【剣道】剣道界が一石を投じる「ビデオ導入」議論と「審判の権威」©2ch.net
ビデオ判定に関して、いまスポーツ界は導入に向けて舵(かじ)を切っている。そこには「誤審」を防ぎ、
公正なジャッジを求めようとする意図がある。大リーグでは本塁打だけでなく、アウト、セーフの判定に
ビデオ機器が使われ、サッカーではゴール判定に導入されている。どちらも一定の“効果”を上げているが、
ビデオ導入の功罪にも目を向ける視点が大切だ。11月3日に開催された剣道の全日本選手権で、
どっちつかずのきわどい判定が散見された。ところが、「ビデオを導入すべき」という意見はごく少数。
たとえ審判の目に狂いがあったとしても、絶対と見なす武道の理念は揺るぎようがない。
■微妙な判定にどよめき
43年ぶりに学生が日本一の栄冠をつかんだ剣道の全日本選手権。快挙を達成した筑波大3年の
竹ノ内佑也四段と警視庁のホープ畠中宏輔五段が対戦した準決勝戦に物議をかもしたシーンがあった。
試合開始16秒。竹ノ内が鮮やかな面返し胴で先取した。それからわずか1分もしないうちに、再び竹ノ内が
畠中の小手を返して面に飛び込むと、3人の審判のうち2人が旗を上げた。試合時間の大半を残しての、
あっけない幕切れに武道館全体がどよめいた。
竹ノ内の2本目の面は有効だったのか−。試合後、スローVTRで確認したNHKの実況アナウンサー
(剣道有段者)も、竹ノ内の面について「しっかりと打突部位をとらえきれていなかったかもしれない」と
口走るほど“微妙な一本”だった。
「警視庁の威信」を背負った畠中にとって、2本負けは容認しがたい屈辱だったに違いない。しかし、27歳は
サムライらしく敗北を認めた。実は竹ノ内の1本目にしても「相手の胴を確実にとらえてない」という一部の
声があった。それでも畠中は不服なそぶりを見せずに試合場を後にした。
■審判は絶対的な存在
「審判が下した判定を否定することは剣道そのものを否定する」−。他のスポーツと同様、剣道にも
“ヒューマンエラー”はつきものだ。それを承知のうえで、審判が下した判定は絶対と考えるのが
“剣道らしさ”といえる。
人間が介在する以上、誤審はつきもの。映像で再確認すれば、判定が覆るケースが生まれるかもしれない。
それでも、剣道の世界でビデオ導入の議論は一向に盛り上がらない。最大の理由は、相手の部位を確実に
とらえていることが必ずしも一本となる十分条件とはならないためだ。かりにビデオで繰り返し検証しても、
一本かどうかを完璧に判断することはできないという。
有効打突は「充実した気勢、適正な姿勢」がクリアされていることが不可欠だ。いわゆる「気剣体の一致」である。
気合、体さばき、竹刀の動きが一緒になっていなければならず、その一つが欠けるだけでも打突は無効と
見なされる。
■「チャレンジ」権の功罪
いまスポーツ界では、審判がいったん下したジャッジを映像で確認を求める「チャレンジ」が流行している。
今後、判定の細部に至るまでビデオ導入が進むことになれば、競技の中断によって緊迫した勝負の雰囲気は
薄れるだろう。それだけではない。審判という公平中立な存在に対して「礼を欠く」危険性をはらんでいることを
忘れてはならない。
ちなみに、剣道の全日本選手権では、40代、50代の八段の高段者らが試合をさばいている。日本人の審判でも
高齢になると「竹刀のスピードに目が追いつけなくなる」という声がある。「剣道は一流でも、審判が二流」であれば、
真剣勝負の妙味がそがれるのは自明の理である。
来年5月、東京で世界選手権が開かれる。日本は45年ぶりの地元開催で優勝し、剣道の発祥国として
プライドを示すことが求められる。選手のレベルを引き上げるだけでなく、外国人を含めた審判の質を
上げることが成功の鍵となるだろう。
世界選手権のような国際舞台において判定に対する競技不信が募れば、ビデオ導入議論が“最後の牙城”
ともいえる剣道でわき起こるかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000571-san-spo
真剣でやれ
国体で地元優勝率の糞高い欠陥競技
スポーツじゃねぇんだよ。ビデオ判定なんかいらんわ。
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:21:22.81 ID:Ko9gjzKn0
戦前の剣士達は剣道のことをお嬢さんのお遊びとのたまってな
■「チャレンジ」権の功罪
いまスポーツ界では、審判がいったん下したジャッジを映像で確認を求める「チャレンジ」が流行している。
今後、判定の細部に至るまでビデオ導入が進むことになれば、競技の中断によって緊迫した勝負の雰囲気は
薄れるだろう。それだけではない。審判という公平中立な存在に対して「礼を欠く」危険性をはらんでいることを
忘れてはならない。
それはないよ。
明らかにイメージだけで語ってる。
ある意味当然
正確な判定を求めるなら、人間の視力では限界がある
竹刀の動きは手の動きの延長だからね。全身の動きが見えていれば竹刀の動きが速くても大丈夫。
ただ死角にいると分からないから、審判が3人いる。
フェンシングみたいなのつければいいだろ
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:26:29.19 ID:YxPH0WFS0
審判がお金もらえなくなるニダ
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:27:25.73 ID:SE+pg2iX0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 戦前の剣士達は剣道のことをお嬢さんのお遊びとのたまってな
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:27:35.32 ID:3tkqQfDrO
フェンシングみたいなセンサーを付ければ・・・と思ったけど前後の動きだけじゃないもんな剣道は。コードが絡まるから
正確な裁定に対して
なんでこうもネガティブなんだろう。
ビデオクルーも審判の内だし
権威も何も、だったら正確なジャッジの方がよっぽど
選手のためだろ
武道ってのは、卑怯な手で負けたら「卑怯な手に負けるお前の鍛錬が足りない」
微妙な判定で負けたら「微妙な判定になるお前の鍛錬が足りない」
そもそも負けの判定が出た瞬間に「死んだ」扱いになるわけだから、抗議やチャレンジは許されない。
そういう世界が「武道」なんだよ。スポーツではない。
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:29:19.36 ID:moZdDTms0
フェンシングなんかと全然違うしな
フェンシングは体勢が崩れようが、付く力が不十分であろうが
相手の身体に剣先が触っちゃったら電気信号によって機械的に判断されるし。
剣道の場合は、気剣体の一致が不可欠だし
>>16 胴着含めた様式と同じで単に保守的なだけだろ
柔道(Judo)では副審的な役割減らしてリアルタイムビデオ判定を取り入れたんだっけ
だから自分にポイント入ってリードしてると思ってたら
知らないうちにビデオ判定でポイント取り消されてて気付いたら負けてたっていうケースも起こってる
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:29:46.68 ID:R7HS/oLJ0
>>1 しかしなあ、
コンマ何秒の差の勝敗なら、普通は「相打ち」だぜw
真剣による「実戦」でも、そのような微妙な判定では、両者共に傷つきダメージがある。どちらが勝ったか負けたかは言えない。
その点から、剣道も、知らず知らずに武道から純粋スポーツ化してしまったよな。
審判アピールに重きを置かないといけないとか
バカバカしくてやってらんねー
とりあえずスポーツではないわな。儀式に近い
23 :
あ@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:30:06.92 ID:3Kl4ZQ3k0
しょせん竹刀でチャンバラごっこしてるだけだろ。
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:31:08.90 ID:EzcfX34W0
剣道はスポーツ以前に武道なんだから勝手にスポーツ界の問題に巻き込むんじゃないよ
勝ってガッツポーズしたら反則負けなんてスポーツはありえないだろ?だが剣道では当たり前だ
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:31:42.10 ID:QeUdYxA90
相撲なんて、昔からビデオ判定優先で、行司差し違えはザラ
万人が納得する審判は、ビデオ10台位会場につけるしかないだろ
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:31:59.67 ID:bKR4EpE70
テニスみたいにすればいい
国体での圧倒的な地元優勝率を見たら武道で人格を育てるとかお笑い
剣道 と KENDO 分けちゃえば良い
国際的に大会開いてスポーツとしてルール裁定して競い合う競技は KENDO
真剣でやりあうわけにいかないから、竹刀+防具でやりあうのが剣道で
(後者はまだ剣術っぽいかな?)
導入してみたら
ビデオクルーが審判の権威を汚すとか
そんな事実は一切ないのが
もう色んなとこで実証されてるのに
事実の確認もせず
未だにこんな前近代的な記事を書く馬鹿いるから
もうイライラする
剣道はフェンシングみたいに「相手よりもはやく有効打撃した」って言うわけじゃないからな。
審判がどれだけ「きれいな一本」だと思うことが重要。
ビデオで判定してもそこでも審判の主観で見るしかない。
剣道なんてドメスティックな競技どうでもいいわ
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:33:50.87 ID:EzcfX34W0
スポーツじゃないと批判されようが剣道はこれでいい、全国クラスの大会なら高段者の方が捌く以外の方法は無いよ
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:34:18.03 ID:VvPS3Owz0
>>25 行司は取組の司会のようなもので審判じゃない。
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:34:18.16 ID:peKaaXF30
剣道の全日本優勝者とか柔道の金メダリストとか
性欲もてあまして犯罪に走ってるから武道が心身鍛えるとか嘘ですわ
電子システム導入だな
テニスのチャレンジはもりあがるじゃん
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:35:18.61 ID:H9bQpxNb0
竹刀と防具に、電極をつけるべし。
警察官が学生に負けたらあかんwwwwww
審判の判定に不満な態度とって日本のイメージ下げた柔道の篠塚だっけ
あいつは武道家以前に日本人としてクズ
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:36:14.86 ID:0T0gj1kw0
警察官は仕事で剣道やってるんだから公務執行妨害で逮捕するべき
真剣を使えば問題解決。最後に生き残った者が勝者だ。
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:36:33.81 ID:F8dNTlIT0
当たりゃいいってもんじゃないからな剣道は
様式美が入ってくるからややこしい
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:36:40.88 ID:EzcfX34W0
フェンシングみたいに当てたらOKじゃねーのに機械による判定なんて意味が全く無い
剣道はこれでいいんじゃない?
競技者が納得してるならそれでいい
審判はよくあんな早い剣の振りをジャッジ出来るよな
あれだな
取りあえず全裸でやってみようか
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:37:34.24 ID:VvPS3Owz0
剣道の場合は心技体のピークが学生期なんだろう。
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:38:00.73 ID:cvAhEfFo0
審判の権威って何ですか
大事なのは審判より選手なんじゃないの
何が権威だよw
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:38:02.45 ID:7d9jaVRI0
これは速すぎる
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:39:21.36 ID:RUY7RKFu0
>>38 そうじゃなくて、学生が警察官に勝てるほど鍛錬を積んでいたんだろ
フェンシングのサーブルって斬劇もありで、全周電極なのな
(他のは、先端がプッシュスイッチのようになってて、それの押し込みが必要)
竹刀の先端〜物打ちあたりまで銀紙電極とか。。。 嫌だなぁw
だけど武道つーのは侍の時代の殺し合いだろ?
決めが甘いつっても当たってるだけで相手に致命傷を与えてると思うんだが
死ぬまでには至ってないという意味なんかなあ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:41:25.78 ID:moZdDTms0
>>49 剣道の場合、審判は年配の有段者がやるから
競技者より先輩になることが多く、年功を重んじる武道で敬意はかかせない
サッカーで言えば主審ペレ、線審ベッケンバウアーとボビー・チャールトン
みたいな感じ。
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:41:42.67 ID:DnlIgLESO
>>1 剣道の発祥・起源は韓国だから。嘘を吐いちゃいけない。
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:42:06.01 ID:EzcfX34W0
やってる人間が納得すればいいんだよ、剣道なんてある程度やれば微妙な判定なんて糞程ある
合い面や抜き面返し面はほんと間違い易いし胴は審判の好みで判定がかなり変わる、選手もそういうもんだと思ってる
いちいちこの判定でなんてグダグダ言うもんじゃないよ、剣道やってる人にアンケートとって見ればいい1割いかないよビデオ判定導入に賛成の人は
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:42:16.09 ID:F8dNTlIT0
>>44 出稽古行けばお互いの生徒同士で審判もするけど
揉めたことなんか一回もなかったな
公式の試合でもジャッジに文句言ってる奴なんか見たこと無い
野球もチャレンジ制導入しろや
甲子園の珍パイア醜すぎるんじゃ!
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:42:41.73 ID:YFoa1bQB0
圧力センサー仕込んで一定以上の衝撃があったかどうかは分かるだろう。
後は姿勢や雄叫びや残心とやらは審判が見て、その補助に機械を使えば良い。
柔道も流れがあるもんなぁ。
剣道も姿勢とかを考慮に入れないと、ちょんと当てただけが一本とかおかしいもんなぁ。
柔道が国際化して背中付けば一本みたいなことになってから見なくなったもん。
なんでもそれからタックルが主流になったんだって?
今は、ようやくそういうのを排除していってるみたいだけど、
もう今のは柔道じゃないなぁ。JUDOで良いんじゃないの。
相撲もモンゴル勢来て細かい崩し技入れだしてから面白くなくなったし・・・
紙風船を割ったら勝ちにすればいい
昔みたいに木刀でやって気絶したら負けでええやん
そういえば大相撲の行司は力士引退者じゃなくて
最初から行司専門で養成されるなあ
たまに早めに進路変更する力士上がりもいるけど
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:43:46.77 ID:+ItyWvkn0
一方、某国では上の許可がないと見せられないと駄々をこねていた
うちの祖父も学生時代にいいところまで行ったそうだ
戦前お記録とか見られれば調べられるんだけどな
剣道は普段見る機会がないけど、サッカーじゃあひどい誤審も多い
日本選手権で審判務めてる爺さんらの動体視力は異常だから別にビデオ要らないんじゃね
0.05秒くらいなら余裕で見極めるし
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:46:12.85 ID:3DL0MYQY0
剣道は有効の基準が素人にはわからんからなぁ
ビデオ導入しても変わらなさそう
審判の権限が低い競技は相撲(行司)。
そう考えると、そこだけは先進的。
誤審があると分かっててそれに異を唱えたら剣道に反するというなら、スポーツとしての発展は無理だね
あくまで伝統文化だ
斬れてる いや浅い
わからんわなぁ
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:48:19.46 ID:EzcfX34W0
>>68 そもそも素人に見せる物じゃないからそれでいい、剣道にエンターテイメント性は少ないし見世物には向かない
やはり、お互いの額に米粒貼り付けてそれを斬ったほうが勝者でいいだろ
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:49:42.78 ID:wSkWyzzbO
>>51茨城は県警弱いのか、よく警官以外が出て来るよな。
剣道において当たったか?そうでないか?に意味はない。綺麗に剣撃を与えたか?そうでないか?が重要となる。流石2ch。俺がこれ以上書く必要はないな。
>>61 どっちの風船が先に割れたかで揉めるやんw
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:50:17.18 ID:EzcfX34W0
ギャグでもなんでもなくスポーツとして発展させるならスポーツチャンバラの方がいいよ
武「道」だからスポーツどころかサバイバル術とも違うんだろね
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:50:33.05 ID:F8dNTlIT0
オリンピックはスポーツチャンバラでいいんだよ
そのほうがコッチも割り切ってみれるしあれならガッツポーズしようがどうでもいいから
すげー盛り上がるだろうなああいうの
審判のうち1人は打突を見極めて旗を揚げてるが、残る2人はその旗を見て揚げてる
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:51:33.13 ID:Vi1kCTB30
剣道の防具って鎧兜の代わりだよね?
素朴な疑問なんだが、なんで兜や鎧で覆われてるとこ狙おうとするの?
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:51:42.90 ID:F8dNTlIT0
だからスポーツになりえないんだよ.
剣道の審判って本当にすごいと思うわ
テレビを見てる限りどっちが先なんてわからんw
それよりかの国の変な剣道のまがいモノなんとかしろ
剣道はなんか違うよな
スポーツじゃないからかな
ビデオ判定だ勝ち負けをわかりやすく!と言い始めるとJudoの二の舞になりそうね
>>81 剣道のスポーツ化、オリンピック競技化はするべきではないと思う。”道”として相手を思い感謝しながら行わない”突き”を喰らったらマジで死者が出ると思う。
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:57:00.10 ID:wSkWyzzbO
>>83実際に打ち合える様に開発されたものだから鎧甲の代わりって訳ではないでしょう。
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:57:09.62 ID:9gpz4YHW0
・
今年俺は剣道を始めようと思う
大会でてメーンって言いたい
兜脱ぐときファッサーってやりたい
そう思うんだ
・
>>83 基になったのが、素肌剣術(甲冑や具足などの防具をつけない剣術)なので
鎧兜の代用ってわけじゃないと思うけど
深く考えたことはないな
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:58:55.19 ID:8GWg8rER0
剣道は日本柔道界の悲惨さを見てるからオリンピックには絶対参戦しない
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:59:53.79 ID:EzcfX34W0
>>93 柔道の現状が悲惨と言う言い方は違うと思うんだけどなあ、後海外の剣道ってかなり強いよ普通に日本負けたりするし
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:00:06.80 ID:5zBKb7qB0
剣道の判定は、もし真剣なら太刀筋が美しく確実に致命傷を与えてるか?
