【ドラマ】真田広之、米ドラマ「エクスタント」 スピルバーグ監督推薦で出演決意©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
俳優の真田広之(54)が4日、
都内で行われた出演する米ドラマ「エクスタント」(WOWOWで来年4月スタート)の特別試写会でトークイベントを行った。

 米女優ハル・ベリー(48)演じる主人公モリーに興味を持つ大企業の社長・ヤスモト役は、
製作総指揮のスティーブン・スピルバーグ監督(67)の推薦で決定。

「スピルバーグ監督が声をかけてくれたと聞いて『受けるしかない』と思いました」と振り返った。
05年公開の「亡国のイージス」以来、日本映画には出演していないが

「来年は行き来しながら世界のマーケットとコラボしたいですね」。日本作品への出演にも意欲を見せていた。

12月4日(木)19時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000138-sph-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:53:39.20 ID:bQcGMKgi0
エクスペンダブルズの新作に出るのかと
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:53:45.19 ID:+th4Dt0T0
サニー千葉もついでに!
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:54:49.17 ID:LwFOUcDm0
また謎の日本人役か
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:21.81 ID:U/H1qf+u0
なんでこの人最近向こうでばっかり仕事してんの
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:28.95 ID:xlfQr+7k0
反日シオニストのパクリバーグの推薦か
大丈夫かいな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:49.63 ID:3ur59PzG0
キャプテンサワダ役に抜擢か
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:58.17 ID:3vnYrkSC0
海外ドラマで着実にキャリア積んでるな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:57:48.30 ID:+th4Dt0T0
ショー、ケイン兄弟は
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:58:00.90 ID:0xgsQyzl0
すごいな〜〜。昔から欧米作品で日本人の役を中国人や韓国人がヘッタクソな
カタコト日本語でやったり独占してるのが嫌だったから、日本人がその席を奪ってくれたのは
嬉しいわ。俳優はもっと英語を勉強すればいいのに。チャンス以前に準備くらいしないと。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:58:15.71 ID:gdVEhzfC0
来年Dlifeでやる研究施設から謎のウイルスが〜ってのが楽しみ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:37.26 ID:yXzhUbY80
Lostもリベンジもレギュラーで出てたしHelixっていうのもレギュラー。
すごい勢いで出まくってるよな。ものすごい稼いでると思うわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:47.82 ID:5o0fovxJ0
浅野って結局あっちじゃあかんかったんか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:54.95 ID:o68Sy3jx0
チビすぎるんだよなあ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:00:04.05 ID:Z5RXV2eM0
ハリウッドはワンチャンスっていうか最初にダメなら次は絶対ないからね。
続いてるのはすごいと思うよ真田さん。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:00:50.53 ID:SOE1U/a9O
道厳また出るのか
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:16.25 ID:EczoUrmf0
>>12
まあ日本で活躍できなきゃ全く意味ないんだけどねw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:02:30.97 ID:oJ01ypjO0
殺陣もできるし英語喋れるし主役引き立てる身長だし、大体向こうのニーズに応えられる俳優だよね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:03:31.99 ID:mh/m44xT0
>>10
日本人全体の英語力もそうだが、国内の市場に恵まれてるんだから仕方ないよ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:13.65 ID:rOfzIluE0
相変わらずカッコイイな。
あとは背が伸びるのを待つだけだ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:43.76 ID:42x1YCn+0
渡辺より演技うまいからね英語も
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:55.98 ID:dU7+XD8Z0
真田広之ももう54歳なんや…(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:01.41 ID:P8/lXdi50
lostでサクッと殺されてたのには笑った

ギャラが高かったんだろうな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:03.38 ID:fZ8i5j1UO
背だよな。それだけ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:46.53 ID:JwWwLFL60
ついに真田広之もオカルト映画に出るようになったのか。首とかが180度曲がったりするんだろ?(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:47.71 ID:dOeBXv9b0
たけしがスピルバーグのことを梅毒みたいな名前だってラジオで言ってた
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:07:06.86 ID:ErU2HGIt0
高校教師の続編やれよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:07:55.55 ID:kU0Z2xMkO
ゴーイングマイウェイ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:07.14 ID:Cc7IqN660
>>17
アメドラは世界市場で商売してるから、
ヒットすれば日本のドラマとは比べ物にならないぐらいギャラが跳ね上がるんだろ。
CSIマイアミの主演は1本4000万円もらってたというからさ。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:17.13 ID:xLy0eJBk0
外人の中に混じると余計に小さく見える
でも、ケンワタナベより好き
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:33.70 ID:qHn0heWh0
駄作だよこのドラマ
スピルバーグの相変わらず古臭いSFサスペンス
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:55.27 ID:+V3DXh0N0
チビチビ言うなや
トムクルさんとほぼ一緒やで
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:09:11.87 ID:Tcj4NiFe0
>>13
もともと大根すぎて話にならんだろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:29.38 ID:VZN2XOhiO
真田がどうのこうのよりハル・ベリーがもうそんな歳ってことに
衝撃を受けた。
まぁ、そうだよなぁとは思うけど。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:32.38 ID:E/4XxjO60
役所 浅野はどうなったん?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:52.87 ID:zqzAusO2O
真田はリベンジで、もう少し観たかったな。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:53.12 ID:hrCUbs8o0
三上博史って52歳?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:55.98 ID:2n3iIq58O
真田丸、出てよー
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:11.06 ID:4RKjGI+n0
赤西とかちょっと汚い英語だけど十分使ってもらえるレベルで話せるんだから
あっち行ってオーディションとか受けまくりゃ一発逆転ありそうなんだがな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:18.75 ID:tTQ51ydO0
24やロストみたいなメガヒットドラマにチョンが出てたけど
このドラマはもっと人気のあるドラマなの?

チョンをバカにしても大丈夫なの?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:31.52 ID:r4kmrLfY0
顔と背丈が合ってない
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:57.81 ID:1EDU/oVpO
若い頃はカンフーアクションばっかりだったからなぁ
体の使い方が違うんだよね
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:13:07.33 ID:EgXh14vT0
見苦しいからやめてほしいわ別に日本人にも評価されてねえし
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:13:09.71 ID:qDKFATqC0
あと5センチ何とかならなかったのか、と何時も思う
貴重な名優なんだけどなぁ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:39.46 ID:JzmqYWU90
千葉真一との仲はどうなの
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:16:14.83 ID:EczoUrmf0
>>29
いや日本では全然人気に無いしw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:16:26.72 ID:W97rJU350
俺の身長10cm分けてあげたかった
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:04.12 ID:2dD8H0hL0
身長のことを言うと、シュワちゃんも何とかなっているんで、才能さえ有れば何とかなる
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:20.64 ID:O2IQ3Yj50
真田広之もでかくなったなあ


中卒ながらジャパンアクションクラブで頭角を表し

日本で成功

そしてアメリカにわたり10年で大成功
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:25.80 ID:wnlUBrZKO
全然劣化してないのが凄いよなぁ。
悪魔と契約したみたいな感じだ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:43.79 ID:84zhwCev0
ナベケンは最近ハリウッドでてんのか?
甲子園でしか見ないけど
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:51.39 ID:EgXh14vT0
こいつチビだからやっぱり日本人=チビが定着しそうで嫌だわ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:19:21.92 ID:Cc7IqN660
>>46
アメリカでの活動だけで稼げるでしょって話
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:33.73 ID:SPC7yh0s0
>>46
マーケットな巨大なアメリカで人気あるなら、
日本の人気なんて(笑)だねww
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:34.16 ID:qX6VCips0
いい感じで歳を重ねたなあ
英国でシェイクスピア劇をしていたような気がするが
アメリカでもじっくりキャリアを築いてほしい
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:22:10.57 ID:qV3w5szK0
まだ動けるのか?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:23:38.67 ID:72bBCEoQ0
ハル・ベリー、ドラマではまだ主役級で使ってもらえるんだな。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:24:29.42 ID:dJ/xy9fK0
>>55
逆にそれくらいのキャリアを積まなければハリウッドで活躍なんかできないってことだ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:26:48.76 ID:0xgsQyzl0
>>52
日本人のイメージが気になるなら崖から飛び降りて死ねよ。すこしは日本の平均値が上がるわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:26:53.29 ID:ampWnbLvO
背は成長期に筋肉つけちゃってるから仕方ない
体操選手と同じ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:16.97 ID:KLz8fEh90
まぁ、こぶ平に嫁さんが結婚前にやられていたのが分かり相当ショックで離婚、それを契機に基盤を海外へ
同じ背の低いトムクルーズとの共演も良い刺激に成った感じ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:29.51 ID:zjOvHMFo0
>>47
そしたらお前150cmになっちゃうじゃん
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:45.13 ID:9gzwo1Zj0
トムクルーズは169cmのうちの嫁より低い
気軽に写真撮らせてくれたのは感謝だがww
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:56.88 ID:sEFIv9J00
もう54か
ヒーローインタビュー最高でした
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:24.61 ID:O2IQ3Yj50
あれ


真田広之 日大卒業してたぞwwww
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:34:40.86 ID:pHWzQ3nm0
>>39
半端な二枚目が一番むずかしい気がするけどな
あのレベルならネイティブの東洋系俳優がいくらでもいるだろう
マシオカ筆頭にお前らのほうがまだチャンスがありそうだ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:55.63 ID:ZB0Cq+it0
日米バランスよく仕事出来てる渡辺謙と比べるとやっぱ不器用だな真田広之
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:36:27.12 ID:a1cxLyDd0
スピルバーグが製作のドラマってほぼハズレな気がする
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:53.77 ID:r36abKfj0
日本で有名な俳優でも英語が流暢じゃないと、継続的な仕事は出来ないってマシオカが言ってた
真田広之は大したもんなんだよ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:08.46 ID:KxiESbt+0
>>
「ドクター コントX」が最高視聴率なんだっけ?
日本のドラマはもう脳死してると思うよ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:12.80 ID:UsvLyye90
元嫁は在日だね
新大久保で得意そうだったわ
この人も反日監督の映画に出演ってことは同胞なのか?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:51.61 ID:GCbmf+Il0
いっこうにパッとしないね
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:55.93 ID:cFwtRP1B0
>>39
メンナク系の日本人はあんまり向こうでは受けないんじゃないかな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:41.77 ID:j+1FmoYD0
いくら頑張ってもアジア人の役しか来ないからな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:52.00 ID:KxiESbt+0
ぬるま湯から抜けだして頑張ってるのは本当に立派だ。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:07.96 ID:l/I8UtKY0
シンドラーより明らかに杉原のほうが偉大だったのになぜか無視するユダヤ人監督か
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:33.08 ID:j+1FmoYD0
役所広司やARBの石橋も結局ダメだったしな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:09.92 ID:WDg8kayX0
モリーに興味?
セクハラ社長か
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:57.89 ID:IjspwzRqO
>>74
どう頑張っても、ネイティヴ・アメリカンの役ぐらいかな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:10.93 ID:pHWzQ3nm0
加藤雅也のバーニングパワーもダメだったしなw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:48.56 ID:J2NlPJgy0
>>17
意味ないわけない、日本でだけ人気があるのと日本以外の世界中で人気があるのとじゃ違いすぎる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:49:18.25 ID:rDm4TAcj0
まあ、チョイ役だな
それでも地道にやるのは素晴らしい
ジャニとは違うのだよ、ジャニとは
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:49:20.91 ID:7JNYohax0
たまには
黒崎輝クンのことも想い出してあげてね (´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:52:15.02 ID:8sLQrgjF0
謎の日本人役だな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:07.39 ID:ze5UimEC0
「日本人役?ならサナダにオファーすっか」みたいな感じか
いまのアメドラ市場の規模を考えたら、この信頼度は凄いよねえ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:54:38.20 ID:vdVTJBHq0
自然に英語の芝居できる人だから頑張って欲しいね
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:22.46 ID:Xqi6x8tY0
>>74
金城武もそういって欧米進出してないな
英語OK、身長180、容姿。マイナス要素なしだろ
良い事務所につけばそれなりに逝けそうなのにな。
88拡散@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:47.78 ID:goh3qQqD0
マスゴミ・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:00.00 ID:rDm4TAcj0
>>83
最後に見たのは振り返れば奴がいるだな
放射線技師役だったか
名前すら知られてなかった
元JACは売れ始めてるのに
彼は何をしてるんだろう
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:57:33.35 ID:QTJsaVZl0
>>89
引退して、沖縄かどっかでダイビングスクールやってた気がする
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:58:52.43 ID:LyyAjbcu0
安本ってありそうで無い名前だな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:19.34 ID:AH/rnVAI0
リベンジの真田の代役ハゲ酷かったなw
真田は47RONINみたいな糞映画じゃなくてリベンジをやるべきだった。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:22.78 ID:Q+rEVNTT0
>>24
まぁ、かっては女癖も・・・
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:40.35 ID:ryQIQo6f0
>>57
ドラマではって
今ドラマ主演は話題になるし人気だから侮れないぞ
ドラマで当たってハリウッドに返り咲き、なんてのもある

