【ボクシング】マニー・パッキャオ、隣人から訪問客の服装がみすぼらしいと苦情を受けたため高級マンション売却を決意©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
ボクシングの世界王者マニー・パッキャオ(Manny Pacquiao)が27日、隣人から訪問客の服装が
みすぼらしいと苦情を受けたため、フィリピンの首都マニラ(Manila)にある高級住宅街の一角に
所有しているマンションを売却するつもりであることを明らかにした。

パッキャオはAFPに対し、「庶民の男」として、たとえ訪問者の服装が「シャツとサンダルだけ」でも
気にしないと述べた。

故郷で貧しい行商人していたパッキャオは、ボクサーとして前人未到の8階級を制覇し、
世界王者まで上り詰めるという大出世を成し遂げ、フィリピンでは絶大な人気を誇っている。

2010年にボクサーとしての名声を生かして国会議員になったパッキャオには、同国の裕福な政治家と
同じように、寄付や援助を求める有権者と頻繁に面会している。

そのため、パッキャオは主に金銭援助を求めてくる訪問客をもっと受け入れられる新しい家を
購入するつもりだと明かした。

2011年に4億ペソ(約10億5000万円)で購入したマンションについて、パッキャオは、「買いたいという
人がいれば売るつもりだ」と述べ、売却で改築費用分の利益を得たいとつけ加えた。

35歳のパッキャオは、隣人に謝罪したものの、貧しい訪問客を受け入れることにある程度の
理解を求め、「私はここの住人のように裕福かもしれないが、生活スタイルや気持ちは昔と
変わっていない。これからも素朴な自分を変える気はまったくない」と語った。

この3階建てのマンションは、裕福な高齢者が住んでいる地域に建てられており、間取りは寝室が5個、
応接室兼ダイニングルームが数個、そして仕事場が1つとなっている。

パッキャオはまた、高級車数台を持っており、フィリピン南部にある故郷のマンションには、
グローブの形をしたプールがある。

23日に行われたWBO世界ウエルター級タイトルマッチで、パッキャオはクリス・アルギエリ(Chris Algieri、
米国)から勝利を収めており、宿敵フロイド・メイウェザー・ジュニア(Floyd Mayweather Jr.、米国)と
対戦できる実力が健在であることをファンに示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000017-jij_afp-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:49:01.50 ID:mzdEVXzO0
かっこええなー
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:49:29.65 ID:T8aSXO7A0
10億円のマンションってすげえな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:49:37.21 ID:EkDjeSFV0
やはり 貧乏人はふさわしい環境にいるべきだとさとったのだらおう
えらいね!

ポッポルーピーくん ハトヤマクン
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:49:54.36 ID:h2bBWlD/0
東京・横浜での所得によるかのやうな「棲み分け(ママ)」 w
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:49:59.28 ID:UqhDT64d0
よし、わしと戦おう
ファイトマネーは9:1で構わんよ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:50:51.65 ID:ZzDlb0wJ0
みすぼらしい格好してるけど
パッキャオの友達なら物凄い金持ちなんだろうなw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:51:14.69 ID:DVNhh4Qw0
ぼくの大すきなクラリネット、パパからもらったクラリネット
とっても大事にしてたのにこわれて出ない音がある
どうしよう、どうしよう
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:51:37.40 ID:Li7xnlLJ0
>8階級を制覇
階級細分化し過ぎww
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:53:16.13 ID:MBgqP1EK0
浜ちゃんとは大違いだな。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:53:38.10 ID:LsuI3Yl20
居住地域全体がガードされてる場所なのかな
それなら隣人の苦情もある程度は納得だけど
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:55:35.30 ID:oAEOv71KO
豪邸に住んで高級車何台も持ってそんなこと言ってもな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:55:53.86 ID:s3XqgEdmO
>>7
>寄付や援助を求める有権者
友達ではなくこういう人達のことじゃね?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:56:14.76 ID:OUhEz26d0
高級マンションに物乞いみたいなのが出入りしてたら
そりゃ苦情もいれたくなると思うよ
不安になるだろうしね
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:57:48.56 ID:Wk/Kn7pcO
パッキャオさんいい人ですね
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:58:34.31 ID:Dm3eRygf0
亀田の挑戦状から逃げてると思ったら35歳じゃ仕方ないか。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:59:46.45 ID:tRh2YzL50
>>服装はシャツとサンダルだけ

フルチンじゃ苦情も来るでしょう
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:59:48.77 ID:0VmXGKcY0
なんだよそのクソゲー
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:00:08.29 ID:vGzUjy+X0
去年NHKスペシャルでパッキャオのドキュメンタリーやってたなぁ
あれは泣いたわ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:00:58.07 ID:wpiIfGJ80
事務所でなく家に受け入れるってすごくないか?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:01:11.28 ID:PsPrZ14k0
素晴らしいことだけど警備の行き届いた高級住宅街じゃないと強盗に押し入られる事になるんじゃないかな
悲しいことだけど金持ちはそれなりの所でないと生活出来ないとも思うわ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:04:15.60 ID:EnUvS88O0
パッキャオ格好良すぎ
間違いなくアジア史上最高のアスリート
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:04:48.58 ID:QmMMT20C0
隣も買えばいいじゃん
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:04:57.31 ID:y15Ojpa60
パッキャオのよくわからん豪邸。
http://livedoor.blogimg.jp/yukkuri0616-yukkuri/imgs/f/4/f44331a8.jpg
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:05:21.32 ID:nEdQQS+q0
裕福な高齢者連中だから
服装は表向きで本音はセキュリティ突破防止だろう
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:05:48.90 ID:Xf60gXLz0
隣人が正しい
高級エリアに貧乏人が来るとこうなる
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:06:13.27 ID:HXbUL1/H0
>たとえ訪問者の服装が「シャツとサンダルだけ」でも
気にしないと述べた。

フルチンは気にしろ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:06:19.02 ID:H6jVRrj40
よくフィリピンからこんな凄いアスリートが出たもんだな
アジア歴代最高のアスリートだ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:06:25.52 ID:bocvB/X50
>>12
おめーはパッキャオが無一文になってから信用するのかよ
今で出来る範囲内の良きことをしてるだけ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:06:58.60 ID:+wzVBuQq0
みずぼらしいっていうかDQNな服装だったんだろうな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:08:24.39 ID:YAMrfBmt0
フィリピンなんて、支配家族とそれ以外って感じですさまじい階級社会だからなあ……
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:08:42.87 ID:Nk7LuHoN0
隣人の気持ちはよく解る。
パックマンは男前。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:08:56.59 ID:Lqg9K1Al0
つい最近行った試合のレフェリーが糞過ぎた
戦績からKO勝ち1つ減らされた
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:09:10.98 ID:5YAkHU5j0
フィリピンも例外なく治安が悪いからな
隣人の主張も分からなくは無い
パッキャオ宅に訪れる人間なんて友人の数以上に
素性の怪しい人間もかなり紛れ込んでいるだろうし
質素な身なりと見すぼらしい身なりはまた別物
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:09:59.51 ID:iUPNGnnM0
チャベスも現役の時は貧しい訪問者が家の前に列を成してたらしいしな。
デュランも街に出れば子供達にお金を配ってたと。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:10:31.32 ID:ITvZTZz90
フィリピンでもこういうとこ住んでる人は外資系とかで勤めてる白人とかなんじゃない
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:10:33.62 ID:NIl5ytOq0
幼馴染みが訪ねてきたのか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:11:34.13 ID:KOAez2uw0
へえ、八階級制覇なんてできるんだ
それなら鷹村の四階級も楽勝じゃん
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:13:27.36 ID:Smknb0Jy0
フィリピンに10億円の「マンション」なんてあるのか。(豪邸なら自由に作れるから別だが)

そりゃフィリピンだって富裕層はいるんだろうけど、
日本でも10億のマンションは千代田区とかに少数あるだけなのに。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:15:37.68 ID:kMnnWvL80
パッキャオかっけー
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:16:13.76 ID:0LXSWm5i0
パッキャオは、君らがバカにするヒョロガリからスーパーウェルターまで階級上げた男やからな。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:18:02.26 ID:LRr+3ATa0
寄付や援助を直接富裕層の家にいって求めるってすごいな。
しかも、裕福な政治家と同じように、ってことはパッキャオだけじゃないみたいだし。

日本だと間違いなく収賄でアウトだろうがw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:18:34.89 ID:JTnH9zc20
パッキャオさんカッケーけど
今は裕福なんだから、それなりの所に住まないと
犯罪者に狙われないか?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:18:55.37 ID:A1ZUxmIB0
> 隣人に謝罪したものの、貧しい訪問客を受け入れることにある程度の
> 理解を求め
紳士だな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:19:13.28 ID:MiVCXNaI0
パッキャオは世界一のボクサー
かめだは世界サイテーのボクサー
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:19:45.60 ID:y15Ojpa60
>>39

フィリピンの貧富の格差
http://blogs.yahoo.co.jp/accefarm2003/41132712.html

今年のフォーブス長者番付では、
 上位10人の資産総額     401億ドル
 上位50人の資産総額     739億ドル
 フィリピンのGDP         2720億ドル


フィリピンの上位10人の資産の平均が4000億円くらい。
上位50人の資産の平均が1400億円くらい。

そんな訳で、10億円のマンションを普通に買えるくらいの
富裕層は結構いるんじゃないの?
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:20:44.74 ID:EnUvS88O0
>>41
49キロの階級でチャンピオンだったチビッコ選手が筋肉増量して69キロの階級でもチャンピオンという離れ業
さすがにウェルターでは体のサイズが違いすぎてなかなかKOできなくなったが
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:21:20.42 ID:UN7BB/d30
パッキャオてだれやねんww聞いたことないぞ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:22:45.43 ID:DhPMJ1fX0
>>39
マンション1棟のことだろ

パッキャオといいアーネルピネダといいすげえな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:23:31.35 ID:sHcC0pqdO
>>28
長年ボクシングを見てきた俺は正直信じられない
興奮系の薬物を疑っている
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:23:59.74 ID:8kkDuBq/0
日本のマンションイメージしてるやつらは英語を勉強してね
マンションは豪邸のことだから
日本の分譲マンションはコンドーが適当だろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:24:29.48 ID:t7sFDB9m0
寝室5つも何するんだ?
居間や応接室増やした方がいいだろ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:24:56.28 ID:A1ZUxmIB0
>>49
じゃあなんで隣人がいるんだよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:24:58.91 ID:LJ0Ea+V20
アジアで一番有名なスポーツ選手だぞw
日本じゃ今一知られてないんだな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:26:13.55 ID:A1ZUxmIB0
>>51
そういう事か、日本人の感覚に合うように記事をに書き直して欲しい
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:26:24.21 ID:y15Ojpa60
>>51
それだと隣人が訪問客など気にしないだろう。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:26:30.77 ID:Smknb0Jy0
下のほうまで読んでない人はこれ読んでね

>この3階建てのマンションは、裕福な高齢者が住んでいる地域に建てられており、間取りは寝室が5個、
>応接室兼ダイニングルームが数個、そして仕事場が1つとなっている。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:27:40.28 ID:ZJcdYySU0
>>9
じじいかよお前
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:27:50.14 ID:A1ZUxmIB0
>>56
高級住宅街の一角って事なら分かる気もする
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:28:18.40 ID:OfCT2NqB0
来年にはメイウェザーとの対戦が実現するかもって話だね。

パッキャオのファイトマネーは70億円以上だって。※メイウェザーは100億以上との事。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:28:23.42 ID:NUaz8GlvO
途上国の金持ちは半端なく金持ちだからな
つうかそんな社会だから途上国なんだともいえる
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:28:41.71 ID:YERUm90V0
超成り上がりなアジアのスター
何故か日本じゃ知名度低い
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:28:43.21 ID:uruXOsuu0
パッキャオ 亀田から逃げんなよw
15年後倒しに行くからな
64チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/28(金) 13:29:28.00 ID:QUCdoq/d0
お金の使い方が下手だな
10億円のマンションを買って、すぐに売るなんて愚の骨頂
お金をドブに捨てているようなもんだ
その損したお金で、どれほどの人間を援助できたんだ?
コイツはすぐに破産しそうだ

