだろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:55.75 ID:jUgTiWJJ0
柿谷はゴミ化したけど事実これでもかって位フォルランお膳立てしてたからなあ
社長がフォルランに点を獲らせろと口出したなんて噂もあったけど実際どうなんだか
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:09:38.85 ID:xMnH/Ad70
柿谷は代表でも本田に点を取らせるような
スタイルになりつつあったから
もともとお膳立てするような気質なんじゃないか?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:01.20 ID:lPRh1P5k0
日本人で恥ずかしい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:20.10 ID:mizZNHnm0
シカトされて消えた お前が残していったものと云えば
おそらく 誰も着そうにもない ピンク色のユニが鞄にひとつと
みんな多分一晩で 忘れたいと思うような降格劇
どこにも お前に期待したと 口に出せないセレ女が流す悪口

みんなお前を忘れて 忘れようとして幾月流れて
突然 何も知らぬ選手が ロッカーの裏から何かを見つける
それはお前の生まれた 国の金に替えたわずかなあぶく銭
その時 口をきけぬお前の 寂しさが突然私にも聞こえる

フォルラン 6億でもいいですかと誰も問いたい
フォルラン その答えを誰もが知ってるから誰も問えない

流れてくる噂は どれもみんな本当のことかもしれない
お前は ピーク過ぎた選手で ハブられても良かった奴かもしれない
けれどどんな噂より けれどお前のどんな作り笑いより
私は 笑わずにいられない 寂しさだけは真実だったと思う

今夜雨は冷たい 行く先もなしにお前がいつまでも
明かりの暖かに灯った 選手寮の窓をひとつずつのぞいてる
今夜雨は冷たい 

フォルラン 6億でもいいですかと誰も問いたい
フォルラン その答えを誰もが知ってるから誰も問えない
フォルラン 6億でもいいですかと誰も問いたい
フォルラン その答えを誰もが知ってるから誰も問えない
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:42.68 ID:dSe/MkE70
>>581
南野がいてもカカウは点取ってたぞ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:19.84 ID:RIx4+Hwp0
>>589
少ないチャンスを生かして独力で点取れたからな
南野がパス出してくれたらもっと点とれてたシーンがいくつもあったが
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:44.37 ID:iZRnH6d40
世界的な守備タイプのボランチの選手をJで見てみたいな
運動量がとてつもない選手ってどれぐらい凄いのかな?
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:48.65 ID:/3U1EW8l0
美濃部を監督に
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:32.93 ID:7Ui1R9U/0
W杯MVPとかリーガ得点王とか実力関係なくなれるからな
運次第だよ 今回Jリーグに来て化けの皮が剥がれた 
戦術理解度0で守備しないシュート枠にいかないただのド素人だったフォルランw
よく今まで世界をダマせられたなこいつ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:51.39 ID:jUgTiWJJ0
>>586
去年は裏に抜け出して点決めてたんだけどね
もしかしたら代表狙うために代表に合わせて今年のスタイルになったのかもなあ
まぁそれは流石に考えすぎか
ただ去年まで貰い手だった柿谷がゴール前であんなにパス出すとは思わなかったもので
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:16:14.16 ID:b0d1U4RJ0
またサッカーが日本人のイメージをさげたのか
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:52.47 ID:jUgTiWJJ0
まぁ今のセレッソでは一人で何でも出来る万能型でもなければ厳しいわな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:05.69 ID:eYFWRqyd0
これがハリウッドの映画会社なら
社長含む役員の半分はクビだな

強化費の大半をつぎ込んだ人間がクラブと日本人を貶めるんだからギャグだよ
6億未払いでも許す案件
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:13.33 ID:xMnH/Ad70
>>595
俺は逆にフォルランというか南米の人間のメンタリズムが
日本人と同じ陰湿な部分をもっているっていうことが
ちょっとショックだけどね
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:29.12 ID:8zoohflR0
日本人として申し訳ないし恥ずかしい
外国人に会わせる顔がないよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:29.88 ID:qWY3v4VD0
>>107
選手が優れててもチームが弱いなんてことはよくあることで
セレッソは弱いんだよw
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:36.57 ID:Ol3soAFV0
6億も貰って愚痴ってんじゃねぇよ。オファーもねぇくせに。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:45.01 ID:7Ui1R9U/0
>>594
去年俊さんだってFK決めまくってたけど今年0本じゃん
対策だってもちろんされるし去年できた事が今年もできる保障はない
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:15.32 ID:sMDrGwa20
ジャップは世界から嫌がられてるんだよなぁ
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:41.56 ID:+v1hgIdJ0
セレッソのクソガキ=日本人とか思わないで欲しいな
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:21:53.73 ID:xLfoZH5o0
お山の大将軍団はホンマやる事が陰湿やで。チーム解体しろ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:20.78 ID:qoE67W+K0
香川がブンデスちょろいとかいってたのも
こうやって巡ったのかなw
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:41.79 ID:xMnH/Ad70
>>602
中村さんが糞なのはFW関係ないよねw
マリノスが勝てないのはFWのせいにされているけど
中村さんが自分のタスクをこなせない原因を
FWの能力不足のせいにしているのも原因だったと思う
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:44.02 ID:7Ui1R9U/0
お金の量で活躍しろってのも本末転倒だよな
1円でも100億でもプロなら活躍しろ 南野は安いから2点でもいいサッカー選手なのか?
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:20.26 ID:b0d1U4RJ0
強がりなのか知らないがあえて孤立する奴もいればサッカーの闇は深い
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:05.72 ID:jUgTiWJJ0
>>602
ああごめん
出来なくなったんじゃなくてやらなくなった様に見えたので
まぁシンプリシオという出し手が消えたのもあると思うけど
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:39.39 ID:zPAWgf8LO
セレッソのユース上がりのクソガキはDQNの礼儀知らずのホスト崩れで
趣味はAV女優との合コンとクラブ遊び

フォルランごめんなさい
特殊な日本人だから
普通の日本人は違うから
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:52.45 ID:xMnH/Ad70
>>608
サッカーは出来高払いでもらうことのほうが少ないから
それについては仕方がないな
フォルランはそれに加えて外国人助っ人だ
日本人が海外に行って同じようなことをしたら
おそらく現地の人間も同じようにぼろくそに批判するのは
歴史が証明してるからな

それは今まで日本がそうじゃないっていうことを覆す
一つの真実になったんじゃないか?
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:05.69 ID:JtkR/qce0
サッカーの年俸はオプションも含まれるんじゃなかったっけ
全試合勝利、優勝得点王だとかで6億だと思う
もちろん契約書を覗いたことなんて一度もないが
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:30.49 ID:00xP0XT40

大熊が
南野が
615アホテル@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:31.67 ID:/JIsMKLN0
まあ、どちらにしてもあとは大宮かな。

フォルランのつぎは大熊が恥をかくだろうwwww

大阪と熊谷(埼玉)。略して大熊wwwwwww
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:43.37 ID:MwWQFP760
ユース上がりはフォルランを無視して、フォルランはユース上がりを嘲る
まぁ、降格して当然な
617腐 ◆SlVDtVJgW. @転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:13.08 ID:KGXRDERL0
守備をしないからって叩かれるFW多すぎね?日本って
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:36.46 ID:jUgTiWJJ0
>>613
どこまで信じて良いのか分からんが、こないだ見たニュースでは出来高関係無しだった
それでフォルランの闘争心を煽らなかった、とかクラブ批判されてた
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:50.17 ID:00xP0XT40

山口が
扇原が
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:51.66 ID:lDKZ79RgO
若いやつもフォルランもコミュ障っぽいんだろ?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:10.55 ID:JtkR/qce0
>>618
なんとまあ、それは失礼
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:25.53 ID:xMnH/Ad70
>>617
点が取れないことをFWのせいにする風潮は
今のマリノスが顕著ですけどね
その癌がいない時にFWが点を取っているのが
何とも皮肉な話ですが
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:26.39 ID:lglGR/jW0
>>509
仮にも大物だし最初からハブってたわけじゃないだろうから
セレッソの奴らも最初のうちはそんな感じで話かけたりもしてたんだろう
けど、ずっとそんな会話じゃもたんしなあ
フォルランはインテリ、セレッソの連中はアホ丸出しのDQN
しかも一回り以上年が違うわけで、言葉の違いとはまた別の意味で会話が成立しなかったんじゃねーの
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:03.96 ID:uUzJsH/u0
Jリーグに興味は無いが
入団会見で日本語で挨拶したのはおぼえてる
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:25.06 ID:hIy+HDvh0
>>611
千葉だけどユースのガキと電車で一緒になるとギョッとする
悪い意味で本当に特殊、わざと不遜に躾けてんのかな?
部活上がりが大成する理由が好く分かる
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:46.99 ID:jUgTiWJJ0
>>621
ごめんソース探してた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/01/kiji/K20141201009383370.html

どこまで信じて良いのかは俺には分からん
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:49.69 ID:mizZNHnm0
セレッソのことは嫌いでも、日本のことは嫌いにならないで下さい><
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:34:58.86 ID:m/e8UGw30
Jリーグなんて日本人でも見ないもんなあ
時間を無駄にしたね気の毒。後悔してるだろうけどあんま日本のこと恨まんでな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:35:19.51 ID:JtkR/qce0
>>626
読んでみます、ありがとう
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:35:30.97 ID:C0w8dkBx0
もう衰えてた選手を、破格のオファー出して獲得しました
それで金額分働いてないと騒ぎ立てました

セレッソ大阪は、どこまで恥をさらすんだよw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:37:49.79 ID:92TKuXp90
日本人じゃなくてセレッソの選手
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:37:58.80 ID:TWdyU2hW0
なにかの番組がわざわざウルグアイまで行き
フォルランの家族とかの暮らしぶりまで紹介し
フォルランの好きなお菓子を持って帰って
大阪のフォルランに手渡したら
実は、、、そのお菓子をたくさん持っていた
ウルグアイなんて肉ばかり食べてるから
劣化早いのかも
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:10.64 ID:xMnH/Ad70
でもこういう発言を逃げてからいうことで
間違いなく軋轢はおこるよね

