【訃報】菅原文太さんが死去★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載は禁止
日刊ゲンダイ 12月1日 13時53分配信

 俳優の菅原文太さんが死亡していたことが1日、分かった。享年81。高倉健さんに続く“大物俳優”の訃報だ。

 菅原さんは1933年8月16日生まれ、宮城県出身。早大第二法学部進学後、モデルや「劇団四季」の団員を経て、58年「白線秘密地帯」(新東宝)で
本格映画デビュー。73年に始まった「仁義なき戦い」シリーズの広能昌三役で人気を不動のものとし、「トラック野郎」など数多くのヒット作に主演した。

 東日本大震災後は、国民運動グループ「いのちの党」を結成すると同時に芸能界からの引退を宣言。最近は
安倍政権の集団的自衛権を巡る憲法解釈の見直しや、自衛隊の海兵隊化などに警鐘を鳴らし、講演活動などに精力的に取り組んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000009-nkgendai-ent

前スレ
【訃報】菅原文太さんが死去 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417410335/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:38.76 ID:/Nru7EAu0
泥棒の番しとるもんが、おどれで泥棒したら誰がケツ拭くんじゃい ッ!
https://www.youtube.com/watch?v=YI1zSznzP8E
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:39.66 ID:GVXESbxc0
シベリア文太禁止
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:39.96 ID:q5W5SjSk0
桃さ〜ん (-人-)
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:46.73 ID:nNylGQ6u0
「ご冥福をお祈りします」

って書き込んでる奴って、たいてい祈ってないよね

悲しんでる自分に酔ってるだけ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:49.50 ID:TutLJvT60
次は誰よ?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:50.81 ID:ffM4yiDQ0
菅原文太の遺作(´・ω・`)
http://blog-imgs-60.fc2.com/b/l/o/blogdesuna/keitora1.jpg
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:36:57.40 ID:iYKeCgwP0
シベリア文太の生存確認をさせて(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:13.56 ID:scs0D96l0
誠意って何だね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:16.11 ID:5fk+fYDW0
あんたにとってはこうやっていることが精一杯の誠意かもしれんが、
こっちの側からは誠意にとれん。



誠意って・・・・・何かね?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:16.86 ID:5MfHd5Er0
次は田中邦衛か・・・
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:17.42 ID:H/pFkvpX0
不良番長シリーズの梅宮がまたまたインタビューに答えると
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:18.83 ID:w67ArkXN0
まむしの兄弟をぜひ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:22.23 ID:lFdw2utl0
高倉健さん訃報スレで次はこの人かってレスが結構あったけど
マジに逝くとは…
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:31.42 ID:QdjOCFT30
時代はパーシャル
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:33.54 ID:6EN2P1UT0
次の訃報は小林旭あたりかな?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:33.95 ID:Dwo+27NN0
誠意って何かね?しか知らない
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:34.23 ID:q8ahITTT0
左翼爺が選挙前に死んだだけのこと
一々速報だすな、ボケ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:39.94 ID:uZWd8jlx0
>>6
たぶん邦衛さん
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:43.13 ID:2aDYs+0H0
この人って、トラック野郎と仁義なき戦いくらいしか代表作が無くないか?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:43.68 ID:Ze5MhV/t0
こっちの方がショックだよ・・・
合掌。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:48.35 ID:VDvj3EwE0
また訃報が続くな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:50.10 ID:m87sdFFe0
ワンピースの赤犬の人か????
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:51.01 ID:HMezIyn70
グランパ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:51.03 ID:vcYHSXTP0
誠意=金の人か
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:53.44 ID:H5T01zQz0
来週の午後ローはトラック野郎やりそうだな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:53.37 ID:7gwHDELN0
赤犬のモデルになってたな
モデルがいいから赤犬も良いキャラだったわ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:53.48 ID:OvYQTEQR0
ダイナマイトどんどんの素晴らしさ

http://i.imgur.com/SnfFfob.jpg
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:54.40 ID:BLzAauNc0
ローリングストーンズなんか来やせん!
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:54.38 ID:0aF6b7930
仁義なき戦いシリーズの一作目は名作。
菅原文太の代表作もこれだろう。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:54.86 ID:C+WKd3kU0
マグロもご期待ください!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:37:55.84 ID:j13cymVA0
いやああああああああああああああああああ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:03.96 ID:HGMhqo+P0
チョンだったの?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:06.65 ID:L1Zl9+Rb0
同年代のノムさんも危ないな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:07.20 ID:v6+lXcD30
ブサヨ悲しみのご冥福wwww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:07.36 ID:ffM4yiDQ0
>>16
アキラはこの前元気に歌ってたからまだまだ大丈夫そうだぞ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:08.25 ID:utnnShR40
この前やってた千と千尋が追悼番組になったのか…
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:18.05 ID:+qyFXSUt0
マグロ五夜連続!!
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:18.15 ID:MkBa0iEE0
最近トラック野郎って地上波でやったことある?
運ちゃんたちが当たり前に飲酒運転してて、テレビでやりにくいような。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:20.83 ID:oO4OSy1o0
田中邦衛も逝きそうで怖い
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:23.25 ID:6h0YLa8o0
なんか豪華二本立てみたいな感じになってきたな

ご冥福をお祈りいたします
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:24.26 ID:l+GsACnu0
よーしお前ら!追悼でトルコ行くぞトルコ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:24.45 ID:4dOurq3w0
任侠映画ばかりの時代に今ではすっかりベタになった「薄汚いヤクザ像」を打ち出したのが仁義なき戦いだった。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:24.97 ID:AIqeCMfu0
田中邦衛を大物扱いするのならその前に若大将の名前も出してあげないと・・・
と前スレを見て思った次第でございます
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:26.95 ID:CdhXbUn20
この前の千と千尋の神隠しの時にはもう亡くなってたんだろうか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:28.75 ID:BGGHEHO+0
最後は福岡市内に住んでたんだ……
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:30.15 ID:XjMW9GEy0
高倉健さんでビックリしたところだったのに
菅原文太さんまで!
また追悼で古い日本映画いっぱいやるだろうね
HDDあけなきゃ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:35.92 ID:lsbvNigh0
ローリング・ストーンズなんて、来やせん

ご冥福をお祈りします
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:36.49 ID:gWKs2lHU0
晩年は残念な面を見せられてばかりでしたが
あなたの残された作品をこれから見ていくつもりです
お疲れさまでした
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:38.04 ID:EAPWtzXZ0
選挙に利用されそう
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:39.71 ID:lw6CxBbK0
晩年汚しちゃった感が否めない。まあ元からこの人の演技は好きじゃないけど。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:39.55 ID:WevOSb0d0
「仁義なき戦い」放送はよ! はよ!!!
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:41.70 ID:7zHU6psX0
遅報にもほどがあるだろw
もう追悼特番とかもやり尽くした頃だぞw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:46.15 ID:JsBwGtwO0
あんたも発展途上人のCMだよな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:50.32 ID:fa7VGHUcO
親戚の兄ちゃんにトラック野郎を観に連れてってもらったなあ
結構エッチだったから今ならR指定だろうけどドキドキしながら見てたわ
ヤクザ物よりトラック野郎と「誠意って何かね」の印象が強い
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:51.04 ID:fEXPQHbJ0
>>39
BSではたまにやってるね
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:51.80 ID:a1IlYcXJ0
高倉健よりショックだわ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:54.20 ID:D+f2DxPp0
>>18
美しい国ですね
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:55.76 ID:m87sdFFe0
赤犬があああああああwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:38:57.07 ID:wnQwdxSy0
人が死んでるのに叩いてるやつ何なの?
人でなし
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:00.20 ID:wHKYPgdj0
正直菅原文太さんとか高倉健さんとかあまり演技見たことないからピンとこないんだけど
北大路さんや里見さんはテレビドラマで良く見るからもし亡くなられたらかなりショックだなあ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:06.06 ID:CYcT0FSw0
衷心より哀悼の意を表します
ありがとうございました

合掌
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:07.14 ID:x3RF41Xp0
(-人-)
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:12.35 ID:FQhZlttG0
高倉健さんより菅原文太派だった俺はショック
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:13.02 ID:Hzxt2C1u0
最近まではるな愛とトラックかなんかのCMでてなかったか?
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:14.87 ID:/cxTMLv4O
燃える男の〜赤いトラクター
それはお前〜だけ〜
合掌
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:25.72 ID:cWeFItx6O
追悼映画はなにするんだろ?ヤクザ映画やるのもなんだし
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:27.41 ID:aoEGFQ9Y0
息子死んだのは辛そうだったな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:27.41 ID:QcCZgwOd0
千と千尋のイメージしかないわ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:28.76 ID:LAL61l5MO
>>41
ワロタw

…ワロタ…(´;ω;`)
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:31.54 ID:lFdw2utl0
なんでこういうのって一気に続く?
偶然だって言ってるやついたけどさ
高倉健に続いて菅原文太だぜ?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:34.63 ID:yS0XF99c0
ご冥福をお祈りします。
ただ、『北の国から』を観てから嫌いになった人だ。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:37.30 ID:m87sdFFe0
赤犬があああああああwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:41.85 ID:SV8zx7tD0
赤犬が…………
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:43.24 ID:mC/UAfJU0
えええええええええ!?マジか釜じい…
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:45.40 ID:pINPAG6z0
唯一面白いのは高倉健が小倉出身なのに北海道のイメージ
宮城出身なのに広島のイメージだった菅原文太

まあ昔はそれだけ影響力が映画にあったってことだよな
77 【豚】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:46.21 ID:q7koH0tt0
この前東映チャンネルで撮り貯めたトラック野郎全作見るか・・
      ξ
;つД`)つ┃
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:47.40 ID:7zB3RK4z0
結局誠意って何だったらよかったんだよ!!!!
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:47.42 ID:27Nl67Sn0
高倉健と菅原文太の唯一の共演作の山口組三代目
ぜひテレビで追悼放送してほしいが…


やっぱり無理なのか?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:50.07 ID:YqRxK5kn0
高倉健から日が経ってない内に菅原文太か
事件の匂いがするな、
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:49.99 ID:uDrTBcSb0
来年からは涙の千と千尋の神隠し放送
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:51.17 ID:DYFqW3nhO
うーんこの人古畑に出てたっけ?
出てたような記憶がある。演技はうまかったね
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:55.37 ID:UzKg9xfQ0
文太さんはTVにも出てたし印象強い
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:39:56.73 ID:vVRT5GZm0
文太もかよ
季節の変わり目だしな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:01.01 ID:bFMQ/vXf0
>>6
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:06.79 ID:l+GsACnu0
>>39
トルコ、飲酒運転、バキュームカーで糞尿ぶちまけ
この辺ノーカットで出来そうなのはTXくらいか
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:14.29 ID:QdjOCFT30
次は誰になるのか・・・
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:15.89 ID:AIqeCMfu0
よく考えたらもう緒形拳も三國連太郎もこの世にいないんだよなあ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:16.64 ID:qTQiCe1W0
次は田中邦衛
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:17.81 ID:0P6/KLrI0
山守さん 弾はまだ残っとるがよ・・・
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:25.19 ID:yruBoJqU0
ええええええええええええええ
いやだああああああああああああああああ
本当に昭和が終わってしもうた…はあ…
追悼は「県警対組織暴力」でお願いします
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:27.60 ID:Yc1Uetxt0
>>82
凄腕刑事の犯人役で出てたな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:33.74 ID:Hzxt2C1u0
最近まではるな愛とトラックかなんかのCMでてなかったか?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:33.73 ID:exX7we4+0
高倉文太(=クレしんの園長の本名、声優:納谷六朗)=高倉健+菅原文太
いずれも同年に死去という偶然
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:40.23 ID:FmitzJHcO
木暮修ことショーケン涙
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:54.05 ID:/1Ga+XnP0
誰か知らんがかわいそうに
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:57.40 ID:pcms0B020
高倉健が死んだ時、コメント出してなかった?勘違いか。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:57.48 ID:BaSEXOi+0
12(金)開館日特別企画「友の会会員が選んだサスペンス・ミステリー映画」特別上映
太陽を盗んだ男(1979・日/147分/35mm)12:15/17:45
新幹線大爆破(1975・日/152分/35mm)9:30/15:00/20:25

池袋新文芸坐で高倉健と菅原文太が亡くなる前から決まっていたラインナップ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:57.49 ID:Rvz6FbA+0
高倉健に比べればテレビも出てたし大衆的だったなあ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:58.22 ID:wHKYPgdj0
ワンピの三大将のうち生きてるのは邦衛さんだけだねえ…
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:58.36 ID:G1i5cTJc0
次は渡哲也?山崎努?田中邦衛?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:58.70 ID:UyBxbDMB0
あさひソーラーじゃけん
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:40:59.61 ID:vR43jkY00
菅原文太や高倉健に並ぶ昭和の大スターと言えばあと誰だろう?
加山雄三とか?
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:01.16 ID:GZ5P5viV0
亡くなる有名人は関東在住の人が圧倒的に多いな
今から引っ越しても遅いんだろうけど
関東在住の子供達が可哀想
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:02.72 ID:YJkynLpL0
マジか…
平沼銑次が逝ったか…
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:08.92 ID:H5T01zQz0
最後に観たのはハゲタカの社長役だったな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:10.06 ID:lFdw2utl0
>>87
田中邦衛推しが多いが
ここは敢えて左とん平を推しておく
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:10.72 ID:P9LcGEw40
昨日 岐阜のロイヤル劇場で
太陽を盗んだ男
見てきた 
まだ やってるから見てこい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:10.34 ID:CnP+6uG10
次はジョナサンか?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:15.43 ID:/cxTMLv4O
まだ赤木圭一郎が残っとるわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:18.04 ID:63Z3P9el0
死因は?ピンピンしてたよね最近まで
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:18.08 ID:M/8W5e9Y0
ボルサリーノトゥー了解
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:20.94 ID:Zc5YdPpv0
日本人は刺身!
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:22.58 ID:/Q8nX1l10
そっちとは飲まん
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:25.77 ID:Y1fjoj3G0
代表作は何なの? 朝日ソーラー?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:28.94 ID:q8/SRGVT0
知らん仏より知っとる鬼の方がマシじゃけの
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:30.87 ID:tMJ674Wa0
時代はパーシャル!!
朝日ソーラーじゃけん!
文太さんのCMはなぜか記憶に残ってる
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:31.22 ID:akjpLog50
誠意って何かね?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:34.50 ID:PrIh+CTJ0
>>82
1期の最終話に出てたな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:39.40 ID:iPOBZF8E0
死んだのいつなんだべ
健さんとかぶらないように発表ずらしたんじゃないかなあ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:40.99 ID:zk7j/Q+80
>>16
太りすぎの中島啓江か北島事務所の大江くんあたりか?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:42.03 ID:XtqJcJxs0
まだ今年はひと月あるからな
田中邦衛、愛川欽也あたりが危険か
愛川欽也は元気なのかな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:47.19 ID:JHzqV4vG0
夕べ菅原が死んだ夢見たところなんだよ
まさに今、2ちゃんに書き込もうとした矢先、ミヤネ屋で速報してて驚いた
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:47.13 ID:BEVkw+4e0
邦衛が死んだら北の国からが終わってしまう
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:49.09 ID:mC/UAfJU0
>>94
Oh…
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:41:50.68 ID:/Vk08fmd0
仙台一高って全国の偏差値高い高校と比べたらバカじゃなきゃ入れるって程度だよ
そもそも宮城仙台って学力が凄く低い
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:01.34 ID:kU8OmjtZ0
朝日ソーラじゃけん、とか言ってたから広島あたりの人かと思ってたら、東北人でびっくりした
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:02.72 ID:cOv0Hsbx0
>>47
俺もHDDどうしようかと思っている、金がないけど、もう一台レコーダーを買おうかな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:03.67 ID:CYcT0FSw0
>>67
健さん追悼で網走番外地北海道編・南国編二作品を普通にやってたテレ東はネ申!
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:04.02 ID:5P/1ED4/0
一ヶ月前の文太

