【野球】侍ジャパン 次の相手が決まらない…前途多難©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
日米野球を終えた侍ジャパンの次戦が、流動的となっている。来年3月に予定している強化試合の相手が、すんなりと決まりそうにないのだ。

 当初はメキシコなど複数の候補国の中から絞り込んだ代表チームとの国際試合を組む予定だったが

「シーズン開幕直前ということもあって、侍ジャパンのメンバーも若手中心になる。相手もキューバ代表で調整しているけど実際は難しい。

最終的にはキューバ勢を中心とした日本の球団に所属する外国人選抜になるんじゃないか」とNPB関係者は明かす。

 結局、代表チームを呼ぶことができずに、NPBに在籍しているデスパイネ(ロッテ)、グリエル(DeNA)らキューバ代表組を軸に、

ドミニカ共和国、ベネズエラ勢を加える「NPB中南米カリブ連合」を即席編成するプランが、最も現実味が高いという。

 2015年11月に予定される「プレミア12」も日本開催から台湾開催になり、MLB勢の出場は絶望的な状況。

小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。

侍ジャパンの事業会社である「NPBエンタープライズ」の新社長に就任した今村司氏は「野球のコンテンツ価値を上げたい」と意気込んでいるが、その前途は多難だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000018-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:43:03.18 ID:S/PWgMUf0
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwww
3新協定@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:43:37.70 ID:o++Riia70
韓国でいいじゃん韓国で
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:44:15.90 ID:fyKaQSj40
野球やってる国が少ないからな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:44:47.94 ID:Y/PGtFXu0
結局代表常設して何か効果あったのか?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:45:24.01 ID:GHBq2tKw0
真剣勝負
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:45:28.00 ID:VtAlM8gu0
http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/SampleMailer.php
ガラパゴスみたく遊び相手がいない状態なんだな。
滅茶苦茶マイナーな対戦ゲームで「俺強いんだぜ!!」って言っているようなもんだな。
みんながドラクエにはまっている頃に10ヤードFightがうまいって自慢しているようなもんだな。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:45:52.71 ID:LRPyscG/O
ドマイナースポーツだから

世界中どこもやってないんだろwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:02.57 ID:HdbVaPJk0
>17年WBCの開催も正式には決まっていない。

これマジかよw
やるかどうかわからない大会に向けて意気込んでるのか
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:12.02 ID:6UMf8TF80
解散すればいいのに
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:14.28 ID:mKOaWuL70
>>1
メジャーとやるんでしょ
スレ立ってるし

【野球】来年3月のMLB開幕戦に合わせ、メジャーVS侍ジャパンを予定©2ch.net
http://hayabusa3./2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416650367
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:22.31 ID:TUl1wtaS0
NPB中南米カリブ連合・・・これほどふざけたモノはないな
今度チャリティ試合のために、日本朝鮮中国の極東アジアチームを作ったから、試合してくれとUEFAに言われたら納得できるんかって話だよ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:28.01 ID:Kc6Ip1WB0
たけし軍団でいいじゃん
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:55.90 ID:fhhdENq50
出たw
やきうの最大の難敵、相手探しwwwww
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:00.52 ID:Q8ke+9D30
国際団体傘下じゃなく事業会社が運営してる代表なんてこんなものでしょ
国際団体なら試合日の設定と選手の召集に強制力を持たせられるけどな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:05.19 ID:qV2phbcI0
>>5
そんな事やるのは日本だけってのがハッキリしたじゃん
やる前からわかっていたことではあるけど、日本の動きを見て同調する国も現れなかったし
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:41.17 ID:BP7JipVVO
野球やってる数少ない他の国はサッカーの真似に興味がないからね
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:44.15 ID:UpHeaC1y0
サッカー日本代表と軟式野球大会でもやれよ。
15は獲れるぞ。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:51.79 ID:3gkwLGpG0
公家ジャパンを結成して
お互いでやってればいい
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:55.93 ID:4ctd6AT70
何でずっと代表ごっこやってんの?
こんな事してるの日本だけだろw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:29.01 ID:hHaIZaAQO
そもそも次のWBCも本決定してないだろ
今年のアジアシリーズみたいに急にやらなくなるかもしれない
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:47.35 ID:cI9eJKgw0
も、もしかしてだけど、
失敗したんじゃないか侍じゃぱんとやら?(^^;;
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:55.62 ID:NmDJBRcd0
女子代表とやればよい
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:58.78 ID:otPXrm2v0
野球ってほとんど個人競技みたいなもんだしチーム練習とかあまり意味無さそうだよなあ
営業的にもタダ券、低視聴率じゃ意味無いだろし
強化試合とか必要?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:03.56 ID:rIryPcTx0
っていうかWBCの次の大会あるん?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:15.23 ID:GG439ST+0
焼き豚ってどこ行っちゃったの?
最近見ないね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:23.31 ID:AoOkgu5g0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:27.77 ID:3gkwLGpG0
野球もサッカーももっと日本を細分化して代表チームを作るべきだと思う