>>66
欧米ではアジア人的価値観でのいわゆるブサイクのほうが需要があるな
小さくて細い目、低い鼻、エラ張りデカ顔がセクシー美女扱いだったり…
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:57.54 ID:WE9nnvg3O
真田広之か渡辺謙だよな
ハリウッド映画に出る日本人と言ったら
渡辺謙はこないだゴジラに出てたな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:45.78 ID:GVSx2rAi0
ホントあと身長が15センチあれば
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:47.13 ID:Bn10lTD+0
小泉今日子とドラマやってたよね
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:56.75 ID:D2xnkuMkO
>>67
渡辺謙は万能だけど真田は雰囲気ありすぎる
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:37.88 ID:UOUbHToR0
スピルバーグのドラマってはずれまくりのような
最近だとSMASH、テラノバ

続いているのはフォーリングスカイズくらいか

JJエイブラムもはずしまくりだが
LOST以降、生き残ったのはパーソンオブインタレストだけという
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:05:58.64 ID:AH/rnVAI0
イケメンはハリウッドじゃ使ってもらえないんだよ
ブルースリーもジャッキーチェンもブサイクだろ。

真田は顔はイケメンだけどチビだし
渡辺はハゲだし、欧米から見て笑える欠点がないと使ってもらえない。
イケメンアジア男性代表みたいな金城武なんかハリウッドに進出しても仕事ないよ。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:06.64 ID:toWxiMHr0
子役時代から顔は整ってる真田

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081292-1417694727.jpg
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:08.01 ID:a1cxLyDd0
>>99
JJはフリンジも一応完走したような
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:31.08 ID:s4Mrf/Ha0
このドラマ回数重ねる度にVFXが
しょぼくなっていってなんだかな〜という
印象。あからさまにお金かけてない感。
そしてなによりハルベリーの演技は貧乏くさい。
よくシーズン2が決まったな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:18.89 ID:AH/rnVAI0
>>99
ザ・パシフィックもいいのか悪いのかわからない出来だった。
とにかく、最初から最後までジャップジャップジャップ
途中、日本軍をリスペクトしてた時も日本軍=ジャップだったw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:22.67 ID:GwOQdAEX0
アジア人でハリウッドで成功したと言えるのはブルースリージャッキージェットリーくらいか
せめて真田があと20歳若ければ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:01.63 ID:WaZmdj9E0
>>100
渡辺謙は向こうの女から見てもセクシーって話だぞ。ハゲは欧米の方が多いんだし全然問題ない。
ジャッキーは親しみの持てる顔でブサイクじゃないし、若い頃は結構かっこいい。
中共の犬だから最近は嫌いだけどさ。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:55.23 ID:toWxiMHr0
>>100
今の金城武は禿げたおっさんだぞ
数年前ですらこれだから

http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/6/b/6bf94c35.jpg
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:02.18 ID:GVSx2rAi0
渡辺謙ってアジア系じゃ珍しいセクシー系って扱いらしいな。
今はハゲてるけど「伊達政宗」の頃はすごい色気だった。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:16.73 ID:rDm4TAcj0
>>103
そうなんだ
24はどんどん豪勢になっていったのに
最初はいつの無線機器だよwみたいのが
トニーの横に
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:39.03 ID:fzbfDIxw0
アメリカのドラマでは謎の日本人役ばっかり
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:43.90 ID:AH/rnVAI0
>>107
おぅwww
いつの間にそんな頭になってたんだよ…。
せっかくイケメンなんだから植毛しろよ。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:45.88 ID:uw8VRGiX0
>>46
なに言ってんだお前
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:55.27 ID:HH42++AN0
この人が昔、アイドル時代にでていた
伊賀のかば丸という映画での、アクションはすばらしかったよ。

アクションはもうとしだから無理なんだろうなあ・・・・・
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:11:19.01 ID:OJBBW3jV0
武田さん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:11:26.77 ID:iZs3cKHMO
>>96
でもアクションできるし容貌も凛々しいから、“小柄だが武道に通じて芯の強い、いかにも昔の日本人”みたいなイメージの役にはピッタリだと思う
デカイのが大きい欧米人俳優の中にあって、小さいけど存在感のあるアジア人は印象に残るんじゃないか?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:46.32 ID:cEYYTha90
天は二物を与えず、
身長が残念!
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:15:36.71 ID:GwOQdAEX0
アンディラウトニーレオンとかアクション系の映画ならハリウッドでもいけそうな気がするんだが・・・
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:17:02.46 ID:e+UG9FRO0
ハリウッドの日本人俳優って少ないからな
活躍してくれるのは嬉しい
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:19:01.84 ID:+8mZ+OVy0
>>106
顔がどうこうより台詞が聞き取れんくて叩かれてるみたいだけどな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:20:17.53 ID:GwOQdAEX0
でも渡辺謙は欧米でモテると言っても主に30代40代だけどな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:46.16 ID:E1O+iN4FO
>>114 リベンジみたく降板して変な爺さんになるのは勘弁
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:21:54.31 ID:KMhLbWdU0
>>99
レボリューションとか世界観は良かったのに中身酷すぎだったなぁw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:22:50.95 ID:AH/rnVAI0
過去には真田を可愛がってた高倉健だってハリウッド進出してたんだけどな。
ザ・ヤクザっていう映画はあちらでもヒットしたのに、題名がそのまま過ぎて日本のマスコミはなぜかスルー。
ブラックレインのことしか言わないな。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:22.30 ID:RionFgOq0
葉月里緒奈の検索数急増
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:27:50.18 ID:q1jk+1sh0
真田広之と黒崎輝ともう一人いたっけな名前忘れた
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:03.33 ID:g2SivEK+0
真田はいいと思うけどワタナベはもう飽きた。
女優ならキクチも見たくない。
小雪もトムクルーズと共演したのに全く出演無いのは
背が高いだけでやっぱあんな般若顔は受けないんだな。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:53.93 ID:ckVX66x00
赤西と真田
比べる奴はアホ。
レベル違いすぎるだろ
真田の歴史知らないのか。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:54.72 ID:1eJvRMqI0
流石ですね日本人とはちがい在日は凄い
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:25.16 ID:LvpXg/EZ0
顔立ちがエキゾチックな感じで画的に映えるんよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:30:39.15 ID:8YH0vQMe0
>>96
いやいや、あの小ささであの渋さが効いてるよ
今やってるHELIXだってアメドラ俳優に囲まれながらも
ドアップに耐えられる顔は真田くらいだよ、格好良いわ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:31:05.17 ID:q1jk+1sh0
真田広之はニューヨーク恋物語が良かった
田村正和と共演してたやつ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:31:50.50 ID:yncYcMqS0
売れっ子特撮俳優
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:32:43.17 ID:D7bekI+g0
>>127
あー旦那、女たらしならほぼ同レベルですぜw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:04.20 ID:pdanLrrJ0
エクスタント見たら演技上手かったんで感心した
けどあんな演出酷いドラマなのにそれでも出れて良かったんかね
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:23.45 ID:SZSmwtxu0
LOSTではかなり浮いてたな
サイードとのアクションは良かったけど
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:27.97 ID:5Fj1jWhu0
>>11
黒い遺伝子面白そう
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:36:31.87 ID:SgeKkp9d0
この人英語はどうなん
マジイントネーションおかしかったら見るの苦痛だろ
映画とかドラマとか
そこそこ違和感なく視聴者が受け入れられるレベルなんか
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:36:59.33 ID:8ha9Wh/1O
そしてS2では別人に変わるんですね
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:10.89 ID:WqXTfm8H0
まぁ今の日本ドラマより駄作だとしてもマシだからな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:16.78 ID:8YH0vQMe0
>>137
今、dビデオ初回31日無料やってるからHLIEX見てみれば
英語に違和感は感じないと思うけどなぁ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:30.89 ID:rDm4TAcj0
>>137
うるさいらしいというわりには
日本を舞台に日本人俳優にムリに英語を使わせてるからな
吹き替えか字幕じゃいかんのか?と
アメリカ人のよく分からない所だ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:32.77 ID:W97rJU350
アジア圏で活躍する日本人俳優のディーン・フジオカ(34)が、米国の連続ドラマで全米デビューを果たした。
日本での知名度はまだ低いが、香港、台湾では有名な国際派俳優。1メートル80の長身に甘いマスクの持ち主で、母国でのブレークも期待される。

ドラマは先月から全米で放送中の「THE PINKERTONS」で、19世紀に実在した探偵社の出来事を元にした西部劇。
ディーンは主要キャストの一人である、謎の日本人役で出演中だ。
プロデューサーは「高い英語力を持ち、北米でも十分に戦える素質がある」と起用理由を説明。
出演シーンは今月から放送され、「あのカッコいいアジア人は誰だ」とSNS上で話題になるなど、米国での評判も上々。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/10/kiji/K20141110009256590.html

日本語 英語 インドネシア語 北京語 広東語を喋れるらしい
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:57.35 ID:klNQgkE90
17 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/04(木) 20:01:16.25 ID:EczoUrmf0
>>12
まあ日本で活躍できなきゃ全く意味ないんだけどねw


46 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/04(木) 20:16:14.83 ID:EczoUrmf0
>>29
いや日本では全然人気に無いしw


考え方から無知加減までゆとり臭が凄い
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:42:50.90 ID:usUKlaMs0
まあ、日本で真田さんを使える作品が無いってのも不憫だな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:51.62 ID:YNT2e+t/0
やっぱこの人かっこいいわ。

話は変わるが、でかくてもチッコい女連れてる男は
その体格とは正反対なチッコい中身、器の男でハッタリやロリコンだと完全判明しているもんな。
逆に、でかくて連れの女もモデル級長身の男は仕事もできるやり手が多いのもまた常識だよな。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:44:02.33 ID:wnlUBrZKO
静かな役をやってたのが物語中盤から服脱ぎ出してアクションしだしたらおもしろいんだくどな。
まぁアクションだと他の俳優とのサイズの差がもろ分かるからできないんだろうなぁ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:04.64 ID:tuXV0KNz0
ウチの婆さんは真田広之と柴田恭兵の区別がつかないまま死んで行った
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:08.52 ID:qbFBiAXP0
どうせなら、千葉ちゃんも使ってくれないかな〜