だからな、ビデオで確実に判定できてそれが公平だとは言えないと思うよ
他者から見て勝敗が微妙と感じても審判を含めたその場では決してたんだろ
高鍋の面に即座に反応出来る爺さん審判達もまた人外w
>>86 テレビ越しだとフレームレートが追いつかなくて、経験者でもよく分からんよ。
>>89 稽古を付けてもらうことに「礼」はあるが
心技体の「心」は思いやりや感謝じゃねーぞ。それは横審の馬鹿どもが言い出したことだ。
>>89 そういう危険となり得る付きを排除して まったく別の体系で、安全にやってもらう
なら皆ハッピーじゃないか? ということかと
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:00:31.89 ID:Vi1kCTB30
>>90 だとしても、骨が一番分厚い頭部への打撃を有効とするのは疑問
突きが首にしか有効じゃないのもよくわからない
斬撃で狙うなら首筋や脇や大腿部、突きなら腹部や心臓も有効にするべき
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:01:56.02 ID:uw+DI0tX0
世界選手権をもう何度もやってて、
その中で「judo」化は可也進んでる。
若い世代の審判にも、旧来のやり方に疑問を抱く者も多いし、
五輪参加するかは別にして、もはやkendoへの途は不可避かもね。
国内だけでほそぼそとやって剣道人口減っていくので良いなら
そのままやればいいと思う
この曖昧さが剣道の魅力でもあるわけだが
かといって微妙な判定で負けた方はすっきりできないのも事実だわな
チャレンジ制度はムリだが、ビデオ判定をもう1つの判断材料にするのはアリだろう
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:04:00.42 ID:oodN4ZeY0
真剣勝負に2本目は無いウンタラカンタラ
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:04:04.58 ID:LKFFKqyQ0
剣道だけはスポーツじゃなくて武道であり続けてほしい
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:04:21.18 ID:rtgEmeMx0
相撲もビデオを取り入れてるんだから
ビデオを取り入れれば良いんだよ
スポーツ化されていない相撲を参考にするのが一番良いと思うよ
審判のミスもあるけどさ。
微妙な判定ってビデオで観ても微妙なプレーが多いよね。
こう言う微妙な判定も含めて、
それが競技としての剣道と思うしかないと思うけどね。
実際、競技剣道と形をメインにした剣道では違うからね。
ビデオ判定って・・・スポーツの試合じゃないんだから。
建前だとしても一応稽古。試合前より試合後学びがあることが大事で勝敗は結果。
そんなに勝敗決めたきゃ真剣使え。
>>105 「大」相撲は、相撲という神式祭事を土台にした、見世物興行だよ。
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:07:51.25 ID:owSmyUAG0
>>10 たしかまだそのおっさんの映像は残ってたはずだからヨウツベで見てみなよ
お互いモーションキャプチャしたバーチャルな空間で真剣で切り合って死んだほうが負けとか
112 :
189@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:10:07.83 ID:JdOlT7DS0
まぁ、試合に限って
刃引きしてない真剣を使った命のやり取りにすれば
何の問題もないんだろうが...いくらなんでも
無理だろうなぁ(^^ゞ
・競技としての剣道
・武道としての剣道
同じ剣道でも別物だと考えるべきなのよ。
大体、剣が竹刀ではなくモノホンの真剣だったら、
あんなにガンガン打ち込めるわけがないんだよ。
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:11:44.13 ID:EzcfX34W0
負けた畠中が納得してるんだからそれでいい
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:12:20.14 ID:CPFD0ISW0
神事である相撲ですらはるか以前からビデオ判定導入してるのに
剣道が武道だからビデオ判定できないなんて理屈は通るわけがない
結局のところ審判の権威が崩壊するから嫌がってるだけ
あんな重いものを竹刀と同じ感覚で操作できるとは思えない
竹刀〜木刀間でも違和感バリバリなのに
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:13:35.61 ID:fk8sjXrd0
>>24 同感なんだけどね。
何時の間にか「クムド」が五輪競技になってたりしたら、その精神性も守りにくくなる。
難しいところだ。
剣道対二刀流ってつべで上がってたけどあれは演武なのか?
つか、剣の道ならば二刀流や薙刀、槍術、杖道の総合的な自由形の試合が見たい
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:14:31.62 ID:8sgVEucEO
ホームラン級の馬鹿だなAAのネタ元になった大和龍門(居合道七段)が始めた闘剣ルール、
木刀をクッションと革のカバーで覆った物で打ち合う「ノックダウンルールの剣道」。無茶な競技だが勝負の明快さでは最右翼だろう。
剣道って礼する前にガッツポーズしたら1本取り消しだっけ?
空手はガッツポーズや雄たけびが禁じられてる上にそれをしたら失格になるんだな。
それに対して柔道と相撲道は甘いな。
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:15:11.36 ID:FTjRafNJ0
道具からだな・・・
バッテリー内蔵シナイ
一定加重で有効打突判定
防具に無線LAN
日本の技術力なら可能
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:15:32.25 ID:BYaEKDTL0
スポーツに徹するんだったら、それこそフェンシングみたいなシステムにしなくちゃな。
でも、剣道ってそういうもんじゃないだろ。
防具つけなきゃ審判もいらんで
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:15:40.39 ID:HVwBxzqZ0
>>113 仰る通り。
スポーツライクな「ケンドゥ」と、死ぬことと見つけたりの「けんのみち」は別にするべき。
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:15:59.10 ID:Vi1kCTB30
>>116 というか、同じ感覚で真剣振っても斬れないでしょ
真剣のための鍛錬という位置づけなら、竹刀でもせめて振り抜くのを義務付けないと
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:16:10.49 ID:CjXaKaSD0
オレ司馬遼太郎で読んでしってるぜ 真剣のときは親指を狙う!
>>83 鎧兜の無い部位を攻める介者剣法は剣道じゃないんだよ。
千葉周作が防具の考案したときに分離した。
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:16:14.00 ID:P1snF20g0
ボクシングの軽量級や剣道とかスピード系のスポーツでもしっかり見える人羨ましい
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:17:05.84 ID:7ZNB69iR0
どこかの競技場で、第三者の観客入れて、テレに中継もあって、その中で試合してる以上、
それはどこからどうみてもスポーツだろ。武道だなんだってのは建前に過ぎん。
普通にチャレンジ権を採用すればいいじゃん。くだらん建前に引きらずれる必要なし。
>>113 ほんとそう。真剣なら重くてその重さを利用して打ち下ろすからな。
ガンガン打ち込めないとはいわないがなんか実用的ではないよね
>>129 ボクシングはまだまし、空手の組手競技は早すぎて見えない。
133 :
189@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:17:52.13 ID:JdOlT7DS0
>>113 竹刀でも
刃と峰の区別はつけてるから
真剣と心得よ、ってことにはなってるんだっけ?
審判の鍛錬が足りない。
競技者以上鍛錬しろや!
導入したほうがいいねえ。野球だってサッカーだってテニスだってフェンシング導入し
「チャレンジ」としてチェックしてる。
2年くらい前の高鍋・内村の決勝戦。高鍋のメンは入っていなかったのに旗が上がった。
そういう「誤審」は無くすべくだと思う。
だったら後から映像見てゴチャゴチャ言うなよ。それは礼を欠くことにならないのか。
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:18:10.53 ID:fk8sjXrd0
>>118 二刀流も普通に出てるよ
剣道対薙刀は琴平高校の伝統行事を見るとやっぱ薙刀のが強いねえ
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:19:22.73 ID:EzcfX34W0
>>118 二刀流は普通に認められているよ、やる人は少ないが全国大会まで上がってくる人もいるにはいる
剣道といえば警察が強いよな
非を認めない・取り調べを可視化させたがらない日本の警察をよく表している
剣道は突きを禁止すべきだな。
あれは危険過ぎる、小学生や中学生が特に危ない
高校まで突きは禁止だったかと
>>127 戦国時代には槍を失った、或いは持たない者の武術乃至武芸だった。
型を見せられても、現代人には何のことだかさっぱり、という術理で、
鹿島神道にも同様のものが伝えられてる。
144 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:20:45.59 ID:LKFFKqyQ0
突きを復活させていいとさえ思ってるよ
145 :
189@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:21:38.56 ID:JdOlT7DS0
剣道も柔道のようにスポーツ化しちゃうん?青い道着とか着ちゃうん?
まぁ産経らしい前近代的な記事だな
>>125 そのとうり
剣道を武道として修めるのと
剣道の競技として競技術を磨くのと 方向性が違うのでどうしようもない
どっちも有りだけど、前者は見(魅)せるのに、難点があるねぇ
演舞や型とか 決まってるとすげーんだけど、素人目にはわかんねぇぇぇぇ ソレ に
ミスジャッジする審判なんかいらんわ
高校総体で普段は弱小の県が開催地の時は上位に進出する怪しい競技。
胴着や面を洗えてもっと軽いものにしてくれ
あれじゃダメ
剣道は今まで通りふいんき一本でいい
触れれば有効打突になるなら、もっともっと当て芸剣術になってく
曲芸みたいな剣道は見たくない
無理に国際化しないで国内で完結すればいいんじゃね?
当たったかどうかをそんなに厳密にしたいならスポーツチャンバラでやれ。
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:25:29.02 ID:3NWz6mpy0
ビデオで見てもよく分からんよ
そもそもメジャーなんかはチャレンジ成功率と被チャレンジ数が
審判ごとに成績として残るから上手い審判は権威を損なうどころか上げたんだけどね
下がったのは下手な審判の権威
剣道は空手みたいに形競技はないの?
>>146 アニメキャラをプリントした胴をつけちゃいます。
>>144 高校の時に体育授業が剣道だった。それで
有段者の突き食らったら勢いがすごく面も外れて死ぬかと思った。
>>151 全国に隈なく張られた利権だから無理。
しかもこれを文化財にしようって動きまである。
前半に関しては、日本でソフトテニス(軟式庭球)が
「どういうわけだか」ちっとも衰退しない主因。
まあソフトテニスそのものは面白い競技なんだけどね。
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:26:57.91 ID:Vi1kCTB30
ていうかほぼ同時で微妙な判定の時は相討ちってことで両者敗退でいいだろ
無理矢理 打たれる=死亡 って前提にしてんだから
突きは首を軸に転倒して後頭部打つからな、危ないよ
綺麗に入ると体が浮くしな、中学は禁止だったと思う
キェェェェイとか奇声上げないで静かにやれ
剣道は当人同士しかわからないよ
審判は飾り
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:30:40.32 ID:LKFFKqyQ0
>>158 ノドのド真ん中に食らって俺も死ぬかと思ったよ…
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:30:43.06 ID:yodjZCpG0
フェンシングのように電子式にしたら?
圧力センサー付きで。
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:31:03.47 ID:KtoQAxvh0
>>156 競技はないけど日本剣道形と言うものはあるよ。
昇段試験の中にも入ってるから覚えないといけないのよねw
世界選手権でいつもいつもチョンの恥知らずな抗議があるからな
アレでいっつも大会進行がおかしくなる
仕方ない流れなのかもしれん
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:33:03.87 ID:WbcdThyc0
剣道日本一や柔道金メダリストが性犯罪者
頂点を極めた奴が人間失格なんだから偉そうに武道ヅラするのはやめとけ
>>165 やっぱカッコいいな。
まあ、個人対個人の果たし合いだからな
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:33:06.01 ID:vCLeWqk30
フェンシングは公平だけど剣道は審判次第で変わるからフィギュアみたいな採点スポーツやろ
剣道の一本は気剣体一致の瞬間芸術みたいなもんだからな
打突部位だけをスローで見ても意味ないよ
雰囲気で審判に一本と言わせる技量も選手には必要
野球でヒット性の当たりをファインプレーでギリギリの判定まで持ち込んだ場合
審判が空気呼んでアウトっていっちゃうアレみたいなもんだ
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:33:30.41 ID:j3SEaoXSO
そんなもん、剣道にはいらねっ。
なぎなたとの対決同様に足ありで、二の腕と胴突きもありでフェンシング化とビデオ導入して、
新競技としてオリンピックに出せばいいだけ。アマレスみたいにW杯と五輪のルール統一も必要なし。
>>158 素人さんに容赦なく突きを繰り出す有段者ってどうだろう。
サクッと取得したインスタント有段者かな。
>>167 その当てるに至るまでの軌跡・軌道も意味があるので
システマチックに処理できないのが剣道なんだよね
むしろ、竹刀を蛍光塗料かなんかで塗って3方以上の方向からモーションキャプったほうが
まだ答えが出やすいかもしれない
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:34:56.50 ID:YL8/cRFQ0
でも女子のなぎなたにサクッとスネで一本取られるんでしょ?
野球でもサッカーでも審判の権威なんていつから言いだしたんだ?
利権か?w
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:35:15.48 ID:Vi1kCTB30
>>168 は じゃないが
ほぼ同時に始動した攻撃が、どっちかが僅かに先に当てたとしても
相手の攻撃が止まるはずもなく、両者死亡でしょ
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:35:43.27 ID:KtoQAxvh0
昔は審判の判定が絶対で同時撃ちとかだとどちらがより早かったか運だったな
負けても運がなかったと諦めも出来たし、むしろそれがあるから面白いし辞められなかったんだけどな
これでビデオ判定とかになったらつまらなくなるな
フェンシングのような判定とかもう論外
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:35:51.63 ID:+pociPZV0
剣道は当たっていれば良いってもんじゃないから
ビデオ判定つっても難しい面はあるけどねえ
これは時代的には補助として入れて行かなきゃだわな
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:35:58.24 ID:7ZNB69iR0
柔道はやっと目が覚めて「道」でもなんでもないただのスポーツとわかったようだし、
剣道もわけわからん建前を後生大事に守ってないでもう割り切っちゃえよ。
「道」なんて言って精進したって、別に他のスポーツ以上の成長はないだろ。
外野が文句言うこと自体が間違い
面をクビ振ってかわしてる時点で武道じゃねえ
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:36:50.46 ID:vZzy38pm0
他の競技と違って当たったら1本じゃないからな
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:37:03.77 ID:lYCQ4lhT0
誰かの漫画であったな。剣道に打ち込む余り、打たれる=切られてるにこだわってスランプになる展開。
星なんたらかんたらって新撰組の漫画書いた人だったと思う。
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:37:14.23 ID:viEpc0EI0
真剣で立ち会えば一見相打ちに見えても一寸の差で生死は明白って
柳生但馬守さんがゆってたからそうすればいいんじゃねw
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:37:20.91 ID:JVH6ZN5b0
>>162 キモいよな、猿同士が威嚇してるのに似てる
残心の姿勢がないとポイントくれない。
何を言いたいのか今一不明。
審判技術の向上は当然のこととして
ヒューマンエラーを是認かどうかだろう。
礼をかく危険性はむしろチャレンジなしの方がでかくなるだろうな。
Jリーグみりゃわかるだろう。
>>180 剣道も2段取得するくらいになると、(真)剣術や居合いも修める人も多い。
どうしても「剣」の本質に思い至るから。
>>191 あれは猿叫っていうんだよ
そもそも猿を真似てる
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:38:53.79 ID:7ZNB69iR0
竹刀の先から赤いインクが出るようにして、
ちゃんと打ったら相手にその跡が付くようにしたらいいじゃない。
>>173 国体での異様なまでの地元優勝率の高さを見てれば、
そこは割り切るしかないと思うよw
ああ言うのは審判同士のしがらみや、
その審判の出身が警察、教員、一般かによっても変わってくるからねw
因みに高段者試験で合格率が高いのは警察、教員出身者なのよねw
真剣さを競うのであれば
審判の権威を保つ意味でも
周りを納得させるだけの
客観性が必要になるだろう
人の行うことにミスがあって当たり前だが
よりミスの少ない審判は誰かというのが重要
そこに権威付けがされる
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:39:36.36 ID:JHsOH7VY0
審判の利権
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:40:06.91 ID:KtoQAxvh0
>>180 うーんお前は剣道やったことないだろう
べつに真剣での勝負じゃないんだよね
そういうのとごっちゃにして考えられても迷惑なんだよな
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:40:27.72 ID:ziWKm30h0
武徳祭大演武会参加者数
昭和16年
剣道3927
柔道1676
弓道1336
銃剣術128
居合術323
薙刀術258
槍術42
鎖鎌術13
棒杖術44
>>182 基本は決まり手が相手に入ってナンボだよ。何言ってるの?
残心や気合、声はそのあとだ。
基本は侍の武道。刀だから先に切られたら終わりだ。
一本目の胴も脇の下だっただろ
防具があんま役に立たないんだよ
みんな胴くらいの頑丈さにしろや
それと斬り合いなんだからちゃんとヒットしていれば一本とれや面倒臭い
武道だからとか何だとか変な拘り持ってるのはアホ
剣道はアジア大会さえ種目になってないのか。
あれば柔道・空手に並ぶメダルラッシュ競技だろうに。
そもそも「道」ってのは他者に勝つことを目的としてねーし。
ガッツポーズを禁止してるのもそういう意味合い。
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:42:09.77 ID:DNvCNscO0
日本の警察は剣士揃い
胴で脇の下の防具のないところに当たって
すんげー痛くてクネクネしたことありませんか
僕はあります そして、相手にやっちゃったこともあります ごめんなさい
竹刀と防具に電極を付けて有効打には電流を流せばいいじゃん。
少しは頭を使えよ脳筋(´・ω・`)
210 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:42:59.19 ID:LKFFKqyQ0
>>205 柔道空手は競技人口多いのに剣道は少ないよね
きっと防具が高すぎるんだよ
剣道はフェンシングと違って当てりゃいいってわけじゃない
逆を言えばあたってなくても、雰囲気で取る場合があってもおかしくはない
栄花が宮崎にとられた、面返し胴の時の面なんてその最たるものだ
212 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:43:05.01 ID:JVH6ZN5b0
>>195 マジか、あれがキモくてとっつきにくいとかあると思うんだがな
野球部の無駄な声出しに似た時代錯誤を感じるが伝統なら仕方ないんだろうな
とりあえず審判を4人にして前に進めよ
少なくとも今のままで良いってのはおかしいだろ
>>210 たんにやっても儲からないからだろ
五輪種目にもないし
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:44:04.03 ID:iRJyfMlm0
防具を重くしまくって速く動けないようにすれば問題は解決じゃん?