菅原文太氏のスペシャルゲストあいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=8PFTMiaHXAc
11月1日、沖縄県知事選挙 1万人うまんちゅ大集会
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:06.36 ID:M+aVnP7h0
邦衛は大丈夫なのか?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:06.66 ID:fTl1MOi20
寒くなると続くね・・・・・
菅原文太も息子を不慮の事故で亡くしてからは元気がなくなったなあ。
文太と言えば仁義なき戦いのみと言って良い。
特に広島死闘編は面白い。
果たして追悼放送が可能かどうか?
ヤクザの美化という批判は決して間違いではないから・・・
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:08.47 ID:EAPWtzXZ0
若大将は全く死にそうにないな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:09.53 ID:Yc1Uetxt0
>>108
あれぐらい足掻いて欲しかったな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:09.60 ID:6WpxlAap0
文太を語る業界人って居る?
健さんなら一杯居るけど
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:09.58 ID:AIqeCMfu0
小林旭を大物と呼びたくない気持ちは理解できる
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:14.58 ID:gWKs2lHU0
追悼放送は新東宝(?)時代の作品を流してくれるとありがたいな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:17.57 ID:tH6nkXh00
追悼でもさすがに地上波で仁義なき戦いはやらないだろうなあ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:20.96 ID:qU1cA6Ah0
ご冥福を祈りながらぬるぽ・・・
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:23.05 ID:JsBwGtwO0
>>66
それ小林ねんじだろw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:24.07 ID:PPQPJXXe0
ダウンタウンDXの初回のゲストだったな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:25.12 ID:7Bw1iGWz0
次はみのもんたあたりか小沢一郎あたりが来るか
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:26.77 ID:6Xe78eD30
まじか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:28.49 ID:UPobrV7G0
東映チャンネルって、2ちゃんねらで加入してる人けっこう多いのな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:30.65 ID:uDrTBcSb0
>>103
小林旭
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:34.50 ID:njZdjcV10
仙台一高時代、家の親父が同級生だった。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:35.68 ID:QAJFKfns0
知ってる人いるかな?
高倉健の「幸せの黄色いハンカチ」を
菅原文太主演でテレビドラマ化したことがあったんだよ
文太さんの黄色いハンカチもなかなかよかった
映画の武田鉄矢のポジションをアパッチ健がやったりしてた
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:35.96 ID:47Emx3Vo0
宇津井健も今年だっけ?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:37.01 ID:fa7VGHUcO
>>103
裕次郎か旭だろうな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:41.72 ID:/Nru7EAu0
>>124
地井さんも死んだしなぁ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:42.43 ID:NtobAxuN0
軽トラ野郎が遺作になるのか
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:47.71 ID:l+GsACnu0
>>122
アド街出てるじゃん
相当滑舌悪くなってるが
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:50.92 ID:QH86WdVW0
>>148
いやもっと前
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:52.60 ID:ShZkh2bM0
この季節はまじに亡くなる人多いな
お年寄りや病人が周りにいると実感するよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:53.74 ID:QQc6zwUK0
小林 旭
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:42:57.45 ID:knRhXnk90
この間、BSの関口宏の番組に出てたけど元気なかったなぁ
季節の変わり目って体調崩すんだね・・・

合掌
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:00.50 ID:q1K24Bgr0
ハマタにオナニーについて聞かれた時
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:05.27 ID:c5ZxcznQ0
渡哲也も、なんか浮腫んだ感じがするんだが…。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:09.11 ID:CPqi30fS0
たしか癌だったような
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:18.98 ID:zk7j/Q+80
青大将が死んだら娘が独占放送するだろうな。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:20.52 ID:CdhXbUn20
>>94
一ヶ月以内だからな。凄い偶然
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:20.78 ID:z/seiVZc0
ニッポン放送日曜早朝の文太の「日本人の底力」を何時も聞いていたれど極左ブサヨだったのな。
ゲストが全員ブサヨだし最初はビックリしたけれど。
反戦と反原発を必死に訴える姿は小泉と同じ滑稽喜劇でアホ臭いれど、大真面目なのが面白いから聞いてたわw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:20.87 ID:WevOSb0d0
>>103
加山雄三だな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:21.29 ID:fnQpoatR0
ネトウヨがdisってる書き込みを見るに情けない、
コイツラ日本人なのか?
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:22.40 ID:xPqtQFazO
急に寒くなると年寄りはポックリ逝ってしまう
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:30.61 ID:TbRPi1/s0
これでエースが報われる
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:34.31 ID:Oavm5A1G0
釜爺の人か
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:34.12 ID:sugDDk2Q0
一人逝くと連鎖的に逝くよね
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:38.76 ID:h6yaJPQd0
7日にBS-TBSでトラック野郎やるらしい。追悼として見ないと
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:52.50 ID:W6BgIIx70
朝鮮ピーじゃろうが!!
ってセリフの映画あったけど思い出せん。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:56.68 ID:ap6OlTQ70
さあメディアはこれで追悼と銘打って、故人の晩年の”反安倍反自民”政治活動を紹介できます。
 
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:57.76 ID:mPwJWLTq0
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
またチョンカレーとチョンカレー弟子がぶんた出品するだろwww
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:58.39 ID:xTv7SGSn0
>>107
こんなとこで推しメンとかすんなwwwwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:58.70 ID:CYcT0FSw0
>>142
そういう人らは長生きしそうだわ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:02.45 ID:RID7Thg80
訃報祭りやないか…
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:02.77 ID:LEIHLPFe0
高倉健と似たようなもんだと思ってたけど
あっちは国民的俳優みたいに言われてるから
かなり格下なん?かなり失礼な書き方だけど
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:06.62 ID:KIO4JdWI0
煙草吸いまくる暴対?の先輩刑事役として古畑に出てたな
犯人役


田中邦衛が次危なそう
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:08.08 ID:lsbvNigh0
青春の門(佐藤浩市の)の、親父役もカッコよかったんだよな〜。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:12.69 ID:pGXUXQAL0
>>132
去年も大瀧詠一がよりによって大晦日だったものな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:14.83 ID:H5T01zQz0
俳優じゃないけどノムさんもやばいみたいだな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:17.58 ID:47Emx3Vo0
>>153
サンクス
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:26.60 ID:5vwIWpCl0
釜爺この前見たばっかなのに…
宮崎駿はコメントするのかな?
愛川欽也はどんなコメントするんだろう…
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:29.33 ID:Rvz6FbA+0
渡哲也はもうちょい若い
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:30.80 ID:ao3NAXmm0
早稲田だったのか
それで演劇なら政治に関心強いのも頷ける
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:30.40 ID:l0x2tg6AO
霊柩車は
愛川欽也運転のデコトラで!
時間内に焼場に着かなくて号泣。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:31.34 ID:1zgPLroZO
加山雄三は森繁のパターンだろうな。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:38.36 ID:K4xfqdAT0
この人ぐらいの年齢だと
一高と言ったら旧制中学の最後ぐらいか?
昔の旧制中学だったら優秀だったんだろうね
そこらの百姓はなかなか入れないレベル
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:39.24 ID:lQ94bBpE0
さあテレ東よ!トラック野郎追悼放映の準備はいいか?
ダメならMXかBS11でもいいぜ!
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:42.68 ID:jzEIaliC0
仁義なきシリーズが早くもレンタルされまくりwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:44.44 ID:vdBrlSIA0
     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祝いします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <祝    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祝いします     <い   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祝いします  \ご冥福をお祝いします
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:45.24 ID:M+aVnP7h0
宍戸錠もヤバそう
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:45.86 ID:+EScfGEi0
健さんと同じく、BSでかつての主演作が立て続けに放送されて間もなく亡くなるとか…。
変に死亡フラグみたいになっちゃってるようにさえ思えちゃうわ…。

今BSで立て続けに映画を放送してるとなると若大将シリーズだが、加山雄三はさすがにないよな。
ゆうゆう散歩見る限りは異常に元気だし。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:52.33 ID:YxcZS5wh0
迎えに来た息子とどんな会話したんだろうな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:54.92 ID:G0k5Ulle0
えええええええええええ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:55.27 ID:PD3UGqb10
死因は?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:56.92 ID:Yc1Uetxt0
別に困らない梅宮とかがいいな
松方はもう少し仕事して欲しい
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:00.22 ID:mbblXP3c0
津川雅彦さっさと
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:02.39 ID:47Emx3Vo0
最近、柴田恭兵を全く見ないが大丈夫かね...
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:02.72 ID:CdhXbUn20
>>100
邦衛さんも厳しそうだ。。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:09.51 ID:jMFR5EKB0
トラック夜郎とか地上波で放送できないだろ
アグネスが怒るぞ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:16.29 ID:zk7j/Q+80
>>168
それを人は芋ズルと云う。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:18.72 ID:vGF22ePA0
日本のヤクザ俳優が次から次へとまあ
合掌
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:19.00 ID:tMJ674Wa0
>>177
仁義なきの打本さんも見かけないな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:21.37 ID:Zp9Z/o2p0
>>180
ほんとこれ。正直今年もつかどうか怪しいわ・・・
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:22.06 ID:zR86NNHs0
地上波で仁義無き戦いシリーズ一挙放送すべきだ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:28.27 ID:ypX0THIT0
>>112
生まれてすいません
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:30.47 ID:FmitzJHcO
富司純子が最後の砦?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:31.53 ID:hQ+XyBMC0
朝日ソーラーじゃけん。
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:35.89 ID:fB1TclCJ0
二人とも闇の組織にヤられたんだろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:41.60 ID:LAL61l5MO
>>67
テレビ映画だけど、日テレは深夜に「法医学教室の午後」をやってくれんかなぁ…
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:45.86 ID:zm6rznJF0
なんか連鎖反応がすごいな
やはりフクシ(ry
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:52.26 ID:/Q8nX1l10
屍体もパーシャル!
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:53.29 ID:H5T01zQz0
>>189
高倉健が死んだ時に間違ってレンタルしちゃった・・・
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:54.93 ID:BpVnfpp90
菅原文太まで逝ったか
ホント多いな憂鬱になるわ

ご冥福をお祈りいたします
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:58.07 ID:3/qjArQB0
東映の二大スターが次々と逝ってしまった・・・・・・・・

しかし地上波で仁義とかトラック野郎とか無理だよなぁwww
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:58.62 ID:cw7VRFCL0
坂上忍が息子役で不登校の引きこもりから東大受験を目指すドラマが好きだった。御冥福を御祈り申し上げます
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:45:58.80 ID:PrIh+CTJ0
田中邦衛って認知症か何かで介護受けてる状態だっけか
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:01.91 ID:rDkmFsHc0
高倉、菅原 二人が立て続けに行ってしまうなんてなぁ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:03.34 ID:kSzQgEk70
知ってる人が死に始めたな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:06.83 ID:DRquE2v80
今度は文太兄ぃの特集映画ですかね…
昭和の巨星がどんどん消えていくね
・゜・(PД`q。)・゜・泣ける
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:15.39 ID:zk7j/Q+80
内田裕也もそろそろかな?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:20.41 ID:aTaX30DC0
パーシャル逝ったあああああああああ






ご冥福をお祈りします。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:21.68 ID:QrcZdQlI0
追悼で「中卒・東大一直線」の再放送やってくれんかの
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:23.69 ID:Rvz6FbA+0
仁義無きは「ピー音」入れればなんとか地上波放送できrだろ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:25.45 ID:lX0O1vuP0
これだと何日に亡くなられたのかハッキリとはわからないけど
健さんの訃報は文太さんの耳に入ったんだろうか
昭和のスターが相次いでいなくなると
いよいよ本当に時代が入れ替わったなって感じがする
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:29.88 ID:bepx0vr+0
高倉健といい菅原文太といい俺のジーチャンといい、
今年は大物がバタバタ死んでいくなあ(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:30.40 ID:ffM4yiDQ0
大河ドラマの武田信玄での板垣信方が印象深いな
あの板垣はカッコ良かった
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:30.60 ID:Hw55qmKH0
ぶがわらすんたってペンネームで同人誌出そうとした矢先に・・・
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:32.00 ID:CSs3h2PP0
晩節を汚したな。政治になんか関わらんでいいのよ。ご冥福。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:36.82 ID:mWfML3ht0
「誠意ってなにかね?」これが怖かった
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:41.86 ID:Chl6F//v0
ワシらもカッコつけにゃならんですから

仁義なき戦い広島死闘篇
            
合掌
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:42.13 ID:M6hdPzef0
桂歌丸、高倉健に続き菅原文太もか…
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:43.89 ID:Yc1Uetxt0
>>205
チョンの女を弾除けに連れ歩くなんて放送できるんすか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:44.33 ID:j13cymVA0
県警対組織暴力は名作だった
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:46.33 ID:q5W5SjSk0
>>198
今年の大河ドラマで官兵衛の親父役で出てた、
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:54.63 ID:CdhXbUn20
>>180
そんなヤバイの?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:46:57.95 ID:s2ZgIZu+0
菅原文太氏

映画 まむしの兄弟

は思い出深い
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:03.16 ID:pGXUXQAL0
「わたしのグランパ」やってくれないかな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:04.58 ID:5eGMpPia0
高齢化社会
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:07.64 ID:0aF6b7930
仁義なき戦いは今、TVでは放送しにくいのかねえ。
暴力団美化という批判もあるようだけど、
群像ドラマとして優れたものだと思うけどな。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:08.51 ID:+qyFXSUt0
つうか、やしきたかじんと大滝詠一からもう一年なのか
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:08.46 ID:6gIXZ4cPO
今ラジオでお亡くなりに…って聞いててっきり邦衛かと…まさかだった。早世された息子さんと逢えればいいなぁ…
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:08.47 ID:AIqeCMfu0
なにげに田村正和も最近見かけてないんだけど、俺だけかな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:12.71 ID:CYcT0FSw0
>>192
明治

早稲田 ← 今ここ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:14.07 ID:wIiF/Pz60
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 703【パズルRPG】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1417401786/176
176 iPhone774G@転載は禁止[sage] 2014/12/01(月) 14:31:18.35 ID:F6JQz6CZ0
マジで誰?菅原なんとかって
漁師が死ななきゃどうでもいいニュースだわ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:17.54 ID:47Emx3Vo0
菅原文太といえば工藤静香だよな
そうとうショックだろう...
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:17.99 ID:cXandeT60
ここ最近仁義にハマって、むさぼるように
東映やくざ映画を観ていたのに。
好きになったのは成田三樹夫だけど。

なんて年だ!
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:24.76 ID:VTW7mc330
緒形拳三國連太郎とかなくなってるっけ?
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:24.78 ID:5cmxs78x0
顔と名前が一致しませんがR.I.P.
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:27.47 ID:WevOSb0d0
やってられんのぅ…
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:28.15 ID:w+XTAgSP0
>>44
まだ加山雄三は、元気だよな。
今年の夏にライブしていたし。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:28.31 ID:Ze5MhV/t0
「山口組外伝・九州進攻作戦」が一番おすすめ。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:30.41 ID:ar2LP9+r0
>>94
文太さん:仙台一高
健さん:東筑高校
納谷さん:都立西高

揃って名門高校卒なんだな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:30.38 ID:DumZOCqu0
誠意ってなにかね
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:31.14 ID:M+20Oo3O0
死因は肝不全

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000046-dal-ent
11月28日に転移性肝がんによる肝不全のため亡くなっていた
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:32.18 ID:kVuXwDDy0
高倉健の追悼番組が一巡したら次は菅原文太か
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:32.53 ID:fEw0BvMe0
宇津井健
高倉健
菅原文太

物凄く健康に気を使ってる人のイメージだったんだけど
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:33.77 ID:Hg2CGomw0
>>176
イメージ的に高倉健に対するアンチテーゼみたいな感じある
仁義なき戦いとか泥臭いし
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:33.88 ID:ojwn74mJ0
松本ドラゴン支持してたって事はこの人部落?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:35.17 ID:QAJFKfns0
高倉健
三船敏郎
勝新太郎
田村正和
石原裕次郎
菅原文太