しかし、今の日本はアクション系の役者さんの居場所が無いからなあ
影の軍団 みたいなカタルシスあるドラマ・映画が見たいよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:19.60 ID:Tk5gVevu0
加藤雅也でもダメだもんな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:49:36.45 ID:7g0HBzp50
>>82
割と重要な役どころなのになんでチョイ役なんて言うかね
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:59.35 ID:rDm4TAcj0
>>147
ウチのばあ様は晩年、たまたま流れた関西の番組を見て
「この人かつらだよね」としっかり見切っていたな
誰であるかを言う必要はあるまい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:31.89 ID:SJPHHU2F0
渡辺謙と真田広之が洋画なり海外ドラマ出ると
吹き替え版で観ても本人が日本語の吹き替えやってるから違和感がゼロ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:52:19.51 ID:6f2uxD8m0
ジル「エークスターント!」
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:56.11 ID:0YlO0JOPO
今若手の元仮面ライダーの福士だっけ?英語ペラペラなんやし、早く行けばいいのに。変態仮面やったやつもペラペラじゃなかった?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:56:44.77 ID:rDm4TAcj0
>>154
どんどん後に続いた方がいいよね
真田も楽になるし
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:15.15 ID:RqxgsKBv0
いやだ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:44.73 ID:RqxgsKBv0
こいつことごとく邪魔したいだけやな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:42.25 ID:w9kCuWOj0
やっぱ真田広之より堤真一のが好きだわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:59.69 ID:yXzhUbY80
真田は向こうに住んで事務所構えてやってるから
仕事とれる。日本にいながらじゃ無理。アメドラは世界中に配信されるから
ギャラも高い。英語力も問題ないということだよ。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:59:13.60 ID:sXesSJNA0
加藤雅也を引き合いに出している人いるけど
演技力に差が有りすぎるでしょ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:00:08.15 ID:0YlO0JOPO
>>155 英語ペラペラな若手俳優や女優て、今ならそこそこ居てんやない?顔はこの際不問でw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:01:34.82 ID:RqxgsKBv0
うん
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:01:36.46 ID:1el0bK870
>>152
まわりが吹き替え声優の吹き替え演技だから逆に浮きそうな気がするけど
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:03:34.19 ID:5KzWI23G0
アメリカかぶれした日本人が日本の作品に出るともれなく超絶な大根演技なる
なんでだろ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:03:54.01 ID:i5uBRS0o0
>>141
英語圏の人間はあまり吹替えを見る文化がないから
吹きかえられてる実写映像ってなんか面白いらしい
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:04:27.99 ID:AH/rnVAI0
>>158
朝鮮人乙
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:05:46.27 ID:FPMhyJZY0
>>154
変態仮面はアメドラの脇役に使い勝手いい顔してるな背も高いし
いや背が高いと日本人設定では逆にまずいのか?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:08:54.08 ID:0YlO0JOPO
>>167 背が高いとか低いとか今更気にしないんやない?主役より引くけりゃ大丈夫やろ。問題はやっぱり英語とリアクションとボディーランゲージでしょ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:39.63 ID:N3FnQGqe0
こいつ大して演技力ないのになw
ハリウッドへ行けばどうにかなると思ってる勘違い野郎
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:47.42 ID:QFFGPfkW0
真田宏之かっこいいよなあ
でも当たり役が無いのがなあ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:23.04 ID:FiSI733a0
今度大河で真田幸村やるんでしょ?
この人でも良かったな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:45.80 ID:n26MQDJM0
真田さんは本当に劣化しないな
めちゃくちゃ格好いい
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:14:17.78 ID:bZdh6Hjt0
>>170
高校教師があるじゃん。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:14:24.29 ID:Fw5cehnt0
HELIXのほうが面白い
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:30.11 ID:FbvWWwzhO
変態仮面の人はドイツ語だかも凄いらしいね。
顔は和風でガタイよしだから、SF映画のアジアンキャストにいいと思うわ。
スタトレの操縦士とか。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:21.74 ID:zhurmJmJ0
葉月りおな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:51.29 ID:5Si04wla0
ケンワタナベって、もう向こうで仕事しないの?
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:00.91 ID:WsVAhpGL0
「リング」出てるから、映画好きには世界中で知られてると思うぜ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:08.89 ID:zqzAusO2O
>>142
フジオカ、台湾ドラマで観たけど、特別演技が上手かった印象はないな。顔はいい。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:03.92 ID:sXesSJNA0
真田広之の代表作は太平記
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:46.38 ID:+1mn/z1D0
>>125
カンフーチェンだな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:56.08 ID:/rYuC2f90
>>169
アクションも演技も上手で英語もペラペラじゃん

唯一日本人の俳優で成功したやつだろ
ただ実力はあるがチビなのが難点
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:01.62 ID:uFoFayAt0
>>170
伊賀のカバ丸とかあるじゃん
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:01.53 ID:OgParGfu0
>>170 ビートたけしが売れ出した頃に、真田に楽屋かで偶然会って
余りのカッコ良さに、ついサインをねだってしまったんだとか。
それで何だか恥ずかしかったので、親戚の子から頼まれて・・・なんて言って
誤魔化して結局サインもらったって。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:39.92 ID:YxMBEWXw0
今はかつてないほど日本人役の需要がある時代だからな
どんどん出ていかないと損だよ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:22.87 ID:FPMhyJZY0
>>183
伊賀のカバ丸って黒崎だった記憶
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:27.23 ID:Vqv89mrq0
燃えよ勇者!
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:05.95 ID:/gl2Kp8X0
こいつが出ると急につまらなくなる不思議
ロストとかリベンジとかロストとか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:34.86 ID:zhurmJmJ0
渡辺謙さんはハリウッド行って演技に癖がでてきた
ちょっとうざい
真田は抑え目で良いな
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:35.48 ID:zMKTSTIW0
誰が決めたのか知らんけど、「やすもと」って余り聞かん名字だな
タナカとかサトーにすりゃ良かったのに
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:37.39 ID:zMKTSTIW0
>>188
リベンジはシーズン2から人変わってたよねww
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:19.71 ID:bVyXa5br0
連続ドラマのリベンジでシーズン1では出てたのにシーズン2からハゲ親父に
変わってたのは笑った。なんだったんだろうな。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:59.12 ID:YxMBEWXw0
>>190
たしか赤ひげの加山雄三の役名
黒澤作品だから向こうのスタッフも見てるかも
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:19.62 ID:LXUvvolq0
「亡国のイージス」ってあの手旗コントのやつだよな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:01.92 ID:YxMBEWXw0
>>192
ウルヴァリンに出るために降りたんだよ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:05.52 ID:zhurmJmJ0
>>191
リベンジを降板した理由が
糞映画「サンシャイン2057」に出演するためだからな
映画見たとき糞過ぎてビックリした
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:31.72 ID:EQBcIhBq0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:04.45 ID:EQBcIhBq0
>>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:30.08 ID:EQBcIhBq0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:58.40 ID:EQBcIhBq0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:13.55 ID:bVyXa5br0
リベンジで交代するのはいいけど別人役にしろよって思った。
同一人物役が真田からハゲに変わったから「ふぁ?!」ってなった人多かったろ。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:11.64 ID:zhurmJmJ0
>>201
たぶん、あまりに不評すぎて殺されたんだろうなw
まさかの弟子にw
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:22.70 ID:03tqj1/q0
でも米国での知名度でいったらマシ・オカ>>ウォーキングデッドの韓国人>>>真田だからな。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:34.62 ID:EQBcIhBq0
ハリウッド映画はユダヤ豚とアメリカ豚とイギリス豚が気持ちよくなりたいだけのオナニーだって
日本人はもう気づいちゃったからな

ハリウッド映画を観る事=ユダヤ豚とアメリカ豚とイギリス豚のオナニーに付き合わされる事と同義
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:48.42 ID:zMKTSTIW0
>>193
そういうことか
モヤモヤが晴れたわ、サンクス
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:29.98 ID:EDgMV6fv0
そろそろケンワタナビと真田以外の日本人俳優が
外国で活躍してるところみてみたいわ

嵐とか不細工集団を担ぎ上げてる日本の芸能界は終わってる
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:13.28 ID:DElel5F60
47RONIN見てて思ったが、撮影当時50過ぎてたはずなのにあんな動きができるのか
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:03.05 ID:EDgMV6fv0
>>203
真田はまだまだ映画通くらいしか認知してないよな
ケンワタナベはインセプションとゴジラでだいぶアメリカで認知高まった
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:24.69 ID:zhurmJmJ0
>>203
ウォンテッドの韓国人よりLOSTの韓国人のが有名なんじゃね
ハワイの警官ものにも出てたぞ
英語ペラペラでワラタ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:41.12 ID:SHll4B+40
良くも悪くも戦国自衛隊の頃から変わってないよな
なんだかんだで時代劇が一番輝けると思う
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:33.20 ID:EDgMV6fv0
>>209
あの人は韓国系アメリカ人じゃなかったか
うぉーきんぐのほうもだけどつかウォンテッドって
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:03.77 ID:HvDuCmUf0
新作のスターウォーズに出て
本物の殺陣を世界中の人にみてほしかったな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:03.83 ID:KpLTJ+Fv0
日本の女優はもっと英語勉強しろよ
菊池凛子に独占されてんじゃねーか
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:59.12 ID:0ndoR+e00
>>209
奴はあれでも「アメリカ生まれの韓国系アメリカ人」
アメリカ人がわざと英語がしゃべれない韓国人役をやっていたっていう辛い
仕事だったのよ・・・w
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:23.15 ID:qbFBiAXP0
良くも悪くも日本は国内市場だけで、役者という商売が成立しちゃうからねえ
わざわざ海外に出ていく必要性が無いんだよね