>>202 まあ、一緒にしたら困るって話だろう?
剣道つうくらいだからその理念で確立された競技なんだろうから。
プロレスは八百長か否かと似てるもんじゃなかろうか?
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:45:22.19 ID:vCLeWqk30
真剣が手首をかすめたら致命傷にはならずとも戦意喪失するんじゃないか
剣道より当たれば勝ちのフェンシングのほうが実戦的な気がする
今の剣道みたいな大声あげる薩摩武士が強かったとも聞くし どうなんやろな
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:45:41.17 ID:KtoQAxvh0
>>210 ちげーよ、あれ剣道側が断ったんだよ
だからオリンピックの競技にも名前は連ねられないぞ
しかもそれで剣道携わってる奴らは納得してるし
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:46:23.02 ID:URCT8b5B0
「スポーツ」であろうとするなら正確なビデオ判定は要るだろうけど
「道」であることを善しとするなら人力判定のほうがいいだろう
>>211 あれも誤審だよ。あれは完全に栄花の面返し胴が決まっていた。
しかし、会場が「宮崎=神」ありき。雰囲気で宮崎に軍配
審判に権威も糞もない
人間の視力には限界がある
なんで打ちこむとき「キエーっ!」って言わなきゃダメなの?
無言で打ち込んだらなんで認められないの?
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:46:54.69 ID:7ZNB69iR0
こう見ると「剣道」ってのはわけがわからんものだな。
真剣を想定したものでないなら「剣」という文字を使うのはやめたらいい。
「棒道」とかでいいじゃない。
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:47:42.95 ID:ziWKm30h0
公平で正確な判定を否定するトンデモ理論はいてまでもなくならないね
PL学園卒で非ずんば剣士に非ず!!!!
まぁ”ごっこ”だからしょうがないだろw
世界の競技にしたいならVTR
日本国内でいいのなら審判の権威
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:48:27.56 ID:35szUwiS0
誤審問題って作ってるのはテレビ局だろ。
スローで何度も再生して、アナウンサーと解説者が煽る。
テレビ放送されないスポーツに誤審なんてないのさ。
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:48:32.65 ID:DNvCNscO0
寸止め空手も審判によって判断が変わる
これはビデオ判定入れたけどね
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:48:59.53 ID:Vi1kCTB30
>>186 首を晒すぐらいなら、額で受けに行ったほうが生存率高そうだよね
>>217 薩摩が強かったんは二の太刀考えない思い切りの良い斬撃故でしょ
剣道みたいな速度重視で引きが前提の競技だと上位には入れんのだろうな、理不尽だけど
道剣道と競技剣道にわけたら?それで競技の方には必要ってことでどうだろう
>>217 実際、フェンシングに関しては日本でも数年に1度、
練習中に剣が刺さって亡くなる事故があるからね。
危険度から言えば剣道より上だよ。
年寄りの動体視力じゃ剣道の審判はできないよ。
>>223 謎だよな
多分あれやってるの近年ぐらいからじゃないか?
時代劇で叫びながらやってるの見た事ない
勝負つかない時にエロビデオ見せて勃起した方が負けってシステムか
やっぱ剣士には平常心が大切だもんな
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:51:22.43 ID:KtoQAxvh0
>>224 そりゃ想定しての練習なんだから剣道って言うんだけど
ただ時代とともにあり方が変わっただけ、普通なら大会とかするようなものじゃないんだけど
競わせたほうが強くなるのもあるから大会とかある訳で
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:51:25.99 ID:Kg6mXkEu0
>>233 競技化してもスポンサーとか付くとは思えないなぁ
真剣や実戦を想定するならスポーツチャンバラという素晴らしいものがあるんだから、そっちでメジャー化しようぜ。
>>205 五輪でも剣道より野球ソフトを押してた日本協会
ビジネスとして経済界に強い方が押されるんだよぅ
>>232 宮崎の剣術もそうだけど九州の剣術は捨て身の剣が多いのかね?
だからあんな思いきって打ち込めるのか
死んだほうが負けにすれば確実
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:53:04.10 ID:7ZNB69iR0
剣道をやってる人が、野球やサッカーやバスケをやってる人以上の礼儀ができてるとは思わんな。
そういう場ではきちんと装うすべを知ってるってだけで、
人間的にどうかといわれたら「道」なんていったところでそこらのおっさんと変わらんでしょ。
もっと防具が実戦に近いものにならんの
面なんか透明でいいじゃん
学校の剣道の防具の臭さはトラウマになるレベル.
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:53:26.95 ID:ziWKm30h0
昭和四年 天覧武道大会(第一回)
優勝:持田盛二【1885-1977。群馬出身。法神流。朝鮮総督府師範。昭和の剣聖の一人】
準優勝:高野茂義【1877-1957。茨城出身。中西派一刀流。満州鉄道師範。昭和の剣聖・高野佐三郎(埼玉出身)の養子となる】
昭和九年 天覧武道大会(第二回)
優勝:野間恒【1909-1938。東京出身。法神流。昭和の大剣士。講談社社長】
準優勝:藤本薫【1914-1942。香川出身。逆二刀の剣士。香川の三名物。ビルマにて戦死】
昭和十五年 天覧武道大会(第三回)
優勝:望月正房【1913-1989。群馬出身。法神流。講談社社員】
準優勝:萱場照雄【1910-1984。宮城出身。逆二刀の剣士。宮城県警】
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:53:27.19 ID:YtAd0H8u0
>>242 いきなり逆胴で先制してくるところが九州にあるって聞いたなあ
剣術にも打ち込むときの声ってあるらしいし、それなりの意味があるのだろう
相手の気を飲むとか、(剣術だと)人を切るということへのストレスを軽くするとか
>>217 剣術には突きの型がある流派も複数あるよ
でも江戸以降主になれなかったのは各藩や江戸で行われた
剣術大会でも結果出なかったせいだと思う
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:53:49.85 ID:zpUTMc0x0
>>234 なんだ数年に一度って?いい加減な事書くなよ。
一番最近の死亡事故が2005年の三重だから9年前だろうが。
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:53:57.71 ID:vCLeWqk30
中学校の体育でやるなら柔道よりは剣道のほうがマシやろな
痛いけど怪我はほとんどない 柔道は死人が出る
サッカーでもほぼ毎試合誤審があるけど解説者たちはビデオ判定に否定的
誤審があるから面白いとな
すーごいカッコいい男の子が剣道部で
見学してたら打ちこみの時の声が甲高い奇声っぽいキモい感じで
一気に冷めるっていうの剣道部あるあるですよね?ね?
>>243 真剣や木刀だとベホマとかザオリクの使い手を常に常備しとかないと
競技者が減る一方だな
真剣だったらどっちが先に死んだかで判定すればいいと思う
剣道チャンプ vs 空手日本一 が戦ったらどうなるのっと
>>242 真剣での対峙を考えれば、
一刀目をかわされた時点で、
自分の命は終わったと考えるのは普通だと思うけどね。
中村半次郎と田中新兵衛という薩摩藩の二大人斬りは示現流じゃないんだよね
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:55:54.98 ID:7ZNB69iR0
無言でもどこか切られたらダメージ受けるよね。真剣なら。
掛け声や気合とセットじゃなきゃ駄目って時点で、もはや剣技ではないでしょ。
審判に権威なんざ無いわ
年寄り優遇とか逆胴の異常な軽視とか、わけのわからん事をやるバカばかり
それで国際戦だと無駄に負ける結果に
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:56:50.34 ID:KtoQAxvh0
所詮伝統競技なんだから、敢えて変える必要もないんでない
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:57:18.46 ID:YtAd0H8u0
>>260 致命傷か否かで判定してるからなあ2本目あるけど
>>257 剣道三倍満だからな
親なら12000オール
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:58:14.58 ID:vuaYb3G90
大事なのは事実であって審判の権威じゃない
誤審で負けた方はたまったもんじゃない
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:58:17.62 ID:Vi1kCTB30
>>258 まあだから後の先って考え方が武術にはあるわけで
相手の初撃を防ぐことに命かける流派があってもいいと思う
でも多数の人間に習得させるなら、思いっきり初撃ぶちかませって教えるほうが楽だね
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:59:16.81 ID:YBqQsHa0O
>>1 もともとスポーツは嫌いだったが中学校の時入った剣道部で「一本」の基準を
結局三年間で誰からも教わらずに終えた時に大嫌いに変わり人間不信も大きくなった
監督がそのスポーツを知らないとかやっちゃダメだよ
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:59:57.37 ID:KtoQAxvh0
>>266 それでも許すのが剣道
他の競技と一緒にしないで欲しい
>>260 弓道もそうだけど精神修行みたいなもんじゃないの?こういうのは
ガチの真剣での殺し合いとか技術よりも恐怖心を消したりとか
人を斬る覚悟があるかとかの方が全然上にきそうだし
271 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:00:21.74 ID:7ZNB69iR0
そもそも剣で戦うときに剣だけで戦うアホはおらんわな。
相手を突き飛ばし、蹴り上げ、足払いをして、その合間に剣での打ち合い。
剣道はもっとリアルを追及すべき。今は遊び感が強すぎ。
剣道は真剣勝負をしてはいけないのです
>>269 誤審されないぐらい完膚なき一本を取ってみせる って目標立てできるかどうかだわねぇ
>>4 ビデオ判定を真っ先に取り入れたのって相撲なんだぜ
>>17 個人個人の「道」なわけで相手は自分の道を作るための試練という扱いだからなあ。
だって剣術と剣道は違うし
子供が剣道やってたんだけどさ、試合中観客(多分親)があまりにギャーギャーうるさくて審判が「あなた達退場!!」てことあったの思い出した
スポーツと武道は違うんだから
同列で論じてる方がおかしい
審判も選手と同じ、試合を構成する一要素なんだよな
機械を導入するのは簡単だけど、その分、不確定な要素が無くなってつまらなくなっていくんで
じゃあ選手も機械にしろよって話になるんで
>>249 有名なのは
二階堂流平法「心の一方」
奇声を発してすくみの状態(金縛り)にするらしい
>>271 貴方にはスポーツチャンバラのほうが合うかも
競技の安全性への担保とガチ具合とのトレードオフは、どうしても発生してしまうが
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:03:11.73 ID:YtAd0H8u0
>>267 後の先つっても先読みして攻撃するもんだけど
やってる方だってイマイチの時は「メェン!」
取った!って時は「メェエエエエエンドゥワアアアア!」
審判の動体視力なんて気にしたことないわ。
実際に真剣で殺し合うための剣術と剣道は全く別ものだな
剣道はスポーツでもないと思うけど
>>254 すごく可愛い子が剣道部で、部活後の防具のオイニーで幻滅ってのが多い気がする
主に小手(手のひらの部分が牛の革のスェード)
畠中、不満タラタラだったじゃねーか
あれより酷い(主に大学・高校)様が横行してるのが事実なだけで
中野戦を越えて明らかに緩んだ(傲った?)体を晒してた
>>206 そうなんだ?
そう考えると柔道の人ってお行儀悪いよね?
判定にブーたれるのもよく見るし
>>285 剣道に限らず武道は全て自己鍛錬が目的で、他人に見せる興行が目的のプロスポーツじゃないもんな
>>249 >>281 単純に声を出すことで脳のブロックを外して人間の筋力の限界まで引き出せるようになる
ハンマー投げの掛け声と一緒
子どもとチャンバラするんだけどそれでもなかなか一本が入らないんだよ
剣道の達人同士だとほとんどスキがないんじゃないか?
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:06:02.74 ID:R/NqVjp60
当たった当たってないを問題にするような素人とか門外漢は入ってこれないようにすればいいと思う
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:06:06.78 ID:KtoQAxvh0
>>273 だから毎日の練習が物言うんだよなぁ
もしこれで機械導入とか
>>1のようなチャレンジとか導入とかなったら絶対大会とかでねーだろうな
剣道を極めると女子高生に裸画像を送らせる事など造作も無いスキルが身につくんやで?
実践的やろ
人間だれにだって見間違いくらいある
それを機械にカバーしてもらうことくらいでなくなってしまう権威ならば
最初から大したものじゃないんだよ、審判の権威なんて
剣道の剣って長さの制限はあるの?
長いほうが有利だよね
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:07:54.43 ID:YtAd0H8u0
>>294 包丁持った自衛官ぐらいは倒せるようになるで
>>283いやいや腕のたつ者同士で相手の出方が分かるなら二の太刀、三の太刀で仕留めるやり方もあるだろうし。
ボクシングみたいにカウンター狙いつーのもあるんじゃないかなあ
剣道はすでに韓国のせいでボロボロ
日本開催だが、審判買収など韓国人は完了させているだろうね
とりあえず韓国のペースで剣道の国際化が進んでるから
韓国人はやりたい放題で反則とられない
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:09:55.52 ID:KtoQAxvh0
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:10:09.88 ID:QZReRjEj0
テグドにだ
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:10:19.99 ID:7ZNB69iR0
「判定の正確さ」があってこその「審判の権威」でしょ。
その前提ができてないのに「権威」だけ主張するのは明らかにおかしい。
今は機械で審判の過ちがすぐにわかってしまう時代。
それなら機械でその過ちをカバーするのは至極当然のことじゃない。
もう時代は変わったんだよ。
だから 審判の自己満足の威厳だのはいらなんだって
客観かつ公平な事実だけあればいい
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:12:11.29 ID:KtoQAxvh0
>>298 よくあるよ
それぞれ人によって試合のやり方あるから
剣道の場合は、1本の判定って謎だな?
もし真剣で切り合うのなら、1本に成らない浅い当たりでも相手に致命傷もあり得る。
浅くても、当てられたら終わりじゃないとか変だよな?
剣道は、現実離れしたお遊戯会だろw
柔道にしろ空手にしろ、国内だけなら美学やお約束重視でもいいんだけど、世界大会だと完全にスポーツになって、
この手の道云々の不文律は通じなくなるんだよな
そして無意味に負けちまうようになる
審判の尊厳なんて第三者とこの記者が騒いでるだけなんだけどな。
出籠手が嫌いという理由で一切とらない審判とか当たり前のように存在するからな
残念ながらこの試合の動画が見つからないけど、誤審が多かった大会とコメしてる人は多い。
この人は一本を10回決めたらしいけど、分かる人が見ると決まってないらしい。
選手のせいじゃなくても結果が評価されないこともあるなら、ビデオ導入は必要だろう。
相撲だってビデオ使ってるんだし。
なにしろ、誤審で負けた人は可哀想だろ。
勝っても誤審だと言われて、いい事ない。
浅いから無効っていう判断の基準が曖昧すぎるだろ
強く入ったかどうかなんかビデオで見たところで分かりようはないだろうけど人間の目よりはマシだろうな
いっそ頭に水袋でも付けてそれが破れたら1本でいいんじゃないか
>>303 じゃ誰も審判を引き受けなくなるぞ・・・間違えたら審判だけ叩かれるんじゃやってらんないだろ
そーいうのを防止する為に、審判には一定の権威を与えてんだよ
剣道は速すぎるわ
マジでわからんだろ
フェンシングが機械に頼るようになったのは必然だな
>>271 そんなこと言い出したら
ボクシングだって噛み付きとかキックとか有りになるだろ
逆胴とらん審判は排除すべき
理由が主観すぎたり、地域性あったりで無茶苦茶
あと逆胴があれば三点防御問題も解決
>>312 野球みたいに誤審するメクラ審判はいらない
剣道でもメクラいるのか?
剣道の起源であるコムドはどうやってるんだ?
山本真理子たんハアハアのお父ちゃんみたいな大柄で上段の剣士がやっぱりカッコいいよね
「そいやさー!」
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:16:11.85 ID:vuaYb3G90
>>269 誤審を許すなら、ビデオ導入も許せばいい
そもそも勝敗よりも大事なものがあるなら審判なんていらないし、戦ってる本人同士で判断すればいい
浅いか深いかは音でも判断つくけどな。
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:16:27.15 ID:bGA0i1cz0
素人からするとあの審判たちが超人に見えるわ
何やってるかさっぱりだよw
>>316 いらない。 って言うのは簡単だけど必要だろ
試合を裁く人は必要だし、そいつをサポートする為にビデオ判定を導入するのも有りだろう
しかし主は人間で、機械はサブでなければならない
機械が主になったらもうそれはスポーツとは呼べないよ
>>9 打突部位に先にクリーンヒットしただけじゃダメってことか?
