【サッカー】ついに首位浮上!G大阪、大一番で違いを見せた宇佐美「来たなって感じ」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
[11.29 J1第33節 G大阪3-1神戸 万博]

 ガンバ大阪は29日、J1第33節でヴィッセル神戸と対戦し、3-1で勝利した。同時刻に試合を行った首位浦和は敵地で鳥栖と1-1で引き分け。

この結果、G大阪と浦和は勝ち点62で並ぶことになったが、得失点差で上回るG大阪が、ついに逆転。ナビスコ杯、天皇杯との3冠が目の前に迫った。

「来たなって感じですけど、何が起こるか分からないのがサッカーですし、絶対勝って、優勝決めてから喜べると思うので、気を抜かないようにしたいです」。2ゴール1アシストの活躍を見せたFW宇佐美貴史は笑顔を見せながらも、気を引き締めた。

 大一番で背番号39が違いを見せた。前半37分、中央から左サイドに斜めにドリブルで切り込むと、左足を一閃。糸を引くような地を這うシュートをゴール右隅に蹴り込み先制点を上げる。

さらに同43分には右足アウトで上げたクロスでFWパトリックのゴールをアシストすると、後半4分には右サイドからドリブルで持ち込み、右足でゴールを奪って見せた。

「ここ最近、リーグで点を取れなくて、足を引っ張っていたので、ここら辺で決めたいなと思った」。宇佐美は26日の天皇杯まで公式戦9試合ノーゴールだった。

リーグ戦では9月23日の清水戦以来、8試合ぶりのゴールとなった。「いい時間帯にいいゴール。チームに勢いを付けられてよかったなと思います」。

 ついに首位奪取。次節、12月6日の敵地・徳島戦で勝利すれば、ほぼ優勝となる。「自分のゴールでガンバを優勝させたい」と誓った宇佐美。

「気を抜かずに、勝たないと意味がない。みなさんも出来るだけ徳島に来ていただいて、みんなで優勝を喜びたい」とサポーターに呼びかけていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00229966-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:06:40.61 ID:LRx/zxSv0
【動画】

宇佐美貴史が無双! 2ゴール1アシスト! ガンバ大阪×ヴィッセル神戸
http://www.youtube.com/watch?v=Qd5ZdiIz6KM
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:07:35.76 ID:RUOU9ODZ0
宇佐美凄いわ
マジ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:07:40.69 ID:Eg91Ub9c0
ネイマールに追いついたな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:08:16.55 ID:Qpudbf7xO
後は来期のACLだけだな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:08:30.66 ID:1Ej7Jr9X0
また髪の話してる(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:08:35.15 ID:QRI7e/xp0
さすが世界三大宇佐美や!

・東日本宇佐美
・西日本宇佐美
・宇佐美貴史
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:09:58.32 ID:rIZHo0xk0
所詮Jレベル止まり
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:11:11.08 ID:s+kWYkTD0
さすがだね
シュートセンスは日本人屈指だよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:12:06.99 ID:9bqf/P+H0
相手のGKしょぼくねーか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:12:09.59 ID:0HbyXD5y0
最終戦徳島とか美味しすぎる
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:12:30.97 ID:TNxRsSQ40
今日の宇佐美は今まででベストのプレーだったんじゃねーか?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:13:43.54 ID:lJEVdbZZ0
>>10
というより神戸がショボいんで察してください
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:13:46.25 ID:ZXzCqPgU0
時は来た
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:14:04.38 ID:70lY9R5g0
早く海外行って活躍して欲しいわ
Jなんかにいてもなんの得にもならない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:14:10.34 ID:nmilTa+/0
>>10
宇佐美はシュートモーションが小さいからGKも準備ができないんだよな
あんなに振りがコンパクトで強いシュート打てる選手は世界的にも稀
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:14:22.38 ID:TRoDnBO70
さすがに代表に呼ばれんとおかしいわ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:15:06.05 ID:fZHAuhRm0
シュートは日本人で一番上手い
クロスパスドリブルもトップクラス
2TOPなら代表で使えるかも
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:15:31.07 ID:zzqqeisB0
それでも代表には呼ばれないんだろうな
そういう運命なんだろう
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:16:01.48 ID:m/j96DON0
こうなったらみんなでアギーレに「一回だけ!一回だけでいいからやらせ…いや、呼んで使って」ってお願いするしかない
さすがにこれだけ結果出してるやつ呼ばんとおかしい
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:16:20.80 ID:uxLzh/UB0
>>17
得点率は武藤より低く、
得点以外は武藤より下なんだから呼ばれるわけがない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:16:23.97 ID:cGr1/z490
宇佐美、ガソリン安いよね
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:16:45.66 ID:uxLzh/UB0
>>20
結果出してない
まず武藤より得点率上げてからにしろ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:16:51.40 ID:Lhd+SnDp0
欠点は顔
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:17:08.41 ID:HkH7cw/p0
>>16
世界にも稀、とかそういうのほんと止めようよ。
ドイツの下部チームで通用しなかったの忘れたのか。

そういう言葉はもう一度ヨーロッパかワールドカップで活躍してからいいましょう。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:17:33.66 ID:W5pQUlDM0
日本代表に呼んでやれ



守備しない?

で?

J2からJ1で3冠やで?????????????????????・・
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:17:38.18 ID:QwPrIbmu0
もうJでやることなくなってまうがな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:17:53.45 ID:RrTBRXQ40
>>20
いや、10点しか取ってないぞ
もっと決めてる奴いるだろ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:18:02.91 ID:m/j96DON0
>>23
得点率とか得点以外とか曖昧極まりない事を述べだすと馬鹿扱いされるからやめた方がいいと思うよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:18:13.00 ID:iyNmgXc2O
髪留めが似合ってない
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:18:35.07 ID:i9CXQorC0
>>26
Jのレベルの低さを強調してどうする
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:18:59.90 ID:CodHNKFK0
日本一になってからもう一度世界に挑戦してほしいね
最近は日本一になってないのに海外挑戦して失敗してる選手いるし
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:00.47 ID:B6lgqrcD0
>>21
アシスト数も武藤の方が上なのか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:17.09 ID:wVWmTxPV0
宇佐美より八百長アギーレが日本代表にふさわしくない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:19.01 ID:RrTBRXQ40
>>25
うん、世界には普通に結構いる
別に世界的に有名でも何でもなかった元ガンバのマグノアウベスのシャープな振りからの
高速の弾道はヤバかったよな
日本人では稀だな、確かに
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:20.16 ID:bd9Bu4XN0
宇佐美貴史のプレー集を見た海外の反応
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1031.html
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:30.15 ID:4IU+T6wwO
見てて何かしてくれそうな選手ではある。
代表の前線は皆そうかな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:19:55.91 ID:RjnsNZkO0
>>20
スベリすぎ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:20:17.48 ID:CXoSsuVV0
浦和が優勝したら槙野とか森脇が調子こいてメディアで大はしゃぎするの見るのムカつくし
ガンバが優勝したら宇佐美がつけあがるのムカつくし
どっちもの優勝も嫌だなあ(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:20:40.72 ID:LHjwh9nv0
今日の宇佐美のシュートは2本ともキーパーに止めろというのは酷だわ
完璧なシュートだった
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:20:41.42 ID:RrTBRXQ40
>>33
代表にトップ下のポジションはないからアシスト数は別に評価対象にならんと思うよ
前3枚はアタッキング能力が求められるでしょ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:20:47.14 ID:I/c585SW0
当たり前だけどまだ優勝慣れしてないなあ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:20:49.68 ID:/nATEAKm0
>>20
それより辞めてって言った方が早いよ
結果出さないんじゃ早晩必要ないけど
そんなものにいつまでも付き合ってる暇はない
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:21:02.12 ID:W5pQUlDM0
>>31
分散化されてるからな

でも結果だしてるし
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:21:44.83 ID:zzqqeisB0
でもよくあることだよ
リーグで得点しまくってても何故か代表には呼ばれないってのは
まあ監督の好みの選手じゃないんだろう
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:22:45.59 ID:RrTBRXQ40
>>45
10点で得点しまくってても何故か代表に呼ばれないって言ってるのは逆に変だぞ
20点以上取ってから言うべき台詞
まぁ今期のJはそこまで量産してる奴いないよな
トップの大久保ですら16点
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:22:49.62 ID:B6lgqrcD0
>>39
ガンバが優勝すると宇佐美を代表に呼べの声がますます多くなるから
鹿島優勝で。まあ確率低いだろうが
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:23:51.79 ID:RrTBRXQ40
>>47
その宇佐美を代表に呼べの声を宇佐美走れの声に変えた方がいい
そんで宇佐美が変われば呼ばれるようになるだろ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:24:41.33 ID:7N1Mxk6V0
たしかにあの容姿は「汚な!」って感じ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:24:49.21 ID:4IU+T6wwO
〜呼べってのは糞サポが言ってんだろ。
セレッソの時も酷かった
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:25:02.24 ID:/nATEAKm0
そんなのは関係ないよね
なんで今の代表がそんなうえから目線なんだよw
ゴミみたいな試合しかしてないのに
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:25:13.67 ID:/p3ConsE0
>>47
ざまあああああああああwwwwww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:25:53.48 ID:4EkYcZp+0
もうJリーグでやり残したことないだろ。
さっさと海外行っちまえ!
他サポだが浦和の優勝阻止したら笑顔で送ってやる!
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:26:05.20 ID:CdX8GQBc0
宇佐美って永井よりゴールデン少ないのな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:26:37.00 ID:CdX8GQBc0
ゴールデンじゃなくてゴールな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:26:37.48 ID:/nATEAKm0
いいから代表は結果出せよ
ガンバと宇佐美は出した
偉そうなこと言うのはそれからだろ
出さないなら協会も含めて
何人か首飛ばせ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:27:18.69 ID:nX30tgi10
>>47
流石に今のガンバが徳島や山形相手に大事な試合を落とすことは考えにくい
確率低いというか、ほぼ奇跡に近いレベル
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:27:23.34 ID:lHwwjKfO0
前節まで

13 宇佐美貴史 G大阪 08ゴール7アシスト 攻撃62.43 守備12.37 24試合 1952分 90分あたり2.88
25 武藤 嘉紀 F東京 13ゴール1アシスト 攻撃56.76 守備24.01 31試合 2514分 90分あたり2.03
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:28:31.67 ID:/nATEAKm0
代表の公式戦で勝ったのって
2,3年前の最終予選が最後だよね?
最終予選の最後の方からずっと負けてるもんなw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:28:51.14 ID:w+AMdeKt0
宇佐美のシュートコースなんだよこれ。
こんなん止められるわけないわ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:29:15.58 ID:B6lgqrcD0
>>41
宇佐美のポジションはトップ下じゃなく2トップだし
代表は4-2-3-1、4-4-2のフォメをする可能性がある
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:29:33.79 ID:NcLeF5tu0
宇佐美は良い時と悪い時の差が大きい
阿部の方が代表には必要だよ。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:29:40.59 ID:hO6BBAU30
>>53
浦和優勝関係なく笑顔ですやんw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:30:09.15 ID:iMTmamv00
徳島相手にダブルハットで得点王 ないとは言い切れない
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:31:09.47 ID:zNAIBc0i0
ずっとガンバでやってガンバのレジェンドになりそう
結局、Jリーグで落ち着きそうだし本人もそれで満足しそう
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:34:23.72 ID:oLg0yRVb0
>>21
今日多分上回ったんじゃね
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:34:26.21 ID:hO6BBAU30
>>58
武藤今日ノーゴールだっけか
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:34:44.82 ID:PbjR97W+O
汚っ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:35:42.02 ID:TRoDnBO70
>>21
武藤なんて早くもメッキが剥がれかけてるじゃん
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:35:45.61 ID:YjCOxti70
ガンバと浦和が引分の場合
鹿島が2点差で勝てば総得点の差で鹿島優勝

サッカー程点が入らないゲームはない
鳴門にガンバが負ることはなくてもドローはある

結局最後鳴門戦は0−0で終わり鹿島か浦和が優勝するだろう
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:36:39.85 ID:oLg0yRVb0
世界で通用しなかったのを思い出せ!って
武藤こそ全然通用してなかったよな確かに
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:37:31.02 ID:uxLzh/UB0
>>69
その武藤より得点とれない選手呼んでもどうしようもない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:38:10.28 ID:9Na0h8670
香川より100倍マシ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:39:11.27 ID:uxLzh/UB0
>>73
シュートはな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:39:11.32 ID:lsDbp1k00
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/omedeto_takashi.jpg

宇佐美は若い頃にビッグクラブでリベリやロッベンみたいな世界トップの選手を
目の当たりにして良い傾向に傾いたんだな

日本代表には入らずにもう一度海外挑戦していい時期だな

3冠もかなりの確立で取れるだろうからそれを置き土産に、もう一度海外へいってほしい
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:40:29.34 ID:ye0RLfPt0
香川オワタ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:40:30.60 ID:3Mzzcpen0
和製リベリ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:40:35.89 ID:a67pSNJL0
先週だったか、途中交代で手首のテーピング外して叩き付けてたが
ああいうのが代表に呼ばれない1つじゃね?