フォルランが悪いにせよセレッソの選手が悪いにせよ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:45.88 ID:3mvHfE+k0
Jリーガーはクズしかいないんだよ
許してくれフォルラン
日本代表がほぼ海外組なので察してくれ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:40:10.41 ID:U60Fa8+r0
このボッチ外人が壁作ってたんだろ
怖い顔してんじゃん
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:40:32.55 ID:7n7wSx4lO
そういうことはホーナーくらい活躍してから言えよ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:20.87 ID:7Ui1R9U/0
リーガセリエじゃないし6億払わなきゃこんな糞クラブ来ないだろ
クラブの格代の4億引きで適正価格だよ 格が低いセレッソが悪い
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:42:51.57 ID:abEOJ/a50
リーグのサッカースタイルに合わなかった故の不幸だな
要は走らないリーグであればフォルランは輝けた
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:02.24 ID:HVmyRbNk0
>>623
フォルランはインテリではない。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:57.43 ID:bQThIXsx0
これで日本人はと言われるのはまあまあショック
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:24.02 ID:Vbxga5600
活躍してない奴は叩くのがサッカー通でしょ
フォルランにもきっちり適用しろ
周りのせいにしていいなら、香川も本田ももっと擁護してやれよ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:50.49 ID:42cW/geI0
フォルランの近年の成績見りゃ予測できたろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:45:37.85 ID:TWdyU2hW0
日本はウルグアイよりサッカーの強い国になりましょう

ブラジルが持ってる南米サッカーの日本利権を
ウルグアイが狙ってみたけど失敗したのかもしれない
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:07.31 ID:IdOtwRsB0
これが他のチームならフォルランくっそやな〜と思えるけど
ガキ集団のセレッソだからフォルランに同情するわ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:33.95 ID:xOObX/q60
安定した成績を2年連続で残せないのがセレッソ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:26.11 ID:bQThIXsx0
>>641
でもチーム得点王がフォルランだ
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:54.35 ID:7Ui1R9U/0
俺たちでいう本田がベトナムリーグに言ってベンチ外で文句言ってるようなもん
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:58.36 ID:ly7ycsJp0
コミュ力が低いもの同士の典型例だな
「向こうが話しかけてくれないのが悪い
  向こうが話してくれたら俺も話したのに」
ってお互いに牽制しあってる例
さらに間を取り持てる人間がセレッソにいなかったってこと
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:50.74 ID:xMnH/Ad70
>>648
そういうレッテルを一方的にはって
批判してるのはフォルランのほうだけどな

中村さんと同じで自分がダメだったことには
一切触れてないのも
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:08.11 ID:TWdyU2hW0
動画とか出回る時代だから
フォルランの動きみたら
世界のサッカーファンがフォルランを擁護出来ないと思う
もちろんウルグアイでも
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:44.17 ID:WZ0JCjij0
フォルランって人格者言われてたけど普通にクズだな
カカウは言われてた通りの聖人
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:55.60 ID:XyxNpBB60
Jでも5000万円くらいならとってくれるとこあるよw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:36.34 ID:bQThIXsx0
>>634
こういう日本人も気持ち悪い
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:09.06 ID:TWdyU2hW0
フォルランがj2で大活躍できるのか
やってみてほしいわ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:17.29 ID:cmki3JIe0
ますますやりづらくなるだろうが大丈夫かな。
改善しようとするチーム状況でもないし
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:01.10 ID:JLuj7lZB0
カカウはセレッソに来て間も無く、チームの現状打破のために
発起人となってチームミーティングを開いてた

それに比べてフォルランときたら、、
不満を抱えて自ら行動を起こすわけでもなく、
後になって外からグチグチ文句を言う

セレッソも腐ってるがフォルラン自身も腐ってるわ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:51.67 ID:7Ui1R9U/0
https://www.youtube.com/watch?v=912xUbo9LqM

この選手がJリーグのベンチ外とかレベルたけえ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:02.74 ID:TWdyU2hW0
結局、あと半年いるのかセレッソに
いないのか、どちらだ
他からオファーは来てないんだよね
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:21.96 ID:xMnH/Ad70
>>656
現状打破をするための努力を怠って
相手のいないところで文句ばかり言うっていうのは
中村さんだけにしてほしかったね
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:58.84 ID:cZDVZp2w0
そりゃ額に見会わないパフぉなんだから仕方ない
最初から南野杉本で行ってりゃ降格はなかったんだし
精々土人に慰めて貰えばいいよ
世界は日本人の美しさを知ってるからどうでもいい
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:19.35 ID:MbzjsmB40
インテルでも孤立してたフォルラン

日本語ペラペラになるまで何年もJにいて日本人選手とも仲良しのマルキーニョス

結局個人の問題なんけどねw
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:21.28 ID:NxEiTh1l0
セレッソは今すぐユース世代の教育を見直せよ
能力高くても大阪程度で天狗になって外様に排他的な連中なんてどこいっても通用せんぞ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:09.30 ID:abEOJ/a50
バカ社長の独断暴走が招いた悲劇だ
どっちも被害者だよ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:56.51 ID:bQThIXsx0
>>661
日本語喋れなくても馴染む外国人だってたくさんいるからね
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:14.42 ID:8ua8T/bq0
選手とクラブどっちが悪いにしても、長期的に見たらセレッソってクラブがJ全体に与える損害は凄いことになるだろう
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:04.44 ID:xOObX/q60
ピクシーは最初酷かったけどベンゲルに救われたよな
フォルランには救いの手が無く終わる
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:03.17 ID:MbzjsmB40
>>664
まあな
ブラジル人ならともかく
ウルグアイじゃあしょうがねーか
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:45.78 ID:4dkqa3KP0
>>663
結局そうなんだよな
チームとしてのビジョンもプランもなく
それこそマーケティングに重き置いて獲得するからみんな不幸になった
そもそもスタイルに合わない選手が補強になるのかと
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:52.28 ID:cqqCat6P0
これがもしイブラヒモビッチだったらお前らあまり叩かないんだろう?
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:17.60 ID:IdOtwRsB0
しかし最後にこんなネガキャンで終わるとはね
フォルランも自分のパフォを棚にあげてこの発言ひどいわ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:48.63 ID:gDd65Mr/O
>>665
同意
なんか悲しくなるわ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:14.90 ID:LqG7OEWO0
10年以上セレサポしてるが今年はマジで最悪だったわw

けど、2ちゃんじゃ色々好き勝手書かれてるけど、セレサポからすればフォルランってのは
使えないけど憎むべき対象ではなかったけどね
先週の試合終了後のセレモニーがそれを物語ってた

南野が途中交代した時、ホムサポ席からはチャントどころか声援も拍手も全く無かった
試合後の挨拶の時にはフォルランにもカカウにも声が掛かったがそれ以外の選手には皆無だった

みんな拍手さえせず俺もしないつもりだったが
殆どの選手がホームスタンドに移動するなかでカカウとフォルランだけは
腰を深々と折ったままでずっと頭を下げていた。俺はそれに心打たれて拍手してしまった

俺もシーズン中にはフォルランを批判してたけど、あれ見たらフォルランだけを責める気にはなれないよ、マジで
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:39.39 ID:IdNssjgd0
Diego Forlan フォルラン - All Goals for Cerezo Osaka
https://www.youtube.com/watch?v=nLSLPbVqy3o

こんなんあったけど
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:50.88 ID:GTNe7vP10
まあJクラブも二度とウルグアイ人なんて獲らないだろうな。ブラジル人と比べてコスパ
悪すぎだし。リネカーに並ぶ大失敗とされるだろうなフォルラン。このまま負け犬として国に帰るといい。

リネカー・ファルカンに続いて日本disの急先鋒になりそうだなフォルラン。
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:46.68 ID:IdOtwRsB0
フォルランの性格って関西人と真逆っぽいもんなぁ
南米なのに南米っぽいノリがなさそう
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:29.80 ID:FNvAgE8O0
>>660
>最初から南野杉本で行ってりゃ降格はなかったんだし
笑かすな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:47.46 ID:Gu6qq8Qk0
6億使ってクラブは降格あげくに日本disを世界に発信される

セレッソの社長はよく生きていられるな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:24.36 ID:MFlbrLJS0
ウルグアイではどうとらえられてるんだろうな
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:47.18 ID:UYwII4jMO
この発言に対して武井壮は反論してくれるんですよね^^
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:48.42 ID:Rpk/Aa/T0
ジーコドゥンガストイコビッチいなかったらマジでヤバかったかもな日本サッカーwww
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:18.75 ID:IdOtwRsB0
海外はjのことなんか何も知らないしフォルランの発言ありのままに受け止められるんだろうな
頼みの綱は仏やね
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:35.97 ID:IdNssjgd0
>>678
例えばザキオカがチーム得点王で降格争いの真っ最中にベンチ外になるとする
そのチームが降格したとする


>>2あたりでザマァwwwwww禁止と書き込まなければならないだろう
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:41.73 ID:lzyfg25I0
3000万でフォルランの倍点取れる外国人選手取れるだろうに
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:43.99 ID:TSvMGhgH0
また南野か
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:25.13 ID:jUgTiWJJ0
とりあえず南野は美濃部に預けよう(提案)
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:27.84 ID:Tlt8G53T0
>>672
ん?なんで標準語?
そこは大阪弁やろほんまにカスボケ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:10.59 ID:+sCPWxeo0
フォルラン可哀想だな
無能な日本人監督じゃ扱うのは無理だった
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:50.51 ID:TSvMGhgH0
女子高て言われるはずだわ、恥ずかしいなガキみたいな虐めすんな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:02.60 ID:EK19eAdP0
嘘を言ってるわけじゃないんだから、仕方ないね
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:12.23 ID:Pn6hmiSh0
セレッソってプロ意識の無いガキンチョの集団て感じだな
二度と上がってこないでくれ
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:29.19 ID:GTNe7vP10
日本人監督でも大阪でもすぐ溶け込み活躍するブラジル人パトリックと
厚遇を与えられてるのに活躍できず、外されればブーたれるウルグアイ人フォルラン。
やっぱ南米でも国の格の差があるんだな。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:29.97 ID:IdNssjgd0
どうせ一カ月も経てばセレッソのチャラ男どもは合コン三昧や
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:20.62 ID:jUgTiWJJ0
>>692
もうやってます(呆れ)
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:44.28 ID:TSvMGhgH0
>>692
降格当日にやってるぞw
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:58.36 ID:C74mfHKy0
日本人の陰湿さは尋常じゃない
陰湿過ぎて弁明の余地が無い
日本人独自の陰湿さ