気剣体の一致って言われても、思いっきり主観の世界みたいな感じだが。
326 :
ホリエーる@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:17:56.46 ID:5x6WZTeA0
柔道は判らんが
剣道には「旗の重さが違う」と言う言葉がある(俺の周辺だけかもしれんが)
ホームディシジョン(国体)や放送関係上(全日本・玉竜旗)みたいな大人の都合によってな
ただ、剣道は勝敗(競技)を越えた先に新しい面白みがある武道
>>324 審判は進行だけしてればいい
判断判定は機械がやるべしと思ってます
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:18:45.92 ID:KtoQAxvh0
>>319 それはない
ビデオ導入なんてもっての他
むしろ大会開いてること事態が間違いだってのに
防具、もうちょっとどうにかしてあげられないのかな
現代の技術で
洗濯できないし暑いし夏は可哀想
無理に国際化、スポーツ化する必要はあるの?
国内での自己鍛練、精神鍛練で完結させておいたら駄目なのか
権威を嵩になんたらかんたら。
334 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:21:01.36 ID:1rCilHud0
相撲でもビデオ判定してるからやったらいいだろ。
相撲の行司も権威は保ってるだろ。
335 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:21:18.04 ID:AH/ae55X0
>「審判が下した判定を否定することは剣道そのものを否定する」
こんなん武道の要件でも何でもないし
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:21:24.86 ID:7ZNB69iR0
>>332 それならテレビ中継も、観客を入れて試合するのもやめなきゃ駄目だな。
自己鍛錬、精神鍛錬はやってる本人がやることだ。他人に見せる必要はない。
337 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:21:49.56 ID:KtoQAxvh0
>>332 だから国を挙げての大会とかなかったと思うけどあるのか?
あれ全部剣道連盟とかで開催してるんじゃないのか
>>334 行事は審判じゃないってこのスレで言ってた。
>>313 中学(ハイレベル)〜大学までは、全くの未経験者はついてけないかもな
ただ、全日本クラスになると無駄な動きや打ち込みが少ないから
視力が並みなら十分捉えられる
応じ技や出鼻技のギミックを理解さえすれば更によく判る
剣道も肉芝みたいな野蛮人がいっぱいいそうだな
いいんじゃねえの。
三寸刺されば人は死ぬってシグルイでも言ってたし。
宮崎かあ
弟子が破廉恥事件起こしちゃったからなあ
まあ神奈川県警だししゃーないかw
344 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:23:32.23 ID:uSNNr5T60
剣道は意図的な誤審がないから
誤審があってもお互い様だろ。
某国みたいに審判買収が日常化されると
公平性確保のためビデオ導入が必要だろうけどな。
>>335 武道の目的は自己鍛錬。
対戦相手はそれをサポートしてくれる協力者。 審判も同じ
協力者だぞ、敵じゃない
審判の判定を否定して敵視したら、そりゃもう剣道じゃない
>>330 防具は十数年前からクリーニング出来るよ
大抵の武具店は取り扱ってる
まぁ、現役中はいちいち出してるヒマ無いがなw
347 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:25:16.37 ID:1rCilHud0
>>338 屁理屈だろそれ。
それじゃ相撲の審判は親方衆だが
ビデオ判定のときはえらく威張った様子で
土俵に上がってくるだろ。
実際は別室のオヤジがビデオ見て判定してるのに。
権威なんて理由になるか。
348 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:25:45.53 ID:gSdZaV+c0
間違ったものを押し通すのは権威じゃなくて横暴なだけ
349 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:25:56.05 ID:aTzyuoTN0
気剣体の一致をビデオ判定するのに時間かかりそうだからいらない
高校生同士の練習試合だと誤審が多すぎて大会の審判が神にみえてくる
スポーツと言ったり武道と言ったり忙しいですね 結局どっちなんですか
352 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:26:34.17 ID:lzZ8xIW4O
剣道の判定なんてテキトーだよ
特に中学生くらいまでの地区大会だと審判がみんな地元の有段者の持ち回りだから、露骨にホームアウェイで差が出る
本気で公正にやりたいなら垂れネームやめなきゃダメだよ
空手は伝統派から実戦重視派まである。いくら実戦を磨いたところで格闘スポーツだけどな
武器の殺傷力にはかなわない。
柔道相撲剣道
どれがまともといえば剣道だな
ビデオ判定導入するとしたら高価なハイスピードカメラを地方の大会なんかではどうやって用意すんだってのはあるよね
量販店で売ってるハンディカムじゃどうせ速すぎてわからんもん
>>351 スポーツってのは西欧の概念で、白黒ハッキリ決着つける場や行為の事だよな
日本の武道は勝敗なんてのはどうでもいいんだよ
勝敗が目的になった時点でそれは武道ではない
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:29:07.83 ID:1rCilHud0
審判なんていうのは欧米のスポーツから導入したものだろ。
キリスト教なんかでも最後の審判なんていうが
ようするに審判というのは神がくだすわけ。
審判をやっている人間がくだしているのではなく
神が人間に伝えてるわけ。
だから絶対だと欧米人は考えるんだよ。
審判の判断をあくまで尊重するだろ。
・試合を見る外野はスポーツとして、すっきり裁定したほうが面白く見れる
・試合で勝つことを最終目的にすえるのなら、スポーツとしたほうが割り切れる?
・古来からの武道を修めるつもりなら試合は過程だし勝ち負けの先をつかめや(建前
(本音: それでも負けるとくやしいわねw)
360 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:30:37.02 ID:u7Kab5Jf0
剣道って試合じゃなくてフィギュアみたいな採点舞踏だったのか
361 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:31:30.64 ID:+rTwpVGn0
全てビデオ判定して、審判が間違ってたら切腹させろよ
その方が剣道らしいだろ?
>>356 お前は試合そのものを全否定するようなことを言うんだな。試合は試合だよ
赤と白しかない。先に技を決めたほうが勝ち。それがスールだ。
363 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:32:42.75 ID:gSdZaV+c0
>>355 出来るところから導入していけばいいだけだよ
>>360 採点競技のような側面があるのは否めないけど、
それも含めての競技剣道と思うしかないのよ。
>>362 それはいいじゃん。 審判が勝ちって言った方が勝ちなんだよ。 文句言うな
ほとんど警察官なのに
騙してまで勝つ奴はいない
はず
>>366 各県警の垣根が凄いらしいよ
団体戦とか殺気だってるし
368 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:36:08.57 ID:EBfBg5Dk0
経験者から言わせてもらえば、別にスポーツ化したいわけじゃねーからほっとけ。
誤審なんて常につきまとうが、明確な形で勝てなかったんだから仕方ない。
外国人が納得いかなくてビデオ判定導入しようが、なんでこっちがそれにつきあわにゃならんのだ。
審判が絶対というのが間違い。実戦だったら死んでるんだよ。
曖昧な人間の目などに生死の代わりは務まらない。
370 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:37:00.72 ID:u7Kab5Jf0
>>364 剣術競技としてはフェンシングの方が良さそうだな
格闘技と思って見てたら舞踏採点競技とかアホらしい
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:37:25.72 ID:gaEm3WMHO
スポーツ化したとはいえ殊武道に属する競技は他の種目と一線を引くべきじゃないかなあ
元来が自己防衛や命のやりとりであって、真剣勝負なら正しく打撃や技が入るかどうかで
真実相手の戦闘力を奪えたか仕留められたか全く結果が変わってくる
冷酷といってよいほど最も厳正・現実的であるべき競技なんだから、事実を追求する点でより信頼できる方法があるなら迷わず導入するべきだ
権威だの精神論は決着の前後に聞いていればいい
ビデオ判定の動きなんて全くないのに記者が勝手に持論展開してるだけだろ
剣道って今の時代観戦目的でくる人なんていないしほとんど関係者だけ
正直金ないしビデオ導入するほど公正さなんてもとめて無いでしょ。精々話のネタ程度ってだけ
これ、竹で出来た棒を相手の体に接触させるお遊戯だと勘違いしてるヤツがいるんだよなー
だったらスポーツチャンバラやってろっての
ちがうんだよ、真剣における必殺の斬?が決まってないとダメなの
まあ剣術が生き残りを果たそうとして
出来たのが剣道で
それがまた生き残ろうとするのか
滅んでいくのかってだけじゃないの
377 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:39:34.38 ID:KtoQAxvh0
>>368 それ経験者なら誰もが思ってるわ
>>369 真剣と剣道をごっちゃに考える奴は剣道に関わらないでくれ邪魔だから
>>370 フェンシングも、道具のほうでチョン当てできるような調整技術という
競技に特化した技があるし、一部ターン制だし
格闘技としての観点では難しいところだね
>>375 太腿をざっくり切られりゃ人間殆ど助からんけどな
380 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:40:35.49 ID:sj6Vo8lU0
真剣でやれよ、審判いらんし
竹刀に体のどこかが触れたら即アウトな剣道ないの?
竹刀が体にゴリゴリ当たってるのは違和感がある。
>>376 剣術は剣術で別にあるよ。
大雑把な括りで剣(に類するもの)を以って相対する格技は、
実はたくさんあって、剣道はその中の一つでしかない。
ただ、多くの競技人口を抱えて学校教育を独占してるから、
これしかないように見えてるだけ。
道を大事にするなら合気道のように試合を無くせばいいかもな。
合気道は試合がなくて型稽古ばかりでつまらないから辞めたけど。
384 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:43:26.04 ID:KtoQAxvh0
まぁ剣道知らないただの見てるだけの奴らに何も言われたくはないわな
特に剣道はそういうのかなり嫌うし
385 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:43:43.10 ID:IYlo7kuo0
剣道において誤審はないんだよ
審判の下した判断が絶対正しい
これに文句言う奴は剣道やる資格はない
386 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:43:51.68 ID:gSdZaV+c0
>>368 根本的なルールを変えようって話じゃなくて誤審をなくそうってだけの話なのに
それとも審判に媚を売って有利な判定を得るってのが剣道の根本なのかな?
>>367 東京警視庁
大阪府警
神奈川県警
ここら辺のライバル心は凄いものがあるだろうねw
剣道やってたけど一本ぽい雰囲気を醸し出してるかどうかも重要だった
剣道が叫ぶと言うが日本で生まれた武道なんてみんなそうでは?
空手だって組手はまだしも型の試合ですら叫んでるぞww
>>385 それはない。勝手に決めるな。
審判が謙虚に認めて反省して再発防止すればいいだけ。
>>386 >誤審をなくそうってだけの話なのに
なんの為に?
392 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:46:38.86 ID:IYlo7kuo0
>>386 剣道において誤審は存在しない
審判の下した判断が全て
よってビデオ判定など必要ない
審判が三人いるのは「正確さ」を求めているからだろう
だったらビデオだって導入すればいい
394 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:49:31.92 ID:2S5/hDGWO
毛唐の手垢で作られたモンに権威なんかねーよ
無効とか分とか預とか裁定下せるお上がいないんだからな
権威主義の否定なんて日和った考えしてるからいつまでも堂々巡りなんだ
いい加減気付けアホども
ビデオ導入したけど、スロー再生じゃ結局わからんから
通常再生を見直して雰囲気OKだすかどうかだろう
396 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:50:02.65 ID:KtoQAxvh0
>>393 あれ色々な角度から見て入ってるかどうかだから正確さとはまた違うんだよな
>>386 ビデオ判定なんて金ないし基本五分程度の競技にいらない。
それに勝ちに不思議あっても負けに不思議なし。誰もが認める一本とればいいだけ
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:50:44.86 ID:yZyqsFkrO
剣の道を極める者にとって誤審など微塵も疑わない。
だいたいビデオていつの時代の表現だ!!
剣道でビデオ判定はないでしょ
あるとすれば、審判は必ず審判を行った大会のビデオを見ること
そしてその裁定の正しさについて振返り修練すること
ここだわな
もう竹刀が急所に当たったら勝ちでいいんじゃね
ビデオ判定嫌がる奴って変にロマンを求めているような連中だろw
権威にこだわってちゃ廃れる一方だよ
>>400 そういう使われ方は歓迎されそうだねぇ
そのときに垂れにモザイクかかってるとなおよろし なのか?
>>132 空手も慣れだよ。
動きとか全体を見てると分かる。
ビデオ判定なんていらないだろって思う相撲ですらビデオ判定して同体なら取り直ししてるからな。
相撲は審判(行事)より審判団の判定が優先される珍しいスポーツだな。
ものいいって何だよあれ。
>>394 とはいえ既に十年以上、世界選手権を開いてるんで、
国際的に広めたいってスケベ心丸出しに競技化進めてきてる。
これをまた「本分」に戻して、過去の術理に閉じこもる気が
競技団体にあるだろうか?
409 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:53:33.50 ID:Mr2L3QYi0
>>1 まぁ・・・ビデオ判定あっても良いと思うよ
角度によっては判断できない部分もあるからね
審判の判断にしてもその角度からならとかってのが結構あるでしょ
学生の時やってたけど剣道の判定はかなり曖昧
残心とか発声とかも審判の裁量次第な所あるし
高校県大会レベルまでしか知らないけどタイミングだけで一本とか普通にあるし
地区レベルなんかになると強豪校VS無名高の試合だと先入観で判定する事まである有様
試合外の部分で審判の印象を悪くして判定がくっそ辛くなった奴も見た事がある。
ちなみに級審査は地元の道場通って先生に顔が利けば1級までフリーパス
段審査は規模が広がるので級審査みたいにはいかないけれどここでも広く顔が利くとパスし易い(3段までの話)
4段以降の審査については受けてないから分からん。
ここまで剣道が廃れる一方なのは連盟に問題がありすぎたと思う
今まで発展に向けての努力とか健全、公正とか全然意識してなかったもんな
411 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:55:19.36 ID:IYlo7kuo0
剣道の精神性だろうな
剣道を真剣にやって精神性を理解してるやつならビデオ判定の導入など絶対に求めない
>>202 その竹刀は刀理論だったら、面、小手、胴以外を叩いても人間は致命傷負うから有効だよね?
>>408 は?クムド対策な意味でも日本が率先して国際化してきたんだろ
競技化のためなわけあるか
武術やってるやつらの剣道に対する見方もいびつなんだよな
剣道は武術とは違うということで武術の価値が高まるとでも?
空手だって残心の姿勢がないとポイントくれないからな。
相撲も残心の姿勢はとってる。
残心が必要ないってか残心の概念がないのは柔道だけ。
弓道・合気道も残心がある。
415 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:57:50.15 ID:IpoSBEHT0
いつも思うんだが剣道ってぽんぽん叩いてるだけで全然迫力ないよね
あれ全然斬れてないだろ
>>413 クムド対策なんかじゃないぞ。
剣道の世界選手権の歴史を見てみなよ。
そして数年前から真剣に、judo化への懸念が
剣道界に対して提示されてる。
審判の育成に関して、他国というか国際大会に関わる側と、
国内に拘る側とで軋轢が生じてるんだよ。
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:00:26.95 ID:nLIQUGkN0
うーん
俺も剣道の審判よくやるけどビデオは反対だな
ただ今年の全日本、畠中のつきととられた竹之内のコテ返し面はあげない
スロー出る前に当たってないのはわかってた
>>415 慣れてない人が綺麗に面を打たれたら足がカクンとなるくらいには衝撃あるよ。
小手打たれて骨折した奴もいるし、まぁそれなりに危険。
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:02:25.22 ID:fklAIioy0
剣道の授業嫌いだったわ
力まかせに竹刀振り下ろす奴がいて肘打たれて涙出た
421 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:03:10.12 ID:nLIQUGkN0
>>415 なにを斬るんだ?
おまえがイメージしてるのは殺人剣
剣道は活人剣
殺し合いする競技ではない
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:03:39.60 ID:Vi1kCTB30
>>418 モリマンのネギソードでも思いっきりしばかれたら結構足に来ると思う
というか、あの面防具のせいで余計衝撃力増してる感
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:04:30.56 ID:7ZNB69iR0
正確に判定できない奴に「権威」なんかそもそもないだろ。
審判をやる資格がない奴なんだから。
「審判の権威」というなら機械と同等の正確な判定をして見やがれ。
人間は無理と言うなら、最初から権威を振りかざすな。
剣道はビデオ必要かもな速いし。
相撲は逆に動きが遅いし誰が見ても明確に勝敗が分かるからビデオ(ものいい)必要ない
ビデオ導入するより撃った瞬間にエフェクトと効果音がでる竹刀か防具つくったほうが剣道人口増えるよ
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:06:29.11 ID:hN8PJmbu0
剣道やってる奴らのキモさは異常
3年剣道やってたが剣道だけなんか特別視してるよねw
427 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:07:30.89 ID:Z1kuVSk+0
審判に権威があるとすれば正確で公正なジャッジそのものにある
明らかに誤ったジャッジを下しておいて審判の権威だと開き直る審判に権威も何もない
ビデオ判定はむしろ「審判のジャッジの正当性」を補完するものだ
導入の仕方には議論が必要だが導入そのものを拒絶する必要はない
>>427 相撲の立行司が何故に腰に刀付けてるか分かる?
差し違えしたら切腹する覚悟って意味だよ、それぐらい覚悟して判定出してるってこと。
429 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:10:21.15 ID:E19VagK00
剣道とラグビーは審判が絶対でいいじゃん
野球サッカーバレーなんかは文句言われすぎ
柔道なんて違う競技になちゃったしw
国際競技にしなきゃおk
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:11:18.46 ID:KtoQAxvh0
>>427 そんなビデオ判定なんて要らないんで部外者は黙っててください
>>414 その通り
剣道は武道であり、柔道はスポーツの違い
剣道はスポーツに成り下がらず、今後も武道の精神を貫いてほしい
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:12:34.14 ID:hN8PJmbu0
>>431 なんでビデオ判定を導入しちゃダメなの?