これ全てに言える事なんだけどさ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:13.02 ID:slL0i1aM0
候補が少なすぎる
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:15.78 ID:YxMBEWXw0
>>215
でも今海外で受けてる日本文化って
そのガラパゴスの中から生まれたものなんだよな
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:16.33 ID:yXzhUbY80
でもアメドラはフィリピンでもカナダでも世界中で放送しまくってるからな。
ドクターXはどれだけ視聴率良くても日本だけだろ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:26.97 ID:0ndoR+e00
>>208
つーか、映画俳優というよりアメリカのテレビ俳優になってる
変な日本人のオッサンで武道の達人役wは全部、真田さん・・・
見事に二代目ソニー千葉になったww
それでいいのか、
真田ちゃんww
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:36.32 ID:EDgMV6fv0
>>215
中国と韓国がハリウッドとどんどん接近してるのでそれじゃすまないのが現状
中韓のロビー活動に対抗するには日本も進出するしかない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:07.35 ID:0uaonk7l0
代表作は里見八犬伝だろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:25.09 ID:EDgMV6fv0
>>219
そろそろ映画作品の出番欲しいよなあ
ブロックバスタークラスで
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:45.66 ID:zhurmJmJ0
>>219
今は映画よりドラマの方が地位高いみたいだぜ
このドラマもスピルバーグ葬式でハルベリー主演だしな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:18.25 ID:EDgMV6fv0
>>223
日本ではよくそういう意見も出てくるけどそれは絶対にない
ドラマの記録打ち立ててるウォーキングデッドのノーマンの認知度調べれば分かる
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:08.40 ID:0ndoR+e00
でも謙さんと真田さんがアメリカでづっと起用されているのはいいよね
田舎のアメリカ人は「日本人は中韓よりずっとカッコイイんじゃね?」って
思うと思う
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:07.75 ID:YxMBEWXw0
>>225
ベイマックスの効果はもっと大きい
日本人少年が主人公のアニメが全米で大ヒット中
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:11.08 ID:lv77ow2J0
欧米の俳優ってみんな40過ぎて花開くのが凄いよね。
日本みたいに若けりゃいいみたいな非合理的なところが一切ない。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:53.38 ID:LUGfipR60
真田と共演した岡本多緒、福島リラもアメドラ出演決まったね
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:32.63 ID:toWxiMHr0
最終目的地って映画で真田はアンソニー・ホプキンスの恋人役やってる
爺さん相手にキスして、全裸でベットに横たわってる
監督が真田使いたくて20代のタイ人だった原作を40代の日本人に台本書き換えた
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:55.05 ID:cok+Qd5l0
邦画にも出たいって言ってたね。今回の来日は一気に話を詰めに来たんだろうね。
映画会社は東宝と見たが
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:46.11 ID:N3FnQGqe0
未だにハリウッドにホルホルしてる奴いるとはw
黄金期は70年前だろww
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:55.73 ID:w9kCuWOj0
>>166
いや、俺ネトウヨなんだけど…
堤真一さんはもっと評価されてもいい気がするなあ
なんかこの頃3枚目な役ばっかやってるから余計に
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:38.28 ID:0ndoR+e00
>>229
今検索してみたけど、もう守備範囲すごいっすねぇ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:07.47 ID:HRJrbzY10
ヤスモト?
またあんまり効かないような名字。なんでだ。
誰が名付けてるんだか。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:17:57.11 ID:XYKafsoq0
>>227
ジャニーズばっか使っているようでは
日本の映画界に未来はないわな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:14.45 ID:/Wm8pJnl0
>>234
安本
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:21.41 ID:sXesSJNA0
>>229
その映画のBDを持ってるんだけど・・・
何だか怖くて観れてない
役柄に拒絶感あるんだよなぁ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:45.78 ID:ZJ0YZ1ur0
これもHelixもつまらんよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:00.46 ID:AH/rnVAI0
>>232
土井たか子の後援会長の息子押ししながらネトウヨとかアホかと
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:24.82 ID:jfKPnFA/0
がんばれ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:12.27 ID:qhUbG7270
リベンジのハゲのオッサンにはびびったわ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:42.30 ID:/oGzalGw0
>>232
堤ってチョンな上に高倉健にディスられてた三流俳優なんだけど。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:35:26.25 ID:e9CDegLi0
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:50.68 ID:X4rrnKiv0
あの顔でカタカトだと
いつもの役しかないわな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:31.99 ID:UcviC6uZO
なんかケチがつかなきゃ渋い役者としてもっといいポジションにいただろうに
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:24.34 ID:N3FnQGqe0
>>235
トムクルーズ、ブラピも同じようなもんだろw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:18.08 ID:W7R6KfV20
>>201
背は同じぐらいだったから、アメリカ人は「センセイ、禿げたな〜」ぐらいで
別人とは気付いてないのかも
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:19.97 ID:/SmEzxIv0
カタカトの日本語使ってる奴がカタカトて真田のコトバカにしててワロスwww
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:07.66 ID:utNqhAmv0
>>101
だか身長が残念
浮気がばれて日本にいられなくなってアメリカへ脱出。
結果的には成功って形になった。
石橋稜だっけ、あの場合は失敗して最近は日本で仕事してるね。
こいつの場合はアメリカで子供まで作っていたんだから、元嫁が気の毒だったな。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:01:58.69 ID:pdFm93UI0
石橋稜て同じ演技しかできないじゃんw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:09:14.59 ID:AH/rnVAI0
>>249
浮気がバレた後も日本で活躍して、たそがれも大ヒットしてたじゃねーか
嘘ばっかりかいてんじゃねーよバーカ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:29.50 ID:iGo+kUus0
個人的にはUSAネットワークのホワイトカラーに1話限定犯人役で出演して欲しかったなぁ
ああいうドラマ似合うと思うんだけど
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:38.75 ID:uvcbPVjl0
>>175
変体仮面は顔もアジアンで使えるだろうしガタイも良いし英語ペラペラだし
良い事務所入ればイビョン本みたいに作品7,8番手常連くらいにはなれるだろ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:32:56.33 ID:ZYaPkDHN0
身長は問題ないんじゃないの?
アメリカでは日本人俳優に美しい容姿をもとめないでしょ。
東洋人らしければそれでいい。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:08.60 ID:1DuW5PrSO
ラストサムライの時、渡辺謙ばかり注目されたから面白くなくて
「自分も絶対ハリウッドで成功してやる!」って意地になって
ロスに拠点を移して、オーディション受けまくって頑張ってるって
数年前記事に書かれてた。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:56.51 ID:jih/N8wP0
>>6
観てないけれど真田広之、今年だか去年だか反日イギリス映画に出たらしいじゃん…
日本軍がイギリス兵捕虜に極悪非道な事をして戦後それを許すようになる?みたいな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:37:30.98 ID:4GFZ9z6s0
真田は見た目がイケメンすぎて演じる役が限られるのが欠点。
あんな役者顔のアジア人じゃ浮きすぎて庶民的な役はこない。
結局来るオファーは武術の達人かミステリアスな日本人役ばかりになる。
かといってジェット・リーやジャッキー・チェンみたいなアクションスター
になるには年齢的に厳しいんだよな。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:12.99 ID:A0gvtqAp0
>>256
あれ実話ベースの映画だろエンドロールで本人たちの映像出てたぞ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:15.81 ID:bOAaCAPp0
>>169
アホか
成功してるぞ。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:09.59 ID:7LRz8L4K0
>>169
演技どころか声までいいだろ。
僻むのもいいが、身長だけにしろよ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:21.07 ID:bOAaCAPp0
>>255
ウソ記事ですよ
もっと前から言ってました
妄想記事を信じないように
英語力 渡辺謙より真田のほうが上
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:05.99 ID:UKqdttWu0
日本未公開の映画主演のショー・コスギでも大成功レベルだからなぁ
脇役でも定期的に声が掛かるってだけでもエライコッチャ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:43.68 ID:ui+h0YLz0
リベンジであっさり切られたよな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:04.15 ID:bOAaCAPp0
>>263
本当に知らない?
別のいい仕事にいっただけ。
向こうはそんな感じだよ。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:35.87 ID:H2izsdZ10
ゴッサム最高!

みんな見てるか?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:23.33 ID:nqrq868N0
>>46
もう充分日本で名俳優だったんだから好きにさせろや
今の30歳以上で真田広之知らん奴おらんぞ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:17.76 ID:bOAaCAPp0
>>17
あほすぎ。
こんな小さい日本でって。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:05.08 ID:nqrq868N0
>>108
同意。
また大河やってほしい
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:09.62 ID:nqrq868N0
>>115
それこそベストキッドのミヤギみたいな感じの役がくれば、当たり役になりそうだよね。
現代に生きる忍者、みたいなさ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:01.57 ID:eSZH3Z550
真田広之がアメドラに出てるのは知ってるけど、重要な役を演じてない気がする
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:20.98 ID:wh1sLHpb0
真田に似てるってよく言われる
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:25.26 ID:sMDrGwa20
手塚さとみの旦那だっけ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:59.85 ID:98KjMHLI0
大河で真田幸村やるなら真田広之にやって欲しかった
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:46.20 ID:6X0bTN/k0
手塚さとみが結婚後のテレビ初復帰のときめっちゃ劣化してて引いたはw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:51.90 ID:wpcP6d3F0
Lostで突然出て来て浮いてたな
真田というかあの辺の話全体が浮いてた
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:48.83 ID:1DuW5PrSO
海外が「もっともっとメディアで見たい」と思うアジア系俳優
http://www.gekiyaku.com/archives/31832673.html
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:29.05 ID:CBN31Koe0
>>273
年齢的には真田昌幸だろうな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:22.85 ID:fOVPSOJs0
取り敢えず有名どころのハンサムだと

渡辺謙、真田博之、川崎まよ、本木雅弘、郷ひろみ、島大輔、竹本孝之、加藤雅也、賀来千賀子の甥っ子

は欧米人から見てもハンサムなんだろうと思う。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:32.88 ID:Y/ckTk3Y0
俺の中で真田広之の最高傑作は里見八犬伝
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:44.43 ID:EghOyQKL0
>>271
チビなのか・・・
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:08.30 ID:EghOyQKL0
>>279
宇宙からのメッセージはスルーか
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:56.19 ID:5VwRq1CH0
ロストの配役が糞だった
もう出なくて良いよ
帰っておいで
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:43.25 ID:JY4r71dX0
ええなあ、応援しとります
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:05.19 ID:QeR9WyAh0
ここ15年のスピルバーグは3本に1本当たる程度

最近は2006年のミュンヘンがまあまあだったかな。

その程度。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:52.62 ID:jJyLx1XA0
リベンジたまたまみてたら真田が途中で出てきてびっくりした
食えるぐらいはあっちで稼げてるのかな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:12.19 ID:+57Z25LX0
HELIXは打ち切り?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:23.25 ID:6SjA4M0x0
>>284 どっちかと言うとプロデューサー業の方に専念みたいなことは、もう早くにいってたものね。
オスカー総なめみたいになってた「アメリカン・ビューティ」って、スピルバーグが
プロデュースだっけ。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:38.77 ID:rT9IV0ST0
WOWOWが持ってくるのつまんなそうなのばっかり
だったらせめて韓国ドラマとかオリジナル作品とかやめて数を増やしてほしい
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:51.58 ID:yFtSgWNJ0
>>279
中1の時に彼女と初めてのデートでこれ映画館に観に行ったわ。

夏木マリのヌードや真田と薬師丸の濡れ場で気まずくなったのは今ではいい思い出だ。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:05:36.30 ID:6CvZAWz90
岡田官兵衛に顔と背丈がクリソツ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:11:11.32 ID:7mtTQNOC0
戦国自衛隊で
合戦でヘリに飛び移る若武者姿にトキメキますた
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:11:20.40 ID:OQOJG+Vq0
あと20センチ高ければ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:18:50.14 ID:6J1BlFGR0
>>290 他のドラマではそんなに背が低く見えなかったりするが
靴底の工夫やら、アングルの工夫やってるから?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:19:29.08 ID:nmh537k1O
千葉真一にシゴかれ捲ってたもんな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:20:52.95 ID:ghR4oJ0I0
ちっちゃいオッサン
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:23:42.70 ID:ACbVQ6TZ0
真田もアメリカで順調に実績重ねてるな
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:43.26 ID:x/mHKFKG0
実績重ねてるけどもう結構歳だしな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:34:04.82 ID:QIXlefJY0
若い頃のアクションは凄かったよな。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:35:54.30 ID:AaVJgQ6k0
アメリカのエンタメ業界に真田ファンがけっこういるらしいね。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:37:12.50 ID:PKySDrwhO
背が低いのも悪い事ばっかりじゃないかもしれない
道化役でロイヤルシェイクスピアカンパニーに客演して英国勲章を貰ってるし
阿部寛みたいな体格だったら道化役の指名は来なかったんじゃないか
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:39:03.67 ID:+vzhCE5XO
>>292
でも身長が20pで伸びたことで、顔も伸びちゃったりするもんなんだよね…神様は意地悪だから…