大好きな二枚目俳優たちがみんな逝ってしまったなあ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:35.19 ID:eJK7wbYdO
もう故人だと思ってたら緒形拳と勘違いしてた
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:37.22 ID:cOv0Hsbx0
>>229
政治にかかわったのが晩節を汚したとは思わないな
考えが正しいかどうかは別にして
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:57.09 ID:QyDC9QA90
桃さん、早く起きてトルコさ行かねば! ・゚・(ノД`)・゚・
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:02.93 ID:G7/g8ML10
高倉健ほどではないがこれもショックだな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:05.10 ID:knRhXnk90
男で80まで生きれれば大往生だけど寂しいね
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:07.96 ID:zk7j/Q+80
大塚さん死去
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:11.68 ID:zelNWvjUO
おいネトウヨ悔しいか?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:12.06 ID:H7VJMXVl0
これは追悼で中卒東大一直線を放送しろよ
CSでいいからさTBS
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:12.90 ID:47Emx3Vo0
>>235
へぇ〜まじか。知らんかったわ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:12.97 ID:1yf8sb+B0
>>248
どっちも故人だよ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:13.13 ID:/8ItpxOk0
トラック映画から言うと
トラック野郎の監督、鈴木則文さんが5月になくなって
つい最近トラッカー伝説の主役を務めたジョニー大倉さんも亡くなった。。。
なんて年だ

桃さん
星になっていつまでも輝いていてくれ!
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:20.25 ID:AIqeCMfu0
CMあけでミヤネ屋くる
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:20.34 ID:JzpnwdwpO
>>198
官兵衛の父親役を夏までやってたぞ。厳しそうには見えなかったな。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:21.24 ID:FQhZlttG0
松方弘樹とのコンビがよかった
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:25.92 ID:dShI3bhE0
ブンタッターブンタッター
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:28.69 ID:TVNj7c3+O
被曝の影響で体力低下しているから、冬の寒さもあって高齢有名人が次々と逝く
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:29.95 ID:WevOSb0d0
ミヤネ屋くるぞ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:33.14 ID:BEVkw+4e0
黒柳徹子は150歳まで生きる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:38.30 ID:qCqamUkA0
不謹慎だがレンタル屋はまた繁盛するな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:41.40 ID:DRquE2v80
テレ東ならテレ東ならやってくれるハズW
さっそく買い付けに走ってる番組編成者の姿が目に浮かぶWW
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:45.43 ID:rnKR8y/r0
えええええええええええええええええ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:45.97 ID:Xa8nRdPW0
そりゃ格としては健さんの方が上だろうし、微妙な政治スタンスも残念だったが、
好きな役者さんでした。
ご冥福をお祈りします。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:47.88 ID:CYcT0FSw0
>>247
成田さんは結構早世だったなぁ
公家役が好きだった
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:51.80 ID:iIiShi1e0
深作息子の名前の由来の二人が死んだw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:52.13 ID:zm6rznJF0
アカヒソーラーじゃけん
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:58.35 ID:JsBwGtwO0
>>248
もう亡くなったよ、緒形拳とかだいぶ前
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:48:58.59 ID:vrcaLbcq0
震災から三年だから放射能牙向いてきたな
次は若者と子供のガン続発やな
関東の人かわいそ
家族のために保険入っときや〜
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:01.85 ID:+V4jyQ2O0
ヤマさんこと露口茂はどうしてるんだろ
山崎努、加藤剛、千葉真一ももっと活躍してほしい
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:05.46 ID:2J/h51i80
誰だよww
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:15.54 ID:S/vfONbs0
>>268
忍側が再放送NG
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:18.00 ID:Zhm9WSSpO
息子さんのほうが先に亡くなってるんだな…
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:19.90 ID:/m92tk710
闘犬のCMが遺作になるとは(´・ω・`)
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:24.28 ID:/cxTMLv4O
往年の銀幕スターは
赤木圭一郎
石原裕次郎
市川団十郎
渥美清
ミフネ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:24.81 ID:6xbrKwWX0
>>20
ジブリ作品は出てくると思う。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:25.21 ID:rnKR8y/r0
>>276
お前がしねばよかったのにね
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:28.93 ID:4dOurq3w0
>>240
あれを暴力団美化と受け取る奴は戦争シーンがちょっとでも入る映画も戦争賛美と批判するんだろうか。
まあ実際に観たことない奴がイメージだけで叩くんだろうな。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:29.97 ID:cqUYoW+70
原発マフィアの手にかかったか...
合掌
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:34.09 ID:by1GbqTG0
ちょうど仁義なき戦いシリーズフールーで見終わったとこだった。
すごい好きだった。
合掌
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:34.81 ID:jQi8TkqN0
>>232
混ぜるな危険
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:36.40 ID:kU8OmjtZ0
>>226
お前のじーちゃんが死んだ時はマジでショックだったわ・・・
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:40.13 ID:Djub0bRs0
松方弘樹はまだ釣りしてるの?
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:43.38 ID:l+GsACnu0
>>255
意識なくす前に健さんが逝った事は知ってたんだろうなぁ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:43.19 ID:MR1nCujo0
>>20
くらいしか
って、大ヒットシリーズ2つ持ってる俳優なんてどれだけいるんだよ。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:45.65 ID:AIqeCMfu0
成田三樹夫ってあんな軽い感じでとんだインテリなんだよな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:49.26 ID:cNMrEv640
カマ爺、この前まで元気だったろ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:49.71 ID:5CP4HkAs0
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:50.93 ID:6gIXZ4cPO
>>240
戦国物みたいな感じでみるとほんと面白いよな。その中で若者が無駄死にしていく様がまたいい。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:55.63 ID:YYVH9ixE0
そういや邦衛も体調が悪いって言ってたなぁ・・・
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:57.67 ID:rDMkAFZX0
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:49:58.81 ID:m+vNXKfA0
誠意って何かね?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:01.78 ID:yDyUvdEg0
>>121
中島はこの前逝った
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:04.60 ID:aKYEurWU0
次は加山雄三か・・・
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:04.89 ID:/8ItpxOk0
>>135
キンキンは来るやろ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:07.79 ID:Rvz6FbA+0
トラック野郎は「トルコ風呂」という名称と「存在そのもの」のコンボで地上波アウトだからなあ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:08.75 ID:rWM6V2x40
よくは知らないけど
物心ついたときからおじいちゃんだった人たちが亡くなっていくことに
容赦ない時間の流れにしんみりくるね
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:10.49 ID:q5W5SjSk0
不謹慎だけど、追悼でトラック野郎が見られそう。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:11.65 ID:7ENXCDjOO
浜田「オナニーするんですか?」
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:12.84 ID:Uoe9OF9k0
高倉健の「健」と、
菅原文太の「太」をとって、
「モンチャック」と名づけよう
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:13.77 ID:MYEpVhyG0
>>260
田村正和はまだいきてるだろ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:17.33 ID:DRquE2v80
ミヤネとかあんな気持ち悪い大阪民国番組見ねえわW
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:20.70 ID:ShZkh2bM0
>>262
同意
人のためを思って動くって年取れば取るほどできなくなる
政治思想を持ってるだけで条件反射的に馬鹿にする人はネットに毒されてすぎだわ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:21.55 ID:KHDJuEqk0
地上波は厳しそうだからニコ生あたりでもいいから仁義なき戦い一挙放送してくれんかな
いや、DVD借りに行くか…
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:21.95 ID:bMB3Ko0S0
膀胱がんやってたのか、知らなかった
324亀田勃起@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:24.89 ID:ACt66ekz0
朝日ソーラーじゃけん!
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:24.92 ID:HqL1GgKZ0
田中邦衛もヤバいらしいな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:25.06 ID:D79eCIHf0
仕事を辞めると速いな現役の小林旭なんて死ぬ気配皆無だけどな、次は田中邦衛さんかな?
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:29.36 ID:Z7MmjpDH0
クレしんの、園長先生の中の人がなくなったが
あの園長先生の名前が「高倉文太」だったよな。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:34.24 ID:HsxSdZLb0
トラック野郎を1回しかCATVで見たことがない来年三十路なんだけど、
遊女?かなんかをトラックに連れ込んで運転しながらカーセックスするんだけど
スピーカーのスイッチが入っちゃって「あああ!!一番星ぃ」って喘ぎ声が
聞こえるのは何作目ですかね(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:37.27 ID:H5T01zQz0
今頃、大川隆法が菅原文太の霊と対話してるよ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:37.27 ID:LN1l0Va60
>>107
じゃー、俺は敢えて林家こん平を推しておく
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:39.06 ID:xyu5EjHO0
健さん、文ちゃん
みんな逝ってしまう2014年
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:39.86 ID:VYP1lGbF0
モスラバーガー
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:41.71 ID:Y9fnpKkg0
この前、釜爺観たばっかりなのに・・・
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:44.20 ID:QAJFKfns0
>>309
おおお
ありがとう!!!!!
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:44.27 ID:0ll24Lqa0
昭和が終わった
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:54.87 ID:TM69glC40
似たようなキャラの二人がおんなじ時期に逝くとは
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:56.49 ID:zYsea5lS0
高倉健死んでこの人コメントないねなんてレス見たが死んだとは
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:50:57.96 ID:pYn8ncr70
>>103
裕次郎、加山雄三、高倉健だろう
俳優だけならその上に三船敏郎
小林旭はずっと下
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:00.97 ID:QBR+Oyza0
俳優引退を表明した菅原文太、いまだ復帰のオファー絶えず
http://www.cinematoday.jp/page/N0067509
2014年10月25日 14時46分
トークショーに登場した菅原文太
http://cinematoday.jp/a/N0067509/main.jpg

「ただ、1回やめると言った以上、やめなきゃと思うんだけど。でも、また(オファーが)来たんだよね。『だめだ、もう終わり』と言えるならいい
けど、義理があって。今も、世話になった人から頼まれている役があって、断りづらくてね。今のところ断っているけど……」
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:05.75 ID:jzEIaliC0
ゲド戦記
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:06.63 ID:yS0XF99c0
>>147
アパッチけんとスーちゃんののやつじゃなかった?
リアルで見たクチだわ。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:17.01 ID:hSYFDlW00
>>316
うん 
ちょっと楽しみ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:18.18 ID:LJJcgAZG0
マジかよ・・・・
ワンピの赤犬もう出せないじゃん・・・
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:19.04 ID:DZJqkcb20
自殺じゃないの?
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:24.07 ID:+t2mQzc+0
>>318
なついな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:31.59 ID:005q/xWH0
高倉健より伸びてるな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:33.72 ID:CSs3h2PP0
>>262
思想を露呈する事で死をもザマァ見ろと言われる事も有る。
誰にでも愛されなくてもいいなら俳優業なんかやらんほうがマシだ。使う方も困る。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:36.05 ID:leWlRekR0
次はこの人ですノートに書かれたな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:38.64 ID:2Sg/lkgG0
菅原文太さんの発言:キャスターらが反対集会 秘密保護法
http://www.youtube.com/watch?v=0QMxO0XbEjU
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:38.80 ID:Ruw2PmKM0
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:40.86 ID:oNwN9KYS0
ワンピースの赤犬のモデルか
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:41.25 ID:O7irnO6P0
健さんに次いで文太兄貴、次は大作さんか?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:43.02 ID:UD8LCHFs0
>>240
単純にエロとか暴力シーンとかが引っ掛かるんじゃないかなぁ今だと
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:43.57 ID:ToCa5mcKO
大物俳優が次々と
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:44.06 ID:QF7HxFPBO
今年はどうなってんの一体?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:48.39 ID:AIqeCMfu0
そういえば息子さんが下北沢の踏み切りで電車に跳ねられて亡くなったっけ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:51.08 ID:7T5ym+Gy0
次は成田三樹夫あたりが死にそうだな
最近ドラマで見ないよね
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:51.12 ID:0umXt5vN0
フミタさんのご冥福RIPだは
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:51.54 ID:OLzCxmXz0
>>307
金子信雄がズルくてなぁw
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:54.94 ID:StJRgAlr0
追悼は太陽を盗んだ男で
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:51:58.49 ID:Xa8nRdPW0
>>336

似てるといえば似てるけど、実際にリアルタイムで見てた世代にはぜんぜん違う俳優だと思う
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:02.10 ID:SJrImLFm0
>>232
歌丸を殺すなよwww
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:02.40 ID:6e2swxCW0
年末に大物が逝きますな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:03.62 ID:WNDv5kns0
続くなぁ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:05.65 ID:ZkRFir1s0
ONが立て続けに逝くようなもんか?
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:07.32 ID:kTj5UwNv0
水木茂とか150歳ぐらいまで生きそう
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:15.04 ID:+ek8rOYW0
千と千尋でえんがちょえんがちょって言ってた人ってイメージしかない
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:18.17 ID:YYVH9ixE0
次は野村克也か
369 【大吉】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:18.52 ID:ZLvvWBxNO
2014/12/07(日) 10:00-
161-BS−TBS

日曜朝の映画館「トラック野郎 望郷一番星」
菅原文太 愛川欣也 島田陽子/[監]鈴木則文

※訃報報道前の編成です
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:20.63 ID:6oLdgSKC0
>>107
桂歌丸もヤバイ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:23.08 ID:knRhXnk90
>>344
80歳すぎて自殺する人なんていないよw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:24.17 ID:NptQhANS0
朝日ソーラじゃけん
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:27.75 ID:JMv6RLvP0
また昭和最後の大物が亡くなったとか言うんだろうな。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:27.88 ID:pC2stsS0O
午後ローの対応が注目される
俺が責任者なら仁義なき流す
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:29.06 ID:OsWTNl2b0
高倉健との共演作は殆どテレビ放送出来ないからなぁ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:33.86 ID:Vj+8TKn90
>>9
かぼちゃ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:34.50 ID:y06BEI/80
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:36.29 ID:zm6rznJF0
>>317
ダウンタウンDX 第1回のゲストだったな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:37.06 ID:yyz7w+nk0
ブンタも逝ったか
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:40.43 ID:YBHQG78W0
今年多いとか言うけど前半はそうでもなかったよね
たかじんとか
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:43.87 ID:LJJcgAZG0
>>1
誠意て何かね?
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:43.87 ID:4cJ6yASO0
板垣信方・・・死によったか
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:44.72 ID:0IwZWuZVO
高倉健
菅原文太

この系統だと俺の中では渡哲也が危ない
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:44.86 ID:mSWN0w5h0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:48.33 ID:QAJFKfns0
>>341
うん
スーちゃん出てるの忘れてたわw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:49.04 ID:OR/emHutO
ダウンタウンDX再放送してくれ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:49.81 ID:fa7VGHUcO
>>229
安倍に批判的だと晩節を汚したことになるんだから笑えるわ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:51.19 ID:+i48dfmH0
じゃあ次の大物は誰?
似たような年齢層の香具師が死ぬ
タモリとたけしも同時期にしにそーだね
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:53.95 ID:3/PICFZ50
追悼でゲド戦記放送しよう
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:52:56.10 ID:ZE7fbJOD0
ぶんたがあああああああうわあああ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:00.72 ID:Rvz6FbA+0
仁義無きシリーズは金子信雄が主役だと個人的に思ってる
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:04.97 ID:y6bT7ht70
健さんも文太さんも身長180cmくらいあるんだね
昔の人なのに大きいね
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:06.35 ID:AGL1MAyX0
女渡世人の床屋は良かった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:09.22 ID:prtVjmcL0
菅原文太と高倉健を合せて健太って名前なのに、俺
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:13.44 ID:bMB3Ko0S0
巨泉がヤバいな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:18.15 ID:2nLyDejt0
健さんがツェッペリンなら、文太はパープルだな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:20.25 ID:HsxSdZLb0
俺的には、この人はサムライジャックのアクーです(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:25.96 ID:yhlmUtLh0
太陽を盗んだ男はジュリーの追悼作だよ。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:27.41 ID:OLzCxmXz0
梶芽衣子ってどうしてあまりテレビに出ないんだろう
仁義では信じられないくらいキレイだった
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:27.39 ID:dNNT52sr0
ありゃりゃ
ご冥福を。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:36.20 ID:M016yV5n0
アサヒソーラーじゃけん
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:36.90 ID:PD3UGqb10
>>387
言ってることが?だったからだろw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:42.70 ID:369b8++j0
ツタヤバブルじゃねーか。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:43.62 ID:zqGyESX80
良かったじゃん
この先生きてても、原発は再開するし軍国化は進むで
当人的にいい事なかったろ