緩急を使いこなす陰湿さ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:25.23 ID:LqG7OEWO0
>>686
単純脳かお前はw
大阪人でも関西ローカルスレ以外では標準語で書く奴はいくらでもおるやろw

まぁ来年はフロントがバカじゃなければチャラい連中は出て行くだろう
セレサポの大半はそういうのは居なくてもいいって思ってるしね
先週土曜日の試合後に長居駅前の王将で話したから間違いない

と思うw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:23.54 ID:/tIQfFAc0
http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:11.33 ID:pU3K8tjF0
こういうときは有色人種なら人種差別されたって非難できるからいいよね
白人だって有色人種が多数を占める国に行けば酷い差別をうけるんだけど
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:58.64 ID:aw3wbcMw0
チーム全体が駄目だよ
キャプテンや監督は何してたんだ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:21.72 ID:+zRUfMuH0
柿谷は上手いこと逃げたよな
アイツも今季の在籍中のゴール数酷いもんだろ
残ってても仕事してたとは思えん
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:41.73 ID:eS6N5UnZ0
まあ年俸とか抜きで考えると、エジノよりは活躍してると思うけど
ケンペスより良かったとは言えんって程度のレベルだよね
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:36.94 ID:12FjJvW90
日本のサッカー人は冷たいが正解。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:59.80 ID:fPXxJyKK0
8月に出たフットボールサミットのフォルランの回のが

大阪市内の書店にひっそりと置いてあった(´;ω;`)ブワッ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:19.80 ID:VmknNDqV0
フォルランって昔医者目指してたぐらい頭良いからな
数か国語も話せる天才だし

セレッソのアホ選手たちとは頭の出来が根本から違うんだよ

進学校のエリート生徒が底辺DQN学校に転校してきても馴染めないのと同じ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:20.73 ID:lzyfg25I0
>>694
紺活は大事だからな
多めに見てやれや
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:36.64 ID:BC9eBcNv0
でもチョンより100倍マシだってフォルランも言ってたよ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:00.22 ID:4qtAwIOy0
高額年俸で獲得しといてなんで使わないの?
客寄せのメリットもあるはずなのに
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:10.83 ID:NxEiTh1l0
>>672
例の動画では適当にお辞儀してる姿しか映ってなかったけど
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:13.17 ID:XU/+yQey0
さっさとクズ外人追っ払えよ
ほんとクズ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:20.08 ID:28MykqKF0
フォルランが夢に出てくる気がして喋ってみたんだが

・勝手に干されて焦った
・日本人は冷たいというか奥ゆかしいのかあまり喋ってはくれなかった
・南野って必要?
・カカウはいい奴

みたいなことを言っていた

僕はどこに移籍すればいいと思う?
って聞いてきたから、大阪から近いから神戸なんてどう?金あるし、って答えた
そしたら、もう断ってあるっていうから爆笑

にしてもフォルランて日本語うまいな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:41.54 ID:uRL6SjIw0
フォルラン以外に何点取ってんのここの選手て?
二桁とってるやついるよな?
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:51.15 ID:u8G94wgm0
>>1
セレッソ最低だわ
解散しちまえよ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:18.66 ID:etye8u6g0
>>704
ブラジルの学校も碌に行けずサッカーしかなかったスラム出身の選手が関東の水に合ったのはその為かwwww
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:08.55 ID:tB+oqV/60
フォルランの人格者エピソード作ったのって日本人だろ?w
あの全盛期のアトレティコでも孤立してるし、インテルでも干されてたし、性格に問題ありなんだろ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:40.72 ID:tB+oqV/60
>>8
それにしてもこのカカウのガチホモっぽい笑い顔は何度見ても笑えるw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:57.75 ID:HosKYz1s0
>>523
彼は今は「日本のサッカーはわしが育てた」してるよw
頭は悪いけど可愛げがある。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:27.51 ID:tB+oqV/60
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:13.87 ID:bQThIXsx0
>>691
マルキもいるシジもいるリンスもいる
ブラジル人と接するのに慣れてるスタッフたちに選手たちがいる
馴染めるようにそれを最優先にし何より外から来た選手に興味津々になるガンバ

ここと比べてはダメかも
環境が違いすぎるから
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:22.31 ID:d2H0twvI0
大阪民国は日本じゃないからw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:33.76 ID:brVAvSCa0
>>714
そういやインテル時代も酷かったな
あのコミュ力の塊みたいな長友とガッツリ喋ってるとこもあんま記憶にないし
あの時も最初はビッグネーム来たと思ったが余りの使えなさに白けたんだったわ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:54.80 ID:bQThIXsx0
>>719
ガンバは大阪じゃないんですか?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:57.46 ID:jUgTiWJJ0
俺ガチホモだけど南野は苦手だわ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:53.31 ID:Pp3ZDCFW0
>>721
相手にするなよw
未だに地域煽りやってる奴なんて
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:54.12 ID:d2H0twvI0
【警察庁】平成24年(1月〜10月)重要犯罪統計資料 
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044123&;cycode=0
■殺人 
全国1位:大阪府(92件)
■強盗 
全国1位:大阪府(528件)
■強姦(レイプ) 
全国1位:大阪府(127件)
■強制わいせつ 
全国1位:大阪府(1079件)
■放火 
全国1位:大阪府(105件)
■誘拐・人身売買 
全国1位:大阪府(19件)
■重要犯罪総数 
全国1位:大阪府(1946件)


犯罪者といえば大阪民国
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:04.07 ID:t9+YjPKBO
>>691 練習で周りをわかすフォルラン

練習でこいつ大丈夫か?サッカーできんのか?と思わせるパトリック
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:21.65 ID:d2H0twvI0
■都道府県別本籍地別外国人登録者(韓国・朝鮮) ベスト3
在日韓国・朝鮮人  人口  人口100人あたり
1大阪 126,511 *8,862,896 1.43
2京都 *31,550 *2,636,704 1.20
3兵庫 *51,991 *5,589,177 0.93

大阪民国www
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:51.61 ID:jUgTiWJJ0
顔は整ってると思うけど、かっこいいとも可愛いとも思えないんだよな
それで逆ギレラフプレーの印象もあるから、好意的に見れない
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:02.12 ID:bQThIXsx0
そういえばカカウならパト達Jのブラジル人とUSJで楽しんでたね
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:09.12 ID:Rv2SjmY50
プロ意識の希薄なチームに行ったのが運の尽き
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:39.99 ID:/CGADxE10
南野みたいなわざとパスを出さないクズ野郎は野放しで、フォルランはボロクソ叩くのかよ
チームもサポも、ほんと腐ったチームだな
もう上がってくんなよ、他のチームが迷惑すっから
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:03.10 ID:zKlOtPWy0
これでオファーなかったらますます居場所が
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:21.61 ID:/GuCnJd60
みんなビッグネームってだけで期待し過ぎたんだよ
フォルランなんてヘディングとパス散らすのが上手い電柱なんだからシーズン7得点取れば十分
こういう補強をしたフロントが糞
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:36.36 ID:HosKYz1s0
>>728
やっぱコミュニティあるのはでかいよな。
カカウなんて中身ブラジル人だし。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:12.92 ID:+zRUfMuH0
南野くらいの年だとあんなプレー当たり前
海外のユース上がりの20くらいの若い奴も点取り屋にパス出さずに自分で打つ
若い奴はそれでいいんだよ
周りがそういう奴らのバランス取って何とか成長させてくもんだ
若くて問題ある奴はちゃんと鼻っ柱折ってやればプレーもメンタルも変わるがそれが出来ないのも結局はチームの問題
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:45.75 ID:3byNsW7M0
行ったチームが悪かったんだろ
セレッソのゆとりとは合わなかったと
広島、川崎、鹿島、ガンバなどあたりなら
少なくとも孤立はしてなかったとは思う
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:26.25 ID:nLG1FkS60
セレッソってクソなチームだな
大阪なのに京都のような陰湿さw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:47.27 ID:LqG7OEWO0
>>708
挨拶開始からずっと見てたけど結構深々とお辞儀してたよ
少なくとも他の日本人選手よりはねw

あと、君が書いてる再教育はセレサポとしても大いに賛成する
あれじゃダメだ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:27.74 ID:mad8gj67O
フォルランには本当謝りたい
世界的スターに対する数々の無礼
今回の件は日本人として情けない
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:02.27 ID:WuFIVQ/z0
うーんまぁ事実がどうかなんて分からんけど
セレッソは選手の世代構造が隔たりすぎ、それは凄く感じる
クラブ自体が海外移籍後押しするからベテランどころか中堅すら居ないし
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:11.47 ID:oTbX7oVm0
この人どこのチームでもだめでしょ
嫌われる要素があるんだよ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:56:59.04 ID:nQDJtxjbO
日本人は引っ込み思案なんだよ。それだけ。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:19.26 ID:YECwlMoI0
金に釣られてJリーグに来たんじゃないの?
もう他から今以上の給料はもらえんだろ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:36.57 ID:8vBEdXSx0
>>736
チョンの質も極悪だしな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:09.72 ID:IZ7fE9mKO
女子校に迷い込んだフォルラン
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:27.69 ID:IdOtwRsB0
南野のうっせーと同レベルのインタビュー
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:03:24.38 ID:bOltd69u0
フォルランが全部悪い

ん?