小室哲哉もロサンゼルスに豪邸を3つ買って、それをすぐに売った
同じ損の仕方をしている
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:30:18.10 ID:V1hmWZMm0
やべえパックマンかっこよすぎるだろ。完全に大統領になるわ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:30:21.98 ID:DhPMJ1fX0
>>53
日本と違ってそういうエリアはガードマンがいて入れない
パッキャオを訪問する人は事前にアポとってる
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:30:51.71 ID:8rDAhL0E0
>>48 ボクシングしらんならしらんだろうな
フィリピンの英雄だよ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:32:44.43 ID:V1hmWZMm0
アジア人のスポーツ選手で歴代最高の人だからな。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:32:57.09 ID:eBdfih/r0
引退後大統領になるレベル
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:33:19.93 ID:Vej1D4iw0
この人、いつもマカオでヴェネチアンで試合やってるイメージwww
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:34:11.40 ID:n1EvU58P0
日本のせこいアスリート達と違って
故郷フィリピンに病院をたてたりと色々寄付していて
次元がまるで違う英雄
日本人とはまるでスケールが違うよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:34:13.72 ID:giitTpaP0
パッキャオって
破産寸前ってまじなの?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:34:23.53 ID:5WYfvdyq0
だいたいトレーナーからしてみすぼらしいからな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:34:35.76 ID:Wk/Kn7pcO
>>46
上位10人の資産で国のGDP超えちゃうのすごいね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:34:50.77 ID:DhPMJ1fX0
ちなみに3階建てのマンションて日本のアパートみたいなもん
コンドミニアム1棟ってことじゃないと思うよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:36:24.44 ID:Smknb0Jy0
日本だと、中継してないので知名度ないね
(WOWOWしかやってないので)
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:36:29.27 ID:mUrewvRT0
英雄という称号がふさわしい男だね
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:37:01.93 ID:Srk+Tadw0
>>54
>>28
スペイン人が先住民をレイプしまくってたからその混血だけどな

>>46
いつのまにかフィリピンの人口も1億人だもんな
超格差のまま急成長してるわ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:37:08.02 ID:EDWBKId60
ますます庶民の人気が上がるな
大統領は確実になれるけど、やらないほうが良いよ
晩節を汚すなよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:38:07.01 ID:livOGUorO
>>62
当たり前。映像流したら膨大な金取られるんだからニュースで海外のボクシングは扱わない。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:38:33.36 ID:OfCT2NqB0
>>76
昔のマイクタイソンみたいに地上波でやるべきなんだよね。こういうスーパースターの試合は。
しかもアジアから出てるんだから。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:39:28.15 ID:Srk+Tadw0
>>57
金太郎飴タイプでつまんないな
意外性がないし

もっとスゴいとこ住めそうなのに
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:39:59.32 ID:EnUvS88O0
>>68
ボクシングのオールタイムベストでもトップ5に入ってくるボクサー
メイウェザーはアメリカ人じゃなかったら退屈すぎて、クリチコみたいにラスベガスで試合できないだろ
フィリピンのスラム育ちの猿みたいな顔したボクサーがアメリカ人を熱狂させているという奇跡
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:41:10.59 ID:n1EvU58P0
海外のアスリートは実績以上に慈善活動で国民から尊敬される
日本のアスリートは慈善活動まったくやらないから尊敬もされない
野球選手は例外だけどね(日本のアスリートの中じゃ慈善活動に熱心な選手が多い
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:41:35.75 ID:krbM4Y170
貧民の出が一度でも住んだマンションなんて誰が買うんだよ
永遠に買手はつかないだろうな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:41:48.36 ID:n1EvU58P0
>>78
フィリピンは元々金持ちは金持ち
少数の金持ちが富を握っている構造
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:42:50.94 ID:duF6GYfo0
パッキャオが住んでた家だったらプレミア付くだろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:44:48.22 ID:/O/37Cms0
この3階建てのマンションは、裕福な高齢者が住んでいる地域に建てられており、間取りは寝室が5個、
応接室兼ダイニングルームが数個、そして仕事場が1つとなっている。
パッキャオはまた、高級車数台を持っており、フィリピン南部にある故郷のマンションには、
グローブの形をしたプールがある。


素朴とはいったい……
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:45:19.16 ID:aq3bDw8JO
こいつがセキュリティ面で迷惑
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:46:28.08 ID:DhPMJ1fX0
パッキャオが所有してたマンションなら10億プラス改築費ぐらいならいくらでも売れそうだ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:47:05.02 ID:FkpZCEOS0
パッキャオ大好きだわ
でもマルケスにKOされたシーンはもっと好き
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:50:15.58 ID:kyOFVgPK0
海外スターって寄付とかに積極的だね
日本は・・・
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:51:04.96 ID:VouoTGVx0
珍しくどっちの言い分も理解できるな
言い分はイーブン
ボクシングだけにwwww
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:51:25.55 ID:H6ouUcu/0
これは英雄だわ・・・
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:51:59.23 ID:Srk+Tadw0
>>81
>>68
>>62
>>54
アジアアジア言ってるけど
別に日本人は自分らの帰属や共同体がアジアだなんて思ってないからw

日本人は日本人
それだけ

「アジアジン、オナジアジアトシテ、ワレワレアジアジアワ」
って日本人が築き上げてきたイメージに
必死に便乗寄生利用する卑しい下劣なシナチョンは
アジアアジア連呼するけどなw

そういう感覚は日本人は持ってない


>>71
オマエがyツリ目不細工のパンスト顔で
視野が狭くて何も知らんだけだろ
ネガティブバカチョンがw

日本ではいくらでも昔から寄進篤志の文化が昔から続いてるわ
ハゲバンクみたいに悪目立ちして出し抜くバカが下品なだけ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:53:02.77 ID:ODqTgsXv0
ボクシングは米国でも人気落ちてるのにどうしてその時代ごとに必ず世界の長者番付の上位に数人は名前並べるの。今年はメイウェザーが番付一位だしタイソン。デラホーヤ。パッキャオ。メイウェザー必ず時代ごとに一人は3位付近にいるのはなぜですか?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:55:41.86 ID:Srk+Tadw0
>>92
海外は貧困と格差だらけで拡声器使って目立つよう
わめき散らしてるだけだからな

実態はいつまでたっても改善しない
単なる節税システムだけど
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:55:54.36 ID:XkwFyk6H0
>>21
パッキャオは英雄だから泥棒も入らんだろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:57:28.73 ID:ZyVCic0C0
ボクシングが金持ちの娯楽の歴史があるから
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:57:35.77 ID:XqVsG8rc0
まだメイウェザーとやってなかったんかー

逃げまくってんだなメイウェザーwwwww
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:59:11.12 ID:lSfyFA6Y0
パッキャオも美談ばっか語られてるけど
親族をことごとく政府の要職につけたり
やりたい放題だからな

引退してしばらくしたら暗殺されるんじゃね?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:59:25.25 ID:i6S5eLFh0
貧乏人の集りを歓迎してるのか。器でかいな。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:59:28.27 ID:eZv4yZud0
>>92
日本ってケチだよな
孫もそうだがきちんと控除されるのに
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:00:23.60 ID:5roUty7+0
フィリピンの金持ちは生活保護の在日フィリピン人を引き取れや、クソが
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:00:51.37 ID:nopn8y210
パッキャオの試合見て納得したわ。

亀田一家はきっとパッキャオを知らないんだと思う。
彼の試合見たら亀の試合なんて恥ずかしくてできないはずだから。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:01:29.93 ID:Su6ChGQl0
>>95
うん、君きもい
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:02:17.13 ID:E2jRfKqD0
>>11
東南アジアだと高級住宅街への入り口(侵入道路)には
門があって常時、門番(兵士っぽい奴)がいたりするからな
友人の家がそういう場所にある豪邸でビビったわ
住んでる地区や地域で住民の質がハッキリ分かれる
一般〜下級の人間が立ち入る事は許されない(窃盗や強盗を未然に防ぐ為)

まあ自分は友人の車(助手席)に乗ってたから普通に通れたけど
車止めて顔を見て住人かどうか確認してた(俺の顔もジロジロ見てた)
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:02:28.27 ID:Su6ChGQl0
お前らパッキャオの試合どれが一番好き?
俺はハットン戦
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:02:43.07 ID:CJJuuJVt0
ベガスでタイトル組めるアジア人てこいつだけだろ、すごいよな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:03:34.50 ID:ICRW4A9lO
>>96
ちゃんと成功すればどんどん儲かるシステムは確立されてる。時代が変わってもそこはブレへんねやろう。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:04:52.73 ID:y3aWBOzd0
>>24
これは良いのか?
ほんとよく分からん
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:05:09.79 ID:EnUvS88O0
ドネアがニコラスに体格差を覆せず完敗した姿を見て、改めてパッキャオは偉大だなと痛感した

>>105
強いだけじゃ金稼げないんだよな。魅せるボクシングだからパッキャオはアメリカでもスーパースターになれたのさ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:05:11.76 ID:dqhw/Dyj0
喧嘩だったら勝てるわ、多分
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:05:49.41 ID:y15Ojpa60
>>96
集金システム(PPV)が効果的だから。
でも年々マイナーになって次世代のスーパースター候補はもういない。
ちなみにタイソンが四半世紀前にスピンクスを90秒で片付けて1試合で20億円
稼いだ頃、当時のMLBやNBAのリーグ最高年俸は精々2〜3億円代だった。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:07:04.64 ID:y15Ojpa60
>>109
ちっこい会場とか前座試合でなら日本人でもやってるよ。
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:07:07.78 ID:HsFn6Df20
>>113
スラム出だからたぶん彼は
ボクシングよりケンカの方が得意だろう
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:08:56.62 ID:E2jRfKqD0
>>96
プロモーターというか興行師がちゃんと金になるよう
大々的に(まあ世界規模の人気で)やってるからじゃね?
あいつらは金になるようにカードを組むし
そういう点ではゲスいくらいにあざとい(目が利く)
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:09:18.03 ID:IxoNmwCI0
この人 日本のジムに入るテスト受けて一瞬で相手倒したんだけど
華がないて理由で首になったんだよね
そこからスポーツ選手で一番稼ぐ様になるんだから人生面白いよね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:09:40.92 ID:iF80BMD/0
要するに訪問客のふりをした強盗とかが入り込みかねんからだろ。
隣人の言う事も一理あるわ。フィリピンは相当やばいもん。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:09:43.68 ID:djig05m00
なんか土下座して頼めば100万くらい貰えそうだよな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:10:09.92 ID:LQTGioAa0
そういう苦情をぶつけてくる隣人の根性のほうがすげーや
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:10:53.45 ID:ZwqGVCIq0
パッキャオ男前やな!

師曰く、*うんぽう着て恥じずは顔回のみ。

*偉いね、ボロボロの服を着ても、なんら恥と思わないのは顔回だけだ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:11:57.08 ID:6+31pY0U0
>>54
名前は知ってるから凄いボクサーだとは思ってたけど
ホントに凄い選手なんだね
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:12:23.90 ID:IxoNmwCI0
>>119
テレビで豪邸見たけど凄いセキュリティーが厳しいよ
入る前に金属探知機使ってたもん
ガードマンやら使用人もたくさんいた
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:14:33.77 ID:E4RPa1jc0
こりゃ大統領になるな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:14:38.61 ID:AfTSex680
>>7
友達ちゃうだろ。
高級マンションじゃなくても異臭を放つ乞食がぞろぞろやってきたら嫌だわな。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:15:32.21 ID:pFDkcwfi0
隣人から訪問客がキムチ臭いと(ry
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:15:58.27 ID:+KKcsuet0
メイウェザーと試合はよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:16:07.24 ID:nHOwxowC0
普通にバキに出てきそうな選手だよな
8回級は意味不明すぎ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:16:19.61 ID:aXn/QmJq0
ジャップも見習え!韓国スターに謝罪しろ!
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:16:52.50 ID:+QOhhDog0
>>98
英雄だからこそ泥棒が入るんだよ
インドや東南アジアだと「神が貧乏人を養う為に金持ちを作った」
そういう宗教観が根強いからね
泥棒にしてみりゃパッキャオから1万円盗んでもバチは当たらないし
パッキャオも1万円を失ったところで全然困らない
泥棒は普通にそう解釈する
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:17:07.20 ID:Srk+Tadw0
>>102
器がデカいんじゃなくて入口がガバガバなだけ

