日米野球は超低視聴率連発で完全にNPBの目算が外れる…今後は侍Jの試合の放映権を獲るTV局が付きづらく放映権料もダンピングされかねない©2ch.net
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:23:43.64 ID:q1wy2zZX0
侍JAPANは十分ASだったろ 出てないスターなんていたか?
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:24:19.93 ID:tnvLoHTRO
気持ち悪いチョンづら脱税野郎監督が気持ち悪い
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:25:06.52 ID:zXIBv6Xa0
>>1 需要が無くて値下げするのをダンピングって言うの?
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:25:53.98 ID:QEWRBnQx0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 超低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:26:24.47 ID:QEWRBnQx0
日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:26:25.24 ID:OwXXf1O00
全ニュース番組でゴリ押しして この程度ってのが凄いw
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:26:26.89 ID:5GPTIbc50
オワコンやきう アメリカでもレジ打ち以下と認識されてる
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:27:34.10 ID:QEWRBnQx0
ところが、弾き出された視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は、 10日の壮行試合(フジテレビ)が4.9%、11日の巨・神vsMLB(日本テレビ)が7.2%。 日米野球本戦は、第1戦(12日=日本テレビ)=8.7%、第2戦(14日=日本テレビ)=7.3%、 第3戦(15日=日本テレビ)=9.0%、第4戦(16日=テレビ朝日)=6.5%、 第5戦(18日=TBS)=6.4%。20日の親善試合(TBS)は6.2%で、 ただの1試合も2ケタ台を獲ることはできないという惨たんたるものだった。
目算ってw 言論の自由レベルの話じゃねーか
それなりのメンバーが来日ってw
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:28:05.90 ID:5GPTIbc50
糸井キヨシ=うつむきおじさん=キヨシボンバイエ ↑こいつが焼き豚最後の砦 でもこいつのせいで焼き豚はキチガイと思われてる
も…もうひ訳ありません 調子にのって… まひた… に… 二度とサッカー様を… 馬鹿にしません… ど… どうか…お許しください… ____ /やきぶた \ | | | | / ,─、 ,─,\ | | | | / 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | | ,{ ".、(,__人_,,), # _〉 | |. | | /⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | | ./ :::.. `丶 #_ Wー‐ _ , ´ .、 \ | , | | | / /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、| __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:28:44.38 ID:QEWRBnQx0
こんなに、視聴率が獲れないのなら、今後の侍ジャパンの試合の放送権を 獲得する局が付きづらく、かつ放映権料もダンピングされかねない。
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:28:49.10 ID:KJyDLNSg0
もういいよ野球は ラグビーW杯に向けてラグビーの代表戦を盛り上げていくべき
6%じゃさすがにきついっしょ
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:29:40.52 ID:0e+32diy0
手を変え品を変えてもヤキウはオワコンwww
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:30:00.82 ID:OwXXf1O00
>>16 ゴリ押ししても視聴率とれないんだから
他にリソース割いてもらいたいよな
>>16 4.9%が許されるならバスケの日本代表戦も放送してほしいw
煽りまくってゴールデン4.9かよw
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:33:00.33 ID:y1AyPpY90
>>8 それが一番凄いよな。
あの全局あげての、独裁国家のプロパガンダ的な報道量があったら、
セパタクローの試合でも10%は取れるだろうに、なんで平然と
1桁たたき出してるんだよと。どうしたらこんな結果になるんだ。
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:33:30.69 ID:5GPTIbc50
大相撲は視聴率高い つまり頼みのジジババにもそっぽ向かれてる
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:34:35.88 ID:QEWRBnQx0
やきうあかんか
オリンピックの時だけじゃなくて色んな競技を放送してほしいわ 低視聴率でいいなら出来るだろ
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:35:03.28 ID:duwnoWZX0
でもNPB は大儲けだったんやろ
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:35:19.97 ID:QEWRBnQx0
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB 14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB 14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB 14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB 14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB 確定しちゃいましたなあ
ただの親善試合でガチじゃないからな。そりゃ見るほうも期待しとらんよ(´・ω・`)
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:35:42.20 ID:qh6JPftJ0
カバティと同じ知名度の野球 超絶ミラクルスーパーマイナーな野球 全野球人口の半数近くが日本人の野球
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:35:42.12 ID:wV+jcqpI0
いつまで日米野球ネタで引っ張るんだよw つーか、どんだけ毎日毎日日米野球のネタでスレ立ててんだ? キチガイ記者どもは。
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:36:22.17 ID:OwXXf1O00
>>29 そんなものをメディアでゴリ押しするのは止めてもらいたいよなw
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:36:41.54 ID:5GPTIbc50
>>29 ただの親善試合のサッカーは2桁なんだが?
海外サッカーの4大リーグもまとめて立ててよ
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:37:01.41 ID:wH0ImLQE0
とりあえずやきうは侍使うのやめろよ サッカーはいつもガチだから侍ジャパンでいいけど
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:37:04.25 ID:QEWRBnQx0
NPBは大赤字です MLB側には一人1160万掛かっており、さらに家族の渡航費等の経費も負担しています さらに球場使用料やNPB選手の負担分など諸々含めると相当な赤字が出ていると思われます その結果4.9%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:37:13.44 ID:QImJbEi60
国内リーグじゃないコンテンツでゴールデンで放送してこれだけ低視聴率ってあんまり無いよね
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:38:02.95 ID:T+vJ2b8q0
ダンピング言いたいだけやん
いやいや、一桁連発でフルボッコに叩かれまくるまでが台本だろw 炎上商法の基本じゃないかw
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:38:18.55 ID:OwXXf1O00
>>38 しかもメディアで煽りに煽りまくっての結果
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:38:35.96 ID:apz3e8xX0
ユニホームは所属チームのままが良かった
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:40:22.34 ID:5GPTIbc50
野球の不当な独占で他競技が虐げられてる
日米野球って8年ぶりだったのか もう二度といらんな
野球人気無さすぎてワロタ
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:41:47.23 ID:ZiqCBVDY0
小久保は何の権利で監督やってんだよw
>>29 広告で「ガチンコ。」だの「真剣勝負」だの煽ってましたがな
予想されたことなのに 大金出してスポンサーに付いた企業相当アホだな
サッカー選手はチビチビ言ってたのにメジャーの首位打者が165センチだったのには驚いた
>>44 でも(株)侍ジャパンとしてはどうしてもやりたいと思うよ
代表を株式会社化するのもヤバいけどw
>人気球団・巨人から代表メンバー入りしたのは坂本勇人内野手ただ1人 この一文のツッコミどころ 野球ファン:坂本だけじゃなく小林も居るわ! 一般人:人気球団・・・?
>>49 チビはチビでも日本の野球のチビとは違ってエリートだから
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:45:18.57 ID:pkjrwU6u0
気付けよ|やきうは嫌われてるの。
野球放送するのやめて、なでしこ放送する局増えただろ テレ朝なんて完全野球見切ったからな
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:46:06.90 ID:DVk+0Wtr0
ウソつくなよどう考えても想定内だろ 日シリであれだったんだから
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:46:21.08 ID:5mOsbYCQ0
相撲が6時に終わる意味を野球は理解できてなかった 野球はそういうコンテンツになったんだよ
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:48:16.24 ID:OX4+xGfq0
>>33 サッカーの場合は世界のいろんな国との対戦だったり、それがW杯っていう世界一決定戦への強化に繋がるってのがあるけど
野球の場合は対戦相手はほぼ決まってて様変わりせず、WBCも世界一決定戦とは思われてないのにやる必要あるの?って感じだな
>>56 ゴールデンに行かず
地道に夕方の中継を続けた大相撲は正解だったなw
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:49:36.55 ID:wV+jcqpI0
>>57 >それがW杯っていう世界一決定戦への強化に繋がるってのがあるけど
W杯に出ても一勝も出来ず、ボロンボロンになって敗退したサッカー代表が?w
>>51 記事書く方も終わっとるわな
阿部みたいなブサイクなデブから実力でポジション奪った小林を忘れるとは
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:51:00.34 ID:5GPTIbc50
>>57 WBCはメディアの洗脳でセカイセカイやってただろうが
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:51:11.92 ID:bFvDw5Df0
野球に興味持たれてないのは分かるが、さすがに5試合全部視聴率一桁はビックリだな サッカー、フィギュアは余裕としてバレーやラグビーやバスケでも二桁いけるだろうに イタリアやオールブラックスやNBA選抜相手なら普通に見る人多いだろう
ダイエーホークスのサイン盗みをうやむやにした頃から見る気失せた
>>58 相撲は日本の文化だし現在進行形の伝統芸能だからね
野球に対しても何の焦りも無かったと思うわw
視聴率なんてあてにならないから気にしなくていい サッカーとか水増ししてるしね
悔しいよな野球視聴率低すぎて、サッカーに対する僻みもきつくなるけど嘘はよくないなw
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:55:23.10 ID:jpNDAFF20
糞転がしヲタがまた世界チャンプの野球、フィギュアに嫉妬かw 絡んでくんなよ、相手になんねーからw
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:55:45.74 ID:wV+jcqpI0
>>63 ン?図星すぎて反論出来んか。
W杯に出ても全然勝ち進めず、優勝なんて夢のまた夢の日本代表のサッカーに
どんだけ価値があるんだよw
せっかくの「世界」も、まったく歯が立たなかったら無意味じゃん。
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:57:07.20 ID:pxdYmFuC0
予定通りアジアシリーズやればよかったのに もちろん中継は台湾チア映像多めで
日本が2連覇してしまう野球の底の浅さもどうかと思うな サッカーは世界に強豪ぞろいだからな
M3の野球 F3のフィギュア 爺より婆の方がテレビ中毒だから大差になっちゃったな
>>70 野球もw杯で優勝した事無いから他の事言えないけどね
今回の視聴率の合計なら野球はサッカーに勝ってるのだから気にしなくて良いと思うよw
M3の野球 F3のフィギュア 爺より婆の方がテレビ中毒だから大差になっちゃったな
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 02:59:45.33 ID:jacEgT2C0
>>57 >W杯という世界一決定戦
世界一になんて永久になれん国の人間が吐くセリフじゃねーな
つーか、どんだけ野球を罵ったところで、W杯惨敗という情けない結果が
有耶無耶になることは絶対に無いので。
W杯は勢いとコンディションと戦術と選手層とすべてが上手く行かないと勝ち上がれない 韓国みたいに八百長するような国もあるけど、そういう奴等は一生リーグへの移籍出来なくなったりするしな。未だに制裁されてるしあいつら
やきうも短パンで爽やかにプレーすればグンと人気あがるよ!!
世界一の野球 世界52位のサッカーwww
まず侍ジャパンって呼び方が恥ずかしすぎる
というか野球やってる国自体少ないしな、仮に世界一でも不人気スポーツだし
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:02:36.85 ID:5GPTIbc50
>>76 世界一になれないとわかってるのに視聴率とれてごめんな
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:02:53.21 ID:44QymVNy0
野球世界一の癖に視聴率は半端無く低いんだなwwwwwwwwwwwww
>>79 世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| |● <なんだ、あの豚。
| ─)
| <
| |
| |
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
| | | |
| | | | ● <やきうは世界一!
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:04:01.41 ID:5GPTIbc50
世界という概念がないしやきうwww アメの植民地圏でしかやってないしwww
>>76 W杯惨敗なんてよくあること
前回優勝のスペインがオランダに1-5でフルボッコにされたし
優勝経験国のイタリアもグループリーグ突破出来なかったし
ブラジルはドイツに7点取られて負けましたw
日本が1勝も出来ないなんてファンにとっては驚く点も無い。
マスゴミが煽るからニワカが勘違いするのさ
アメリカの選手は普段消防士とかなんだろ?
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:05:20.80 ID:0z3RAKen0
竹光侍
日本シリーズでさえ低かったんだから日米親善試合なんて取れないわな。
やきうw
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:07:19.71 ID:5GPTIbc50
世界一になれなくても50%超えとれるイベントがW杯 やきうみたいな雑魚とは次元が違う
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:07:43.59 ID:tnvLoHTRO
脱税野郎監督 しょっちゅう美人局食らって 強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタヤクザからゆすりたかり食らってたってほんとか? 攝津ほかと熊本ソープ三昧ってほんとか?
前回WBCの不参加騒動はカネが原因 それを撤回したのもカネの見込み(侍ジャパン事業で4年間で40億円の収益)がついたから だから侍ジャパンは、なにがなんでも稼がないとまずい 次回WBCでまた不参加騒動になってしまう
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:12:21.91 ID:mxDJ8Nzj0
>>94 金稼ぐだけなら野球ショー開けよ
わざわざ現役選手使わないでもOBで知名度ある人使えば客も入るし視聴率も取れるだろ
>>94 電通から先に40億もらって、4年で収益出なかったら赤字分負担だっけ?
なんかそもそも発生から間違いだよな。
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:12:48.40 ID:5IDveWZ3O
>>76 WBCみたく負けた事すら話題にならず反省もなくスルーされる事に比べたら負けた事を言われ続ける方が進歩するな
未だに2006年ドイツ大会や今大会の惨敗は言われるわけだから
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:13:02.74 ID:xQ6iP/fO0
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:14:22.74 ID:1wBsTOGm0
仮にイチローが出てても視聴率はとれなかったよ 仮に今後松井並のスラッガーが出てももう野球は視聴率を取れそうも無い
>>16 帰化人が多過ぎ
>>22 北朝鮮での投票率は99%以上なんだが、この場合で例えると、国民に投票を呼びかけても
投票率が20%程度の独裁国家みたいなもんだよな。
ちなみに、東京キー局による情報の偏重について、ホモの勝ちゃんは、「東京は日本の平壌」
と評しているw
>>31 焼き豚さんに言わせると「日本は野球の国」らしいからOKでは?w
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:20:00.00 ID:ObuNSfC20
焼き豚惨めすぎんだろ
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:20:06.08 ID:uNth1xz+0
へぇ、アメリカでも野球ってやってるんだ
4.9%ならラグビーでもとれるだろw
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:25:15.14 ID:wV+jcqpI0
強豪国と言われるところだって一勝も出来ずにGL敗退なんて別に珍しくないのがワールドカップなのに 勝って当たり前と思ってる所が野球のスポーツとしての底の浅さと大会の質の低さだよな
野球のライバルはラグビーとバスケだなw
ダンピングねぇ、本来の価値通りの値段になるだけじゃん・・・
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:26:23.13 ID:xQ6iP/fO0
日米野球とかむしろ視聴率取れると思ってたのかよ()
小久保は叩けばまだ出てくるからな。 マスコミの露出が少ないのもうなずける。
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:28:15.16 ID:xQ6iP/fO0
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:28:52.54 ID:v1X2cxc70
日本の野球なんて世界の誰も興味ない
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:28:56.42 ID:5GPTIbc50
>>110 8年ぶりのビッグイベントだし(震え声)
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:30:57.86 ID:crsXSi980
>>106 だよなー
野球はオリンピックで本当の国際試合の怖さ知っただろうに
金メダル取ったのは公開競技のロスで1回だけ、正式種目になってからは松坂が韓国にフルボッコにされたり銅メダルが最高位じゃないか?
最後の北京では4位という…
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:31:25.06 ID:235+a8MA0
WBC ・・・選手会ボイコット アジアシリーズ・・・中止 五輪 ・・・廃止 日米野球 ・・・一桁連発 やっぱすげーわ野球って
>>105 やきうのメディアごり押しはどうなの?