真田もV6岡田もあの身長だからあの顔なんだよたぶん…
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:39:14.77 ID:QIXlefJY0
>>279
あの映画も真田のアクション良かったよな。
ヒロインが薬師丸じゃなかったら当たったかもしれん。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:40:11.25 ID:ttLALni/0
外大でも英語全然な人いるらしいな。マレーシア人講師が日本人のレベルの低さに呆れてたぞ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:42:45.75 ID:YjF7ZicUO
4月WOWOWってD-LIFEの方が早いのか
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:51:51.03 ID:a5AYxMJ60
池面だよな
アクション俳優出身だけあって筋肉もすごい
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:03:24.38 ID:lfETIQRz0
時代劇に戻ってきてほしいなあ
もうずいぶん前の作品だが必殺スペシャルでの薙刀使いは至高
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:10:01.32 ID:W4LotQX40
>>306
蟹江敬三の演技がしぶい
深作のアクションが光るアレね
中村主水を追い詰めるほど強いが
最後にエスエスハニーの元嫁にハジキで撃たれて死ぬ奴ね
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:32:20.93 ID:LFZIgdDe0
太平記で闘犬に追いかけ回される時の動きも良かった
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:38:33.43 ID:Ddh1yMP+0
つまんなそうなドラマだね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:58:01.48 ID:EghOyQKL0
背が低くても巨チンだから女の切れ目がない。
トム・クルーズもチビだし、金と名声と巨チンがあれば身長はハンデではないだろ。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:03:33.34 ID:Mc6cSn5rO
エクスペンダブルズで刀あるな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:07:16.69 ID:uzJXVw5S0
>米女優ハル・ベリー(48)


48歳!???
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:12:43.83 ID:ND+BmpTX0
こんなちょい役ばっかで殺される役ばっかやってなんか楽しいんかね
日本ではもう誰?扱いで評価も全くされてないし海外でも大して評価もされてないし
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:19:09.37 ID:rpT16Ayc0
向こうじゃ今までは日本人役は中国系アメリカ人がほとんどでたまに日系二世とかだったろうから
やっともともと日本で俳優やっててアメリカでちょこちょこドラマに呼ばれる人ができたって感じだな
まーでも時間掛かったなぁ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:19:26.43 ID:eA8Vkt5K0
アメリカのドラマで見るとすごい小さい
一人だけ座ってるのかと思うレベル
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:20:01.94 ID:vVan2SrB0
日本では芸能事務所の力で決まっちゃうからねw
誰?っていう奴が主役やってたりするしなw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:20:33.53 ID:BBneHpBc0
あと10センチあれば完璧なイケメンおじさんだった
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:21:15.63 ID:JXGvQTn/0
真田といえば高校教師と葉月リオ菜のイメージ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:24:07.70 ID:jxxaMyff0
お前ら真田スレが立つと決まって身長ネタでいじるな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:35:13.36 ID:i4FdFppd0
170cmだしドチビの部類だろ
他に有力なハリウッド日本人俳優が渡辺謙ぐらいしかいないのが問題
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:35:51.50 ID:xbBlmYc6O
>>302
里見八犬伝ヒットしたじゃん
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:35:58.56 ID:EghOyQKL0
背は高いけど短小
背は低いけど巨チン

お前らはどっちを選ぶんだ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:37:42.66 ID:D7X8+ycV0
在日認定おめでとう
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:47:21.68 ID:5SzTpGLx0
ケツ掘られた人だっけ?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:47:41.98 ID:Skyv2+SG0
Lostは真田をサムライ役で出したいってだけの無理やりな展開だったな
完全に破綻してたわ

同じ東洋人キャラなら、はじめはどうなることかと思ったゴーストバスターのマイルズの方が
ずっとあの世界に馴染んでた
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:49:58.49 ID:PZlWTN64O
>>321
間違ってたらすまんこが
うちの村で見た時同時上映たしか吉川晃司のやつで
里見八犬伝は面白かったのに吉川晃司のがつまんなすぎて
かーちゃんと途中で帰ってきた
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:51:10.73 ID:HVJGfMuY0
>>315 トム・クルーズと同じか、それ以下?
背が低いハリウッド俳優といえば、
来日して「いいとも」出演の映像で、D・ホフマン=タモリ くらいの身長だった。
アルパチーノも同じくらいなのかな。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:52:45.49 ID:Skyv2+SG0
ダスティン・ホフマンは徹子がにやにや身長のこと聞いてイラつかせていたな

低身長俳優ならマイケル・J・フォックスだろ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:56:20.37 ID:jih/N8wP0
>>258
そうだよ イギリス兵の話を基にフィクションとして映画を作ったんだよ

アンジーの映画だってアメリカ兵の本を基にしてるでしょ、でも全てが実話なの?

脚色してるんだよ、日本人しっかりしてよ!情けない!
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:56:42.80 ID:HVJGfMuY0
>>328 確かに小柄だが、ホフマンより小さいって程でもなく、同じくらいなんじゃないの?
ラストサムライで真田と共演してるトム・クルーズも小柄だと思うが、主演による補正効果
入ってそうで、作品内映像で確かめても余り意味なさそうな気もする。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:04:42.78 ID:EW8+ivfc0
もう10年も日本映画に出てない奴なんかどうでもいい
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:05:49.52 ID:EghOyQKL0
>>331
むしろ、今の日本映画に出る価値のある映画あるのかよ?
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:23:00.62 ID:/1hbvrND0
リベンジはなんでS1で降りたんだろう
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:25:00.14 ID:EghOyQKL0
>>333
47ローニンの助演に選ばれたからだよ
アメリカではドラマ<<超えられない壁<<映画なので
ドラマに出てる俳優が映画からお声がかかると降板するのは割と普通にある事。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:05:38.40 ID:rOBIBv2aO
お、真田丸に出るのかな?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:21:13.81 ID:bOAaCAPp0
>>313
まさにアホ。
世界中から夢を持った奴が集まってるんだぞ。
どこがちょい役?
おまえみてないな。

影の軍団 エースだったよ
子供ながらに格が違うのがわかったわ。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:25:32.07 ID:KTq1veybO
>>208
いやいや、真田広之は人気ドラマのゲスト出演二本と、鳴り物入りドラマレギュラー二本で
アメリカのお茶の間まで浸透したよ
Helixで真田が演じたハタケ博士は、全米ドラマファンが選ぶ2014前半ドラマの人気キャラベスト10に入ったし
アメリカ以外にもスペインフランスイギリスやインドオーストラリアなど世界中で放映されてるし
認知度は世界規模
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:34:53.33 ID:svNhHweO0
ライトセイバーをブンブン振り廻す姿を見たいんじゃー
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:41:07.41 ID:GNSY5pmi0
アメドラで謎の日本人で出まくってるなw
周りがスタイルいいから低身長で顔でかいのが目立ちすぎてヒエッてなるわw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:41:09.38 ID:ZIvlVHql0
>>334
アンダー・ザ・ドームのアンジー役がシーズン2の1話であっさり退場しちゃったが、
映画の話が何本も決まってたようだ。
341名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:41:18.31 ID:FZZm+sVz0
47ローニンは真田の一人舞台だったしなぁ
ラストサムライは出番少なくてもケンさんの後ろで存在感ありありだったし、キアヌとかあのへんよりは全然演技は上だと思うが
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:43:51.21 ID:k8+N4I3w0
>>337
マジか、確かにハタケは良いよな
こんな役をもらえるんだと感心したよ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:45:25.33 ID:EufK3S3Q0
里見八犬伝、ハリウッドでやれよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:46:55.97 ID:gp1uxb1Q0
欧米人に混ざるといかんせん顔がでかすぎる
345名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:50:12.84 ID:FZZm+sVz0
顔というより身長が残念。
山田孝之も同様。
真に迫った演技するのになぁ。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:52:34.67 ID:pKjYmpzf0
The 100 Most Handsome Faces of 2013
http://www.youtube.com/watch?v=iYIjBC5mbIA
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:57:58.20 ID:KTq1veybO
これまでハリウッドに挑戦したスタイル良い日本人俳優がどんどん夢破れ帰国する中
低身長だの顔デカだの言われる真田広之が
コンスタントに仕事を得ていて足元をしっかり固めている件
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:59:40.33 ID:SKh7A+zn0
>>347
低身長が逆に良かったのかもな。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:38:52.67 ID:KTq1veybO
>>348
身長なんか映像マジックでなんとでもなる
それが映画やドラマの良いところ

真田広之は演技は勿論アクションもOK
ロストは本来アクションシーンは無かったが
「サナダがいるからアクションやろう」と現場が盛り上がって
その場でいきなりシナリオ作り替えて入れた、なんて事があった
それに直ぐに対応出来て、しかもアクション撮影はこの場合はこの角度から撮影した方が迫力出るとかアドバイスして
実際サナダの言う通りだったのでそうしたんだ、とか

他の俳優やスタントが怪我しないか心配して面倒みたり
Helixの共演者達からも、ヒロと一緒だとどんなシーンも出来る気持ちになれると言われたり
若い頃から身に付けた様々な技術、英語も現在努力してモノにして
あと人柄の良さが外国でも受けてるんじゃないかと思う
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:39:20.55 ID:GGenr9h60
>>314
今や“日本人役”をはじめとした東洋人役はほとんど韓国人、韓国系アメリカ人の独擅場だよ
おもいっきりの日本人の名前が付いた役を、平気で韓国人が演じてたりする
日本や日本人を嫌ってたりするのに、そういうのは節操がないんだな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:56:39.22 ID:KTq1veybO
>>350
現場も日本人役には日本人をと思いオーディションするようになってきているのに
受けに来た日本人俳優は演技下手くそ、しかも英会話能力が非常に低いという事で
結局他アジア勢にもぎ取られてしまう
日本人は自らチャンスを逃してる