そうやってアメリカで超成金になったアスリートの大半が
破綻する

>>116
フィリピンのケンカは即拳銃使用だろ

>>103
オマエがチョンで
周囲から社会から嫌われてるだけだよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:17:22.99 ID:y15Ojpa60
>>129
パッキャオをモデルにしたボクサー(マニアキオとかいう名前の日本人)はバキに出てきたぞ。
烈にボコられてた。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:19:07.05 ID:N9TLBZX00
パッキャオの試合みたら亀の試合がくだらなく思えた
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:19:57.21 ID:LEqhfUwA0
パッキャオ破産寸前じゃなかった?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:20:33.04 ID:pLAF6ch60
【イグナシオの回想〜拳の中の鉄屑〜】
「初めて会った時の印象?試合は当日計量だし、彼とはその日限りだったしね」
Q:有名な計量のエピソードは事実ですか?
「それはよく覚えてる。粗末な汚いポンチョと下着だけだったからね。
両拳をパンツの中に突っ込んでたから何かを握ってるとわかったよ」
Q:彼は強かった?
「いや、負けた私が言うのは変だけど弱かった。重りを握って計量しても
105パウンドしかなかったんだから!とにかく痩せてたよ。顔色も悪かったな。
前日計量なら私が勝っていたと思う。私は目いっぱい食べてリバウンドできるけど
彼にはそんな金銭的余裕も無かったんじゃないか」
Q:当時の彼には特別なオーラなんて無かった?
「そんなのわかるはずがない。ただ、きちんと栄養を取れば強くなるとは思った」
Q:どうしてそう思った?素質を感じた?
「違う、違う、好きこそものの上手なれっていうじゃないか」
Q:どういうこと?
「彼はね、小さな体育館のリングまで笑いながら入場してきたんだ。
虚勢の笑顔でないことはすぐにわかったよ。そういう笑顔は見慣れてるからね。
本当に戦うのが楽しくて仕方がない、そんな感じだった。しかも彼は初めての
試合だったんだ、あり得ないだろ?」
Q:その頃から?信じられないですね
「こっちこそ信じられないよ、これはそんなスポーツじゃないからね。ヒリヒリする
恐怖の蛆虫が何千匹も体中を這い回ってるはずなんだ、普通はね。
それなのに彼の笑顔からはそんな蛆虫の姿は一匹も見つけることができなかった」
Q:彼は天性のファイターだということ?
「それ以外に何か説明できる?素質?努力?優れたスタッフとの出会い?
そんなのは全部些末な結果論さ。最初から彼は天から選ばれてたんだよ」
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:20:41.32 ID:GqY2SH0RO
はじめの一歩のラスボスのモデルだっけ
偉大だよな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:22:01.81 ID:TF1QUESZ0
なにこのリアルタイガーマスク
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:22:10.77 ID:E2jRfKqD0
やろうと思えば、その隣人を追い出す事も出来るのに
自分の付き合いのある薄汚ない姿の連中を擁護し(自らをそっち側の人間と規定し)
その上で、その隣人の言い分をも十分尊重し、自ら出ていくのがいかにも彼らしい。

これはなかなか出来るもんじゃない
普通の貧民成り上がりには真似出来ない(普通は成り上がって慢心する)
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:23:07.74 ID:qDmwr/RL0
ドンだけ英雄なのよ
>>137
そもそもラスボスでたの?
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:24:14.12 ID:qDmwr/RL0
>>132
軽薄な愛国ほど恥ずかしいものはないな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:24:37.51 ID:wTPYbC8VO
>>129普通、スーパーバンタムとかフェザー辺りが適正な階級の奴がウェルターとかで勝ったらおかしいんだよな。何かしらドーピングしてそう。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:25:02.47 ID:pWu23FiP0
>>8
パパにボコられる
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:25:11.36 ID:b8mQcw4I0
>>137
全然違う。バッキャオは常に強い相手を求めて彷徨った漫画みたいなキャラだよ
あんな亀田みたいに弱いのとしか戦わないのと一緒にせんでくれ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:25:21.03 ID:RLBsB1Oe0
>>86
それをいえばマルコスとアキノも独裁者対民主派という
対立関係に見えるが、実は新興勢力であるマルコスに対する
従来の支配階級としてのアキノの反発って側面もあるんだよな。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:27:32.14 ID:e5Ijbrdz0
てか舎弟だろ?フィリピン社会は日本のヤクザも退くほどどす黒いから、鉄砲玉たくさん抱えてる
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:28:50.86 ID:m4qYdFPS0
実際大勢の不特定多数の人間を招き入れるなら集合住宅に住むべきではないだろ
セキュリティの問題もあるんだし
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:29:09.48 ID:2sU5NlSmO
私が事業に失敗し自己破産した時、30年来の竹馬の友はこう言い放ちました
絶交させてくれ。社会復帰できたら復縁しようじゃないか

人間とはこうも違うものなのだな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:31:31.31 ID:4sK/9cQG0
Boxingよく分からんのだが
貧困からの成り上がりキャラとしては
パッキャオとメイウェザーって
キャラがカブってんの?

アメリカ人は黒人とフィリピン人のどっちが好きなの
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:32:18.32 ID:cxcC43iQ0
>>141
確かに韓国人見たらそう思う
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:32:31.98 ID:7wYo7AM30
>>28
一応エフレンレイズって言う英雄もいてだな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:32:37.24 ID:oaI1Bgr80
自分が大金持ちになってもそういう人たちと普通にやっていけるってなかなかいないね
それこそ貧しい時代の人とは付き合い切る人間のほうが多いと思う
パッキャオは器でかいなあ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:33:23.45 ID:KYHtSthD0
そらパッキャオの人生なんてお前らと比較にならないほど辛い人生
だったからな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:34:28.90 ID:E4RPa1jc0
>>150
一応韓国人は韓国で暮らしてんだから違うだろ
リアル口だけ酷使様の在日韓国朝鮮人ならわかるが
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:35:29.70 ID:NU/dmC2X0
へーすごいな
なんか色々とカッコいい人だパッキャオ
ただマンションの人の言うこともちょっとだけわかる
どういう言い方をしたかにもよるけど
まあ一軒家に住むのが一番いいかもね
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:36:50.73 ID:y6CDNOpb0
NBAのシャキールオニールはNBAプレイヤーになってから
知らない友人や親族が増えたが、それを咎めること無く
自分が居ない間も家を解放し飯を食わせてた
普通は出来ないことをやるのが金持ちの特徴なんかね
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:38:22.26 ID:Srk+Tadw0
>>141
お前の書き込み薄っぺらいもんな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:38:50.19 ID:OkqXQquw0
日本人のファイトマネーはしれたもんだな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:39:07.13 ID:C6bcieZK0
土マイナーの糞ボクチングwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:39:27.81 ID:ABb0zCek0
カッコいい
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:40:42.86 ID:C6bcieZK0
超格下のあるじょりすら倒しきれずに手打ちの雑パンチでボクチングのレベルの低さを露にしたパッ糞
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:40:56.47 ID:KzpV3YPO0
ちなみに、ボクシングの現実は

お笑い芸人の山本ってやつのTwitterの写真みたらわかるが、あんな柔らかそうなグローブつけて殴り合っても
顔が内出血して、晴れ上がるらしい。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:40:57.67 ID:y6CDNOpb0
>>159
何十億も稼げるならマイナーでも十分だろ
メジャーなスポーツでパッキャオ並に稼いでるアスリートは数える程しかいない
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:41:30.39 ID:KYHtSthD0
>>163
ボクシングはマイナーどころか超メジャーだけどな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:42:07.50 ID:C6bcieZK0
>>96
だからどんどんマイナーになっていってる
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:42:56.80 ID:y6CDNOpb0
>>164
皮肉ってやっただけだからマイナーとは思ってないよ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:43:08.39 ID:S0d6APec0
フィリピンか……たかりにくる奴が多いし、だめになるとすぐに手のひらを返すからなぁ。パッキャオには頑張ってほしい
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:43:52.44 ID:C6bcieZK0
>>163
本当に3人くらいのマイナースポーツですよ
>>164
PPVボクサーではなくテレビボクサーの悲惨さを知らないんだ
ドマイナーだからボクチングなんて
現実見ろよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:46:16.67 ID:C6bcieZK0
>>166
ばっかじゃねぇのwwwwwwww めいうぇざ〜さんの知名度はNBAの格下選手以下の知名度wwww
パッ糞の人気が高かったのはKOしまくってる2008念頃の話wwwwwwww今じゃ誰にも興味を示されてないwwww
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:47:00.98 ID:y6CDNOpb0
NGにしておこう
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:47:30.59 ID:oaI1Bgr80
>>168
マイナーって言っても昔はメジャーだったからな
タイソンなんて日本でやった試合世界100カ国中継とかだった
アマチュアもちゃんとオリンピックがあるし
日本人の世界戦もゴールデンでやるじゃん
それマイナーって言い過ぎじゃね
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:49:36.79 ID:jb+e5HIN0
>パッキャオは主に金銭援助を求めてくる訪問客をもっと受け入れられる新しい家を
購入するつもり

そりゃ金せびりる人が大勢出入りしちゃ怖いよ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:49:38.46 ID:nkckSYtm0
この記事のマンションって本来の意味でのマンションだと思うけど
まさか集合住宅のことだと思ってないよな、おまえら
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:50:33.30 ID:pLAF6ch60
【マニラの星空〜「食わないと8日目に死ぬ」は聖書の御言葉か?〜】
=建設現場ではみんなプロボクサーを目指して働いてた?
「そう。でも炎天下で13時間労働だからね、それからジムで練習なんて
とても続かない、みんなやめていったよ。だいたいプロボクサーよりも
現場仕事の方が給料がいいんだから」
=彼は13時間肉体労働した後にジムに?
「そう。でもそれで終わりじゃない。ジムの練習の後に荷物の運搬や
公園清掃など夜中の仕事をしていた、少しでも故郷に仕送りするために」
=家族思いなのは今も変わらないね
「それだけじゃない、仕事は日払いだから病気や怪我するとまあ死ぬんだけど
彼はそんな仲間にコメを買って届けてたな。ああ、こういうこと言うとアメリカの
人は信じないかもしれないけど飢え死にとか普通だから。アメリカのスラムを
街頭TVで見たときは羨ましかったよ、煉瓦つくりでトイレもあって暖房完備まで
あるんだもん」
=貧困で死ぬのが普通・・・?
「普通も普通、小さなニュースにもならない。あ、でも彼は違ったね、夜中にコメを
届けに行った病気の仲間が冷たくなってたりするとそのまま路上で固まって朝まで泣いてたよ。
それでも仕事は休まなかったけどね、真っ赤な目をして鉄骨を運んでる彼を何度も見たよ」
=路上?あの治安の悪いマニラで路上に住んでたの?
「当たり前だろ、やっぱりアメリカ人は貧困がわからないんだな。剥き出しのコンクリートは
痛いから段ボールを敷いて寝るんだ。確かに治安は悪いけど、襲われて殺されるやつより
病気や飢えで死ぬ方がよっぽど多いよ」
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:50:40.52 ID:KYHtSthD0
>>168
何と比較してマイナーと言っているの?
その比較対象をあげてくれ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:51:41.94 ID:pLAF6ch60
=絶望しかない暮らしですね・・・
「そう、でもね、あいつの周りではいつも笑顔があるんだよ。使用人が4日も給料を払ってく
れないことがあって、それって4日間何も食べてないってことだけど、普通は笑えない話だよ。
別の仲間が『一週間何も食べないと死ぬって聖書に書いてあった、あと3日で死んじゃう」と泣くと、
あいつはそれは聖書のただ一つの間違いの箇所だって笑うんだ。そいつがで死ぬかもしれないのに
何がおかしいんだ!?って聞くと「ゼネラルサントスで2か月何も食べなかった時がある」
って言うんだよ。『だから聖書は嘘だって』」。
=それでみんな勇気づけられたんですね…
「そう、それに腹が減ったら夜空を見ろていうんだ。あの星はドーナッツだ、あの星は
手羽の形してるぞ、とか。星が手羽の形してるわけないけど、そう思うって夜空を探すと
そんな気がしてくるから不思議なもんさ。あいつは『屋根のある家で寝てるやつらには
絶対できない贅沢だぞ』って馬鹿な自慢すると、みんなで『屋根があるやつは4日も何も
食べないことなんてない!』って、段ボールをちぎってあいつに投げつけるんだ…
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:51:49.47 ID:hAq8YPSp0
メッシ&クリ、パック&メイ、共に似てるよな。デュラン・レナード・ハーンズ・
プライアー、全盛期デラ、ティト、老体なのにメイぐらつかせたモズリー、超天才
ウィテカー、拳聖チャベス。このクラスいないから周囲の地盤沈下で無双出来てる
だけという。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:52:17.79 ID:GpRjUBxe0
今でも彼のジムは底辺地区だからな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:52:26.93 ID:pLAF6ch60
=・・・・・
「何泣いてるの?ここは笑うところだよ。そんな夜は、いつも段ボールのかけらを投げながら
大笑いしてたんだから。何でだろうね、今思い出しても楽しいんだよ。こんな不思議なことって
ないでしょ?8階級制覇なんかよりも遥かに不思議だよ。今も貧しいけど俺たちは強いよ。
貧しさと幸せは全く関係ないことを知ってるんだから」
=素晴らしい話を聞かせてくれてありがとう、最後に気分を害したらごめんなさいね、
聖書の話と、彼の2か月何も食べなかったっていうのは嘘ですよね?
「そう、あいつ一流の冗談さ。聖書の話は悲観した仲間がときどき言うんだよ、それに
彼が答えるのさ。最初は『11日間食べなくても生きてた』って、きっとこれは
本当なんだろうけど悲観するヤツの中には『12日目に死んでたはずだ』って泣くのもいるから
どんどんエスカレートして『2年』まで大きくなっちゃったんだ。そのときもさすがに
みんなで段ボールちぎってなげつけたよ『嘘つきマニー』って」
=・・・・・・
「ここも笑う話だよ、アメリカ人は涙腺が弱いの?笑い話はまだオチがあってね。
段ボールをちぎって投げつけると綺麗な紙吹雪みたいで、本当に盛り上がるんだけど
結局それ僕らの寝床だからね。寝床がなくなって、あくる日はみんな体中を擦り傷だらけに
して仕事に出るんだよ。体中ひりひりして痛くて大変だった。朝起きるとあちこち痛くて
でも『いてててて」って言いながらみんな笑ってるんだよ…本当に楽しかったなあ」
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:52:54.23 ID:3st8aUyl0
日本でも10億ならすごいとこ住めるだろうがマニラだと想像を絶することになりそうだ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:53:40.76 ID:dHwZde7s0
たまにはルイシトエスピノサの事も思い出してやってください
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:54:44.09 ID:Srk+Tadw0
>>156
金持ちの特徴じゃなくて
貧困層からのスポーツ成金の特徴的な交友モデル