理由を聞きたい
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:12:35.76 ID:MLb6QhJa0
>>1 世界選手権の日本開催がなんで45年ぶり?
そんなに世界中あちこちの国で剣道をやっていたのか
>>416 スポーツアコードに加盟したのは、世界剣道連盟が唯一の団体であること認めさせるためでしょ。
もちろんクムドはもうとって変わることはないが、内部から韓国が剣道そのもの変えてしまえと頑張っている。
で、それ提示してるの誰?剣道雑誌の左翼コラムニストどもか?
あいつらこそ剣道の破壊者だぞ。
審判の育成に関わるって、連盟主催の世界各地での審判講習会に出てる人が?
8段大会で優勝された先生もこないだ講師されてたけど、その先制は国際側とでも?
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:13:48.72 ID:nLIQUGkN0
剣道は段位があるからむずかしいよね
審判もうまい時期は五、六段
でも七段の試合で五六段の人が審判するわけにはいかないよな
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:14:37.85 ID:KtoQAxvh0
>>434 お前はここのレス全部読んできて
ビデオ否定は人それぞれあるし経験者は殆どが要らない派
実話をひとつ
先日中学生の大会で自分の子供が負けたことに納得出来ない親がいた
「あんなの(一本)入ってない」「審判が悪い」と言いたい放題。
そこでビデオを再生してみたが良くわからない
しかし、スローで再生すると見事に小手を捕らえていた
結論として「一番近くで見ている審判が一番良く判ってる、審判すごい」とみんな納得
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:16:34.33 ID:hN8PJmbu0
>>438 あんたはなんで要らないと思うの?
あと経験者は不要と言うって言ってるけど統計でも取ったの?
441 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:16:57.54 ID:KtoQAxvh0
>>437 いやそれよくある
むしろその逆とか聞いたこと無い
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:17:51.07 ID:KtoQAxvh0
日本の武道は相手をぶち倒し制圧する為ではなく自分を高めて自信を持ち自分を卑下せず相手も尊敬する自己鍛練の意味が強いしそれでかっこいいと思うんだけどなあ
骨格や筋肉量では白人様黒人様にはかなわないんだから日本人はスポーツやって意味あるのwwwとか言ってるやつ見ると凄く貧しい精神だと思う
勿論現代で精神論に偏りすぎても駄目だけど
他競技なら考え方も違って当然だし結果が全てのスポーツが多いのも当然。
テニスのチャレンジシステムとか見ててすっごく気持ちいいし楽しいし
それともあえて急激に変えないとヤバイぐらい剣道人口ヤバイのか?
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:19:45.81 ID:E1Kj9xnB0
武道の精神性を重んじるっていうなら、選手双方に意思確認したらいいんじゃないの
両者があれは確かに一本でしたと言うなら、それでokだろ
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:20:03.36 ID:nLIQUGkN0
>>434 剣道って当たったら1本てわけじゃないんだよ
体が崩れたり、居着いたとこに打ち込んだときが1本なの
それの見極めがすごくむずかしい
ぎゃくに中心をしっかりとって崩れてないやつに技をボッコリ当てても一本にはならないのよ
447 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:20:10.38 ID:hN8PJmbu0
>>442 運で決まった方が面白いとかいう箇所?w
まあ人それぞれだろうなw
>すごく可愛い子が剣道部で、部活後の防具のオイニー
オ ナ ニー に見える俺は目が悪いです
竹刀の動きが速すぎるから問題になってんだから、重さを100キロくらいにすれば人間の目でも追えるら?ナイスアイデアじゃね
防具外して気が失うまで叩き合えばいい
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:21:57.95 ID:nLIQUGkN0
>>441 おれが国体でたときは大将のとき八段の先生がでてきたとき
審判は三人とも八段の先生に入れ替わった
おれも今六段だけど七段の先生の審判は絶対にしないよ
452 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:22:03.14 ID:7eVhDnVNO
はいはい、真剣使用真剣使用
>>449 重くすると、与える衝撃力で怪我すると思われ
そのぶん防具を重装備に? 当世具足付けてやるんですかね
倒れたら起き上がれない
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:25:08.56 ID:Mr2L3QYi0
>>445 まぁ、やってる奴が一番判ってると思うよ・・・
浅いのかどうかなんてwww
あとは見た目なのが問題・・・コレが審判の判断だから
>>451 先生!山本真理子さんはやっぱり実物も可愛いですか?
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:25:39.47 ID:KtoQAxvh0
>>447 まぁやるからには誰もが認める一本取りにはいくよ?
それでも相打ちとかは運になってくるから面白いけどね俺は
457 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:25:48.57 ID:HiARG82s0
剣道知らん奴がいくら議論しても無駄w
フェンシングみたいに当たればOKってもんじゃない。
打ち込む時の気合いと、太刀筋、当たった場所、姿勢、打った後の姿勢
トータルで一本が決まる。
変にルールを細分化したりすると
柔道みたいなグダグダなルールになってしまう。
剣道は今のままで何の問題も無い。
ぶっちゃけ総体が来るととんでもなく地元の勝率が上がるとか
そういう前近代的な腐敗構造を維持したいだけでしょ
経験者からすると何が一本かは「分かる」としか言いようがないからなぁ。
採点競技かよ、とツッコまれるとそうかもしれんが
勝敗に拘ってビデオ判定をなんて言われると、美術品に値札を貼るような行為に思えるんだよな。
逆に聞きたいが、ビデオ判定入れろという人は、柔道がスポーツ化して「面白くなった」と感じてるのかね。
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:28:43.39 ID:nk/gzC1C0
ビデオ判定出来る奴はどんどん導入しろ
採点制の競技見てりゃ審判なんて公正でも公平でも無いクソが混じってるのは明らかだ
461 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:28:46.73 ID:KtoQAxvh0
>>454 見た目というかアピールも含まれてるからなぁw
面なら今の面入ったよ!みたいなアピール
それを審判がどう捕らえるかなんだよなーw
462 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:28:51.15 ID:ySqee85O0
小手とか面とか胴とか入ってるのに声出さなかったから入ってないと見なされて辞めた
世界一ふざけたスポーツが剣道。真剣なら全員フルボコにして勝ってた
柔道はオリンピックにも選ばれ、JUDOになっていく過程でぐだぐだになったから
剣道は昔のままでいいよ
そのうち真剣切り合いを模す事の出来るヴァーチャル技術も出来るだろうけど
それはそれでゲームとして楽しめばいいし
464 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:30:45.02 ID:nLIQUGkN0
>>455 何回か稽古したけどいい子だったよ
女の子では強かったな
今までつえーなっておもった女の人は佐久間と興梠舞だな
たぶん試合しても負けないけど勝てなかったとおもう
>>459 柔道がスポーツ化する前っていつの話しなん?
引き込み関節がおーけーな時代って何時頃だろ @柔道
467 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:32:32.50 ID:ySqee85O0
面やぁああああ!!って通り過ぎた奴を後ろから背中ぁああああ!!って突くのもありにしろ
>>461 実際そうだよね
アピール上手というか見栄えのする剣道をする人のほうが旗は上がるね
俺はそれでいいとおもうけどね
>>466 講道館柔道ではここじゃね、七帝柔道は今でも普通に立ち関節やってるけど
1924年(大正13年) - 「引き込み」を禁止。
あのスピードの打突で判断しろというのは酷だろ。
実際審判やったことあるけど
小学生、中学生レベルならわかるけど
高校になると、本当に打突部位で打っていたのか?
と言われたら、わからんとしか答えられない。
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:36:13.76 ID:hN8PJmbu0
まあ時代の流れには逆らえん
思考停止の馬鹿ばかりでなくなってるから
ビデオ判定導入も時間の問題
>>428 雑学乙、刀はその通りなんだけど、
さらに踏み込んだ雑学だと、あらゆる競技の中で、権威がないのは相撲の行司。
第一次的に取組の勝敗を決めるだけ。
物言いとなった際には意見を述べることはできても最終的な評決には加わることができない。
近代スポーツであれば当然主審に与えられる権限が行司にはない。
>>465 無差別級が無くなったあたりか、判定のしやすさを理由にカラー道着を導入して以後かな。
>>471 んな たかだか初段位の俺が解説できるわけねー
478 :
◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/11/24(月) 17:38:13.05 ID:f04kL1+f0
じげん流でもビデオ判定をしたらいい
>>472 あら、そこまで古くはないな
じゃカラー胴衣導入あたりの線なのかな
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:39:52.28 ID:OJC3bMTI0
フェンシングみたいに判定器防具に埋め込めばいいのに
>>473 しかも動体視力落ちてる高齢の先生方がね・・・
審判の尊重するというなら、尊重される審判は、自分の判断が客観的なものかどうか、
ちゃんとわかってるはずだから、補助的にビデオ確認することを恥と思わずに
どんどん利用すればいい。
選手や関係者の側からではなく、審判自ら確認したいと思うべきだ
>>221 遅だが・・
栄花が宮崎に打った面返し胴
ビデオだと栄花の胴ありだけど
あれは宮崎に上がってもおかしくない
完全に差し込まれてた
栄花は自分の耳の横で宮崎の面を受けてた
タイミング的には受けが遅れてた
だから宮崎の面ありで間違いじゃない
でもビデオ判定だとあれは栄花の胴ありになる
こういうのは剣道がフェンシングっぽくなるってことであまりよくない
ヒゲの式守伊之助は物言いに土俵を叩いて抗議して出場停止w
そして結局式守伊之助の方が審判団より正しかった
なんで審判に権威を持たせる必要があったかって経緯を分かってない記事だな、これは
審判は権威があるって前提を無批判に金科玉条にしてるから、ビデオがそれを損なうなんて頓珍漢なこと言っちゃってる
テクノロジーが発達してない時代は微妙な判定で揉めると互いの主観では
いつまで経っても解決しないから審判を絶対としてその場を収めるしかなかった。
だから審判には逆らうなと権威をもたせたんだよ。要は時間短縮と試合続行のためだ。
逆に言えばテクノロジーで「人間の目よりも正しい判定」が短時間ででき
双方納得できる現代なら別に審判の権威なんて必要ない。
ただ剣道にはビデオ判定は不要だけどね。ビデオで見たところで正しい判定はできない、そういう曖昧なルールになってるから
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:42:30.36 ID:hN8PJmbu0
>>481 ビデオ判定導入すればいかに自分たちのジャッジが間違いだらけだったか如実のもとに晒されるからなw
審判やってる奴らは断固反対するだろう
ビデオ判定無しが「らしさ」とかいうなら
誤審したら死刑にしろ
488 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:44:41.41 ID:1R64bz760
発した声で一本かどうか決まるというのは実に笑える
剣道というのが中身のない精神性だけの空っぽ武道であることを示している
だいたい全日本選手権なんて、8段って言っても
70〜80の爺さんどもが審判だから
若手の面なんて見えるわきゃないww
いっそのことフェンシングみたいにセンサーつけて当たったら
1本にすりゃいい
審判は一人で始めとやめだけ言うのみにして
そうか、全日本の審判は50歳以下にするって規定を設けりゃいい
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:45:53.97 ID:nLIQUGkN0
当たったから1本てわけじゃないからむずかしいんだよ
全日本剣道選手権にビデオ判定なんか導入したら1日でおわらんぞ
>>487 そんなのは見なくても知ってる
でも栄花は宮崎の面に差し込まれてる
受け切れてない
正中線だったら頭割られてる
だから宮崎の面ありで間違いないと思うが
>>405 ビデオに意思はないんだから
矛先を合わせて使えばいいだけでしょ
>>479 ていうか柔道のスポーツ化っていうんなら
そもそも柔術から危険な技を換骨奪胎して文科省に売り込んだ時点でスポーツ化してるしな
ちなみに引き込みが禁止になったのは立ち関節と寝技の練習ばっかしてた
高専柔道の連中に警視庁の講道館柔道の連中が寝技地獄に持ち込まれてボコボコに負けたからw
そういう意味でどこまでが武道でどこまでが伝統か、なんてのは案外いい加減なものだと思う
武道の本質は倒すか倒されるかだろう。
審判の判定とか一番本質から遠いわ。
>>476 礼をする前のガッツポーズだな。
俵なんてピョンピョン飛び跳ねる始末。
朝青龍もあの両手突き上げは見苦しかったし。
あんなの剣道や空手でやったら失格の上に退場だろな。
蟹バサミは山下を骨折されるたあけしからん!と禁止になったんだよな
審判を信じることから剣道は始まるんだよ
変な審判に当たったらどうにもならん試合もあるけどさ・・・
なんかそれも含めて剣道だと思ってたけどな
テレビ向けスポーツ以外であまりゴネるシーンとか見たくないわ
>>487 よく見てみろよ
完全に宮崎の面が優勢だ
たまたま正中線を外れたから(まあ、栄花が足をさばいたのもあるが)
面が外れたに過ぎない
栄花のほうが逆にボッコーーーンって叩かれなかっただけ運が良かった
っていえると思う
>>487 面受けて「後の」胴だから、面有りが無いとしても、胴有りは無いと思うが。
柔道以上にキチガイが多い業界だよ、剣道会
某県の全日本選手権の代表になったことのある&なりそうな有力者知ってるが
性格のヤバさは上記逸してるよ
>>492 基本、当たっていなければ意味が無い。真剣だった場合宮崎さんが死んでいる。
武道は精神性を重んじてもらいたい
柔道なんざもはや最強国はフランスだし日本は強化のために無茶苦茶するし
フェンシングみたいにセンサー付けとけばいいじゃん
コードがからまるなら背中にバッテリー積んでアンテナを2本くらい出しとけばいい
なんかガンダムみたいで格好いいなw
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:53:35.75 ID:KtoQAxvh0
>>471 竹之内が終始攻めてた感じあるな
生で見てないから判断出来ないけどあれは畠中負けても仕方ない試合の流れだわ
>>499 会場が宮崎=神だから、、お前も同じなんだよ。客観的に見れない
>>496 いや、韓国は世界大会でガッツポーズ不問にされた。
ガッツポーズ以上の審判侮辱行為も何度かあったけど、それらも全て不問
日本じゃ反則とられるであろう鍔迫り合いも全て不問にされた
今世界剣道は内部から韓国のせいでボロボロ
そりゃ真剣持ってやるならビデオ判定なんていらねえけど竹刀で防具までつけてんだからさw
なんで審判を絶対視するのが武道の理念なんだよ
結局思考停止してるだけじゃねえの
ビデオ判定するのか
気剣体(笑)
ビデオ判定しても結局揉めるって事がこのスレを見てるとよくわかりますね、笑
>>507 そうなんだ。
>試合後のガッツポーズを禁止しています。(ガッツポーズをした際は失格となります。)とか判定後の「雄叫び」「ガッツポーズ」は禁止とする
空手の場合はこういいう決まりがあるようだど剣道はないんだな。
一本取り消しされるとか失格って聞いたけど。
513 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:00:59.04 ID:mTHXNJ+W0
>>507 マジか?
奴らは自分たちの常識が世界の常識だと思っている民族だからな〜
514 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:01:23.31 ID:3GOdPxU50
声が無いと有効打にならない自称武道が剣道(笑)です
武あたりがネタにしてくれないかなw
形式主義が行き過ぎて明らかに本質を見失ってるだろ
武道ってスポーツじゃなくて武を求道してんだろ?
今の剣道はもうコントだよww
異議申し立て制度でもつけて申し立てあった時だけビデオ判定すりゃいいんじゃないの
入ったかどうかなんて審判以上にやってる当人達が一番分かるもんだし
516 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:03:53.85 ID:o3tdwGYr0
審判に権威なんていらないだろ
竹刀だけど真剣勝負してるんだから二人の戦いでいいんだよ
ビデオ導入に反対の意味がわからんわ
誤審すれば黙って樹海に1人で入って腹を斬るくらいの覚悟があるなら武人だと尊敬出来るけど中途半端なチャンバラゴッコ程度の輩が武道を語るんじゃないよ
真剣勝負にこだわるならビデオ導入が不可欠だろ
導入が少数派とは柔道協会と一緒で利権の事しか考えてないクズばかりで残念だよ
517 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:05:00.99 ID:KtoQAxvh0
>>515 だからその行為が皆嫌がってんだよ
他の競技とはかなり毛色違うから
>>471 それとこの記事の試合より竹之内VS西村の方がん〜?って判定が多かったぞ
518 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:05:08.84 ID:kNVbIXB80
剣道の致命的な欠点。
それは自身が剣道をしたことのない人にとって勝負がどうついたのかが
外部の人には分かりづらいこと。
それに尽きる。
それが柔道との決定的なさ。
>>501 おじさんが有段者でかなり強かったらしいが
公私共に迷惑ばかり掛けて性格破綻してたわ
>>512>>513 審判規則に侮辱行為に関する規定はある。ガッツポーズとは明記されてないけど。
明記しちゃうとどういう弊害があるかわからないけど、
左翼剣道コラムニスト達は、文化の違いもあるからOKみたいな論調展開したり、
日本文化破壊者になってて、韓国の世界剣道での横暴に対しても、ものすごくやさしくて、
逆にに日本が悪いみたいなコラムを平気で書いている
>>517 異議申立てをしないジュリーシステムにすればいい
522 :
ひみつの検閲さん:2024/12/12(木) 09:10:48 ID:MarkedRes
>>514 むしろ逆じゃないかな。形式主義というより、理にかなった動きを追求するのが剣道。
力技や、打突の早さだけで勝負を決めようとすると本質を見失う。
524 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:13:16.69 ID:mTHXNJ+W0
>>520 そういうのはスポーツチャンバラでもやっていてくれって思うな
当てるだけで一本だしね
525 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:17:37.32 ID:wMOH/WPC0
>>29 全くだ
正しいことは正しい 事実は事実
AはA BはB 正しく事実が反映されるように努力すべき
審判の不手際で事実がねじ曲げられている現状の方が良いなんてありえない
武道がどうこう言う前に、審判たちこそもっと謙虚に剣道に対する姿勢を改めるべきだ
謙虚であるならこの件に関して、不満がでるはずもない
剣道は武道ではないしドーでも良い。
剣道やっても何の役にも立たない。
フェンシングやった方が余程まし。
528 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:19:38.64 ID:P0np7Snx0
読んでないけど真剣で死合えばいいじゃん
>>523 打撃系の格闘技のような実質的な決着ってのは望むべくもない無いもんね
同じようにボクシングとかで考えればわかるけど
当たったかどうか、だけで判断すると非常に形式的なものになっちゃうんだよね
530 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:21:53.95 ID:f9AASdMR0
剣道は様式美を競う競技で決してスポーツではない。
531 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:23:35.23 ID:nLIQUGkN0
>>526 はぁ?