監督に対してか、自分のプレーに対してか知らんが
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:42:08.19 ID:Tpx8ge1i0
武藤はそこそこ通用してるのに通用してないとかwww
サッカー見るのやめたらwww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:44:06.10 ID:9plkowSU0
代表なら4-3-3が基本で、その場合は左手ウイングかインサイドハーフの高めに配置するだろうからちょっと扱いづらいな。
オーストラリア戦の後半のザック時代のシステムなら香川の位置で結構活きそう。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:46:33.64 ID:zjB0vspx0
>>21
得点率、それぞれなんぼ?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:47:28.58 ID:4gDtbvAK0
>>15
ドイツで活躍できなかったの知らないの?w
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:48:07.96 ID:B6lgqrcD0
>>80
ザックジャパンなら左MFかトップ下で良かったんだろうけどな
まああのザックの時ですら代表定着出来なかったのを見る
4-2-3-1でもアギーレ体制では厳しそうだわ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:48:35.58 ID:oLg0yRVb0
セレッソサポはもう
宇佐美批判くらいしかすることないからなあ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:49:41.00 ID:cjE7mhly0
>>25

シュートに関してはドイツでも認められてたよ。通用しなかった理由は別にある。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:50:06.17 ID:qS99X2bl0
>>78
まあそう言うのは有りがちだし、
メキシコやスペインでやって来たアギーレは慣れっこだろう。
問題は呼んだとしてどこで使うの?誰と組み合わせるの?って話で。
少なくとも特徴理解して使わないと武器になるどころか足引っ張ると思う。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:51:19.95 ID:90PC0lQY0
>>72
得点率は武藤より宇佐美が上だよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:51:26.88 ID:9plkowSU0
>>78
そんなもんサッカーなら普通にある光景だろ。
なんでも難癖つけりゃいいってもんじゃない。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:52:43.29 ID:B6lgqrcD0
>>81
宇佐美
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/detail/800763
ttp://www.football-lab.jp/player/800763/

武藤
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1000640
ttp://www.football-lab.jp/player/1000640/

サイトによってデータが少し違うけどそんなに差が無い
一得点するまでの時間比較だと10分未満
最終節で宇佐美が得点、武藤ノーゴールだったら多分得点率は入れ替わる
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:53:34.43 ID:6KTqhl+F0
>>80
バイエルン時代のポジションだから慣れてるよ
それに宇佐美は一対一の個のプレーが強いのも4-3-3はあってる
今日ぐらいのプレーが毎試合できるなら代表にも海外にもチャンスはあるだろう
今日は守備の意識も高かった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:55:18.80 ID:B6lgqrcD0
>>86
アギーレは規律重視と言ってるから駄目なんじゃない?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:56:25.38 ID:STPdVxME0
>>56
アギーレは出したろ
南米のA代表相手に日本が6−0勝利って日本史上初とか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:57:28.93 ID:/nATEAKm0
>>83
2年間未勝利のザックジャパン自体がきついわw
あれが定着した時点で悲劇だよ
公式戦で本番で優勝しろって言ってんじゃないからな?
1勝しろって言ってんだよ
できなかったけどなw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:57:40.35 ID:HOjXQ3YsO
乾とか清武みたいな小粒な奴よりは期待できそうだけどな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:58:55.82 ID:w3bgHEVW0
宇佐美の背番号39って大きいけど天才だと絶賛していたクロースを意識しているの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:59:02.04 ID:B6lgqrcD0
オフザボール、運動量、守備の切り替えの遅さ、スタミナ
特にあの運動量で90分フル持たないのはどうにかせんと
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:59:13.38 ID:/nATEAKm0
>>92
南米?
ホンジュラス南米だっけ?
しかも本番じゃないじゃん
本番の意味分かる?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:00:18.40 ID:Tq3DAqnf0
結局宇佐美だな

ペナ付近でボールさえ持てば
戦術関係なしに1人で点が取れる
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:00:22.91 ID:t7MR4KAM0
アホに言っとく
当時のホッフェンハイムで宇佐美と同じくボロクソだったが、今はまあやれてる選手もけっこういるぞ
当時のホッフェンハイムが糞だっただけ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:00:37.99 ID:S5TNHCXD0
         宇佐美

   武藤  香川  本田  岡崎

          山口

のゼロトップ気味の4141がいいと思う
・宇佐美に守備負担をかけずに日本人最高の攻撃力が存分に活かせる
・岡崎、武藤はかなり守備力が高いので、真ん中の香川、本田はそんなに守備しなくても良くなるし
香川、本田も守備は結構できるのでチームとしての守備力もそんなにさがらない
・香川、本田を2人とも得意の真ん中で使える
・岡崎は右サイドから飛び出すほうが代表では点が取れる
・岡崎、武藤は裏に抜けできるので、宇佐美がそこまでそれをやる必要も無い
・宇佐美推しの俺でも、宇佐美にサイドは無理だと思う。守備力があまりになさ過ぎる
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:01:01.88 ID:yiytfZJAO
>>90
守備に関しては日頃から言われてるし
ナビスコ前に健太から守備しないとかえちゃうよと釘さされ
終わってからもこれくらいやれるんならリーグでもやれと言われたらしいな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:01:50.99 ID:E4WcNAbv0
試合見たことあれば宇佐美が使いにくいの一目瞭然
ダイジェストか、試合見ててもゴール前にボールが来たときしか見ない人が代表にという
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:02:05.31 ID:K+TarLnp0
>>95
3が好きで33が空いてないから39だた
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:02:14.38 ID:B6lgqrcD0
>>93

普通に去年勝ってただろ。何言ってるんだお前
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:02:19.64 ID:90PC0lQY0
>>95
 自ら選んだ背番号は39。理由を聞かれた宇佐美は、悪戯っぽい笑顔を浮かべた。

「3が僕のラッキーナンバーで、33を狙っていたんですけど。空いていなかったので、33以降で探して39が近いかなと。自分でもよく分からないんですけど」
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:02:42.18 ID:LnjWl+vQ0
>>92
ホンジュラスは南米じゃねえぞクソドニワカ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:02:48.20 ID:/nATEAKm0
>>92
ホンジュラスはコパアメリカでどの組に入るの?
南米予選いなかったけどどうやってでたの?
ちゃんと地球に住んでるよね?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:04:21.30 ID:/nATEAKm0
>>104
去年の本番はW杯しかないよ?
ここ2年の公式戦の成績は1分7敗くらいでしょ
本番ではギリシャに引き分けた以外全敗
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:04:25.73 ID:aC9YSlgaO
最終戦徳島で現時点で得失点差で1位だろ
ほぼ決まっちゃったな
浦和はドンマイ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:05:03.59 ID:/nATEAKm0
×去年の本番はW杯しかないよ?
○去年の本番はコンフェデと最終予選しかないよ?
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:05:19.69 ID:eDOmn+QO0
宇佐美は扱いづらいな
下手すりゃチームを危機に陥れてしまう
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:05:24.19 ID:S5TNHCXD0
宇佐美に守備を求めるのはやめてもらいたい
求めたところでできないし、意味のない守備するフリのために無駄な体力使うだけだし、
無駄に下がることで速攻に遅れてしまう
宇佐美は攻撃だけに専念させたほうがいい
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:05:29.19 ID:ceL0mw4b0
>>96
80年代の選手かよって感じ
まぁせいぜい
0-1で負けてて
後半30分からのジョーカー
でしかないな…
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:07:30.82 ID:eDOmn+QO0
ゲンダイのサッカーで守備を求めないってww
お前はメッシかロナウドかよw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:08:27.91 ID:/nATEAKm0
守備よりまず勝利求めてよw
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:10:19.61 ID:STPdVxME0
浦和から点取れなくてボールの狩り場になってたのに呼ばれるわけないだろ
武藤は浦和から点取ってるぞ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:10:51.35 ID:q2n+SBct0
>>96
一時はどうにかしようとしてた節あったんだけどね
体力無くなって攻撃も駄目になったからすぐやめちゃった
もう代表は諦めてガンバ専用選手としてやってけばいいと思う
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:11:39.55 ID:Q1OFrzAk0
アギーレに見る目があるのが唯一の救い
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:11:57.52 ID:eDOmn+QO0
宇佐美はどこかのチームで使い道は充分にある
但し代表には必要が無いと言うだけで
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:12:54.41 ID:E4WcNAbv0
守備はともかくボールの受け方についてはなんも思わないのかね
フリーでボールを受けようという気がなさ過ぎる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:13:14.28 ID:nA7+YZ0m0
勝った瞬間に浦和の「1-1」をみんなに知らせに走ったのを見て和んだわ
こいつ生意気とか叩かれるが可愛い奴じゃん
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:13:14.41 ID:B6lgqrcD0
>>100
フォアチェックが問題だねそれ
宇佐美がフォアチェックに行かない、相手がフリーな上に他の選手がチェックに行ってバランスが崩れる
宇佐美がチェックに行ってもチェックが遅いので相手フリー

あとどう見ても宇佐美が特別扱いされてるんで常勝してるならいいけど、
少しでも負けが重なると内外から不満が噴出する
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:13:22.54 ID:hXr/bCf30
宇佐美は神戸に親でも殺されたのか?
なんの恨みが…
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:13:40.47 ID:STPdVxME0
それよりも動かなくていいからね守備しなくていいからねって
成長の邪魔をしているのが近くにおるんか気になる
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:14:04.38 ID:cd7LvvrS0
最終節の組み合わせはっと… 徳島-G大阪
ガンバ優勝おめ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:14:06.51 ID:/nATEAKm0
>>122
で勝ってないでいいんだよね?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:14:32.26 ID:/nATEAKm0
ザックジャパンはゴミだからw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:14:50.07 ID:WR04jUGl0
今日のは凄みがあった気がした
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:15:37.38 ID:S5TNHCXD0
>>122
前線の一人が守備しなくても問題ない、それが許されるのはCFだけ
無駄に守備するよりもカウンターに備えられるほうが相手にとっても嫌なもの
それで相手のラインも下げられるし
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:16:06.89 ID:B6lgqrcD0
>>108
イラク戦は?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:17:22.05 ID:hXr/bCf30
2G1Aした日くらい褒めてやれよwww
なんで日本人ってすべてをこなせないとけなすの?