>>108 だよなあ。 ついでに年俸も身の丈にあったレベルにして欲しいが ・・・・ 無理かw
何しろ、昔パリーグで毎試合100人未満だった時代から年俸5000万円とかを連発していたから。
巨人なんて無名な選手しか居ないだろうがw
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:34:52.54 ID:joK1Fl9h0
日本シリーズから日米野球までも視聴率爆死してて野球の人気無さがよくわかった
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:35:04.65 ID:oSW4bKPK0
2014 SUZUKI 日米野球シリーズ 主催 NPB←分かる MLB←分かる MLB選手会←分かる 読売新聞社←分かるが分からん
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:37:43.02 ID:xQ6iP/fO0
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:38:29.31 ID:1JNqHpU40
むしろ視聴率取れてるほうだろ メジャーリーガーの名前さえほとんどの日本人は知らないぞ ベーブルースで聞いたことあるぐらいじゃないか サミーソーサやマグワイヤなんかドーピングで追放レベルだし 世界的スポーツじゃないから薬物にも甘いし
比べてみよう! ○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー(毎年やってる) 03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ 03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク 03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン 03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ ○ 全試合G帯の男子ピロやきう(メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位) 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB 14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB 14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB 14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB 14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
選手も危機感がないんだよな 年俸が異常に上がったからNPBもMLBも
年俸の高さが意味不明やな メジャーも人気下がりまくりnに日米金だけはある
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:43:41.95 ID:uVNqmS+/0
これ侍ジャパン興業で稼ぐんじゃなくてスポンサーとテレビ局から金奪ってるだけだろ 侍ジャパン以外にメリット何も無いよな
もうなでしこにも勝てないよな なでしこ・ヤングなでしこ・リトルなでしこ と、いつの間にか驚異のラインナップ サッカーは女子のカテゴリーが強いのもでかい
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:44:22.09 ID:oSW4bKPK0
右肩上がりの年俸も、ここ数年は限度を超えた減額が多いし 何より中日ドラゴンズの年俸が急落真っ最中だよ
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:44:53.64 ID:xQ6iP/fO0
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:45:49.11 ID:8lzIdKZV0
>>127 年俸を人気通りにしたらいい人材いなくなって更に人気落ちて...スパイラルになるから人材は確保しなきゃならんのだろう
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:47:24.75 ID:OX4+xGfq0
男性のスポーツ好きはサッカーとテニスと格闘技系に、女性のスポーツ好きはサッカーとバレーとフィギュアに分散、野球ってどの層に人気あるん?
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:47:33.19 ID:ZLsabKFO0
やきゅんんんんんんwwwwwww
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:48:08.34 ID:1JNqHpU40
落合って酷いなぁ 特にGMになってからは完全に社畜 中日新聞もやる気無いなら手放せばいいのに 日本第三の経済圏なんだから福岡以上に盛り上げれるはずなのに 辛気臭い補強と運営がマイナス もったいない
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:48:08.56 ID:qRzd7DuM0
野球はただの低視聴率じゃないからな 野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷 どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違う 毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、 オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占 なのに微妙な数字しか出ないから悲惨なのよ 【プロ野球】 ・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道 ・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり ・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し ・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道 ・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道 ・開幕前は入念な事前報道垂れ流し ・開幕すると連日連夜の野球プッシュ ・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道 ・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制 ・記録などが出るとテロップ速報 ・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作 ・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング ・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
とりあえず野球に興味ない人間にも興味もってもらえる方法をしってもらうように 経営コンサルタントつけるしかないわな
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:53:28.38 ID:OX4+xGfq0
野球選手の嫁すら野球に全く興味ないってのもやばい、金の為だけに結婚しましたと言ってるようなもん
本気になって、選手や関係者、野球が好きな人野球を見ない人も嫌いな人の意見も含めて 根本的なルールを大幅に何とかする時が来ていると思うけどな。 ルールや球場の形も大問題だけど、給料が異常なほど高すぎるのも大問題だと思うよ。
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:53:56.74 ID:RXMjaEUV0
中継料が下がるの分かるけど、中継を止める話にならないのが不思議 どうしてもオワコンを続けるなら地上波から追放してBSCS送りになるしかない
そもそも、代表戦ってフォーマット自体あってないだろ野球は。ピッチャーで大半が決まってしまうのに
メジャーの試合見慣れると爽やかさの欠片もない日本の人工芝ドームとうるさいだけの応援はほんとに視聴に耐えられなくなる
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:55:43.15 ID:oSW4bKPK0
最近MLBあんまり見てなかったからカノがスーパースターとか言われてもピンと来ないんだよなw 松井がいた頃のそこそこの数字出すけどちょっと危なっかしいってイメージしかないから
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 03:57:54.13 ID:LLgj57f+0
野球のプレーの面白さや凄さは一切語られず、出てくる言葉と言えば「野球は儲かる」
大きな試合の結果より一選手の給料の話の方がスレが伸びるのが野球ならではの異様さだが
もはや過去のように湯水のように無制限に金が舞い、テレビ放映される時期でないことを実感しつつある野球中毒者達は
ある者は中日という球団や個人を徹底攻撃して憂さを晴らし、ある者は現実を受け入れ経営のスリム化は当然なのではと焦り出す
ここ見れば野球ファンが時代の分岐点に立たされ狼狽してる様がよくわかる
【野球】中日・大島 落合GM体制2年目で初の保留「納得できない」 調停も辞さない構え★5(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416819453/
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:00:38.39 ID:xQ6iP/fO0
>大きな試合の結果より一選手の給料の話の方がスレが伸びるのが野球ならではの異様さだが カネの話が好きなのは、別に世の中でごく普通の話だろう。まだ日本のプロ野球は金払いがいいから ニュースになるけど、Jリーグの中堅選手なんて給料の話題も出ないさ。プロ野球があと何年、この水準で 払い続けられるかがTVでゴリ押しされるかどうかのポイントになるな
149 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:02:00.25 ID:RMtOqaEG0
来年から地上波消滅くるで
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:02:11.98 ID:wV+jcqpI0
>>115 いいよな〜サッカーは。
ちょっとブラジルに勝っただけで「マイアミの奇跡」みたいなフレーズで
いつまでも威張れるんだもんなw
ひっそりとアジアシリーズやってればよかったんだよ 欲が出て日米野球で大儲けウハウハなんて狙って大惨敗www
152 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:03:20.16 ID:RXMjaEUV0
>>140 具体的にはそうなんだろうけど、
さて改革するぞこぶしを振り上げると読売から睨みつけられこぶしを下げるかなくなる
先ずは幾つもの組織の頂点を束ねる統括組織を作らなきゃ
企業資本を排除した組織をね
>>137 猶本のケガは痛いよな〜
最終節新潟に何も出来ずに負けた。
グッズ販売してたらしいw
ビジュアルもあるからダブルパンチだよ
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:04:56.26 ID:LLgj57f+0
>>148 こういうのが今後どうやって現実を受け入れていくのかが楽しみだ
ただしこいつらは決して野球が好きな訳ではないから消滅したらしたでダメージは一切無い
近頃はソフトバンクが読売以上の金を出そうとしてるから、パワーバランスがどうなるかも興味深いところだな
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:06:05.64 ID:RMtOqaEG0
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:06:51.25 ID:oSW4bKPK0
そういえば野球には歴史的な試合に名前が付くことは無いな 過去には10.14だっけ?そういう名勝負はあったけども あ、江夏の21球とかあるか
>>138 経営コンサルタント
「結局はメディア総動員でゴリ押し洗脳するしかないのねえ・・・ 」
「あ、これは昭和にやったような・・・」
>>150 いつまでも威張ってると感じる方が問題
159 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:08:18.91 ID:OX4+xGfq0
>>150 いいよな〜野球は。
たった16カ国(しかもプロ化してるのは3〜4カ国程度)の中で勝っただけで「世界一」ってフレーズでいつまでも威張れるんだもんなw
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:08:29.81 ID:DVk+0Wtr0
ダンピングも何も、社長が元日テレで読売ジャパンなんだから 現状のままなら読売新聞が泥かぶるしかない
>>143 あと人工の照明な。
人工芝と相まってペカッペカの安物に見える
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:09:10.12 ID:RXMjaEUV0
>>150 威張れるも何も世間がその価値を認めてるから話題になる
やきうも皆が認める神試合やればいいだけなわけで嫉妬もいい加減しろ
もうスポーツニュースで時間割くのやめろよ 誰も観てないし興味ないんだからよ
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:09:34.15 ID:LLgj57f+0
野球の最大の不幸は誰一人真剣に野球界を心配し提言する人がいないこと 仮にいたとしても耳の痛い現実を突きつけるような事を言おうものなら総掛かりで攻撃するのが 世間から閉ざされた野球村の住人達
野球ファンって野球以外のスポーツみんな見下すから嫌い スポーツマンにとって敵だよ
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:11:36.36 ID:fxYgpExe0
NHKの夜9時のニュース番組見てたら 野球の人気がなくなってるなんて露ほども思わない番組構成になってるよね
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:12:13.19 ID:oSW4bKPK0
>>165 それあるなぁ、野球板とかなんjで野球について語っているスレで
「例えばサッカーでは…」とレスした人が、一斉に野球民から攻撃される光景を何度となく見た
>>155 そもそもSBが携帯事業に乗り出したのは、「日本の携帯料金を安くして、業界に革命を起こす」だったのに
どこからこうなった?wwww
>>165 その点は昭和サヨクの糾弾集会とか総括にそっくり。
「もうこんな悪い慣習は止めよう」と言った途端にどっかの密室でリンチ
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:17:40.13 ID:wV+jcqpI0
>>159 ブラジルに1勝しただけで「マイアミの奇跡」wwww
一方野球日本代表は何試合も何試合も勝った上での優勝(2連覇)
全然価値が違うんだが。
>>165 「監督がアホやから野球でけへん」と言った人はいま何してんの?
サッカーのセルジオ越後っぽい立ち位置で苦言も呈してたが、
やっぱり干されてるの?
>>150 マイアミの奇跡なんてマスゴミが言ってるだけで、あんなダサいごっつぁんゴール消し去りたい過去だろw
サッカーはA代表じゃないし、ブラジルが金メダル取った事無い謎大会。
野球はプロ参加可能になって、フルプロで挑んで消防士とかのオーストラリアにボコられて泣いてたろうがw
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:19:17.17 ID:RXMjaEUV0
いまだにぷろやきうファンやってる人はナベツネ独裁に疑問を感じつつも長い物にまかれろ主義的なところがある とりあえずナベツネに付いてけば安泰だしみたいな 最近ナベツネの動静聞かないし、いつまでも安泰じゃないと思うけどね
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:20:31.69 ID:wV+jcqpI0
さっきからずーっとブックメーカーでサッカーに賭けてんだが、 ホントつまんねー競技だなあw 引き分け多すぎるし点が全然入らねーし。 右行ったり左行ったりしてるだけでさ。まさに右往左往とはこのこと。 たまには儲けさせろや!
>>155 MXテレビで自ら金払ってホークス戦流してるからな。東京のファンを開拓している。
有り余る金を使って巨人の人気をぶっつぶす事を本気で考えてると思う。
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:22:47.93 ID:OX4+xGfq0
プロとしてプレーしてる選手が3カ国程度、しかも発祥の自称世界一の国は二流チーム投入で世界一決定戦とも思ってない、そんな大会の優勝に価値あるの?w 発祥の世界一のリーグをやってるアメリカですらレジ待ちより退屈とか揶揄されてるもんなw
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:23:29.11 ID:RXMjaEUV0
>>171 まーだ言ってら
焼き豚が価値を認めても世間が認めないっての
WBCって残念な大会でしょ?w
WBCはドル箱なんだけどそれ以外の代表試合だと二束三文の価値しか今の所感じられない
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:26:31.54 ID:rRSdfN4DO
ここまで酷いとは思わなかった この先は更にマイナー化して行くわけで 近年は本当に終わりの始まりって感じだな
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:26:45.14 ID:cW9QPvrh0
>>178 >レジ待ちより退屈
たった1人の痴呆老人が言ったようなつまんねー言葉をいつまで大事に
使い倒してんだよ屑
その言葉にどんだけ権威があるんだか
消防士がどうとか、ホントサカ豚は揃いも揃って死ぬほどワンパターンで
ボキャ貧の代表だよな
八百長カスリーグだらけのプロを崇めてるだけあるわ
そもそもまともな世界大会ないのに国別でやる意味がない
185 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:29:21.32 ID:joK1Fl9h0
WBCで参加国の国民が盛り上がってる話とか聞いたことねーわ 存在自体知られてないだろ
そのくせ焼き豚って3連覇した女子野球には無関心だからな 矛盾してますなぁ
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:29:37.06 ID:5IDveWZ3O
>>183 野球はアメリカも日本も韓国も台湾も八百長やってるけど八百長やってないリーグあんのw
常設は無理だな
>>16 ラグビーってルーツはサッカーと近いらしいけど全く興味ない
アメフトも
>>185 韓国とか台湾は盛り上がってたよ
野球の国際試合に必死なのは極東の三カ国だけかも
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:33:04.97 ID:cW9QPvrh0
>>187 アメリカや日本で起こった八百長は数十年前。手を染めた選手らはみんな永久追放と
なっている。
サッカーは現在進行形。
八百長疑惑のある監督を有難がって代表監督に据えている弱小国もあるようだが。
>>191 アジア大会では廃止が決まっていた野球を無理やり復活させたのは姦国だもんな
>>179 だよな〜NPBがMLBの方チラッチラ見ながらやっても相手にされない。
1回目は韓国と5回試合するような「大会」
野球大国のアメリカからスルーされてるようなローカル大会だからな…
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:34:13.10 ID:uMt5m8vM0
野球ファンのほうだと思うが見なかったな。なんでこんなに見なくなったんだろう。 ダルやマー君が代表にいたら、まだ見たかな。野手は坂本が伸び悩んでるから、わくわくする選手が誰もいない。
>>167 キャスター?が学生時代野球部だった人の番組だっけ?
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:35:16.02 ID:cW9QPvrh0
ほんで、ブラジルやらイタリアやらのサッカー選手たちは日本のことを 意識してんのかね? アジアの片隅の糞弱小国が何やろうとどーでもいいんだろ?実際w 結局、日本の野球と境遇が一緒なんだから、おまえらが煽る意味がわからん。
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:35:54.28 ID:joK1Fl9h0
韓国と台湾だけwwww で、なんで他国でWBCは盛り上がってないの?
>>196 結局超一流はメジャーに吸収されて、見れなくなるからね。
17年にWBCやるかもしれないけど、ダル、田中、マエケン、大谷、菊池、山田とかいないかもだからなw
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:39:34.87 ID:BAgggN3G0
>人気球団・巨人 まだこんなこといってるのかよ
202 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:39:57.24 ID:OX4+xGfq0
最終的にアマチュアが優勝する世界大会w
もうさ、あんだけ敵意むき出しにしてたサッカーの真似事やめたら? 完全に国内完結でいい ・高校卒業後ドラフトか大学進学か社会人野球 ・FA制度廃止 ・交流戦とCSシリーズ廃止 ・オールスター2試合 ・移籍は戦力外トライアウトのみ ・侍ジャパン廃止 ・メジャー移籍は禁止 ・報道規制や検閲
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:41:57.69 ID:IxReqsS60
あ、そら、かっ飛ばせ〜(笑)
>>193 台湾でこないだ起きたばかりだよね
ニュース見てないの?
元NPBの日本人監督も裁判かけられたよね
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:44:06.92 ID:LLgj57f+0
世界のサッカー代表では基本的にまず選手達がどうにかして代表入りしたいとう意欲や情熱が根底にあり 次にチーム内で競争があり監督の信頼を得て初めて試合に出場できる 例えば日本で言えば仮に本田や香川ら有名選手が欠場したとしても、変わりに投入された選手は自身が持つ最大の パフォーマンスを見せようと集中すると思うし、その集中こそがいいプレーや発見や感動を生むから サッカーではフル代表でメンバーが完全に揃ってなかったとしても別の新たな楽しみが生まれる 真剣勝負って相手とはもちろんこうしてチーム内で勝負があってこそだが野球には完全にこれがない、 監督から選手まで身内のなぁなぁ体質と、それこそ上辺だけの代表ごっこだから中身はまったくないゼロ よって当然負けても特別な悔しさや嬉しさはないし世界中の野球ファンによって後世に語り継がれるような試合など生まれるはずもない
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:45:04.53 ID:wV+jcqpI0
星野や野村ら野球関係者が他競技を貶すのが最悪と言った尻から、 NFLのコミッショナーの「レジ待ち〜」を嬉々として煽りに使い続ける 二枚舌サカ豚。
>>193 単に監視してないだけだろ
ドーピングと一緒
>>198 やきうは競技の存在自体知られてないからスタートラインが違う
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:48:37.66 ID:IxReqsS60
分配金の件で主催のアメリカに楯突いて「不参加も辞さない」とか強気だったくせに、 最終的に切り捨てられそうになったらアメリカに土下座した侍ジャパンwww
意識してるのかどうか知らないけど Jリーグにもブラジル人監督もイタリア人監督も来てるけどね 野球でそんなの見たことないけどな
>>208 NPBとMLBはドーピング検査の管轄団体への加盟から逃げ回ってるしw
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:49:45.01 ID:MwpQHHfT0
日本とアメリカでしか人気ねえのに、 日米野球が不人気ってどういうことだよ??? もうジャマだから日本から出てけよwww
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:50:56.76 ID:zqwTZdA20
そろそろ気付けよ 日本のプロ野球なんて読売と日テレの為のコンテンツでしかないんだよ 巨人以外のチームなんて鼻から数にも入ってない スポーツでもないし、プロレス以下の興行だよ 当然公益性なんかも皆無 プロ野球ファンはいつまで騙されるんだよw
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:51:48.64 ID:wV+jcqpI0
>>215 いつまで巨人だの日テレだの言ってんだよ時代遅れの糞がw
野球は他国がやってなさすぎる サッカーはバランスがいい アメリカが地味だったり南米が強すぎたり中国が全然強くなかったりはするけどさ
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:53:09.32 ID:zqwTZdA20
>>216 NPBが読売中心に回ってるのは事実だろ?