そんな日本を見ないですんだんだから幸せだよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:43.94 ID:AIqeCMfu0
>>388
いつかONも立て続けに逝くのかな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:45.54 ID:3f6XkZV70
太宰はいいなーーー、長いクソたれやがって、、、、トラック野郎。オメこの毛1本触っとらん、金子信夫名セリフやったな。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:53:46.54 ID:MZFdqBg60
健さんの時に「仁義なき戦いは名作だったね」とか言って釣りしてたらこれだよ・・・
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:03.70 ID:+V4jyQ2O0
童話利権の松本を応援してたんだから晩節汚してるよ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:09.83 ID:3/qjArQB0
>>176
健さんはブレーンが優秀だったんだと思うよ。東映任侠モノがヒットしなくなり
スパッと東映やめて70年代後半に日本映画の代表作と呼ばれる作品に次々
主演した事で国民的俳優というポジションまで上り詰めた。

文太は健さんの後釜である意味健さんを東映から追い出した中心人物。
作品も仁義なき戦いとかトラック野郎とか70年代後半にヒットしたいかにも東映
って感じの作品でこそ輝く人だった。

80年代以降、なんというか戦略無く年取っちゃった感じが否めないね。

しかし残念、まあ80過ぎてりゃしょうが無いけど。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:11.66 ID:Pt1HoNV00
>>20
まむしの兄弟 「俺たちが」
県警対組織暴力「いるぞ」
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:13.87 ID:cIWFcUeW0
もうすぐ昭和が終わって27年だし
バタバタ死んでいくのは仕方ないのかね
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:14.95 ID:47Emx3Vo0
ここまで加藤茶なし
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:16.43 ID:gQIb1TRZ0
ご冥福をお祈りしたします
仁義は面白かった、日本映画の金字塔だった
よくヤクザ映画だからとか言う奴がいるが、題材が何でも
名作は名作、ゴットファーザーが名作のように、追悼放送は仁義をやるべき
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:19.12 ID:H7VJMXVl0
俺の世代的にいうと萩原健一とか根津甚八とかが亡くなるとショックだな
松田優作のときもショックだったし
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:19.50 ID:cOv0Hsbx0
>>347
起用するほうが困ると言うのは分かるが、いずれにしても引退して政治にかかわったわけだからね
それから、政治的に考えが違うから「ざまあ見ろ」とかいう人間に愛されても仕方がない
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:20.01 ID:PD3UGqb10
>>399
2時間ドラマとか結構出てたじゃん。
まあそれもちょっと前の話だが。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:20.48 ID:qIPh+jnv0
ヤクザ役者から脱出するために
正義の雷親父になろうとしたな
左翼がインテリだと思い込んだ残念な人で終わってしまった
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:28.42 ID:3R9HCfCi0
ミヤネ屋遅いよ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:28.72 ID:M+aVnP7h0
ジョナさんの子供たちが羨ましかった
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:30.07 ID:xPqtQFazO
>>147
それヒロインがピン子のやつだろ
普通あんなのが待つ家に帰りたくない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:32.46 ID:woTnedJp0
寿命じゃけん!!
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:32.93 ID:EJhaqKkY0
大御所なのに主演映画見たことないなあ
記憶にあるのはテレビの古畑任三郎で渋い犯人役演じてたのくらいかなあ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:34.47 ID:AIqeCMfu0
ミヤネ屋きた。やっぱり本当だった
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:38.94 ID:ojwn74mJ0
>>383
渡哲也もかなりじいさんになってるからなー
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:42.08 ID:/Vk08fmd0
真っ当な思考してたら安部に批判的な事言うのは仕方ないかな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:42.90 ID:D79eCIHf0
練馬や桜島級の大根に限って死にそうにないなwゆーぞーとかひろきとかw
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:47.49 ID:j6SZYhw60
>>267
この人、左だったでしょ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:48.79 ID:MZFdqBg60
牛の糞にも段々があるんで?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:52.18 ID:QAJFKfns0
古畑任三郎に出たときの文太さんもかっこよかったなあ
モスバーガーのライスバーガーを食べて
「世の中にこんなに美味いものがあったのか」
とか言うんだよw
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:53.25 ID:WtlSf+gcO
バカヤロウ!トラック野郎が泣くんじゃねえっ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:55.97 ID:Jomqu/fC0
太陽を盗んだ男で沢田研二に何発も拳銃で撃たれたのに
ゾンビのように死ななかった菅原文太
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:57.93 ID:+ek8rOYW0
つぎは長嶋茂雄あたりがいきそうな気がする
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:57.98 ID:V5C4qVpQ0
>>251
毎日散歩番組出てるし
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:54:59.20 ID:zwxJ/Pwc0
>>67
ダイナマイトどんどんでいいだろ

警察命令でヤクザの縄張り争いを野球大会で決着付けるってヤクザ映画のパロディで
喜八の反戦反権力メッセージもそこまでキツくなく、笑って観られるし
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:06.07 ID:0IwZWuZVO
今晩か明日報道ステーションが反原発と文太を嬉々として報道するに一票
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:08.44 ID:DRquE2v80
テレ東で昼間に文太兄ぃが出てる東建コーポレーションのCMよくやってんだよなあ
もうやらなくなるのかな
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:13.26 ID:QhCsFrbg0
軽トラ野朗が遺作か。合掌!
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:14.01 ID:1yf8sb+B0
>>399
単純に需要が無いんじゃね
普通の母親とかおばあちゃん役やるキャラじゃないしな
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:15.08 ID:MfMaF4fr0
望郷一番星だっけ? 幼女のワレメ拝めるの
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:15.94 ID:Bh2a86Jl0
>>396
鶴田浩二はジミヘンか。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:16.38 ID:p+qvU39/0
高倉に続いて・・・・

やばい
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:17.06 ID:JVrywbNi0
朝日新聞じゃけん
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:18.68 ID:aTaX30DC0
ダイナマイトどんどんの放送クルーーーーー!!
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:21.30 ID:LJJcgAZG0
   



     菅原の文ちゃんも逝った・・・
     衆院選なんてやっている場合ではないのではないか?




  
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:21.46 ID:KHDJuEqk0
そういえば愛川欽也も最近聞かないけどどうなんだろうか
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:24.27 ID:MAhrpWNa0
先週金曜日に亡くなったんだな
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:25.33 ID:Kt9Pl7sIO
えーー ほんとに?? 一番星のデコトラプラモデルまだあるぞ〜
悲しいな おぃ(;_;)
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:28.64 ID:fEw0BvMe0
晩年はおかしな方向に行っちゃったから遺作と呼べるような作品が全然無い
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:30.32 ID:OfvJkncn0
シベリア文太の仕事が・・・
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:31.75 ID:f/WWpgx10
>>100
藤虎ってのは勝新だなんだろ
出てきてない緑牛って健さん設定なのか?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:36.23 ID:A1e7ZyXp0
あららまじかよ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:37.61 ID:/cxTMLv4O
長嶋茂雄も何か危なそうに見えた
ナベツネは元気なのに
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:38.50 ID:BOHqiHcM0
顔にシャープさが無くなった時点で、オレの中で彼はすでに死んでた
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:43.49 ID:zm6rznJF0
>>433
前任者も死ぬ間際まで散歩してたろ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:45.70 ID:s3w2wAN10
>>6
次に邦衛はつらい
梅宮あたりでとりあえず繋いでおこう
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:46.68 ID:/8ItpxOk0
ニコ動でトラック野郎みんなで見たときは楽しかったなぁ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:48.51 ID:aVHxiOIl0
八名さん見てると
やっぱり青汁って効果有るんだと感じてしまう
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:49.84 ID:Pt1HoNV00
>>417
こういうときにウヨサヨ言い出すのがインテリなんか
へー
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:58.45 ID:knRhXnk90
松田優作39歳
尾崎豊26歳

で死んだときは衝撃だったけど
80歳すぎたら仕方ないよ
さびしいけどな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:55:59.10 ID:JInRBjoW0
俺より先に逝くなんて馬鹿野郎ですよ・・・
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:01.53 ID:q6EtVh5g0
板垣死すとも
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:05.13 ID:QBR+Oyza0
最後は左翼活動家みたいになっちゃってたのが残念だったけど
いい役者だったね

ご冥福を
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:05.43 ID:nmtXiqv60
赤犬のモデルな事しか知らないな
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:06.14 ID:NEqF5p1i0
東映はさぞ忙しいだろうな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:07.91 ID:Ruw2PmKM0
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:10.21 ID:rHtUItjB0
>>387
今回も解散にも何か言いそうだなぁと思っていたけど
そういうことの一言だね。
政治信条にはまったく賛同出来ない。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:11.19 ID:8Nnsx0Zs0
トラック野郎とヤクザ映画ぐらいか
俳優として演技派と感じさせる実績は皆無だな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:14.09 ID:s4JpRVly0
エース殺した罰が当たったんだな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:16.58 ID:Dm49q1TH0
次は今上天皇が逝きそうな気がする
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:20.06 ID:S/vfONbs0
森繁「また私を遺して逝ってしまった」
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:20.18 ID:CdhXbUn20
>>343
青キジはどうなんだよ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:21.46 ID:Jomqu/fC0
次は

仲代達矢 小林旭 渡哲也

このあたりか
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:33.77 ID:VYP1lGbF0
仁義なき戦いって入れ墨見せるシーンが殆どなかった気がするな
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:35.05 ID:xPqtQFazO
>>413
2ちゃんなんかでいいことを言う
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:37.29 ID:zqgNvZpe0
>>425
つまり津川雅彦はアホってかw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:39.04 ID:bduK24L/0
年末は訃報が続く
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:39.66 ID:X8XE4qCc0
>>44
若大将はあと20年いけると思う。
散歩してるし
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:42.44 ID:N0L+nNfi0
俺、健太っていうんすけど、
親父が高倉健の健と菅原文太の太をもらって健太ってつけたらしくて、
なんだかホントの親が2人とも死んじまったみたいで、哀しいっす。。。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:42.57 ID:YHbwoT2nO
広能もついに逝ったか…
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:47.94 ID:V5C4qVpQ0
>>85
ィ`
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:49.92 ID:TNtud95G0
クイーンズブレイドのアリシアでオナニーきもちいいいいいいいい
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:50.93 ID:i+hMADgN0
アベック葬らん
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:52.39 ID:Gmfq0Bt90
仁義なきシリーズやまむしの兄弟はよう見てたわ
残念だ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:55.20 ID:i1dp2/7C0
在日の地位向上のために尽力した人。
民団は花束送ってやれよ。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:56:57.46 ID:LJJcgAZG0
マジかよ・・・・
ワンピの赤犬もう出せないじゃん・・・
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:01.09 ID:y2FAcCpZ0
トラック野郎は感動路線になった後半なら地上波でも行けると思う、トルコ風呂は出ないし
俺は破天荒な前半の方が好きだが
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:01.22 ID:IsZ7z+utO
賛否両論あるけど、晩年の在り方は素晴らしかったと思う。
事務所とスポンサーで決めるキャスティング、何となく役者やりたいモデル上がりにウンザリしたんだろう…

「大人の生き方」を提示した人生だったわ。

ご冥福をお祈りします。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:02.25 ID:Ruw2PmKM0
>>455
松方とか小林旭でも可
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:07.96 ID:OLzCxmXz0
次やばいのはやっぱり邦衛だろう・・
梅宮はまだテレビのインタビューに答える元気があるけど
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:08.37 ID:K8M97x3u0
この機会に仁義の地上波放映してくれや。
葬式シーンで一発かまして颯爽と去っていく姿こそ文さんの追悼にはふさわしい。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:08.57 ID:fu+87yEVO
>>21
俺は生理的に好きじゃ無いから、健さんの方がショックだった・・・
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:08.43 ID:YfGaO+sj0
>>147
知ってるw
健さんのより文太さんバージョンの方が好きだったよ。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:18.69 ID:LbUBJoRz0
せいいとはなんぞや
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:20.14 ID:weLgRYgR0
>>293
往年の映画スターというときは

東宝 三船敏郎 池部良
東映 萬屋錦之介(初代中村錦之助) 大川橋蔵 東千代之介 大友柳太朗 市川右太衛門 片岡千恵蔵
松竹 佐田啓二 高橋貞二
大映 長谷川一夫 市川雷蔵
日活 石原裕次郎 小林旭

こんな感じじゃね?
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:21.67 ID:Yc1Uetxt0
>>469
お前、陽水だろ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:24.06 ID:cWd75HAL0
>>459
お前も相当な年齢だな
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:26.19 ID:xJQdLcZ70
晩年の政治活動は残念だった
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:29.14 ID:4S5I7+OC0
http://www.guts-ishimatsu.com/profile1.files/profile.files/with-ken-bunta2.jpg
マジかよ・・・


ガッツwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:32.21 ID:ZCdfQT6p0
トラック野郎とか今の地上波じゃ放送出来ないよね...
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:39.69 ID:lJxHNCFO0
そろそろ悪者俳優やばそ
金子信夫、須賀邦雄、内田名前忘れたが
やばそうや
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:42.86 ID:QAJFKfns0
次は田中邦衛が一番危ない気がする
最近まったく公の場に出てきてない気がするからなあ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:43.42 ID:kR0OXspJ0
文太は民主党のあの反日チョンである松本なんとかという部落民の応援をした
あれでイメージを悪くしてしまったんだよな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:45.54 ID:QBR+Oyza0
仁義なき戦いは世界中にカルトファンがいるからな
海外からの反響は、健さんより大きいかも
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:47.12 ID:QhCsFrbg0
>>438
需要は有るけど本人が乗る気がないんだよ。年齢的なモノかな。
今は鬼平のおマサだからな。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:56.60 ID:MZFdqBg60
多分ニコニコ生放送は仁義シリーズ一挙やると思う
前もやったしね。
盛り上がるでぇ!
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:57:57.30 ID:PD3UGqb10
>>487
と、モデル上がりの文太に言うわけかw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:01.90 ID:6vwvoJ4U0
>>498
みんな死んでしまった・・・
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:03.17 ID:woTnedJp0
田中邦衛
愛川の馬鹿とかヤバそうだな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:05.20 ID:df7f80QI0
うちのじいさんは86にもなって死ぬ気配もない
毎日菓子パン山ほど食ってる
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:09.05 ID:BOHqiHcM0
「サムライジャック」のアクーの声もやってたんだぞ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:09.89 ID:QdjOCFT30
なんでトラック野郎放送できないの?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:12.15 ID:zelNWvjUO
>>427
は?韓国には従ってなかったと思うが
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:18.95 ID:xpshLJ8U0
ついに放射能が本気出してきよったな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:20.80 ID:YMqjYzu70
次は慎太郎かな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:22.22 ID:C7z2hUZsO
仁義なき戦いはある意味一番面白い邦画だと思うんだが地上波での追悼放送は難しいかな…。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:24.70 ID:UD8LCHFs0
>>490
カット、カットの嵐で実況も大荒れが目に見える
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:25.30 ID:LJJcgAZG0
この人はホッペの肉を摂った時点でオレの中では終わった人
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:32.73 ID:gWKs2lHU0
>>420
それで>>309をスルー決定したよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:36.21 ID:Ruw2PmKM0
>>500
>金子信夫