日本の事務所は今一度演技メソッドを見直した方がいい
そして日教組は英語カリキュラムを根本的に変えないとアカン
オーラル、ヒヤリング、文法、特にオーラルは力入れるべき
そして教科書!海外の美しい詩を教材にして同時に素養も身に付けさせて欲しい
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:33:54.90 ID:lfETIQRz0
背が低い利点を生かしてアクションやってりゃよかったんだよ
年齢もあったかもしれないがなんで高校教師なんかやったんだか
陰陽師観て思ったが野村と二人で所作が別格
ほんと惜しい。戻ってきてほしい
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:34:59.81 ID:J0/r4EES0
低身長で顔がでかいのがあっちの人から見ると「日本人らしい」からいいんだってさ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:42:14.73 ID:DmYna4bl0
>>19
恵まれていたのも数年前まで
今やお笑い芸人のほうがよっぽど稼いでる
仕方なくキャッシングのCMにでたり通販番組でなんとか食いつないでいる有様
ジリ貧って印象
日本の映画やドラマの質の劣化は目を覆うばかりだし
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:46:16.92 ID:KTq1veybO
>>352
アクション撮れる日本人監督がいればな
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:59:36.21 ID:DemReO9b0
>>354
邦画は90年代が一番ひどかったと思う。
今は復調傾向で、大作も撮れる環境が整ってる。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:16:08.26 ID:KTq1veybO
>>356
大作映画と言っても現状では日本基準のだよな
アメリカのドラマの予算規模には足元にも追い付けない
やはり日本だけじゃなく世界中の国々を相手に売れる稼げる質の高いドラマ映画を作って
日本の映画産業を豊かにしなきゃ
358これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:16:54.34 ID:D/coArUh0
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:33:01.49 ID:B2p23sk80
日本で仕事しないのかなあ・・
ちゃんとした殺陣の出来る数少ない俳優なのに。
時代劇が見たいよ。でも、時代劇自体が風前の灯火だからなあ・・
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:36:59.46 ID:YCKR/wUR0
>>1
監督って書いてるけど
このドラマってスピルバーグも監督してるの?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:48:24.27 ID:Maf+pD4a0
動ける内に真田の身体能力をフルに活かした映画がみたい。
邦画でも洋画でもいいからやってくれ。
真田みたいな二枚目でアクションも演技もいける役者が
日本ではなかなか出てこないなぁ。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:51:35.01 ID:n+DHEshD0
渡辺謙は好きじゃないが真田広之は良い俳優だと思うわ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:53:00.59 ID:Jdb6eA380
スピルバーグという人物はゴミ屑
ボストンマラソンテロの総指揮者
南京虐殺ねつ造に関与しているとも言われている
こいつは汚らしいユダヤ人
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:53:07.00 ID:GPT1wL830
普通に日本で大河とか時代物で殺陣やってほしいわ
こんなチョイ役ばっかでもったいない
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:53:21.72 ID:IWO+vCdZ0
向こうはテレビドラマでも日本の映画を遥かに超えるからな。
もうキムタクが逆立ちしても遠く及ばないレベルのギャラだろ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:03:40.75 ID:7R1UhtTXO
この年でまだまだ攻めの姿勢なのは感服いたします
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:05:24.10 ID:c4QyU9k40
和製トムクルーズ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:29:04.64 ID:+/Lpd9PG0
>>352
日本でその当時アクションがかっこいいドラマを撮れる監督はいたっけか?
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:51:36.31 ID:DmYna4bl0
>>333
アメリカでのリベンジ2撮影と、オーストラリアでのウルウ゛ァリン撮影
当初は被らないように調整されてたので両方の出演を決めていたが、
どちらかがロケ地を変更したので、
どうしてもスケジュールの都合がつかなくなり
残念だけど降板を決めたそうだ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:52:15.62 ID:2i1lSb/e0
どうせチョンシナ人もぶちこんでくるんだろw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:54:28.22 ID:nu5yUIQR0
なかなか主演が回ってこないですなあ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:15:01.51 ID:DmYna4bl0
太平記が好きだ!
初々しい二人
https://www.youtube.com/watch?v=VgbhkTaFD_4
ギバちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Tyju3Gbp1gI
倒れた馬と一緒に起き上がるの凄い
https://www.youtube.com/watch?v=qWaATbmwtZA
番宣
https://www.youtube.com/watch?v=wmjOfQkwKPU
弟を殺したぁ
https://www.youtube.com/watch?v=EF-yLdUalpE
闘犬のシーン
こんな演出今は役者にさせないだろな、当時は凄い
https://www.youtube.com/watch?v=DQbNmJLPoXk
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:15:53.42 ID:DmYna4bl0
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:19:28.04 ID:bOAaCAPp0
キムタク 頭が悪いからね。
英語まったくだろ。
タッキーも同じく。

頭が悪いから・・・・・
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:23:50.75 ID:T3/QrNhN0
チビじゃなかったら完璧だったんだが
惜しいよなぁ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:26:20.23 ID:DmYna4bl0
>>25
らせんじゃ解剖されてたしhelixじゃ目が光る
http://www.assignmentx.com/wp-content/uploads/2014/01/HELIX-S1-VectorMAINSL.jpg
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:29:11.15 ID:lfETIQRz0
>>368
深作 千葉
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:32:47.91 ID:UKPxZzLG0
どうせキワモノなんだろ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:18:52.44 ID:DmYna4bl0
根津甚八はどうしてんのかなぁ今…真田も根津も素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=_E71RTeW9w0
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:22:18.89 ID:1+/88Wqx0
真田広之の高校教師と渡辺謙の鍵師は過小評価されてる。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:29:42.46 ID:xiL0YA6H0
たそがれ清兵衛が海外の賞をノミネートされたときに
監督が「真田君にとって本当に良かった。国内では顔が綺麗すぎて演技が評価されにくい。」
みたいなこと言ってたな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:52:50.51 ID:KTq1veybO
前にHelixのプロデューサーが
「ヒロがハンサム過ぎて自分の顔を鏡で見るのがツライ」
みたいなツイートしててズッコケた
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:06:54.69 ID:La7VF9Oi0
>>381
日本では、美男美女=演技下手ってなるしね
見た目が悪いと何で演技上手いと思われるんだろう
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:10:50.93 ID:1DuW5PrSO
>>20

www
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:11:31.72 ID:EmZVwa8J0
泉P子なんてドブスで演技ドヘタなのになw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:15:03.53 ID:QgyOk5F50
ウルヴァリンでも、敵に襲われてサッと身構えるところとか
やっぱアクションやってた人は違うと思わせる
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:19:55.89 ID:3t3ne0yx0
海外ドラマお勧め教えろや
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:34:00.74 ID:pKjYmpzf0
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:39:21.85 ID:g7Is8DWI0
田村英里子、裕木奈江、工藤夕貴は?
田村英里子は歌唱力あってタヌキみたいで可愛かったな
裕木奈江は秋豚にバッシング仕掛けられた
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:44:59.88 ID:Yta8jECa0
>>388
黒子が居てすごくよい絵になってるね
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:48:44.55 ID:KTq1veybO
工藤夕貴はラッシュアワー3で真田と出てたな
しばらく海外作品にご無沙汰してるけど元気かな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:49:02.50 ID:Q3Agio+Q0
>>389
工藤夕貴はヒマラヤ杉に降る雪でイーサン・ホークと並んで実質主演なのに
クレジットでは後の方に名前書かれててやっぱり人種の壁があるんだなと思った
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:54:19.44 ID:o5XDyphl0
裕木奈江もレイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカーで
実質主演だったなw
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:57:23.72 ID:fdo9AqWy0
これ2,3話見たけどなんか長いテーブルに置かれた日本食らしきものを真田が歩きながらつまんでいって思わずブラウザ閉じたわ
helixってやつのほうがカッコイイ役だし超メイン級だからそっちのほうがオススメです
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:05:20.49 ID:KqZm1m180
ハルベリーの体つきがタマランわ…
もういい年やろうけど
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:10:37.82 ID:CIZkXy2W0
身長いくつなんだ?
トム・クルーズくらいだろ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:19:44.15 ID:2KBbsN/o0
>>396
公称170より低いらしいよ
170あれば撮影でもっとどうにかなるはずだが画面で見ても本当にちっさいからなあ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:52:56.93 ID:iSPmDesI0
独眼竜正宗で真田のアクションが凄過ぎて浮いてたのを思い出したw
沢口康子と美男美女でお似合いだった。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:52.61 ID:KTq1veybO
かなり昔間近で見たことあるけど
身長は多分田村正和と同じ位、かなり小柄
でもこの人横にゴツいし分厚いし、雰囲気は格闘家が持つ空気感だしで凄く存在感ある
礼儀正しい優しい人と知られているからいいけど、普通に立ってるとなんかオッカナイ人がいるって感じだった
今は知らないけど
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:08:47.67 ID:bS8fTuwd0
この人がジェダイの騎士になってライトセイーバーで超絶の戦いする所見たかった。
できたはずだ。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:09:18.22 ID:2FVxmU+l0
>>397 脚も短いが、腕も短いからね。
腕はあの身長では、そこそこの長さかもしれないが、頭部と比較できるポーズだと
やっぱり短いよなぁと思えるもの。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:00.19 ID:2qgvsuAk0
>>27
おじいさんとJKの恋愛は厳しいだろ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:13:51.58 ID:RqJFHlxV0
ドラマ版エクソシストか。
リーガン役か?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:14:15.60 ID:KTq1veybO
そういう肉体的ハンデを補って余りある美貌と才能と努力
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:16:09.47 ID:2YDTybxZ0
サンシャイン2057は神映画だったな
キャプテンカネダの死にざまは映画史に残る
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:17:59.88 ID:KTq1veybO
Extantは真田とゴランもいいけど
MVPは子役だな
ハルベリーはイマイチ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:21:20.94 ID:zjfbO/Vy0
ハルベリーもついにドラマか…
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:24:06.65 ID:rH+sRA2l0
真田はまだアクションできるの?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:24:07.43 ID:0Up8+6jv0
>>398
沢口靖子
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:44:01.19 ID:+TFFUo7n0
>>408
ある程度は出来ると思う
かなり体ゴツいし、ウルヴァリンではスタントマン使ってなかったはず
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:46:52.34 ID:68mF4HSf0
真田とか向こうから見たらどんな風に見えてんだろ

典型的日本人でも無けりゃイケメンってわけでも無いんだろうか
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:50:07.26 ID:1/6z+JeF0
リベンジのタケダ役
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:01:41.35 ID:m0UhUblk0
ピーター・ディンクレイジと比べればデカイだろw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:03:25.57 ID:r0R28auY0
LOSTではなぜか日本語が異次元の言葉みたいに扱われてて面白かった
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:50.76 ID:KcpicoNh0
47RONINみたいなクソ作品は
きちんとした日本人美術監督付けろと
言うべきでしたなw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:59:54.28 ID:ZhsANXtl0
>>101
キレーな子だなー。
オッサンの今の面影が有って笑える。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:36:41.27 ID:DmYna4bl0
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:59:55.12 ID:toxlxQcL0
>>317
真田さんは身長160ちょいだから、あと20pはないとね。
このままだとデニーデビート枠でしかない。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:46.73 ID:P2e6BDJ70
>>418 アルパチーノ、D・ホフマンと同じくらいなのかな。
それからトム・クルーズもその程度だろう。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:08:46.97 ID:s1sn5i0GO
ここ見ると、そんなに出てたたんだって驚く
でも海外のドラマや映画で、不意に登場する真田広之にびっくりする事がそういやよくあったなぁ

リベンジとか観てると女優より小さくて何とも言えない気分になるけど頑張って欲しい
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:33:06.70 ID:MyD+gk8t0
ってか、なんであの葉月何とかに走ってしまったのかw
今もたまに脇役で葉月なんとかさん見るけど、地味だよね
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:46:29.32 ID:F0ugKXPL0
葉月さんは何かすげぇ技持ってたんだろ
あと、物凄い名器とか
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:49:12.26 ID:v6djOw530
葉月はアメリカ育ちで14ぐらいで処女喪失、セックス好きって言ってたよ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:01:29.98 ID:QqudiDrp0
ユダヤはアンブロークンを作らせ反日キャンペーンをした
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:03:25.81 ID:WcEBX3pk0
この人、ずっと前から拠点ハリウッドなんだってな
そういや日本でみないか
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:58.94 ID:y+E/PPpH0
せめて麻雀放浪記のころくらいに海外進出してりゃな
今も渋いけど
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:16:18.18 ID:odCgf4wf0
工藤夕貴は日本にいるんだろう?田村英里子と裕木奈江は今収入あるの?1作出たら働かなくてもいいの?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:27.71 ID:hXxUwQxJ0
真田さんは薬師丸ひろ子と結婚するもんだとずっと思ってた
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:48:18.56 ID:lIWUv1O2O
>>247
ケリータガワは185センチ位あるよ
でもこのチェンジは海外ファンからも非難ゴウゴウで可哀想だった
真田広之のタケダがオリジナルでベストだと言われてる
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:36:52.42 ID:eERTcN/q0
背、背とやたらあと10cmとか言ってる奴はアホなの?