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:53:11.97 ID:IxReqsS60
野球自体が時代遅れだと気付かない知恵遅れ
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:53:19.72 ID:wV+jcqpI0
相撲も他国がやってない上に、モンゴル人が横綱独占してっけど それは平気でスルーするんだな〜サカ豚ってのは。
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:53:26.72 ID:V4vG+Rp60
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:54:13.07 ID:wV+jcqpI0
>>218 読売関係無くても1試合に何万という客を集められんだけど?
>>222 ※常人には見えない亡くなったやきうおじいちゃんも含む
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:55:37.89 ID:MwpQHHfT0
こんな誰もやってないコンテンツを毎日見てたとか、 昭和の奴ってマジで糞しかいねえな
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:59:23.06 ID:zqwTZdA20
>>222 お前必死だなw
俺神宮よく行くけど正直1万なんて入ってない試合多いよ
お前みたいに無条件で今のNPBを擁護するアホが
プロ野球をダメにしてることに気付いた方がいいよ
今の組織のあり方は歪だと思わないの?
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 04:59:28.04 ID:6lfJqu9sO
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:00:17.56 ID:V4vG+Rp60
サッカー見てた
ちらっとみたけど松田とか親善試合でホームラン打ってガッツポーズww
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:01:20.55 ID:wV+jcqpI0
>>225 そういう嘘つかなくていいから。おまえが何で神宮行くんだよw
野球ファンでもねーんだろ?
どういう神経でそういうバレバレな嘘つくんだ?
意味がわからん。
おまえの発言からして、誰が信じるんだよw
必死なのは、そういう捏造を平気でしてまで他人を丸めこもうとする
おまえじゃねーか。
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:03:31.98 ID:OX4+xGfq0
野球とサッカーの組織図の見易さの違いよ、いい加減にプロアマの統一団体作れよw
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:03:36.20 ID:zqwTZdA20
>>230 アンチ巨人のヤクルトファンですが?
俺がヤクルトファンじゃないと断言する根拠は?
まーでも東京ドームは四万人は入ってたなチケット高いのに これが福岡とかだったらガラガラだろ
うるそうさい
235 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:06:23.35 ID:wV+jcqpI0
>>232 読売や日テレの為のコンテンツでしかないと思い込んでるようなバカが
野球ファンとはとても思えないので。
プロレス以下の興行で、騙されてるのに神宮行くとか、わけがわからんなw
野球場は気分転換でたまに行くけど、試合内容はダラダラしてるし面白くないな 広大な居酒屋だね
メジャーリーガーが、シーズンオフに本気出すとは思えないし。 日本に来るのも、家族旅行、物見遊山のついでだろ。 サッカーでもそういうのはあるけれど、まだ緊張感があるような気がする。 今の時期は欧州や南米はシーズン中だし。
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:08:05.32 ID:wV+jcqpI0
そういえば、サカ豚の代表だったナインティナイン岡村が日本シリーズ観に行って 興奮して、野球ファンになったんだよな〜今年。 良かったなあ、おまえらの嫌いな岡村が野球ファンになってw
240 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:09:09.17 ID:OX4+xGfq0
>>237 そもそもサッカーの場合はシーズンオフじゃなくてシーズンイン前のプレシーズンキャンプ期間に海外で試合するからな
選手もシーズンインに合わせてのコンディション調整とアピールの場でもあるので、本気ではないにしろ完全に手を抜いてる訳ではない
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:10:24.98 ID:wV+jcqpI0
ウニヴェルシタテア・クライオヴァ 対 FCラピド・ブカレストって、どこのリーグだ? ブカレストといえばルーマニアか? 引き分けてくれや! 金になんねーなああもお!!
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:11:19.41 ID:zqwTZdA20
>>235 そう思ってる野球ファンは多いぞ
お前の方が回り見えて無いんじゃないの?
実際巨人戦以外(神宮の場合は阪神戦も)入場料違うしな
日本のプロ野球は巨人の人気に便乗してるのは事実でしょ?
それに良しとしてる他球団も含めて問題あると思いませんか?
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:13:42.83 ID:AiFOSNES0
>>242 そもそも、日テレですらもう巨人戦全然中継してないじゃん
ヤクルトが好きって、おまえは誰のファンなのよ。
神宮だったら、巨人戦より阪神や広島の方が客入るってことぐらい
知ってるよな?
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:14:16.89 ID:OX4+xGfq0
矢部はサッカーファンだと思うが岡村はそもそもサッカーファンじゃねーだろw
245 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:15:05.48 ID:cV1GujsN0
2014日米野球 観客動員数 11月10日 北海道日本ハム・福岡ソフトバンク連合 23446人(福岡ヤフオク!ドーム) 11月11日 MLBオールスターズ 26946人(阪神甲子園球場) 第1戦 11月12日 MLBオールスターズ 33003人(京セラドーム大阪) 第2戦 11月14日 侍ジャパン 42277人(東京ドーム) 第3戦 11月15日 MLBオールスターズ 46084人(東京ドーム) 第4戦 11月16日 侍ジャパン 43705人(東京ドーム) 第5戦 11月18日 MLBオールスターズ 30159人(札幌ドーム) ★サッカーでこれだけ人集まるのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:16:09.37 ID:5IDveWZ3O
>>239 そもそも岡村は野球チームを使ってた事すら知らないキチガイ焼き豚は消えろ
お前みたいなキチガイ焼き豚のせいで野球が更に嫌われるんだといい加減気付け
同じようなタイトルのスレに、同じような書き込みを何回もして 面白いの?
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:17:00.81 ID:wV+jcqpI0
>>244 岡村と矢部が同じ高校(茨城西校)のサッカー部の先輩後輩ってことすら
知らんのか?
今でも正月になるとサッカー部のOBで集まってんだろ。
毎週のようにサッカーネタのハガキ読んでっけど?
どんだけ無知なんだよ貴様は。
>>247 やきうおじいちゃんが最期の意地で書き込む姿がおもしろいんだ
スーパースターって言われてもなぁ 今のメジャーリーグに誰もが知ってるスーパースターってもういないよね
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:18:21.05 ID:wV+jcqpI0
>>246 野球チームを使ってた?
日本語がめちゃめちゃでわかりまへんわw
>>245 読売新聞主催で、新聞の販促興行って面もあるから、自腹きって
観戦した人がどれだけいるのか。
253 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:19:58.43 ID:zqwTZdA20
>>243 川端ファンだけど?
広島戦?
お前メディアに騙されやすタイプだな
なんだかんだ言って巨人戦が一番客多いぞ
広島戦なんて全然入っないのが現実です
てか、お前東京の人間じゃないでしょ?
この前の浦和レッズとガンバ大阪の試合で5万6千人ぐらいだよ
っていうか何で日韓戦やらないの? そっちの方が数字取れそうなんだけど
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:24:25.25 ID:AiFOSNES0
>>253 ちゃんと証拠写真はいくつもあるが?
youtubeにも毎試合残ってるし。
まとめとかにある写真はマスコミなんか?ン?
あと俺は23区内の人間だが?
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:24:53.70 ID:RWDqfjZ50
>>254 テレビで見たが大事な試合とは言え凄い客入ってたよな
>>257 あの大観衆の期待の前でレッズは負けたという…
259 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:27:28.07 ID:NGV7jwoU0
王会長が元ソフトバンクの小久保に監督やらせたもんだから ソフトバンクとパリーグの誰だかわからない奴ばかりで 代表作ってしまった結果このザマ
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:27:39.32 ID:zqwTZdA20
>>256 なんでID変わってるの?
だいたい俺がヤクルトファンじゃないって断言するのが意味わかんねーしw
で、お前はどこのファンなのよ?
その必死さからして巨人ファンか?
選手を入れ替えたりもっとスーパースターを呼べば数字が上がるはずだと思ってることが凄い
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:28:59.07 ID:C5E/U6u+O
>>255 日韓戦より興味本位で韓米戦みてみたい、キチガイチョン国の球場で
日本代表チーム出せばナショナリズム煽れてどんなスポーツだって視聴率取れるとか言ってた焼き豚何処行ったw まあさすがに日本代表の試合でゴールデンで流して6%とかさすがにビックリしたけど たしかに日本代表の試合をゴールデンデやればバスケだろうがラグビーだろうがカバディさえ6%以上いくよなw
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:30:00.15 ID:DGKC/tjP0
やること自体はどうせ見ないからいいけど、 >全戦、放送枠に収まらなかった場合は延長もされる力の入れよう これがクソすぎ
265 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:30:06.21 ID:qzw7hiWe0
どうして野球が嫌われてるか、テレビ局もスポンサーもわかってるのかね。 たかが6%程度の視聴率のために、その日のその局の後番組の予定を全て ぶち壊してしまう。 野球はテレビで中継されればされるほど嫌われる、極めれ珍しいコンテンツ なんだよ。
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:30:31.23 ID:AiFOSNES0
>>260 変わってないけど?誰と間違えてんだよ
おれは阪神ファンだが?
阪神や広島のファンがガラガラとかいう時点で嘘っぽいじゃん
どう考えても多いだろ、特に今年は。
>>259 足並みがそろってないんだよな
中日はWBCの頃から選手出し渋るし
異常な大谷推しするのはいいけど結局巨人阪神連合軍の方がソフトバンクと日ハムの連合軍より視聴率が高いというw
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:32:49.73 ID:wV+jcqpI0
>>265 >その日のその局の後番組の予定を全てぶち壊してしまう。
野球を恨むより、そういう試合を買って中継し、延長するという編成をした
テレビ局を恨めよバカが
侍ジャパンビジネスは破綻した 野球ファンにも興味を持たれてないだろう 大相撲みたいな国内完結路線でいいんじゃないの?
270 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:34:32.41 ID:HtJDZln8O
後番組クラッシャーなんだから、延長はサブチャンネルでやれよ。
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:35:15.97 ID:zqwTZdA20
>>266 ID変わってないなら途中から入ってきたんだなw
俺が阪神戦が客入ってないなんて書きましたか?
阪神戦もそこそこ入るよ
でも広島戦なんて入らないからw
>>265 これね。通常番組の方が視聴率とれるし、後番組クラッシュはひどいわな。
TBSなんか新番組の前に延長してつぶしてたからなw
ありゃ業界の人間も叩くだろうw
せいぜい興味あんのはWBCだけだろ
これだけ低視聴率連発しても、それでもNPBとマスメディアの侍JAPAN興行はまったく衰えないだろうな むしろますます金と時間を注ぎ込んでさらにショーアップしてくると思うぞ まともに見る人間などほとんどいなくなっても、それでもお構いなしに野球ネタを垂れ流すその理由は… 結局は野球という特殊な形式の興行とそれに寄生したマスメディアとの癒着にあるわけで これは1年2年でどうこうなるもんじゃない…根本的には昭和の野球世代が逝くまで続くだろう
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:36:15.51 ID:jQrDFKOvO
カノがスーパースター? スーパースターってのはサッカーでいうベッカムクリロナみたいな世界中で誰でも知ってるイケメン選手だろ
相撲から学ぶのは時間通りの終わるところ
>>273 WBCもアメリカに行ってからだなあ
日本でやってると予選にしか見えなくて
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:37:25.64 ID:ES+yUMgQ0
プロ野球ファン最大のイベントの日本シリーズも一桁連発してたような 野球放送自体がいらないっていう民意なのにな
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:38:20.27 ID:AiFOSNES0
>>271 「真っ赤に染まる神宮球場」でググってみ?
あれが一日だけとかありえんから
まあ、そもそもヤクルトみたいな不人気球団なら巨人に
おんぶにだっこするしかねーわなw
代表がどうのこうのよりもう野球事態が死んだんだよな
281 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:38:45.56 ID:rRSdfN4DO
やきう信者さんは三年くらいやきうから離れてみるといいと思う 大半はやきう以外の話ではまともなことを言ってるはず
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:40:20.74 ID:IAlRQU4D0
野球のシーズン終わってるのにまだニュースあるのが凄いな みんな興味あるんだな
>>274 本当にこうなりそう、ってかなってるか!鳥肌たつわ。
日米野球も2006年に一桁連発して一旦切られたんだよな…癒着って恐ろしいわ
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:42:14.76 ID:uWbPb8awO
ライアンハワードが出た時は盛り上がったのに
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:43:13.64 ID:UIGUXgZ80
野球は世界一だ!! 野球選手の年俸は高い!! マスコミが全力プッシュ。 という状況下なのに、視聴率がとれない 競技人口が減り続けているのは何故でしょうか? 他競技けなすことにパワーさくより、人気の出るアイデアを考えている方が建設的だと思うが
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:44:11.38 ID:OrFiT01K0
もう野球自体が人気ないんじゃね
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:45:11.58 ID:zqwTZdA20
>>279 お前の言ってる事ってネットの情報やメディアの情報が全てなんだな
それじゃ会話が成立しないわ
>まあ、そもそもヤクルトみたいな不人気球団なら巨人に
おんぶにだっこするしかねーわなw
それ、俺が指摘した日本のプロ野球の問題点な訳だがw
今年全ジャンルあわせて1度も15パー超えなかったし
日本の侍なんてほとんど仕事してないだろ 百姓の方がまし
>>286 昔ほどじゃないけど、マニア層は増えてる気がする
昔はレプリカ着て応援するような文化も無かったし
野球は忌み嫌うサッカー的スタイルを取り入れて生き延びてる
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:48:39.89 ID:AiFOSNES0
>>287 そりゃ神宮のヤクルト広島戦なんて行かんわなあ。
でも、実際に証拠写真ならいくらでもある
おまえの証言よりはるかに信じられるけど?
大体、神宮の最多試合が広島戦だろが
ネットの情報より勝るおまえの情報があるなら言ってみろよ
その日本代表出してゴールデンで6%しか取れなかったスポーツなのに 日米野球の期間だろうがスポーツ紙は1面からずっと野球の記事ばっかりだしな、 国民の関心無いスポーツをこれだけ毎日宣伝するとか異常だよw そりゃ野球の球団持ってるのはメディアだから自分の持ってる球団宣伝したいのはわかるけど ほとんどの国民が興味無い事を1面から毎日垂れ流すってどうなの?
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:50:05.55 ID:NzSGFebb0
試合もないのに常設 侍ジャパンw
多分だが、マジもんのメジャーオールスターでも10%届かないと思う
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:51:28.90 ID:IAlRQU4D0
>>292 国民を洗脳したいんだろな
マスコミの良いように利用する練習してるんだろ
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:51:56.83 ID:M6jGHqbJ0
録画放送だと安くなるって事?
298 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:52:44.19 ID:wV+jcqpI0
>>292 >そりゃ野球の球団持ってるのはメディアだから自分の持ってる球団宣伝したいのはわかるけど
は?野球の球団持ってるマスメディアなんて、巨人と中日だけだが
スポーツ新聞は常に、1面で一番売れそうな記事を取り上げる。
単に野球ネタが一番売れると判断してそうしているだけだ。
いい加減目を覚ませドアホが!