違うな セレッソ全体だ もちろんセレ女(笑)も含めてな

>>740
んなことはない セレッソみたいな語学もできない若手ばっかの中じゃ孤立して当然だろ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:11:58.44 ID:fKWI/o0i0
チームがばらばらじゃねーか!
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:12:52.26 ID:hj4U+OFz0
フォルラン 大阪は日本人から日本1 嫌われてる地域だから それ理解してくれ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:17:37.67 ID:Ctloo2Pa0
少しフォルラン見損なったわ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:19:20.18 ID:bOltd69u0
まあ選んだクラブが悪かったな 
もう日本語覚えることも日本に来ることも無いだろう
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:22:43.57 ID:d5dzBQ1RO
セレッソ加入時の記者会見の時、わざわざスタジアムまで行ったなぁ
あの時はほんとにワクワクしたのにどうしてこうなった
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:24:04.04 ID:IdOtwRsB0
何気にカチャル帰国も大きいよな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:15.67 ID:jUgTiWJJ0
時々でいいからミッチの事も思い出してください
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:18.61 ID:q4rrlhBz0
マジかよ
ジャップ最低だな
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:28:33.77 ID:zVeZiYhk0
パス出さない南野が悪い
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:30:07.84 ID:fXbQ/i8z0
サッサと追放しろや気分わりぃな
インテル時代も長友を露骨に無視してたよなこいつ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:35:09.49 ID:Yb3+dMJg0
試合中にして良い笑顔はこういう笑顔だけだろ

http://i.imgur.com/mW4M0Vb.jpg
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:41:11.63 ID:cXklkcBXO
日本大好きの人格者って言ってたのに
どうしてこうなったのか
一応、クラブ一得点してたと聞いてたけど
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:42:50.93 ID:vlN9fbyp0
>>714
アトレティコの全盛期は今だろ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:43:34.99 ID:Fhjv3VSC0
>>746
きっしょ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:45:43.61 ID:o+74TcO/O
フォルランのせいにできてよかったな糞セレッソ
一番の問題のボランチから下の糞守備とポカばかりのGKの糞を隠せて
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:46:35.85 ID:WUczBbGr0
×日本人
○大阪民国人
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:06:07.25 ID:JxTOvvS10
>>758
日本メディア向けリップに騙されたんじゃねーの?
紳士的に振舞ってはいたけど、最初から内心では日本サカーを小馬鹿にしてた感はアリアリだった
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:07:06.32 ID:X4YLpPIZ0
セレッソはユース出身の下手くそを重用するから低迷する


セレッソの得点

             得点  出場時間
1位 FW フォルラン  7     1673分 ベンチ外
2位 FW カカウ     5     612分 ベンチ
3位 FW 杉本健勇   5    1989分 セレッソユース出身
4位 DF 丸橋祐介   3    2828分 セレッソユース出身
5位 FW 永井龍    2      846分 セレッソユース出身
6位 FW 南野拓実   2    2312分 セレッソユース出身
7位 FW 柿谷曜一朗 1    1153分 セレッソユース出身
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:10:00.27 ID:tChCqedm0
フォルランは人格者とは何だったのか?
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:13:46.13 ID:tB+oqV/60
>>759
いや、フォルランの全盛期がアトレティコ時代だったって話
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:17:20.92 ID:Jg1NQLKE0
フォルラン「日本は糞!」
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:22:33.67 ID:qmh3qsDP0
セレッソ情報追いかけてた奴なんてほとんどいないから
実態がどうだったのかさっぱりわからんから何とも言えんなこれは
マスゴミさん取材してくださーい
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:23:12.08 ID:yraISdek0
>>764
ドルトムントにいる元セレッソの下手くそは1得点でスタメンなのに
なんでフォルランがベンチ外なのか??
日本びいきの外人でも怒るわ

          得点  出場時間
フォルラン    7     1673分    ベンチ外
●川●司    1     757分    スタメン
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:24:04.93 ID:HY3Ma+wz0
フォルランてチーム去るとき大抵こんな感じな気する
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:25:09.26 ID:ogfcNgPu0
6億もらってそりゃないよ
フォルラン好きだったけどちょっと嫌いになったわ
セレッソサポじゃないから、セレッソが降格したことはなんとも思わないけど
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:27:38.72 ID:rTjBtMB+0
6億で連れてきたフォルランを潰したのはセレッソだぜ?
フォルランは馴染もうとしてたじゃん。それに歩み寄らなかった日本人と、それを適切に支援できなかったフロントと
フォルランを連れてくることにたいして、現場とコンセンサスがとれてなかった社長の強引なやり方
もうめちゃくちゃだよ。フォルラン以前の段階。ベンチ外ばかりになった今でもフォルランが今年の得点ランキングトップってのもその象徴だよ
カカウやフォルランが悪かったのではなく、このふたりを受け入れる体制が出来て無かったんだ。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:28:48.76 ID:YVvaLzJMO
大阪は、一年間いた日本人の俺でもきつかった
フォルランも辛かっただろうな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:30:13.67 ID:GMnYW4Mv0
フォルランはいい人だと思う
が、結果が出ずグラウンド内外でストレスがたまり典型的な日本嫌いとなってしまった不幸な例
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:30:41.37 ID:9HSJvgQy0
フォルランって神戸とか横浜とかのイメージじゃん
大阪は合わんわ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:30:57.78 ID:JxTOvvS10
>>772
結局ね、現場を無視して社長が独断で商売目的で選手を獲得すると、
その選手の立場って微妙になるんだよね。
欧州に移籍する日本人が、よくはまるパターンなんだよね
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:34:49.91 ID:JeRa1b/o0
フォルランとって柿谷が消えた時点でJ2行だよ。
夏が終わりの頃にはもう落ちるのわかってたんだろう。
負けて笑うのもしょうがない。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:36:44.41 ID:LipDsUNm0
陰湿セレッソのゆとりにやられたんだな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:38:07.78 ID:JeRa1b/o0
Jには大物は来ないっていうけど、その大物が
ブラジル人の無名選手よりはるかに劣るんだから、来なくていいんだよ。
今、Jナンバーワンの外人はっていったらほとんどの人間がレオシルバって
言うからな。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:40:15.88 ID:6oQg2qJQ0
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:42:19.53 ID:i1WzuRO/O
さすが差別主義者の集まりサッカーだわww
サッカーってこんな差別ばっかだよな。
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:42:47.12 ID:qmh3qsDP0
さすがにピーク越えた選手はいくら大物でも無双は無理だということだね
他クラブが学べたという意味でセレッソはいい仕事した
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:44:28.33 ID:xMnH/Ad70
中村さんはイタリアは人種差別やいじめがあるかr
日本人は活躍できないってレッジーナから逃げ出した
スコットランド時代に散々罵倒していたけど
あれと同じことが今フォルランのみにおきているっていう
ことなんだよね。

でもこれは差別やいじめをするやつが悪いのと同時に
自分が結果を出せなかった現実を見れないことと
その現実をと負かすために自分にとって都合のいいことだけを
いう中村さんやフォルランがくそだったっていうことを
照明することになったということでもあるんじゃないかな?
みんなの反応を見る限り
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:44:28.51 ID:+5U2n5Bc0
柿谷と山口が消えたのは痛かったな
柿谷はフォルランの、山口は南野のお守をしていいた
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:45:17.71 ID:v8dCGdGC0
大阪人って明るくて面白いイメージあるけど
実際はほとんどが陰湿で暗いのしかいないんだよな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:45:55.41 ID:6oQg2qJQ0
  

セレクソチョン坂wwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:48:22.17 ID:7W98GqpH0
大阪 → 在コ → 納得w (´・ω・`)
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:51:17.71 ID:JxTOvvS10
フォルラン 26試合7ゴール シュート決定率8.6%
カカウ    12試合5ゴール シュート決定率26.3%

最初からカカウの方獲得してたら、降格してないだろな
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:52:05.11 ID:YVvaLzJMO
>>785
陰湿ではない
たいして面白くないことを、無理やり面白くしようとすることに疲れる
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:53:08.56 ID:yW46g/lfO
香川がいれば優勝は間違いなかったよな

こんなゴミ共名前すら知らん
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:55:08.11 ID:GtY2nsy30
Jリーグムリ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:55:16.87 ID:ip5FD80k0
積極的にフォルランと合わせようとしていた2人が離脱したからねえ
そういう努力をしていたのは柿谷山口だけだった
この2人は上の指示に忠実だったのかね

そもそもフォルラン自体が大したパフォーマンスを見せられなかったから信頼もされていないのだろう
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:55:35.67 ID:IdNssjgd0
>>788
でもカカウすらベンチだからそのうち腐って降格してたかもなw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:56:40.11 ID:s2JBgJsg0
大阪兵庫出身ってA代表でも結構輩出してるような

大阪・・・世界のポンダさん、スイスのベンチウォーマー柿谷
兵庫・・・現在得点王争いのザキオカ、最下位を順調に走る香川
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:57:16.65 ID:jmOCsGd50
どっちも悪い
それに尽きる
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:57:31.12 ID:xMnH/Ad70
>>792
だから結局フォルランの自己弁護だけじゃ本当のことは
わからないっていうことだよね

中村さんと一緒で自分にとって都合のいいことしか言ってない
自分が好待遇を受けたことには一切触れないで自分が
苦悩や苦難を味わっていたから周りが悪いみたいな
言い分だけで相手を貶めているくそみたいなことをしているのも
事実だし・・
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:57:34.95 ID:qmh3qsDP0
セレッソに馴染むのが難しいのはわかるけどね
幼稚な選手が多いから
高校生の中に大人が入ってもうまくやれないみたいな
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:58:34.96 ID:ZTiSrJijO
給料分の働きもしないでよく周りを批判出来るな
こいつの人間性が出てるわ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:00:09.92 ID:IdNssjgd0
【セレッソ大阪】カカウ怒り爆発!控え組に回され激怒!MF長谷川「問題ではない」 11/29
カカウが決めた“怒りの一撃”  11/23
「こういう大事な試合に先発で出られなかったこと、そして与えられた時間が短かったことに悔しい気持ちがあった」
カカウ 途中交代での怒り爆発  10/28
http://i.imgur.com/D6Bihfr.jpg

どんだけ怒らせてんねん
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:00:53.14 ID:JxTOvvS10
>>793
カカウは出場試合の半分は先発だけどね
まあベンチも実力面じゃなくコンディション面の問題だし
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:01:13.92 ID:x6vIfKlr0
フォルランに合うシステムに変えていろいろ模索してたのに
結局ダメダメだったからな。周り批判する前に自分の実力のなさをどうにかしろとwww
他サポだけどこいつのしょぼシュートにはマジで救われたからな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:02:44.33 ID:5Uv438wW0
日本人が冷たいってのはそうかもしれんぞ
そういう傾向があると
しかし、こういうことを南米の人が思い込んでしまうだろ
セレッソの連中はなにしてたんだ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:04:06.99 ID:nEoFOkDu0
セレッソ最低だな・・

二度と上がってくんな !!