真田さんはあの身長だからアクションできるんだよ
トム・クルーズだって同じで180もあったらスピード感あるアクションできないよ

それこそ渡辺みたいな鈍い動きでしゃべってるだけの男で終わる
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:40:00.71 ID:+DQQW4/J0
>>430
それな、背が高かったらただのイケメン俳優で終わってたかもな
アクションやって日舞やって英語も学んで、今の真田だから出来たこと
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:44:30.88 ID:lIWUv1O2O
身長についてはアメリカでもプロフィール170については「絶対ウソだろぉぉぉ!」と言われてるが
「でも凄くハンサム」とか「目を瞑って彼のセクシーボイスを聴くのが好き」とか
まあ結局好かれてる
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:57:59.50 ID:L7Gj/c3k0
ハリウッドの俳優データでは、168だったかな?
福島リラと並んで変わらない感じだった
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:08:21.06 ID:4PMSad9R0
小人俳優がスターになれるハリウッドで身長のことディスっても意味ないよw
435これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:08:57.05 ID:k8RVHMow0
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:40.73 ID:e22uN7ln0
魔界転生良かったよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:54:46.64 ID:K7IjToDs0
チビだったから、努力して、謙虚に生きてこられた
だから今がある
あのイケメンで高身長だったら、人気は若い時だけで、40過ぎたら
何の仕事もこないただのオッサンになってたはず
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:57:16.95 ID:PeexT8KM0
>>46
馬鹿
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:57:44.12 ID:69rQc5Vd0
この人はガチでかっこいいからなあ
西洋人にもウケそう
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:58:53.40 ID:QBV2c6680
ハリウッドで仕事した方が脇役でも儲かるんだろうけど、
この人ほどの役者が主役やらないのはもったいなくて仕方ない。
なんとか日本に戻ってきてくれないだろうか…。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:02:53.07 ID:xM4NGUww0
もうUSA文化の時代でもないがな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:03:31.11 ID:C5nUv1ny0
>>440
渡辺謙なんか世界で500億のゴジラの主役級なのに日本の2時間ドラマに出てる
もんな。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:06:14.30 ID:ccyvZeR40
>>400
同じく。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:20:52.77 ID:aZ/MGD0z0
>>437
ポイズン
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:23:19.64 ID:/6+Y6tyQ0
日本戻ってジャニーズやらAKBを脇に従えたドラマなんかで主演やるより
アカデミー主演女優賞貰ったハルベリー主演の海外ドラマでレギュラーの方がそりゃいいだろう
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:26:43.27 ID:+HBLKkIX0
薬師丸ひろ子ともう一度だけ共演してほしい
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:12:22.27 ID:/ja1w3nT0
マス大山が「真田くんが本気で空手に打ち込んでたら、緑の好敵手になってたよぉ〜」ってセンスの良さを絶賛してたな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:19:52.49 ID:TE0salBf0
>>442
前作ゴジラの主役だったジャンレノもフランスのドラマの主役したよ。
こちらは日本や欧米にも配信されるらしいが
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:27:53.99 ID:X4phuRaW0
>>448
ジャン・レノは仕事選ばないので有名だから・・・
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:28:57.32 ID:0tXNRUm/0
↓手塚理美が一言二言
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:30:19.12 ID:QPtSmoXq0
↓手塚理美が一言二言

これなにがおもろいの?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:37:20.06 ID:Oo8Z6tRW0
リベンジでは代役がおじいちゃんになっててビックリした
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:40:09.97 ID:L7Gj/c3k0
その代役のおじいちゃんがRONINでは将軍様だもんな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:13:40.30 ID:+HdUTR//0
真田がチビなのを考えると、神様っているんだな・・・と思うわ
こんなイケ面なのに、+長身なんて許されないからな

子供の頃、月桂冠のCMですげぇかっこいい人だ・・・と思ったが
あれから20年以上経つのに衰えないんだから凄いぜ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:16:58.65 ID:SY+HiOww0
ジャッキーも小さいと思ってたら174cmあるからな
白人と黒人に囲まれたら180cm以下はチンチクリンになるわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:50.07 ID:va5/Kkn60
>>436
真田広之が沢田研二とキスした映画か

http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/4/f/4fe45001.jpg
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:47.08 ID:WWa8d7cN0
でもチビだったらアクションできなかったと思うんだな
つべにあるが、走行してくる車のフロントガラスを飛び蹴りでかち割った場面
スタントなしだそうだ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:51:53.91 ID:UVwOH7Su0
アンジェリーナジョリーの反日映画が酷すぎる!ツイッターの反応と海外で重要視されるロビー活動の実態とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KYyd_5w4R6c


アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな
しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと
もう日本でハリウッド映画は完全に終わるし
日本からアメリカ製品を追い出す切っ掛けになっていくだろうな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは完全に終わった

http://fc09.deviantart.net/fs70/i/2013/210/0/6/unbroken__the_story_of_louis_zamperini__2014__by_myrmorko-d6fqcad.jpg
http://fc00.deviantart.net/fs71/i/2014/044/1/f/unbroken__2014__by_myrmorko-d769t7b.jpg
http://fc03.deviantart.net/fs71/i/2014/066/6/a/unbroken__2014__by_myrmorko-d799yjv.jpg
http://fc02.deviantart.net/fs70/i/2014/056/3/5/unbroken__2014__by_myrmorko-d77xvw6.jpg

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:49:55.96 ID:BRRrj8Vf0 [1/5]
アメリカ在住なんだけどさ、テレビコマーシャルでこの映画のCMやってるんだけど、「真実のストーリー」って言ってるんだよ。ほんとに憂鬱になるよ。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:31:18.02 ID:u3Fh5YDb0
>>421
外国育ちの葉月に英語習ったかもな
それを今、活かしてるとかだったりして?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:33:24.17 ID:OV+CHUJC0
ファンとしては、日本に帰ってきてほしい気持ちが強いんだけど
今は駄目なんだろうなー
もっと年取ったら剣客商売の秋山小兵衛を演じてほしい
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:40:30.40 ID:IvzgDYvn0
何げに順調なキャリア積んでるよな
たまには日本の映画にも出てくれ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:15:50.10 ID:hGB+2zxU0
子役上がりだから芸歴は相当長いよな
元奥さんの手塚さんは、お母さ役とかでドラマ出てるよな
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:47:31.50 ID:kjwTG4pxO
昭和残侠伝 死んで貰います
子役で高倉健と共演してるが、これが何ともいいんだよな
真田広之が本当に可愛らしい
個人的に高倉健の最高傑作の1つだとも思ってるし
高倉健に台詞覚えの早さを誉められて子供心に嬉しかったと話してたな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:34:25.37 ID:aNACOj/a0
>>225
コールドケースやらlaw and orderあたりのドラマでたまに犯人や被害者役が日本人設定のときがあるけど、シーズンを重ねる毎にイケメンになってきてる気がする。

こないだやってたdlifeのコールドケースの日系人役はイアン・アンソニー・デイルというアメリカ人×日本人のハーフだし、l&oに出てた日本人犯人役も真田広之風味のイケメンだった。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:53:23.67 ID:kjwTG4pxO
今BS-TBSで渡辺謙の織田信長やってる
真田広之が若き日の徳川家康やってるがこの家康は美貌に優れ過ぎるw
先日独眼竜の津川家康見た後だから余計にwいや津川雅彦の家康良いけどな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:31:24.84 ID:I8UkPcW70
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:41:55.35 ID:PQzT8FORO
ジャパ忍者!〜あα ぁα あα 忍者!
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:23:41.57 ID:uH9DI2fT0
昨日wowwowで生放送で出し巻き卵食べて喜んでたな!
https://twitter.com/WOWOW_SOGO/status/541199410781097985/photo/1
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:25:10.83 ID:T8w41BoW0
手塚さとみと夫婦だったのは黒歴史?w
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:28:59.61 ID:3vbdvheB0
葉月のせいで別れたことの方が黒歴史
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:31:47.92 ID:4/QBfgK1O
小娘に翻弄されていいようにあしらわれて

その後の対応もいろいろみっともなかったから
奥さんにすっかり愛想つかされたんだっけ?
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:34:40.72 ID:OJsfAjt+0
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:36:17.14 ID:uH9DI2fT0
>>1の動画
http://st.wowow.co.jp/detail/5687/?utm_source=twitter_wryu20141206&utm_medium=social&utm_campaign=
マイクの握り方がどこか不安げというかw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:39:36.27 ID:P2MEAQPV0
まだ体動けるならアクションみたいなあ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:03:15.79 ID:uH9DI2fT0
>>471
真田は小さな個人事務所だから、簡単に手塚の事務所にコテンパンにマスコミ攻撃されたけど
実際は役者や監督達はもとより芸能レポーターすら何も言わず耐える真田に同情してた
朝っぱらからマスコミ集めて地べたにしゃがんで泣き喚く手塚を見るレポーター達の冷たい目
真田に相談せずいきなりド派手ピンクの豪邸建てたりとか、増長してたんだろうな
加賀まり子はあんな女浮気されるに決まってるとか言ってたし
蜷川幸雄は真田が可愛そうだ!守ってあげたいとコメントしてた
守ってあげたいってw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:11:44.40 ID:uH9DI2fT0
>>469
上岡龍太郎だっけか
結婚決まった当時のバラエティ番組で
なんで真田みたいないい男が手塚みたいなつまらん女と結婚するのかと言ったのは

今はそれなりに落ち着いた関係じゃないのかな
子供達は父を尊敬してると語ってるし
手塚も「真田は真田は」と普通に名前出してトークしてるし
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:46:56.83 ID:m7pyUiE10
>>468
えーなにこれ見たかった
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:52:22.16 ID:QrKbczWl0
手塚って女優なのに、ずっとあんな色の歯でTV出てて不思議だった
あれ、治せないものだったのかな?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:53:47.35 ID:/cHOWxMW0
ハルべりー
どうした?
テレビ女優にまで落ちたのか
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:04:43.08 ID:QrKbczWl0
>>478だけど、手塚の若い頃のことは知らない
オバサンになって、グレーの歯で女優してるのを初めて見たから
あの人、女優なのに何でずっとあんな色の歯でTV出てて不思議だった

なんとか治せないものだったのかな?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:43:35.87 ID:fjkVqQQr0
>>1
こっちのソースの方がいいな

国際的に活躍している俳優の真田広之(54)が4日、都内で行われたWOWOWの海外ドラマ
「エクスタント」(来年4月スタート)の特別試写会に登場した。
現在は米ロサンゼルスを拠点に活動しており、帰国は約3カ月ぶりとなる。

同作はスティーブン・スピルバーグ監督(67)制作総指揮、オスカー女優ハル・ベリー(48)主演のSFミステリー。
メーンキャストで大企業の代表を演じた真田は
「スピルバーグさんとはある映画の企画を進めていたことがあった。その時にお会いしていたので、自分を推薦してくれたとうかがい、
(出演オファーに)ノーの理由はないと思いました」と、一度は幻に終わった巨匠とのタッグ実現を喜んだ。

今年は海外作品3本の撮影をこなしたといい、
「来年はぜひ日本映画もやりたいな。行ったり来たりしながら、垣根を取っ払い、
世界のマーケットとコラボレーションできたら」と、国際派らしい目標を掲げていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9542078/
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:03:12.86 ID:mzAwH+JF0
元嫁を中傷すると真田広之が喜ぶと思うんならもっと書けばいいんじゃないかな
中傷してる人間も楽しそうだしな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:34:55.91 ID:GnmM6y8v0
堤真一から鈴木京香を寝取ったモテ男が真田
堤真一は京香に捨てられてから一年間も復縁迫ってストーカー気味だったのを真田に〆られたらしい。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:36:01.53 ID:ojYysc4b0
>>5
貰える金額も社会ステータスも桁違い
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:43:24.68 ID:fjkVqQQr0
試写会に登壇した真田は、本作への出演の決め手について、
「オファーという形で、大まかなストーリーと自分の役柄が書かれたプロットを頂きました。
それにプロデューサーからの温かい手紙も添えられていて、過去の自分の作品を見てくれていたことが書いてありました。
その時点でアイディア、役柄の面白さを感じました」と。