それで結果的に大半のスポーツ選手が破綻しまくってる
現在進行形のアメリカの問題

ロッキーファイナルでもチラっと描かれてる
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:55:20.58 ID:lQ7MUTnU0
>>137
一歩だと鷹村になるかな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:56:09.74 ID:b+RwW+2t0
>>151
台上のカーリングの人だなw
185薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:57:33.17 ID:fv6RaerU0
【2ch速報】茨城のDQNがAKBのCDを大量不法投棄で祭り状態!!【炎上】

http://urx2.nu/eCJn
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:59:49.81 ID:y6CDNOpb0
>>182
なるほど
貧困層からの成り上がりだから貧困層に無闇矢鱈に優しくしてしまう訳か
黒人アスリートに多いのは仲間意識が強いからなんだろうね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:00:44.09 ID:oYU2T07f0
>>19
BSで前後編でやってたやつか
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:03:42.30 ID:xetSwWrH0
ボクシングはいいかげんに階級や団体を整理しないとスポーツとしての地位が危うい。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:04:35.22 ID:U+cXeHUN0
かっこいい人だ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:05:41.28 ID:GqY2SH0RO
あれ、そうだったのか
リカルドマルチネスのモデルがマニーパッキャオって聞いてたからついつい思い込んでたわ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:06:17.70 ID:r5aqbEae0
階級が多いのに成り立ってるから凄い
もっと言うと階級が多いから人材を取り込める
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:08:57.46 ID:Zz2KXDe70
>>39
お前フィリピンのことバカにしてるけど第二次大戦後のすぐはフィリピンのが日本より金持ちだった
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:14:38.78 ID:n1EvU58P0
>>117
ボクシングの海外プロモーターは糞だよ
こいつらがボクシング人気を腐らせた元凶と言われるくらいに酷い
選手の囲い込みで有力カードを切らなかったり
目先の利益しか考えないでボクシングを衰退させた連中と海外では批判されている
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:15:05.39 ID:kKJTijRc0
できた人間やな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:15:17.56 ID:UfFFpfsS0
パッキャオ男だね〜。
いや、惚れ直した
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:18:26.87 ID:fJHIy9di0
スポーツ選手はそこらの富豪と違って引退後は安定した収入期待できないからやりすぎじゃダメだよな
ジョーダンみたいなスポンサーで儲かる人ならまだし
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:20:12.45 ID:wTTskprx0
フィリピン(笑)
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:21:16.17 ID:CX5+1BJI0
立派だと思うが
隣人からしたらみすぼらしい格好した人が
ウロウロしてたらやっぱり怖いよね
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:24:29.72 ID:gHGCIl2w0
パッキャオは選手時代から貧しい人の為に活動していたからな。
この人にはある種の尊敬の念をもってしまう。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:25:34.94 ID:oaI1Bgr80
>>196
引退後が不安でビジネスに投資して全財産なくしちゃうとかアメリカで問題になってるねw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:28:01.64 ID:f913qdLN0
>「シャツとサンダルだけ」

パンツを忘れてもネクタイしとけばセーフだった
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:28:47.27 ID:Du7Rlh4t0
>>6
ヘビーじゃないと言ってもどんだけの衝撃が来ると思ってんだ
たぶん死ぬか何かしらの後遺症が残るぞ
一億くれると言われてもやりたくないわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:29:38.12 ID:n1EvU58P0
>>186
アフリカンもヒスパニックも仲間意識は超強い
いや、アジア人でもそうだけど
日本人だけが仲間意識が弱い(なので発言力がどの国でもない
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:29:42.98 ID:J5BvUHJNO
晩年は金残ってなさそうだな
まあレジェンドだから食うに困ることはなさそうだが
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:32:15.86 ID:2rIZu9Do0
パッキャオさんって沖縄県民みたいな顔してるよね
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:33:35.56 ID:tH+Ba4oi0
10億の豪邸に住む庶民はとか無いわwwwwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:37:26.08 ID:KwJwvkXV0
階級ってクソ制度
チャンピオンは1人でいい
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:39:35.28 ID:ODqTgsXv0
日本ボクシングにとって具志堅の防衛記録と竹原のミドル級王座獲得どちらが凄い記録ですか?
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:40:36.30 ID:kkhwLPGW0
>>172
パッキャオの財産が心配だよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:42:05.98 ID:hPwtdMHJ0
ファイトマネーで学校幾つも建てたんだよな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:43:23.20 ID:vTu0xcqW0
聖人ですわ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:49:04.95 ID:XM/WA/tNO
かっけえ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:49:27.81 ID:Srk+Tadw0
>>186
正直たまったもんじゃないでしょ

ナカマ仲間!!
お前のモノは仲間の俺達のモノ
お前のクレジットカードもお前のクルマもお前の資産もお前の女も
みんな全部オレ達のモノwwwwwつってタカられまくって破綻だよw
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:52:49.47 ID:d3Wp11Nh0
何で詫びる必要があるのかね
騒いで五月蝿いとかなら分かるけど、服が貧乏臭いとか言う奴がおかしいだろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:53:23.23 ID:XyzbVGYD0
TPOはTKOより大事
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:53:40.89 ID:xeCT0Co60
パッキャオは偉大なボクサーだし善人だとも思うけど
国会議員が有権者に寄付や援助をしていいのか?
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:55:53.86 ID:Srk+Tadw0
>>200
その投資を持ちかけてくる奴らってのがひとクセもふたクセもある
胡散臭すぎる連中で
全部巻き上げまくり吸いつくしまくる

そしてポイ
ホームレス化

良くてクラブのバウンサー

>>203
そいつらの仲間意識が強いっていうか
上層へステップアップできず壁にぶち当たってるんだけどな
根本的に個人単位で勉学なのど努力ができないってのがまずあるが

それと日系人がその低階層に留まってない証拠
まあこれ以上は日系人増えようがないし

オマエは卑しい豚キムチだから
日本のアスリートが慈善活動してないって思い込みたいんだよなw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:56:52.85 ID:N9TLBZX00
パッキャオは階級は一番下から上の差が19kgで超人
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:57:10.70 ID:n1EvU58P0
>>210
海外のアスリートは慈善活動に熱心だからな
中でもパッキャオはかなり熱心な方だな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:57:26.59 ID:fc/FyolO0
惚れるぜ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:02:47.13 ID:oaI1Bgr80
>>217
ホリフィールドはケチャップかなんか売り出してスーパーにホリフィールドが来て販売とかやってたらしいねw
あんなデカい身体の元ボクサーがエプロンしてケチャップ売ってるってなんかほのぼの
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:04:43.45 ID:HvOVF+oF0
>>81
ここ20年で、「世界にこういうスターがいて、こういうことをやってます」
ってことに対する触覚みたいなのが無くなったよな
海外のロックバンドのチケットも日本全く売れなくなったらしい
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:06:07.82 ID:oaI1Bgr80
>>222
サッカーのスーパースターだけ逆にやたら日本に来るようになったぐらいかね
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:08:25.30 ID:/D6D8ptHO
俺も職場のちょっとキチってる人から言われた事あるわ
夏場にジーンズとシャツで出歩いてたのを見られたらしく『みすぼらしい格好して歩いてたね()』と
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:08:26.15 ID:8nDTWR200
パッキャオはすげぇ男だと思うし尊敬してやまないが、フィリピンの乞食文化だけは本当に醜い
自ら努力は全くせず、他人にタカることしかしない
中国関連でもっと自助努力しろよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:12:42.22 ID:y15Ojpa60
428 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:58:45
今日発売のボクマガで「マニー・パキャオになるために、何をすべきなのか」
とかいうけったいな記事があった。
http://www.sportsclick.jp/magazine/boxing/new/index.html

セレス小林はパッキャオとの試合の可能性もあったらしい。
パッキャオのビデオ見て、あまりのパワーに恐れをなして(初めて)試合を
断ったとか。
フライ時代のパッキャオはチャイチャイ戦とか見ても体格とパワーが
圧倒的で、逃げてもやむを得ない気もするが、今となっては戦ってたら
記念になってたかも。

ジョー小泉の記事ではパッキャオが母国フィリピンでいかに国民的
ヒーローかが語られてる。
現代日本はおろか、中進国以上でこんなヒーローはそうそう生まれそうにないな。
まさに途上国ならではのサクセスストーリーだと思う。
モハメド・アリがフレージャー3戦目でフィリピンに来た時、エロルデが
パラニャケ地区に幼稚園から大学、病院、教会、ボクシングジム、ボクシング
会場まで作ってた(いかにもクリスチャンらしい社会貢献だ)事を知り、
「一人のボクサーが拳だけでこんなに金を稼げるのか!」と驚いたという
エピソードも載ってた。
パッキャオもエロルデみたいに総合スポーツ施設を作りたいそうだ。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:14:17.73 ID:EnUvS88O0
パッキャオ「俺が国を支えていると思っていたが違った。支えられているのは俺の方だった」
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:20:01.33 ID:n1EvU58P0
錦織あたりはパッキャオと比べるとはるかに小物だよ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:21:04.90 ID:giitTpaP0
取り巻きがたくさん居て
破産寸前らしいな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:23:49.93 ID:BEzh2Lxa0
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:23:49.70 ID:wQe8GDFq0
いい話だなーとは思う
でもパッキャオはいま、ボクサーであると同時に政治家だっていう事情もあるし
将来は大統領を狙ってんでしょ
フィリピンって、もと俳優が知名度と財力で大統領になってる実例あるし
パッキャオの行為も多少は国民の目を意識してるところはあるだろうな
「やらぬ善より やる偽善」だけどさ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:25:39.90 ID:7rs9dn0D0
パッキャオは強いが、メイウェザーはさらに強い
やっぱ人格者より畜生のが強いのか
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:26:48.81 ID:EnUvS88O0
>>230
リカルドロペスとロマゴンが対戦したらどっちが勝つんだろ?

>>231
正直、政治活動に熱心になってから嘗ての凄みは薄れていった気がするな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:27:56.56 ID:3Z/FPa1H0
同じ金持ちでも体ひとつで稼いだバッキャオと
おかーちゃんにもらった金で遊び暮らし人の迷惑にしかなってないルーピーとはえらい違いだな
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:34:03.51 ID:KLgfDMtq0
初心を忘れないんやな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:34:43.95 ID:oaI1Bgr80
>>233
ロペスに勝てるのはロマゴンぐらいロマゴンに勝てるのはロペスぐらいって状態だねw
ロペスと戦い愛弟子八重樫が目の前でロマゴンと戦った大橋会長はどっちが勝つと思ってるのか聞きたい
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:35:43.36 ID:04GmOj2L0
>>80
そういうことなのか。
パッキャオ対メイウェザーが実現したら地上波生中継すべきと思ったけど無理かな。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:35:46.53 ID:QK+e9AZI0
>>202
一発目のジャブで普通にKOされるから大丈夫
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:37:58.19 ID:Ph7z6HMqO
>>231
パッキャオのやってることは偽善の域を越えてるよ。本意がどうであろうと。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:40:39.56 ID:iNOlRulZ0
パッキャオのオカンもそんな感じだったわw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:40:52.83 ID:4NHN71qc0
>>164
ボクシング自体は当然メジャーなスポーツだが
階級によって収入が天と地ほど違うのは悲しい現実だな
その境界線は体重60キロ以上の階級
最低でもスーパーフェザー級(57.153〜58.967kg)まで上げないと厳しいか
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:40:59.76 ID:u47BcGY/0
金持ちにせびりに来るような連中が、ひっきりなしにマンションに出入り
するんじゃ隣人も不安だろ。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:44:57.62 ID:oaI1Bgr80
マンションて日本の意味と海外の意味違うからねえ
本来の英語だと豪邸の意味で共同住宅の意味はない
パッキャオが10億も出して共同住宅入るイメージないな
日本は土地高いから10億の共同住宅もあるだろうけど
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:52:40.23 ID:yFgldgNA0
>たとえ訪問者の服装が「シャツとサンダルだけ」でも
>気にしないと述べた。