大阪人にとっても迷惑
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:04:36.22 ID:x6vIfKlr0
思わんだろ Jの外国人なんて大半がブラジル人だがわりと長く居続ける奴が多い
南米で嫌われたとしてもそれはウルグアイ限定だと思うぞ
てかクラブをスケープゴートにつかってるだけにしか見えんけど
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:07:40.33 ID:Pmir58720
世界的なスーパースターにつらい思いをさせて申し訳ない
大阪は日本の恥だ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:08:22.82 ID:cMSVjsE80
>>802
そういう、相手に媚びて下手に出る態度がいかにも日本人らしい
海外の人間に舐められる思考だな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:09:18.82 ID:x6vIfKlr0
スーパースターなら活躍してくれないとな・・・まだ6000万できたユングベリの方が
それなりに働いてた印象があるわ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:09:43.27 ID:sDt4En3d0
さらばサムライ野球って日本野球を批判する本を出した黒人をオモイダシタ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:12:18.14 ID:IdOtwRsB0
フォルランは嫁が若過ぎ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:15:36.60 ID:nhEHBdew0
新井場に女子高みたいといわれてたからな。
よそから移籍してきて練習のヌルさにびっくりする声も多い。

清水の村田みたいにいじめられて出て行ったのもいるし
ユース派閥がとにかくクソ。

そんな中で、社長がロッカールームにまでしゃしゃりでてきて
フォルランに点を取らせろとか言い出したら
南野とかは反発して意地でもパス出さなくなるわな。

柿谷とか山口もW杯とか代表意識してあわせてたっぽいけど
本音じゃどうだったか。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:15:50.71 ID:nEoFOkDu0
また 関 西 か
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:12.49 ID:6oQg2qJQ0
  
そもそも名前だけの骨董品のガラクタと契約してる時点でカスだよ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:39.84 ID:zPAWgf8LO
フォルランかわいそう

税リーグの悪評だけじゃなく日本人の悪評が広まる悲劇
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:41.94 ID:t9+YjPKBO
助っ人が巧く噛み合うチームって言葉通じなくても選手が話かけてない?
つか通訳いないの?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:46.34 ID:eLj5nt2X0
「降格したのに俺を含めて数人が笑っていた。」
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:46.38 ID:bWPhVd/p0
>>8
これを見に来たw
やっぱこいつだよな笑ってたのw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:18:42.38 ID:BBneHpBc0
なんか残念だなあ。フォルランせっかく来たのに
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:21:07.87 ID:npaH2r+a0
降格決まったとたん日本人批判か
それまで気に入ってるといってたじゃないか
つか、本当の内部の情報なぞわかるわずもなく、よくもまぁ大阪全体の批判できるな
仮に日本人選手が海外でこの扱いで不満垂れ流したら100%日本人が叩かれてるだろうな
監督よりフロントより事情も知らず選手を叩く奴らも相当な陰湿だな
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:22:19.44 ID:nhEHBdew0
ただ、大熊就任以後のフォルラン干しはチームとしての
意向が働いているという声もある。

ベンチに入れるだけでも出場給なりホテルなり
経費もばかにならないだろうし、
なにより、フォルラン側が決定権をもっている
夏までの契約延長を履行されたら
セレッソは働かない選手に3億だからな。

そら必死に嫌がらせして退団して欲しいだろうよw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:22:28.27 ID:JeRa1b/o0
>>810
村田はいい選手だな。J2に落ちたらオファー殺到するだろう。
名古屋は絶対に声かけると思う。こいつ一人に相当やられた。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:23:41.39 ID:voDgR3Le0
フォル爺「ニホンジンツメタイ。ボクモットモットオカネホシイヨ。」
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:24:48.33 ID:T86scVa40
アンリとか年いってるのによくやってたわ

うまくいくほうがまれじゃねえの

ロートルの場合
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:28:59.29 ID:IdNssjgd0
>>822
MLSはロートルご用達だからな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:31:36.33 ID:pTXR1N2GO
>>1
人格者で有名なフォルランがこんな発言をするってことは
セレッソ大阪のチームメイトやスタッフ、大阪市民も
よっぽど腹黒い奴が多かったということだろう
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:31:58.16 ID:xMnH/Ad70
>>818
俺はだからフォルランを余殃後してないよ
批判をするのなら相手のいる状況でするべきだって
いっているし
それをしないで自分の待遇をなかったことにして逃げてから
唾を吐いてるフォルランは言ってることが正しいとしても
糞だと思うってずっといってる

みんながみんな同じ意見というわけじゃないと思う
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:36:17.02 ID:x6vIfKlr0
フォルランが人格者なんて聞いたことないぞ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:40:39.35 ID:NblqvoBuO
Osaka is 日本の恥部
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:41:04.15 ID:5Uv438wW0
>>8
嬉しそうww
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:48:43.06 ID:HCvfKCbcO
フォルニャンはアトレティコでしか活躍したイメージないし活躍するとか大物とかのイメージなかったなあ
むしろ何故 活躍すると思えたのか不思議 吉田ごときがセレッソいい仕事したとかいってる時点で活躍しないと思ったわ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:54:56.09 ID:+NzsHGSR0
>>1
6億も貰ってるプロの発言ではないな。まるで自分には何の責任もなく周りが全て悪いと言わんばかり。
通訳も付けずに日本のチームに馴染んで活躍してる外国人選手なんていっぱいいる。


この人の仕事は点を取ること。シーズン前半はそれがまずまず出来てたけど後半は全く出来なくなったから使われなくなっただけ。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:58:16.73 ID:Gbgns6nw0
>>827
恥部はお前だよ
白人如きに媚びやがってクズが
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:01:03.26 ID:xJxOqipY0
陰湿変態ブサイクコミュ障
日本人なんて早く滅んだ方が世界の為だな
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:01:23.15 ID:8DW4ijkU0
>>189
それは自分で改善していくもんだろ?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:03:02.04 ID:+O3WkXm80
アトレティコ・マドリーで内紛?フォルランに対して味方が意図的にパスしていない疑惑が浮上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299169926/l50

Aマドリードのウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(32)の父パブロさんが、フォルランに
インテルミラノへの移籍を勧めた。21日付マルカ紙によると「Aマドリードは選手を大事にしない。
息子は全てを出しきっているが、現状に満足していない。だから、インテルに移籍してほしい。
確かなことはAマドリードに残らないことだけ」と話したという。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110821-823433.html

フォルランの出場拒否について問われると、ラニエリ監督は次のように否定した。
「拒否したということはない。彼に『この仕事をやれるか?』と聞いたら、彼はすごく正直に
『いいえ、監督。出場するなら、別のやり方でプレーできる方が良いです』と答えたんだ。
それで私は、彼を使わないことにした。私に必要だったのは別のことだったからだ」
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2012/03/19/2976545/%
E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%86%85%E7%B4%9B-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83
%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%87%BA%E5%A0%B4%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%82%92%E5%90%A6%E5%AE%9A

「インテルを去る事はわかっていた。チームメイトに別れを告げたかったが、私の電話を取ってくれなかった」
「そのメッセージは明らかだったね。誰にも歓迎されてなかったのさ」
http://qoly.jp/2013/05/12/16408-20130512-transfer-gossip-2
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:04:00.61 ID:zPAWgf8LO
日本の同調圧力は異常
会社組織の居心地の悪さは異常
日本に働きに来た外国人が堪えられず逃げ出す国
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:14:28.05 ID:EExh8GRc0
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

熊本は古来より北からの流れと南からの流れが見事に交錯してきた美人の産地
(松下孝幸・土井ヶ浜人類学ミュージアム館長)
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:18:13.59 ID:CQE7Rok60
このエクアドルのテレビ誰か実際見たの?
スペイン語解る人で
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:20:38.34 ID:EExh8GRc0
朝鮮人家族持世帯数(1939年) 典拠:内務省警保局『社会運動の状況』、『特高月報』
(1)大阪府87739
(2)兵庫県16872
(3)福岡県14219
(4)愛知県13946
(5)東京府13279
(6)京都府11741

道府県別朝鮮人人口(1940年) 典拠:内務省警保局『社会運動の状況』、総理府統計局『国勢調査報告』
(1)大阪312269
(2)福岡116864
(3)兵庫115154
(4)東京87497
(5)愛知77951
(6)山口72700
(7)京都67698
(8)北海道38273
(9)広島38221
(10)神奈川24842
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:20:48.75 ID:5Gt8gXOw0
これ、むしろセレッソはうまく接待したほうだろ
去年の代表組の二人に完全にお膳立てさせて7点も得点させるなんて
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:22:22.17 ID:u0RXrdwe0
つかスペイン系の国だってアジア人を差別して人間扱いしねーだろうよ
冷たい国なんてどこでもあるだろうし一部で日本の全体論言うなよな

南米は日本よりも豊かになったら文句言えよ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:24:02.84 ID:n2Lkord90
南米でなら日本に声が届かないと思ったのかねぇ
ガッカリだわ
外人だって日本人差別してるのに自分だけとは言わせないよ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:24:38.94 ID:5Uv438wW0
Jリーグ大物列伝
ジーコ 鹿島
リトバルスキー 市原
リネカー 名古屋
エムボマ ガンバ大阪
レオナルド 鹿島
ストイコビッチ 名古屋
フォルラン セレッソ大阪
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:27:17.24 ID:Ki/njBlo0
こんなにクズだとは思わなかったわ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:30:26.02 ID:u0RXrdwe0
>>841
ぶっちゃけ日本に来た白人ってこんなもんばっかりだしな
人種や業種限らず日本人に気づかない所でボロクソに日本叩きするからな
よつべでも自称日本好きの白人も日本語以外では平気で人種差別するからな



