【テレビ】NHKの出田奈々アナ 衆院選・夫の応援で内助の功を発揮©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
“癒やし系の笑顔アナ”として人気が高いNHKの出田(いでた)奈々アナ(31)が2日、
夫で衆院選東京2区から立候補した自民党公認候補、辻清人氏(35)の応援で内助の功を発揮した。

 出田アナは3月まで報道番組「ゆうどきネットワーク」(現ゆうどき)キャスターを3年間務め、“NHKの夕方の顔”として活躍。
現在は、BSプレミアムの紀行番組「世界で一番美しい瞬間(とき)」にレギュラー出演している。

 昨年、知人の紹介で辻氏と知り合い今年7月に結婚。約5か月で、アベノミクス解散・総選挙に突入した。

 同選挙区は5人の候補者が乱立する激戦区。辻氏は2年前の総選挙で初当選したばかりで、真価が問われる選挙戦だ。
自民党関係者は「辻氏はわが党のホープ。しかし、2回目の選挙戦で政治家に必要な地盤(組織)、看板(知名度)はもうひとつです。
出田アナの内助の功が必要でしょう」と語る。ちなみに選挙で当選するために必要とされる三バンとは、地盤、看板とカバン(資金)のこと。

 新婚ホヤホヤの出田アナにとっても今回が初めての選挙戦。辻氏をどう支えていくのか。

「選挙戦では、体調管理を気をつけています。選挙戦で疲れて帰ってきた夫が、家でゆっくり休めるように努力します」

 辻氏の「この国を想う気持ち 経済一流、政治一流の国へ」という政策について聞くと、
出田アナは「NHK職員として仕事をしていますので、(政策についての)お答えを控えさせていただきます」と答えた。

この日、小泉進次郎衆院議員(33)が応援に駆けつけた。

「辻さんには2つの武器がある。一つは一度会ったら絶対に忘れない顔。選挙戦では顔が一番大事なんです。もう一つは奥様! 
辻さんと一緒に戦っています!」と集まった聴衆の前で絶叫すると、出田アナは顔を赤らめた。

2014年12月4日 8時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9538145/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:40:15.68 ID:P4d13BahO
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:42:15.31 ID:QtFSeFTd0
こんな無名女子アナなんてどうでもいい
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:42:23.61 ID:QNhACOWt0
なんかすごいボンボン臭がするな・・・

