【テレビ】NHK籾井会長 視聴率に満足感「よく見られているなと(視聴率の順位で)いいポジションを取らせてもらっている」と満足気©2ch.net
NHKの籾井勝人会長は15日の定例記者会見で2014年を振り返り、
「視聴率にこだわっているわけじゃないが、よく見られているなと思っている。
(視聴率の順位で)いいポジションを取らせてもらっている」と満足気に話した。
看板番組として挙げたのはNHKスペシャルやニュース7、ニュースウォッチ9。
さらに報道以外では「朝ドラ、あさイチ。あとは娯楽番組ではためしてガッテン。
NHKらしい娯楽番組だと思いますね。一生懸命考えてやってもらっていると思います」と称えた。
以前に比べバラエティー番組が目立つなど「NHKの民放化」があるのでは?と指摘されると、
「民放さんの方が(バラエティー番組は)得意かもしれないですね。
ただ放送法の中でもバランスをとってやれと書いているんですよね。
娯楽番組まったくなしというわけにもなかなかいかないんですが」と現状を肯定。
そのうえで「(民放とNHKで)住み分けは必要かもしれないですね」と理解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000131-spnannex-ent
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:56:05.90 ID:6pk8IDen0
>看板番組として挙げたのはNHKスペシャルやニュース7、ニュースウォッチ9。
>さらに報道以外では「朝ドラ、あさイチ。あとは娯楽番組ではためしてガッテン。
ぜんぜんわかってない、全部ダメ番組の筆頭じゃんw
大河ドラマは?
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:59:14.40 ID:6tIHHpND0
テレビは捨てた。テレビを持ってると、
NHKとかいう怪しい団体から請求が来ますからね。
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:59:59.00 ID:8Io9naR70
いや視聴率にこだわってなければあんなに番宣しないし
民放みたいな番組だらけにもならないでしょ
有料放送局が視聴率なんかに振り回されてどうするんだよ
たとえ愚民にはつまらなくても有用な番組を作れ
今じゃ軽薄な番組ばかりで民放と違いがわからなくなってきてるぞNHK
それならCM入れて受信料なくせよ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:07:41.00 ID:8bT0rul00
年寄りと同居始めたら一日中NHK見てるわ、ああいう層が支えてるんだろう
慢心してたらあと十年後には真っ青になるぞ、子世代は五分と見てないからな
ぬるま湯くそ番組ばかり
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:10:40.72 ID:o68Sy3jx0
鶴瓶の家族に乾杯涙目
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:15:41.20 ID:FE6NtLAW0
>>7 民放はCMの刺激が強すぎてつらいのよ
目も耳もすぐ疲れちゃう
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:44:32.06 ID:UVj9pg7Q0
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:09:08.33 ID:+HQrLo6n0
渋谷のNHKは敵国である韓国放送公社(KBS)に乗っ取られているぞ。
NHK放送センター : 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:40.78 ID:el/E8hzW0
自由契約にすれば、ハッキリするだろ
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:21.17 ID:SXgovZrW0
Jリーグの優勝決定戦 ガンバ対浦和で2.5%
こんなもん民放なら絶対放送しないわ。明らかに避けられてる
花アンえらい! マッサンはもっと何とかしろ! ってことなw
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:14.56 ID:h6H+IyBX0
>>1 NW9は井田さん目的で見ている。
てか、もっとテンポ良くしてくれ。
凝ったナレとかテロップとかいらん。
大越も感想コメとかいらんからストレートニュースを伝えろ。
モミーうきうきでワロタ
NHKが視聴率こだわる理由がわからない
あくまで民間テレビ局CMスポンサーが気にする指標
見てねえよ
新たな失言で足を引っ張りたかったマスゴミもあきらめたのか
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:44:18.04 ID:LEcAP83B0
うん、籾井会長になってから番組は好調だよ。馬鹿なOBなどが外部と組んで署名など(今もやってるのか?)やる必要なし。
この会長の下で結果吉。拍手!!
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:38.26 ID:Q3gTEoHAO
地上波の民放は、今年、観たことないぞ、そんな中でたまーに、点けとるからな。3時間ぐらいはみとるな、凄い利益率だなNHK。
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:28.27 ID:9oyLLNfK0
NHKが視聴率気にするなアホか
左翼かぶれの偏向報道が酷い
番組の中でさらっと上場企業の宣伝をする
キムチくせー芸人を使う
どうでもいい芸能人の半生を流す
まだまだあるぞ受信料乞食ども?
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:07.99 ID:4NHqkiEJ0
天安門の時から三国TV局だったよね
> あとは娯楽番組ではためしてガッテン。
何十年も続けてよくネタに困らないな
同じネタを新解釈したりするのか
>>18 NHK総合のニュースワイド番組は
おはよう日本の早朝パートを除いてグダグダし過ぎて情報少なすぎ
ニュース7とか15分でもいいくらいの薄さ
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:48.93 ID:+DSOqcD+0
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:34.22 ID:mkTkE3TQ0
こいつは慰安婦発言で左翼系に鬼のように叩かれてたけど
その後朝日が慰安婦報道を謝罪したりと潮目が変わったよな
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:01.09 ID:YCXfXRqKO
なんか民法と変わらん発言してね
ためしてガッテン。
録画して見れば中身は2分あればわかる
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:21.47 ID:6bB2btmh0
民営化しろ
受信料強制的に取るとか止めろ
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:49.40 ID:fXbQ/i8z0
サッサと左翼追放しれや!