本田が代表入りしたときも守備守備いって調子落としたよな
オランダ帰ってたら守備はしなくていいって周りに言われて復活したけど
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:18:22.98 ID:E4WcNAbv0
1TOPに宇佐美がいても動かないで、つったってボールもらおうとするから
すぐカットされちゃう図しか思い浮かばない
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:19:20.94 ID:S/OInUAmO
とにかくシュートの振りが早い。モーションも大きくないから、キーパーは防ぎづらいだろうな。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:19:51.93 ID:RB64agDJ0
アジアのメッシ、遂に来たね
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:20:57.33 ID:/nATEAKm0
>>130
イラクには勝ってるね
でもヨルダンには負けたんだよな
じゃイラクに勝ったのが最後かw
アジア以外には一回も勝ってないんだよな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:04.32 ID:S5TNHCXD0
>>132
じゃあ下がればいいんだよ
CFって言っても電柱じゃない、ゼロトップ
ガンバでもマークされまくってボールがもらえないときは、実際下がって組み立てしてるし
そこに2列目の選手が飛び出せばいい、特に武藤、岡崎が
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:13.49 ID:9/MIs3JI0
パトへのアシストはマジで痺れたわ
ネイマールと遜色無い
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:15.77 ID:QiBjHodM0
武藤より宇佐美のがアシストは圧倒的だな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:36.39 ID:miDHrbZN0
パトリックのアシストあれすごいね。
パスを感じてたのパトリックだけでDF棒立ち
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:39.63 ID:/ppXZ39y0
左ウィングよりも2トップの片割れで使え
トップ下にプレーメーカーをおくなら3トップ気味
トップ下にセカンドストライカーをおくなら2トップ
どちらも武藤と本田のとこにおかれるポジションのどういう選手を置くかで
機能する
セカンドストライカータイプには大迫や久保や宇佐美などいる
その場合は本田と武藤がキッチリ守る
プレーメーカータイプの遠藤や清武がトップ下なら
ウィングには乾や小林
これでええ
どちらにしろボランチンは2枚のドイスボランチでがっちり中央を守る
中途半端なモヤシ系のインサイドハーフは排除
そんなんでアンカーを置いてトレスボランチにするよりドイスボランチのほうが
守備も役割分担がハッキリして機能する
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:41.57 ID:hnrytnvN0
武藤、宇佐美はタイプ違うんだから両方呼んで良いだろ
むしろ森岡みたいな奴を外せ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:47.10 ID:RrTBRXQ40
>>123
おそらく親族をかなり神戸に殺られてんだろうな
一人や二人じゃないと思うわ
五人以上殺られてると思う
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:57.65 ID:B6lgqrcD0
>>129
内容が悪かったり負けが重なると批判の的になるぞ
それにそのフォメは宇佐美のフォメであって代表のフォメじゃない
宇佐美が怪我で欠場したらどうするの?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:21:57.85 ID:BRkj6IOo0
浦和優勝したんじゃなかたのかw
だせえw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:22:45.47 ID:E/uyyF4q0
不人気ガンバが優勝しても

大阪でも空気
全く話題になりません
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:23:23.12 ID:Cg9mtIO6O
優勝したらJリーグアウォーズでMVP貰うのかな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:24:05.18 ID:OyWz5ojc0
宇佐美MVPじゃダメなの?
去年の俊さんより凄いだろ。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:25:03.96 ID:S5TNHCXD0
>>143
その場合は別の選手をCFにしてもいいし、別のフォメでもいい

>>140
   宇佐美   岡崎(武藤)
       香川
   本田      誰か
       誰か

でも良いと思う
>>100の4141のほうが俺は良いと思うけど
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:25:13.52 ID:4hVq1itQO
>>25
シュートだけなら日本人史上、ダントツ1番だと思うよ

そういう瞬間的に物凄い輝きを放つから騙される?人が多いんだよ!
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:25:23.21 ID:jrb934U40
>>141
武藤は宇佐美も憧れだったようだし
一度ならんで戦わせてみたいな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:25:32.39 ID:6KTqhl+F0
>>136
相手DFのラインを下げさせるのがCFの役目だろ
相手のDFライン上げさせてどうすんだよwアホすぎる
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:25:39.10 ID:zUiNx8H30
4年後に代表入るつもりなら海外トップリーグに所属してやっとスタートライン
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:26:22.56 ID:oLg0yRVb0
>>99
宇佐美と一緒に他の外人も干されたし
今のフォルランやカカウみたいな不遇があったかもな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:26:27.87 ID:x8e2PODW0
宇佐美もそうなんだけど、阿部もぜひ代表で見てみたいな
ゴール前での冷静さと正確性がすごい
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:26:33.29 ID:Jo7Kxyur0
落ちるとこまで落ちた方が
こいつにとっては後々の為になるような気がするが
ある意味持ってるようで持ってないんだろうな
ガンバで一生を終えるかな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:27:13.14 ID:S5TNHCXD0
>>151
???じゃあCFはずっと動いちゃいけないの?
宇佐美をマークしてた相手のDFライン上げさせてこそ
岡崎、武藤の裏抜けが効果的なんだけど・・・
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:27:41.82 ID:NVzrl0Tf0
>>121
宇佐美が生意気なんてエピソードなんにもないのに何故かそういう風に思ってる人いるな
顔のせいか?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:27:47.98 ID:/nATEAKm0
>>152
じゃGKなしでやるかw
大変だなw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:00.98 ID:E4WcNAbv0
まあ、どこでもいいからポジション一つ確実にできるようにして教育して欲しいね
今の状態は特別枠扱いだから
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:01.68 ID:B6lgqrcD0
>>148
宇佐美だけ守備免除だと冗談抜きで内外から不満が出る
下手したら崩壊するぞ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:13.10 ID:oLg0yRVb0
>>131
当の本田も宇佐美に言及して
今のスタイルでいくならオランダみたいに
自由にやれるところがいいつってるからな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:44.37 ID:t7MR4KAM0
>>157
けっこうあるだろw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:51.38 ID:h0FMy2LU0
結果出してるし可愛い嫁さん居るし素晴らしいね!
結果も出さずにチャラチャラ遊びまわってるJリーガはダサいよ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:29:38.07 ID:B6lgqrcD0
>>151
それはサイドの武藤と岡崎にやらせるんでしょ
まあ実際には無理なフォメ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:29:54.35 ID:NVzrl0Tf0
>>162
例えばどんなエピソードあったっけ?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:30:01.26 ID:t7MR4KAM0
ID:S5TNHCXD0
俺フォメw
昔のセレッソオタクと本質は同じだぞ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:30:20.51 ID:oLg0yRVb0
>>162
例えば?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:30:43.97 ID:t7MR4KAM0
>>165
先輩に敬語を使わない
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:30:51.96 ID:4ABa2m+g0
水沼の解説が最高だよ
2点目のアシストのとき、凄えボールだ!とか言ってたわ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:31:08.36 ID:S5TNHCXD0
>>160
不満とかどうでもいい
パス、ドリブル、シュートの能力は宇佐美は日本人最高
そんな選手を使わないから、外(解説者やファン)から不満が出てるっていうのが現状
内(今選ばれてる選手、選んでない監督)からは不満は出ないだろうけどさw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:31:41.45 ID:zUiNx8H30
>>158
宇佐美の話
代表2列目はそのレベルが最低ライン
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:32:19.05 ID:qTmWw5aj0
2ゴールとも本当に凄いなw
シュートまでが早い
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:33:13.03 ID:S5TNHCXD0
>>166
???意味不
フォメを考えないファンっているの?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:33:39.05 ID:GFnc2u1eO
きた、きた!
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:33:40.05 ID:t7MR4KAM0
香川をトップ下で使えと一時期アホどもがわめいてたけどさ、だからなんだって話し
宇佐美も同じ
外野ではなく関塚に、ザッケローニに、アギーレに使いたいと思わせないと
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:33:57.73 ID:4ABa2m+g0
海外のリーグだとボックスの外からズバズバ入るけど
Jだとあんまりないんだよな
その点宇佐美は違ってるよ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:34:08.26 ID:B6lgqrcD0
>>170
外(解説者やファン)だってそんな特別扱い同意する奴は少数だわw
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:34:32.16 ID:nDoB0TuH0
うーん正直大したドリブルじゃない
海外だと通用しないドリブル
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:35:51.73 ID:S5TNHCXD0
>>175
フォメを考えないファンっているの?
あの選手を使って欲しい、あのポジションで使えばいいって考えないファンっているの?
それ面白い?w
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:36:20.18 ID:RrTBRXQ40
>>147
宇佐美か遠藤かってところだな
このどちらかがMVPだろ
もちろんガンバがこのまま優勝する、という前提での話だけどね
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:36:40.22 ID:umTrRIRP0
>>178
2年前にもう通用したんだよなあ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:36:50.48 ID:OEiM8yjW0
てか今日意外と守備してたぞ
下手だからファールになってたけどwww
ホントイメージでしか語らない奴多い
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:37:52.75 ID:bd9Bu4XN0
小中学生の頃に全国区で天才ともてはやされて、その後消えずに活躍したのって小野と宇佐美くらい?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:38:05.83 ID:/kEoiUAu0
天皇杯やナビスコのゴール加えたら宇佐美>>>>>>武藤になる
宇佐美はリーグは調子悪かったからな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:38:33.94 ID:S5TNHCXD0
>>177
最近の攻撃の選手を守備で評価しすぎる傾向が異常
宇佐美を選べって言ってる外(解説者やファン)だって宇佐美が守備できないことぐらいは知ってて言ってる

ってかそんなにFWが全員守備する必要ないんだよ
前にわざと残ってるほうがいいんだよ、一人ぐらいは
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:39:00.03 ID:6KTqhl+F0
>>181
その2年前からたいして進歩してないのが問題w
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:39:28.92 ID:S5TNHCXD0
組み立てにほとんど加わらない武藤と加わる宇佐美の得点だけを比較しても無意味
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:40:07.79 ID:O4NarOrD0
>>186
ドリブルが?
それは試さんとわからないんじゃね
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:41:25.14 ID:B6lgqrcD0
>>179
チラ裏って事

非現実的なフォメをウイイレでやったり、考えたり、狭い内輪でやるのはいいんだが
それを表に堂々と書きこむのは嘲笑の対象になりやすい
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:41:43.13 ID:/kEoiUAu0
武藤はセンスないからな
宇佐美はパスも超一流
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:41:46.05 ID:RO79Zz7Y0
香川よりかは役立つだろ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:43:01.59 ID:80Bg/k8N0
今日は珍しく守備も良かった宇佐美ww
あれ続ければ武藤とか無価値
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:43:06.23 ID:nDoB0TuH0
通用したと言われる試合は数えるほどだぞ
対策されてからてんでだめになって干された
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:44:00.24 ID:QmvA76n60
>>100>>143
まだ香川を使おうと思ってるやつはサッカー脳ゼロ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:44:55.21 ID:S5TNHCXD0
>>189
ここが広いと?今いるのは数人じゃね?w

>ウイイレでやったり、考えたり
って誰とも議論せずに一人でやったり、一人で考えたりするの?
それ面白い?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:46:28.57 ID:ZspO+5oBO
宇佐美じゃ海外で通用しないから代表にはいらないよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:48:09.09 ID:S5TNHCXD0
>嘲笑の対象になりやすい

これが怖いの?w
そんなこと言う奴に限って、反論しても論理的に言い返してこないよねw
論理的に反論できないくせに批判してくる奴のほうが恥ずかしいと思うんだが・・・
(必ずしも君のことじゃないけど)
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:48:15.83 ID:l9my/l3b0
>>178
海外のサッカーも見れないめくらさんの小言でした
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:48:34.96 ID:Dhjc1O2O0
あんな小さいフリであんな速いシュート打てるもんなんだね日本人が。
筋力がすこいのかな?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:48:49.42 ID:hADw1hr90
宇佐美は疲れてくるとフラフラと中盤に降りてきて微妙に邪魔になるから健太もフルでは使わないんだよな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:49:06.59 ID:B6lgqrcD0
>>185
オフザボール、運動量、スタミナも問題じゃん
守備がアレでも上三つとかが出来ればいいんだがそれも駄目じゃん
海外で飛びぬけた結果出してるなら兎も角、J1でも突出という程でもない
そんな状況で特別扱いは無理だし、やったら宇佐美推しの人達でも批判が出るよ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:49:20.85 ID:tH49cEIH0
こいつ嫌いだけど
今日の丁寧なドリブルはよかった
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:51:22.14 ID:rP/6wIq30
何でそんなすごい選手が海外から戻って来ちゃったの?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:51:24.62 ID:O4NarOrD0
>>200
疲れてなくてもたまに下りてくるし
中盤の宇佐美のロングパスからパトリックで得点てのも
普通にあるんだよ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:52:54.81 ID:B6lgqrcD0
>>195
ROMってる奴は多いし、書き込みは残るだろ