親とかがすごいの??
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:42:32.21 ID:o68Sy3jx0
権力に股開いたのかな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:43:59.93 ID:pUjEPM3y0
落選させて路頭に迷わせたい
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:44:39.76 ID:Cd1FYb/Q0
7
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:45:19.14 ID:VKhNkKTI0
奥さんNHKなの 肩見せまい?左翼集団だね
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:45:38.51 ID:AXxoSCZ/0
ベストカップルだね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:45:40.78 ID:GJ33d/2D0
鈴木奈穂子だと思ったら違った
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:45:45.48 ID:PsDXGEhI0
報道関係の仕事は出来ないんだろうな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:46:13.22 ID:OBB973op0
素っぴんがすごかったことしか覚えてない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:46:58.05 ID:29nosfbH0
ニュース番組出来ないよねこれ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:47:03.17 ID:FE6NtLAW0
【朝鮮カルト】公明・高木幹事長代理「自民党だけが勝ってしまうと大変なことになる」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417689720/
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:49:59.82 ID:acwnXBge0
収録済のバラエティでもモザイク処理されるやつか
16【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:52:33.89 ID:gISxmrbv0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:53:16.11 ID:pgo25aRD0
小泉進次郎のフレーズの斬れは、親譲りというか、天性だな。
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:53:29.25 ID:xonouAX20
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:54:52.94 ID:VAW/IM4M0
中立放送局の職員が公に特定の政党を応援していいの?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:34.06 ID:oy18Cf1T0
たしかテレ朝の島本真衣アナ(元近鉄で甲子園のアイドルだった島本講平の娘)も
自民の若手代議士と結婚したばっかだったよな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:15.84 ID:YL1PAj0R0
カミカミ星人
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:00:40.70 ID:Errwdm6a0
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:45.78 ID:1IF+RZK30
離婚するだろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:14.71 ID:a5lczSBj0
>>11>>13
だから四月から旅行番組の旅人役やったり、文化・教養系の単発の番組やったりしてる
報道系のはダメだろうね
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:21.22 ID:rbOjVDVW0
出田アナって、鼻が詰まってそうな顔だよね。そう思わない?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:48.12 ID:m9JkeZBJ0
現役NHKアナが個人候補を応援してええんか
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:07:25.84 ID:Y76IIgfA0
>>26
テレ東の大江がWBSをやるよりも、黒に近い
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:11:17.33 ID:p9JpmZdV0
夫婦で似たような顔してんな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:12.25 ID:Lo1RNV8u0
マスコミとの癒着
最低だな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:22:45.41 ID:+nYTdHsG0
あの巨乳を揉ませてくれれば投票するよ(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:25:02.94 ID:jDOnnfBJ0
これが、野党の応援なら 自民党が公平中立じゃない ゆるせん!って抗議してそう
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:35.40 ID:5Cy9hwG20
札幌の頃は麿とニュースやっていたのに
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:42.24 ID:NTFMsgkY0
>>32
麿も左遷されちゃったな
札幌に行った時は出世コースとか持て囃されたけどww
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:32:51.38 ID:bmYufnDL0
事件だよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:22.99 ID:3A4hJxD60
NHK辞めてから応援しろ糞ビッチアナ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:59.94 ID:EvSKN2jm0
何だよこのブスはw
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:45:57.20 ID:0NEMzSPK0
7さん見に行きたい
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:26.97 ID:T9B931re0
ゆうどきネットワークの頃からちょくちょく政治に興味ありそうな素振り見せてたしな。
これで完全に干されるだろう。金の無駄だしNHK辞めちゃえよ。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:51:38.17 ID:5fWkcU4l0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で依存性薬物(タバコやアルコール類)の宣伝を致しております。
来年も受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)

NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:22.34 ID:UJJ0Vm7K0
>>1
このアナウンサー大丈夫なのか?
民主党立候補者に元NHK職員なんてチラホラ見かける
組織で・・・
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:37.75 ID:9qNQI4xT0
公共放送局のアナがこんなことしたらダメだろ
受信料不払いするわ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:08:21.76 ID:D+0YgKwb0
>>1>>11>>13>>20>>24 島本真依も亭主が衆議院議員だから改編で朝の情報番組を降ろされんだ!
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:13.37 ID:j5wd3Uxa0
アナウンサー部署はマズイんじゃないの。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:57.60 ID:Jk6mUedj0
>>42
番組降りるだけじゃだめだわ、政治家と結婚したマスゴミ、特に許認可事業のテレビ社員
は、テレビ局辞めるべき。
出田ちゃんも。証券会社の会長と結婚した女もニュース番組から降りるのが当然。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:18:06.43 ID:Nv8OEEqC0
橋本大二郎がNHK時代に龍太郎の選挙応援して処分されなかったっけ?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:30:43.24 ID:FMibLus/0
日放労の組合員が自民党候補の選挙運動とは、ずいぶん舐められたものだな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:15:05.13 ID:TjlPY3D40
アナウンサーなんだからウグイス嬢にはもってこいだな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:11.62 ID:pZ5a5pzw0
深谷隆司の後継者
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:53.41 ID:WjSmPTOW0
いでた さん  出た〜〜!! と言ったもんだが  最近あんまり最近見ないな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:13.73 ID:7JS9N9EO0
民放の現役アナウンサーとか記者でも報道機関の公正中立みたいなので
応援はダメっぽい気もするな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:00.09 ID:UZq7BAcn0
>>2
最近見ないと思ったらNHK辞めてたのか
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:18:28.51 ID:Xms5Ee7J0
癒着
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:29:01.29 ID:9tfZJiue0
法律とかNHKの規則とかではどうか知らんが、放送局だからなあ。
常識的にはやめておいた方がいいと思うな。
嫁として選挙を手伝うならやめるのが常識だと思うが、世間の常識、テレビ屋の常識はどうなんだろう。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:43:27.48 ID:gE18q6bN0
ゆうどきネットワークだったっけ。
番組担当してた頃に試食のコーナーでの毎回のガチ喰いも凄かったけどw
全国自転車旅の番組宣伝で火野正平が生出演で旅のエピソードを淡々と語ってる最中に