なんのやくにもたたないのは適当にやってるだけだろ?
中途半端なやつはなにも役立たずっていうよな
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:23:46.41 ID:R/NqVjp60
テレビで見てても相打ちとか引き打ちとか
どっちが一本なのかわからない競技だからいいんじゃないの
木刀&素面でやれよ
UFCだって最初は「こんなの死人が出る」って言われてたのに続いてるし
剣道やってる人の究極の目標って何だろ?
武士になること?
536 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:28:03.37 ID:pzTrDM5uO
バレーボールと剣道は
女子の方が見てて楽しい
男子は速すぎて見えない
頭に紙風船をつけて割れたら負けにしろ
538 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:30:09.83 ID:W3GrtOVY0
>>536 バレーなんて女子供のスポーツだからな
そりゃオカマ見たってつまらんよ
>>531 いやいや武道でも無ければ競技でもなく踊りとか舞いの世界だろw
>>457 フェンシングも当たればOKじゃないよ。
決められた圧力が剣先に掛からないとちゃんと突いたと言うランプは点かないんだよ。
フェンシングの剣を触ってみてごらんよ。
固い上に簡単には曲がらないから。
それが試合になるとグニャっとまでしなると言うことは、
相当力を込めて突かないと剣が曲がらないってことなんだよ。
判定の基準がよくわからない競技
>>525 あなたの武道の定義をお聞かせ願いたい。
543 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:33:43.27 ID:f9AASdMR0
剣道は茶道に通じるとこがあって
手順があるんだよw
気剣体一致も体は崩れてはダメ
打突部位を物打ちで刃筋正しく打突するとか
決まり事の世界だから部外者には到底理解出来ない罠。
544 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:33:44.29 ID:mTHXNJ+W0
>>526 わからんでもないが
過去に当たっているとかいないとかでもめた事があったのか?
なんだよ?
動画見たら誰も解説出来ないじゃねえか。
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:35:18.41 ID:KtoQAxvh0
>>525 これ不満出てるのか怪しい記事
これで不満でるなら既に他の試合の方が不満爆発してる
この記事本当なのかなぁ?ビデオ判定も本当に話題でたのかこれ?
半分採点競技って感じ
549 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:36:54.54 ID:nLIQUGkN0
>>539 おまえがなにも学べなかっただろ
剣道は試合以外にも学べるものはたくさんある
おまえが低脳なだけ
剣道やると就職に有利だよね
>>549 なんだよ?
動画見たら誰も解説出来ないじゃねえか。
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:39:57.35 ID:mTHXNJ+W0
>>539 本当にそう思っているんだったら小学生の剣士にも脳天割られるぞw
剣道の審判はマジですごいよに。
あんな高速なのになかなか判定間違わないし
雰囲気一本も一本の「形」を瞬時に作ってるから納得するけど
未経験者が見ても壁があるのはわかる
555 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:43:36.05 ID:nLIQUGkN0
556 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:44:04.43 ID:wSkWyzzbO
>>548全日本みたいな大会はあるけど、最終的には高段者を目指して強さ競うってより芸術点を重視する面があるんだよな。宮崎さんとか最初連覇した時とか、かなり批判されてたよな。
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:44:22.57 ID:Vi1kCTB30
つーか、何にでも「道」を持ち込もうとするのは近代日本人の悪い癖だと思う
武術は純粋に技を極めるのに専念するべきで、精神性なんてのは本来はその結果にすぎない
最初に精神性ありきで考えるから逆にどんどん歪になる
茶道とか香道にしたって、本来はただの娯楽だったのに
559 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:47:50.73 ID:h7SI+Wfr0
中学高校と剣道してたけど5段くらいのじいさんと試合したとき俺が何発入れても一本にならなかったんだよな
今はもうおさまったけど当時はめちゃくちゃ悔しかった結局審判のさじ加減じゃんと思ったもんだ
剣道なんて老害の娯楽だよ
>>553 この間テレビでやってたのは主審と副審でけっこう違う旗上げてたよ
>>566 汚い剣道、汚い剣道ってよく言われてたよね。
それが今や八段持ちだからねw
フェンシングとかビデオ見てもよくわかんねえからな
何より柔道やフェンシングはテクノロジー持ち込んできてほんとテンポ悪くなった
まあ柔道はテンポ以前の問題でつまんなくなってるけどw
テニスのホークアイは完全に正しい判定とは思えないけどビデオ判定はエンタメ性含めてもよくできてると思うわ
563 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:51:15.59 ID:nDO9ZA1b0
いちに会で話せ
>>57 一度火が付けば燃え上がって無駄に争うようになってしまうんだけどな
剣にペンキでも塗って叩いた痕が残るようにすりゃよくない?
審判の権威?そんなのいらないよ。正しさが全て
疑惑の判定が続くなら導入は自然な流れ
568 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:57:59.08 ID:mTHXNJ+W0
>>559 気持ちはわかるがすきのないところにいくら当てても一本にはならない
それが剣道って事かな
クムド()とかいう偽物ウスノロチョンは剣道全日本優勝者の前では小便漏らして逃げ回るしかないんだよなぁ
570 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:58:35.64 ID:EfchVuoT0
全日本選手権の決勝で審判するのなんて八段の爺様だからな。
八段の昇段審査だと合否は審査員全員一致になる。
むしろ一人だけ違う合否を示すと八段としての格を疑われる。
全日本決勝でも同じ現象が起こる。
それが誤審であっても
剣道やってきたヤツは漏れなく、、、
足払いや袈裟懸けで簡単にやられますから
間違っても木刀や真剣では戦わないでね。
殺されるぞw
572 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:00:34.83 ID:uaTRbsdV0
>>565 当てりゃいいって訳じゃないから無理
というか、勝敗自体目標の目安みたいなもんなんだから目指しはするが拘らないし厳正にする必要も本来はない
573 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:01:27.60 ID:dQZ+i6zl0
574 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:02:32.34 ID:1R64bz760
真剣で切り合ったら打突部位だの剣筋だのましてや声なんか関係ないわな
チャンバラごっこだよ
575 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:03:13.93 ID:wSkWyzzbO
>>565当たれば一本って訳じゃないから、そういう所が未経験者とかに分かり難い所だな。面と面とか面と小手で相打ち気味に両方当たるとかもあるし。
576 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:08:38.70 ID:1uW8mDX30
ていうかさ そろそろ進駐軍ルールを止めたらどうかなぁ
今の剣道って 戦前のルールを進駐軍から廃止しろといわれてフェンシングを参考にして決めたものだろ
いい加減 元に戻す方がいいんでないの
577 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:13:44.84 ID:x033vgnb0
>>573 審判への敬意はいらないとか言ってるやつらはこの韓国人たちと同レベルということか
体の重要部位にあたれば1本な棒を使った競技でやってもらって
剣道とわければよい んで剣道は選手権とか大きい大会は表立ってはやらない
(出向いての稽古という体裁で 団体さんが集まっちゃった→試合すっか)
579 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:16:42.36 ID:KtoQAxvh0
>>573 正直ありえない
むしろそんな事するなら剣道辞めてくれ直接言った方が良い
580 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:17:08.07 ID:t0bVj5mr0
変えなくていい
>>574 打突部位や剣筋は明らかに関係有るだろ
ビームサーベルじゃないんだから
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:19:06.34 ID:uaTRbsdV0
>>578 負けたら終わりのトーナメントってだけならそれでも再現できるが・・・
衆人環視の前で、あの試合前独特の緊張感の中試合するってのもいい稽古にはなるからなw
高画質の監視カメラでもつけとけよ
スエモノ斬るのでさえ刃筋通ってないと、簡単に切れないし身は曲がるらしい(伝聞
もともと剣道の試合って振りかぶってすらないしメチャメチャやん
いりません
チャレンジしたければ他の競技へどうぞ
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
宮崎と栄花の面返し胴見て胴ありって言ってるやつ
すぐに竹刀折れ!
>>582 > 衆人環視の前で、あの試合前独特の緊張感
妙なプレッシャーってるわなぁ 平常心が保てないっていうか
ほんと練習以上のものは出てこない環境
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:30:51.93 ID:SSbcKYyn0
フェンシングのフルーレ、エペのように、
『鍛錬試合』と『真剣試合』って感じで分ければいい。
『鍛錬試合』はこれまで通り、打ち込み時の、残心、気合い、姿勢を考慮して一本。
『鍛錬試合』はビデオ判定を導入(ひずみゲージなどで総合的に判定できる電気審判機が開発できるなら尚よし)
『真剣試合』は無線送信の電気審判機等で、刃筋が立つ打ち込み(斬れる打ち込み)で無条件に一本とする。
これなら、一般人がわかりにくいと言うことは無いと思う。
もっとも、オリンピックのような国際試合にするならということだが。。。
593 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:42:54.42 ID:r8TnFONiO
公正であり、ベストを尽くしたなら誤審があってもかまわない
595 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:45:34.94 ID:vP62h84z0
防具なしで真剣なら・・・・審判もビデオもいりません
596 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:46:11.85 ID:MH7TiuWM0
審判は要らないって事なんじゃないのこれ
>>593 サッカーや野球の誤審はお前は許さないんだろう?
格好つけるなよ。
598 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:48:25.57 ID:otGzd3Lv0
剣道って男女の差なんてあんの?
パワーとか関係なさそうだし
599 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:48:57.84 ID:E3HGLLyz0
何度でも言うが、剣道が公明正大な近代スポーツに生まれ変わるためには、紙風船の導入が必須なんだよ
なぜそれがわからないのか
>>599 このスレは「ビデオ判定を導入するべきか否か」のスレだろう?
韓国なんか何の関係があるんだよ。なんでもかんでも韓国を持って来るな
迷惑だ。剣道は国技。日本の問題さ。
603 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:55:17.03 ID:MH7TiuWM0
>>601 今のゲイスポにその指摘は無駄
誰かが煽ってんだよ
>>598 筋力が違うって事はスピードも違うってことだ
陸上見れば一目瞭然だろ
>>476 まあ、そんなの主観だよね。
木村政彦の時代まで、という人もいるだろうし。
武道って定義も、今となってはなんだかなあ。
長年深く関わってきたが(剣道じゃないけど)、足を洗ったいまとなっては組織を保つための方便に過ぎなかっただけという気もする。
>>605 何をやってきたのが存じないけれど
> 組織を保つための方便に過ぎなかっただけという気もする。
?????って具合だ。何をやってきたのかは、知らないけれど・・・
剣道はこれでいいんだよ
下手に近代化国際化を謳って柔道みたいになったら目も当てられない
ムエタイとキックボクシングみたいに並立できてければ良いね
609 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:27:17.20 ID:2kkUS8Dp0
高校の体育祭で剣道の試合があった
文化部のオレが三段のヤツと当たった
相手は風のようにオレのわきを通り過ぎると旗が上がった
胴が入っていたらしい
痛みも感じないうちに死ぬとはこれかと思った
610 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:33:13.31 ID:1nMcRnGR0
剣道の判定は難しいからのう。
返し技とか鮮やかに決まったら反射的に旗上げるとかあるだろうな。
剣道やってたけど全く当たってないのに一本取られて負けたことあったわ
団体戦だったからチームに申し訳ないし、なんとも言えない気分になる
剣道なんてテレビで見てても、どっちが打ち込んだかさえ分からんのだけども
そもそもが無理に安全にして公の競技として仕立ててるのが間違いなんじゃねえの
道場で稽古だけやってろよ
614 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:40:51.51 ID:eSxN/Rsh0
空手も採用しないと東京五輪参加されないだろうな
全空連なら融通させてきそうだけど
615 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:40:54.64 ID:kISqCSG10
剣道の一本は、単に竹刀が面・小手・胴に当たっただけでは一本と認められ
ないじゃよ。
気と剣と体が一致して、その打つタイミングも絶妙でないと一本にならん
のじゃ。
だから、素人には、わかりにくい
剣道経験者でないとわからない部分があるのじゃよ。
柔道がJUDOになったように剣道もKENDOになってしまうのか
レベルが上がるほどつまらんよね剣道
いかに小振りで打つかみたいになってる
>>569 いや全然
その剣道全日本優勝者を侮辱しまくってますよ
八百長出来なくなると困るもんな
620 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:57:29.93 ID:MLb6QhJa0
スポーツ:素人でも勝ち負けが分かる、競技者と観客が楽しむことが目的
武道:玄人にしか勝ち負けは分からない、競技者も観客も精神修行が目的
剣道は武道
>>620 そう言いきるなら審判もいらないんじゃないか?もっと言うと大会自体もいらない
>>617 その通り
俺は大人になってからトップレベルの剣道を見たけどビックリした
基本がなってないし振りもインチキ
自分が審判だったら旗上げられない
>>622 達人同士の本当の死合だとそんな感じになるんじゃない
悪い今適当に言ったわ
微妙な判定で取られたときにふてくされた態度取るやつは、
もし自分が微妙な一本を取った時にはでかい声で「やったぜ!!!」って言って取り消すぐらいしろよ
それぐらいできなきゃ文句言う権利ないわ
>>606 一口には語れないけれど、スレに関連したところでは、判定の基準や誤判定のいいわけによく用いられていた。
武道なのだから一度下された判定に文句をつけるな、とかね。
副審をやってたけど、主審の身贔屓がひどい試合が幾度もあった。
現役の選手には武道を押しつけておいて、自分たちの意識はどうなんだ、と。
外様の選手を冷遇するようなこともしばしば。
そういうの、いいかげん嫌になったのですっぱり辞めてしまった。
日本人は合理的な考え方をできない民族。アメリカを見習え。
>>610 いや、JUDOのように受けに回った方が有利になってしまうので意外と返し技は判定が厳しい。
>>592の動画のように、先を取った面と返し胴なら、面の方が一本になりやすい。
つーか返し技や引き技は苦し紛れか景気づけくらいの位置づけだったりするからなw
それがビデオ判定不可能にしてる部分なんだけど。
同じ有効打突にしても、一本が認められる割合はこんな感じ。
面>>>小手>胴
飛び込み>抜き>返し>>>>>引き
628 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:40:13.51 ID:/JIYwUoV0
正直これやられると日本勢は凋落するだろうなあ。ただでさえ海外に戦績で押されてるし
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:44:21.78 ID:nLIQUGkN0
>>558 リスト多くてどれ見ればいいのか・・・
全部解説はめんどくさい
630 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:45:19.76 ID:jwC+gbM90
>>33 だよね、ビデオ以前に、物言いがあったからね。
631 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:47:22.76 ID:x033vgnb0
632 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:50:00.04 ID:TIpMqlSp0
>>617 知り合いの元武闘派ヤクザ曰く、「上段者の振りが小さい剣の方が殺傷力は高い」そうだ
殺気と勢いが違うらしい
プロレスと総合みたいに、本気でヤバイ方が傍目には地味なんだとのこと
633 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:52:10.34 ID:nLIQUGkN0
>>558 とりあえず、上から2つだけみた
一番上は竹之内のコテ面に対し国友は完全に居着いてるので見事な一本
上から二本目は竹之内が下がりぎわ国友が面にのろうとしたとこ竹之内が右面をはなち国友いつく
これも見事な一本
あとどれみればいい?