>って誰とも議論せずに一人でやったり、一人で考えたりするの?
>それ面白い?
だから狭い内輪、友達とか仲間内でやればいいじゃん
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:54:52.12 ID:S5TNHCXD0
>>201
少なくともJでは圧倒的
それと動けばいいってもんじゃない
絶対に動かないといけないなら、ガンバでも活躍できてないはず

そのためにサイドに武藤、岡崎っていうオフザボールで動けて、裏抜けできる選手を置いてるんだよ
ガンバにパトリックがいるようにね
207あ@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:55:15.18 ID:SeiG63V70
>>203
体力なくて守備で穴だから
ホッフェンハイム時代には監督にお前は人にできないことができるが、人が当たり前にできることができないと言われた
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:56:17.13 ID:BRkj6IOo0
アギレ首だから健太代表監督だろうな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:56:32.48 ID:dZYAxRBT0
最終戦が徳島ってのが面白いわ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:59:18.21 ID:S5TNHCXD0
>>205
だから?国の歴史情報として残るのか?
残るのが嫌なの?完全匿名なのに?
何に怯えてるの?意味わからんww

>だから狭い内輪、友達とか仲間内でやればいいじゃん
だから、ここでやっちゃいけない理由は何なの?
サッカー好きが集まってるんでしょ?ここは
ってか君もここでやってんじゃんww

ID:t7MR4KAM0と同一人物? ID:t7MR4KAM0との会話に君が割り込んでるからややこしいんだけど・・・
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:02:47.27 ID:B6lgqrcD0
>>206
宇佐美の成績ってそんなに圧倒的だったのか
20ゴールとか15アシストしてたっけ?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:03:40.69 ID:S5TNHCXD0
>>211
プレーが、ということ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:07:02.37 ID:S5TNHCXD0
金田
「まったく話にならんよ。なぜこれほど素晴らしい選手を、一度も代表に呼ばないのか」

セルジオ
「Jリーグであれだけ結果を残している宇佐美貴史はなぜ入らないのか。宇佐美はちょっと気の毒だね。宇佐美の選出外の真意が知りたいところだ」
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:09:08.40 ID:LGMWrBnO0
セルジオが言うと全て胡散臭く聞こえる
セルジオが触れること自体ネガキャンだからやめてほしい
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:10:43.28 ID:yxaFiIE/0
日本代表には呼びません
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:10:52.68 ID:S5TNHCXD0
214 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 23:09:08.40 ID:LGMWrBnO0
セルジオが言うと全て胡散臭く聞こえる
セルジオが触れること自体ネガキャンだからやめてほしい

これこそがまさに臭いし、ネガキャンそのものだから、やめてほしいんだが・・・
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:11:00.74 ID:WR4kkn5g0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:11:23.30 ID:3IWgTUs70
長谷川健太が監督としてすごいの?
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:11:32.45 ID:WR4kkn5g0
217 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:13:19.32 ID:LGMWrBnO0
>>216
宇佐美は圧倒的だよ
セルジオの名前が出ると胡散臭くなるからセルジオはやめとけって話
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:14:02.56 ID:B6lgqrcD0
>>210
セレッソオタクと言ってる人がいただろ
あれな昔セレサポが代表フォメにセレッソ選手、元セレッソ選手入れた
非現実的なフォメの書き込みが多々あった事が有ってね
ようはあんまり実用に欠けるフォメ書くと今回の場合は宇佐美推しの人が馬鹿扱いになる事になる


何度も割り込んでるなら兎も角これでややこしいって……
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:14:12.54 ID:w/j99u5w0
>>25
あの頃と今では違うのも事実
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:16:05.07 ID:g2mG6GtK0
人にできないことができるならそこは評価したらいいんじゃね?
スタミナや運動量、オフザボール…本人も自覚してるようにそりゃ問題あるんだろ
で、それを差し引いても代表にもたらすメリットの方が勝るのかどうか

俺はあるとおもうけどな

あと、ドイツでこういわれたああいわれた、とかことさら強調する奴は、海外に劣等感もちすぎで俺は好かん
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:16:32.47 ID:eDOmn+QO0
もう、ちょっと調子良くなったら代表にあいつを使え論はうんざり
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:18:01.42 ID:pXgofVyc0
協会に推されてる武藤は別として欧州で通用してるとは言いがたい柿谷、大迫、原口より上といえるのかね?
結局Jでの実績じゃ代表での判断基準として物足りなさ過ぎるんだよな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:18:41.61 ID:S5TNHCXD0
>>220
セルジオはネラーが叩いてるだけ
最も正論を言ってる解説者の一人

>>221
知らないし、どうでもいいよw
そんな奴がその昔一人か二人いたってだけで、フォメ書かないほうがいいとか影響受けすぎだろww
ってか、ここでそんなこと言ってる奴おまえだけじゃんww

宇佐美をCFで使うのは一番実用的かつ現実的
実用に欠ける、馬鹿だと思うなら、論理的に説明してくれ
そしたら、俺も答えられる
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:19:03.68 ID:UPBJcQ+M0
Jはレベルが低いから
何の参考にもならない
欧州にもう一回移籍して外人相手にどこまでできるか見てからだな
宇佐美は
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:20:52.33 ID:UPBJcQ+M0
そもそもJって毎回ACLに出る度にアジア相手にボコられるのがデフォのレベルだ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:21:18.83 ID:B6lgqrcD0
>>212
国内限定、海外では散々だったし宇佐美フォメは駄目だねでFA

そのプレーだって一部だけで駄目なとこがある
んでその駄目なとこはアギーレが重要視してるとこだから特別扱いは無理
230今度の選挙の「本当の」意義   @転載は禁止:2014/11/29(土) 23:21:55.38 ID:MFdiSSRI0
韓国と通じてる創価・公明党が与党にいる限り、日本は一歩も前に進めない↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権と言論を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/  / 続く
231今度の選挙の「本当の」意義   @転載は禁止:2014/11/29(土) 23:22:58.28 ID:MFdiSSRI0
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  /
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:23:08.23 ID:yxaFiIE/0
セルジオは言ってることは正論かもしらんけど
上から目線すぎて、何様だお前って思うから
言ってることもごみに感じる
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:23:36.62 ID:B6lgqrcD0
>>223
代表に呼ぶのは賛成だよ俺。スーパーサブとか
ただあまりにも特別扱いは反対
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:23:47.31 ID:YUuOHdBQ0
セレッソ産の海外組も基本仲良しごっこをしてもらわないと活躍できていないし
Jの仲良しごっこの中での宇佐美の評価なんぞ参考にならない
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:24:40.70 ID:hECNL6OR0
本田とか香川みたいな凡才とは全然レベルが違う
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:27:53.93 ID:S5TNHCXD0
宇佐美をトップで2列目に本田とか香川とか清武とか足元でもらいたい選手ばかりを
置いたら、機能しねえよ
そのために武藤、岡崎を置いてんだよ

>>229
海外でそんなに活躍してる選手いる?
アギーレは坂井やもう一人誰か変なのを選んだり、田中順をISHで使ったり無茶苦茶
で、結局ザックのメンバーに戻してるし

ってか、アギーレが〜って言い出したら、議論の余地はないw
監督なんだもんw
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:28:04.91 ID:GM8DX4Xo0
守備をやれば代表に入れるのにな
1度ボランチで出して守備の大切さを学ばせた方がいい
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:28:30.68 ID:YbMVlKtG0
鳥栖よく頑張ったわ
おもろい試合だった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:30:07.18 ID:S5TNHCXD0
>>232
解説者が正論言わないと真実は誰が言うの?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:35:02.93 ID:Q8oLwoLA0
オフザボールの動きが改善されない以上、今より上の相手でやるのは無理だろ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:36:19.86 ID:Pp9Xz2kA0
シュートはさることながらパトリックへ出すパスのえぐさ
パトリックがもうちょっと上手かったら得点王だ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:42:07.10 ID:RrTBRXQ40
>>240
あと球際の激しさとかもな
色んな部分で成長の余地は残っている
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:42:11.77 ID:B6lgqrcD0
>>226
一人二人じゃねーよw

まず負担が他に掛かる
守備の場合、一人少ない状態で戦ってるような物だから、他の守備が薄くなる
あと4年後考えたら体力的に本田、岡崎は厳しい上に武藤はスタミナは高くない
その上宇佐美自身スタミナが無いから、宇佐美と宇佐美のせいで負担増の選手と交代枠が無駄に掛かる

香川・本田と宇佐美のスタイルが合わない可能性が有る(オフザボール、パスアンドゴーとかね)

あと何度も言ってるけど現状の成績では特別扱いすると内外から不満が出やすい
アギーレの過去のコメントからもそんな特別扱いしないっぽいから、
現実的には無理なフォメ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:43:05.25 ID:2jHes/FX0
鹿島、ガンバ、浦和がJリーグのビッグクラブなの?
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:43:15.58 ID:umTrRIRP0
>>193
レンタル終了が決まって以降干されただけだが
何も知らんのなお前
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:45:41.40 ID:dI1FjGSi0
ガンバの3冠来る?
J2から復帰で1年で3冠てヤバすぎじゃない?
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:45:58.99 ID:S5TNHCXD0
>>240
宇佐美より活躍できてない選手が、その相手とできるのかよw
っていう単純な話

オフザボールの動きやテクニック、フィジカルは方法であって目的じゃない
活躍できているということは、どんな方法であれ、目的を達成する能力があるということ

その能力が高い選手と、それより低い選手、どちらが”その相手”のやれる可能性が高いかという簡単な話
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:03.22 ID:RrTBRXQ40
>>243
代表が宇佐美に合わせる必要ないからな
代表入りたいなら宇佐美が代表に合わせないとな

日本代表は世界という物差しに照らすと個の能力が低くて
その差分を走力と敏捷性で補おうっていうチーム
宇佐美は日本人っぽい敏捷性は持っているが
現状、走力には問題がある
そこを埋めていかないと代表入りは厳しいだろね
日本が世界で勝とうとするならそうなるよね
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:09.33 ID:B6lgqrcD0
>>236
いないからこそんな特別扱いなフォメ出してくる奴、ネタか馬鹿以外ではいなかったんだけどな

>ってか、アギーレが〜って言い出したら、議論の余地はない
目安や材料にはなるだろと
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:47:20.54 ID:r/nYmBlp0
宇佐美はもう一度海外で挑戦してほしいわ










タイやフィリピンならスーパースターになれるんじゃね?
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:49:22.46 ID:yfvWwyUt0
最終節で優勝
ここ10年で8回目
確率で言えば天文学的数字
こんな茶番みて興奮するサカ豚はやっぱり頭おかしいですわ

毎年なぜか終盤で首位チームが負け出して、2位以降が勝ち出す笑える台本だからな

これが有りなら世の中の八百長は全てセーフだよな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:52:30.57 ID:kiZpweHs0
一瞬、宇佐美のゴール動画と思いきや
実は、健太のイメージビデオwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Qd5ZdiIz6KM
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:00.25 ID:tZK7tA5bO
ガンバ見た後にブンデス見て香川ロイスラモスムヒタリアンオバメヤンを見てると
宇佐美のほうがこいつらより上手いと割と素直に思う
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:01.06 ID:S5TNHCXD0
>>243
3人か?4人か?でいつの話?
それがそんなに気にするほどのことか?
何を怯えてるの?マジで意味がわからないんだけどw