なぜだか出田奈々アナの声と視線とテンションが不自然に上がっていったのには
さすがに唖然だったの思い出した。
単に目の前で淡々と話してるだけなのにそんな空気感にしてしまうような
火野正平ハンパネェなと思ったわ( -_-)o

この人のガッチリした体型と明るさが良かったね今思えば。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:57:20.67 ID:UE6ozROV0
夫の応援するのは妻としては当然かもしれないけど、NHK職員として考えると結構微妙な立場ではあるような
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:02:23.92 ID:J+eCbfQ/O
数年前、マッチョな男とデート中の写真を
BUBUKAに撮られてた出田さん
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:05:41.94 ID:MGZ8tXkt0
NHK職員はみなし公務員だから選挙カーに乗った時点で懲戒だろうな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:10:35.47 ID:IZTyTAQo0
午後0時15分からの関東ローカルニュースに出てこなくなったのはこういう理由か
この人に特段魅力があったわけじゃないが最近は冴えない男アナウンサーばかりだからな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:18:33.94 ID:BWNDWJWR0
>>57
なんていう法律で公務員とみなされてるの? 放送法にはなさそうだけど
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:31:30.39 ID:UZq7BAcn0
職専免?
61これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:35:19.68 ID:D/coArUh0
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
「次世代の党西田ゆずるさんとスケートファンの座談会 書き起こし」
https://twitter.com/mike69948299/status/540395052917207040
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:44:02.30 ID:PKNAU33Z0
立ち居地は?都合のいいときだけ妻、都合のいいときだけ公正な放送?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:45:42.63 ID:LLg2lbLh0
NHKは不偏不党でなければダメだろう、というかテレビ局の局員は特定の政党に
応援したら社内倫理か何かに引っかからないのか
島本も気になるし民主党の議員と結婚した日テレの女性の報道局の記者が応援演説
してるとこをFridayされてなかったか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:38:10.01 ID:ELCqQOQ30
籾井から人身御供として差し出されたのか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:42.84 ID:rI4IN0Fy0
https://www.youtube.com/watch?v=ZNdS5URr0_E

こんな気持ち悪い男に抱かれて平気なのは凄いな
俺が女なら絶対に無理だわ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:08:55.29 ID:ct6NP2YL0
そんなんだから童貞なんだよ、お前ら
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:32:55.04 ID:FhB5s63F0
>>65
権力に股開いてるんだから気持ち悪いも何もないだろう
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:59:42.93 ID:655c3zui0
これはアカンよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:06:58.12 ID:3yZcVgM8O
ブス
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:13:59.39 ID:WTj9vfg20
公務員の嫁が選挙応援するのもいいのかな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:06:19.29 ID:H9/9jsqM0
政治家の座ってある意味リスキーな椅子だと思うわ

政治とカネの問題を週刊誌の記事で突かれて(お約束w)一気に急変したり
内輪の発言の筈が何故だか録音されてて辞任へ報道がロックオン!とか
ああ選挙で椅子取れなくて周りから一気に人が居なくなる
陳情だなんだで訪ねて来る人も消えて事務所が閑散ってのもあるよね

人が居なくなる閑散さってのが一番堪えるらしいとか・・・
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:29:17.99 ID:1b/w/kmO0
>>71
だから世襲制じゃんw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:40:09.96 ID:VHW4zE7QO
>>1
受信料を強制的に徴収する方式で運営する公共放送職員としては報道の中立性を損なう事になり非常に問題の多い行動だな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:19.62 ID:655c3zui0
民放でも現役女子アナで政治家の嫁が居たね

誰だか思い出せないけど
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:34.62 ID:Gr4EFGth0
夕方麿と番組やっていたときはガチガチ、麿が夏休みの時は
のびのびとやっていたな〜
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:43.16 ID:655c3zui0
思い出した
テレビ朝日の島本真衣と自民党の小倉将信だ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:44:39.10 ID:n0g5S+QY0
公明とか共産なら笑えたけどな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止
出田!ワオ!