NPBもTV局もスポンサーも この日米野球という大失敗企画の責任者はクビで
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:53:28.74 ID:6p1pXfoQ0
やきう豚の頭ん中は昭和で止まったまま
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:53:42.58 ID:zqwTZdA20
>>291 お前はバカ過ぎだなw
お前はID:wV+jcqpl0 だろ
ID変えてまで無条件に野球擁護
もう少し現実見て問題意識持たないと日本のプロ野球に未来はないのよw
>>292 スポーツ紙は野球がないとそもそも存在しない。
>>294 ユニ着てるのは今ほど多くなかったよ
頭のイカれたおっさんくらい
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:55:32.34 ID:wV+jcqpI0
>>303 ユニは無かったけど、昔はハッピがあったがな。
307 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:57:14.53 ID:ypHWI/eE0
混合チームでやるから面白くないのは当たり前 両国の優勝チーム同士をガチで戦わせる事が出来ないうちはこのままやろな
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:57:14.68 ID:AiFOSNES0
>>301 やっぱキチガイか。
IDだの何だの、意味わからんことばかり言ってやがるし。
野球が嫌いなのにヤクルトファンだ〜神宮だ〜ってwww
309 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 05:59:34.21 ID:zqwTZdA20
>>308 お前こそ自分のレス抽出して書き込みの整合性確認してみろよ
自分のバカさ加減に気付いた方がいいよ
日米野球自体がやるたびに視聴率はよくないはずなんだよ 向こうもやる気ないし、こっちも本来はオフだし サムライジャパンをサッカー代表のように頻繁に使えるドル箱 ブランド化したいってことで今回やってるが、そこまでの人気はない。 五輪やWBCみたいな感じで盛りあげてくれないと見る気も起きない。
311 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:00:15.17 ID:RXMjaEUV0
まーた 自己愛ジョグが暴れてるのか つべこべ言わず国会図書館逝って視聴率取ってこい
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:02:22.31 ID:AiFOSNES0
>>309 妄想でしか話が出来ん馬鹿はもうええわ。
大体何でおまえと語るのにIDわざわざ変えなきゃいかんのだ
つーか変える術を知らんわ
おまえはコロコロ変えることが出来んのか?
とにかくおまえはバカで嘘だらけのキチガイだろ?
でなきゃ妄想患者だよ。話にならん
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:04:43.45 ID:zqwTZdA20
>>312 俺がID:wV+jcqpl0とやり取りしてた所にお前が入ってきたからだろ?
キチガイには構わないのが吉だなw
大体、小久保が監督の時点でズレてるんだよ なんで分からないのかな?
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:07:16.57 ID:RXMjaEUV0
小久保とか貧相な顔w
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:08:39.67 ID:NcQmGrwQ0
これは張本が正しい。 彼らは観光に来ているので真剣にやるわけがない。 主催者:読売ザマー 侍ジャパンビジネスも終わりだな
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:10:16.97 ID:HOKkfl0L0
貧相かどうかは全身像の印象のほうが大きいなw わさお選手は確かに貧相な顔に見えるがw
318 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:10:50.58 ID:HhM++WqG0
ダンピングじゃねえだろ
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:11:29.09 ID:PIYs6Ww4O
プロ野球の人気が無くなるのは自然の流れ誰にも止められなかった ただイチロー松井等の渡米組が特大エンジンになってその流れを加速させた
もし
>>1 のスレが1000まで行き、次スレを他の記者の方が立てる場合は下記のスレタイでお願いします。
>>1 のスレタイは制限の全角64文字ちょうどなので、そのままだと「★2」を付け加えることができないので。
日米野球は超低視聴率連発で完全にNPBの目算外れる 今後は侍Jの試合の放映権を獲るTV局が付きづらく放映権料もダンピングされかねない★2
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:12:09.13 ID:o68XL0zP0
N(ニッポン) P(パーフェクト) B(バカ)
>「オールスター」にはほど遠く でもイチローやダル、マー君は開催されるかわからない次回に参加しないんだろ?他にスターいるか?
>>248 養殖は焼き豚のフリするなら最後まで頑張れよw
ゴールデンで6%じゃ、局内で野球推したヤツも辛いだろうし 来年やってもキビしい、ってか更に落ちる可能性が高いからなぁw
325 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:28:47.76 ID:TIH/+5hkO
却って人気下降を加速させるような気がする こういうイベント 地味なベテランなんか今の観客は見飽きてるんだよ 一流どころはとっくにメジャー組だしな 二軍のペナントレースとか全都道府県の高校野球県予選を観られるようにしてくれたほうがマシだわ
326 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:30:03.06 ID:wV+jcqpI0
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:35:09.70 ID:aqfR724E0
>>307 メジャはWSでやってるのにわざわざ2Aレベルの極東リーグと戦う理由がなにもないでしょw
やきうはオワコンだわ
菊池はヒゲを剃れ
330 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 06:59:47.74 ID:m6+q7UDD0
>>279 ヤクルト ガラガラでも今年の神宮でガラガラな画像大量出てくるからあてにならんな
サッカーの親善試合に、ダブルスコア付けられて完敗してるじゃん。 どーすんの?
プロ野球のタオマフ振り回してる応援見てなんだかなーって感じ。 なんだかんだでサッカーみたくしたいんじゃん、て。
333 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:07:59.30 ID:Qrq6INDV0
日本シリーズも一桁連発のゴミ視聴率だし 代表ごっこやってもこのザマ やきうオワコンすぎw
今後はスポンサーも安くつくし 野球防衛軍として狭いターゲットに対する広告効果はより高まるかもしれないじゃないか
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:11:52.49 ID:BtahpH060
近頃うつむきおじさんことやき豚糸井がスレ立てないけどなんで? 死んだのw?
337 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:13:14.39 ID:14hF9GPU0
と思うやんか〜 癒着してるから無傷なんよ〜
338 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:19:25.30 ID:pTcl8Wju0
>>171 中国、韓国、キューバ、アメリカの4ヶ国と試合しただけで世界一だっけ?w
世界一www
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:23:01.53 ID:LuZcH7Zw0
小久保が監督って時点でわかってたことだろ
じゃあ来シーズンはもっと観客動員が増えそうだな
341 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:24:25.78 ID:pTcl8Wju0
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:24:37.93 ID:yxnqqujQO
超低視聴率でもゴリ押しは続きます
343 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:25:01.78 ID:iFSs09Rd0
>>335 えっw
今年のやきう日本シリーズ5試合の平均ですら
9%な訳だがwwwwwwwww
344 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:26:31.51 ID:ZHm6veug0
>世界203ヶ国(FIFAワールドカップ) >世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる) 原爆二発も落とされた敗戦国のジャップじじいが GHQの洗脳教育のおかげでアメリカナイズされた結果、 人気になったのがやきゅう。日本人は世界で一番薄情で馬鹿な集団。
チャンネル回してて(うっわ、昭和臭い)偶然みかけたら、スコアのテロが「侍」で吹いた -3
346 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:29:59.76 ID:OmrMat2B0
347 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:30:11.64 ID:V4vG+Rp60
あとは野球ファンとサッカー日本代表ファンをどれだけJリーグに取り込めるか 野球にとっては12才以下の競技人口の獲得 人工芝の進化がサッカーと野球のどっちにとって良い方向に転がるのかも見ものだね
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:35:13.37 ID:vE24Jn5iO
またまた朝鮮人によるネガキャンですか(笑)いくらゴネても日韓による試合をやる予定はないから。今やアジアでは韓国より台湾のほうが強いし。精々、1試合だな。韓国戦は。
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:37:58.01 ID:aqfR724E0
>>348 野球は土の上じゃないと足場作れないから人工芝関係ないじゃんw
グラウンド見ても選手の居るところプレーするところは全て土だもんな
芝の必要がない
351 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:43:12.01 ID:bUssl7gr0
ようやく日本はやきうとかいうゴミクソマイナースポーツの呪縛から解き放たれるときが来たか これからはサッカーに全ての人材を注ぐべし
>>350 そう言えばそうだなwww ピッチャーマウンドといい打席といいなんて不便なスポーツなんだ
353 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:44:27.46 ID:LuZcH7Zw0
メジャーが20秒ルール徹底するらしいから次のWBC適用される可能性が高い 日本野球死亡だよ チンタラ野球で相手をイラつかせることができなくなる
>人気球団・巨人から代表メンバー入りしたのは坂本勇人内野手ただ1人 他に代表クラスって菅野くらいだろ、視聴率稼げる訳ねーわ
ナベツネの死後球界の力学が大きく変わる可能性がある その時に何が起こるかが興味深い 特にセリーグがどうなっていくのか?
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:53:55.92 ID:uoNq0fvhO
サムJで顔を知っているのが脱税監督だけだということに今気がついた
>>1 全試合観たけど、どこがサムライなのか全然わからなかった
359 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:55:53.93 ID:LMxENQMc0
日米どっちも本気じゃない二軍以下の親善試合で注目されるわけねえだろ
360 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:58:24.14 ID:RXMjaEUV0
>>350 地べたでしか出来ないやきうって何か素敵w
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 07:58:38.21 ID:fH0RCbzT0
脱税ジャパーン どうせWBC終わったら便器行きのコースだろ
362 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:00:22.16 ID:1mhlm49a0
これだけプロ野球が叩かれ、人気が無くなった理由のひとつは、実力の割りに年俸が高すぎることだろうな。 オールプロの「最強メンバー(平均年俸2億超)」で臨んだアテネ五輪で、米マイナーやセミプロ・アマ メンバーの豪代表に連敗したことなどその象徴だろうな。投手は別として、日本で数億もらっていた野手が メジャー移籍しても通用せず、2Aどまりなのも知ってしまったし。
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:00:56.59 ID:MwpQHHfT0
野球はもうダメかもわからんねw 子供たちが全然見てないのが痛い ヒトケタのほとんどがオッサンとジジイwww
364 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:05:09.83 ID:wV+jcqpI0
>>363 おまえら2ちゃんが出来た頃から野球はもうダメだ〜オワコンだ〜とか
言い続けてんだろ。
いつ終わるんだよwww
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:06:10.12 ID:6vWwhm3I0
家族ポイ捨て脱税ゴミ小久保が代表監督だもんなぁ この一件だけでも豚双六の本質すべてを現してるよね
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:09:06.96 ID:wV+jcqpI0
>>365 八百長逃亡屑の代表監督がコロコロ玉ころがしのすべてを現わしてるのと同じでなw
日本だけがマジにむきになってやってるところが間抜けだったな
小学校の近く通ってもみんなサッカーやってて野球少年ほとんど見かけないもんな
シーズンが終わって興業感覚で来てくれているのに 骨折させたりノーヒットノーランで恥をかかせたり 日本だけが必死すぎて可哀想だった
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:11:47.17 ID:2tTEeQVF0
>>364 2ちゃん出来てからだと、野球の視聴率は1/3〜1/4になっちゃったね。
まさか地上波のナイター放送が年間数試合になるとは、当時のねらーも想像してなかっただろうね。
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:12:03.52 ID:Gub/PRbN0
サムライなんか名乗るなよ日本の汚しどもが
>>364 今まさに延命治療中じゃんw
>>368 小学生の女の子同士が校庭でPK戦の練習をする時代だし。
もう野球は終わったって認定してもいいのかな
374 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:16:05.50 ID:ZHm6veug0
気が付いたら日本人しかまじめにやきゅうやってなかったってのが びっくりだよな じじいってほんと老害だな
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:16:36.49 ID:48pJGhTT0
>>374 いや、WBCの他国同士や北京五輪決勝から言えることは
殆どの日本人は野球自体には興味無い
ということ。
>>364 実際のところ野球ファンはどう思ってるの?
地上波放送の激減+若年層の競技人口の減少+マニアコンテンツに成り下がる可能性
特に若年層に関しては競技人口どころかルールすら覚えてもらえない可能性すらある
野球は人気がなくなってるが、代表だけは人気があるはず。 と思っていたマスコミの読みの甘さに脱帽
379 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:23:32.08 ID:MswrHfVH0
ID:wV+jcqpI0 こいつがキチガイ過ぎて辛い 野球ファンを装った野球アンチだとしたら作戦大成功だな
>>298 フジテレビはヤクルトの株主(20%)
ニッポン放送はベイスターズの株主(30%)
TBSもわずかだがベイスターズの株を保有(2%)
パリーグは全球団が非メディア実業の親会社100%保有
ナベツネの死後球界のパワーバランスがどう変わるのか
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:26:16.10 ID:IhyGA26B0
プロ野球はご当地興行に成り下がってることになかなか気が付いてくれないんだよな もう全国区の興行じゃないんだから、Jリーグみたいに拠点を増やすこと考えないと どんどん忘れ去られることになるのに
382 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:27:00.08 ID:2tTEeQVF0
奥の手の侍ジャパンさえ低視聴率って、終わってるやん
ついでにWBCも消滅して欲しいな やればやるほど悲惨になる
>>381 それが出来ないのがプロ野球のシステムなんだなあ・・
>>381 プロ野球は球団を増やさずマーケットを分け合う保護主義
386 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:34:33.31 ID:H9ZI5CUa0
プレミア12も失敗確実だよな そもそもMLBからしたらどうでもいい興行だから協力してもらえるかもわからないし
経営の40%をメディアが持っているセリーグ 実業企業が100%のパリーグ ナベツネの死後どう変わるのか? スポンサーたるパリーグの影響力が増すのか? セリーグは凋落するのか? TVのプロ野球の扱いはどうなっていくのか? 読売主導の侍ジャパンがどうなっていくのか?
388 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:40:17.96 ID:MswrHfVH0
>>386 だからこそ世界No.2の日本が積極的に協力しないといけないんだけど何故か日本から台湾に開催国が移るとかグダグダ過ぎるわ
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:49:07.94 ID:bOlx6Fc80
開催日程がまだ決まっていない「プレミア12」ってwww
390 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:51:07.70 ID:5RTy9CA10
野球はマイナーだとばれたからな 代表戦は野球にとってはマイナスだよ
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
ラグビーの代表でもゴールデンならこれぐらい取れそう
放映権料はタダになっても野球が地上波から消えることはないと思う テレビ局は国民の需要があるから放送してるわけじゃないから ゴルフや競馬と同じしくみ
394 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:55:44.58 ID:3qVTBJVW0
>>387 パリーグも墜落していくと思うよ
一心同体だもん
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 08:57:07.59 ID:LLgj57f+0
サッカーキングとベースボールキング
どちらも同じFromOneが運営しているこの両サイトのサブタイトルとニュース欄が
組織のあり方や規模、ファンが求めている情報や量など一目瞭然でとても分かりやすい
サッカーキング | 世界のサッカーを極めよう!
http://www.soccer-king.jp/ ・日本代表
・Jリーグ
・なでしこ
・高校大学ジュニア
・国内一覧
・イングランド
・スペイン
・ドイツ
・イタリア
・オランダ
・UEFA CL
・UEFA EL
・海外一覧
・フットサル
・ゲーム
BASEBALL KING | 日本の野球を盛り上げる!
http://baseballking.jp/ ・巨人
・阪神
・中日
・ヤクルト
・広島
・DNA
・西武
・楽天
・ソフトバンク
・オリックス
・ロッテ
・日本ハム
だって侍なんとかって、 ノーアウト1塁でバント、失敗してまたバント こんな試合見たいか?www
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:06:30.01 ID:OLafFkN70
あと五、六年もしない内にプロ野球の地上波が消滅するだろう。やってるのはローカル放送のみになると思う。 そうなると野球をテレビで知るのは高校野球のみになるね。 その時にマスコミはどうするのか? そう遠くないナベ○ネの死と共にプロ野球は大きなターニングポイントを迎えるのは確実。
4.9%確定しちゃったねw 侍ジャパンも十分豪華だったと思うけど 俺は知らない選手ばかりだけどw
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:14:45.46 ID:RXMjaEUV0
日米やきうの中継料って幾らなの?