相手のDFライン近くでカウンターに備えてる選手がいるだけで、守備の負担は減る
4年後なんてどうなってるかわからねえよw
4年後考えるなら、遠藤使うなって話

>香川・本田と宇佐美のスタイルが合わない可能性が有る(オフザボール、パスアンドゴーとかね)
なぜ?根拠がまったくないから反論のしようもないけど、パスをまわしたがる本田、香川とは相性は良いと思うけど

>あと何度も言ってるけど現状の成績では特別扱いすると内外から不満が出やすい
それは数字しか見てないだけ
それと現状で選ばないことで不満が出ているのは事実
それと誰かが選ばれた、戦術がどうだ、で不満なんか出ないw


急にポンポン来るのは自演か何かか?いや別に良いけどさw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:45.89 ID:S5TNHCXD0
>>249
いないからwwそれじゃあ何の根拠にもなってないw
みんなと同じがいいなら、それこそ議論の余地はない、寝ろw

理由 人と違うから
もうアホかと・・・
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:55:16.91 ID:t7MR4KAM0
アホはなんでアギーレが宇佐美を呼ばねーのか少しは考えろよ
関塚もなんで斎藤よりも使わなかったのか
ザッケローニも
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:12.05 ID:B6lgqrcD0
>>248
国内なら別にいいんだけどね
海外の強豪相手に同数でも厳しいのに10人で戦えといってるようなスタイルは流石に厳しい
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:57.06 ID:S5TNHCXD0
>>256
今と昔の差もわからないのか・・・
試合見てないのか?代表の試合しか見てないのか?
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:03.68 ID:3qfuIipi0
J2上がりが三冠
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:58:32.82 ID:S5TNHCXD0
>>257
>10人で戦えといってるようなスタイル
捏造も甚だしい奴だなww
チョンみたいなことすんなよw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:00:18.09 ID:RiL48VgL0
今日の試合はものすごい守備頑張ってただろw
いかんせん守備が下手で倒しちゃうだけで、いままでにないありえないレベルでやってたぞ
ミスのスポーツっていうくらいだからアラ探せばいくらでも言えるのがサッカーでもあるんだけどさw
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:00:34.46 ID:uxLzh/UB0
>>81
武藤 0.4756
宇佐美 0.4649
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:03:47.97 ID:48R+ybz70
何回も言うけど、アギーレが〜って言うなら、議論も批判もせず、ひたすら
オーオー オオオ、オ、オ、オ オオオ・オーオオ
オオオオオ オオオ オオオ オオオー
って吼えとけよww
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:08:30.26 ID:iZ/3WldK0
 
がんばっても代表に呼ばれない ビーズ稲葉顔の悲惨な宇佐美
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:08:58.04 ID:SKTGbdD90
アギーレが代表監督なんだから代表の話にはついてくるだろw
現実無視の俺フォメやりたいならゲームでやればいい
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:10:00.75 ID:SKTGbdD90
呼ばれない、俺フォメしてくれない現実を批判しまくりわめく姿はセレッソオタクにそっくり
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:43.18 ID:nRuDUBOu0
J2あがりが3冠狙えてしまうJのレベルの低いドングリの背くらべっぷり
その中でも特に酷いのがGKとDF
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:16:00.27 ID:fIhPewKA0
>>254
バカを晒すと他に迷惑が行くんだよ
宇佐美オタ=バカばっかりとかな

>相手のDFライン近くでカウンターに備えてる選手がいるだけで、守備の負担は減る
なら高い位置で守備しても問題ないよね
DFラインに近いんだし
あとそれなら宇佐美じゃなくて岡崎や武藤でいい

>なぜ?根拠がまったくないから反論のしようもないけど、パスをまわしたがる本田、香川とは相性は良いと思うけど
…………

>それと誰かが選ばれた、戦術がどうだ、で不満なんか出ないw
宇佐美特別扱いのフォメで内容が悪かったり、負けが重なると批判されるよ
実際メッシだって得点出来なくなると批判されたしね
メッシでこれなんだから宇佐美程度ではかなり批判の的になるよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:02.75 ID:48R+ybz70
>>265
2チャンで現実が変わるわけないw
変わるとおもってるの?
アギーレが2ちゃん見てて、参考にしてくれると思ってるの?


も〜〜う1回も言うけど、アギーレが〜って言うなら、議論も批判もせず、ひたすら
オーオー オオオ、オ、オ、オ オオオ・オーオオ
オオオオオ オオオ オオオ オオオー
って吼えとけよww
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:28.64 ID:48R+ybz70
>>268
>なら高い位置で守備しても問題ないよね
しても問題ないよねってww
じゃあ、しなくても問題ないよね?

>>なぜ?根拠がまったくないから反論のしようもないけど、パスをまわしたがる本田、香川とは相性は良いと思うけど
>…………
そこまで煽られても、…………としか言えなかったの?www

>宇佐美特別扱いのフォメで内容が悪かったり、負けが重なると批判されるよ
それはどの選手でも当たり前
それと特別扱いじゃない、ただCF(ゼロトップ)にするだけ
捏造いい加減にしてくれ、マジチョンか?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:21:21.33 ID:SKTGbdD90
セレッソオタクと同類だな
アギーレがどういう戦術を取っているのかすら理解していない
代表を俺フォメオールスターと勘違い
戦術軽視のレベルの低い意見

こいつらの意見は、〜を使ってほしいではなく、俺様を監督にしろだな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:21:24.76 ID:QP8uCbCX0
正にセレッソオタの姿だなw
代表にゴリ押しww
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:24:38.33 ID:48R+ybz70
271 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 00:21:21.33 ID:SKTGbdD90 [3/3]
セレッソオタクと同類だな
アギーレがどういう戦術を取っているのかすら理解していない
代表を俺フォメオールスターと勘違い
戦術軽視のレベルの低い意見

こいつらの意見は、〜を使ってほしいではなく、俺様を監督にしろだな

272 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 00:21:24.76 ID:QP8uCbCX0
正にセレッソオタの姿だなw
代表にゴリ押しww



セレッソセレッソうるさいなwwお前らが迷惑だろww
お前らが大好きなセレッソオタクは全然来てないじゃんww
自演するなら、セレッソオタクの自演しろよwそんでセレッソオタクがキタああって言えよ
セレッソオタクがまったく来てないのに何を言ってるの?バカなの?
セレッソオタクよりも「セレッソオタク」オタクのお前が邪魔だよw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:44.76 ID:0kLoZJRU0
だ…代表に
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:27:12.61 ID:rrRyiHe00
相変わらずシュートパスクロスドリブルは上手いけど
サッカーは下手なんだな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:28:37.40 ID:5HzAAxts0
最終節の相手が徳島とはガンバもついてるね
絶対負けるわけ無いし、今の得失点差なら絶対に浦和にも抜かされない
277薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:29:03.21 ID:WveW2zpc0
マスゴミ・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:34:08.05 ID:Lzc7M6WK0
>>261
宇佐美はタスクを課せばそれに見合った守備はする
これはトップ上がって以降ずっとそう
上手い下手は別の話
ガンバで宇佐美があんまり守備してない試合は相方のパトリックもしてない
それは監督がそういう戦術で臨んでる試合(フォアチェックよりも低い位置で受けてロングカウンター主体の戦術)だから
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:41:23.04 ID:o/PyPS1bO
海外で首になるし、代表にも呼ばれない
それは偶然じゃなくて必然なんだよ
代表で世界で戦うときには使えない
アンダーでもそうだった
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:42:52.33 ID:PmDEgNUP0
代表はもう一度海外移籍して通用するようならってくらいでいいだろ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:11.65 ID:hv38DAHs0
>>275
日本一サッカー上手いよ。

宇佐美を入れれば降格圏のチームも国内最強チームに早変わり。

日本代表の武藤の100倍凄い。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:48:35.88 ID:L4fF68em0
元バイエルンだもんな
すごいくて当たり前なのかな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:54:24.91 ID:FmRwuTod0
>>7
馬鹿みたいにくだらないけど、嫌いじゃない。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:55:03.97 ID:9S7YYOKxO
芸スポでサッカー好きでもないくせに何も知らないアホ多すぎ、ゴール少ないって怪我で半分しか出てねぇんだから当たり前だろ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:56:39.02 ID:5HKUt9s30
ttps://www.youtube.com/watch?v=PYtzMEQMvoI
ガンバ大阪首位 遠藤選手 挨拶
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:51.95 ID:5TEwclE/0
それでも呼ばないアギーレ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:58:06.39 ID:Yx827ssc0
宇佐美がいればアジア杯優勝できたくらいのぶっとんだ記事が欲しい
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:09:01.55 ID:132lZsZo0
代表に入れるべきとは言わないけど武藤は別にそこまでの選手じゃないし他にも小林とか役に立たない選手が選ばれてたりするからね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:09:59.53 ID:bPnk7/Pi0
>>25
お前いつもそれだな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:02.20 ID:5ud7KZ/Z0
にわかの質問なんだが、宇佐美以外に3人もマークつかれる選手て他にいるの?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:14:40.18 ID:Vrs901be0
あれだけ速い振りでサイドネットにグラウンダーで飛ばせるのは、世界でも屈指だと思う。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:16.70 ID:2qnfduCH0
今のガンバは、宇佐美に守備させるにしても
前で追わせるならいいが、守備で下がってきたら相手楽にしちゃう
だから前に残ってる事が多い
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:44.97 ID:hv38DAHs0
>>291
シーズンで1,2回ゴラッソを見せる選手は居るが、宇佐美の場合、毎試合のように凄いプレーしてるしな。

点取れてなかった時も外れてただけで、凄まじいシュート打ってた。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:14.29 ID:rV7FQqPE0
ザコ専ってことだけ今日わかった
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:30:56.84 ID:DxsI4nnp0
>>290
少なくとも その状況で頭でしか合わせられない相方に浮いたパスだせるのは宇佐美だけ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:35:51.53 ID:uBQNhsh40
>>1
この宇佐美かわいいー
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:39:02.76 ID:uBQNhsh40
J1で初の二桁達成

またこれも今頃かよと言われてしまうのが宇佐美
それだけ期待されてるって事でしょう
宇佐美ならもっとやってくれ そう見られるのが宇佐美
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:39:57.24 ID:uBQNhsh40
宇佐美がいる幸せ
これを味わえるのはガンバサポだけ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:51:44.66 ID:Eafc9H5l0
>>294
前から分かってたろ
ザコ専だからたかだか10点程度しか取れない
浦和戦も完璧に抑えられて何も出来なかったしな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:53:19.57 ID:uBQNhsh40
>>299
宇佐美を素直に楽しめばいい
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:56:12.17 ID:1kWYSQet0
>>274
カスはいらん
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:57:10.36 ID:1115gl+C0
>>299
宇佐美を抑えても負けちゃ意味無いわw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:09:35.21 ID:bPnk7/Pi0
今期終わったらまた海外行くんだろうな…
一生ガンバで見ていたいわ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:12:58.21 ID:53coBVUH0
サッカーやったことないアホには一生わからないシュートだったねw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:37:07.19 ID:Snlx3+6g0
宇佐美貴史の今季成績

ナビスコ杯
7試合5G3A

天皇杯
3試合4G

リーグ戦
25試合(先発22)10G 8A

通算
35試合(先発32)19G 11A
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:49:15.85 ID:ZnWU6OfV0
成績も凄いけど
宇佐美が来てから勝利数を爆上げさせたのが凄い
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:55:35.39 ID:3euh742x0
タイトル取らせるためにって戻ってきたんだから大したもんだよ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:16:01.60 ID:wAkVBGjz0
>>306
しかも驚くのが、失点が激減してるんだよな。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:20:16.70 ID:HonPmovS0
国内専用のイメージが定着しちゃったよね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:26:04.87 ID:YYqi3ils0
>>168
その代わり自分も後輩にタメ口でオッケーなんだよ宇佐美は
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:27:55.30 ID:b3EBUSQRO
心配すんな、八百長アギーレの次の監督が呼んでくれる
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:28:51.91 ID:C3yJYWJU0
うひょーww