今時ビデオってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブルーレイだろwwwwwwwwww
センサーつけて機械判定にしたら正確
>>632 竹なりカーボンの「しなり」を使って当ててるだけやん
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:56:25.78 ID:DUwfl4ju0
■「チャレンジ」権の功罪
いまスポーツ界では、審判がいったん下したジャッジを映像で確認を求める「チャレンジ」が流行している。
今後、判定の細部に至るまでビデオ導入が進むことになれば、競技の中断によって緊迫した勝負の雰囲気は
薄れるだろう。それだけではない。審判という公平中立な存在に対して「礼を欠く」危険性をはらんでいることを
忘れてはならない。
ひどいなこの文
対戦相手に対する礼が一番必要であって
審判とかどうでもいい
どさくさに紛れて竹刀で叩き殺すレベル
640 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:00:07.35 ID:ezNe7IUL0
フェンシングみたいにセンサー付ければいいだけ
あとボクシングみたいにラウンド制でやれば
スタミナや打撃の強度も勝敗に絡んで面白くなると思う
>>638 解説してよったって、お前がなにが分からんのかが分からん。
下の動画なら、小手は入ってないように見えるぞ。
643 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:04:35.09 ID:TIpMqlSp0
>>636 その元ヤクザ曰く
「中華料理じゃデカイ包丁振り回して骨切るだろ、和包丁はそれやると折れる。骨当たったとこでグッと腰入れると骨いくのが和包丁。日本刀も一緒だ、それで相手の脳天カチ割ったことある俺が証人だ」
だそうだw
その経験者は語るに妙に納得はさせられたw
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:05:10.25 ID:wSkWyzzbO
>>617いくら小さく打ってもスローで観たら、瞬間的にそれなりには振り上げられてんだよな。実際の日本刀の斬り合いがあったとしても、頭上までも振りかぶらないと思うな。
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:08:45.56 ID:nLIQUGkN0
>>638 ん?竹之内と畠中の試合だね
畠中が竹之内を誘い竹之内がそれに先をとって反応した
畠中は出小手のタイミングはどんぴしゃだけどさばきが早すぎて小手の打突部位をとらえてない
竹之内はたぶん自然と身体が反応して小手返し面をうったんだけど面をとらえられず
審判の先生にはあたったようにみえなんじゃないかな?
畠中は高校大学と20試合ぐらいしたけど5勝10敗w
かなりまけたな
小手や面は綺麗に入るといい音するからな。ビデオに頼らんでも分かるよ。
いい音がする竹刀の締め具合ってギチギチじゃなくて少し遊びある感じだった記憶
ツルはギンギンに張りたい
入ると気持ちいいんだよ
648 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:16:55.29 ID:dum+MR8c0
649 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:19:05.16 ID:PJY4dwRd0
今までヤーって普通に低い声だったのに
高校入ってからキェーとか高い声出す奴って絶対モテたいだけだよな
650 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:24:59.88 ID:nLIQUGkN0
>>640 最初の竹之内の面はなんで審判が上げたのかわからん
二つ目は出小手なんだけど一番見えてるはずの副審が小手をあげたら死角にいる主審は副審の判定に従わざるを得ない
副審が見えてないだけで主審の判定はしかたない
その後武井先生が判定の確認をしてるが覆らなかったのでしかたないかな
俺は旗はあけない
しかんは高倉?
>>643 根本的に間違ってるのは剣道は殺法じゃないって事だろ
しかもよりスポーツ寄りになってしまって基本も糞もなく竹刀を斜めに引いてしまう始末w
ちなみに真剣だとほとんどしならないから、当たらないと思う
>>642 はいはい、世界一の達人さん、ありがとう。
結局、誰もこの試合の解説出来ないのね。
つべでは直後から意見出てるけど。
653 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:29:31.70 ID:dsSxS3Vp0
経験者だけど、試合で当たってなくても一本取られたことは何度かある。
剣道の稽古は楽しいが、試合は理不尽と思うことも・・・
小学校から大学まで剣道をやってたが、もうやめて今は打撃系の格闘技を
やっている。
剣道より痛いし、きついが、少なくとも自分の納得した結果が出る。
>>653 剣道役にたつ?
例えば、右足前で右手伸ばしたまま竹刀のように相手さばきつつ左でトドメさすとか。
高校のときヤンキーにかつあげされたとき、空手経験者だったけど、
それでなんとか勝負になった。最後は蹴りでやられたけどw
実戦をまったく想定してないスポーツなんだから導入してもええやろ
656 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:37:04.63 ID:lUevQSaE0
何のために審判三人いると思ってんだよw
曖昧なところは旗あげなきゃいいんだから
657 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:38:45.09 ID:lUevQSaE0
>>654 格闘技やってみ?
自分の間合い取りの上手さにびっくりするぞ
それこそ他の格闘技経験者よりも上手いくらいだ
658 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:39:21.37 ID:nLIQUGkN0
>>652 どう解説すればいいんだ?
俺のじゃ不満か?
>>653 スレに沿ったレスしてよ。
大学まで剣道を続けてた、知識、技能は無さそうに思えるけど。
分からんなら分からんで旗上げなけりゃいいんだが
見えてなくても雰囲気で上げるからな
662 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:46:49.40 ID:nLIQUGkN0
>>661 したと、思ってるが
どういう答えを聞きたいの?
>>657 そうなの?
下がるときも攻撃できる体勢とか染み付いてるからかな
右手は骨折してもいいやって気持ちで前に出し続けたらなんとか間合いは維持できたんだ
けど蹴りには対処できなかった・・・
安定の剣道スレ
実は嫌儲って警察関係者多いだろ
>>662 残念な人だ。
つべの短いコメでも能力のある人は説明する。
君には期待しないから、もういいよ。
ここは芸スポやで
>>665 かまってちゃん相手してもらえて楽しそうだな、笑
668 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:53:45.99 ID:nLIQUGkN0
>>665 言葉のキャッチボールができない人なんですね
韓国人ですか?残念です
祖国にかえってくださいな
なんでそんなに悔しいの?
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:01:12.48 ID:/5bCcc3j0
西洋剣の速さは人間の目では到底ついていけないくらいだ。
それに対して剣道は遅く、直接対決では剣道が西洋剣に負ける。
弱い剣道より強いフエンシングをやるべきだ
672 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:04:29.81 ID:0VtssvtW0
>>657 間合いが分かるのと
間合いを取り続けられるのは別だよ
柔道のパワーのあるヤツなんかに押しまくられたら
間合いなんか取ってられない
673 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:10:01.30 ID:JueK6lb80
微妙な判定を間違えるのはしかたないにしても、人間である以上贔屓とかしだしたら適わんからな
剣道経験者だけど他のスポーツとはちょっと一緒に出来ないんだよな
打突部位が外れても完璧に打ち返されると「自分は相手に見切られ斬られた」という概念があるのだがこれを他のスポーツには求められないだろう
675 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:11:25.05 ID:+jvtMCnf0
剣道って二刀流おkなんだよな
俺なら二刀流でやるけどなあ
どう考えても有利そう
気合い不十分とか要らない
なんだよそれ
>>675 片手で竹刀振るのはキツいぞ
一刀流は両手だが同じスピードで対応しないと
剣道やってた時あるけど、たぶん誤審かなりあると思う
でも柔道とか剣道とか一応ルールあるけど、本来は雰囲気で勝ち負けを決めるものかもしれない
原田源次がテキトーな判定してたからだろ
>>677 動画で見たけど小太刀みたいに短い竹刀と普通の竹刀って決まりがあるんだっけ?
短い竹刀だと小回りも効いて素早く動かせるからそっちでガード
普通の竹刀で攻撃っていうのが基本的なスタンスみたいだけど
二刀流に慣れてる剣士がいないからあんまり普及してないとか言ってたわ
剣道やったことないやつってすーぐ
真剣だったらどっちも死んでるよね
とか意味不明なこと言うよな
なんで実戦を想定したがるんだろ
あくまで先に決めたほうが勝ちというものなんだから
格闘技で、グローブつけなかったら自分の拳もただじゃ済まないよねとか言い出すのかな
>>668 剣道の話題だ。それ以外の話なんて無い。
韓国はどこから出てきたんだ?
>韓国人ですか?残念です
>祖国にかえってくださいな
「残念」は、真似して使ったんだね?
またウダウダが始まったね。
達人たちは何で試合の内容について話さないの?
このスレは試合の結末についてなんだけど。
684 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:28:24.64 ID:tq9ekD5n0
剣道界ってめちゃめちゃ不倫騒動が多いよな。
上級者は先生とかいって崇められて君臨するので地方に遠征や合宿いくと必ず生徒や後輩に手つけるでしょ♪
大学とか職場の後輩の人妻、食い放題らしい…
>>678 雰囲気は否定しないけど、もともと実践的な剣術の稽古だって形が全てだったらしいからね。
686 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:30:54.50 ID:LWQTtFzuO
審判なんて単なる脇役だろ。
野球で例えるなら石ころや。
687 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:34:14.73 ID:1R64bz760
雰囲気で勝敗が決定されるんだから監督脚本が審判で選手がエキストラだろ
>>687 インプロビゼーションって知ってる?
そっちの方が近い。
ただし重要な事は興行を目的としてないことだ。
ID:rK8ejgV40
↑
なんだこの常駐かまってちゃんは、キモ過ぎ
690 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:45:39.53 ID:1R64bz760
>>688 知らないのでググった
そういう認識なら正にチャンバラごっこだ
誤審やビデオ判定が云々よりも競技大会を止めてしまう方が正しい
柔道は一本がカッコいいけど
剣道はキェーとか奇声を上げて池沼みたいだって周りから思われてるってのをまず認識しないといけない
しかもやってることは不正判定がまかり通る勝ち負け度外視のお遊びなんだろ?
不正判定も飲み込む精神性?馬鹿じゃねーの?
あのふんどし一丁でやる相撲ですらビデオ判定用意してんのに
相撲道は納得もできるが剣道を武道というのはちょっと待って下さいよwって言いたくなる
剣道やってる奴は恥ずかしくないの?
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:50:53.07 ID:aTzyuoTN0
剣道は強いことを最重要としていないから別に誤審があってもいいんじゃね?
勝った負けたなんか二の次だろ
694 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 23:52:44.71 ID:IpNQqBbr0
そもそも「一本」とは致命傷となる有効な攻撃に相当するもののはずなのに
三本勝負とかおかしくない?
それが果たして武道の本質なのかって話
神事の相撲、同じく武道を表する柔道、一般スポーツなんかを引き合いに出して
剣道の保守性と、精神性に傾注しすぎてんじゃねって疑問を呈してるわけ
審判が電脳化すれば解決だな
めぇぇぇっぇえええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
こちぇぇぇぇぇええええええ〜〜〜〜〜〜(笑)
これが攻撃の必須条件だって?
これが武道の本質って言いたいわけ?
>>695 あなた誰よりもカッコいいとかカッコ悪いとかって話しかしてないのに
武道の本質も糞もないでしょw
>>698 で、武道の本質ってのは
声が無いと一本にならないってことなの?
どうなの?
教えてよ?
武道は殺し合いがなくなった今、実生活で役立つ自己鍛練でしかないですよ。
剣道の理念だって究極は人間形成なんですからJUDOみたいに国際化はいいけれど心技体を忘れた武道ならやめた方がいいと思う。
まあ、国際化してしまえば勝敗だけの西欧型スポーツになってしまうのは仕方ないかもね。
日本一が性犯罪するのが心技体を求道する武道の中の武道たる剣道
性犯罪も武道の本質ですか?
702 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:06:27.93 ID:nX5UlF9aO
残心の有無もビデオ判定するんかねw
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
>>701 そりゃ自己鍛練してるからって皆聖人君子みたいなやつばかりでないさ。
坊主だって犯罪犯すみたいにね。
そうだよな心技体を極限まで鍛えた日本一の剣道家が児童買春するのくらい当たり前だよなw
>>699 >声が無いと一本にならないってことなの?
誰もそんなこと言ってません。終わり。
と言うのは簡単だけど、丁寧に説明するなら
好きにすりゃいいんじゃない?無手勝流ってのもあるんだし。
ただ茶道でも華道でも剣道でも「道」と呼ばれるものには「形」があって
一子相伝とか皆伝とか言うでしょ?あれは「形」を伝授してるの。
「形」によらず強くなれるなら好きにすればいい。
そもそも剣道に頼る必要もない。
707 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:16:58.56 ID:xb6LP6VW0
竹刀にジャイロセンサと加速度センサ
面胴小手に圧力センサ
後は奇声の音量測定と音声認識ソフト
結構簡単に自動化できんじゃねーの?
>>706 だから声が型の一つなんだろw
んなもん継承することが武道なのかよ
まだ言ってる事が分かんないのか?
いい加減、行き過ぎた形式主義を改めろや
だから高位の有段者があんな偉そうな無能爺ばかりなんだろうが
要するに声ってのは丹田から発せられる「気」だと思うんですよ。
相手を威嚇することも相まってね。武道には全て通ずるけど。
そんな問題することじゃない。
>>701,705
こう言ってはなんだが、武道に人格者たれという教育はない。
生き残る術において、むやみに敵を作るなとか、稽古を付けてもらうには礼を尽くせというのはあるが。
弱肉強食(される)という教えだけがただある。
ガチの格闘技で奇声を上げて攻撃するのってなにかあるのかい?
「気」なんて形式主義の劣った前時代的な武道(笑)以外で意味ないのはそれらから一目瞭然だろ
そもそも競技者側が望まず、特に外圧がある訳でもないのに、こんな議論をする必要があるのかね
>>708 だから型を継承するのが道と言ってる。
お前は道なき道を行けばいいじゃん
他人に強要すんなよw
714 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:24:42.60 ID:4a5utnSn0
昔と違って、今は映像確認が容易になったからな
そんな状態で審判が絶対神言われても、時代的に無理だわ
背面攻撃禁止で動きもある程度決まってるんだし、フェンシングのような
機械化は技術的に可能だろ。大きな大会だけでも導入すりゃ国際アピールもしやすいだろ
>>710 それじゃ体と技だけだよ。
逮捕された内柴も剣道日本一も体技だけ超一流だったってことだろ?
剣道が何を目指しているか理念を調べてみ。
問題を起こしたやつは結局未熟だったってことだ
>>711 そりゃあんたが武道をやってないからだろ。
気合いが乗ってりゃ奇声は置いといて自然と声は出てしまうもの。
>>715 心技体の「心」を横審の馬鹿や第三者がスポーツマンシップと混同してるのは嘆かわしいと思うけどね。
礼節は礼節として存在してて、武道の言う「心」は別物だよ。
>>715 だよねw
心が鍛えられていない世俗の愚物を心技体を求道する武道の中の武道たる剣道の日本一にしてしまった
全く武道のなんたるかを分かっていない見る目皆無の無能な審判どもはとりあえず全員切腹してろ
>>717 武道の言う心は別物とはどういうことかなあ?
俺が読解力がないのかも知れんが…
>>716 剣道の恥ずかしい奇声と
スポーツで勝利という至上命題のために自然と口から漏れる声を一緒にするな
勝ち負けという点で剣道はスポーツに比べようも無く劣っているだろうが
スポーツに失礼だ
ったくほんとうに剣道やってる奴ってのは礼儀を知らんな
>>718 強さだけ求めるのならそれはすでに武道じゃない。
俺は言い切れる。
連レス失礼。
相撲、柔道、空手、弓道、、、
剣道だけは異質なんだよね。
変な方向に進んじゃってると言うかナ〜
ンかオカシイんだよ。
>>719 武道の説く「心」は勝負事の狭間に浮くものだよ。
例えば武蔵をリンチにしようとした吉岡一門、それを待ち伏せし奇襲した武蔵
お互い卑怯と言うならそうだが、負けた者にはそれを言う資格すらないというのが武道の「心」
礼節は別問題だし、驕ったものが久しからずなのは武道の範疇外。
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 00:58:35.34 ID:Y5EL6gwq0
すべてのスポーツに必要だろ
なんだ?審判の権威って?袖の下の話か?
>>725 強いことと法に触れることは別問題。
これだけの話だよ。
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:06:11.87 ID:Y5EL6gwq0
>>691 ふんどしじゃなくて「ま」「わ」「し」な。
>>722 剣道は真剣使った実戦のための練習だからな。
で、いざ実戦となると相手の指切れる小手が最強になるという・・・
729 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:09:51.61 ID:Y5EL6gwq0
良く分からんけど、技体を生かす為の心じゃないんだ?
最強を目指さないのか
良く分からん世界だな
>>審判という公平中立な存在に対して「礼を欠く」危険性をはらんでいることを忘れてはならない。
その危険性は確かにある
しかし逆に考えると、チャレンジを行使してもなお審判の判断が正しかった場合は、その審判の権威を高めることになる
つまり誤審ばかりしている節穴審判がその危険に晒されるわけだ
今までは審判の「権威」に甘えて自らが下したジャッジでゴリ押せたし、文句いってくる輩には罰金だ退場だとやりたい放題だった
誤審してるのに権威も何もあったもんじゃないだろうに
731 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:02:03.05 ID:QLCVTiN10
優秀かどうか分からない審判が優劣を決める歪な競技ということか
732 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:04:29.28 ID:QLCVTiN10
>>3 ということは剣道の審判は優秀どころか下劣ということか
審判の権威をなくしたくないので、チャレンジやりませんなんて審判に権威を認めてくれる人がどんだけいるか
正しい判定をしているという自負があるのならチャレンジだろうかなんだろうが受け入れなさいよ
734 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:14:27.66 ID:+cmPl/fT0
元剣道部や元少年剣士が、いい歳になってからまた剣道をやりたくなるって
パターンが増えてるらしいね。
いい運動になるわりには怪我の可能性が極端に低く、
ブランクがあってもそこそこ身体が動きを覚えてるし、
武道らしく、若者たちがみんな礼儀正しくて感じがいい、
というのが高ポイントらしい。
735 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:16:39.95 ID:ezOURQIP0
PK的な要素が欲しいよな
相手下段に構えさせて一定の間合いから打たせるペナルティ面とかかw
737 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:21:09.96 ID:SyypTzc90
今ならウルトラスローで当たったのみれるねww
以前なら厳しかったんじゃない?タイミングとかも
738 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:52:35.00 ID:aaElZAAu0
剣道やなぎなたより杖道の方が圧倒的に強いんだよな
直線的な剣道やなぎなたの動きは杖使いのカモでしかない
一切文句を言わなかった畠中も偉い。
勝った竹ノ内もエラい
ってなるんか?