ほんと白人こそ特殊な人種だよな
愚痴言う前に日本人の前で白人大好きな主張でもしろよと言いたいわ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:42:49.84 ID:0F5yUuWH0
そりゃそうでしょ あのフォルランだよ?
それが大阪のクラブに来るって大騒ぎしてたんだから
日本人が海外のクラブで冷遇されるのと大違いだよ
日本人は常にチャレンジャーだけど、
フォルランレベルは既に王様で、プライドもあるのに
まさかの待遇でショック受けたんだろ
しかも日本好きだったから尚更だろう
悪いタイミングで来ちゃったな
スケープゴートにされてそりゃ腹立つわ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:46:41.89 ID:wdAqZfsSO
フォルランを中心にするつもりでもないのに獲るってどういう事なんだろう
考え無しだったのかね
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:49:37.68 ID:zD3ofwzv0
フォルランって、本当にレッジーナやえすぱにょーるに
いた頃の中村そっくりだな
本当に残念です(涙)
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:49:58.45 ID:0BXE/T0K0
ほらセレッソがゴミなんだろ
セレッソのメンツが代表でろくに活躍しない理由がわかるか?
勝ち負けに興味がないからだよ
ゴミクズのメンタルをもったやつらの集まりなんだよ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:52:02.61 ID:0F5yUuWH0
話題性だろ
チームの糞さを誤魔化すために中途半端な大物を獲ることはよくあるよ
ユナイテッドは不調時に突然マタを60億でとったり
リバポはスケープゴート用にバロテッリをとったり
ミランは本田を祭りあげてその後はスケープゴートにして叩きまくり
クラブが避難されないようにしてたから
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:52:29.18 ID:0BXE/T0K0
そもそも自分とこのユース出身だからってろくにゴールに絡まない癖に毎試合スタメンとかさ
本当に気持ち悪いんだよ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:54:36.99 ID:0BXE/T0K0
フォルランが日本に来た時のセレッソの会見もさ
おなじ質問4,5回してただろ
打ち合わせ通りのことをいわせたいだけゴミみたいな考えなら
カンペでも用意してろやこのクズ
クラブも選手もスタッフもゴミ
本当にゴミしかいない
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:55:05.11 ID:JxTOvvS10
>>846
そりゃそうだろ
現場無視して社長が独断で連れてきたパンダだし、
監督も途中でコロコロ変わったし
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:56:23.57 ID:0F5yUuWH0
サッカーって組織であって社会だからな
差別もあるしイジメもあるし野球と違って
数字ではわからん部分でどうにでも言われる理不尽なスポーツだからね
芸能界みたいなもんだろ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:56:51.86 ID:V4uqPkN90
6億もらって大した活躍できんのだから叩かれて当然だろう
W杯終わった途端モチベーション下がってみんながナビスコ戦ってる中で一人だけバカンスしてたらしいじゃないか
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:57:49.72 ID:0BXE/T0K0
ポポヴィッチの解任理由とかわかえるよなぁ
FWの癖に役に立たない半年で1ゴールのゴミを批判したから解任した
ってクラブが発表するんだもんな
どんだけゴミなんだよ
ゴミの自覚ないんだからわらえるよ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:00:25.34 ID:0BXE/T0K0
>>854
セレッソのみんなが戦ってって何?お前はセレッソのメンツが戦ってるようにみえたの?
なにがバカンスだよゴミが
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:01:51.66 ID:0F5yUuWH0
まあ糞はフォルランじゃなくてクラブだよ
だって降格だぞ?
何も言い訳出来ないしフォルランに責任はない
大金はたいて取ったなら割り切ってフォルラン中心のサッカーにすれば良かっただけ
客寄せパンダとして利用されたフォルランがみじめ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:02:57.45 ID:0BXE/T0K0
今季のアホのユース出身の選手の退場数はいくつだったかなぁ?
ACLもいえばこいつのゴール数よりおおいだろ
どんだけゴミなんだよそれをつかうフロントもな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:04:33.31 ID:Vbxga5600
そんなにすごい選手なら違いを見せろ
日本語話せないならプレーで引っ張るしかないでしょ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:05:02.02 ID:0BXE/T0K0
チームのことや降格させた責任があるとかいってチームに残るだ?
ゴミだから安手のオファーしかなかっただけだろクズ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:05:41.26 ID:RIx4+Hwp0
元スター選手のベテランとしてそれなりに望まれて来たのかと思いきや
クラブではチームメイトに妬まれ、下手な若造に歯向かわれ
走れよ!守備しろ!と罵声を浴びせられ、パスはこない

なんだこのイエローモンキーと思われてもしょうがあるまい
セレッソのユース共は本当にカスだわ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:05:47.75 ID:u58nypix0
香川が7点取ったら凄い凄い言うくせに
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:06:27.11 ID:JxTOvvS10
何か言いたい事があれば、日本メディアにはっきり言えばいいじゃん
陰でうじうじ言ってないで
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:07:18.49 ID:gKs1WXfI0
たしかに六億円に見合った活躍をしたかと言われれば疑問符だがフォルランにはたしかな実績があるからな
倭猿は有史以来たいした実績が無いどころか近隣諸国にご迷惑をお掛けした点を鑑みると客観的に見てフォルランの方に分があるか
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:11:07.54 ID:JeRa1b/o0
>>864
大日本帝国が半万年の中国領土の朝鮮を独立させてやったのを忘れたか?
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:11:08.09 ID:38m836Vd0
>>1
最後まで友達ができなかった。
STDかよ、重病だ w
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:11:20.81 ID:xE4IDfi50
>>862
移籍前の香川は11試合で7点取ってたよ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:11:59.53 ID:+O3WkXm80
286 名前:あ[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 13:28:52.56 ID:YqvqqgWU0 [11/22]
フォルランの記事はフットボールチョンネルが随分と悪意ある意訳をしてるらしいぞ
スペイン語ができる人は、自分で原文を読んだ方がいい
ま、どの記事でもそうだけど、信用できるメディアの少なさは悲しい

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 13:33:55.84 ID:lYlFt++K0 [11/19]
>>286
フットボールチョンネルは
確かギリシャ戦の解説でのセードルフが本田へのコメントを
酷い違訳したんだよな
セードルフは左足の強さをはじめメンタルなどいろいろ褒めていたのに
何故か真逆の意味の記事にしてしまうからな
フォルランもその手の悪意ある記事なんだろうな
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:13:34.21 ID:rMO+N4tE0
もう6億円もはらいたくないんだよ
今シーズンで辞めてほしいんだろう
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:20:17.88 ID:Xh6fJABj0
フォルランも自国民向けには言い訳は必要だからな。
こんな発言してセレッソに来季は要らんと怒らせる作戦に出たね、、
セレッソが来季は要らんと言ったとしても、契約縦を盾に残り半期分三億円は払わねばいかんから。
岡野の素人社長が変な契約結ぶからだよ、嫌がらせてベンチに置いて自分から辞めますを狙ったんだろうが
作戦負けですわ。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:20:32.03 ID:JxTOvvS10
だいたい6億ってさ、

俊さんと大久保と宇佐美と遠藤と豊田と釣男

がまとめて雇えるじゃねえか・・w
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:21:08.72 ID:wdAqZfsSO
>>852えぇぇぇ、フォルランてウルグアイで看板がバカスカ建ってて、半身不随のお姉さんを支えてて4か国語出来て
本当に英雄扱いなんだってよ
ちょっと獲る前に考えたらいいのに…
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:27:35.82 ID:/KMMdWJr0
南野が糞なのは確か
このまま囲っておくつもりか?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:30:34.85 ID:0BXE/T0K0
>>873
南野ってさ18歳でレッドカードもらった数で歴代日本人一位でしょ?
マジでゴミだろ
なんで降格決定試合でもつかうんだろうね
このクラブには恥という概念がないのかな?
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:32:18.12 ID:Lao01vH60
フォルランにも問題あるんだろうけど、彼にこう言われても仕方ない面がJリーガーにはあるんだよ
試合に負けてマジでヘラヘラしてる奴多いしな。多くの外国人がプロとしてのメンタル面と指摘してるからな
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:32:56.00 ID:5Gt8gXOw0
この記事の信憑性を疑うわ
たとえ本当の話でも信じ難い
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:32:57.62 ID:LGXNgluf0
>>856
対戦相手がいる以上戦うで間違いないと思うけど…
頭大丈夫?
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:34:57.27 ID:0BXE/T0K0
>>877
いいよなぁお前にはただぴっちにつったってるだけのろくにやる気が無い連中も
やる気があるようにみえるんだから
クラブもアホならサポーターもアホの自覚がないってな
ゴミしね
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:35:15.50 ID:YPmi9j4yO
セレッソはユース優遇をどうにかしろ
サッカーに仲良しごっこはいらんよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:36:50.70 ID:wdAqZfsSO
あとじいちゃんもウルグアイ代表コーチ、父親もウルグアイ代表選手で有名一家
こういう選手獲るのに
他の外国人選手とはまた違うのに
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:38:40.23 ID:LGXNgluf0
>>878
やる気の有る無しどうこうじゃなく対戦があるという事実に対して試合があるのに日本にすら戻ってこずバカンスをしていた事を言ってるんですよ?
俺もセレッソの試合なんか見た事ないし選手がどうとかはどうでもいいです
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:46:27.76 ID:5yExktvT0
・仕事を任せて貰えない、上司が俺を毛嫌いしている
・俺が能力を発揮出来ないのは回りのレベルが低いせいだ
・この会社は陰湿だ、社内で孤立してもう二ヶ月誰とも話をしていない
・社内公用語が英語だけになった、俺は日本語しか話せないし不快だ
・契約を取れなくても笑ってる奴がいるプレッシャーが無いんだろう
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:49:12.92 ID:hI4EIQo2O
福岡関西は日本じゃない
准チョン
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:52:54.09 ID:gmQBgCAu0
本当に誰も得しない移籍になっちゃったのが残念
フォルランが来日した時は久しぶりにwktkだったのに
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:53:50.77 ID:ZQTTF0G30
>>876
記事というか、元がテレビ番組のインタビューだし
インタビューのやり取り全文がネットに出てるから
フォルラン全く擁護出来ない。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:59:44.67 ID:wj63wyk60
まあ今更振り返ると
フォルランって全盛期でも一人でなんとかするタイプのFWではなかったよね
シュートは左右どちらでも打てて威力も精度もあったけど
基本的には運動量と動き出しの質で勝負するタイプだった気がする