283 名前:放置くん ◆Y0toNG/ReI [sage] 投稿日:2014/11/30(日) 03:18:32.10 ID:7/BtEmNa0
C大阪新監督候補にファリアス氏
 元浦項監督で2009年ACLを制したセルジオ・ファリアス氏が浮上していることが複数の関係者の話で
 分かった。クラブはこれまでOBの黄氏や尹氏に就任を打診したが交渉は決裂。そこでACL優勝などで
 実績のあるファリアス氏が新候補として挙がった。大熊清氏が来季強化部長就任に内定。すでにブラジル
 入りしている。勝矢氏は今季限りで解任となる。別の候補としてネルシーニョ氏やジョルジーニョ氏らも
 リスト入りしているが、関係者の話を総合するとファリアス氏が現在最上位。ファリアス氏の交渉を急ぐ。
長谷川に神戸が扇原、丸橋、杉本、フォルランも放出か主力大量放出へ
 長谷川に神戸が興味を持っていることが複数の関係者の話で判明。既に扇原が神戸、丸橋が鹿島、杉本が
 川崎から正式オファーを受けている。他にも山口、南野に対し国内外のクラブが興味を示している。
 宮本強化本部長は「正式オファーが来た選手には伝えてある」とし「個別に面談し慰留する」と懸命。
浦和石原獲得へ
 湘南DF遠藤に続き、新たに広島MF石原の獲得を目指すことが分かった。課題の外国人ストライカーは
 大宮FWズラタンの獲得に乗り出している。また清水の高木俊幸、仙台の武藤、柏の橋本にも正式オファー済み。
 北九州大谷も復帰させる方針で、神戸の岩波もリストアップ。補強面でも最善を尽くす。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:30:35.62 ID:4YFETvYC0
>浦和石原獲得へ
>湘南DF遠藤に続き、新たに広島MF石原の獲得を目指すことが分かった。

まだやんのかよサンフレッズwwww
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:30:57.56 ID:3cvriWSf0
宇佐美は一見変哲もないプレイから急にゴールを決める

これはワールドクラスの証
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:31:40.13 ID:QPCqsUgY0
サッカー未経験者、代表や海外サッカーメイン、Jはたまにしか見てない素人の質問
宇佐美のシュートってか足の振り抜きって異常に早いのが目につく
他の選手もシュート練習やウェイトは沢山してるだろうけど、宇佐美は海外有名選手と比べても早い
あれはやっぱり才能って事?かなり特殊だよね?
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:36:24.04 ID:OuG6EGf00
>>315
あれは天性。練習でどうにか出来るレベルじゃない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:40:01.12 ID:dZDgGkn/0
ダメだ・・・こりゃ間違いなく天才だわ 宇佐美は点の取り方を知りすぎている

1点目なんかドリブルの間に3回シュートにいつでも撃てるようなドリブルだった
シュートフェイントが上手すぎてDFはうかつに飛び込めず、戸惑いながらついていっている
だから遅れて撃たれた

アシストなんて一人で何人相手してるんだよ・・・7人を宇佐美1人の働きで無効化しちまった・・・

2点目もいいねえ 強いシュートを浮かさずにファーを狙って正確に撃てる
DFが開けたほんの少しのコースを見つけてモノにしてしまう・・・恐ろしいわ・・・
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:43:08.57 ID:tztcxpAH0
海外の1流どこだと シュートを打つまでが早い
ドリブルからトラップから即シュート
これが2流とかJリーグだとシュートにいくまでワンテンポ遅い

この一瞬の差がDFに寄せられるかどうかの差で
簡単そうに点とってるなとか言われるけどその差がでかい
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:43:35.00 ID:Yo19AFWj0
名将長谷川
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:44:26.37 ID:v6idFpfa0
>>312
>浦和石原獲得へ
>新たに広島MF石原の獲得を目指すことが分かった。

もう失笑するしかない
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:48:03.16 ID:QPCqsUgY0
>>316
やっぱりそういうもんか、有難う
宇佐美のシュートはタイミングおかしいからキーパー泣かせだよね
平均的な選手より振り抜きが0.5秒ぐらい早いような気がする
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:55:18.22 ID:hv38DAHs0
遠藤の突破をファウルで止めてカード貰ってたから神戸DFが当たりに行けなかったってのもあるな。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:56:10.12 ID:dZDgGkn/0
>>315
武術視点で言うと宇佐美は「体内での力の移動」を行っている
体内で力を移動させているので、周りが見ても予備動作に見えない だから速く見える

武術で有名なのは「ワンインチパンチ」
3cmしか開けてない距離から突きを放って爆発的な威力を生み出す撃ち方だ
足から生み出した力を体の中を通して、動かずに拳の位置まで持っていくからパワーがでるのだ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:58:14.88 ID:olpzIaZn0
汚なっという感じ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:51.17 ID:uBQNhsh40
>>321
阿部ちゃんも同じく振りが早いから注目してみてください
宇佐美同様ワクワク出来ます

チャーシューメンじゃなくタンメンで打つのが宇佐美阿部
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:06:47.60 ID:uBQNhsh40
そういえば岳ちゃんがこんな事言ってた
宇佐美にないものは僕が持ってる
僕にないものは宇佐美が持ってる
サッカーはチームスポーツだから

頑張れ!プラチナ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:11:58.34 ID:QPCqsUgY0
>>323
漫画で聞いた事あるような話だけど宇佐美は無意識でやってるなら達人クラスだw

>>325
おお、有難うございます。意識してみるようにします。
特定のチームびいきが無いので単純に宇佐美の凄いプレーみると眼福なんですよね。たまに笑えますw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:38:47.85 ID:uu+/e2wr0
もう守備免除でいいから完全な宇佐美システム作った方が代表も安定するんじゃね
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:00:33.82 ID:/7GbbKL40
徳島との宇佐美の成績

2試合5得点

ありがとうございました
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:14:07.73 ID:wAkVBGjz0
>浦和石原獲得へ
>湘南DF遠藤に続き、新たに広島MF石原の獲得を目指すことが分かった。

もはや広島コンプレックスという症候群だな・・・
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:25:22.73 ID:yJPPH/ol0
本田、俊さん、宇佐美にはある共通点がある
それはワールドクラスの選手のほとんどが持っていて、日本人の多くが持ってないもの
香川にも柿谷にもない
遠藤も憲剛もない
武藤はクソ
南野はわりと悪くない
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:37:26.67 ID:lNkvfIG20
>>315
メッシはめちゃくちゃ振り抜き早いよ
天性というかモーションがコンパクトだから
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:38:33.54 ID:lNkvfIG20
>>303
またすぐにガンバに返ってくるから心配するな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:50:56.93 ID:qxffgRBr0
健太が監督でこれだから守備に関しての期待はやめたほうがいい。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:52:31.42 ID:AOUvsgwsO
>>323
今年からスタジアムでサッカー見始めたヴィッセルサポだが
近くで見ると宇佐美の動きが空手かテコンドーみたいに見える時がある
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:55:31.81 ID:NlDlYZ9o0
宇佐美はフェイントとかシュートをノーモーションでやるからな
あれは対応しづらいだろう
よくあのレベルまで鍛え上げたと思う
ガンバユースの最高傑作ってのも伊達じゃない
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:57:19.39 ID:UkKjRJGp0
個人技の突破からいいゴールだった
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:00:33.97 ID:sf/huhKT0
宇佐美ってちょっとメッシに似てね?
背中丸めてドリブルした後に早い振り抜きでゴール隅に決める姿がメッシと被る
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:01:10.80 ID:eEsJzjFW0
宇佐美と永井はとりあえず呼んでほしいわな。
違いが出せるのはこの二人でしょ。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:06:11.27 ID:nl3OSFmy0
草サッカーレベルだけど
俺も
相手DFがヘタ(JリーグDF)だと
自分でもスゲー!俺ってうまいじゃん!なんだけど
相手DFが全国大会経験者(ブンデスDF)なんかだと
途端にカスになってしまうんだよね
まぁ
宇佐美もそんなもんだろ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:07:36.95 ID:uBQNhsh40
>>334
ってもガンバサポ的には震えるくらい完封見せて貰えてる
守備の整備は凄いです

さて今日はユースの番
プレミア名古屋戦 
ユースも負けられない戦いだけどものにして首位に帰ろう
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:27:06.55 ID:QKocXxvI0
>>315
宇佐美は股関節がとても柔らかい

よーく見ると、人よりボールを一個分くらい体に近い位置においてシュートしてる
だから普通より速いタイミングでシュートが飛んでくる
普通の選手ならどん詰まりの威力のないシュートになる

骨盤と股関節の優れた動きで足を鞭のようにしてる

競技は違うけど天性のホームランバッターみたいな感じ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:32:35.18 ID:GptzXK3wO
>>339
永井はハヤブサの方だよな?
間違ってもピンク色の方じゃないよな?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:41:27.92 ID:3T3rEvlJ0
>>24
いや性格だろ
あ、性格が顔に表れると言うから当たってるか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:42:39.35 ID:l2YeLm7/0
J専用の1.5流
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:46:29.53 ID:WsWS5Te00
宇佐美に岡崎と同じ動きの質があれば世界のトップレベルでもやれるだろう
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:15:13.30 ID:dZDgGkn/0
>>335
素晴らしい武術は無駄が一切そぎ落とされて美しい芸術になる
地球で効率的に動く為の法則、そして宇宙の真理が体の動きで体現される

宇佐美に武術を感じるのは理解できる
だが精密に言うなら空手やテコンドーよりも、「螺旋」の力を宇佐美は使いこなしてる
武術で例えるなら原理的には太極拳や八卦掌に近い
螺旋の力を使って宇佐美は小さな動きで爆発的なパワーを生み出しているのだ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:16:43.76 ID:pt2N5V6/0
大したこと無いじゃん、昨日はたまたま枠内に2本行ったって事。
大抵枠外。
一年に一回できるかできないかのプレー。
たまたま注目度の高い試合でそれが出ただけ。

に わ か が騒ぎ過ぎw
349ケンシロウ@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:17:29.55 ID:19idZ4Nm0
バルサでネイマールと入れ替えても
違和感ないと思う
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:22:37.78 ID:bkepoXG80
ゴール前に入っていくシーンが増えればもっと取れるんだろうけどね
その分アシストは多いが
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:31:06.89 ID:NlDlYZ9o0
宇佐美マークしても阿部倉田パトリックあたりがバコバコ決めるからな
どうしたらいいんだよって思ってるだろ対戦相手は
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:35:55.58 ID:chRck1bD0
ドイツで誰も欲しがらないレベルが活躍できる自慰リーグ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:08:27.47 ID:2z598D9N0
宇佐美の動画見るとシュートに関してはやっぱり凄いと思う
踏み込みの短さと直前のフェイク

これは才能としか言えないな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:19:23.86 ID:s/wYeo/e0
リンスはトラップから何からデカいよな
あれは仕上げ専用やわ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:35:00.66 ID:132lZsZo0
ただ8試合ノーゴールはいただけなかったなぁ
宇佐美ならもっとやれる
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:37:37.90 ID:xchzp6kz0
浦和戦で3人ぐらいに囲まれて何もできなかった宇佐美
これが現実
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:38:44.13 ID:ehbqPbUX0
>>356
試合には勝ったけど
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:39:01.16 ID:tVYHRx3x0
宇佐美に南野並みのルックスがあったら、既に代表選手???
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:44:49.93 ID:dmXkgvke0
ガンバ大阪 新スタジアム建設募金団体公式ホームページ
http://www.field-of-smile.jp/

募金受付
2014年4月1日(火)〜2014年12月31日(水)