とっくの前だわ。昼の料理番組が上沼恵美子に変わってから何年経ってると思う。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:39.06 ID:hdtmjJtG0
すごいな・・・・・
こんなの、何かの計らいとしか思えない
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:39.53 ID:47Emx3Vo0
そろそろ平成も・・・
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:39.09 ID:DRquE2v80
おいこら東建さっさと追悼文書けよWイメージキャラなんだから放置すんなW
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:40.08 ID:+6ozHHTd0
毎年思うけど、なぜか年の瀬が近づいてくると訃報が多くなる気がする
そんなに慌てて今年の内に逝かなくてもいいのにと、いつも思う
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:41.55 ID:PD3UGqb10
>>499
やる気になれば出来る。
単なる自主規制だから。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:45.49 ID:XCCwKdlB0
次に逝きそうな大物著名人
・ノムさん
・巨泉
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:52.35 ID:cw7VRFCL0
そういや萩本欽一を久しく見てないけど生きてるのか
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:58:54.60 ID:weLgRYgR0
>>511
トルコ風呂で幼女が裸になってるからだろ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:02.35 ID:AIqeCMfu0
一世代下の大スターって誰だろう?なんか大物感のある俳優って少ないよね
水谷豊とかになっちゃうのかな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:08.65 ID:ZrUL9xlV0
これを機に大脱獄やてくれくれ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:10.45 ID:JHzqV4vG0
け〜ん け〜ん
バーン バーン

これ、知っとるけ?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:11.07 ID:0xtwJ84g0
少し前まではるな愛とスズキのキャリイのCMに出てたな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:13.53 ID:L0kqWzLf0
軽トラじーさん…
ご冥福をお祈りいたします。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:15.19 ID:vPoexmpQ0
東日本大震災後、原発における日本の体制に疑問符を投げかけ
各地で講演していた菅原文太さん
原子力村の工作員やネトサポ(ウヨ)に左翼扱いされていたんだよね
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:21.74 ID:knRhXnk90
>>511
今で言うソープランドの「トルコ風呂」がよく出てきて放送禁止用語だから
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:25.23 ID:lQ94bBpE0
娘さんがNHKワシントン支局長の青大将が心配なんだが…
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:27.14 ID:6RaZUL7w0
子供ながらに桃さん好きやったわ
年取ってもかっこえかったな
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:34.08 ID:A9A1mBup0
>>396
何か分かる、その例え、
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:38.26 ID:UD8LCHFs0
>>523
寒くなると老人は耐えられない
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:55.26 ID:Yc1Uetxt0
>>517
ボケ倒すと、お前
そっちいっちゃうぞ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:56.22 ID:cWeFItx6O
>>338
加山雄三ってその域に入るんだ!?けっこう凄い人だったんだな
津川、江守、中尾、伊東四郎あたりはどこらにランクされるんだ?
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:56.76 ID:lrAKckot0
徹子は死なない仕様になってるから大丈夫だな
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:59:57.17 ID:CdhXbUn20
千と千尋の神隠し放送した日に亡くなったんだ。なんかなぁ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:00.38 ID:UKZPgY/z0
>>180
石原慎太郎はどうなんだ?
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:06.13 ID:fm7KWdWv0
誠意って何かね?
か、かぼちゃです。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:06.47 ID:ZA5NTvsU0
来年も大丈夫

加山雄三
金田正一
黒柳徹子


微妙

田中邦衛
野村克也
田村正和
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:09.10 ID:c8ltesDa0
保守嫌い、自衛隊嫌いは一貫してたよな
自民党は国防軍を作ろうとしてる!と批判してたのが懐かしい
松本龍の応援をしていた頃はまだ元気だったのに
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:09.65 ID:XjMW9GEy0
>>41
www

号泣
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:15.60 ID:qGDfj4kV0
田中邦衛
相川欣也
高島忠雄
目覚まし大塚
瀬戸内寂聴
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:18.33 ID:4rqdHkox0
>>478
小橋だな?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:19.00 ID:gdrX3EJH0
健さんに続いて・・・(涙)
551 【中部電 86.0 %】 【18.3m】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:20.51 ID:q7koH0tt0
八味とうがらし おひかえなすって
これからも使い続けるからね・・
      ξ
;つД`)つ┃
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:22.25 ID:jzEIaliC0
仁義なきシリーズがバイブルの有吉弘行もTwitterで追悼を述べるだろな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:24.11 ID:QH86WdVW0
>>538
老人に限らない
寒くなると若くても体調悪くなる日が多くなる

10代とかは実感ないだろうけど
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:23.92 ID:mSWN0w5h0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:24.47 ID:OLzCxmXz0
仁義を地上波でやったらカットと「ピー」の嵐になりそう
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:24.49 ID:eHnVGxJx0
巨泉、キンキン、青大将、宍戸錠、マイトガイ・・・ だれかオッズ頼むわ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:26.93 ID:/8ItpxOk0
>>478
強くイ`!
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:31.32 ID:xPqtQFazO
>>489
本命の森繁が
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:32.83 ID:gQIb1TRZ0
映画館から出てきた人は、みんなチンピラの歩き方だった
社会現象になった、すごいはまり役、これを後世に見せるのはTVの義務
560 【大吉】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:34.27 ID:aJHJoBPN0
追悼で千と千尋の神隠しやるかな?

かまじい、えんがちょ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:34.49 ID:+qyFXSUt0
逆にゆってぃとかやばい気する
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:36.48 ID:9I+nw55D0
年末は仁義なき戦いと網走番外地シリーズの一挙放送くるな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:38.23 ID:Bh2a86Jl0
>>534
当時は子供でよくわからなかったけど、
ろくに睡眠もとらずに長距離トラックに乗れば、
ヤリたくなるだろうな。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:39.30 ID:7LUO6ivR0
>>509
うちのじいさんも元気だぞ
ピザとコーラが大好きで
毎週食ってるよ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:40.25 ID:2BHyyjEY0
仲代達矢踏ん張っててよ〜
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:38.87 ID:0xtwJ84g0
>>500
八名信夫だろ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:43.44 ID:fRCM/DEE0
太陽を盗んだ男
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:49.86 ID:zJe/q9Qg0
森繁久彌「また私より若い人が先に行ってしまったか…」
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:51.54 ID:uAwJgBm60
トラック野朗は、お色気部分があるから、地上波で放送出来ないよな。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:00:58.88 ID:wY7IbeSn0
年末はCSで追悼やりまくるだろうから
なにも地上波にこだわらんでも。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:01.17 ID:b8LdlTwN0
仁義シリーズが見れるぞー。でも仁義シリーズの生き残りって千葉北大路梅宮ぐらいしか居なくなったよなあ
昭和が完全に終わったわ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:06.29 ID:zwxJ/Pwc0
>>409
格は下だが、出てる映画は文太のほうがいいだろ
高倉健って任侠映画以外は山田洋次のアレ以外語るべき映画あるか?

文太は深作の仁義に出て、喜八のダイナマイトどんどんに主演して
カルトになった太陽を盗んだ男
大河で獅子の時代

トラック野郎みたいな娯楽系ぬきにしても、作品には恵まれてるだろ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:10.50 ID:DRquE2v80
老害萩本は今朝の日経にコラムで出てた
あの様子だとまだ当分は安泰だろう
名優たちより老害豚双六ナベツネやノムラがさっさと死ねばいいのに
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:10.68 ID:rHtUItjB0
>>533
それだけなら批判もなかったよ。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:14.34 ID:GZLHj9wQ0
ハゲタカもかっこよかったな
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:15.93 ID:cOv0Hsbx0
トラック野郎、昔は地上波でも散々やっていたと思うが、ちらっと見たが
大して面白いようにはおもえなかったな、どこが面白かったの?
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:18.54 ID:j6SZYhw60
高倉健的には一緒にされたくないだろうな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:19.59 ID:MZFdqBg60
アンタのためじゃけえ言うてあげるが、村岡のホテルは何を売っとるの?
淫売でしょうが!言うならアレらはオメコの汁で炊いた飯を食うとるようなもんでえ?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:19.93 ID:UD8LCHFs0
>>540
伊東四郎がなんでその中に入ってるんだよw
コメディアンだろ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:21.51 ID:D79eCIHf0
>>424
渡哲也は人工肛門だからメディカルチェックが行き届いてるから中々逝かねーよwてかコイツの映画観たこと無い
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:23.04 ID:rnKR8y/r0
加山雄三まだ散歩してんの?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:31.50 ID:4dOurq3w0
>>338
なんていうか裕次郎と加山はまた別枠じゃね?
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:37.30 ID:2aDYs+0H0
>>562
それ、ノスタルジー抜きにして今見ても面白いの?
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:45.77 ID:Bh2a86Jl0
>>478
そこに清水次郎長までミックスした人が、
今ではヤク中になってます。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:46.08 ID:lmrsJ39+0
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




金曜ロードショーたのしみすぐる (*^Д^*)
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:48.60 ID:OLzCxmXz0
>>571
松方も入れてくれ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:52.39 ID:Ruw2PmKM0
誰かがあの世から呼んでるんだろうな。

深作か勝新あたりかな。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:01:58.14 ID:weLgRYgR0
>>338
小林旭は1950年代末の日本映画最盛期に石原裕次郎と並んで日活を支えてた男なんだけど
現代では過小評価されすぎだな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:02.73 ID:H/D6caU40
>>498
中央の生物は何ですか?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:05.54 ID:Pt1HoNV00
>>571
???「熱き心に〜」
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:05.94 ID:49JkaMP70
>>507
こらこらw
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:06.81 ID:+ek8rOYW0
シベリア文太のひとことまだかな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:09.41 ID:LSH/QiwD0
マムシの兄弟
トラック野郎
仁義なき戦い
ダイナマイトどんどん
何回もみたなぁ。
男らしくて憧れでした。
ご冥福おいのりします。
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:09.67 ID:CdhXbUn20
>>560
先週やったばかりだろ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:11.23 ID:GyB8smMj0
>>27
バンドしか知らないわ〜映画?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:11.52 ID:sTb1i5120
>>581
金曜日は別の奴が散歩するようになった
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:26.58 ID:0RPUYncw0




598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:27.10 ID:QAJFKfns0
深作欣二監督が亡くなった時、文太が
「この偽善だらけの世の中に・・・」
みたいなこと言ってて
とんがったじいさんだなと思ったw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:28.15 ID:MAhrpWNa0
森繁と笠智衆はレジェンド
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:36.40 ID:AIqeCMfu0
前スレから見てたけど、誰一人として石坂浩二の名前をスターとしてあげる人は
いなかったな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:41.49 ID:wY7IbeSn0
>>583
面白い。
仁義はもちろん、網走も北海編あたりは最高。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:43.27 ID:/8ItpxOk0
>>541
電池かえたら大丈夫
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:45.64 ID:QnRqF0tI0
>>20
朝日ソーラーがあるだろ!
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:46.86 ID:rHtUItjB0
>>572
世間の一般的イメージは
仁義なきと朝日ソーラーじゃけん
ってところか。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:54.31 ID:QOXyg1gI0
和田アキ子
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:55.06 ID:D79eCIHf0
>>459
その2人はキチガイで死んだんだろ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:02:54.92 ID:OvYQTEQR0
菅井きんもひっそり逝ってしまいそうだ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:00.65 ID:Jh5W52PrO
最近BSでよくトラック野郎やってるけど、今観ると全然面白くないな
ガキの頃は面白かったけど
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:02.01 ID:Cbdo/Kuq0
>>523
お風呂や屋外なんかの寒暖の差が激しいから循環器に良くないのと、
風邪ひきさんが多いから、弱っているとトドメになっちゃうよね。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:01.86 ID:rqPLsrDX0
転移性肝臓がんで死んだんだってさ文太
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:05.84 ID:QhCsFrbg0
>>599
大滝秀治も
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:06.00 ID:y6bT7ht70
文太さん、早大二部
健さん、明治大学
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:08.82 ID:ZrUL9xlV0
トラック野郎を録画するチャンス!
あれ景色がいいんだよな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:12.93 ID:rDMkAFZX0
>>399
今年フジのドラマで見た。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:20.56 ID:M+aVnP7h0
>>599
伴淳三郎は
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:23.76 ID:PD3UGqb10
>>600
テレビ世代の俳優だからなぁ。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:26.74 ID:2xwNiH9k0
俳優の菅原文太(すがわら・ぶんた)さんが28日午前3時、都内の病院で
転移性肝がんによる肝不全のため亡くなったことが分かった。81歳。宮城県出身。
30日、福岡の太宰府天満宮で家族葬が行われた。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:37.79 ID:weLgRYgR0
>>600
大河ドラマ「天と地と」の映像が残っていればまた違ったんじゃないの
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:39.09 ID:OZnTOUw20
赤犬のモデルのヒトか
それ以外で聞いたことなかったな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:41.22 ID:QvMHMqfZ0
>>584
健太長ってこと?呼びづらいw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:43.38 ID:Gj27+3QFO
マジかよ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:47.06 ID:qGDfj4kV0
そろそろソーラーエネルギーを充填して復活する頃だな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:48.19 ID:FQhZlttG0
>>588
ホントなら高橋英樹も凄い人なんだけどなぁ
バラエティに出るようになって値打ち下げた
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:49.04 ID:pGXUXQAL0
「おおかみこどもの雨と雪」から
http://cinema.pia.co.jp/img/upload/450/11015.jpg
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:50.12 ID:d9mmWyjt0
サニーの千葉ちゃんは体鍛えてるからまだまだ大丈夫だよな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:50.66 ID:5MQg8jfx0
深夜かBSじゃないとTVではみれんなあ・・・
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:51.17 ID:hWiKK/FN0
追悼映画ばっかりになるよ、まあいいんだけど
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:03:58.00 ID:brYM7mFX0
ゲンダイだからウソだよな。
もうなんなんだよ、いったい。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:02.14 ID:O/JEPG1G0
誠意、誠意というが、誠意っていったい何かね?
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:03.43 ID:4cJ6yASO0
やくざ物は地上波なさそうだし、おおかみこどもやればいいw
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:06.14 ID:LJJcgAZG0
男は黙ってサッポロビールの人か・・・
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:08.94 ID:t+/mo3oD0
次は小林旭だろうか。
渡哲也と高橋英樹は元気そうだし
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:22.57 ID:0hmzukTS0
いつ死んだの?
分かったのは今日で死んだのは何時さ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:24.47 ID:FKfL22SH0
極左俳優

発言がキチガイだった
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:25.05 ID:Bh2a86Jl0
>>620
ボケてるんだと思うが、
清水健太郎のことだよ。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:27.49 ID:YE+mcu4u0
>>585
コマンドー野郎、御意見無用やるんだよね?
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:28.71 ID:Rjb2fRnq0
いまミネヤ見てたが、この人サヨクだったんだなぁ・・・
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:33.47 ID:GepzyZpn0
息子が携帯で話しながら小田急の踏み切りに入って死んで以来半隠居みたいなじいさんに
なっちゃったなあ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:35.15 ID:JHzqV4vG0
さんまがよく物真似してたなあ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:35.67 ID:NusaDVOy0
山崎努だけは堪えて欲しい
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:37.27 ID:cOv0Hsbx0
>>583
仁義なき戦いは 名作と言われてファンも凄く多い、高倉健の映画は高倉健ありき
仁義のほうは映画自体が面白いと言われているね
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:42.03 ID:y6bT7ht70
CMでの圧倒的な存在感
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:44.29 ID:HSw32O320
続くなぁ・・・晩節を汚したことだけが残念 合掌
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:48.75 ID:X81i+luT0
>>472
仲代さんはこないだお会いしたけどすげー元気。
無名塾もあるしそう簡単にいかないと思う。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:50.86 ID:zk7j/Q+80
>>357
あと天地茂も最近見ないよな・・・
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:55.82 ID:v1rCpeDv0
報ステでキチガイ電波飛ばしてたのは懐かしいなwww
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:04:56.72 ID:Vel1YJcJ0
>>498
もう3人共天国へ…(´;ω;`)ウッ
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:01.12 ID:+ek8rOYW0
ダウンタウンデラックスの初回ゲストに出て
浜田にオナニーとかするんですか?って聞かれてたな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:05.07 ID:GqReSJml0
>>18
同意
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:07.91 ID:b8LdlTwN0
太陽を盗んだ男やれよ。ゾンビ文太が見れるw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:08.69 ID:aGit8JKs0
次は田中邦衛か、野村克也か。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:10.06 ID:hY3w9aE90
映画スターってホントもういないんだなぁ…
男であと生きてるの加山雄三と小林旭ぐらいか