400 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:16:29.18 ID:xQ6iP/fO0
>>393 ゴルフ競馬は需要大だろ
それにゴルフとか放映権料かなり高いぞ
競馬はJRAが金出して放映してもらってるんだっけ
402 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:30:50.30 ID:zxYGm9tI0
反日朝鮮マスゴミに毎日毎日 ゴリ押しして煽りまくってもらって優遇されまくってるのに こんなショボイ視聴率しか取れないなんて 野球って最低ですね
403 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:34:04.55 ID:Efi1Jqxi0
まぁこんなヤル気のない話し合いなんて誰も興味ないわな 焼き豚の俺も見てない
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:36:48.88 ID:3qVTBJVW0
>>399 巨人戦を参考にすると1試合当たり2000〜3000万円ぐらいと予想する
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:37:25.21 ID:thus4zOw0
各地域 視聴率 関東 関西 札幌 福岡 *7.3 10.1 12.4 10.6 11/14(金)野球・日本×MLB・第2戦 15.5 11.7 13.7 *7.3 11/14(金)サッカー・日本×ホンジュラス
407 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:41:50.66 ID:RT0hteH20
主催になんで読売が入ってるんだ ほんとNPBは読売の言いなりで集金マシーンだな 公平さの欠片もない
何のためのBSだよ 地上波で放送するな 後の番組の録画が延長で色々迷惑なんだよ
日米野球なら放映権料1億5千万だったらしいぞ だから放送開始から終了まで全部放送した それでこの数字w
BSやCSの需要が高まると電通の地上波ビジネスの旨味が無くなる おかげでBSやCSはテレビショッピングと韓流しかやってない まあ一番悪いのは職務放棄している総務省と警察
延長無しの後番クラッシュ
412 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 09:54:34.29 ID:UnuMWw4x0
元全日本女子バレー監督の柳本は 野球はマスコミと癒着しているだけと言ったが、 2chだけではなく現実に、他競技のしかも代表というトップに関わる人間でも そういう認識なんだなと
413 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:02:01.23 ID:2tTEeQVF0
分配金の件で主催のアメリカに楯突いて「不参加も辞さない」とか強気だったくせに、 最終的に切り捨てられそうになったらアメリカに土下座した侍ジャパンwww
WBCの終わりの始まりを作っちゃったな。
415 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:03:36.49 ID:yORQj2o00
大谷坂本中田山田いてこの低視聴率 今こいつら以外にいんの?田中ダルは大型契約してるから出ないし
>>70 その理論なら甲子園(全国大会)もほとんどの県には無意味になる
高尾山登ってきたのと、エベレスト登頂はできなかったがそこに挑戦できるまでになったイモト
どっちが視聴率とれるかすらわからないから野球はなんで視聴率とれないかわからないんだろうな
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:06:17.75 ID:dMt0wSYw0
日米野球はちょっとひどすぎたね 野球の国際大会って必要なのかな?
NPB 「プレミア12を日本でやろうぜ!(WBCだとお金稼げないし) IBAF・MLB 「なに勝手に決めてんだよ! ふざけんな! 台湾でやるから」 NPB 「では台湾と日本でやりましょう」 IBAF・MLB 「うぜえよ 台湾でやるから(お前ら金ほしいだけだろクズやろう!」 NPB 「ごめんなさい(土下座) 台湾でいいです」 MLBはマイナーレベルの選手で参加予定だけどねwwwwwwwwwwwww
>>414 WBCは歴史が短いからメジャー組は出てくれない
これから作っていく大会だよ
とか言ってる焼豚がいたけど前回大会で現役選手が作ってるのが
メジャーに移籍した選手は出場する必要ない大会
の歴史なんだよなw
一番初めに犠牲になるのは誰なんだよ
ダルや田中はなる気無いだろうし
420 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:09:59.64 ID:yORQj2o00
だからもう競技自体がつまらないんだよ
もうコンテンツとして終わってるから 純粋にスポーツとしての魅力が無いだけかもなw
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:10:59.14 ID:oSW4bKPK0
>>412 むしろ現場や各スポーツ協会の人間の方が、野球の異常なまでのごり押しに辟易してるだろ
どれだけ自分たちが試合を行い、普及のために尽力しても
スポーツニュースでは常に野球が大半を占めるんだからな
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:11:40.62 ID:pwJ9oAyK0
どんだけ主人公を格好よくキャラ付けしようが、魅力的なライバルが現れないんじゃ 物語が面白くなりようが無い ジャンプなら10週打ち切りコース
相撲ですら数字を取ってるんだから、野球で取れないわけが無い なーんて考えてませんか?
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:12:14.84 ID:Un6jVFmj0
>>418 あれ台湾開催は決定してたの?
wikiだと日本側はまだゴネてるみたいだな
まあどうにもならんわな
借金侍(笑)
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:12:44.95 ID:tKkEM/ns0
歴史なんて関係ないですよ WBCはアメリカでは公式戦扱いじゃなくてシーズン前の集金用花試合の扱い これからシーズン始まるてのにマジにやる選手は失格の烙印を押され
WBCって言ったって、各国のTOP選手抑えてるMLBが乗り気じゃないんだからどーしよーもない。 シーズン中にリーグ止めて、本当にフィジカル完璧な状態でガチやるなら見たいけどな。 やってもシーズン前に球数制限あるような試合で世界一とかなんだって話で。 オリンピックやWCで世界相手に戦う国同士の戦いの面白さ知ってるのに、世界展開出来ない時点で詰んでるわ。
429 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:14:55.00 ID:hwWwv62D0
野球はライバル無し!つまり無敵!
430 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:15:13.41 ID:tKkEM/ns0
ましてや観光旅行気分の日米野球なんぞ勝ったとか負けたとかマジになったって
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:15:57.90 ID:dMt0wSYw0
>>418 日本より台湾でやるほうがアメリカの参加選手のレベル下がるのかね?
だとしたらプレミア12とかいうのも完全に失敗に終わりそうだね
最早地上波でやるのは無理、やるんならBSでやれ
>>421 プエルトリコvsドミニカなんて誰も視ないしなw最高にハイレベルな戦いのはずなのに
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:19:24.62 ID:XxBdD8J40
野球がなくなったら視豚が悲しむから絶対になくならなでほしい
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:19:43.30 ID:i5DAmnio0
後番組にしか興味ない人間からは、怒りと恨みの対象にしかなりえないのはコンテンツとして大きな弱点 延長した方はすぐ忘れるが、後番組を見れなかった方はいつまでも忘れない
プレミア12は国際野球ランキング上位での大会だが
「日本が国際野球ランキング1位」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html 2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ
7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ
18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:24:44.23 ID:BPIpIw8d0
カスみたいなバラエティーの方が需要ある
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:24:46.73 ID:oSW4bKPK0
>>418 ちょっと違うな
IBAF「日本の野球熱すごいデス、是非日本で開催して成功を収めたいデス」
NPB「こちらとしても侍ジャパンを売り出す絶好の機会ですから、日本開催やりましょう」
IBAFは野球人気の高い日本でプレミア12という大会の成功を願った
野球好きな日本人なら、各試合のチケットも売れ、満席になったスタンドを見せれば、五輪復帰への材料にもなるからだ
しかしNPBは、プレミア12を日本で開催するならば
その大会の利益は日本プロ野球が得るものだと思い込んだ
そして自分たちの好き勝手に運営できると勘違いもした
となれば当然、開催に向けて調整を行う度に衝突する
NPB側の散々の主張にうんざりしたIBAFが「もういいよ、日本には付き合っていられない、台湾に話を持っていきマス」となった
NPBはプレミア12という大会を、自分たちが開く国際大会であると思い宣伝に使ってきたが
何か話が違う、うちにメリットないじゃないか、と気づき始め
開催に向けての交渉が決裂すると、それを小さく報道して、プレミア12など無かったことのように振る舞った
これが真相
439 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:26:42.28 ID:IN80OYmx0
日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! 日米野球は超低視聴率連発! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:27:01.94 ID:tKkEM/ns0
サッカーのワールドカップもかつては世界中のサッカーが一度に見られるから価値がある面があったけど 世界中のサッカーがリアルタイムで見られる状況で価値の低下が避けられなくなってる ただ、ここで活躍すればもっとお金が貰えるクラブに行ける国の英雄になれるという選手のモチベーションはあるから 超高級ですでに有名な選手はけっこう手抜き気味になってきたけど それなりなりに生活がかかったマジな選手の姿はまだ消えていない
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
ガチで強くしたいんなら、来日させるんではなくこっちから行くくらいしないとな 南米を転戦なんてどうよw
443 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:28:04.66 ID:hdAXaozs0
>>438 >野球好きな日本人なら、各試合のチケットも売れ、満席になったスタンドを見せれば、五輪復帰への材料にもなるからだ
WBCの日本ラウンドでも閑古鳥が鳴いてたのにプレミア12で客入るわけがない
444 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:28:12.96 ID:IN80OYmx0
焼き豚 泣いてるのか?
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:29:05.30 ID:k2tqP7aRO
残念なのは、ドラマ、バラエティー番組も視聴率が低い時代なんじゃないか? 今シーズンのドクターXは3作目の今回も他のドラマより視聴率良いみたいだけど。 ドラマ板の視聴率スレッド見るとTBS日曜日21時の宮藤官九郎のドラマは相変わらず期待を裏切らない低調ぶりみたい。
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:30:55.13 ID:xQ6iP/fO0
>>440 >超高級ですでに有名な選手はけっこう手抜き気味
たとえば誰?
この前のブラジル大会でも、クリロナもロッベンも必死だったけど
447 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:31:08.29 ID:hdAXaozs0
>>445 ゴールデンで6%連発するドラマやバラエティは打ち切られるし、続編が作られることもない
448 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:31:23.96 ID:PhrfW+XvO
>>438 クズ過ぎて怒りすら覚えるゲス振りだなNPB
449 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:32:19.39 ID:KehfKHiDO
焼き豚応援してやれよ 日本野球は世界ランキング一位なんだから
450 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:32:31.59 ID:oSW4bKPK0
>>443 外から日本を見た人たちには、日本の野球人気すげぇ、としか思えないよ
そんな捻れた実情なんて、そうそう分かるもんじゃない
IBAFもびっくりしたはずだよ、あれ?日本人実は野球に興味ない?とね
宣伝しまくってる野球の中身が実は空っぽでしたなんて、実際見て感じるまで、想像できるわけないって
>ただの1試合も2ケタ台を獲ることはできないという惨たんたるものだった。 ペナントも交流戦もクシリも日シリも全部1ケタなんだよな 野球は毎回同じ限られた連中しか見ていない
何を根拠に、高視聴率コンテンツと考えたのだろうか? 今や野球は、ニコ生コンテンツだよ。
453 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:34:29.11 ID:dMt0wSYw0
>>436 オランダ代表って言うけど、実際はカリブ海のキュラソー島っていうオランダ領なんだよね
テレビの情報しか知らなかったから最近ネットで知ったわ
>>445 今のご時世は視聴率とれる番組は高い視聴率を取ってる
残念ながら野球は取れないけど
>>452 野球はニコ生でも将棋より視聴者が少なかったりするんだよね
「ネットでは大人気」というけど、そのネット人気も怪しいものだ
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:37:21.39 ID:fOcIi5P7O
そもそもメジャーと日本って球の大きさやマウンドが違う時点で違うスポーツじゃないの? 意味がわからんわ。それに本気で取り組んでる国が少なすぎて国際大会は無理がある。侍ジャパンって…何を目指してるの?って感じ。
457 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:39:38.92 ID:hdAXaozs0
>>453 NPBホームラン記録ホルダー・バレンティンの出身地だよ
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:39:38.87 ID:3CPERzZg0
ダンピングっていうか ゴールデンであの視聴率じゃ0円でもいらねえだろ 逆に金払って放送してもらうレベル
459 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:39:47.80 ID:pVQkpofc0
>>450 マジでそう。
今必死に野球のオリンピック復活を働きかけてるけど、万が一野球が復活したとしても、日本戦以外ガラガラの可能性が濃厚なんだよな。
もしそうなったらIOCぶちギレるだろなw
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:40:02.33 ID:R7X8rZeB0
いつもスポーツニュースがギャーギャー騒いでるだけで 既に野球にスターなんていない 試合見てるのは超マニアックな暇人だけ
仮に日米野球がそこそこの視聴率獲ってたとしても MLBと比較されることは、NPBにとってますますマイナスに働くだけなんだけどな
462 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:43:57.28 ID:hwWwv62D0
テレビが廃れたの。だから誰も見ない。
>>1 > 侍ジャパンは17年のWBCを見据えて、若手主体のメンバーで臨んだため、
> 「オールスター」にはほど遠く
投手はマー君、ダル、黒田とかのメジャー組いるから分かるが野手はほぼベストだったと思うが他に誰かいる?
そういえば日本プロ野球の海外から入った放映権料は 11万円だったっけw これか世界から見た日本のプロ野球の今の価値。 野球の国際マッチなんて意味あるの?
465 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:48:40.23 ID:w1LfkGGg0
こんなもんの中継を8回もやったのか?多すぎだろ 太ったおっさんが棒切れ持って突っ立ってる動きの少ない静止画みたいな映像を それも延長してまで中継×8回なんてとてもじゃないが見る気がしない これ見続けるのって拷問レベルだぞ
日米野球って視聴率が取れないのわかってるから、今までは昼間にやってたのに。 メディアでゴリ押しすれば行けると思ってたのか?
467 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:53:57.25 ID:hdAXaozs0
>>466 これまでは助っ人外人も含めたNPB選抜での花試合だったけど
今回は日本代表での強化試合だったから取れると思ったんだろうね
468 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 10:59:08.62 ID:hwWwv62D0
野球は日本代表を作る必要がないんです。相手がいないんだから。
469 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:01:49.36 ID:IN80OYmx0
酷い視聴率だな
>>468 無理して国代表作るより、駅伝みたいな県代表を作って試合した方が絶対盛り上がると思うわw
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:03:36.13 ID:IN80OYmx0
恐らく低能なNPBの連中も焼き豚と同じことを思っていたんだろう 「代表戦なら何でも視聴率が取れる!(キリッ」と そして見事、テレ東の卓球や水泳、体操、バレー、相撲、フィギュア、女子サッカーに惨敗したわけだw
ツイッター見てるとやきうがどんだけ邪魔な存在か分かる
473 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:04:55.37 ID:feJtX/td0
MLBのスター選手でさえ見たいという需要がない 野球マジ終わってる
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:05:44.80 ID:Qrq6INDV0
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:06:05.07 ID:hwWwv62D0
野球はやるなら楽しいよ。休憩長いし。 見るには、球が小さすぎて退屈。せめてソフトボール位の大きさにせんと。
野球なんか意味がないしね 最低でも見ていて面白いとかあればいいけど、それもない ただただ退屈で無意味なスゴロク遊びが繰り返されているだけ 延々と
477 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:06:48.46 ID:Un6jVFmj0
>>470 盛り上がるかなぁ
それこそプロ選手は出てくれるか怪しいし真面目にやるか?
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:08:51.90 ID:hwWwv62D0
バットの素振り危ないからやめてもらいたい。法律で禁止してはどうかね。
>>477 それなんだよね、そこでプロの選手が出るわけない、真面目にやるわけないって思われちゃってる時点でダメだわw
プロの選手が純粋に野球に真面目だなんてファンですら思わない現実。
これも野球の凋落に拍車掛けてると思う。 連中、金の事しか考えてないもんww
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:11:19.70 ID:hdAXaozs0
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:16:52.83 ID:sE2Ks3ng0
日本人がメジャー行くのが当たり前の時代に メジャーのファームになったNPBとの日米野球に なんの意味があるのかと。
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:48:48.13 ID:hWC9X+4+0
ダル田中みたいなスター選手は日米野球に出てくれないしな シーズン前のWBCはダメ、シーズン後の日米野球もダメ 多分プレミア12も出てくれないだろう あいつら何の試合だったら出てくれるのww
ソフトバンクがメインスポンサーになれば解決 その代わり常に2,3人ソフトバンクの選手が 出るようににして、ベンチに白い犬置く 孫も満足なんじゃね
486 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 11:57:05.65 ID:lqYQNOia0
70億人のほとんどが野球のルールを知らない ここに金と時間をかけるやつはバカ
487 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 12:26:39.96 ID:ZXND5/Xb0
別に放送してもいいけど宣伝ニュースがうざすぎだろ あんだけスポーツニュースで毎日糞みたいに垂れ流されるとさすがに嫌いになるわ
>>485 それでいいな
在日に乗っ取られたスポーツの末路っぽくて良い
489 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 12:50:56.25 ID:8+dH8P2S0
このまま地上波打切らず今迄通りゴリ押ししてけば野球の裸の王様ぶりが どんどん増してくんだろうから逆にその方が面白い 出来ればG帯平均3%ぐらいまで踏ん張って日本中に笑いを提供してくれる 存在になってほしい
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 12:51:59.68 ID:QImJbEi60
グラウンドで野球やるのやめて欲しい 走ってるとボールが突然飛んで来て怖くて走るのに集中出来ない
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 12:52:17.42 ID:RXMjaEUV0
ダンピングなんて生ぬるい 地上波から追放が妥当
野球なんてゲームやったって面白さがわからない
>>408 今時、延長は自動追随だろ。いつの時代の録画機使ってるんだよ。
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:09:10.82 ID:AZ/Sn9OT0
オワコン
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:18:08.96 ID:4O2tUZTU0
>>493 リアルタイムで見たい視聴者の意見を考えてない
焼豚特有の発言だなwwww
497 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:21:43.20 ID:ya2YlKVY0
しかし4.9%は凄いね こんなゴミのようなコンテンツが日本で1番人気のある競技とか言ってる人達はちょっと怖いね
498 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:29:37.38 ID:47FPLaMeO
全スポーツでゴールデンに代表戦流して5%切るのやきうくらいだろうな()
つまり野球は日本で一番
500 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:40:25.84 ID:n1TyoSIM0
カノって初めて聞いたけど凄いの?