高級住宅街なんだからネクタイは必要だろ
かしこまった格好するなら靴下と白のブリーフとネクタイの3点セットは欠かせない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:53:24.86 ID:BEzh2Lxa0
PPVの集金システムも今は大金が動いてるからいいけどファンの裾野の拡大が鈍化してるからいま問題視されてるな
メイとかパッキャオが引退してもメジャーであり続ければいいけどなあ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:56:08.06 ID:6/BzE4NQ0
腕時計を両手に着けてドヤ顔してるヘディングとは格が違うなw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:58:04.13 ID:8rGDnu230
慈善事業の前に税金払えばいいのにな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:58:50.70 ID:2qdtdX530
クラリネットこわしちゃった〜♪
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:03:16.48 ID:snnhGWw50
メイウェザーをぶっ倒してくれんかねアイツがリングに倒れるのを見たい
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:09:38.37 ID:C18ZoEBDO
>>164 アメリカではほとんどマイナースポーツだけどね
メイウェザーが100億稼いでても他が全然だめ
1億稼いでる選手なんかほとんどいない
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:09:57.98 ID:Pc5yyA1Z0
>>202
いや、>>6が突っ込んでほしいのはそこじゃなくてファイトマネーでしょ。
パッキャオ相手なら十分の一でも億単位だぞと。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:12:14.44 ID:wQe8GDFq0
「Manny Pacquiao mansion」で画像検索すれば、すぐに物件の写真が出てくるよ

ついでに「mansion」だけや「mansion Manila」「apartment mansion」でも画像検索したりして
少しは知識をつけなさい
千差万別、いろいろだよ、一軒家もあるし集合住宅だってある
ひとつだけいえるのは「マンション」じゃなくて「mansion」なら金持ちの住むとこ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:12:51.43 ID:r5aqbEae0
カネロとクリチコは年収20億超え
コットもマルチネス戦で7億貰ってる
カネロはメイウェザー戦がでかかったんだけどな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:13:35.33 ID:dVwAp+UJ0
お前らコートジボワールの英雄のドログバさんのことを忘れてるのか?
ドログバさんはコートジボワールの内戦をサッカーで止めた英雄だぞ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:14:34.93 ID:vGzUjy+X0
>>91
マルケス戦のパッキャオはまるで嵐の中の蝶のようだったな
それは美しかったけど次第に羽根は傷ついていって
ついには…
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:15:46.02 ID:az3AlnCj0
>>249
以前、対戦の話が出た時、メイウェザー側からの条件の一つが、ドーピング検査を
行うことだったが、メイウェザー側は、メイウェザーは男らしくないとか、自分を
恐れているとか、訳の分からない理由で拒否したんだよね。

どなたかも書き込んでいるけど、メイウェザーには薬物使用の疑いがあるのではと
個人的には考えている。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:16:06.06 ID:BEzh2Lxa0
マルケス戦のマルケスはちょっとおかしくなかった?
体がなんかバッキバキだったような
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:18:01.03 ID:nRc8VwLf0
戸建を買えよ
金持ちなんだから御殿くらい余裕だろ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:19:43.57 ID:56yujNmy0
>>254
土人国家のさっかぁ選手とかどうでも良いから
こっちは、メジャースポーツのスーパースターのスレだから
ドログバくらいの身体能力は、野球選手なら高校生でも備えているし、人気知名度ともに野球やボクシング選手に比べたら大したことないんで
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:19:49.64 ID:x8gmLk5S0
フィリピンで10億のマンションというのが想像できないんだけど
お部屋拝見お願いしたい
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:19:59.52 ID:AMjOnHeJ0
メイウェザーって日本で一番金持ちらしいがあれってスポンサー収入てないらしいんだろ
どんなけ稼ぐねん
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:20:02.18 ID:begZY3N00
美空ひばりの息子が、フェラーリの店に立ち寄ったら
汚い格好だったため、あからさまに追い出しをされた

頭に来て、現金を取りに帰り
店員の前に札束を積み上げて、あれをくれとやった
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:20:52.52 ID:L/9nMfyZ0
フィリピンの英雄どころかアジアの英雄だしな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:21:14.96 ID:Wgmjsr/DO
>>252
は?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:22:17.72 ID:8rGDnu230
>>261
日本じゃないwまあいいや
100億に含まれてるか分からないけど
スポンサーいない代わりに、自前のファッションブランド持ってるよ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:26:50.13 ID:v/LsnNzi0
千原せいじが会いに行ったらしいからな、それがクレーム受けたんじゃないか。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:29:08.92 ID:elgng4F+0
>>39
いや、マンションっていうのは、英語では豪邸を意味する言葉で、
日本で用いられてるマンションとは意味が違う
日本のマンションは海外ではアパートに区分される

外人「どんなところすんでんの?」
日本人「○○って所にあるマンションだよ」
外人「ワオ! マンション(豪邸)に住んでるのか!」

っていう誤解がよく見られる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:30:23.68 ID:krc4h6TC0
なんか軽量級で県の元チャンピオンとか言ってたすげー悪い奴にからまれたけど
体重100kgの俺の前では拍子抜けするほどコロポックルだった
パッキャオより90kgぐらいのクルーザー級でくすぶってるランカーの方がパッキャオより生物としては強いんだろうけど
不憫だよな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:41:18.43 ID:EQBh254h0
テニスのアンディ・マレーがいまエキシビションでフィリピンに行っているけど
パッキャオとのツーショットFBに上げてたな。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:43:40.26 ID:anFV8DT90
>>228
パッキャオは確かにすばらしいですが、なんで錦織けなしてんですか?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:46:31.86 ID:i6S5eLFh0
マンションはこっ恥ずかしい和製英語の代表格だよね。w
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:49:15.18 ID:ZPDXEhxt0
パックはメイからのオファーを目のカットが半年で治るか分からないと仮病を使って断ったんだよね
口ではメイと戦いたいと言っても交渉の席ではメイから逃げるから意味ない
メイウェザーを悪く言う人もいるがアルバレスと戦ったり最強の選手と戦い続けているのはすごい
パックの対戦相手衰えた選手と下の階級の選手ばかりだからね
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:49:56.62 ID:gHlXFB2l0
この前のファイトマネーは約25億円
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:54:06.09 ID:k2GvB4GR0
>>268
スポーツにむかってそんなこといったってなあ。

殺し、素手で争いに勝つ技術なら効果的な手を素早く行った方が勝つ。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:56:20.14 ID:tU0VbrPv0
ボクシングって何kg毎に階級分けられてるの??
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:56:31.52 ID:k2GvB4GR0
ID:n1EvU58P0
はアスリートガー

しか言えないのか、金持ちが慈善やるのはある意味当たり前だろ。

先進国でも発展途上国でも。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:56:41.02 ID:AMjOnHeJ0
たしかにアメリカの高級アパートメントという表現は日本人にはあまり理解できないな
俺の住んでるアパートメントは3万5千円だがNYYの黒田の住んでるアパートは六本木ヒルズ
見たいだった
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:59:33.13 ID:cRUs73e60
八階級制覇てw漫画やん
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:59:58.84 ID:fTND0Bv70
人によってはその隣人をボコボコにしてる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:04:22.59 ID:nuToOgug0
8階級と言いながら中飛ばしの実質10階級制覇だもの100年に一人の選手だよ
1試合10〜20億のファイトマネーで世界で宣伝も多いしね、本拠地がアメリカ
て言うだけで、世界で人気の選手だもの。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:05:00.95 ID:jWDtsXRV0
ディアス、クロッティ、リオス、アルジェリは
パッキャオのフットワーク、フェイントから繰り出されるパンチが
見えてなくて成す術もなく防戦一方

並の王者レベルなら相手にならずに子供扱いしてしまう点では
実はマゼブラやバスケスにも攻めあぐねたドネアよりも
パッキャオの方が秀でたボクサーなのかもしれないし、
世界王者クラスでも見えないパンチに過去4戦ともカウンターで応戦して
激戦を繰り広げたマルケスは実は凄いボクサーなのかもしれないな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:02.39 ID:xEMayQtm0
>>270
在日シナチョンがよく使う
外人引き合いに出して日本人腐す論法だよ

シナチョンは自分らじゃあマトモに相手にならない卑屈な奴らだから
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:45.94 ID:cEpZVPGx0
>>3
それもフィリピンでだもんな

想像つかん
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:19.65 ID:k2GvB4GR0
>>277
単なる言葉遊び。
日本のアパートは木造二階建て。
それ以外がマンションだっけな。

他の国では全部アパート。他の国にもそういう呼称のルールはあるよ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:28.36 ID:3/+alG5l0
パッキャオのライフスタイルでそんなとこに住もうとするのが間違いだったな。
さらっと引っ越すのが一番誰も傷つかない解決法。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:30.89 ID:k2GvB4GR0
>>261
いないっつーか契約したくないんだろ。
金は腐るほどあるので
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:34.78 ID:4caLCUgz0
パックの言う事もわかるけど
どこも治安が同じ訳でなし、身を引くのが賢いわな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:51.70 ID:l3kNFv4+0
>>249
これまで3回実現の可能性があったが
どれもメイウェザー側が持ちかけて
パッキャオ側の都合でダメになってるな
1回目はドーピング検査を拒否して破談
2回目は40億のファイトマネーが不満で破断
3回目は試合のためのスタジアム建設を要求して破談
アラムをどうにかしないと無理だな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:00.72 ID:k2GvB4GR0
>>288
プロレスだからね。
やったら終わってしまう。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:03.70 ID:voTVnh7qO
これは尊敬する、鳩山はパックに弟子入りしろ!
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:19.92 ID:xEMayQtm0
>>271
違うよ
外国でカネ持ってても
日本に来たら全然通用しませんよって皮肉だよ

>>262
そうやって良いようにカネ吸い上げられてるんだから
結局コンプレックス解消されてないw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:16:46.20 ID:nGrmsW4I0
ワーキングクラス・ヒーローやで
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:19:41.16 ID:zA3PzDlz0
ほんとうに良い奴なら、10億もマンションにつぎ込まないで
そのぶんを貧しい人らにばら撒いてるんじゃないのか
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:04.89 ID:xEMayQtm0
>>222
結局それは外国の文化力が落ちて来てるってことだよ
見上げ憧れる対象じゃなくなってきた

放映権料でマネーも跳ね上がって
世界中の人間がネット使えるようになって
マーケットも格段に広がってるけど

日本人を惹き付ける魅力ある肝心な文化性が
外国の興行にないんだろうな

なんだかんだで日本はずっと経済大国だし富裕に満ちた国
成人はカネ持ってるからね
それでも外国からの興行が振るわない
あーなんかやってるな、程度の価値
に相対化されてきた
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:51.75 ID:QOMlMh5S0
腐るほど金持ってんだから
マンション1棟、丸ごと購入してそいつを逆に追い出せばいいのに
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:34:33.60 ID:c4vUgrY90
試合は好戦的で面白い強いし性格も庶民の味方。
英雄にならないわけがない。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:37.46 ID:c4vUgrY90
>>262
自分一代で稼いだ金ならある種かっこいいエピソードだけどほどんと親の金だからなww
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:25.15 ID:ZP+mowoJ0
>>295
>35歳のパッキャオは、隣人に謝罪したものの、貧しい訪問客を受け入れることにある程度の
>理解を求め、「私はここの住人のように裕福かもしれないが、生活スタイルや気持ちは昔と
>変わっていない。これからも素朴な自分を変える気はまったくない」と語った。

パッキャオはお前みたいなチンケな奴じゃないことくらい
この一文を見るだけでわかるだろ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:49.25 ID:xLSVbXbW0
好感度アップ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:20.36 ID:aWActqkP0
下品な成金は来るなってか
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:33.60 ID:n2gUEnHh0
moneyパッキャオだけはあるな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:03.23 ID:c4vUgrY90
>>288
俺が知ってる話と違うな。対戦の機運はあったけど、
・メイがパックに尿のドーピング検査を要求
・パック受諾
・メイが血液検査も要求
・パック条件付で受諾(試合の直後ならOK。直前は体調に影響するから駄目)
・メイは五輪並のランダム検査を要求

この流れで破談になってたはず。
そもそもボクシングには血液検査のルールはないのでメイは我侭いいすぎ。
ちなみにやったら俺はメイが勝つと思う。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:28.17 ID:PxsAqNj10
フライ級王者がSウェルターまで取ったのは千年破られない記録
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:54.82 ID:H+/UxUXx0
この人頭は良くないかもしれないけど人は良いよね
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:35.90 ID:uHk3DPaJ0
48kg〜70kgの間で一番強い選手がパッキャオ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:51.62 ID:XrcxtkkZO
原始人のイメージ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:38.03 ID:oTeS/DKN0
パッキャオ自身
見た目はフィリピンの漁師だからな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:01:36.16 ID:OXYJJ8Qc0
フィリピンパブでパッキャオの話をすると凄く食いつきがいい
みんなパッキャオの生い立ちとか、活動を知ってる