合掌
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:10.29 ID:gQIb1TRZ0
トラック野郎の、本能丸出しの生き方もよかった
この人は、本能を理性が押さえられない役が良かった
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:12.79 ID:fa7VGHUcO
>>524
今回は当時のオリジナリティを尊重しましたで突っぱねればいいだけだよな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:20.61 ID:y2FAcCpZ0
>>560
千と千尋はやったばかりなので、おおかみこども放送だな
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:23.71 ID:Ns4kBzhx0
>>122
最近は手もプルプルしとるね
かわいいけど
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:29.18 ID:xPqtQFazO
>>568
森繁のしぶとさは異常

>>578
「ピー」の連続だな
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:31.91 ID:gNIT8rpw0
高倉健より
菅原文太の方が映画は面白かった
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:32.25 ID:cWeFItx6O
>>579
あ、そーなのか宍戸あたりは上位なんかな?昭和のここら辺がよくわからん
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:36.31 ID:L8O+FHjxO
食べて死のう放射能
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:37.95 ID:4rqdHkox0
加藤茶は大丈夫か?
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:39.23 ID:weLgRYgR0
>>623
高橋英樹はちょっと時代が遅いからなあ
映画では日活が任侠もの作るようになってからのスターって印象だし
やっぱりテレビ時代劇の人だな
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:41.40 ID:+ElNW+oD0
こうなるなら先月の応援演説見に行きゃよかったな
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:44.91 ID:ezEC15A70
朝日ソーラーじゃけんのう
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:45.59 ID:ojwn74mJ0
東日本大震災に心を痛めたってわりに被災者恫喝の
松本ドラゴン支持したり大震災大変なときに岩手から
さっさと逃げて奥さんに呆れられて三下り半くらった
古い自民党金権政治の象徴で最後の残党小沢一郎信者
だったりなんか残念な人だなぁ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:46.48 ID:jijfqan/0
一番星とかいうスターダストは誰ぞ?。・゚・(ノД`)・゚・。
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:47.85 ID:QAJFKfns0
>>639
「あんぱんと牛乳〜」とか言うんだよなw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:48.35 ID:sehnLy5e0
この人の声が好きだったよ
釜爺さようなら
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:49.22 ID:cdMgJQ5H0
>>90
泣いた。名言だわ。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:05:55.46 ID:dx+phlCM0
朝日ソーラーじゃけん
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:00.46 ID:QvMHMqfZ0
>>635
あー、え?
命名関係ないやんw
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:04.41 ID:QjV8935t0
安っぽいバラエティに出ない超大物が減ってきたな
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:09.43 ID:JHzqV4vG0
>>638
kwsk
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:11.75 ID:j33FeCBt0
緒形拳も最近見ないよね
(´・ω・`)
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:17.96 ID:Jup+mahT0
>>94
こえええ
なんだよこれ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:18.39 ID:02fl1ASz0
赤犬?
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:21.48 ID:j6SZYhw60
>>633
高倉健訃報が落ち着いてから公表したかもしれんね
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:24.53 ID:lmrsJ39+0
田村正和があぶないはず
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:28.91 ID:WvzZRv4v0
仙台出身ということを全く感じさせない人だった
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:30.74 ID:N0bkGeKx0
仁義なきはキネ旬ベスト5に入った名作
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:31.86 ID:oNwN9KYS0
なんで福岡で葬儀なんだろ?
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:43.46 ID:y6bT7ht70
勝手に広島県出身かと思ってたわ
宮城県出身だったとは
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:46.21 ID:ooyvwVve0
間尺に合わん仕事ォしたのう
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:46.56 ID:LdnXGopZ0
晩節は政治に手を出して尻すぼみだったな
好きな俳優だった

ご冥福
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:06:51.76 ID:0P6/KLrI0
追悼番組は、健さんとの共演作「山口組三代目」希望・・・・ ま、無理ですわなw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:06.35 ID:JPLEOs1l0
「その着物、えらいナフタリン臭いのう」
「一生一度の死装束じゃ、虫に食わせるわけにはいかん」
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:07.59 ID:pGXUXQAL0
「ゲド戦記」だったらどうしよう
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:13.51 ID:l+GsACnu0
>>655
そこはゲド戦記で
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:13.69 ID:uAwJgBm60
>>633
11/28だって
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:15.02 ID:+0NHoWXv0
子供の頃、菅原文太と高倉健の区別が付かなかったんだよなぁw
なにも同じ年に逝くこともないじゃん。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:17.63 ID:0RPUYncw0
そりゃあ死ぬわなあ…

俺たちもいい歳だもん…
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:18.22 ID:Djub0bRs0
あんたはさっきから誠意誠意と言うが、誠意って何かね
倉本聰(79)も死にそうだな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:24.94 ID:QL1QH8zc0
ぐっどらっく!
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:25.97 ID:+oXSto+CO
今北。ほんっっっとに続くなぁ
695 【末吉】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:30.98 ID:aJHJoBPN0
次は巨泉か
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:33.54 ID:zk7j/Q+80
>>681
放射能
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:41.91 ID:y06BEI/80
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:44.47 ID:qmpyU17J0
放射能がんばってるな
若い子もおおいんだろ最近?
まともな神経じゃ東京には住めないな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:07:45.20 ID:dR1Jwd0o0
おおかみこどもと雨と雪でええな
千と千尋はこの前やったし
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:04.37 ID:dmRQjYZb0
>>588
俺くらいの若者にや赤いトラクターのおじさんでしかないもの仕方が無い
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:04.46 ID:l4UujELz0
うわぁ、大物が死んでくなぁ…
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:10.23 ID:eEblh51n0
せんだみつおが
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:12.62 ID:a/gkDdh+O
俺の弟は高倉健の「健」と菅原文太の「太」を取って悶着って名前だ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:13.38 ID:OQLU0iAu0
放射能の破壊力すげえな
ちょっとでも弱ってるやつは容赦なく殺していきやがる
これまで何とか生きながらえてたような病状でも
これからはあっさりポックリ行くようになるってことだ

持病を抱えてたり老いた年よりがどんどん死んでいく
問題は若年層だがかなり悲観的にならざるを得ない
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:14.22 ID:ueMKxmBJ0
キンキンと加茂さくらのコメントまだ?
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:21.65 ID:Ns4kBzhx0
誰か「死にそうリスト」上げてくれや!
まだ今年は一ヶ月もあるきに
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:22.10 ID:CPqi30fS0
追悼特番はゲド戦記でお願いします
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:25.42 ID:1fibPZAd0
トラック野郎しかしらない
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:26.38 ID:vt8j2AGj0
>>648
心オナニーなら
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:30.07 ID:N5YVz7eK0
高倉健なんてどうでもいいわ
菅原文太が亡くなって時代が終わった…
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:32.60 ID:kiV4RLdv0
個人的には健さんよりショックだわ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:33.32 ID:XTzM3MoC0
菅原文太 81歳
納谷六朗 82歳
高倉 健 83歳 
高倉文太 しんちゃん時空で永遠の48歳 。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:42.49 ID:W1nP5g/a0
この人の映画で覚えているのは、牧場主なのに杭と横棒を番線でまともに縛れないシーンだけ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:46.05 ID:FLEbUWQ4O
いつ死んだかは不明なのか?
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:47.82 ID:dzOCKOv/0
>>107
とん平に謝れw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:49.90 ID:wMw4VmCvO
素敵な映画をありがとうございました

ご冥福をお祈りします。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:50.33 ID:HVbc4caA0
仁義なき戦いは千葉真一のが一番面白かったな
「わしら美味いもん食うてマブい女抱くために生まれてきとるんじゃないの」
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:08:56.40 ID:oNwN9KYS0
「お悔やみ申し上げます」「哀悼の意を表します」も知らない無知と自称日本人が
神道の葬儀に使ってはいけないワード書いてるんだろうなあ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:04.27 ID:gWKs2lHU0
健さん訃報スレッドの「トラック野郎大好きでした」というボケを見て
文太も勘違いして逝ってしまったんだな
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:06.59 ID:2WNWuDPd0
深作欣二監督の映画ランキング
http://cinema-rank.net/s-kantoku/10594
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:06.89 ID:QAJFKfns0
仁義なき戦いは広島死闘篇っていうのが一番おもしろい
もっとも、あの作品ですばらしかったのは
文太より北大路欣也なんだけどね
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:08.29 ID:Dwo+27NN0
高倉健の出演作より菅原文太の出演作の方がよく見たかも
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:11.02 ID:OLzCxmXz0
仁義は今見ても全然古くない
すごく楽しめると思うよ
見終わった後あのテーマソングが頭を離れなくて困ったw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:11.88 ID:CkEot1j50
意外にしぶとい王、長嶋
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:14.45 ID:qUMedls80
昭和の看板スターが次々と。。。
あと1ヶ月あるから、加山雄三は健康に気を付けろ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:16.64 ID:Zmp6B4MBO
仙台二高だっけ宮城県で東大合格多い男子校の卒業生だよな

あとワンピースのキャラクターになってたよな

ご冥福お祈りいたします

あと田中邦衛さん大丈夫かなぁ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:17.49 ID:b8LdlTwN0
>>674
高倉大滝緒形文太皆故人だからw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:33.36 ID:Jh5W52PrO
トラック野郎は警察官に小便入れた一升瓶を飲ませたりしてたからなw
最近の怒りっぽい警察庁からすれば許せん作品だろう
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:34.01 ID:/yUxeyWM0
トラック野郎はよく見た
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:34.48 ID:4S5I7+OC0
男性80歳以上(2014年満年齢)
http://www.d-aiba.com/top-page/%E7%94%B7%E6%80%A780%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A/
女性80歳以上(2014年満年齢)
http://www.d-aiba.com/top-page/%E5%A5%B3%E6%80%A780%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A/

こうして見たら結構心配な人いるなあ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:40.63 ID:gp70IwRx0
どう考えても高倉健より文太の方が愛されてるような感じはあるよね
これどうなんだw
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:41.08 ID:iaIhUd/20
次はキンキンか?
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:43.00 ID:0kuopFfx0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

神戸国際ギャングでも共演してます。健さんと文太兄いは

トラック野郎ではふられてばかりだけど、実はめちゃイイ男
背が高く二枚目が三枚目役って処がよかったのかも?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:44.26 ID:XHXmignt0
つい先日、沖縄知事選で翁長陣営の決起集会に駆けつけたばかりだったのにな。
2014年11月2日(日)
沖縄知事選 オナガ勝利へ1万5千人
新基地阻止 熱気あふれる
しのぎけずる大激戦
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-02/2014110201_02_1.html

俳優の菅原文太氏もかけつけました。「政治の役割は、絶対に戦争をしないこと。安倍政権や仲井真氏は、戦争を前提に沖縄を考えている。辺野古の海を、勝手に他国へ売り渡さないでくれ」と怒りをこめました。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:48.16 ID:9BHWUkX10
えんがちょ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:49.07 ID:N5YVz7eK0
>>723
実話だからな
ノンフィクションは色褪せない
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:49.46 ID:mdkXQzx3O
文太マジか。好きだったなぁ
まぁ、晩年はキチガイ団体らとつるむブサヨに成り下がって非常に残念な人だったがなぁ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:52.49 ID:pogV3lUF0
健ちゃんに呼ばれたか
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:52.54 ID:SZGYMyoj0
左巻き活動で晩節を汚さなければ、良い死に方なんだがなあ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:53.73 ID:ueMKxmBJ0
>>107
さがみ典礼が一切を取り仕切ります(キリッ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:57.53 ID:vJGd3vu00
仁義なき戦い風の会話をするスレ21部 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1415951311/

【カッパ】仁義なき戦い33戦目【アンコ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1376995457/

【突撃】トラック野郎・第8弾【一番星】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1340619244/

菅原文太 ヤクザ作品以外の出演作を語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1206545211/
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:06.04 ID:4bkEU/Y00
長生きだな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:06.91 ID:1yf8sb+B0
原節子って本当のとこまだ生きてるのかね
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:16.42 ID:Kt9Pl7sIO
なんか寂しくなるな… 80代がどんどんいなくなっていく… 今日はトラック野郎借りてみるわ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:19.06 ID:/qwc7RBP0
欽也はいつまで元気かな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:19.51 ID:80bNFc090
で、隣の人とはどうなったの?
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:21.13 ID:gqijV+We0
高倉健とくらべたら格が三段くらいおちる
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:22.83 ID:37h0KqiI0
任侠道で荒稼ぎして
老後はブサヨか
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:25.08 ID:eyx7ULyg0
あの世でトラック野郎シリーズを撮影再開して欲しい
共演は高倉健と夏目雅子と田中邦衛だ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:32.00 ID:MnKvcsVs0
明日やろうは馬鹿野郎
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:38.31 ID:Rjb2fRnq0
年末恒例だな
男前がどんどん亡くなっていくのが悲しいわ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:40.09 ID:bduK24L/0
天皇陛下(80)
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:40.43 ID:ocdrLcuS0
モンチャックを思い出したら>>318にあった
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:44.46 ID:a99YBle60
田中邦衛も死ぬだろな・・仁義なき死闘だ!!
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:44.77 ID:3/qjArQB0
東映チャンネル、年末に健さん特集組んできたけど、文太はどうする気だろうなww
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:46.65 ID:mrv2wW4e0
年末になると年を越せないで亡くなる大物が毎年いる気がする
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:54.94 ID:CJplXDOY0
俺は戦争はしたいとは思わないが、
自衛隊の海兵隊化はさっさとやれや
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:57.63 ID:Xmf2xhRq0
次はいろいよ森光子あたりかな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:58.38 ID:5cmxs78x0
なんだ、ブサヨだったのか
ゴミが一匹消えて良かったな
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:10:59.69 ID:ueMKxmBJ0
>>750
ああその人も亡くなったっけな…
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:01.32 ID:XtqJcJxs0
そういえば
太陽を盗んだ男のターミネーター役もやってたんだな
ジュリーばっかり覚えてるけど
地上波で放送してほしいよねえ。実況したいわ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:01.83 ID:SMAZ42ul0
心に残る名セリフ 
「こんなに暑いと、オメコする気にもならんわ。」
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:02.73 ID:eNKHzoZO0
マジか!!
かまじいいいいいいいいいい!
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:04.68 ID:0OZEx6TZ0
旅の風下に立った事は一度もないんで・・・何度見たか知れんが仁義なき戦い

合掌
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:10.14 ID:BGGHEHO+0
若い頃はトラック野郎だったのに、晩年は軽トラ野郎だったね。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:11.75 ID:l+GsACnu0
>>730
おヒョイさんとタケモトピアノさん長らく見てない気が
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:12.81 ID:GB5Bs/Wp0
トラック野郎が・・・
宮城県民として哀悼の意を表します
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:15.01 ID:TPaUMGb20
>>67
太陽を盗んだ男しかねえだろ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:15.57 ID:nSMgGpj80
文太と言えば獅子の時代だろ
前半は完全に加藤剛が主役だったけど
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:15.93 ID:KHDJuEqk0
このスレ見てて鈴木則文が亡くなってるのはじめて知ったわ
これもショックだ…
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:17.73 ID:uGuzSkgC0
>>740
さようならが、あたたかい
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:18.37 ID:B5KbP+/i0
ネトウヨ、ネトサポが集まってくるな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:26.63 ID:LJJcgAZG0
赤犬で菅原文太のことが嫌いになった人もいるだろう
作者は恨みでもあるんだろうな?
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:27.28 ID:pGXUXQAL0
「わたしのグランパ」
https://www.youtube.com/watch?v=38cJNYstQdk

文太さんはイメージのパロとして演じてたんだろか
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:27.50 ID:dKSsxvLx0
寒くなって来てどんどん亡くなりますな
それは名俳優も例外ではないようで・・・