>>267 大谷のごり押しで野球が心底嫌になったやつがいる
少なくとも350万人はいるんだよな
502 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:42:25.23 ID:pt8Zl0GO0
こらからは高齢者がどんどん亡くなるからさらに視聴率取りにくくなるしね
Jリーグの視聴率が出ているのに話題にする者も無し… 視聴率スレは完全にカルト化してんな
アニメ潰されたり録画がズレたりした事は今でも覚えてる
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:45:30.90 ID:RXMjaEUV0
世界ランキング一位のやきうの憧れの的がサッカーだからなw サッカーに憧れ、嫉妬して、パクるとw
506 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:47:45.88 ID:yUDGVAhy0
昔は日本シリーズも日米野球もディゲームでやってたんだよね
507 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:47:51.56 ID:AZ/Sn9OT0
508 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:48:25.04 ID:5zpyCARu0
>>503 そりゃ話題になる視聴率が野球みたいなカルトしかないからな
バスケラグビーハンドの視聴率なんかどうでもいいだろ
サッカーは代表戦がいいだけだし
野球含めスポーツの視聴率そのものがカルトになっても当然だ
もう誰も見てないってことだな
あのチンタラ感が時代にマッチしていない
510 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:53:10.97 ID:oKrwi3yx0
>>503 やきうスレでjガーjガーwwww
焼き豚は完全にカルト化してんな
511 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:55:49.58 ID:RXMjaEUV0
ダブルスコアだかんな
>>508 今年はアジア大会(笑)のマイナー競技が大挙して中継された
暴挙と思われたがプロ野球より数字を獲ってたぞ
513 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:56:50.61 ID:RXMjaEUV0
ダブルスコアだかんな それも2試合も
日本シリーズの時点で地上波はもうダメと気付かなかったんかい?
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 13:58:07.59 ID:/Kx8EeES0
>>503 休日昼間の視聴率じゃ、巨人>Jリーグ>その他球団って感じになっちゃったからなあ。
土曜のJリーグ未満の数字をプロ野球が出すようになったから、もう煽るネタとしては弱いんだろう。
516 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:01:36.75 ID:RXMjaEUV0
ダブルスコアだかんな それも2試合も あれほどサッカーに被らないように中継してきたのに・いきなり血迷ってサッカー様に勝負を挑み撃沈 関係者出てこいw
517 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:01:48.87 ID:AZ/Sn9OT0
>>510 焼き豚は野球の人気低下をJリーグのせいにしてるからな
これ他競技で言えば日本代表vs世界選抜だぜ?
で、この間のJリーグの視聴率は?
520 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:03:56.38 ID:AZ/Sn9OT0
>>503 野球の視聴率ってのは前回の東京オリンピックの時期ぐらいからずっと高かったんだぜ?
そういう長きにわたって高値安定していたものなんだからこそ語る価値があるんじゃねえの
522 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:05:29.14 ID:KZkohLlH0
スター選手はいないし、ガチ勝負じゃないから面白くないわな。なんでやったの?って思う。
ダルや田中青木みたいなスターが出てないからな 視聴率低いのもわからなくない そんなことも分かんないのかな
>>508 層化の集会も動員は多い。野球=層化
他のまともな宗教を巻き込むな
>>518 接待+アメリカ市場への売り込みの場やで
真剣勝負や強化目的とは違う
526 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:09:38.70 ID:ya2YlKVY0
>>523 WBCでさえ辞退した人達が日米野球に参加するとでも?
>>523 >ダルや田中青木みたいなスターが出てないからな
でそのメジャーに移籍できたからもういいや組は何の試合だったら出てくれますか?
開幕前のWBCはダメ、終了後の日米野球もダメ
じゃあ何だったら出場してくれるのwwww
528 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:12:37.95 ID:k6plg7oW0
そもそも青木ってスターなのか?w 焼豚以外誰も知らなさそう
529 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:12:43.25 ID:KZkohLlH0
そうだな、ダルや田中マーだと見る人が増えたかもな。 NPBで野球に興味が無い人でも知ってるスターっていないだろ。
メンツが揃ってないから見ないとか言う奴は 去年の台湾遠征したときに視聴率が10%ぐらいだったが そん時の侍ジャパンがメンツが一流どこが少ないから数字が悪いんだ って言ってたの忘れちゃったのか、今年の方が侍ジャパン側はメンツが揃ってたぞ
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:20:53.71 ID:AZ/Sn9OT0
>>528 みんな知ってるよ
日本ゴルフ界のレジェンドだろ
533 :
薬剤師は税金の無駄@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:27:58.87 ID:DXdRIOsx0
>>528 アメリカじゃスターだよ。ケーキ投げDJで有名。え野球のほう?
野球ボールを投げてる時点でアメリカの若いやつは興味ないから知らないんじゃね
535 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:38:31.54 ID:I64fziZK0
野球は日本のスポーツの中で、一番人気ない
最初のWBCの日本予選なんて東京ドームでイチロー松坂出てんのに空席だらけだったからね。 ロッテ選手が多かったのもあるけど。
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:41:35.58 ID:pzdCPqu10
538 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:43:38.38 ID:ylUO+Qdy0
相変わらずキャンプとか年棒提示保留とかで無駄に報道してもらってるのにね
テレビ局に直接つまらないから中継するなと苦情いれるのが一番なのかもな
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:52:35.26 ID:AZ/Sn9OT0
こんなゴミはBSで充分
542 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 14:57:45.96 ID:w1Y5UcJO0
>>538 年俸で揉めるのとかくじ引きは野球より面白いからな
543 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:01:33.72 ID:PyCZAG4B0
>>531 福岡ソフトバンクホークスとかジーターとか無理やりねじ込んだ感がすごいw
544 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:04:33.30 ID:AZ/Sn9OT0
ジーターって何?
今頃なんで野球なの実際…
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:11:16.48 ID:lZWdlq6v0
国際試合は花試合のみの野球 アマならあるけど
547 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:11:38.18 ID:RXMjaEUV0
548 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:13:59.78 ID:vCFUY+WrO
野球ファンはCSで見てるらしいからそっちで中継すれば?w
地上波で6%じゃBSでも無理、来年はニコ生送りだな。 豚さんたちはニコ生大好きだからそのほうがいいだろ。 多分、放映権料はゼロ円になるだろうが。
550 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:24:21.05 ID:RXMjaEUV0
ニコ生が中継するならスタンドからカメラ抱えて映すのだろう まともに制作したら1000万から2000万かかるからニコ生じゃとても無理 それにニコ生の視聴率では球場にある看板のスポンサーはすべて降りるなw
551 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:29:48.13 ID:48dndYq90
代表戦でゴールデン1桁連発するのは野球だけ
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:31:00.78 ID:hX4UjzOp0
11/22土 *2.2% 13:55-14:54 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪 *2.2% 14:54-14:57 NHK ニュース *3.0% 14:57-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪 *7.5% 16:00-17:00 NHK 大相撲九州場所・十四日目 16.4% 17:00-18:00 NHK 大相撲九州場所・十四日目
553 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:33:09.60 ID:AZ/Sn9OT0
>>549 焼き豚もニコ生大好きだしぜひ独占でお願いしたい
554 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:33:47.63 ID:K60Y2bUu0
>>552 休日昼間となるとJリーグもプロ野球も横並びになってきたな。
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:35:16.83 ID:P9Kf5Qx40
落合一郎といえば 日本叩き在日通名記者
556 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:36:13.06 ID:P9Kf5Qx40
落合一郎といえば、どんな競技の日本代表でも とりあえず叩く事から始まる通名w
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:38:14.48 ID:/Hf881Ry0
>>552 Jリーグ優勝決定試合 = パリーグ平試合
558 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:40:56.15 ID:AZ/Sn9OT0
パリーグの優勝決定試合は地上波で中継すらされませんでした
559 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:41:52.77 ID:lMNHi+Of0
>>250 それが一番の問題。
日本人の選手だってマスコミか二刀流とかベーブルース以来とか
騒いでいる大谷だって人気はサッパリでしょ。
560 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:41:55.89 ID:48dndYq90
去年の巨人の優勝決定試合は5.1だっけ、ゴールデンで
561 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:42:55.32 ID:HvTuLyou0
562 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:45:37.11 ID:48dndYq90
土曜の昼間のNHKっていつも1%台だろ
563 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 15:54:20.95 ID:sPK939WD0
サッカーが、気になって気になって気になって 今日も眠れないニダ ∧_∧,、, __ <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .|| | /ー' ' .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||  ̄|| ̄ ̄ ̄焼  ̄ ̄|| ̄ 示 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
こんな惨状なのに既存メディアじゃ毎日毎日やけうやけう・・・ 北朝鮮もびっくりの洗脳報道を笑顔で続けるキャスター・・・ この国は狂気すぎるね
565 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 16:03:53.53 ID:k6plg7oW0
香取慎吾の名言 「えー、もういいよ野球はー」
まあ2流のMLBが観光がてらで来てたのに対して日本は侍Japan(笑)でユニフォーム までそろえたのがシュールだった
567 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 16:13:09.78 ID:S9efOwUX0
Jリーグの場合は視聴者を全然育ててこなかったじゃん いきなりポンと試合流しても早々視聴率取れるわけないじゃぞ その点、野球の場合は育てて育てて育てきっての爆死だからなあ もう伸び白がないんだよ、出涸らしってことですよ 今からテニス、ラグビー、Jリーグ、なでしこの視聴者を育てていけばいいんだよ
>>566 侍 ?? MLB
↑これもシュールでクソ笑えたなwwwww
569 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 16:32:17.79 ID:k6plg7oW0
>>568 そもそもMLBチームのメンバーとして出た日本人選手は侍じゃねーのかと誰か突っ込めよと思ったw
>>567 そもそもJの理念は「Jリーグに(野球の)巨人はいらない」
>>530 だよな。 メンツ云々は焼き豚さんの言い訳
連 侍 ↑ クソワロタwww
573 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 17:07:27.49 ID:AW8PZfpC0
>>541 だからBSでも迷惑だって!w
NHKなんか4月〜9月ははぼ毎日MLBに加えてピロやきうだぜ
MLBにしたって、NHKが取るべきじゃないだろ? まともに働いてる人が見られる時間にやってないのに
576 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 17:46:12.56 ID:Rv2/OEcy0
>>552 ささささささささささんぱーせんとおおおおおおお
578 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 18:17:00.12 ID:ooZYuxH00
超低視聴率連発wwwwwwwwwwww やきう、ゴミ!w
>>530 メンツが揃ってないのはメジャーの方だしw
580 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 18:49:43.45 ID:ByVU8uS70
4.9%
581 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 18:50:34.44 ID:ByVU8uS70
4.9%だけが未だに信じられない。 何かの間違いだろ。
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 18:52:48.81 ID:XUwMHqs40
SUZUKIは走るサッカーの方がよかったのに
583 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 18:56:16.80 ID:ByVU8uS70
6.2%はわかるよ、いやわからないけどさ 4.9%とかどうやったら出せるの?無音で山の景色とか流してもそのくらいとるだろ。奇妙だ、ありえない
584 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 19:26:37.86 ID:mkt2DkGZ0
>>574 なんで野球やるのかね
やる理由がわからん
誰も見てないのに
585 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 19:55:30.92 ID:oKrwi3yx0
やきうオワタ
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:02:43.10 ID:AZ/Sn9OT0
勘違いしてサッカーにぶつけて玉砕w
587 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:09:02.35 ID:B8hwoHs3O
Jリーグの視聴率まじか? 終わってるやん
代表なら視聴率獲れるニダと在日集めて代表結成 誰が見るん?
589 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:33:16.38 ID:AZ/Sn9OT0
収益配分交渉の難航とかで日本は米国に搾取されるだけの立場だと周知されたからな 宗主国様に朝貢するためのイベントなんてバカバカしくて見る気しないだろ しかも従軍慰安婦像とか立ててる反日もむかつくし
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:39:40.32 ID:65YJKeDP0
やきうゴリ押し洗脳報道をしてきてこのザマだからな
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:46:05.09 ID:uIRJ4JVa0
>>582 やきう選手はデブだろ
燃費がいいから余分な肉がつく
燃費アピールの広告さ
593 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:47:37.20 ID:9OPgVqnGO
誰も興味ないのに堺市では税金30億投入して野球場建設www 税制優遇だけでは飽き足らず税金更に投入www
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
595 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:56:39.16 ID:6/e5KyR/0
/ ̄\ おーにぃっぽー | ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー \_/ おい おい おいおいおいおい /~ ∨ `ヽ /_ JAPAN |__| | | | | | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄| |__●| |_| ●__| |\ \ Λ ) \ || ̄ ̄ ̄■ ■ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_ヽ (_ヽ
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:58:37.65 ID:88NCo/vB0
そりゃイチローがMLB代表で来てるなら見るよ。 でも岩隈じゃあなぁ(´ε`;)ウーン…
597 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 20:59:15.87 ID:0z3RAKen0
599 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 21:00:09.30 ID:0z3RAKen0
ササッと仕分け
組織が統一してないんだからさ 世界大会なんて無理だわ プロアマとか利権まみれで一緒にできない 高校野球しか残らないんじゃないかな
601 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 21:28:58.02 ID:WgwdBXSy0
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>
参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html 年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25. 242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
603 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 21:42:28.87 ID:qSRf6Ju50
>>598 やきうんこりあ豚老人の間抜けな幻覚願望が
哀れすぎるな(笑)
604 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:27:20.75 ID:Qrq6INDV0
やきうは何やってもゴミ視聴率w
605 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:30:05.12 ID:6/e5KyR/0
このゴミどうすんの?
61 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] :2014/11/25(火) 23:02:01.09 ID:uWufAX5g0
>>23 業界人じゃなくて一般人で暇を見つけて週報を見に行くことしかできない立場なので
一番最新の数字でも11/16までが限界ですね
というわけで、11/16までの日米野球の数字をどうぞ
時間がなくなったので11/10〜16の数字はこれだけしかメモできませんでした
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.2 *2.6 *3.2 *2.5 *2.7 *7.7 *2.1 *3.6 *3.4 14/11/11(火) 19:00-20:54 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
*8.7 *3.6 *2.4 *2.2 *2.2 *9.7 *0.9 *2.1 *4.4 14/11/12(水) 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
*7.3 *1.6 *1.0 *1.0 *2.4 *7.9 *3.0 *2.1 *3.7 14/11/14(金) 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
*9.0 *4.6 *2.8 *3.8 *3.7 *9.9 *1.4 *2.7 *4.4 14/11/15(土) 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第3戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
*6.5 *2.5 *1.9 *2.6 *2.4 *7.2 *1.6 *2.2 *3.4 14/11/16(日) 18:00-21:14 EX__ 2014SUZUKI日米野球第4戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム
606 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:42:26.68 ID:Qrq6INDV0
607 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:43:10.89 ID:Qrq6INDV0
608 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:43:59.93 ID:ooZYuxH00
609 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/25(火) 23:55:50.51 ID:xzlXogQk0
ゴールデンタイムに4.9%wwwwwwwwwwww ブタすごろくの日本国民からの嫌われっぷりは取りあえずガチだということが分かったな みんな普段はあまり声を大にして言えないけど嫌いなんだな野球がwwww
610 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:04:49.77 ID:Q7UB7wDI0
やきう死んじゃったねw
611 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:30:27.23 ID:Lk8Gm8pn0
復興支援オールスターとか言って地元に税金で費用負担させるNPBがなんだってー?