フォルランの動き出しに合わせてパスが出てくるチームじゃないと力を発揮出来ないんじゃないかな
今のフォルランがどれだけ劣化したのか知らんけど、もともとワシントンとかフッキみたいに一人で無双するタイプじゃあないよね。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:01:25.26 ID:tTbhbo830
>>876
現実見ろよ
これがおもてなしの国にっぽーだ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:03:07.82 ID:x6vIfKlr0
そもそもそのシュートとやらも決定率低すぎて散々だったんだよな
フォルランのやりやすい戦術取ってたけどあの体たらくじゃチーム側からあきれられても仕方ない
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:05:21.74 ID:q2hus2KD0
>>879 最初はフォルラン優遇でやりやすい戦術組んでたのよん
全然活躍してくれないからボロボロになったけど
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:10:02.92 ID:1TqPDT940
やっぱり日本人は頭がおかしいな
スポーツ弱いのばかりだし
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:22:19.99 ID:CvEf305+0
>>413
ほんまこれ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:30:31.88 ID:LThunb7/0
>>886
今のJでいいパサーいるチームは脚と革命だけど、両方ともFWは余ってるくらいだしな。
革命=嘉人、レナト、悠
脚=宇佐美&パトリックの最強デュオ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:39:26.83 ID:JxTOvvS10
まあ色々言い訳考えとかないと、オファーもらえないもんな
フォルランも必死だよ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:43:57.22 ID:pgVDLZdr0
日本人が海外チームに入って馴染めなかったら「引っ込み思案」「メンタルが弱い」とか言われるのに、外人が日本に来た場合は「日本人は冷たい」になるんだな。
よくわからんわ。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:47:29.35 ID:rwaM1n8h0
インテルのときも相当クソだったし、ちょっとは頑張る努力してくださいよー
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:50:20.99 ID:q2hus2KD0
同じくらいの年齢でも野バコやマルキのほうが全然使えるからな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:55:13.43 ID:Bm++4xQM0
関西人は情に厚いって言うのは嘘だからな。ただ単に図々しいだけだし。
特に大阪人は関東人に冷酷だし、ウルグアイ人に冷たくてもおかしくはない。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:56:58.97 ID:Q8EjTk200
フォルランが来日する前、フォルランは人格も優れてるとか知ったかしてた連中息してる?www
最悪じゃねぇかwww
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:02:43.01 ID:BbmJiXCt0
「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
 拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
 スケベが見ればスケベに見える。
 好戦的な者が見れば好戦的に見える。
 差別主義者が見れば差別主義に見える。
 けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
 優しい者が見れば優しく見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
 義理堅い者が見れば義理堅く見える。
 みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
 確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
 けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
 日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:03:05.33 ID:lGXY2iW/0
>>897
関西人と言ってもチームの半数以上は地方出身者だろ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:05:42.37 ID:RIx4+Hwp0
>>898
ユースたちの問題はコアサポの間でも常識になってたが
外部からきた人間の告発によってユース組のDQNっぷりがあらためて際立つ結果になったな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:13:13.87 ID:yKkOqR8K0
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:15:31.38 ID:pqtrxTxy0
人情の街を自称する割に排他的なところだからねえ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:17:09.64 ID:6lo7TZxF0
>>900
セレッソの日本人選手は大半を関西出身で占めてるはず
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:17:47.13 ID:8gX8knpY0
フォルランが言ってることもそもそもフォルランを獲得したことも全部ひっくるめて
そんなチーム状態だから落ちるんだよ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:20:11.16 ID:FGCZMqwx0
大物に不快な思いさせて日本中に迷惑掛ける糞クラブ
早く消滅しろよセレッソ大阪
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:20:46.13 ID:HpLJ4c6u0
Valencia, sondaggio per Eto’o: su di lui c’e` anche il Cerezo Osaka
http://gianlucadimarzio.com/calcio-internazionale/valencia-sondaggio-per-etoo-su-di-lui-ce-anche-il-cerezo-osaka/

エトーがセレッソ大阪に加入へ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:29:22.05 ID:mCiQ0cTH0
6億もらてるんだから若い連中連れて好きなだけ飲め、代金は俺が持つ。
そこで、ワールドクラスの選手の裏話とかしてやれば、セレッソの連中も
フォルラン兄貴! フォルランさんってなついたんじゃないの。
頭から怒鳴りつけりゃ日本人からヘイコラしてくるだろう的なことしかしてないんだろ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:29:48.80 ID:0EFMhvc10
スレがかなり伸びてるけど、この1の文章、誤訳だぞ
フォルランは2ヶ月孤独だったと言ってるだけで誰とも話さなかったとは言ってない
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:30:26.26 ID:yKkOqR8K0
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:36:11.62 ID:fhicmLQi0
インザーギでも通用しないクラブだろ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:36:54.05 ID:D/oa8THC0
>>889
という事にしたんだね?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:40:47.24 ID:pNxFQD+v0
人格者のフォルランですら日本嫌いにさせてしまったセレッソ
ユース出身たちの仲良しクラブセレッソ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:42:25.05 ID:0xdjy3Fb0
>>907
これはどの程度信憑性あるんだろ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:43:58.43 ID:sFhUnZAD0
>>9
欠席裁判みたいなもんだからね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:44:24.08 ID:LThunb7/0
まだ身分証会程度のレベル。
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:46:24.87 ID:9htkWXNe0
フォルランはぶっちゃけ日本人にとっては顔が怖い
ベッキーのそれに近い怖さ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:47:11.29 ID:l07MvWkS0
カカウ C大阪残留へ意欲「この状況から逃げ出したくない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000069-spnannex-socc

らしいが、なんで笑ってる二人がこうも違うんだ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:59:11.90 ID:aTmgxOVZ0
フォルランを叩くわけじゃないけど、
来日してすぐ日本の店に入ってみようかって選んだのがマックだったのがなんか違和感あったわ
プライド高そうだし馴染もうって気は薄かったのかもしれんな
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:01:45.54 ID:j1TTF7JJ0
>>914
ルカクやナイスミスなどの若手がいいからねぇ
控えに回る事が多くなりFWでは4番手
年俸で6億くらい積めば
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:02:03.55 ID:JxTOvvS10
>>919
俺様がサッカー教えちゃるって感じだったな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:05:42.41 ID:LThunb7/0
>>921
桜のバカ手はなまじボール扱いが上手いからかえって反発するんだよな。
柿谷なんて腹の中じゃ「お前、俺よりトラップとか下手じゃん。」って思ってそう。
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:16:33.65 ID:GIMqJzRK0
南野、南野言うからいくつかと思ったら
まだ19のガキになめられてるのか
いやーあり得ないわ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:24:32.05 ID:Orj7FOr/0
C大阪、今度は元カメルーン代表FWエトーを獲得?!伊大物代理人が伝える
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141205-00010004-footballc-socc

現在、イングランド・プレミアリーグのエバートンに所属するエトーに関しては、スペインの
バレンシアが興味を示しているようだが、同サイトでは「日本のセレッソ大阪も魅力的な
オファーが出した」と報じられている。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:29:08.11 ID:aTmgxOVZ0
馴染もうとしないフォルランも悪いとは思うが、
やっぱ柿谷山口南野山下みたいなDQN感満載の奴らがヘラヘラ練習してたら馴染みたくなくなるよなw

フォルランは来るところを間違えたよな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:33:43.83 ID:zeh2G55H0
>>871
移籍金かかるから無理だろ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:40:41.13 ID:rXF5kY+h0
武井壮さん出番です
これは人種差別ですよ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:41:36.92 ID:0PoR0JSA0
>>886
パサーのいない桜がフォルラン獲得しても失敗するだろうなってのは予想できた
結果柿谷がサポートに回らなきゃならなくなって攻撃力が激減したし
それでも一応フォルランに点を取らせることは出来たけど
夏に柿谷離脱して、しかも補強がカカウの時点で全て終わった
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:41:48.19 ID:P48rHnM90
どっちもどっちだな
セレッソを見て日本を語って欲しくないが
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:42:40.06 ID:mjy9p6Rl0
セレッソまた大物とるのかよ
全く反省してないな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:45:16.80 ID:q2hus2KD0
飛ばしだろ そもそもJ2落ちた時点できれくれるはずもなし
そんな金あるならもっと他に使わなきゃいけないところがあるだろと
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:46:54.25 ID:kDC6oUJy0
柿谷がすげえ大人に見えるほど桜のやつらってプロ意識皆無だね
つかアマチュアすぎんだよじぇいりーぐ関係者って、こんなことやってて来年も応援しに金払ってくださいって言えんのか?選手も社員も
同好会でやってろよ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:47:33.98 ID:NIUMmbng0
フォルランにまでコケにされるネトウヨwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:49:05.86 ID:Orj7FOr/0
>>928
カチャルを引き止めておけば多少違ったのにな。柿谷スイス移籍、山口怪我、カチャルブンデスリーガ復帰、カカウ獲得で完全に詰み。

>>930
鳥栖戦に引き分けた後の浦和と同じでサポーターを宥めるためとしか思えんw
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:49:33.49 ID:OxE9A6Qj0
エトーは今年8月にエバートンと2年契約したからなぁ
移籍金発生するだろうし無理でしょ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:50:26.62 ID:zPAWgf8LO
Jリーグの選手ってDQNのガキのイメージ
殴りたいな
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:51:41.83 ID:4abeOXox0
フォルランかわいそう
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:59:06.88 ID:GLS+9VPK0
出来高なしの6億はキツイ
出場なし、得点なしでも満額支払い
フォルランがオプション使って残留
セッレソの財布を空っぽにしてJ2残留の展開を希望
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:59:07.69 ID:89qsqv2A0
ファルランもコミュ障だったとは。
南米でもいるんだな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:00:05.72 ID:5dauN+Im0
【サッカー】C大阪の元ドイツ代表FWカカウ「この状況から逃げ出したくない 日本への移籍は全く後悔していない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417700096/
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:00:43.13 ID:OquKiLs30
かわいそうに
あんなに入団会見ンとき希望に胸を躍らせてる感jkだったのに
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:00:48.35 ID:Orj7FOr/0
>>938
残留したらクラブハウスや練習場に出入り禁止とか言い出しそう。
ケルン時代のノヴァコヴィッチがそれやられてた。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:00:54.86 ID:R0umMPs60
ジャニーズ目指した結果が
若手がつるんで女漁り
そりゃ外人は入れねえわ



柏木由紀・明日花キララとセレッソ組・扇原と杉本の合コン

2013年1月12日の深夜
AKBメンバー柏木由紀・セクシー女優明日花キララと
一般女性と4月に結婚していた扇原・セレッソFWの杉本健勇の合コンを週刊文春がスクープ
撮影に成功していました。
http://shinenews.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b44/shinenews/WS000024-48466.JPG