>>731 たまたまこの大会テレビで見たけど審判全体的に糞だったよ
剣道ってこんなヘボ裁定でよく武道を名乗れるなって感じ
竹刀じゃなくて真剣にしようぞ
>>738 勘違いしてるが剣道は強い弱いではない
試合は実は2人で戦ってるわけでもない
互いに剣を合わせる事で己の心技体を見つめ
さらなる剣の道を模索するのが目的
試し合いが剣道の試合
>>723 うーん、果たし合いのあった時代からすればきれいごとは言わないが武道の究極の精神はセルフディフェンスにあると思うんだけどね。
強さだけ追い求めていれば辻斬りだってなんだっていいわけで
突き詰めれば相手を制するために特化した活人道でしかない。
強さとは究極的な優しさであってヒューマニズムじゃないか
裸の画像送って→ビデオ導入→裸の動画送って
>>742 それはもう武道じゃないでしょ
剣道という名の古典芸能、時代遅れの見世物
歌舞伎や能と同じだ
滅びゆく運命
強さ弱さを追求しないで武道を名乗るのとかおこがましいにもほどがある
とりあえず納得したわ
剣道は自称武道の古典芸能
だから型とか奇声とか年功序列名だけの権威主義とかをいまだに後生大事にしてる
最初からそう言ってくれよ
剣道は芸スポなら芸の部分なわけな
「剣の道」って書くから他の武道や競技と同じと思ってたわ
>>746 根本から武道を分かってないね
師事した事も無ければ学んだ事も無いでしょ
試合の強さなど興行で意味があるだけで武道と全く関係ない
子どもが剣道やっているけど、確かによく分からない世界ではあるな。
精神論が強いというか。
守破離だから、他人と競ってどうとかじゃないんだよね。
モチベーションの維持に試合は必要だと思うけど。稽古だけじゃキツイわ。
つうか、他の武道も本来はそうじゃないの。結局突き詰めれば自分との戦いでしょ。
>>744 押し入りされた強盗に対して仲良くなれる技 か
合気の偉い人の話だっけか
剣道にビデオ判定は意味がないよ
この前テレビで見たとき竹刀すっ飛ばされても続行なのな
あそこからひっくり返すって可能なのか?
無刀取りみたいのあるの?
日本刀による決闘は、明治以前には存在しわけだが、映像としては残っていない。
江戸時代にはじまった剣道は、真剣による戦いを想定した訓練としてスタートした。
あくまでも真剣による攻防の技術の向上を目的としていたわけ、今の剣道とは違った形だったんだろうな。
今行われている剣道は、日本刀による攻防とかけ離れた物であり、民族舞踊みたいなものだ。
時代劇での殺陣でしか見れないわけだけど、日本刀による決闘はどんなものなのか観たい。
勝負じゃないならみんなそろって1着ゴールインで優勝にすればいいんじゃないかな
フェイントやったり切っ先をカチャカチャやったり、引き際に売ったり
あれ勝負だろと思うけれど
JUDOみたいになりたくないからな
進化と言えば聞こえはいいが別の競技と思うほど特性も変わったし
仮に五輪競技になれば商業化の波にのまれる
755 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:48:55.46 ID:Dga7/09J0
へー
ビデオ如きに負ける権威ってなんですかね?
757 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:14:40.61 ID:aNCINoVI0
高鍋と早稲田の西村の相面の誤審も語れや
758 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:28:21.29 ID:mWwilVpRO
剣道は最悪だろ、コテとか防具がすっげぇ臭いし、おまけに知恵遅れみたいな叫び声上げたりするし
聞いてんのか日本プロ野球協会
ネットの普及で誤審も判別しやすくなってんだから審判の権威()なんて最早時代遅れだ
少なくとも野球においては
760 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:52:28.43 ID:S/o8lmGlO
>>752明治に入る頃には、ほぼ今の剣道みたいな形になってたっぽいな。昭和初期の映像あるけど、今の剣道みたいな感じだったな。
竹刀と真剣じゃ理想の振り方自体違うから竹刀の扱いが上手くなっても実戦では意味がない
竹刀の技が上手くても実戦とかけ離れてるから使えない
それ以前に真剣だと怖すぎて竹刀の技なんて使えないだろうしな
新撰組の藤堂だか誰だかは忘れたが、実戦はこう来たらこうするみたいことはできないとか言ってるし
しかし剣道はいつまであんな防具使ってんだろうね
痛くない小手なんて簡単に作れるのにいつまで経っても同じ仕様のもの使い続けてるしアホとしか
トリビアの泉だったっけ?
剣道vsフェンシングで全身にセンサー付けて試合したの…
結果は、サーブルの先がちょこ〜っと防具にかすって剣道の負け
ビデオ判定なんか導入したらあんな事が現実になるぞ
1度でもチャレンジが成功すればいづれそうなる
人間の要求には限度が無いからね
764 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:27:50.53 ID:haQdshph0
>>762 多少は痛いぐらいの方が防ぐ技術を覚えるの早いだろ
無痛症患者の生活が一般人より危ないのと同じ
765 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:30:53.93 ID:RbMeDUZW0
審判の権威のためにビデオ導入すんだろう
審判にビデオ判定させない派が誘導してんのか
766 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:57:28.94 ID:Ii07zHQf0
767 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:00:34.42 ID:VVom7c5i0
サッカーみたいに不正の実例が多い競技だとビデオ判定導入しないなら
八百長黙認と受け取られるわな
768 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:04:49.84 ID:jT8ux6G90
真剣で切り合えば誤審とかなくなるだろ。
生き残ったほうが勝ちだ。
「チャレンジ」に失敗したら切腹
>>752 「剣術なるものは殺し合いに至っては一切役に立たない。」
「切りかかられて避けながら突く。道場では美しいが斬り合い中にとても出来たものではない。」
「5人の百姓が刀を無茶苦茶に振り回して来た時にはいかに師範とて斬り殺されるのだ。」
「部屋に入ったら目をつぶってひたすら刀を振り回せ。」
斎藤一と藤堂が隊士に語り記録も残ってるよ
771 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:37:07.77 ID:uj05gWIX0
片手しか無い人が竹刀避けて一本取ってたからすごいと思った
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:43:08.66 ID:WXDGrV/h0
>770
道場一番は永倉でも
最強は沖田とか斎藤と言われる云えんだな
宮本武蔵も剣術家じゃなくて兵法家だし
生き延びるのは綺麗な剣じゃないもんな
ちなみにこの竹ノ内ってのは半世紀に一度レベルの怪物な
誤審のみが優勝の起因となったわけではない
審判員は経験を積んだ有段者で、柔道や相撲の単独の審判と違い複数での多数決で決めているのに
外野がいちゃもん付ける方がおかしい。
学生で全日本出るだけでも怪物だからなぁ
強い学生程度じゃ相手が警察だと爺供の旗は上がらん
776 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:16:11.92 ID:P0D8uh7Z0
竹ノ内は何年か前の東西対抗のときも先鋒で相面完全に負けてるのに誤審で竹ノ内が買ってたよな
あれは相手気の毒だった
>>754 自分もそう思ってたんだけど、チョンがまた捏造したチョン剣道とやらをぶち込みかねないから、
今の剣道とはまた別の「競技剣道」みたいな、
世界普及型剣道を作って五輪に入れてもいいかもな、とは思ってる。
それなら外人が煩く口出しして来ようが、
あくまでも「競技剣道」だけの話だから適当にあしらえばよいし。
なんとしても日本の剣道はちゃんとした形で守りたい。
778 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:53:19.20 ID:R0vH6wsf0
へー
全日本選手権っていう国内で閉じた世界だとどうだろう
触れるだけならダメな
一定打圧のセンサーつければええやん
>>764 痛い方が身につかないでしょ
痛みを怖がって打たれるの嫌がっちゃうから逆効果
打たれながら試行錯誤できるのが防具のいいところなのにつけてる意味がなくなる
782 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:27:00.50 ID:pGuC34pQ0
>>781 お前が剣道に限らずスポーツ経験ないのが解るわ
テレビゲームじゃないんだから痛みも辛さもあってこそ
それが良いって意味じゃないけどそれがないと成長もしない
そもそも夢中で競技してる時はアドレナリン的なの出てるから痛みも少ないし
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:39:27.35 ID:n++e9dXeO
こう言うのって真剣だったら仕留めれてるで逃げれそうなんだけどな
そうなると単純に先に振った方が勝ちになりそうだがそもそも死合はそんなもんじゃないのか?
大人になって剣道やるやつとかヒマな警官くらいしかいない
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:01:19.27 ID:IoPDv77P0
>>11 下らないなぁ
そういう屁理屈の誤りは、千葉周作によってとっくに証明されてる
786 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:07:28.72 ID:IoPDv77P0
>>781 サッカーの話だが、日本人GKの守備範囲が狭いのは土のグランドで育ったせいだ、という話があったな。
なんでも「地面に身体をこすった時の痛み」が刷り込まれているせいで、芝育ちのGKに比べると、どうしても動きが小さくなってしまうんだそうな。
>>722 弓道は対人競技ではないけど
茶道と同じで一つ々に所作があるしなあ
何で引き面や引き胴って完璧に入っても取ってくれないのか?
以前、剣道少しやっていて、その理由がわからなかった
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:13:02.50 ID:n++e9dXeO
>>786 サッカーの話でなく堀内夏子の描くサッカー漫画での話と言わないとダメだろ
791 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:16:10.71 ID:V+Mfyq9p0
防具にセンサー付ければいいじゃん
ビデオ審判置けよ
そいつも審判の権威で誤審を訂正すればいい
793 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:19:48.82 ID:7YEUjRlG0
審判の権威のために試合やってんじゃないんだからw
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
>>787 弓道も若い頃に全中で日本チャンピオンになった人が
その後所作が悪いとか言われて当てても審判に落とされてしまい
苦悩して大スランプになるというのをNHKで最近やってたね
密着でやってたから普通最後は優勝するかと思ったらダメなまま終わった番組だった
797 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:31:13.75 ID:uj05gWIX0
判定に不満がある時に出したればいいやん
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:35:36.53 ID:LeZxnste0
剣道がビデオ判定導入したって話じゃないのかよ
剣道会でビデオ判定導入か否かの議論が湧き上がってもなし
これのどこが一石を投じたんだよ
マスゴミの話大袈裟化にはうんざりなんだよ
これ全日本剣道選手権で当たってないのに一本っていう誤審が多いからだな
八段の爺さんが審判やってるわけだから仕方ないが
>>799 部外者の一方的な問題定義だよな。
こうやって壊されてった文化伝統がいったい幾つあるのやら。
802 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:20:48.33 ID:ET/d1Nml0
▽幕末の剣聖
男谷信友【東京都墨田区出身、直心影流】
▽幕末三剣士
男谷信友【東京都墨田区、直心影流】
島田虎之助【大分県中津市、直心影流】
※比留間与八【埼玉県日高市、甲源一刀流】
※大石進【福岡県大牟田市、大石神影流】
※伊庭秀業【東京都台東区、心形刀流】
※浅利義信【千葉県松戸市、浅利派一刀流】
▽中西道場三羽烏
寺田宗有【東京都文京区、天真一刀流】
白井亨【東京都千代田区、天真白井流】
高柳又四郎【東京都、戸田流高柳派】
▽長沼の二秀才
長沼可笑人【東京都港区、直心影流】
得能関四郎【群馬県沼田市、直心影流】
▽天保の六剣士
男谷信友【東京都墨田区、直心影流】
長沼恂郷【東京都港区、直心影流】
杉浦源次兵衛【茨城県笠間市、香取神道流】
千葉周作【宮城県古川市、北辰一刀流】
加藤田平八郎【福岡県久留米市、加藤田神蔭流】
大石進【福岡県大牟田市、大石神影流】
▽幕末三大道場主
千葉周作【宮城県古川市、北辰一刀流】
※千葉栄次郎【東京都中央区出身、北辰一刀流】
斎藤弥九郎【富山県氷見市、神道無念流】
桃井直正【静岡県沼津市、鏡新明智流】
単にぶつけるだけじゃなくて正しい体勢でしっかりと打ち切って勝ちになる
それを人力だけで見るのは無理がある
五輪化しないならビデオ導入も要らん
韓国はそんなに五輪化したきゃスポチャンと改名しろ
KendoとかKumdoというまぎらわしい言葉を使うな
スポケンでもいいじゃん
似たような防具も使うなよ
805 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:44:45.44 ID:+zPY0uy60
>>798 どこの工作員?
本当に経験者?
まぁ、今の剣道は利権の塊(そんなに利があるとも思えんが)だから仕方無いんだろうけど
806 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:26:16.92 ID:OUvjrwtd0
昔読んだミステリ小説で
剣道選手が柔道選手をバカにしてたシーンがあったな
(どちらも女子大生だったか)
「何あの青い道着」
「よく武道を名乗れるわね」等
>>762 小手もそうだが、突きを外すと首筋の皮を痛めつける面の構造は何とかならんのかと
バカにするつもりはないけど
オリンピック競技の柔道は武道でもありスポーツでもある
剣道も胴着や胴、紐なんかの色は様々だよ
刀の起源は韓国なのにそれをパクって亜流の剣道なんてパチモンを立ち上げて起源主張
姑息な小日本がやりそうなことだよねqqq
810 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 04:38:35.31 ID:k6jQ6sE00
>>763 で、「一本」の判定が、ビデオで見たらちゃんと当ってなかったという現実はそれでいいのか?
811 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 04:46:39.50 ID:k6jQ6sE00
>>806 むしろ県道はせっかく防具をつけてるんだから
各々デザインを工夫しすればいいのに
前田慶次風とか
812 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 05:16:13.59 ID:l4fvdklw0
俺は中学の頃剣道部でたまに審判やらされたけど正直1本か1本じゃないかがよくわかんなかったな
審判3人でやるから他の2人に合わせてた
剣道関係者は幼稚すぎる。もう世界にだした時点で もう日本だけのモノじゃないんだよ。
>>810 ちゃんと当たった様に見せた(魅せた)んだから、それはもう1本でいいのだよ。
815 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:35:39.45 ID:XPcjU8520
その部位に当てるだけでいいのかよくわかんないんだよね
>>814 どっちかっつと、受けに回った時点で防御側がちゃんと捌いたように見せないといけないんだよな。
817 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:24.86 ID:3aRaxxhj0
>>811 精密手刺で鹿革鹿毛・工芸を施して納期は10ヶ月くらい、50〜70万以上なんかの防具とかあるで
剣道の防具の世界は
818 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:16.88 ID:k6jQ6sE00
>>814 つまり剣道とは
動体視力の衰えた爺審判に
美しく当たったかのように見せることを競う競技なんだな
納得
819 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:36:13.01 ID:k6jQ6sE00
>>814 「ちょこっと当てたら勝ちだなんて」とフェンシングを批判するならば
「当ってもいないのに勝ちだなんて」と剣道も批判するべきではないの?
>>818 なんか朝鮮人みたいな論法だな。そんな風になったら人間おしまい。
>>814は単にバカがなんか言ってる、でいいんだわ。それじゃお前も同じかそれ以下のレベルのバカ。
821 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:45:31.63 ID:k6jQ6sE00
>>820 >>818は論理的な反論であって、
それが分からない君は単にバカで
>>814のレベル以下のバカ
君はバカだから黙ってればいい、それでいいんだわ。
バカなのに出てくる、それじゃお前は原始的なバカ。
弓道もひどい
これは日本特有の現象なんだろうな
きょうの夜中にNHKでアスリートの魂って番組の再放送やるんだけど
史上最年少で弓道の天皇杯を制した人が
翌年すべて的に当てたのに
審判から「ただ当ててるだけ」と酷評されて予選落ちして
以来極度のイップスに20年近くもがきながらふたたび天皇杯制覇を目指す姿を取材してて
本当に辛くて見てられなかったわ
823 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:53:03.99 ID:IiBO2ezH0
防具と竹刀にセンサー類仕込んでフェンシングみたいにすればいいじゃん
接触だけじゃなく圧力も見るようにしてさ
素人だけど300万位で一年以内にそこそこのもの作る自信あるよ
発注してくれ
824 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:23.18 ID:QhLd9Ruz0
子供の頃剣道やってた奴ならわかると思うけどさ
仲悪い道場とか自分と合わない先生が審判だと
全然旗揚げてくれないとかあったよね・・・
>>824 実際これが問題の本質かもね
3人も審判が居るのに、そのうち2人が白を揚げると
赤を揚げてた奴が慌てて速攻で白に変える
副審だろうと、そこは堂々と最後まで赤を主張するべきなのに…
審判の質というのは単に技量ではなくて体質の問題という気がする
826 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:22:45.21 ID:guM9UaQZ0
827 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:30:29.19 ID:4yHOC8B90
竹刀の色が白と青になりませんように…(センサー内蔵)
和食ブームせいで、マグロが減って日本人が食べにくくなりませんように…
あらゆる普及活動を永久凍結し、まちがっても海外への指導者派遣などしませんように…
格闘技やスポーツを名乗るなら、防具は面だけにして、ダウン制にすれば?
あと、アマは竹刀でプロは木刀にするとか。
審判の主観で決まるなら舞踏とかわらんだろ。