612 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:34:56.56 ID:BKlqwEsT0
>>552 これもw
【サッカー】悲報 ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 視聴率 3.6%
ナビスコカップ決勝視聴率
2002年 鹿島×浦和 6.2%
2003年 鹿島×浦和 6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉 5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水 3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田 3.5%
2011年 浦和×鹿島 5.7%
2012年 清水×鹿島 4.2%
2013年 浦和×柏 4.5%
2014年 広島×G大阪 3.6% ←New!!
613 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:38:40.38 ID:ZFpZt9OG0
焼き豚顔面アランチョ・ネロw
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:46:17.88 ID:kkQa+9Jd0
とんだ茶番だった
615 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 00:53:32.30 ID:ZF8pphoO0
野球=カバティ
代表チームはサムライなのに、リーグの盟主巨人軍はアランチョなんだよな しっかり統一しろよ
617 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 01:52:59.73 ID:FPdtG24I0
焼き豚ジジイ死去www
618 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 01:58:05.82 ID:WkuxYkqV0
日米野球やって20%取れる可能性があったのは野茂がドジャースにいたころがギリ
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 02:04:04.36 ID:QEB+WGh90
あの頃に帰りたい(やきぶた)
620 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 02:07:19.21 ID:542Zea6F0
マイナーやきゅう
野球はゴールデンに4.9%か… いつの間にこんなに落ちぶれたんだ?
622 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 02:17:33.64 ID:WJwvY6hTO
「俺この時代好きだぜ。だって野球あるし」
レギュラーシーズンの価値が落ちたから全ての興業で競技としての価値が落ちてるんだよ
624 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:11:50.70 ID:QEB+WGh90
「俺もこの時代好きだぜ。だって野球の視聴率あるし」
625 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:12:57.62 ID:QEB+WGh90
4.9パーを叩きだすやきうって素敵
>>612 ナビスコ杯ってゴールデンタイムじゃないじゃん
627 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:31:03.02 ID:ZF8pphoO0
4.9パーなんて出せといわれてもなかなか出せんよ
628 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:38:10.98 ID:zfeMMdgSO
何のための代表かわからんからなw まあ試合が金のため自分のためだから、大義すらないしバカバカしいわw
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:40:20.60 ID:jI2npwCV0
SUZUKIとか買ったらもれなく負のオーラ付きそう
630 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 03:43:55.98 ID:b6L07MD8O
メジャーの慰安旅行ついでの口実試合なんだもん。
代表惨敗で昼間のNHKとゴールデンのやきうを比べるしか出来ない焼き豚 同級生に相手にされないから小学生集めてガキ大将気取ってる中学生のようだ
・試合数が多い ・日本に注目を集められるカリスマ性を持った知名度抜群の魅力あるスターがいない ・メジャーに興味がない人が大半
むしろ関東で放送する意味が無いので地方だけ放送する事になるかもね 今は関東より地方が代理店の口癖 それだけ関東の全ジャンルの殆どが視聴率は下がり続けてる 広告料も下がり制作費も下がり番組制作が劣化し続ける関東番組 ローカルは制作費が少なくても番組は作れるが 関東はノウハウが無いためコンテンツに依存する形を取らざる負えない 芸能人達がローカルへと流れ出してるのには訳が有るって事です
634 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 06:20:37.49 ID:Um7WatK/0
やきうんこくさい
635 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 06:31:13.60 ID:0fLmlCUsO
脱税野郎監督 しょっちゅう美人局食らって 強制連行された?笑える吐き気するケガレの賎しい畜生解体部落チョンエタヤクザから ゆすり食らって 会社が尻拭いやってたってほんとか? 熊本で攝津ほかソープ三昧ほんとか?
636 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 06:36:29.01 ID:gHijfQCB0
イチローいても二桁厳しかったな
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 06:48:35.08 ID:0LZPWCKL0
所詮メジャーのファーム
てか 日米野球の数字には 随分食いつきいいなメディア 巨人のペナントの視聴率はスルー同然なのに 巨人戦がもう7%しか取れないんだから そんな驚く数字でも無いだろ お侍さんの試合も
639 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 07:33:07.22 ID:pkLu83nr0
テレビも2ちゃんも衰退してるけど 遥か先を行く野球の廃れっぷり 焼き豚は未来に生きてるな
よんてんきゅ〜www
642 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 11:14:21.89 ID:MbK/Hnj40
おい焼き豚 やきうは超低視聴率連発だってよwww
蛭子さん 「野球ってさぁ何であんなにつまらないのかねぇ 見てる人いるのかねぇ イヒッヒヒヒヒヒ」
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 11:18:48.45 ID:MbK/Hnj40
おいコラ焼き豚返事は? ボソボソ聞こえないゾ〜
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 11:39:47.06 ID:vzA/vXnV0
いわゆる馬鹿なオヤジが読む週刊誌やスポーツ新聞はこの低視聴率の事、一切取り上げないし問題にもしない 当然だけど野球は基本的に上げ上げ記事は書くが盛り下げるような印象が悪くなるような記事は書けない テレビも同じで低視聴率にも関わらず話題のランキングに野球を無理やり入れたりする印象操作を平気でするマスゴミ そういう事をしてるからテレビの信用も無くし人も離れテレビ局の不利益になるだけ
646 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 12:46:32.00 ID:MbK/Hnj40
この件(超低視聴率連発)に関しては焼き豚は頑なに黙り決め込んでるよね
647 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 13:35:34.63 ID:k98JsLae0
>>645 今時、やきうんこりあで大はしゃぎしてる低知能の連中って
マスゴミに簡単に洗脳される情弱老人しかいないからねぇ
648 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 14:04:58.81 ID:MbK/Hnj40
サッカーどころか たきうにすら負けてやんのw やきうよっわw
真っ昼間のJリーグ中継がレッズーガンバで3%。 真っ昼間で。 20%期待して代表チーム同等とメジャーと戦わせてゴールデンで6% 野球のほうが終わってるw
650 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 14:59:55.66 ID:ijS8JbPb0
やきうんこりあ豚老人は国家代表の試合中継だったら ナショナリズムでどんな競技でも高視聴率だと豪語してたのに(笑) サッカーと比べるのはおこがましい(笑) まずテレ東の卓球に勝ってから言え(笑) やきうんこりあ(笑) 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB 14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB 14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB 14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB 14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB 卓球(テレ東) 14/05/03(土) *9.5% 19:00-23:34 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部 14/05/04(日) *9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部 14/05/05(月) *9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014
651 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:02:06.52 ID:jTATKKnc0
やきう(笑)
652 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:13:23.13 ID:MbK/Hnj40
653 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:18:09.24 ID:WJwvY6hTO
わざわざサッカー国際Aマッチデーに2試合ともぶつけてきてさ。 ワールドカップ惨敗の弱ってる時にサッカー首刈ろうと思ったんだろw
654 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:19:03.00 ID:wnsx8b/00
こんなに嫌われてて何のために存在してるのかわからんよね
ダンピングの意味もわかってないバカが記事書いてんじゃねぇよ
全マスコミによる電波ジャックに等しい野球ゴリ押し報道の末にこのていたらく。 野球はもちろん、在日マスコミの影響力の低下も露わになったな。
657 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:24:13.19 ID:MbK/Hnj40
現実はサッカーどころかたきうにすら 歯が立たないっていうw
普段の試合を中継してないからこうなったんだともっとゴリ推して通常番組に迷惑かけてやれ
659 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:46:58.63 ID:ijS8JbPb0
新聞屋の子会社のやきうんこりあなんて 基地外丸出しの大宣伝してもアホ丸出しの低視聴率(笑) ゴールデンタイムに3%とか4%の視聴率出しても マスゴミどものインチキ子会社だから永久に打ち切られず(笑) 毎日毎日ニュースのスポーツコーナーで少数の老人以外興味無いのに 基地外丸出しで長時間無駄に煽りまくるだけ(笑)
660 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:50:43.39 ID:ZFpZt9OG0
まさにごっこ遊び これほどくだらない試合もなかなかない
661 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:56:13.73 ID:GXVeaLGN0
662 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:58:33.71 ID:D/RrlHYJO
やきうはぎすぎすした日韓戦しか注目されない スポーツとしては終わってる
663 :
.@転載は禁止 :2014/11/26(水) 15:59:41.09 ID:uOX8RRoD0
65: バックドロップホールド(東日本) 2013/08/10(土) 22:40:56.18 ID:Xnd2odsDO 北→南 の在日はどうなの? 72: ローリングソバット(愛知県) 2013/08/10(土) 22:42:53.50 ID:PkFds7pQ0 >65 韓国のデータベースに載ったら同じ。 韓国政府が日本の韓国系組織から在日の個人情報をもらって 自動的に発給するものなので、本人の意思とは関係なく送られてきます。 69: ダイビングフットスタンプ(京都府) 2013/08/10(土) 22:42:21.43 ID:t3KkxPcp0 祖国に管理されておめでとう 76: メンマ(佐賀県) 2013/08/10(土) 22:45:11.51 ID:TjYcapxr0 必死こいて守り抜いてきた在日特権を まさか誇らしい祖国があっさり奪うとはw
664 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 16:00:23.77 ID:MbK/Hnj40
もうやきうはダメだ…新大久保に移転するしかないorz
亀梨じゃ数字とれんよ だけに亀梨の番組少ないわな
667 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 18:00:25.99 ID:Rq0E+JB30
メジャーはレジャーの感覚でやってる。 日本とあの国だけだろチマナコになって野球やるのは。
比べてみよう! ○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー (毎年やってる) 03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ 03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク 03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン 03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ ○ 全試合G帯の男子ピロやきう (メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位) 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB 14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB 14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB 14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB 14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
669 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 20:18:54.66 ID:mi4JS06b0
野球なんて誰も見てない
670 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 21:37:54.55 ID:wW3pIInO0
新聞屋の子会社のやきうんこりあなんて 基地外丸出しの大宣伝してもアホ丸出しの低視聴率(笑) ゴールデンタイムに3%とか4%の視聴率出しても マスゴミどものインチキ子会社だから永久に打ち切られず(笑) 毎日毎日ニュースのスポーツコーナーで少数の老人以外興味無いのに 基地外丸出しで長時間無駄に煽りまくるだけ(笑)
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 21:38:00.69 ID:CSWVAQxz0
野球VSサッカーの直接対決 日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」 日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」
672 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 22:50:16.23 ID:emZ55ZBp0
Jリーグとかなでしこリーグとか冷遇しすぎじゃね? 露出ないのにそこそこ視聴者増えてるじゃん
673 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 22:53:50.86 ID:DnZxI4KR0
カスミンにブッ飛ばされる侍w
674 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/26(水) 22:55:12.84 ID:DnZxI4KR0
80周年ベストナインw
676 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 02:37:49.34 ID:2fDEwt2v0
あちゃー
WBC不参加騒動ってやてったじゃん プロ野球ファンが不参加賛成してた WBC出た方がいいんじゃない?って言ってた奴の事が当たってるんだよ WBCしか野球にはないって言ってた、盛り上がったりするのは そしたら焼き豚が日本シリーズもオールスターもクライマックスもあるって反論してた 巨人も日本シリーズもクライマックスもオールスターも取れず 不参加で出る必要がない!って焼き豚さんが言ってたWBCが最後の希望になってたw 参加しろって言ってた奴のいう事が全部当たってる 不参加支持選手会支持の意見が全部外れてるしw
678 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 08:44:04.51 ID:NmbAq/wt0
どう考えても野球はオワコン
野球にはWBCしかないよって言ってたな 焼き豚さんが日本シリーズもオールスターもクライマックスもあるって 言ってたな 今となっては参加しろって言ってた人の意見が全部正解だったな
680 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 08:56:07.99 ID:aNwT5gby0
野球なんてインチキだからな。 喜んで見てる野球ファンもインチキの、まがい物w
681 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 08:57:46.82 ID:dYjMnFonO
野球って政治に例えるとまんま民主党だな まともな頭の人は相手にしてない
こないだWBCがるって焼き豚さんが言ってたぞ あんな大会出る必要がない不参加って言ってたWBCw ほんと当たってるよ 焼き豚さんがWBC不参加出る必要ないって言って 出た方がいいんじゃない野球は人気ないんだしって未来も予言して当ててるしなw
683 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 09:06:17.46 ID:5BkWKXX/0
CMのない専門チャンネルでやってくれ 民放にこだわる必要はない
684 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 09:06:26.04 ID:QrlwwqmK0
ただの親善試合だろ WBCなら観るよ
685 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 09:07:57.67 ID:zvdd+tAu0
野球は野球拳で遊ぶものです。
不参加とかやってんだろ ワールドカップに参加しないって やったらどうなるよ、その理由が利益くれで出ない 五輪でやったら世間はどう思うか だから焼き豚さんも必死で不参加支持で擁護したのかもなw 選手会が出るって言ったら、反対派は消えたしなw
やっぱ飛ぶボールなんかな 野球は好き勝手にボール仕様変えて試合を作れるプロレスだもんな 時間もったいない
688 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 10:58:51.40 ID:APw+EixV0
サッカーには直接対決でダブルスコアで惨敗 深夜のテニス、夕方の相撲にも負け なのにスポーツニュースを独占するやきうw
689 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 10:59:57.34 ID:f68ek0yp0
>>NPBの目算外れた!? 最初から解ってただろwww
前回の日米野球も視聴率ヒドかったみたいだし 去年秋の台湾戦も悪い数字だったはず どんな甘い目論見してたんだって話、こんな数字が出るなんて見当ついてた
691 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 11:34:32.04 ID:MKLafq+w0
野球嫌われてんなぁ
692 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 11:46:11.88 ID:AaC4bqJV0
野球と相撲はダイジェストか結果のみでいい 長々見るのは罰ゲームだよ
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 11:52:24.51 ID:USb9NYuTO
野球関係者は馬鹿だから、ワールドカップ負けたら野球人気が回復するってマジで思ってそう
さいきんアメリカってイメージ悪いんだよね
日米野球って向こうに呼ばれて開催されることってないよな
韓流、AKB、そして野球・・・ ウリたちの猛プッシュが・・・
697 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 14:00:26.87 ID:APw+EixV0
やきう、超低視聴率連発!w
698 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 16:15:02.80 ID:BusLW5XA0
プレミアムマッチなら2試合で十分なのに8試合もするとか バカ過ぎ
700 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 16:22:23.74 ID:v/jXphdu0
クライマックスシリーズっていうのかな、10分ずつ10回も延長されていったときは2ちゃん眺めて笑ったわ 後番組の実況が阿鼻叫喚、怒りと呪いのレスで伸びていたw
ウリのままの野球見せるのよ〜 ウリのままの野球になるの〜 少しもつまらないわ
702 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 16:29:49.70 ID:jWoN9JzW0
>>700 そんな延長の仕方してんだ
最初の1回目で、10分延長しただけじゃ何も意味がないことくらい分かって欲しいわな
703 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 16:43:04.66 ID:M24J2DNe0
>>702 後に映画が控えてる時なんかは、21時前後がいちばん視聴率高かったりするからなw
要するに野球を観たいんじゃなくて、「そろそろ終わったかな、つまんねえやつ」と確認に来ただけ。
それを野球の視聴率としてカウントしようという卑怯な手口。
さすがは朝鮮棒振り。青木大和やtefuと同じやり口です。
704 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 17:05:18.62 ID:APw+EixV0
>>698 やきうに関わるほんととろくなことがないなw
やきうは五輪卒業のあとはテレビ卒業だね
706 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 17:31:48.88 ID:MKLafq+w0
>>698 法則か
こりゃ完全にスポンサー撤退ですな
707 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 17:53:33.75 ID:APw+EixV0
やきうのせいでSUZUKIのイメージダウンw スポンサーする価値、なし!w
708 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 17:58:57.58 ID:3m2kRw4y0
大丈夫だ! たとえ広告効果がなくたって、SUZUKIの会長は野球好きだからスポンサーを続けてくれる! たとえ、引き続き株主たちにそのツケが回ろうともだ! 人の金だ、知ったこっちゃねえさ!w
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 18:05:26.57 ID:5YAVRItyO
ゴールデンで焼き豚対サカ豚の討論会やれば良いと思うよ
710 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 18:32:56.44 ID:AFZG3tfb0
711 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 19:10:22.51 ID:MKLafq+w0
既に焼き豚ボッコボコやん
712 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 19:26:35.15 ID:dQ3A6qK60
サッカーどころかバレーにも負けてるじゃん。 マスコミだけが野球野球と騒いでるだけだろ。
713 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 19:28:49.36 ID:FTBVPcUfO
なにこれテレビの視聴率のために試合してたの?