「セレ女」とはJリーグ1部・セレッソ大阪の若手選手に熱い視線を送る女性ファンのこと!
「セレ女」という言葉が初めてマスコミに登場したのはおそらく2013年秋。
同年10月26日付で毎日新聞のサイトに「セレッソ大阪:女性ファン急増中 
『イケメン』おもてなし」という見出しの記事が掲載された。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:02:32.49 ID:3t1ro7g20
ACLある中で13位だった前半戦、リーグに打ち込んだ後半で17位ってのが終わってる
ACLあるとどれだけチームがボロボロになるかはこの10年近くで証明されてるし
それ以下の成績しか残せなかった後半に大きな問題があったじゃないかな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:15:31.10 ID:74ITmgGB0
恥ずかしい時や口惜しい時に逆に笑う事がシャイな日本人には有る
文化の違いよ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:16:52.80 ID:lDKZ79RgO
浦和に行ってほしいわ
そのかわり李を引き取って
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:20:49.78 ID:oykpWFyi0
>>945
苦笑いなら日本人に限らずいる
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:22:30.93 ID:A8m+IYM00
フォルランが何言おうがJリーグ史上最も失敗した移籍として語り草になるからな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:25:59.75 ID:ZncZDk9b0
おとなしい日本人を冷たく感じたのでしょう
フォルランほど世界を知ってる選手ならそれに気づいてくれよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:27:44.34 ID:2dfavcuF0
>>948
イルハン「・・・」
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:33:02.40 ID:dOATPRbY0
アトレティコの時もチーム不和を起こしたんじゃなかったっけフォルランって

王様脳のフォルランの性格に問題があったんだろうなあ
そんな人間性の選手を札束でぶっ叩いて連れてきたバカ社長がA級戦犯なのは間違いないが
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:34:43.33 ID:dOATPRbY0
>>948
リネカー「・・・」
ラウドルップ兄「…」
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:35:49.52 ID:Orj7FOr/0
>>951
リュングベリやファンデルファール卜みたいな自分を常に中心で扱って貰わないとキレるか鬱になるかのタイプなんだろw
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:36:26.36 ID:9WCFZSPB0
今年のセレッソ外国人(朝鮮人除く)

フォルラン「セレッソの日本人は陰湿」
ミッチ「監督変わったら練習参加もできず勝手に追い出された」
カカウ「活躍してんのにスタメンから外される」
カチャル「ここは居心地が悪い、ブンデスのベンチのほうがマシ」
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:39:24.26 ID:72RdUTma0
フォルランはサッカー後進国だからって舐めすぎなんだよ
活躍できなければ批判されるのは当然
それをかつてのプライドからか、甘んじて受けることができず批判ばかり
謙虚さがない人間には、日本人だってそりゃ冷たいわ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:58:29.39 ID:U4YDvb1i0
年俸6億円で文句いうのも何だかなあ。
そんなに出してくれる倶楽部ないよ
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:01:15.40 ID:89a1nsH90
※フォルランは 新婚です。
※フォルランは 新婚です。
※フォルランは 新婚です。
※フォルランは 新婚です。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:09:52.41 ID:JpD7IQnJ0
お互いクソなんだろうなぁ
それでも下手に出てご機嫌とるべきだと思うけどね呼んだチームとしては
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:12:31.08 ID:nIn0EoMC0
南米の土人のメンタルなんざこの程度
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:17:24.99 ID:n+DHEshD0
好き放題言ってくれた方が良い
セレッソのサポーターでもないのに
日本人として申しわけなく思うぐらいだ
フォルランやカカウが気の毒でならない
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:17:29.38 ID:mCiQ0cTH0
インテルの時テニスして怪我してたよね
そんな奴もなかなかいないんじゃ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:19:25.23 ID:RDBlHGa+0
入団時に浮かれてたサカ豚ども元気かな?wwwwww
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:21:36.52 ID:TeFws+LW0
鹿島とれよ
フォルランの父親と、鹿島の監督は
一緒にプレーしてて昔からの付き合いらしい
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:27:07.19 ID:ZUlMyKcR0
セレッソ大阪って最低なチームですね
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:33:02.17 ID:GCU2yZG50
とりあえずウルグアイとは国交断絶
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:42:19.11 ID:gGVUQAkkO
創成期は別にしても、今の鯱(トヨタ)や脚(パナ)は決してヤンマーみたいな投資はしないだろう

セレッソ岡野社長「勝敗は私には最重要ではない」「フォルラン取りでは資金回収できるかどうか考えた」
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:50:35.53 ID:brd/+UhV0
フォルランを批判しまくりのセレッソサポーターの集まりがこちらのスレッドになります。


セレッソ大阪(1038)@大宮&ファン感謝祭 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417675224/
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:54:24.61 ID:xMnH/Ad70
>>863
中村さんもイタリアやスペインでうまくいかない時に
現地の選手はマスコミに直接言わないで
いつも日本のマスコミとつるんでチームメートの悪口を
言いまくっていた

それと一緒
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:01:44.24 ID:Hx0VtWzA0
セレッソに実績十分なベテランで、数年間チームを引っ張て来た日本人のリーダーがいれば違ったかもね
みんな若くて経験不足でベテラン大物外国人との意思疎通とか期待できない選手だらけだった
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:04:42.43 ID:ppjziVNl0
衰えて結果を残せなかっただけなのに意味不明な日本人批判…
大金を貰って結果を残せなかったのにチヤホヤしてくれなかったってか
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:15:34.72 ID:ksSYdu3w0
ジャップを代表して謝罪します。まことに申し訳ございません
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:15:58.09 ID:ki8z8Kuv0
大阪は義理と人情の街違うんですか!?
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:17:40.38 ID:CPgTdSu90
香川、柿谷、山口を輩出のセレッソ大阪社長に聞く
「海外移籍で通用しなくても、帰って来させない」
【Jリーグ強豪3社長インタビュー(2)】
週刊ダイヤモンド編集部 【第249回】 2014年6月19日


サポーターやメディアはフォルラン選手のプレーや得点に注目していますが、私は経営者で、いわば商売人です。グラウンドで試合をする人間にとっては勝敗が最も重要ですが、
クラブの経営を任されている私にとっては最重要事項ではありません。
?もちろんセレッソが勝つと嬉しいですが、それは次の商売がしやすくなるからです。
?フォルラン選手を獲得する上で考えたのは、「獲得にかかった資金を回収できるかどうか」ということです。彼がセレッソに加入すれば、観客が入り、グッズが売れる。
スポンサー企業が増えることも予想できました。回収の見込みがない投資は行いません。

――実際に回収はできていますか。

?現状では順調です。観客が増えることで入場料が増え、それに比例して物販も増える。これだけで6〜7割は回収できる計算です。
?残りの3割を占めるのはスポンサーです。スポンサーは金額が大きく、非常に重要な収入源です。フォルラン選手が加入してから、スイスの高級時計メーカー
であるタグ・ホイヤーなどスポンサーが10社以上も増えました。
?さらに凄いのは金額です。フォルラン選手が加入してからスポンサーの金額が、それまでと1桁変わることもあります。これには私も驚きました。
?既存のスポンサーの出資額も増えています。もしかすると私たちフロントは、「まだフォルラン選手をビジネス的にうまく活用できていないのかもしれない」と思うほど、彼のインパクトは大きいのです。

続きはこちら
http://diamond.jp/articles/-/54478
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:22:18.63 ID:R4qHMB/k0
通訳外したのが本当ならセレッソさいてー
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:27:55.44 ID:ZtRD3YwD0
若い連中からすれば言葉学べる機会でもあったのに
馬鹿すぎやしないか
アジアでも並みの若手と心中なんて笑えない
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:30:13.55 ID:5dauN+Im0
【サッカー】セレッソ大阪のFWフォルラン、公然と批判を展開したことで、今後、処分が下される可能性…(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417750849/
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:55:24.12 ID:UHteJ+ak0
首尾よく追い出せるといいですなぁ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:58:43.07 ID:cMmeJv4F0
>>972
大阪人の義理と人情を裏切ったフォルランにはそれなりの制裁があるんだろ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:06:38.81 ID:KSStK7iu0
>>954
「大阪」・・・特に「西成」がどんな場所なのか?を事前に下調べして来ない外人の方が悪い
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:17:36.36 ID:J+TGQh8z0
他のクラブ行って活躍できたら、フォルランは失敗と言われずにすむよ。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:33:51.08 ID:ZJlV9KqT0
三木谷がフォルラン引き取れよ
イルハンで懲り懲りしてるかw
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:44:39.22 ID:NXxqzpSX0
サカ豚は冷たい
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:45:31.57 ID:NMQmSxMZ0
日本人と大阪人を一緒にするな
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:47:29.78 ID:9tgvjeIQ0
フォルランが有名過ぎて誰もコミュ取ろうとしなかったんだろうな。日本人は内気だから
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:49:05.91 ID:Gbgns6nw0
>>836
埴原和郎って野郎は公然に天皇を朝鮮人と言いたいのね
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:50:29.37 ID:Gbgns6nw0
>>954
捏造すんなクズ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:16:47.13 ID:5dauN+Im0
【サッカー】C大阪、今度は元カメルーン代表FWエトーを獲得!? 伊大物代理人が伝える(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417744702/
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:17:43.57 ID:A491ZttjO
>>1
こんなのを持ち上げて喜んでたんだから間抜けだよなあ
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:38:59.80 ID:L/jHL96u0
フォルラン「しかも円安やん…。」
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:43:50.74 ID:XDHjdwhi0
来季はエトーとカカウの2トップが岐阜や徳島や群馬で見れてしまうのか
胸熱
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:47:53.58 ID:uXN1T10R0
>>990
讃岐が残留したら、うどん食い行くエトーとフォルランの姿がみれるでwwww
磐田のまわりに何もなくて、フォルランとかエトーがびっくりする姿が見れますねwx
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:49:44.04 ID:9MbSfvzV0
Jリーグは、全盛期を過ぎたワールドクラスが、活躍できるほどレベル低くない。
某リーグより、人は無駄に動くし、ベテランには厳しい。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:54:46.66 ID:WRpUt3hJ0
結果が残せないのを他人のせいばかりにする
香川みたいな奴だな
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:58:02.13 ID:uxf5sVnL0
あんだけ金貰って自分からなんか行動したのかよ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:58:33.18 ID:j+mztZQ30
セレッソFW

南野 拓実 2312分 2ゴール 
杉本 健勇 1989分 5ゴール
フォルラン 1673分 7ゴール 
カカウ 612分 5ゴール
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:59:10.34 ID:3OLpB/vR0
>>992
労働環境最悪なだけかw
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:06:29.08 ID:UGgFWHeR0
降格したのに笑うなってレッズの福田も言ってたことだよ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:53.73 ID:m8maX11y0
>>995
これが現実
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:46:56.50 ID:m8maX11y0
戦犯はクズ南野
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:47:18.05 ID:lDKZ79RgO
李いらないから浦和来て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。