>「あんたはさっきから誠意誠意と言うが、誠意って何かね」

ご冥福をお祈りします
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:30.87 ID:5GxbTAEy0
山口組三代目 TV放送無理かな?
夜桜銀二はスカパーでやってたけど
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:34.64 ID:6MVQVN8N0
あの時代の俳優では珍しい早稲田のインテリ
でもブサヨ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:36.11 ID:DrOwEtYM0
また梅宮辰夫がインタビューに答えるのか。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:37.28 ID:ojwn74mJ0
>>704
普通に考えて膀胱ガンが肝臓に転移してたんだろうよ
こんなんだから放射脳はバカにされるんだよ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:42.28 ID:j13cymVA0
トラックの運ちゃん達が泣いてるよ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:43.60 ID:l0UANsdd0
これは安倍ちゃんGJ?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:46.74 ID:E+HmzKNO0
日本三代菅原の二人まで逝ったか
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:47.52 ID:RR2qoMqoO
>>747
三段じゃ済まんだろ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:49.63 ID:vg/MabAd0
仁義なき全シリーズ追悼でやらんかね
深夜でも良いから
今はヤクザ物は厳しいかな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:49.87 ID:4rqdHkox0
宇津井健高倉健と文太は90くらいまで生きると思ったがなあ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:56.52 ID:weLgRYgR0
>>721
千葉真一じゃね?
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:11:58.36 ID:dHhA7WtEO
次は田中邦衛か?
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:00.20 ID:N5YVz7eK0
>>737
役者文太には関係ないよ
プライベートでクソだろうがどうでもいいだろ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:01.05 ID:j88wkRt30
東映って酷い映画多いな
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:01.90 ID:yCm/iS2V0
この前コイツ死んだじゃんと思ったら
高倉健だった
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:03.17 ID:zqGyESX80
まあ昭和の硬骨漢が…とか言うても、それは映画の中での話だからねえ
実際の人生は虚業の芸能人だったワケで
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:04.46 ID:QL1QH8zc0
>>730
オヒョイさんあたり危なそうだなあ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:09.48 ID:dT3gy7bS0
軽い神輿を担ぎすぎたけんのお
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:11.91 ID:47Emx3Vo0
藤子不二雄Aは元気
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:19.33 ID:zwxJ/Pwc0
>>731
文太は作品に恵まれた

高倉健は不運だったのもあるかもしれないが基本雰囲気役者だから、力のある役者と一緒になると持ってかれる
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:19.33 ID:yZkPtN9l0
どんどん逝くな・・・
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:22.00 ID:2EEbHkJv0
板垣信方かっこよかったわ
風林火山の千葉真一も最高だったけどw
死ぬなよ真一はw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:25.86 ID:JPLEOs1l0
>>67
わしゃダイナマイトどんどんがええよ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:27.03 ID:ueMKxmBJ0
森繁って亡くなったんだっけ?
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:29.78 ID:xPqtQFazO
>>697
お正月もけっこう亡くなったんだな
やっぱり餅かな
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:31.01 ID:UD8LCHFs0
仁義なきシリーズ好きになってやくざもの他にも見てみようと思ってから、高倉健の任侠もの見るとなんか物足りなく感じる
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:31.43 ID:ooyvwVve0
お尻すりむき滑り込みゃ 後であのコが介抱する
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:39.86 ID:iDbSTpvC0
>>793
松本龍か
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:44.06 ID:MRpqKEwb0
また巨星が往ってしまわれた・・ご冥福を
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:49.35 ID:HJ+AOP8l0
次元がヤバイ!
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:50.74 ID:h1/aKRMNO
>>774
小林旭の代役なんだよな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:51.07 ID:j6SZYhw60
>>776
当時から問題視されてたからね
今じゃ尚更ムリだろう
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:52.29 ID:0P6/KLrI0
一辺後手にまわったら 死ぬまで先手はとれんのじゃけぇ・・・
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:52.65 ID:apMTp1DaO
歳いってる分、成田三樹夫ほどの喪失感はねーな
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:12:55.05 ID:go6QakCU0
【金子栞エントリー中】 ヤングアニマル「NEXTグラビアクイーンバトル」12月11日まで
http://www.younganimal.com/queen_battle3/img/pc/photo5.jpg

無料のweb投票サイトが2つあるのでよろしクレオパトラ(登録不要・一日一回ずつ投票可)

◎マイスマTV(3ポイント)※スマホ専用
http://www.mysma.tv/queen_battle3/

◎ヤングアニマルweb(1ポイント)※PC・スマホ対応
※「参加特典に申し込む」にチェックしないでそのまま無記名投票できます
http://www.younganimal.com/queen_battle3/
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:02.49 ID:TPaUMGb20
追悼番組で度胸一番星見せてくれ><

ご冥福をお祈りします。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:07.53 ID:kuUxnAo20
トラック野郎のDVDBOXを買い取りますぞ^^
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:14.50 ID:7B/ItOIp0
もう弾は残っとらんがよ
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:14.63 ID:cIQuNx6M0
こないだワウワウでやってたよ仁義無き戦い ぜんぶ録画したよ!
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:14.68 ID:eyx7ULyg0
代表作は、トラック野郎シリーズとまむしの兄弟シリーズかね
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:15.39 ID:DIcc4F/O0
健さんは雲の上過ぎて、文太さんの死の方がショック…
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:19.82 ID:QhCsFrbg0
>>737
晩年は、「軽トラ野朗」でファンを喜ばしてくれたから俺はいいと思う。
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:24.58 ID:AHNdp7b50
80過ぎるとやばいんやな
オレもあと10年か・・
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:29.87 ID:b8LdlTwN0
キンキンコメントまだあ〜 キンキンって生きてるのか?
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:31.00 ID:Z8KdGlvyO
高校では新聞部で、後輩の井上ひさしの原稿を破って、
ストーブにくべてしまったんだぞ。
ひどい。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:38.27 ID:MYU/SSjR0
山守さん、弾はまだ残っとるがよう
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:51.63 ID:pMh5Iufk0
任侠映画好きの安倍ちゃんには悲報が続くの。
晩年は原発再稼働で対立してたとはいえ。
ご冥福をお祈ります。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:51.79 ID:CYZPJXbj0
スカパーでダイナマイトどんどん見たけどおもろかったわあ。
懲役で本土に復帰してない沖縄で働かされるのってガチだったんですか?
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:52.47 ID:8uyTIK9r0
菅原文太さんを左翼扱いしてるのは
自民党ネットサポ・原発工作員・広告代理店のネット工作員など

もしくはこの女性のようなネトウヨ
ttps://www.youtube.com/watch?v=52Qr75r-cVU
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:53.11 ID:sR1ogZqi0
>>818
若いな。俺はとうに過ぎてる。
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:13:58.08 ID:QAJFKfns0
>>786
千葉真一もよかったけどちょっと脇役っぽかったからなあ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:01.63 ID:4dOurq3w0
>>801
そりゃジャンルが全く別物だからね。
もう観たかもしれないけどスコセッシのグッドフェローズがオススメ。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:08.45 ID:Yc1Uetxt0
そういや仁義なきでは藤岡琢也も大暴れしてたな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:08.70 ID:gQIb1TRZ0
仁義シリーズは映画としてよく出来てるし
活気がある、日本映画の名作だからNHKが追悼放送してほしい
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:09.67 ID:N2Usx1900
県警対組織暴力が一番好きだ
この前初めて見たらめちゃくちゃ面白かった
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:13.26 ID:bHahF3FD0
>>18
黙れキモネトウヨ!!!
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:16.02 ID:HJ+AOP8l0
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:19.88 ID:ILR+kKph0
迫力だけでゴリ押せる役者がいなくなったな
最近の任侠・ヤクザものは映像美だったり二転三転するストーリーで持ってるけど
仁義なきは俳優陣の迫力だけで魅せてくれた
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:25.28 ID:kjiyX5kL0
小保方も今日処刑らしいで
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:27.08 ID:5Z49PsEO0
仁義なきシリーズとトラック野郎シリーズ好きな俺には
高倉健よりショックだわ。
(-人-)
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:30.16 ID:6U59qPFE0
福岡で治療してたんかね?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:35.03 ID:I9JkebRE0
「ふぞろいの林檎たち」を書いた山田太一原作・脚本のNHK大河「獅子の時代」
で、加藤剛の薩摩藩士と菅原文太の会津藩士が、パリで決闘するシーンがカッコよかった。
モデル出身で早稲田大学卒の実はエリート。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:36.28 ID:Zsf4E4k/O
(-人-)文太しゃんナムナム
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:36.60 ID:JPLEOs1l0
梅宮辰夫兄ぃもつらいだろうな
兄ぃのブログ、山城新伍さんが亡くなってから更新途絶えてる
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:37.79 ID:3R9HCfCi0
>>564
食えるうちは長生きするよ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:38.67 ID:2DfVaAlh0
これはショックだ・・・
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:51.10 ID:ueMKxmBJ0
>>697
まだ1月までしか見てないけど、海原しおりさん、亡くなったんだな…
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:52.81 ID:ytA0EBpL0
さんまのまんま出演
https://www.youtube.com/watch?v=IBwcR_g1Xe8
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:14:59.82 ID:iVUXIzcpO
日本一カッコイイじいさんだった。合掌
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:03.16 ID:ojwn74mJ0
>>772
民団監視してんの?こっわ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:04.18 ID:LtrLNu03O
春〜秋までって以外と大丈夫なんだよ。
秋〜冬にかけて皆バンバン死ぬ。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:04.98 ID:47Emx3Vo0
流行語大賞て今日発表だよね
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:05.13 ID:/8ItpxOk0
>>817
これ
トラック野郎ファンなんでかなり嬉しかったわ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:07.68 ID:drFCtDO10
この間の千と千尋見て菅原文太ええなぁ思ってたのに
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:18.54 ID:2mg5m8nN0
パヤオと仲良しのブサヨ
深作もブサヨぽかった
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:19.58 ID:SLSt7Cir0
>>797
俺も真っ先に板垣が思い浮かんだ
かっこ良かったよなぁ
なんで西田敏行がトメなんだ?菅原だろ!っていつも思ってたよ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:26.64 ID:lmrsJ39+0
キーワードは893
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:29.94 ID:qUMedls80
>>769
獅子の時代は俺も好きだった
時代の節目になる事件にすべて顔出すハチャメチャな展開だったけどw
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:29.98 ID:dNp6fu/TO
前田吟に犬肉喰わされて赤犬になったんだっけ、尾田パクリ野郎くたばれ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:33.91 ID:wY7IbeSn0
仁義はひたすら俳優が豪華すぎるから
それを見てるだけでも楽しい。
名台詞が多すぎる。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:34.43 ID:QhCsFrbg0
>>825
2chに90近くの爺ちゃんがいるのか!?
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:36.27 ID:AIqeCMfu0
81歳っていうことは30年前は51歳だったんだなあ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:36.48 ID:L74xUHpk0
反原発で晩節を汚したな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:36.71 ID:e5V7GRco0
シベリア文太は、これからも菅原文太のモノマネで飯食っていくのか?
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:39.97 ID:Yc1Uetxt0
>>839
めんどいだけだろ
梅宮はあの中で一番いらない
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:41.14 ID:ueMKxmBJ0
驚いて忘れてたが
ご冥福をお祈りいたします。
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:41.97 ID:XHXmignt0
>>739
汚したのか?

津川雅彦だといいのか?
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:42.45 ID:JHzqV4vG0
山口組外伝 九州進攻作戦が見たい
夜桜の銀次な

あと高倉と同期で、九州進攻作戦で朝鮮人役してた今井健二も心配だ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:42.96 ID:GB5Bs/Wp0
次は青大将化か若大将か・・・
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:45.24 ID:cqUYoW+70
>>697 放射能すげえ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:47.18 ID:Z8KdGlvyO
>>830
梅辰のラジオ体操が秀逸でしたな。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:50.44 ID:dKSsxvLx0
文ちゃんには湿っぽいのは似合わない

関係ないけどWISE出て来て歌って
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:51.72 ID:zHnqjA5J0
太陽を盗んだ男が面白かった
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:15:59.25 ID:YHbwoT2nO
あの世で山守のオヤジと一杯やってくれ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:02.41 ID:Kt9Pl7sIO
なんか健さんよりショックだ(;_;)
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:02.87 ID:y+7TmKs1O
肝臓癌か
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:09.38 ID:XCCEkFUK0
こないだ千と千尋みたばっかだかんなあ
せつねえわ

グッド・ラック!
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:10.96 ID:89kcDiMG0
追悼で仁義なき全シリーズやって欲しい
獅子の時代もやってくんねかな
合掌
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:17.54 ID:g0KZJSZxO
萩本欽一様から予約が入りました
ゲイスポ一面
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:18.88 ID:j53nvOMS0
コイツはしょせんアホ左翼だったな。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:21.24 ID:OLzCxmXz0
>>826
北大路が千葉の役を奪ったんだよ
北大路の親父が偉い人だったから
結果オーライだったとは思うけど
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:23.21 ID:FQ4S5sMm0
文太の名台詞best3

1位 パーシャル解凍!日本人は刺身!
2位 朝日ソーラーじゃけん
3位 喉のほとけさんがシュワシュワ〜
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:26.14 ID:f0d7hCCo0
ショックだ・・
ご冥福をお祈りします。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:28.33 ID:7B/ItOIp0
あの世でお先にヤモメのジョナサンが待ってるよ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:33.87 ID:isgmJibB0
>>18>>649
お前らが死ねば良かったのにね
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:34.80 ID:vPoexmpQ0
>>799
小学生並の知識だねボク
ネットはお母さんと一緒にやりなさい
少なくともここのような掲示板は覗かない方が良いよ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:35.76 ID:0OZEx6TZ0
ネトウヨには解らんだろう

文太さんはヤクザに好かれた人だった
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:41.72 ID:anJCE4570
>>820
井上ひさしは猫殺しDV男なのでセーフ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:42.29 ID:t6DMLhHK0
>>717
パッと見で千葉真一が最強に見える
しかし何回か見ると金子のぶおが最強ではないかという事が見えてくるw
そして一番かわいいのは田中邦衛で間違いない
文太は最後は魅せるけど意外と周りの濃いメンバーに食われぎみw
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:47.57 ID:4dOurq3w0
>>875
政治豚くっさ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:53.61 ID:7a0JKjKn0
ダウンタウンの浜田がダウンタウンDXで
「オナニーしてますか?」って質問してたなw
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:53.73 ID:nSMgGpj80
>>837
加藤剛が馬場なら文太はハンセンって感じで一度も勝てそうな感じはなかったな
それ以外には無双だったけど
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:56.18 ID:xPqtQFazO
>>777
健さん→明治
菅原文太→早稲田

が意外だった
中卒かと思ってた
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:03.25 ID:P/u2LuX80
はるな愛とのCMが最後か
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:05.87 ID:j13cymVA0
文太の映画は面白いんだよなぁ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:06.41 ID:qN0Qu3VI0
菅原は仙台出身なんだから原発のことは許せよw
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:08.56 ID:R7Ngw7000
>>850
戦争を経験した世代がなぜ左翼になるか、考えてみよう
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:09.35 ID:dT3gy7bS0
加山 雄三 78歳
宍戸錠 78歳
小林旭 75歳

だれが死んでも不思議じゃありゃせんのよ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:12.81 ID:QAJFKfns0
>>876
なるほど
そんなことがあったのか
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:19.20 ID:D79eCIHf0
この前Bingで白日夢の海外ノーカット版を偶然発見して見たから愛染恭子だろうな次はマジ本気汁出ててすごかった
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:24.16 ID:WkyoFad90
トホウ  IMEって変換できないの?
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:27.34 ID:/qwc7RBP0
高倉健は超有名だけど菅原文太も知らない人は居ないもんな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:41.32 ID:aTz3Ow12O
また一人昭和の大俳優が…
ご冥福をお祈りします
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:45.41 ID:f/1LoCBZ0
晩年の言動のせいで左の真っ赤なジジイというイメージが定着したわ
まぁ一応ご冥福をお祈りいたします
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:46.02 ID:ECYAuYjT0
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:51.90 ID:pGXUXQAL0
>>806
ジャズバーの場面とかあったんで・・・なるほどなあ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:52.32 ID:ViOX8uyLO
県警対組織暴力
での文太の一人称が「僕」
ありゃ…笑った!
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:02.53 ID:WNh8JAynO
次は田村正和あたりが逝きそう
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:05.49 ID:S/vfONbs0
>>896
ATOKならできる
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:06.29 ID:4S5I7+OC0
誠意って、何かね?