以上
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:50.36 ID:3AJmYXdh0
>>303
パッキャオがSウェルター級まで階級を上げたのは
フライ級みたいな軽量級じゃ金を稼げないからだろうな
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:42.82 ID:y15Ojpa60
>>309
フライ級から一気に3階級くらい上げたのは単純に減量が限界に来たから。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:56.39 ID:EmKhJDgv0
フィリピンとかアジアとかそういう括りは無用
パッキャオは長いボクシング史の中で5本の指が入る男だからな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:14.13 ID:c4vUgrY90
パック、メイウェザーは確実にPFP5指に入るな。
シュガーレイロビンソンも堅い。あとの2つの枠を伝説たちで争うことになる。
最近の選手だとゴロフキンがその下まできてる。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:40.28 ID:n2gUEnHh0
デラホーヤは?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:15.26 ID:vibml7sX0
>「シャツとサンダルだけ」

パンツはいてなかったら家に入れたらアカンやろ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:04.94 ID:smWieLR+0
将来政治家になった時のための人気取りという気もする
穿った見方だが
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:22.93 ID:RZaeO3Qf0
>>312
今最も見たいカードがメイウェザーVSゴロフキン
メイもゴロフキンとやったら負けると思う
ゴロフキンのパンチはガードしていても効くからメイのKO負け見れるかも知れない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:18.50 ID:XrAj0VM00
バッキャロォーとさけんだにちがいない
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:54.13 ID:c4vUgrY90
>>313
デラはPFPだと全然下位だな。もちろんレジェンドの中ではだが。
ただデラは試合は面白いし、出し惜しみしないでビッグマッチやってたから人気でいうと
かなり上位にくるはず。顔だけじゃなくてメンタルもマッチョマンだった。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:27:58.16 ID:uji21SOy0
大丈夫かね。あっさり射殺されそう。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:49.91 ID:aEPsRe6c0
かっけー
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:04.26 ID:jKrq4IV10
格好いいな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:25.02 ID:+MKdkrfK0
>>315
将来じゃなく、現時点ですでに国会議員ですって1にも書いてあるし
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:17.54 ID:wfSLZsSK0
>>311
3つ上げるのはほとんど例がない そこからさらに上げるわけだが
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:42:34.20 ID:E66ZtJFP0
>>48
亀田から逃げ回ってる雑魚
知らなくても全然かまわん名前だよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:43:33.94 ID:kOWGwaHN0
パッキャオは10年以上もボクオタを楽しませてくれる
後はメイ戦 そして引退して大統領 それがいい
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:31.68 ID:EwIKSc250
場をわきまえることも必要だから隣人にも一理ある
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:45:47.17 ID:9EKhp14D0
大富豪なのに庶民の心を忘れない
フィリピンの古舘伊知郎
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:47:57.66 ID:E66ZtJFP0
>>311
> 5本の指が入る男だからな
おいおい
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:49:10.52 ID:uQVq3GBj0
まじで切れそう
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:13:40.60 ID:k8lu8ZqZ0
パッキャオはフレディ・ローチというトレーナの指導を受けるようになってから急速に伸びていった

人の話を真摯に聞く素直さ
師や対戦相手を敬う謙虚さ
育った故郷や家族友人に感謝の気持ちを忘れない優しさ

偉大なボクサーである前に偉大な人間だから世界中の人々を魅了できる
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:17:42.12 ID:Sw/8FlYoO
>>311
どどど何処に5本も…
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:17:57.51 ID:oLn6seiA0
近所さんの気持ちもわかるな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:21:01.11 ID:r9IaqY510
すげぇ、いい奴だ!
ファンになった!
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:26:30.80 ID:vhhcDnpD0
ハングリー精神を忘れないためだろうか
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:42:18.53 ID:kOJD5vnL0
まあでもクリチコのジャブで吹っ飛ばされるけどなw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:42:23.67 ID:WMet3unV0
これは苦情来て当然
けど謝罪して引っ越すってのがパッキャオらしいな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:44:40.22 ID:+MKdkrfK0
税金問題で揉めてるから金が必要なだけかもしれん
高所得のボクサーにはありがちだけど。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:46:50.11 ID:7Ejzocjr0
>>24
ガウディ?
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:42.17 ID:eseevgna0
国の英雄にそんな事言うやついるの?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:12:58.05 ID:LnCNOOLK0
>>24
自然災害にものっそい弱そう・・・
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:45:01.08 ID:I4xEV/GkO
ボクシング五傑
パック、メイ、アリ、タイソン、チャベスあたりか?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:46:10.92 ID:0GQENCzs0
鳩山< 人がゴミの様だ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:46:45.27 ID:5xyBxph10
>>308
すまんな、俺はロシアンパブしか興味ない
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:25:23.00 ID:SELOEkEo0
パオパオパパパ♪♪
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:34:28.44 ID:mjdn/Qrt0
日本人選手でこれくらい稼ぐ選手が出てきてほしいね。
錦織でもスポンサー収入あわせて年収5億でしょ。パッキャオは1試合で20億とかだし。
チャンスがあるならもっと野心もってチャレンジしてほしいよ。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:36:07.87 ID:aWActqkP0
>>341
よく知らないがシュガーレイは入らんの?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:38:15.12 ID:y15Ojpa60
>>345
錦織のスポンサー収入を含めた年収は推定で(軽く)20億円以上。
ボクシングと違って、テニスのトッププレイヤーには国際的な大企業が
沢山スポンサーに付くから。
http://www.recordchina.co.jp/a97179.html
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:40:36.67 ID:oaI1Bgr80
5傑って言うと難しいねえ
シュガーレイロビンソンとか過去の人をどうするか
バンタムなんていまだにエデルジョフレが歴代最強だったりする
モハメドアリとレナードは確実に入るだろうけど
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:49:43.29 ID:HyrPQGPZ0
8階級制覇
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:51:07.36 ID:kNZYaZP90
どうせ文句言った隣人って
単に金相続しただけとかのアホ連中だろ。

こいつらの住んだ後より、
パッキャオの部屋に住みたいわ。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:57:45.20 ID:4csGoflq0
パッキャオ!そうパッキャオ!
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:58:52.75 ID:mzFP7fab0
マニー・パッキャオ本人も乞食みたいな顔だしな。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:59:05.92 ID:Cq/9f4qV0
パッキャオとロマゴンって今対戦したらどっちが勝ちそう?
階級が違うとかいうのなしで
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:59:29.27 ID:+MKdkrfK0
>>348
レナードは普通はいんないよ
デュランの方が上
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:02:17.29 ID:d/szKVEN0
フィリピンの馳浩
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:28:56.43 ID:vY1L1ZP10
>>347
その錦織絡みの企画のほとんど全てに呼ばれ、
多数のCMを勝ち取り、グッズも飛ぶように売れている
某氏の方が稼いでるらしいなw
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:32:05.22 ID:o0zyNANz0
フィリピンのスラム街の中でも貧乏なほうだったんだってな
飢えで死にそうになって近所の人(同じスラムなのでこの人だって貧しい)に米分けてもらって
水多めで膨らませて炊いて家族で分け合ったとか。

それが今では1試合数十億円稼ぐだもんなー。まさに拳二つで成り上がったというか。
親に豪邸買ってあげたらしいが、親も息子のおかげで人生変わったな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:35:19.80 ID:BEzh2Lxa0
海外のサイトを参考にすると歴代ボクサー5傑は
シュガー・レイ・ロビンソン
ジョー・ルイス
モハメド・アリ
ヘンリー・アームストロング
ロベルト・デュラン か ウィリー・ペップ

このメンツに入るデュランはすごいよ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:44:04.96 ID:mjdn/Qrt0
>>358
レナードもハーンズも入らないの?
ていうかレジェンドボクサー5人だけ選ぶのなんて無理なんだろうな。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:44:57.48 ID:vGzUjy+X0
>>345
日本はペイパービューが普及してないからなぁ
なぜ錦織の試合をNHK地上波で中継しないんだって抗議の電話する国民だから
見たい試合は有料で見るのが当たり前になれば錦織も大金稼げるんだけどね
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:48:16.17 ID:EnUvS88O0
>>358
それ10年以上前のランキングだよなね
パッキャオトップ5には入るかな
階級の壁を超えて強敵と戦い続けたという点でパッキャオとデュランは被るが
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:00:16.95 ID:eHWYwMfxO
パッキャオでなんかダジャレ考えようとしたけど思い浮かばんから
おまえらなんかイイの来いや!( ・ω・)
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:04:56.75 ID:WDCoY420O
隣人の心がみずぼらしい
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:06:27.36 ID:8n5rYVcI0
>>341
チャベスが入るわけないだろ。。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:18:27.22 ID:ojSqbwEj0
>>341
タイソンも入らない

>>358
それちょい昔だな。パックとメイは確実に入る。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:22:42.35 ID:wn1Vq/J+0
10億払って3年で売るのか。しかも理由は隣人。しかも利益を乗せて売りたいとな。

こりゃ引退後3年で破産するな。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:30:37.65 ID:sgRCoiOyO
タイガ〜アパキャ〜ォヽ(・ω・ )>
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:38:27.27 ID:A+vpnqeU0
10億でも年収の8分の1くらいじゃね?
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:40:21.42 ID:QFUwYczw0
ちなみに2002年から2007年のランキングを参考にした
メイもパックも現役選手だからまだ正当な評価を得てないけど引退して何年かたったらどっちかは5傑に入るかもね
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:46:44.75 ID:YMXKFf6e0
まあ大統領狙おうなんて人だから資産管理とかそれなりにちゃんとした人ついてたりするんじゃね
360億全部なくなったってタイソンとかひどすぎるw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:48:57.77 ID:DN3pv5Cz0
パッキャオいい奴っぽいけどフィリピンの政治大丈夫か?
日本も言えた義理じゃないが堂々と有権者に資金援助なんかして
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:53:00.75 ID:R0yCUgRR0
>>358
デュランは場違いだろ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:59:11.44 ID:drwG0rCb0
マンガの一歩対ゴンザレスはパッキャオ対マルケス参考してるでおk?
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:17:36.77 ID:VYa4lOf0O
>>232メイウェザー、悪人に書かれるけどパッキャオとかバスケやらパーティーばかりして練習とかあんまりしないらしいな。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:23:11.94 ID:esyIjF3K0
メイさんはああ見えてタトゥー入れてないのが驚き
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:29:58.97 ID:JnB5Pu4G0
この場合の(フィリピンでの)マンションというのは、

邸宅のことなのか、それともアパートメントハウスのことなの?
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:34:24.57 ID:JnB5Pu4G0
ところでマンションは豪邸のことだけだと思い込んでいる自称外国通がいるようだが、
外国ではアパートメントハウスでXX MANSIONSという名前のビルを見たことがある。

つまりここではアパートメント1軒1軒が豪邸だ、と言いたいのだと思われる
(MANSIONSと複数なところに注意)
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:37:20.41 ID:nv15j8O/0
>>98
パッキャオ観光がてら
近隣に盗みに入る

こんな感じだろ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:42:30.18 ID:exbzwOsM0
殴る蓮池さん
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:49:51.41 ID:Y810waNh0
せっかく億単位の高級住宅に住んでるのに
隣人が得体の知れない連中を次から次に招きこんでたらそりゃ嫌だわな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:53:59.67 ID:VHUxdXX70
>>358
なんでマルシアーノ入ってないんだ。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:02:59.90 ID:0Rd+4tMQO
>>347
チームスポーツじゃないからチームの意向や肖像権的なものがないからスポンサーはつきやすいんだろうね
何よりトップクラスならピンで有名で試合で勝てば目立つからね
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:07:53.39 ID:0Rd+4tMQO
>>360
NHKが言われるのは仕方ないんじゃね
1年間単位でもほぼ見ない人多いのに強制的に受信料とる
CMスポンサーが無いので視聴率気にしなくていいから集めた金で無駄な大金かけまくってほとんど求められてない放送する

これは言われてもしゃーないと思うわ。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:38:06.24 ID:7ZAPBY1WO
>375
そういやそうだな
黒いからわからないだけかもしれんが
目障りなタトゥーは入ってない
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:39:38.96 ID:SS1rP9hz0
俺も訪ねていったら金貸してもらえるのかな
返す当ては全くないけどアベノミクスで増える予定だから
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:16:17.69 ID:GbJSVFur0
>>1
>35歳のパッキャオは、隣人に謝罪したものの、
>貧しい訪問客を受け入れることにある程度の理解を求め

自分は悪くないのに相手の気持ちを酌んで
一応の謝罪が出来るところが凄いよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:38:16.02 ID:ryf9/Vw30
かっこいいいなあ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:47:31.53 ID:8ma8vPCr0
なにこのヤフーの記事訳したヤツ
mansion(豪邸)をそのままマンションって訳してる