募金のお申込みはこちらから
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index4.html

いくらからでも募金OK
1回のお申込みで5万円以上の寄付をした個人・法人はスタジアム内にネームプレート掲載可能
http://www.field-of-smile.jp/contribution/img/img_royalty.jpg
http://www.field-of-smile.jp/contribution/img/index_fig01.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3nQ7AtCcAAIpfN.jpg



11月27日時点(前回11月25日)
法人 95億7672万3022円(+10万円)
個人  4億3363万5809円(+138万7000円)
TOTO助成金 32億5495万円

合計 132億6530万8831円(+148万7000円)
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:47:24.06 ID:SKTGbdD90
>>358
ねーわw
実力で選外なんだよ
南野なみに守備して南野なみに走れるなら代表選手だろうが
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:50:01.68 ID:RpgZMq1U0
この人DFのタイミング外すのメチャクチャ上手いね
普段J見ないけどいつもこういうプレーできるなら代表入れると思う
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:51:50.98 ID:80W5g5vL0
>>360
南野(2点)
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:58:11.03 ID:SKTGbdD90
>>362
南野拓実   2G1A・・・・・・・・・・シーズン
宇佐美貴史 2G1A・・・・・・・・・・一試合

そういうことじゃねーんだよ
宇佐美がその攻撃力を維持したまま南野や武藤のように走れて守れればこいつらに負けるわけがないってこと

主役になりたいなら、海外で本田、岡崎より活躍してねーと
脇役なら守備して走れねーと無理
主役になれない
脇役にもーなれない
それが宇佐美
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:59:42.03 ID:1kWYSQet0
>>358
能力的に無理
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:25:25.17 ID:iESU1/HW0
>>347
こいつ宇佐美バカにしてるだろw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:30:10.24 ID:lZC4QtBP0
ガンバの得点三つとも宇佐美の個人技なのが凄い
神戸がゴミ扱い
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:47:46.13 ID:s/wYeo/e0
Jでは反則
即イエロー出されるレベル
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:07:42.85 ID:XTrlWUkJ0
>>366

宇佐美の3得点目はプレスかけて守備して自分でボール奪ってそのまま一人でゴール決めた。

昨日は守備頑張ってた。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:11:51.69 ID:w2HUvdDJ0
神戸はボランチが穴だからなあ
穴のあるチームにガンバは強い
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:13:54.20 ID:4dB2Q/Nz0
宇佐美は自分の個人技で無双したいだけだろ
だから動き出しとかを努力するのに消極的なんだと思う
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:23:40.46 ID:jZgUDux30
ブンデスであの程度だったのがJリーグでMVPになれそうなのかと思ったが
19得点でアシストもそこそこしてた大迫があの程度だから、別におかしなことでもないか
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:47:45.42 ID:rndSSVai0
三冠とったら新スタ5万円寄付してやる
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:51:16.74 ID:U7qGO8pe0
宇佐美・宇佐美言ってるが違う。
GK東口の加入が快進撃の理由。
あと千葉から来た米倉が成長したのとオがブレークしたのが大きい。
まあ、オも銅メダル時の韓国五輪代表に選ばれるぐらいだから実力はあったのだろうけど。
育成が上手い長谷川の下だからかな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:01:57.06 ID:UIZQ7EEO0
終盤ガンバが上位対決してた期間はずっとノーゴールなんだよな
相手が天皇杯の弱小清水、弱小神戸になった途端、点を取り出した
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:19:55.58 ID:TF/6xcUG0
宇佐美のミラクルボディはよ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:40:40.78 ID:mYQg5BhH0
調子こくな死ねうんこやろう
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:55:53.06 ID:BkXschLO0
Jリーグ見てないんだけどさ
宇佐美が国内復帰してから
相手選手とフィジカルコンタクトしてる場面ってよくあるの?

欧州組はフィジカルコンタクトしながらのプレーが多いんだけどさ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:29:29.04 ID:6FCFk/Sf0
守備よりもっとPA内でボールを
受けられるようになれば海外の
強豪チームでもやれる。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:43:23.91 ID:x295cDDAO
中田中村より劣るよね
同年齢時には

確かにスキルは日本では抜けてるけど
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:44:20.08 ID:wugzuo/O0
>>346
たいていのレスに、こういうタラレバがつく惜しい選手なんだね。

ハンカチが160投げられたらとか、そんなかんじ?無理やんけ。よってJリーグ専門。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:52:54.68 ID:ZnWU6OfV0
>>353
前半の糞っぷりを見てると今が凄く見える
6000万払ってるのは納得いかんがw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:59:55.29 ID:jsOrDJ7A0
たらればのつかない日本人選手なんか見たことねぇわ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:22:07.51 ID:7OmQ1BrI0
こんだけ凄かったのにブンデスでは駄目だったんだよな。バイヤンにいったのが間違いだったのか?
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:25:32.54 ID:2CtIPybD0
>>383
良かった。

「才能あるけど、誰もができることができない」とか教えてもらっただけでも収穫。

ユース時代にそういうのを教えないんだろうと思う。
宇佐美くんはガンバユースに恩返しでそういうことをコーチに話してほしいと思う。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:27:22.05 ID:SamErEcw0
点をとろうが、代表に走らないやつはいらない
大久保、
宇佐美は不要
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:36:09.43 ID:ZnWU6OfV0
>>378
ガンバのゴールって中距離シュートとパトの頭ばかりで
PA内でフィニッシュのイメージがあんまり無い
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:37:09.58 ID:jsOrDJ7A0
>>385
まるでフォルランカカウを干して降格するクラブの監督みたいだなこいつ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:42:00.27 ID:u79u+FyK0
去年の後半もそうだけど、宇佐美入ってから急に強くなってるんだよね。

イメージだけで批判を恐れて、
代表にこいつ呼べない監督は無能
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:44:17.75 ID:UE25Rqk40
宇佐美ふてくされずにがんばってるのか応援したくなるな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:47:44.51 ID:t15e//vF0
なんか代表が全てみたいに思ってるクソどもが多いなここ
海外行って活躍する方が難しいからね
代表に選ばれるのはその後の話で正直どうでもいい
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:01:40.62 ID:UIZQ7EEO0
>>390
代表虫を批判する海外虫の図
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:05:06.96 ID:0E1ZVOUz0
宇佐美はシーズン途中から体のバランスおかしくなった。ワールドカップ後は凄かった。今は一時より少し戻った感じ。悪い時でもマーク引き連れてくれるからいるだけで他の選手が生きていた。チャンスもしっかり作ってたししっかり貢献している。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:07:19.38 ID:uBQNhsh40
>>390
宇佐美の場合みんな勝手に期待値高いから結果出してないと技術は見て貰えないからね
宇佐美だって代表に入りたいって目標あるんだから
J追ってない者にあれこれ言われるのも普通
ってか宇佐美語る人がJ追ってる人の方が少ない
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:09:47.82 ID:uBQNhsh40
点取れてなかった時の岩下からのもっと体を折りたためってアドバイス
いつもなら無意識に出来てるだろってやつ
このアドバイスは効いたと思う
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:38:06.50 ID:zUA2eJt90
1位:奥寺安彦(ケルン/ヘルタ・ベルリン/ブレーメン)
2位:香川真司(ドルトムント)
3位:岡崎慎司(シュトゥットガルト/マインツ)
4位:長谷部誠(ヴォルフスブルク/ニュルンベルク/フランクフルト)
5位:内田篤人(シャルケ)
6位:宇佐美貴史(バイエルン/ホッフェンハイム)
7位:高原直泰(ハンブルガーSV/フランクフルト)
8位:細貝萌(レヴァークーゼン/アウクスブルク/ヘルタ・ベルリン)
9位:乾貴士(ボーフム/フランクフルト)
10位:清武弘嗣(ニュルンベルク/ハノーファー)

ブンデスリーガが直々に選んだ日本人ランキング
宇佐美はちゃんと海外でも通用してたよ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:41:51.24 ID:Oz25zVR10
普段はメッシみたいにちんたら歩いてるだけだからな
昨日のような姿勢を続けたら代表だが
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:48:00.58 ID:3cvriWSf0
>>390
それこそ、今代表に呼ばれてないのに海外移籍した瞬間、呼ばれたりするほうが萎えるだろ
肩書きしか見てないのか ってなる
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:52:57.84 ID:17G6xYTq0
youtubeのハイライトだけ見てるニワカには受けはいいだろうが
実際に試合通してみると、目の前で相手DFがパス回ししててもチェイスしないからなw
本当にただの傍観者になってて試合から消えるしw
だから代表関係者からは酷評されてる
昨日の試合のようなできが続くなら関係者も宇佐美を見直すだろう
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:04:44.70 ID:hv38DAHs0
>>398
チェイスしないから過酷な日程の時期を乗り切れたんじゃね?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:06:20.72 ID:/R8ljFi30
>>389
今から考えると、五輪であれだけ孤立してたのってセレッソ勢が多かったからかもな
最後に大迫じゃなくて杉本が選ばれたあたりもなんか怪しいし
フォルランの孤立っぷり見てたらそんな感じするわ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:10:16.49 ID:kPfsThNR0
嫁さんがネットの評価とか見てかなりケツを叩くらしいねw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:06:13.59 ID:s/wYeo/e0
ドМ貴史
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:44:42.06 ID:f6j6r4xU0
宇佐美に守備させるなんてもったいない
あの振りの速いシュートと逆をつく上手さはFWで使うべきだと思うけど
現状の代表で使うなら4−3−3の香川か遠藤の位置か
4−2−3−1のトップ下か
香川が左で使えれば良いんだけど、ザックのときそれで失敗してるから困るな
香川も本田のように適応して欲しいものですね
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:59:29.83 ID:wugzuo/O0
>>390
本人が代表入り意識してるわけでね。
公言してたやん。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:01:16.41 ID:132lZsZo0
>>403
時代は変わってさ
バイエルンではロッベンやリベりがボール失った瞬間にアホみたいに奪い返しにいくんですよ
香川と宇佐美は4231のトップ下でしか使えないし共存は無理
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:32:14.27 ID:hv38DAHs0
>>405
昨日はアホみたいに奪い返しに行って、ファウルになったり踏まれたりしていた。
もう残り試合少ないから全力で行ってるんだろう。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:41:45.54 ID:9kbu7rzh0
世界で見たいよね
来年ACLでお手並み拝見だ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:44:45.65 ID:EDJXh/9I0
もう若くないんだし、そろそろ海外に挑戦した方が良いんじゃね?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:46:00.88 ID:17G6xYTq0
宇佐美の初得点は確かACLだったはず
ACLぐらい宇佐美でも普通にできるだろ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:50:03.96 ID:DNgPVxha0
何で海外で通用しなかったの?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:50:34.68 ID:hv38DAHs0
ACL制覇とCWC制覇してから海外だ!
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:53:14.84 ID:VV+T7ud60
>>404
お前らって宇佐美を叩くために宇佐美の発言にすがりつくのなw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:00:26.32 ID:tK3vJAU60
ACLで駄目でも日程を言い訳にするからなあ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:31.28 ID:hv38DAHs0
今シーズンの異常日程でも三冠目前だし、他のチームとは次元の違う強さ。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:28.80 ID:YsbW7UHr0
>>25
おれも世界で稀は言い過ぎだと思う
ほんとにそのレベルなら試合でゴール決めるし
ドリブル通用するJでは得点王争いしてるわな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:49.14 ID:nRuDUBOu0
毎年のようにACLで中韓に当たり前のようにボコられる低レベルリーグだしな
欧州でどこまでやれるか見てからでいいよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:56.74 ID:XCk0vOSk0
12月1日 月曜日 00:45  Get sports  テレ朝  【宇佐美貴史”逆境から掴みとった進化”】

ガンバ大阪・宇佐美貴史 “逆境から掴みとった進化”