714 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 20:09:47.44 ID:zW5Q9ywV0
>>713 ある意味そうとも言えるな
侍ジャパン事業はある意味電通を儲けさせるための意味合いもあるからな
テレビ局もスポンサー料が入ったからいいだろ。割食ったのはスズキだけだよw
716 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 20:48:57.43 ID:APw+EixV0
焼き豚逝ったあああああああああああ
718 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 20:53:46.45 ID:rIM7ik800
討論番組やれば日本シリーズ 日米やきうより視聴率とれるわ でもやらないのはやきう防衛軍がビビって許可しないから
もうこうなったら、全試合放送くらいしてやれ。 野球を見るか、それともテレビを消すかの二択だ。 まあ、国民は後者を選ぶだろうが、そのくらいやってみろ、野球防衛軍。
721 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 23:38:14.40 ID:9lHmDfdI0
視聴者層は高齢者で免許返納済みや、 そろそろ運転止めようかと考えてる人達なのに なぜ自動車メーカーがスポンサーなのかさっぱり理解できね 一緒に見てるであろう高齢者介護の人へなのかそれとも子供や孫へなのか それとも何か事情があって脅されてんのか?
722 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 23:38:54.19 ID:APw+EixV0
サッカー云々関係なく あんだけ毎日ゴリ押して今年15%すら1度も超えないってヤベーだろ
723 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 23:43:19.16 ID:N7dFbYJe0
対戦相手に払うギャラも出せないだろうし もともと試合うけてくれるチームも少ないから 次の事は気にしなくてよいと思う
>723 代表チームは株式会社になっているから、ちゃんと試合(事業) しないと倒産してしまうんだよ。 誰が考えたんだ、こんなもの。
725 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/27(木) 23:59:29.49 ID:gCeqmoUe0
野球界は劣等朝鮮猿の汚鮮がひどいからなw
726 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 00:34:17.27 ID:LJLjS+AG0
やきうは超低視聴率連発のうえに老人しか見てないっていう キングオブ糞コンテンツ
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 00:50:16.17 ID:5GCZt65G0
(株)NPBエンタープライズ号、発進!
728 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 00:55:12.69 ID:gh3BkhVz0
今はもうアメリカですら若者の間ではMLBよりNBAのほうが人気だからな 日本もアメリカも老害がいなくなればやきう人気は終わり。世界人気もないから未来はない
729 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 00:56:16.83 ID:u057e9uu0
関東 関西 札幌 福岡 *7.3 10.1 12.4 10.6 11/14(金)野球・日本×MLB・第2戦 15.5 11.7 13.7 *7.3 11/14(金)サッカー・日本×ホンジュラス
テレビのスポーツニュースはもちろん、 ネットでもヤフーなんかは常にトップページに野球の記事置いてるが、 シーズンオフぐらい野球の話題出すのやめたら、逆に好感度上がるわけないな
731 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 04:09:56.83 ID:WxS/zZ8B0
>>722 韓流といいAKBといい野球といい、なんで在日朝鮮人ってゴリ押しで逆にヘイト集めてるって気付けないんだろうな。
他に広報の手法を知らんのだろうか。金だけはたっぷり取ってるくせに。
スーパースターがみんなメジャーいっちゃってるしな
733 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 04:28:29.45 ID:GO2j17xJ0
734 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 04:29:47.70 ID:5GCZt65G0
西岡や福留、川上に井川、五十嵐 そして来年は松坂が帰ってくる スーパースターがいっぱいじゃないか
736 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 08:41:55.83 ID:+qVUlF1U0
やきうんこりあ(笑)不人気アギーレジャパンに惨敗(笑)
もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)
15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/ 全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/ 全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
737 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 08:47:18.62 ID:qDy9NY/MO
野球の頂点のメジャーがドーピング当たり前の世界でアスリートとしてレベルが低いのが露呈したからだろ。
芸人共が無理に持ち上げてんのは痛々しい
侍ジャパン来年以降もやるんだろ。 さすがにこの視聴率じゃBSCSでも無理だな。 ニコ生でみる日米野球か。 入場者一千万人くらい行くんじゃねw 視豚は視聴率だけじゃなくニコ生のスレも作らなきゃな。
740 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 09:55:53.88 ID:gh3BkhVz0
>>739 わりとマジでこれからやきうといえばニコ生の時代が来ると思う
741 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 09:59:20.88 ID:5Oz9Wub60
関西 朝刊 15.1 11/23(日) NHK 大相撲九州場所・千秋楽 13.0 11/18(火) KTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×オーストラリア *9.4 11/20(木) MBS 2014日米野球・侍ジャパン×MLBオールスター *8.9 11/18(火) MBS 2014日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター *7.6 11/18(火) KTV キリンチャレンジカップ2014日本×オーストラリアまもなくキックオフ *7.0 11/23(日) MBS 2014ダンロップフェニックストーナメントゴルフ・最終日 *6.1 11/17(月) NHK 大相撲九州場所・9日目 *5.9 11/23(日) NHK サンデースポーツ *5.8 11/23(日) YTV 第33回大王製紙エリエールレディスオープンゴルフ・最終日 *5.7 11/23(日) KTV 競馬BEAT 2014/11/18(火) *7.6% 19:00-19:19 KTV キリンチャレンジカップ2014日本×オーストラリアまもなくキックオフ 13.0% 19:19-21:24 KTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×オーストラリア *8.9% 19:00-22:19 MBS 2014日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
742 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 10:04:59.62 ID:/09UnPVe0
やりたがってるのはメジャースカウトの目を気にしてる若手だけ
743 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 11:00:14.73 ID:yxqAAmpe0
やきうの何がいけないかって後番組クラッシュさせたり延長で他番組のファンの 怒りを買ったりとか迷惑かけすぎるところ やればやるほど嫌われアンチを増やす 番組改変期の特番としてたまに単発でやったり延長無しで決められた時間で終了 させるようにしていればここまで嫌われることも無かっただろうに
744 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 12:14:17.60 ID:LJLjS+AG0
>>741 やきうの国、関西ですらサッカーに負けたんか
アカンな〜やきう
壮行試合とか数字取れると思ってたのかな
サッカー不人気の関西で ただでさえ人気がないアギーレJが 日米野球に勝つなんて奇跡だな 豪州戦って長居だったっけ?
羽生は視聴率取りそうだな 野球と違って一般人も興味あるしな 昨日の夕方に大谷のジョージア賞かのニュースやってたよ 一般人は興味ないのになw
NPBってどうもピンとこない略だよな 日本野球機構Nippon Professional Baseball Organizationの略らしいけど、それならNPBOだろ
よんてんきゅ〜(笑)
750 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 15:40:07.80 ID:W3voRJmM0
新聞屋の子会社のやきうんこりあなんて 基地外丸出しの大宣伝してもアホ丸出しの低視聴率(笑) ゴールデンタイムに3%とか4%の視聴率出しても マスゴミどものインチキ子会社だから永久に打ち切られず(笑) 毎日毎日ニュースのスポーツコーナーで少数の老人以外興味無いのに 基地外丸出しで長時間無駄に煽りまくるだけ(笑)
751 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 16:06:12.90 ID:OvCBMUUK0
ゴリ押してもゴリ押しても嫌われていくという・・・
ドラマを潰すから嫌われる 野球ファンは延長でドラマを完全に録画出来なかった人の悲しみを感じたことがあるのか
753 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 16:45:56.74 ID:LJLjS+AG0
やきうの嫌われっぷりは中継延長した後のTwitter見れば分かるで
やきう延長すると試合よりもTwitterや2ちゃんの方が楽しくなる
755 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 17:31:16.30 ID:WjRVC76q0
勿論裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
去年も一昨年も秋に侍ジャパンで試合やってたわけで そこでの実績から、すでに放映権料って下がっているってのが当然だったと思うのだが・・・ 数字はこんなもんだろう、疑問に思うのは侍ジャパン、テレビ局双方の見込みが甘すぎることですわ
757 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 17:31:49.15 ID:WjRVC76q0
裏番組見ていた2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
758 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 17:34:04.67 ID:WjRVC76q0
>>113 当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>746 サッカーよりやきうが人気の福岡で全試合やれば良かった。
>>754 大人気の日本シリーズ@一昨年
320 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:16.79 ID:2/w0h3gH
野球なんかより国際情勢を知りたいのに・・・
321 衛星放送名無しさん 2012/10/30(火) 22:03:12.35 ID:uPQ67T9f
こんなんやから
中韓になめられんねん
322 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:27.52 ID:BuGZtQQh
副音声で奈々をしゃべらせるんだ
323 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:40.15 ID:4zVfxJsK
ま、いいか
寝るわ
324 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:05.76 ID:soyx8Bmn
おい!EPGから「ワールドWaveトゥナイト」が消えてんぞヽ(`Д´)ノ
325 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:20.60 ID:5pMU5G60
チョッパリの球遊びより大事なことあるだろ
326 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:36.54 ID:cBWmkF4t
なんで102chでやらないんだ
327 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:38.08 ID:+g/6u/8e
サブチャンネル送りにしろよこんな汚物番組
760 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 17:49:59.62 ID:LJLjS+AG0
あれ?焼き豚さんのレスが全くありませんねえw
761 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 18:22:51.63 ID:OvCBMUUK0
国際試合ですらここまで不人気って他のスポーツであるか?
762 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 18:26:18.75 ID:xzFV8rvc0
侍0-0MBL の表示がひたすらキモかったよ
764 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 19:14:17.33 ID:WjRVC76q0
>>136 当然裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
>>762 スタジアムで個人が燃えればOKなら、一人でもファンがいるあらゆる競技があてはまるな。
だったなおさら、野球偏重をやめて均等に報じないとな。
朝鮮棒振りは昔は「視聴率高いんだから野球ばかり放映するのは当然だろ!」
と言ってたんだし。
766 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 20:02:31.01 ID:WjRVC76q0
>>164 みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
焼き豚はもう忘れたふりをしているだろうが、ほんの昨年ほどまでは 代表チームが野球人気復活の切り札とされていたのだぞ。 今後どうやって野球人気を復活させる期なんだろうねぇ。
>>762 >【乾坤一筆】「真剣勝負」で侍魂見せてくれた小久保ジャパン
ほとんどの国民は「小久保って誰だよ???」だな
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 20:05:00.83 ID:L+PO0UHA0
飛ぶボール使用が痛かった あれで今までの日本の野球史全て台無し 野球が興行として価値が出たら野球をスポーツとして崇拝してない 金儲け主義の奴等に思うがままにされたな 今でも各球団ごとに飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けてるからな 腐ってるよ
770 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 20:08:46.13 ID:9Wfr9s5D0
やきう(笑)
>>1 基地害隔離スレにもほどがあるなこれ
一般的芸スポ民はスレッドNGで大正解
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 20:14:03.75 ID:LJLjS+AG0
>>762 参考記録wwwwww
相変わらずやきうにあまーいwwwwww
>>762 参考記録とか言ってる間に、地上波失格って烙印をおされるって思わないのか?
>>771 もうクロスオーナーシップごり押し野球はいらないよな。
誰も試合見てないし
775 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 20:58:00.45 ID:OvCBMUUK0
参考記録とか・・・ どんだけ野球には甘いんだよ
776 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 21:52:05.79 ID:WjRVC76q0
>>774 当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 21:53:34.73 ID:WjRVC76q0
>>214 若い人は野球に関係ないスポーツに持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!
778 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 21:54:14.91 ID:q1zYCNZ60
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/28(金) 21:56:40.31 ID:xAcxcF+N0
負けたら試合後に選手切腹ノーカット生中継すれば視聴率取れるよ
そりゃそうでしょ。 メジャーの選手なんて日本じゃほとんど無名でしょ?
782 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 00:20:11.96 ID:SexIln8c0
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 00:21:07.72 ID:qHw/nPTzO
ダンピングすればいいんだよこんなの。
784 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 00:59:18.84 ID:DYJhJbhg0
でもやきうは裏番組を爆上げさせるアシスト王なんだよなあw
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 02:44:18.68 ID:MnXsRLD90
ネットなめすぎたツケだ 野茂がMLB行って歓喜してた時代じゃないんだもう
786 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 05:16:59.07 ID:5plVujdf0
2006年 11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3 11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8 11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11 11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7 11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5 日米野球なんて昔からこんなもんだぞ
787 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 09:20:57.60 ID:v1ZQB9d20
>>264 も
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
788 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 09:31:17.25 ID:Va+iwpzP0
NPBひどすぎ あぐらかいてないでいろいろ戦略たてないと
789 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 09:38:44.83 ID:DYJhJbhg0
lllllllllll ,,,,, llllllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll ,llllll lllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,, llllllllllllllllllllllllllllllll '''''''''''''''''''lllllll llllll llllll '''lllllllll lllll,, ,llllllll'''llllllll,,, llllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllllll lllll ,,,,lllllllllllllllllllllllllllllll ''''' lllllll ,llllll'' llllllllll llllll '''''''''''''''''''''''''''''' ,llllll llllll ,lllllll llllll ,,lllllll'' llllll ,,,,,,,,,,,,,,,,llllll ,,lllllll llllll,llllllll'' lllllll ,,,,,lllllllll'' lllllll,, llllllllllllllllllllllllll lllllllll' 'lllllllll''' ,,lllllllll' lllllllllllllll'''' '''lllllllllllllll '''''' ''''' ''''' '''''''' ''''''' '''''''' ,,llllllll, ,,,,llllllllllll,,,, ,,lllllllllll,, ,,lllll, ,,llllllllllll ,lllllll'''''''''llllll, llllll'''lllllll ,,llllll'' ,lllllll''llllllll 'lllllll, ,,lllllll, llllll,,,,lllllll,llllllllllllllll,,llllllll, lllllllll, lllllll' ,lllllllll,,,,lllllll,,,,, ''llllllllllllllllllllll 'lllllllllllllllll'lllllll'''lllllllllllllll,,lllllllllll,,lllllll' ''''''''''''''lllllll'''''' ,,,,, lllllll,, ,,lllllll' ,,llllll'' llllll,,,,llllll' llllllllllll''llllllllllll' lllllll llllll ''lllllllllllllll''' llllll'' ''lllllllllllll' llllllll' 'llllllll' ''' '''' ''''''' ''''''' ''''''
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 10:32:59.57 ID:WBuD3Bqk0
各地区 視聴率 関東 関西 札幌 福岡 *7.3 10.1 12.4 10.6 11/14(金)野球・日本×MLB・第2戦 15.5 11.7 13.7 *7.3 11/14(金)サッカー・日本×ホンジュラス *6.4 *8.9 18.1 **.* 11/14(金)野球・日本×MLB・第5戦 13.6 13.0 **.* **.* 11/14(金)サッカー・日本×オーストラリア ※札幌は14.7%以下確定
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 11:18:32.80 ID:DYJhJbhg0
焼き豚「もう日米やきうの話はやめてー(震え声)」 wwwwww
792 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 13:30:53.71 ID:v1ZQB9d20
>>236 テレビでは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
793 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 13:40:55.27 ID:+QsM2BEt0
アーランチョッ!
>完全にNPBの目算が外れる NMBの目算が外れたのかと思ったぜ・・・
売れないから値下げするのをダンピングっていうのかよ? アメリカは日本の車メーカーとかに酷い言いがかりつけてくるな
796 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 15:46:54.67 ID:yEPtBT+Z0
>スーパースターであるロビンソン・カノ内野手 カノ?聞いた事もないな こんなのがスーパースターとは野球はしょぼすぎる
797 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 16:45:12.22 ID:DYJhJbhg0
狩野なら知ってるがカノって誰?
>>795 アメ車が日本で売れないのは軽自動車のせいだ!
軽の税制優遇やめろ!とかなw
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 17:25:45.58 ID:v1ZQB9d20
>>264 も
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
800 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/29(土) 19:28:02.71 ID:+QsM2BEt0
801 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :
2014/11/29(土) 22:13:50.38 ID:QPab3TiP0