こんな初歩的なミスあほか クビにしろ 
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:52:56.10 ID:AEIKUVbL0
>>339
裕福な外国人が住むマンションなんだろ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:56:36.28 ID:IYbigUXhO
>>386
いや、高級住宅街に金に困ってるような人間を呼び込んでたら周辺住人は嫌がってもおかしくはないだろう
日本人が移民に対して警戒感を持つような感覚だよ
パッキャオだからなんとなく美談っぽくなってるだけ
これがパッキャオじゃなかったら不信感すごいだろ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:59:31.53 ID:Evp/1YUk0
なんか悲しい話だなあ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:23:33.64 ID:qtoQ1VXL0
テニスは上流階級が好んで見る層だからスポンサーも喜んでついて売るんだよな
ボクサーはチンパンジー並みでそんなスポンサーが付くとは思えん
そう考えるとペイパービューというのは偉大だな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:52:19.91 ID:qkyjYCuE0
ヤオ亀田とちがってガチの王者はやっぱりちがうな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:56:09.62 ID:PK8snK1K0
フィリピンはハチャメチャだからな。金持ちはほぼ100パーセント
アメリカに移住するか、資産を移してるし。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:00:03.64 ID:Ehn8FD6B0
日本で言うマンションは、英語にするとコンドミニアムがまあいいんだろうな
アパートとの境がどこに有るか知らんけどさ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:17:50.54 ID:cym4SS+Y0
>>345
パッキャオや黒人がある程度
同元の白人側から持て囃されるのは
パッキャオや黒人は先祖がキッチリ白人かrあレイプされ
血を注入されてるからだよ

日本はそんなことことんどないが

>>360
認識が古いな

地デジ化で地域丸ごとCATV入らされたり
単身世帯はテレビ一切見なくなったり
ゴッソリ分かれてる
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:22:22.37 ID:dZ4DyhYk0
よくアジア人言うけど、スペインとかアメリカ血統混じってたりして
純アジアンとは言えんよな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:31:02.59 ID:2lrYR3w10
>>390
偉大なチャンピオンでオーナーなのに謝れるのはすごいと思う
日本人なら嫌なら出てけ的な態度とるにきまってる
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:48:26.44 ID:kVV6/Scc0
日本人も中量級のスター選手が出てこないかなあ。フェルナンド・バルガスとかザブジュダーくらいのポジションでいいから。
世界に認められればアホみたいに稼げるんだぞ?日本人ボクサーはもっと世界に出ろよ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:53:05.64 ID:Ehn8FD6B0
ペイパービューはもっと普及してほしいな
俺んとこはもう地上波見ないよ
ワなんとかは嫌いなんでGSの時だけ、普段はスカパーメインだけど
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:43:12.82 ID:+T7yGbcb0
>>398
そういう態度取るのは日本人じゃなくて欧米人だろww

>>399
そこそこの生活がほどほど長く続けられるからな
現にスーパーリッチのチャンピオンはいないが
スーパー破滅したチャンピオンもほとんどいない

アメリカステージだと上がって下がっての乱高下のレベルが狂ってる
破綻ホームレスがいっぱいいる
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:44:04.97 ID:MyC94JgKO
>>400
ワなんとかは専門チャンネル差し置いて観たいコンテンツ抜いていく事が多々ある
多チャンネル時代ではNHKより目障りな存在
俺も嫌いだわ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:45:17.10 ID:J2GW4oNc0
なんで、ボクシングのトレーニングが趣味の片岡鶴太郎さんを
世間がボクサーだと思っていると思っているんですか?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:48:43.52 ID:3Trbv/SDO
PPVのせいでボクシングがマニアのスポーツになってしまったんだけどな

パッキャオやメイウェザーが何百億稼いでも関係ないよ

アメリカのスポーツニュースでもボクシングなんかほとんど流れないし。というより流せないのか
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:53:00.15 ID:UIG3X9tV0
ボクサーの凄さを始めて見たのは、
とんねるずの生ダラにレナードが出た時、
石橋の腹に放った寸止めパンチがTシャツかなんかに触れて
もの凄い音がしたとき。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:55:47.40 ID:f2tn1rEp0
今もうチビばっかでしょ 日本人のチャンプって
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:56:06.52 ID:YMXKFf6e0
>>401
破滅はしてないけど引退したらまたバイトとかそういうチャンピオンの話は聞くな
まああんまり防衛できなくて金が貯められなかったってのがあるだろうけど
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:56:55.12 ID:YMXKFf6e0
>>404
PPVってAKBのシングルみたいだねw
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:23:03.50 ID:1Sx1A00w0
パウリノ・アルカンタラとどっちがすごいの?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:29:03.51 ID:XlZB6Xdv0
>>406
村田がデカいだろ

中国人や韓国人はもっとチビで弱いけど
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:30:33.78 ID:86UQ/QWG0
隣人は高齢者か?
そりゃ貧乏っぽい人が頻繁に来たら不安になるわな
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:49:55.06 ID:NTfZJ73s0
>>404
PPVに依存してるのはUFCだけ
今は平均30万件もいってないみたいだしあれこそマニア
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:05:46.96 ID:QFUwYczw0
PPVは長く続かんよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:13:37.88 ID:ojSqbwEj0
>>386
いやパッキャオが悪いだろww
まあその後の対応が完璧だから帳消しだけどね。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:13:58.72 ID:NTfZJ73s0
メイvsカネロがメキシコで2200万人視聴だったのに対してジョニゴンvsアルセの同国人対決が2800万人を記録したそうな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:18:56.75 ID:T/tFyidh0
寄付してくれって貧乏人が来るの?大丈夫かいな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:33:49.45 ID:sF9yE2UQ0
>>415
結局、地上波中心のメキシコでのみボクシング人気が高いからな
何でも欧米かぶれの連中は馬鹿ってことだよ
MLBやNBAですらPPVどころか有料ケーブル中心の放映になって以降は
人気かなり下降しているからな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:53:20.49 ID:wLlSwHKt0
やっぱりアウェーでジョニゴン倒した西岡は別格か、イケメン&紳士&激闘白熱試合
&強豪キラー(モンチもマレスもアルセも撃破)のジョニゴン人気有りそうだからな。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:54:27.48 ID:kVV6/Scc0
今まではアメリカ人選手によるアメリカ人のための大規模なアメリカ興行が中心だったからアメリカで人気があったけど
冷戦終結からこっち、世界中から強豪がプロに進出してきたからそのやり方が通用しなくなった。
団体やタイトルの乱立の一因もそう。
いくら強くてもローカル国の選手がタイトル持ってたって興行にならないもの。
すでにアメリカ興行がウィンブルドンみたいになってるんだから、ボクシングもテニスみたいにオープントーナメントやれば面白い。
メイウェザー、パッキャオ、サーマン、ガルシア、カーン、マイダナ、ブルック、亀海で中量級トーナメントなんて観たいじゃないか。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:02:03.97 ID:O2bMi86L0
>>418
ジョニゴン穴もあるけどな
その穴突いた西岡がすげえけど
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:35:05.02 ID:g/8K9Sz80
>>181
清掃作業員やってんだっけ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 17:03:56.26 ID:knoxHnD60
西岡なんて正面衝突でしか闘えないドネアにすら完敗

サイドに回りながら波状攻撃しかけてくるパッキャオの攻撃を防げるわけがない
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:43:37.16 ID:TKbSmBN60
>>19
BS1スペシャルだろ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:45:41.79 ID:TKbSmBN60
フィリピンは人口で日本を抜くと言われてるな
栄枯盛衰はどんな事でもあるもんだ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:50:08.36 ID:WOfJzddaO
>>419
スーパーミドルのスーパーシックスは失敗したけど
ホプキンスやトリニダードのミドルトーナメントや
タイソンの統一したトーナメントは盛り上がったんだっけ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:10:19.96 ID:bxdeDehRO
人格まで英雄に相応しいな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:20:34.23 ID:njYKi94w0
マニラのパッキャオの家って周りの家と比べたら以外と地味w
前を通った時にここパッキャオんちって教えてもらったけど、ふーんって感じのとこ。
つうか周りの家が異常w
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:31:27.56 ID:njYKi94w0
>>377
パッキャオんちの場合は豪邸の方。
フォルベスパークって高級住宅地っていうかビレッジにあって
このビレッジは最低区画が1000平米以上って決められてる。
あとそのビレッジ内にコンドとかの集合住宅的ビルは存在しない。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:34:07.04 ID:KzgOvjqC0
パッキャオはマイノリティーがボクシングしてる色物なだけで試合が退屈すぎてアマチュアのボクシング
プロなら俺のようにファンを楽しませなければならないとメイウェザーから批判されてる
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:08:47.05 ID:81ShWquNO
>>413
これからはどうか知らんが、今までかなり長く続いてるが
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:11:58.87 ID:81ShWquNO
>>429
ジョークにしか聞こえんが、メイウェザーマジでそれを言ったのか?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:17:17.18 ID:S2tq0iiC0
>>418
「強豪」の中に
オマケで良いから長谷川の名前も入れててくれ…
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:18:58.60 ID:81ShWquNO
>>358
どう考えても渡辺二郎さんが入ってないのはおかしいだろ
相談役だぞ相談役
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:03:40.73 ID:SrA0d6lJ0
>>410
村田はチャンプじゃない。
アマなら中国人や韓国人は日本人よりずっと重い階級で実績を残してる。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:02:53.35 ID:JQKaRsvm0
なったお!そうなったお!
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:12:33.89 ID:wDBmB5Ww0
本気で大統領になる気みたいだからイメージ戦略の一環だと思う
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:47:52.68 ID:B538qnfj0
>>218
ウエイトトレーニングでも筋肉1kg増やすだけでパワーは段違い。
リーチも体格も違う人間がこの実績あげるとかキチガイどころの
話じゃないよね。マルケスにいわされてもリングでパンチ出しまくれるとか言葉が見つからない。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:39:21.44 ID:qrdtKqll0
今アルジェリ戦WOWOWで再放送やってるけど
完全にストップだろ9R 良く死ななかったなアルジェリ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:35:31.04 ID:EsrNx7t50
PFPの頂点にいるフロイド・メイウェザー・ジュニアによるパッキャオ評

「パッキャオの試合は動きが単調すぎて退屈だろ?
俺はあいつの試合をMGMで観た時は眠ってしまったよ。
あいつはフィリピン出身のマイノリティがボクシングしてる珍しさで
人気があるだけさ。俺のようなアメリカ出身だったら普通のファイターだよ。
それに対して俺の試合は36分間ノーストップアクションが続くだろ?
PPVで戦うということは俺のようにボクシングファンを楽しませなければいけないんだ。
そこが俺とあいつとでのPPVの記録がまるで違う理由であり、
キャッチウェイトキングとパウンド・フォー・パウンド・ボクサーの違いなんだよ」

「パッキャオがバレラを倒したと言うけどモラレスと死んでもおかしくない
サバイバルのような壮絶な試合をした直後だろ?ダメージが残っていただけさ。
モラレス?モラレスはパッキャオに勝ってるだろ。負けたのはモラレスが
135ポンドに上げた後に無理矢理130ポンドに下げられてたからだ。
俺はデラホーヤをマヨルガをKOした直後のピークを維持した時に戦ったけど
あいつは俺が既に倒した後に長年やってない147ポンドに下げさせた。
ハットンも俺は無敗の時にKOして見せたがあいつは俺が破壊して
キャリアが終焉した後に140ポンドに下ろして闘った。
コットに勝ったのもキャッチウエイトだろ?俺ならそんな卑怯なことしないな。
それに俺はあいつが勝てないマルケスに2年間休んでも圧勝してる。
パッキャオは105ポンドから上げてきたと言うけど俺もジュニア時代は
それぐらいのウエイトでやってたよ。その頃に俺がプロデビューしてたら同じことだろ?
PPVの記録もあいつは大したことないけど俺はボクシングだけでなく人類で一番だ。
俺を倒してくれる相手を探すのは結構だけど俺とパッキャオでは
キャリアがまるで違うんだ。対等のような扱いは止めてくれ」

「俺はボクシングの記録を次々に塗り替えたが、
あいつの作った記録はキャッチウェイトによるものだろ?
俺はマニー・パッキャオのようなズルいことは必要ないんだ」

「ボクシングだけでなく、レブロンもフェルプスも皆やってる検査を
パッキャオだけが拒んでもいい理由が俺には全く分からない」
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:36:47.80 ID:9uezk9V60
アルジェリ程度にもキャッチウエイトを要求しないと勝てない小物

メイウェザーはもちろん、ロマゴン、ゴロフキンにも遠く及ばない
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:58:54.53 ID:O1AMk7kc0
>>439
お前の意見を言えよw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:06:16.88 ID:AzIx566h0
そのマンション まるごと買っちゃえよ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:12:01.97 ID:RMGfDPYz0
フィリピンの富裕層ってバカなんだな
支配層がそんな品格じゃいつまで経っても貧しい後進国から抜け出せないわ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:17:19.78 ID:+LOAH5T/0
リアルタイガーマスク
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:03:17.34 ID:4/AFmYUE0
>>434
それはオマエら弱小で劣等な次実績ゼロの
韓国人中国人の負け惜しみ