加えて「スピルバーグさんが、プロデューサーに自分を推薦してくれたと聞きまして、“これは受けるしかない”と思いました。
またハル・ベリーさんの作品は以前から見ていて大ファンでした」とコメント。
期待に応えられるかという不安はありつつも、「この条件がそろってNOとは言えませんでした」と語った。

また、大ファンだったというハル・ベリーとの共演の印象は、「とてもチャーミングな方でした。
オスカー女優としての貫禄を持ちながらも、一生懸命で情熱があってピュアで素敵でした」とのこと。

「撮影の初日、トレーラーにシャンパンと一緒にロケットや土星などの“宇宙モチーフ”のクッキーが置かれていて、
彼女の役名である“モリーから”というメッセージが書いてありました。その気遣いとセンスが素敵でした」と、撮影裏話も明かしてくれた。


様々な人の思惑が交錯し、息つく暇のない本作。

「この先科学がもっと発達したら、ロボットが人の魂を宿すかもしれないし、地球外生命体と関わることもあるかもしれない。
科学は使い方次第で善にも悪にもなる。そのとき人はどうあるべきなのか。危険をどう回避するのか。
そういったメッセージがあるのでは」と、物語に込められた製作意図を追う真田。

「前半は水面下で何が起こっているのかわからないんですよね。
僕が演じるヤスモトは善なのか悪なのか判断がつきにくくて、彼は彼なりに人類にとってよいことに力を注ぎたいと思っているんです。
SFサスペンスですがアクションもあり、全ては人間ドラマに着地してゆく。SFと人間ドラマの融合が見どころです」と作品の魅力を語った。


海外ドラマ『エクスタント』は、WOWOWにて2015年4月より放送スタート(第1話無料放送)。お楽しみに。
http://venustap.jp/archives/883108
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:47:57.97 ID:CXh5UD050
>>483
堤は在チョンだから粘着っぽいよな
性格悪い逸話もたくさんあるし
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:57:01.86 ID:fjkVqQQr0
http://www.wowow.co.jp/drama/extant/

その存在は、愛か、絶望か―。

Story

オスカー女優ハリー・ベリー演じるモリー・ウッズは、宇宙飛行士として長期の単独ミッションを終え地球に帰還する。
しかし、戻ったばかりの彼女を襲った衝撃の事実とは。
その裏には、真田広之演じる謎の大企業のトップに君臨するヤスモトの陰謀が。
人間とは、そして家族の絆とは…。彼女の体験が人類の歴史を変えていく―。


Staff&Cast

製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
主演:ハリー・ベリー、ゴラン・ヴィシュニック、真田広之



ヤスモトのキャラクターは、ソフトバンクの孫社長がモデルになってるとかいうツイートを以前見たのだが
どうなんだろう
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:58:00.01 ID:fjkVqQQr0
スピルバーグ製作総指揮「エクスタント」
出演 真田広之緊急帰国!試写会イベント 舞台挨拶

海外ドラマ「エクスタント」でスピルバーグ監督とのタッグが実現した真田広之は、
都内で行われる試写会イベントに参加するため緊急帰国した。
そのイベント会場で行われた真田広之の舞台挨拶をお届け!
http://st.wowow.co.jp/detail/5682
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 04:50:32.70 ID:fVAEzL8p0
>>483
女の取り合いでも堤は真田に勝てなかったか。
やっぱ真田は巨チンで有名だからな。
堤は短小だとバラされてるので気の毒w
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:03:28.16 ID:oOOBpUr+O
>>475
その家立ったのが地元で当時、真田広之が引越してきたって話題になってたわ
マスコミが大勢来てた場所とか知ってる場所がよく写っててちょっとwktkしながらワイドショー観てたw
ピンクの家は草加ってよく言うけど、手塚理美そうだったのかな?
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:05:40.04 ID:ZZxtP/ln0
真田持ち上げるために誰か貶さなきゃならないんだな
渡辺謙も堤真一も葉月里緒菜も手塚理美も真田の憎い敵か
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:13:10.77 ID:XSU1fSz+0
女の多いスレってみんなそうだよね
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:29:58.69 ID:e4LVTktI0
どうせならイギリスで賞もらったとか武勇伝書けばいいのにね
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:50:18.45 ID:FsQD2Lz20
ハルベリーまでドラマ出るのか
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:52:32.85 ID:FsQD2Lz20
夏休みシーズンで初回1000万人弱だったのが最終回550万人・・・ちょっとつまらなそうだな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:06:05.71 ID:EuRG2zpG0
スピルバーグが関わるアメドラは微妙なイメージ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:37:10.33 ID:+Ev3Y9mPO
>>483
真田広之は鈴木京香との恋愛についてインタビューされた時に
「この年でまだ話題にして頂けるのは有難い事ではありますが
鈴木京香さんとは食事もした事ないのに恋愛の噂とは…(苦笑)」
とコメントしてた
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 10:08:40.50 ID:fPfQweUR0
>>495
自分の受けた印象では前半はつかみが弱い
終盤になるにつれおもしろくなる印象
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:50:01.15 ID:HiyIRCKR0
>>493
じゃあお前が書けばいいじゃん
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:52:13.38 ID:HiyIRCKR0
>>482
お前もこのスレの住人を中傷して楽しそうだから同類だよ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:55:30.45 ID:xVH0RdyB0
全然同類じゃないけどなw
低能には同類に見えるんだろうけどwww
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:58:03.35 ID:HiyIRCKR0
>>501
煽りたがりと中傷したい奴は似たようなもんだろ
お前もそうだが
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:05:13.49 ID:fPfQweUR0
すごい理屈だなw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:06:51.28 ID:8iu+g7Mn0
ちっちゃいけどかっこいいんだよね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:18:13.25 ID:qav2pT2+0
>>357
実写だとやはり厳しいかな…
全世界はともかく、せめてアジアで花をさかせたいものだが、昔はともかく、今は某国にすら圧されまくっているからな。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:06:33.93 ID:Yfy5gOUIO
渡辺謙さんと違ってハリウッドにこだわってるのは
180cmくらいの長身のHW美人女優とお付き合いして
出来ればそういう人を奥さんにしたいと思ってるから
身長コンプレックスのある男はだいたいそう
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:13:29.54 ID:8yO8XeTP0
じゃあ俺もハリウッド目指すか
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:43:07.09 ID:+6InLTAc0
>>498
そうなのか
今dビデオでhelix見てるけど、ちょうど同じ印象だ
最初はたるいなー真田いなけりゃ脱落してるわと思いつつ頑張って見てたけど
最近になって急に面白くなってきたんだよテンポ良くなったし
これは来年からdlifeで無料で見れるけど吹き替えかな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:18:41.45 ID:FB8QV3RD0
>>482
お前が手塚理美大好きなのはよくわかったから
煽るより手塚理美の良いところを1つでも書け
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:27:41.65 ID:Apldy/Zt0
堤真一のが好きだ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:32:16.32 ID:5nwaLcHj0
>>76
構ってちゃんかよ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:36:59.19 ID:FFEy3Fq00
>>510
チョン乙
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:37:38.35 ID:eRhmBU730
アンジェリーナジョリーの反日映画が酷すぎる!ツイッターの反応と海外で重要視されるロビー活動の実態とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KYyd_5w4R6c


アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな
しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと
もう日本でハリウッド映画は完全に終わるし
日本からアメリカ製品を追い出す切っ掛けになっていくだろうな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは完全に終わった

http://fc09.deviantart.net/fs70/i/2013/210/0/6/unbroken__the_story_of_louis_zamperini__2014__by_myrmorko-d6fqcad.jpg
http://fc00.deviantart.net/fs71/i/2014/044/1/f/unbroken__2014__by_myrmorko-d769t7b.jpg
http://fc03.deviantart.net/fs71/i/2014/066/6/a/unbroken__2014__by_myrmorko-d799yjv.jpg
http://fc02.deviantart.net/fs70/i/2014/056/3/5/unbroken__2014__by_myrmorko-d77xvw6.jpg

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:49:55.96 ID:BRRrj8Vf0 [1/5]
アメリカ在住なんだけどさ、テレビコマーシャルでこの映画のCMやってるんだけど、「真実のストーリー」って言ってるんだよ。ほんとに憂鬱になるよ。










さっそく韓国人が喜んでる↓

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42250701.html
韓国人「アンブロークン、日本人が顔をしかめるハリウッド映画がついに封切りされる」
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:40:41.17 ID:5nwaLcHj0
>>229
最終目的地の監督はゲイ映画で有名なモーリスのジェームズ・アイボリー監督
真田広之は上海の伯爵夫人と最終目的地2作続けてアイボリー監督に起用されてる

あとはわかるな?
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:42:07.80 ID:5nwaLcHj0
>>329
観てないくせに文句言うなよ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:51:25.55 ID:6SNdCAnv0
>>509
真田のスレでなにいってんだこのクソは
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:04:43.70 ID:FB8QV3RD0
>>516
それなら482にも言え
つか482自体、読んでないだろ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:07:18.26 ID:FB8QV3RD0
>>516
真田のスレでも葉月やら他に関係あったのは
いくらでも出てくるんだよ
そいつらにも言えや
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:39:07.04 ID:Apldy/Zt0
>>100
ブルースリーはイケメンだろ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:28:19.74 ID:VFiEqVft0
相川七瀬が、モデルとしてファッションショーに真田と出た時、外人の「男性」モデルが
自分じゃなく、真田を見てキャーキャー騒いでたって話してたから、向こうから見ても美形なんだろう
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:33:42.27 ID:EzZ/5xscO
>>237
真田広之が癒し系キャラで物語全体の潤滑油になってる
乗馬シーンがさりげないけど実に素晴らしい
片手で少女をヒョイと持ち上げ乗せるのにビックリ
あんなの難しくて普通はなかなか出来ないから
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:09:25.87 ID:DB5WupvW0
アクション時代劇で颯爽とパカパカパカってやってきて
姫を片手でヒョイと救って去っていく姿が余裕で再生された
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:24:32.48 ID:EzZ/5xscO
ジェームズ・アイボリーの映画は全て観た訳じゃないがどうも肌に合わず、好みじゃなかった
最終目的地は思いがけず心地よい映画だったので嬉しかったが
これ以降は映画撮ってないのでちょっと残念だ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:54:40.37 ID:EzZ/5xscO
これからは日本映画に出たいというなら、是非とも演じて欲しいのがこの二人
源頼朝と吉良上野介

浅野内匠頭と大石内蔵助はもう演じてる
足利尊氏と徳川家康も演じてる
つまり忠臣蔵メインキャストと日本三大征夷大将軍コンプリートにリーチかかってる
特に征夷大将軍は真田広之以外に尊氏を演じた役者はいないんだから是非!
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:57:14.89 ID:IixUC0eV0
>>524
加齢臭キツイレスやな〜w
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:01:47.83 ID:EzZ/5xscO
>>525
ごめんなw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>主人公モリーに興味を持つ大企業の社長・ヤスモト役

また何かカラテ的なものを伝授する東洋の変なマスター役か