3年前
ドイツの名門バイエルン・ミュンヘンへの移籍から始まった試練の道

出場機会は激減し、
ドイツでの2年間は挽回する糸口すら掴めなかった

一時は「引退」を考えるほど追い込まれていた宇佐美

だが、その経験は決して無駄ではなかった

今シーズン、ここまで10ゴール

ガンバ大阪をナビスコ杯制覇に導き
3冠を狙うチームの攻撃の核として躍動している

まさにドイツでの苦悩を払拭する活躍をみせる宇佐美貴史22歳

その裏側にあった“逆境から掴みとった進化”に迫る―

http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/week/index.html
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:23.17 ID:aJguT3Ka0
ヤバいよねー
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:30.47 ID:lUMzKWQ90
ACLってのよう分からんのだが
中韓はかなりムキにやってて
日本はちょっとお遊びって感じじゃないのか?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:31.40 ID:FZSqKAUC0
ブンデスリーガで2年2GがJリーグでは無双できるんだな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:38.25 ID:WsWS5Te00
>>380
例えが適切じゃないな
誰よりも速い球もキレのある変化球も投げられるが、スタミナ不足とか制球難とかそんな感じ
抜群の素質と今からでも改善の余地がある欠点を持ってる選手
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:09.40 ID:HxV6sldC0
海外(ドイツ)か日本かじゃないんだよ
そんなものは宇佐美にとって誤差でしかない
結局、宇佐美のフィジカルの完成度の違いでしかない
体ができていなかっただけの話
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:49.11 ID:nRuDUBOu0
>>419
負けた後にサポが涙目でそういう言い訳してるな
負けるまでは言わないのがミソ
本当にお遊びなら主力外すけど主力出して真剣に価値に言ってるよ
負けた後に言い訳するだけで
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:16.97 ID:402c0P6r0
>>419
「日程がァ〜」「罰ゲームがァ〜」

サカ豚の常套句だな
非参加のダンマクでも作って掲示しろよ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:39.32 ID:G3tiJZvV0
「日程がぁ〜」ってのは広州恒大上げの人が言い訳に使ってたやんw
降格セレッソにホームで負けたことの言い訳にw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:54.24 ID:SoQ5Hndt0
ミドルが尋常じゃなく上手い

ボール持っても上手いから詰められないしな
詰めなかったらミドルズドンだ

早く代表に呼べよ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:34.57 ID:9kbu7rzh0
>>419
アジアの厳しさ知らない馬鹿クラブが
舐めて2軍選手出して負けてくるパターン
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:34.80 ID:LIlHUkl30
>>48
監督には言われたんやろ、守備しないと、変えちゃうよと。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:37.30 ID:+jr6vNj+0
元祖都市伝説
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:23.81 ID:LIlHUkl30
>>91
規律重視ね、自分は私用で、職場放棄するのに?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:37.05 ID:Nb8VjRkj0
次節、宇佐美ハットは普通にありそう
サンドバック殴るのが得意な選手だから
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:33.70 ID:jA6/5gBG0
誰にもできないプレーができるが
誰にでもできるプレーができない


だっけ?

ほんとガンバ大阪専用機なんだと思った
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:50.10 ID:402c0P6r0
>>425
第一戦の長居でチンチンしたからじゃね
広州5-1セレッソ(長居)   2014/05/06
広州0-1セレッソ(広州)   2014/05/10
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:57.82 ID:oG9nRHIX0
誰にもできないプレーができるが
誰にでもできるプレーができない


それで誰にも出来るプレーを選ぶっていうのがバカなんだよな
誰にも出来ないプレーができるやつを選ぶのが正解ということ知らないバカが多すぎる
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:41.86 ID:wUQBae1q0
ここ2試合のキレっぷりはワールドクラス
代表に呼ばないとかあり得ない。セレッソかよ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:48.64 ID:RpYwq70s0
>>25
これに尽きる
Jばっか見てるとここの連中みたいに目が曇ってしまうんだな…
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:40.75 ID:qc0yB8IR0
あの時のホッフェンで干されてた奴らがことごとく活躍しだしてるのな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:01:15.68 ID:Pgt7ULC70
昨日の宇佐美は凄かった
守備もスライディングタックル含め良くやってたし
イーブンボールの相手DF との競り合いもやってたし
自分以外が失ったボールへのファーストディフェンスもやってた
もう成長しないのかと諦めかけたけど
まだ伸びそうな気がしてきた
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:07:09.04 ID:KbVo0G9j0
宇佐美は二川から10番を受け継ぐべきだろ
海外とか行かなくていいわ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:55.24 ID:gNR4qVxk0
元バイエルンだぞ?

史上最強のアタッカーだ
リベリやロッベンが認めた
Jの守備なんて余裕すぎるだろ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:35:09.14 ID:KTKefrS30
宇佐美はゴールしてない時はアシストしてるんだけど
めっちゃ叩かれるからな、それだけ期待度高いんだろうけどさ、
かわいそうだわな

しかし宇佐美のゴールで首位になったんだけど、
バイエルンガーって叩くんだよな

じゃ聞くけど世界1になった時のチームに19歳で呼ばれた選手っているの?
比べられないじゃんいないんだから、
他に19歳で呼ばれた選手がいてそいつが大活躍した時に初めて宇佐美は駄目だ
といえるんであってね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:35:20.08 ID:8cm/3Wy+0
オランダあたりで無双してビッグクラブにアピろう!
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:17:14.94 ID:sk33ZKFC0
>>437
ホッフェンは見る目はあったけど使いこなせなかっただけか・・・
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:18:15.96 ID:Du1K6Nck0
香川アウト
宇佐美イン
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:21:30.96 ID:bq4TeZ/H0
>>432
使いこなせない監督が馬鹿なだけ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:47:39.12 ID:EVjtZ5Fm0
>>443
セレッソみたいなもんだな
チームどうのよりも、よい若手を集めることを目的にしちゃってた
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:00:52.18 ID:51uVIlxM0
>>439
昨日の深夜に放送されたインタビューだと来年は海外みたいよ。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:19:38.04 ID:DPgKel0M0
ACL取ってCWC出る方が先やろ。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:28:49.08 ID:jZ/rE2j20
>>447
チャンスがあればって感じだったけど・・・
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:40:11.98 ID:zVhyqwe50
攻撃時にもっと動けたらな
守備は適当でもいいんだけどね
オフザボールで相手剥がせたら代表呼ばれる
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:47:02.17 ID:EbGFD/lb0
>守備は適当でもいいんだけどね

いまはリベリやロッベンでも必死で守備する時代にアホかと
守備ができないからブンデスで通用しなかったのに何を見てたのか?
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:51:21.24 ID:ZeltwoTL0
>>446
2番目3番目の監督がまさにセレッソの大熊みたいなもんで、いろいろ理由つけては自分が下部組織とかセカンドチームで指導してた選手ばっか優遇してたんだよな
ああいうのってチーム内から競争が無くなってコネが全てになるからあっという間に崩壊する
岡ちゃんが中国で監督したときに真っ先に改革しようとしたのもそこだった
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:55:42.39 ID:jZ/rE2j20
>>451
宇佐美もその考えだよね
リベリやロッベンも守備するのに僕が出来なきゃダメだって
まあやろうと思って出来ないから困ったことなんだけど
だから健太監督もよく言うけど宇佐美なりに出来たか出来てないかって感じ
誰かと比べてだと出来てないのは明らかだから
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:00:26.45 ID:DPgKel0M0
リベリやロッベンも守備が上手いわけじゃないけどな。
結局スペース空けて穴になるわけだし。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:03:47.31 ID:zVhyqwe50
>>451
今の宇佐美が必死に守備したら攻撃時に今よりも消えることになると思う
一番気になるのは攻撃時に動かないこと
これじゃ上のレベルじゃ通用しないのは明らか
まずは攻撃時のオフザボールの動きを磨いていくのが先決だと思うんだよね
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:06:52.01 ID:gC2WpzbV0
宇佐美が守備しなくても、ガンバ大阪は守備が固くて失点数少ない
むしろ宇佐美がいる時間帯の方がガンバ大阪は失点しない
FWが大事なのは得点で、守備なんて大事じゃないってことだ

守備で走り回って、攻撃ではバテてシュートが入らない日本のその他FWの百万倍マシ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:07:58.34 ID:DPgKel0M0
>>451
リベリやロッベンが守備するようになったのって、宇佐美が移籍した後だしな。

守備的に戦う時はベンチってのがロッベンは多かった。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:09:38.76 ID:HKV/8wMk0
こいつを見るとガソリンスタンドとナンを思い出す
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:29:44.61 ID:LjtjS9Gl0
宇佐美も使えこなせないような
アイデアなしの外人監督を呼んだ原博実
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:35:14.99 ID:jZ/rE2j20
>>432
岳ちゃんもこんな事言ってた
宇佐美にないものは僕が持ってる
僕にないものは宇佐美が持ってる
サッカーは11人でするもの
>>458
ガソスタのゲーフラならあるがナンのゲーフラならない
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:01:20.55 ID:/Fyw2Mga0
>>456
フォルラン批判に通じるものがあるね
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:45:25.14 ID:9zR+L/X00
宇佐美はガンバのタイトルを取ってから海外に行くと言ってたのに
タイトルを取る前に先にドイツに行ってしまった
J2、ナビスコ、J1、天皇杯、ゼロックス、スルガ杯、ACL全部取ってから次は行こうぜ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:47:57.89 ID:kgDDqpvQ0
>>462
だから泣いたんだよ 試合終了前に堪えきれなくて
ピッチにいる仲間の戦い模様が頼もしいって
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:51:37.16 ID:nVQMSx920
>>462
J3、取り忘れてるぞ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:45:06.32 ID:RekBk1C+0
>>182
正解
自身の二点目は自分で相手からボール奪ってからのゴールだし


テレビで見て
むやみやたらと全速力で走りまわってるのが映った場合のみ誉める奴は
ちゃんと試合見てない
もちろん現地観戦もしてない
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 03:51:07.93 ID:Il6KcHB30
守備は今後の課題でいいだろ
守備はやたらと体力奪われるしね
後ろの守備と前線や中盤での守備では違いもあるし
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 04:03:16.20 ID:wNp4BA4Y0
>>99
お前も見たいなアホにいっておく
チームが糞でも高い実力があれば
清武の6億のように買い取られる
単純に宇佐美の能力がヘボかっただけ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 04:09:40.56 ID:BgmZjnlR0
ブンデスでの乾を見てると
宇佐美がブンデスで通用しないのがよくわかる
上手くてもスプリントしない奴は
高いレベルでは通用しない
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 04:15:58.03 ID:Y3+wA88y0
>>467
ブンデスから日本に帰るとき
オファーあったらしいが2部だったんだろうな
1部で通用してない選手取るわけねー・・・
乾大迫みたいに這い上がる気持ち
なんぞこれっぽっちもなかったんだろうな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 04:26:19.43 ID:bLX2aICK0
ようやく来たか
おせーんだよボケ

https://www.youtube.com/watch?v=OIMhW0qDNv4
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 10:26:12.86 ID:RO7+1mvE0
>>464
J3はいらねーって社長が言ってた
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:16:41.94 ID:HQIlDck40
走れない走れないとかうぜーな。100点満点じゃないとだめなぬかよ。
宇佐美!宇佐美!その調子だ!
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:49:30.05 ID:dWdp8Jvb0
誰も100点満点なんて期待してない
せめて60点ぐらいの走力をつけてくれっていってるんだよw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:24:12.98 ID:tue4Jc9M0
>>462
CWC優勝したら俺泣いちゃうよ?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:48:18.35 ID:qw05POR80
ポジション的に宇佐美を呼ぶと本田か武藤がアウトになる
まー無理だ罠
CM屋が許さんよ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:30:22.04 ID:MDo16ZEz0
>>469
フライブルクだよ
少しは調べたら?
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:59:11.99 ID:o/YPI3XG0
さすが芸スポのサカ豚=視豚はみないでデータだけで語るのすきだよなあ
本物のサカオタとは違いすぎるわ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:07:52.73 ID:2jL1RTh60
本当のスターには必ず半分アンチがいるんだよby三浦知良
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止
武藤最近絶不調だからわからんよ