>>443
アメリカも似たようなもんだなw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:04:32.63 ID:zToeFaHK0
パッキャオはどチビだけどボクシング史に残る強さだな。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:40:54.81 ID:+LOAH5T/0
ファイティング原田、パッキャオ、カオサイ・ギャラクシー
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:09:24.98 ID:8KaR5Pzh0
>>396
スペインの植民地支配に誤解があるようだな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:01.93 ID:Na3ig+Cm0
日本でこんなことが起きたら隣人は特定されるだろうな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:23.50 ID:XNBRxXeE0
>>424
フリィリピンは発展はしないだろうな
世界的にも有望視されていない
とにかくごく少数の人間が富を独占しすぎているし
教育すら一部の人間にしか施されない構図
まともな人間から海外に出てしまうから絶望的
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:33.48 ID:BU7Z2rZU0
>>445
なんだこの馬鹿は?
日本のアマボクがアジアでも大して実績無いなんて
ボクヲタなら当然知ってる事実だぞ。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:57.68 ID:XNBRxXeE0
>>443
馬鹿じゃねえよ、超狡猾
一部の人間が富独占するために教育すらまともに施さない
まともな人間は絶望して海外に出て行くから支配層は永遠安泰
国として発展することは永遠にないだろう
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:23.45 ID:0DVGYyQ30
パックマンはアジア最高のアスリートだろうな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:14:10.60 ID:XNBRxXeE0
>>453
リー・ナのほうが上だろうな
ボクシング自体が往年の人気がなくマイナー化している中でのPPVスターだからな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:23:32.93 ID:yeDrQn/L0
>>453
姚明かもしれん
内村もいい位置にいるんじゃね
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:27:01.65 ID:tGDuXvsFO
>>451
アマの実績なんて学生時代の通知表くらい意味がない。
語るならプロを語れよ。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:28:51.11 ID:vKQ56HcC0
これ、隣人の気持ちわかるわ。
TPOは守らないとね。ドレスコードは大切だよ
人間は外見じゃない、中身であるというのを、変に誤解してる人っているんだよな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:30:37.94 ID:2t4y5sUe0
これだから成り上がりは嫌われるんだよなw
最近、成り上がりを美化する傾向があるけど、
マナーとかエチケットとかは最低限守らないと
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:36:53.30 ID:Q9Qb5aih0
高校生にもわかる例えでいうと、
特進クラスにいる生徒会長の席へ、部活動予算の増額を求めて休み時間毎に
運動部の汗臭い連中がやって来て目障り&うるさいので、勉強に集中したい
特進クラスのクラスメイトから苦情が来たってところか。

……だったら、話は生徒会室で聞けばよくないか?
パッキャオもこの手の陳情はどこかにオフィスを設けて、そこで聞けばいいんじゃね?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:45:10.71 ID:CpD57euo0
パッキャオ日本に別荘買おうw
同じフィリピンのドネアは日本に家買ってもおかしくないw
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:45:54.60 ID:CpD57euo0
テスト
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:52:30.12 ID:sSZoOxXY0
>>459
わざわざそんな例え考えなくとも読めばすぐわかるだろw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:05:25.73 ID:06VWd7dFO
フィリピンでもこういう小煩い人がいたことに驚き
どこの世界でも居るんだねえ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:08:35.00 ID:06VWd7dFO
まあ多分だけど
これに加えて音楽ガンガン掛けて騒音撒き散らしてたって処かな
マナー守ってたら服装がイマイチな程度じゃクレーム付けないだろうし
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:39:27.30 ID:Mjhu2yTo0
そういえば6月ぐらいにマカオでルーレットやってたら隣りのフィリピン人がめちゃくちゃかけまくってて驚いた
失礼ながらフィリピンにも金持ちはいるんだなあとびっくりしたよ
まあ当たり前だが
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:35:15.05 ID:BAuXA/Ds0
>>454
リー・ナなんてゴミだろwww

アジアで誰も知らんわ
資本主義とは無縁の高収入だろ真っ赤なプロパガンダで
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:50:59.79 ID:NviOoZo/0
マンションと書かずに豪邸と書けよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:52:02.33 ID:NviOoZo/0
>>24
悪の秘密基地みたいだな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:52:48.88 ID:NviOoZo/0
>>28
亀田
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 19:15:06.53 ID:PhNaSPsU0
>>441
>>434
ウリ達韓国系はチビで背が低くて非力で貧弱だから
ボクシングも武道も格闘技も弱いニダw

朴キャオ扱いにして、同胞認定ニダww父親が韓国系ニダww
母親を韓国系だと認定してしまうと、常識のごとく寒流売春婦扱いになてしまうから
意地でも父親を韓国系扱いで押すニダww
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 19:20:39.89 ID:OE+dQaO40
オーバッキャマラーオーバッキャマラーオー
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:48:37.51 ID:U3k3H+yr0
その豪邸ちょっとガウディ入ってるなw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:15:48.49 ID:Oy8oS/wH0
>>470
おまえ個人がチビで背が低くて非力で貧弱でなおかつ頭も悪いのは分かる。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:16:50.18 ID:564Vuo970
>>464
家に冷蔵庫は無くてもカラオケ・マシーンはあるのがデフォの国だから、
騒音問題に対してはおおらかと思われ(もし、争いになったら銃撃戦になるw)。
ただ、試合の最高視聴率98%を記録し、"Pride of Pinoy"とまで言われる
パックマンに苦情を言えるのは凄い
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:30:17.20 ID:8JpcaaSf0
拳一つで成り上がるって男としては憧れるな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:34:09.68 ID:nSmrJN+30
>>24
チャックノリスさん主演のデルタフォースでこんな要塞あったよな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:25:41.82 ID:YAPB2eSG0
>>474
貧困層ほど誇りに思ってて上流層はそうでもないんじゃないかと
力道山とかも当時の大金持ちはあんな貧困層が見るものって馬鹿にしてそう
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 02:52:59.96 ID:R4dn0uxz0
http://akiaki123.jp/mnsatou123.html
基本ボクシングが一番パンチの技術が高い
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 03:11:31.34 ID:OcEpoT7xO
10億円あるなら一軒家を建てた方が良かったのに
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 08:29:53.33 ID:Oy8oS/wH0
>>479
一軒家も持ってる。>>24
ロサンゼルスに別荘もある。
https://www.youtube.com/watch?v=2v1xQb4_q00
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 10:17:06.95 ID:BrOI652c0
しかし次は誰とやるんだろ。メイウェザーとはどうせやらないだろうし。
またマルケスと5回目の再戦やるんだろうか。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:18:55.13 ID:JbjXM0j40
>>108
ありは歴史に残るベストファイトだな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 13:27:53.31 ID:3gPlDj5n0
>>108
クロッティ戦が好きサンドバックすきに叩いてる感じ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 16:54:09.71 ID:LdCR6srG0
モラ2の衝撃はずっと見てたヤツにしかわかんないだろうな
あのモラレスがKOされるのか、っていう
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:56:14.77 ID:3t7z8ZLN0
>>470
>>473
韓国系はチビで非力で貧弱で劣等だからな^^

だからプロボクシングや格闘技で全く活躍できてない弱小勢力
韓国という国や民族そのもの
中国と大して変わらん貧弱さ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:16:02.65 ID:LdCR6srG0
>>485
韓国はボクシング強かったぞ
経済的な理由で衰退したけど
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:33:10.79 ID:uggse8VG0
韓国ボクシングは五輪でジャッジ買収した印象しかない
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:10:59.93 ID:Oy8oS/wH0
>>487
一番有名なロイにインチキ判定で勝った朴は、ロイとは資質が比較にならないものの
アジア選手権2連覇にワールドカップで欧州王者に勝ってたりと、一応は強豪選手。
タイ、中国が力を入れて台頭する前、ソ連が解体して中央アジア勢がアジアに入る前の
80年代までは韓国はアマボクでアジア最強だった。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:34:55.71 ID:uggse8VG0
>>488
タイ、中国が台頭する前、中央アジア勢が入る前にアジア最強って
他にどこも力を入れてなかっただけじゃん
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 21:37:38.82 ID:Oy8oS/wH0
>>489
昔は最強。
今は強豪の一角。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:30:31.88 ID:uggse8VG0
>>490
米露欧州南米以下のアジアって時点で最強じゃねーんだよ糞チョン
今も昔も強豪ですらない捏造乙
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:03:20.71 ID:YAPB2eSG0
いや80年代までは韓国強かったのは事実だよw
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:08:56.38 ID:Oy8oS/wH0
>>491
アマボクのアジアは別に弱小地域じゃない。
プロでは殆ど通じない中量級や重量級でも結構頻繁に五輪や世界選手権で
メダルを獲ってる(逆と言ってはなんだが、プロの軽量級では影の薄い欧州勢も
アマの軽量級ではメダリスト常連)。
その程度の事も知らないなら、何も言わない方がいいよw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:26:00.91 ID:DGa6ibJc0
>>492
どこが?そりゃ今の韓国と比べての話。世界的には別に強豪でもなければ最強でもないw
http://ja.wikipedia.org/wiki/オリンピックボクシング競技メダリスト一覧

>>493
>中量級や重量級でも結構頻繁に五輪や世界選手権でメダルを獲ってる
嘘乙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7

>その程度の事も知らないなら、何も言わない方がいいよw
五輪のメダル数も数えれないなら何も言うな朝鮮人よwどこが頻繁だよw
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:30:20.39 ID:YAPB2eSG0
>>494
いやプロボクシングで韓国チャンピオン強かったよ
強豪とか最強なんて言い出すと面倒だけどw
15回防衛とか17回防衛とか日本人より防衛してる人も
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:36:41.54 ID:TlAiocjd0
>>495
柳と張?
どっちもライトフライの隙間階級だし、彼らは自国で防衛戦するとカウント遅くしたり
選手をレフリーが立たせたりするからなw

まあ日本にくらべれば良いボクサーいない。その日本も世界じゃ駄目なほうだが。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:39:33.31 ID:DGa6ibJc0
>>495
プロなのかアマなのかはっきりしろよw何人いて強いといってるのかも分からんしどうせズルがまかり通ってただけだろ
亀田にみたいに弱いやつ呼びつづけてしかも買収して防衛とかな
五輪の成績は強豪からは程遠いよ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:44:52.68 ID:fCs6P8Jx0
>>479
いや、一軒家だよw
マンションって言ってるけど豪邸の事。
フィリピンで一番地価が高い高級住宅地にある豪邸の話。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:48:13.97 ID:YAPB2eSG0
>>497
いやプロもアマもなかなかだよ
ズルって言っても15回防衛した張には日本人結構やられてて今の大橋もやられてる
韓国アマは世界選手権王者とかいた
日本人は世界選手権王者ってなかなか出てこない
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:51:51.95 ID:YAPB2eSG0
>>496
柳と張知ってるなら80年代ぐらいまでは韓国もなかなか強いって知ってそうだけどなあ
アマ世界王者で6戦でウンベルトゴンザレスに挑戦して11回まで勝ってたのに12回にKOされちゃった奴が最後かなw
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:55:05.72 ID:DGa6ibJc0
>>499
韓国のズルに日本人がやられるのはよくあることだろう
結局出せるのはライトフライ級のそいつだけかwそれで韓国は強かったとか言っちゃってるのか
韓国が世界的に最強で強豪かって話で日本人の話なんてしてないんだよ。結局日本人を引き合いに出すしか出来ないチョン

五輪のメダルで分かるが結局今と比較して強かっただけで世界的には強豪でも何でもないって事だな
錦織が強くても日本がテニス強豪国とは言わないんだよw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:58:01.38 ID:YAPB2eSG0
>>501
いや俺日本人のボクシングファンだぞw
ライトフライのそいつだけじゃないけど全部書けってそりゃ面倒だよ
世界的に最強で強豪かなんていわれたらそりゃ違うわ
日本とはライバル関係で日本よりちょっと格上かなってまあサッカーと似てるな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:03:26.98 ID:KYaZfI0q0
>>497

>五輪の成績は強豪からは程遠いよ

ちなみに日本のアマボク五輪での獲得メダル数はアジアでも韓国やタイに遠く及ばず、北朝鮮未満な。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:17:52.22 ID:UstHjurQ0
>>502
だから昔の韓国は今の韓国より強かったってだけだろ、比較が今の韓国と日本じゃないか

>>503
ほら出たwwやっぱり世界的には強豪でもなんでもなく日本と比べて強いと喚いてるだけじゃないかww

80年以前のメダル数これだけなんだが。重量級も中量級もない。これで強豪w
ライトフライ級1968 池竜珠 銀
フライ級1948 韓水安 銅 
バンタム級1952銅1956銀1964銀
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:42:16.98 ID:RUnxv1rK0
>>502
ファイティング原田と同格かそれ以上のボクサー韓国人いないでしょ。
最近でも長谷川、西岡、内山あたりはなかなか。

サッカーに関しても2002はインチキだし、W杯の「出場回数」だけは韓国が
多いけど、アジア杯の実績じゃ日本が上だし近年のW杯の成績は変わらないから
サッカーに関してはどっちが上だのいえない状態かと。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:42:43.07 ID:IQ4TSK1k0
つーか、お前ら詳しすぎw
知識がケタ外れだぞ
普段、身の回りでこんな会話出来る相手居るの?
居るならすげー羨ましいぜw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ググってるだけや