何のためにてめえみたいなクソウヨがトップにいるんだボケが
視聴率が落ちたとなると途端に視聴率は当てにならないといい
ではなぜ折角向上した性能を活かさないのかと聞けば、それについては聞こえぬふり
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:44:19.14 ID:UQDLLlkE0
ニュースに左と電通を絡めてくるのやめてくれませんかね
スポーツコーナーもシーズンオフの野球を長々とやり過ぎ
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:53:10.95 ID:PjsjYrRo0
19 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 02:03:00.11 ID:CwvFxtHW0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)19:00-19:30 EX__ ドラえもん
★
↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)19:30-21:54 EX__ 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.7 24.3 *8.5 *1.4 *3.3 *1.5 *5.0 13.5 *2.3 14/11/14(金) 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
★
↓
*9.4 19.0 *9.0 *1.9 *3.5 *3.1 *3.7 10.1 *3.3 14/11/14(金) 19:30-19:34 EX__ キリンチャレンジカップ2014直前情報
15.5 13.1 *8.6 *7.3 *6.6 12.2 *6.2 *7.9 *9.4 14/11/14(金) 19:34-21:39 EX__ キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:49:25.46 ID:l+rMTw0q0
スクランブルいつかけるの?
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:52:53.77 ID:6tD7RhIv0
ニュース9の大越だけは辞めてほしいけどな
あとヒストリア歴史番組がどんどん劣化してきてるな
昔はもうちょっとまともだった気がするんだけど
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:33:34.11 ID:SD0m+l950
>>41 スイーツ化して、もう期限った。
BSの英雄たちの選択レベルまで戻してくれ。
鈴木や松平、内藤アナがやってた頃が懐かしい。
ひとりごと多いな
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:26:55.61 ID:Zaf/lfco0
そろそろ大越もういいんじゃねえの?
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:35:40.36 ID:tJqWAxth0
なんでNHKが視聴率気にしてんだよ
視聴率は広告出してる企業のためのもんだ
NHKが視聴率なんて気にしたら民放で広告出してる企業が割食うだけだろーが
視聴率を結構気にしているからアナウンサーの人事移動も激しいんだろうな
海老沢会長は視聴率を一番気にしていたな それ以降本音を言える人がいなかったが
籾井は本音を言ってるだけだ
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:02:52.73 ID:sluDf/cs0
視聴率気にするなと言う奴多いが、そうかな?
受信料を強制的に集めておいて、殆んど人が見ない番組造るなら受信料返せ。
特に娯楽系はな。 教育系とか障害者対象とか止むを得ないものはあるだろう。
それとNHK労組は民主、社民などの支持を止め、純粋中立とすべし。
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:20:41.94 ID:GSoyigeR0
ヒストリアは戦国がテーマのときにアニメやゲームのキャラが出てきて、
何か違うんじゃないのって感じるようになった
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:34:59.04 ID:3JJX/RPY0
会長さん受信料払いたくないんですが
ためしてガッテンは5分で済むネタを引き延ばしてるだけで見てられない
地上波で 英雄たちの選択「斎藤隆夫」 みたいなのを放送してくれよ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:07:07.11 ID:SD0m+l950
>>53 ウルトラアイ→健康(笑)に特化してガッテンに
歴史への招待→スイーツ(笑)に特化してヒストリアに。
志の輔はラジオでガッテンの健康法を実践したことないって言ってたよな(w
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:57:33.49 ID:9FfdI9IS0
>>37 やきう豚の大越解説委員がいる限り、やきう偏向は続くかと。
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:13:13.32 ID:ah4MpUJU0
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:15:54.83 ID:2jaBQUpW0
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:14.69 ID:FZWklMFc0
モミイはバカなの?
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:23:53.32 ID:9tfZJiue0
NHKが視聴率なんか気にするな。
視聴率は、広告会社に利益やるための口実だろ。
つまり、
多くの人に視てもらわないといけない。→広告会社と組んで面白い番組を作ろう。
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:54:46.30 ID:PjsjYrRo0
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:23:44.36 ID:TAtfsi2aO
芸能人いっぱい出演させるのやめて欲しいわ そのほうが安くすむと思う受信料
本当に芸能人多いな
BSなんか芸能人が旅するみたいな番組ばかり
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:25:10.19 ID:i2pm4/dA0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で発癌物質(タバコ、アルコール)の宣伝を致しております。
会長も受信料の振り込みをよろしくお願い致します。
現NHK経営委員 本田勝彦は
日本たばこ産業(JT)顧問
元NHK会長 福地茂雄は
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)
NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:36:08.90 ID:HoLjoQBZ0
・ NHKは公共放送。なのになんで1週間ずっとジャニーズやらAKBが出て、各メンバーに華を持たせるのか。
あんな兄ちゃん姉ちゃん等なんか見たくないわ。
・ どこの事務所に所属しているかで、紅白出場歌手が決まるのはおかしい。別にどこの誰とは言わないけど。
・ 寄らば大樹はクズの考え。今のNHKはそうなっている。
・ NHKの受信料の一部は、ジャニーズやらAKBに流れてるだろ。
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:37:46.77 ID:kVh6fX4aO
じゃー受信料はいらないな
偏向しまくりだし
異常だよね 払ってないから怒りは無いけどw