田中邦衛も体調良くないからって高倉健気遣ってたっけ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:10.22 ID:47Emx3Vo0
>>886
岡村は岩城滉一にしてた
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:10.67 ID:bLy3t20I0
もっと長生きして欲しかったな
ご冥福をお祈りします
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:16.67 ID:/0/bQQid0
きついなあこう立て続けに訃報ばかり聞くというのは
心よりご冥福をお祈りいたします
でも80代まで生きるって凄い事だと思う自分は無理そう
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:19.28 ID:g8Z/7q2O0
残念だ。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:19.33 ID:K9Exu5s5O
御冥福をお祈り致します
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:19.24 ID:sqM6fais0
安藤昇が惚れ込んだ男、それが菅原文太
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:28.14 ID:Pt1HoNV00
>>899
ほんと死ねや
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:36.32 ID:QhCsFrbg0
>>888
まだまだ甘い
矢沢永吉ーーー日大芸術学部
宇崎竜童ーーー明治
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:37.07 ID:0ie2VqzWO
おいおい、今ビルマの竪琴やってたばっかりだよ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:37.31 ID:qnn44KDG0
男前だよね、若い頃は特に
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:43.01 ID:LsEP06Qk0
男の旅は〜一人旅〜♪
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:46.07 ID:vPoexmpQ0
>>824
サヨクがー連呼してるこういうのが
チーム世耕擁するネトサポに騙されてるんだ
殆どは組織的な工作員の書き込みだろうけどね
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:55.57 ID:7B/ItOIp0
後がないんじゃ〜後が〜
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:56.96 ID:w5jzGfBN0
御冥福をお祈り致します
まむしの兄弟シリーズは俺のバイブルです
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:59.17 ID:MzRnEWLS0
トラック野郎久々に見てえわ
トルコ風呂の部分どうすんのかしらんけど
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:59.83 ID:DrOwEtYM0
トラック野郎の、ソープで複数の女呼んで寿司食ってる場面、
厨房心に「こんな大人の世界があるのか」と驚いてたわ。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:00.82 ID:Or+eDzQw0
菅原文太とか坂上忍と共演していた中卒東大一直線の印象しかないけど、あのドラマ再放送ないから印象あまりない

朝日ソーラーじゃけんでしょ、やっぱ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:18.90 ID:koURRLoF0
さよなら誠意大将軍
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:26.82 ID:Z8KdGlvyO
クラシック音楽が好きで、トスカニーニのファンだった。
実生活での趣味は高尚であった。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:31.38 ID:82uc9yDM0
この人に憧れてヤクザになった人ってかなり多そう
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:42.19 ID:Kt9Pl7sIO
トラック野郎はおもしろかったな〜 デコトラプラモデルも買ったもんな〜
合掌
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:43.10 ID:e/x5N9630
>>858
アホが
そんなこと一般的には全く知られてないし
知られてても大江健三郎のようなキチガイと同列には扱われないよ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:46.42 ID:zwxJ/Pwc0
>>899
お前らが大好きなジブリの宮さんも、高倉健で唯一語れる映画撮った山田洋二も思いっきり左翼なんですが?w

糞政治豚しねよ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:19:48.43 ID:iVUXIzcpO
ベスト作品は獅子の時代だと思う
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:01.50 ID:h1/aKRMNO
>>829
仁義なき戦いは
広能:渡哲也、山守:三國連太郎のキャスティングプランもあったらしいな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:05.29 ID:QAJFKfns0
>>922
テーマソングがザ・モッズだったなw
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:07.23 ID:xPqtQFazO
>>897
知ってるよ
朝日ソーラーとパーシャル解凍の人だろ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:07.97 ID:82uc9yDM0
>>868
ろぉーりんぐすとぉーんずなんて
こわのじゃあーー!
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:08.39 ID:TBZ8nv7L0
小学生の頃夏休みに、トラック野郎の映画を観たなぁ・・・


ご冥福をお祈りします。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:09.42 ID:PNzFdZZW0
お疲れ様
深作と鈴木監督があの世で待ってるよ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:11.36 ID:2DfVaAlh0
初めて仁義なき戦い見た時、田中邦衛が卑劣な悪役やってるのに驚いた覚えがある
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:14.98 ID:P/u2LuX80
>>888
大学出ても、就職がなかった時代じゃないかな

しかし劇団四季一期生が以外。舞台のイメージがない。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:14.75 ID:fYDLsQC10
>>105
獅子の時代よかったよな(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:18.03 ID:rDMkAFZX0
獅子の時代は傑作
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:21.80 ID:FQ4S5sMm0
文太: モデル
梅宮山城千葉:ニューフェイス
松方北大路:七光り
川谷室田:大部屋
渡瀬:電通
旭:外様
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:22.87 ID:qMN4a2kTO
盛り上がってる無職スレってここですか?
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:23.10 ID:pGXUXQAL0
>>824
>>917
てかリアルタイムを知らないくせに聞きかじりでレスする青二才
そんな矮小化を図ってるんだろうね
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:24.15 ID:MfMaF4fr0
思い出した。トルコ風呂で幼女のワレメだったな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:24.37 ID:OLzCxmXz0
>>918
あの背中の龍がギラギラしてて生きてるみたいだったな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:29.58 ID:eGT55J2G0
政治に中立を保った健さんと対照的に政治にクチ出したことで晩節を汚したね
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:33.00 ID:gQIb1TRZ0
ケンカが強い奴が偉い世界がカッコ良かった
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:34.83 ID:wWIq4HeB0
>>253
学歴厨は帰って、どうぞ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:37.59 ID:pADrBw5DO
ご冥福をお祈りします
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:38.02 ID:obvQNDyn0
やもめのジョナサンも似たような歳だよな
まだ生きてたっけ?奥さん役の人は死んだよな
トラック野郎のレギュラーで生き残ってる人ってもういないのかな?
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:38.07 ID:+HBF9sUj0
ファーストスター
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:38.24 ID:1W7PCU7m0
2014年 墓碑銘
渡邊有三(音楽ディレクター)、海原しおり(漫才師)、やしきたかじん(歌手)、森本哲郎(評論家)、淡路恵子(女優)、吉野弘(詩人)、高橋昌也(俳優)、佐久間正英(音楽プロデューサー)、小野田寛郎(元陸軍少尉)、加藤清三(声優)、
岩見隆夫(政治評論家)、小林カツ代(料理研究家)、塚田正昭(声優)、坂東眞砂子(作家)、永井一郎(声優)、牧野隆志(東京プリン)、シャーリーテンプル(女優)、山本兼一(作家)、山本文郎(アナウンサー)、まどみちお(詩人)、
安井昌二(俳優)、あきやまるな(声優)、宇津井健(俳優)、安西マリア(歌手)、藤巻幸夫(カリスマバイヤー)、渡辺茂樹(ワイルドワンズ元メンバー)、平田暁夫(帽子デザイナー)、安西水丸(イラストレーター)、朝倉摂(舞台美術家)、山本俊彦(音楽家)、
蟹江敬三(俳優)、宮田繁男(ドラマー)、周富徳(中華料理人)、佐野実(「支那そばや」創業者)、九條今日子(女優)、松岡直也(ピアニスト)、渡辺淳一(作家)、矢田耕司(声優)、逢坂じゅん(レツゴー三匹)、鈴木則文(映画監督)、
魁傑將晃(力士)、原貢(原辰徳の父)、林隆三(俳優)三瓶明雄(農業指導者)、中川博之(作曲家)、深町幸男(演出家)、荻島正己(アナウンサー)、小川文明(ミュージシャン)、斎藤晴彦(俳優)、春一番(ものまね芸人)、
深田祐介(作家)、土建屋よしゆき(タレント)、仲村秀生(声優)、長田あつし(歌手)、笹井芳樹(理化学研究所副センター長)、マンガ太郎(漫画家)、中井康之(元プロ野球選手)、金剛正裕(力士)、ロビンウィリアムズ(俳優)、木田元(哲学者)、
三島敏夫(歌手)、水島広雄(元そごう会長)、曽根中生(映画監督)、中島徳博(漫画家)、稲葉真弓(作家)、米倉斉加年(俳優)、龍虎勢朋(タレント)、上甲正典(済美高校野球部監督)、坂井義則(東京五輪聖火リレー最終走者)、安部俊之(ギタリスト)、
山口洋子(作詞家)、山口淑子(女優)、若秩父高明(力士)、井原高忠(テレビディレクター)、宮沢光子(宮沢りえの母)、宇沢弘文(経済学者)、土井たか子(政治家)、香川伸行(プロ野球選手)、TENN(ミュージシャン)、家弓家正(声優)、
大山勝美(テレビプロデューサー)、奥大介(サッカー選手)、中川春奈(女優)、赤瀬川原平(前衛美術家)、岡崎久彦(元駐タイ大使)、大内順子(ファッション評論家)、本島等(元長崎市長)、弥永和子(声優)、桂小金治(タレント)、川口幹夫(テレビディレクター)、
種村直樹(エッセイスト)、徳大寺有恒(自動車評論家)、田宮五郎(俳優)、高倉健(俳優)、納谷六朗(声優)、ジョニー大倉(ミュージシャン)、越部信義(作曲家)、中島啓江(オペラ歌手)、大塚明彦(大塚HD会長)、呉清源(囲碁棋士)、
菅原文太(俳優)
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:38.63 ID:7a0JKjKn0
ニッポン放送の「日本人の底力」面白かったのになー
もう聞けないのか・・・
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:40.11 ID:B5KbP+/i0
ネトウヨうぜえ糞が
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:45.64 ID:O2tKgiMc0
ブサヨ多すぎワラタ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:47.20 ID:lgONNhkj0
じゃけん
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:47.33 ID:j53nvOMS0
コイツは大した代表作もないよ。ヤクザ映画でバカの1つ覚えみたいに
ちんぴら口調でわめいてただけ。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:49.60 ID:iDbSTpvC0
>>928
そうやってムキになるのは煽ってるのと同じ
アホかおまえ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:54.01 ID:7B/ItOIp0
追悼番組は太陽を盗んだ男でお願いします
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:54.38 ID:r2gD0XAH0
健さんよりショックだわ。。
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:56.41 ID:0ie2VqzWO
>>886
いつまでオナニーしてたん? だろ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:12.09 ID:r8LUeyXV0
俳優としては良かったんだろうが
思想的にはちょっとな松本ドラゴンの親派だし
ご冥福
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:24.32 ID:inCQ9cctO
誠意って何かね?
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:25.51 ID:AjRmiGXr0
>>940
鬼籍に入る人が増えたなあ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:32.10 ID:2W/bE3mU0
仁義なき戦いの邦衛見てから北の国から見て驚いた記憶がある
菅原さんはまさにザ・ヤクザ&刑事って感じ お疲れ様です
古畑の回も印象に残ってます
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:36.74 ID:1r2A6IAC0
みんな勘違いしてるが
この人は本来農本主義的なエコロジー右翼
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:37.51 ID:TY5qp/elO
今度の日曜日にBS-TBSで望郷一番星があるよ。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:47.05 ID:DrOwEtYM0
>>936
悪役というより、優柔不断でどっち付かず。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:48.25 ID:0kuopFfx0
キンキンはコメント出さないといけない立場だろう。

あと、小林旭と田中邦衛も
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:51.66 ID:/8ItpxOk0
復活しつつある一番星号の横に立ってもらいたかったな
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:56.86 ID:fUEYC/wj0
菅原文太の映画を一度も見た事無い俺が
イメージでモノマネしてみるから間違ってたら言って。


わしゃあ、菅原文太じゃけんのう


どう?
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:21:57.44 ID:j53nvOMS0
太陽を盗んだ男は名作だけどコイツは浮いてたな
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:03.97 ID:9hyb9xSWO
うわぁショック
ご冥福をお祈りします
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:17.17 ID:AIqeCMfu0
>>951
そっか・・・蟹江敬三ってお亡くなりになったんだよなあ。。。ドラマでよく見かけるけど
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:23.33 ID:nSMgGpj80
獅子の時代の岡本信人のむかつき演技は天才
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:28.04 ID:QL1QH8zc0
>>730
大橋巨泉
藤村俊二
神山繁
の3連単
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:28.19 ID:wMOcN1fW0
ちょっとガン多すぎ異常じゃね
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:30.87 ID:oB1LNMkQ0
『緋牡丹博徒 お竜参上』 文太
https://www.youtube.com/watch?v=xYextbAgMaw

「緋牡丹博徒」花と龍/高倉健
https://www.youtube.com/watch?v=Jx-1f7LP258

壷から花札に変わった? 壷は壷だけどさ。ちょっとおかしいね最近。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:38.80 ID:v0Lh+r7u0
太陽と盗んだ男はほんとすごい
今でも通用する
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:39.98 ID:7a0JKjKn0
>>960
そうだっけか?
「もうせんなあ」って答えてた気が
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:47.40 ID:2DfVaAlh0
>>924
トスカニーニってあたりが渋いな
あの年代の日本人クラシックファンってフルヴェン信者ばっかりなイメージだけど
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:22:47.92 ID:7B/ItOIp0
>>944
龍じゃないよ鯉だよ
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:06.00 ID:3/qjArQB0
いうなりゃ、あれら、オメコの汁でメシ食うとるんで

と言うセリフを流せる地上波局はさすがにないだろうなwww
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:07.06 ID:gYHNUhos0
昨日steamでeuro track simulator買ったのは
虫の知らせか
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:07.63 ID:YdNIsZGMO
おやっさやん!まだ弾(命)は残っちょるがのぅ!
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:09.44 ID:EpKZHXxn0
>>126
それは文太の時代知らないから言えるんだな

>>420
文太が「なんでおれのときは相手がピン子なんだよ!?」とぼやいたらしい
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:10.35 ID:2cY2gV2D0
>>44
もちろん加山雄三は大物だが名役者じゃなくて大スターだな。

田中邦衛は安部公房の劇団にいたこともあるし、演劇畑の実力者。
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:21.44 ID:PoYwB2660
そう言えばこの人、マスコミを脅してあっという間に大臣を辞任した
松本龍の応援演説やってたな
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:22.85 ID:pADrBw5DO
渋い演技もおちゃらけた演技も上手な俳優さんだと思う
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:24.72 ID:6ewfRacp0
朝日ソーラーじゃけん、は言わんけど、文さんが言うなら言う事にする
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:25.67 ID:rw/MVQ/L0
獅子の時代でこの人知ったなぁ
声がいいから声優もしてたから印象に残った、ご冥福をお祈りします
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:27.50 ID:TY5qp/elO
週末は「県警対組織暴力」でも観ようかな
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:28.38 ID:OLzCxmXz0
>>981
鯉だったか
オッパイのほうばかり見てたのがバレてしまうなw
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:29.49 ID:h1/aKRMNO
>>884
広島抗争の真の黒幕は山口県のヤクザなんだとさ
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:33.46 ID:pdBbuKM+0
弾はもう一発残っとるけえのう
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:43.66 ID:J0ey7rNa0
流行語大賞は「任侠」だな
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:47.92 ID:x3d25KI00
往く道は精進にして忍びて終わり悔いなし
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:49.95 ID:j53nvOMS0
しょえん演技力がないからなコイツは
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:58.95 ID:36KAE88p0
>>868
山下の最期は名演技だよ
目が完全に死んでいるのに、執念が肉体を動かすってのはこういうものだって鬼気迫る演技だった
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:23:59.62 ID:htwz/fYH0
高倉健が亡くなったとこないだ報じられたとこに菅原文太か
昭和の名優がどんどん亡くなっていくな
そういう年齢といえばそうではあるんだが
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:24:13.03 ID:xPqtQFazO
>>951
こんなにいたんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。