九州、中国、四国、近畿、中部、関東

で出身地で代表チーム作って戦うのが
一番盛り上がると思う
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:31.41 ID:Ov2xa+Qk0
何でそんなに必死なんだよwww

種蒔けよ。相手がいないんだから種蒔いて育てるしかねーのよ。
作物無いのに収穫?商品無いのに販売?
それでも焼き豚は馬鹿だから釣れるのかwwwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:34.27 ID:ghWIXTQsO
そもそも国際大会がヤンキーの金儲け大会だけっていうスポーツに代表常設とかいらないだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:37.78 ID:1XMCrDHk0
順番が逆なんだもん
営業して野球やる国を作らないと
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:50:14.23 ID:DBRSZrFQO
隣にいるだろ?韓国が
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:50:35.26 ID:ZmmSXhTU0
裏のアメリカ代表ってのが存在してたら良いのにね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:50:46.77 ID:eQKjJoQA0
プレミア12って何やねん
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:50:52.28 ID:2lViEsyd0
>>8 そのドマイナーなスポーツに大きくTV視聴率、観客動員数、選手年俸
   に大きく差をつけられているお前の大切なサツカー 笑
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:22.72 ID:Zr+6C3Ju0
もう解散すればいいんじゃない?w
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:24.18 ID:bsMLfr2M0
WBC決まってないのか。小久保っていつまで監督するんだ。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:08.68 ID:fZJ6jOeR0
この見切り発車な感じ
韓国とやってること変わらんw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:34.14 ID:gmDG0Lix0
なんか日本だけやる気あって
恥ずかしいよ逆に
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:59.40 ID:jjPVUaGj0
こんなん笑うわ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:16.42 ID:MpHdhjve0
プレミア12ってなんぞ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:25.53 ID:HABn/R0F0
国内に12球団あるじゃないか
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:45.67 ID:Kc6Ip1WB0
で、どこ目指してんの
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:46.16 ID:Zr+6C3Ju0
W 笑われまくり
B 僕
C 困っちゃう
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:01.24 ID:2tmTdeZD0
いい加減代表ごっこなんか止めれや
リーグに集中してくれ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:30.96 ID:Di+iVSMh0
定期的に試合するなら相手も必要って今気がついたのか?
韓国台湾オーストラリア米国ドミニカキューバオランダイタリア
ローテションで対戦すればいいやろ
俺は見ないけどww
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:37.27 ID:Y00ETt2q0
プロレスやK1に似てきたな。
アメリカ代表とかオランダ代表ノブハヤシとか。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:59.47 ID:9df/kfp50
世界1位なんてなるもんじゃないな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:56:07.50 ID:xO9aqZMX0
台湾がいるじゃん
東日本大震災での世界最大の恩人が
チョンは後味が最悪だからダメ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:56:23.13 ID:WyDCETjm0
> 17年WBCの開催も正式には決まっていない。

これが一番問題だな。w
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:57:07.81 ID:QqLaj8HJ0
はっきり言って韓国とか台湾はもう飽きてるぞw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:57:21.26 ID:UnNrxzVR0
同胞の大韓民国様がいるだろ


テロやきうんこりあんwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:57:44.06 ID:QQcoafnX0
マイナー競技だけど世界一
メジャー競技だけどいまいち強くない

どっちがいい?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:13.37 ID:sqJS39bw0
この世から早くなくなってほしいね やきゅうとかいうすごろく
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:13.96 ID:LUrXb7PW0
みんな、遊び半分で楽しくやりたいのに、ひとりだけガチでやってるやつは
ハブかれて当然
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:18.45 ID:axdasS9c0
どこも日本なんかとやりたくないだろ
何のメリットも無いし時間の無駄
日本でプレーする外国人選手の気持ちも考えろ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:23.66 ID:S/PWgMUf0
>>26
なんじぇえで引きこもってるよw
芸スポに来ても馬鹿にされて終わりだもんw
なんじぇえの焼き豚はチョンと試合したがってたよw

侍ジャパン、3月の対戦相手は「NPB外国人選抜」へ [転載禁止](c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416726779/
177 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/11/23(日) 16:36:58.10 ID:1mmZucCed [1/7]
韓国でええやん
日韓野球の方が盛り上がる

276 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/11/23(日) 16:51:00.82 ID:1mmZucCed [4/7]
日韓野球でええよ、日韓野球
韓国に頭下げればやってくれるやろ、ハリーのパイプ使ってもええし

481 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/11/23(日) 17:20:27.03 ID:XmXc3S9id
(韓国と試合しちゃ)いかんのか?
ガチで日韓戦は盛り上がるやろ
あっちも準備しっかりしてくるし、お国柄タダじゃ負けさせてはくれんやろ
本気やろ少なくとも
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:58.06 ID:0VMCEs/T0
2軍でくすぶってる連中を国籍取得が緩い適当な国に集団帰化させればいいのではないか
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:00.23 ID:Nl1NmF+w0
電通ががんばってスポンサーみつけて
対戦相手に大金払えば来てくれるんじゃね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:12.62 ID:DtHaCeJ70
クリケットはワールドカップも大人気なのに
やきうとどうしてこんなにも差がついたのか
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:15.10 ID:KdCvr+QqO
仕方ないな、ウチの地元草野球チームでよければ相手してやんよw
平均年齢は五十くらいだけど、エセ侍相手にちょうどいいだろwww
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:34.25 ID:F3ERjsV00
大体常設代表持ってる国なんてねーよw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:35.08 ID:xPH7e8PC0
>>53
メジャー競技だけど世界5位の錦織
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:41.93 ID:Vn3Mixbf0
年寄りしか見てねえよ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:57.10 ID:Y7OE8NTX0
常時代表
て野球界では異常なこと
やろうとしてんだろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:11.95 ID:gshB1HYC0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない

糞ワロタwwwwwwwwwww
あと3年しかないのに正式決定してない国際大会って、ありえんやろw

あってもショボイって告白してるようなもんw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:36.58 ID:ObmQe4e90
国内で観客増えてるのにわざわざ他所と試合組む必要ないだろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:42.03 ID:6ZreuHMa0
どうでもいいけど地上波で絶対やるなよ。糞一桁のくせに延長とかで大迷惑なんだから。糞ゴミスポーツが。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:46.86 ID:oPRUb7JM0
開催決まってないのかよ!

こいつらはいったい何と闘ってるんだ・・・?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:00.57 ID:LCErZEbB0
>>5
常設の物販コーナーがよく売れた
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:04.66 ID:XqrRSoVZ0
自ら帝冠をかぶるように「ベースボールカエサル」と名乗れば、向こうから挑戦してくるぞ。w
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:22.83 ID:aSzG+Naz0
4.9%ジャパン
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:25.20 ID:xaC4M/5T0
来年開催予定のプレミア12も2017WBC予選も未だに詳細なスケジュール決められない「国際大会」って
普通各国リーグの来年予定決まる前に日付押さえておいて、それに合わせる形で国内リーグのスケジュール決めるんじゃないのか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:35.17 ID:SH25oWjGO
なにがヤバいって本来なら後押しするべき存在のプロ野球ファンからして侍ジャパンをいらない子扱いしてるのがヤバいよなw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:36.94 ID:gshB1HYC0
>>53
マイナー競技で世界一を争う大会って、五輪だよね・・・・・・・・・w
しかし、その五輪からも除外されるほどマイナーな野球w

こんなのに人生賭けてどうするの?ってレベルw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:42.07 ID:7lTrrS7mO
名球会が相手してやろう
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:15.67 ID:UnNrxzVR0
相手が見つからないwww
五輪も追放wwwwww
日本国民敵レジャーぺろやきウンコリアwwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:27.89 ID:gshB1HYC0
>>73
仮に開催できたとしても、こんな無価値な大会優勝しても「だから何?」って感じだよな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:33.10 ID:ImxMJ8Kw0
やきうって退屈でつまらん。
ルール改正したほうがいいんじゃね。
例えばボールを手でもって運ぶとかさ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:33.12 ID:cDvh8gBWO
×決まらない
存在しない
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:50.45 ID:SQHaitLpO
>>63
世界一の野球と比べたらカスやん
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:03:46.91 ID:t9oSm44Y0
やめればいいだろ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:03:52.60 ID:gshB1HYC0
>>81
エベレストの8合目と、高尾山の頂上

どっちが凄いと思う?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:03:55.86 ID:eI42A4wZ0
そりゃ日本だけが全力でやってんだから当たり前だっつーのw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:04:24.91 ID:yvMgOkMx0
プロより人気の高校野球に乗り込もう
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:05:16.91 ID:oZ346KnwO
野球はマイナースポーツだよ
で相手がいないからまた韓国や中国とやるよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:05:53.36 ID:jjPVUaGj0
>>86
中国ではないぞ
台湾だ・・・
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:01.67 ID:SQHaitLpO
>>83
高尾

登れなけりゃ全部失敗と変わらん
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:04.83 ID:4ihA0SQ30
もう(相手がい)ないじゃん…
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:11.56 ID:/VF2fJZ50
最終的には、NPB外国人選抜だけになりそうだなwwwwww
外国人選抜足りない選手は日本人だったら腹筋崩壊
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:27.00 ID:u91rvC6g0
東西で紅白戦でもしてろよww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:31.78 ID:gshB1HYC0
>>88
うん。君がキチガイだってことは理解できた。OK.
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:55.94 ID:1LJX86af0
無理に世界とやる必要ないだろ・・・
俺どちらかと言えばサカ豚だけど国内だけでも商業として成り立ってるって凄いと思うんよ
そこから桁違いの年俸もらえるMLBって道も用意されてるし最高だろ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:02.46 ID:eJnjDlXo0
尖閣と竹島で毎週試合やれば評価するよ

あ、ボールは海に落とすなよ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:17.75 ID:rPtZa2Wm0
菌ちゃん球団が相手探してたぞ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:38.81 ID:Ser/nIZH0
>>32
いやぁ日米野球であんな視聴率だから無理だな

ある意味ショックだったよ、あんなに侍ジャパン人気ないなんて
サッカーだって練習試合で15〜20%取れるんだから日米野球だったら凄いことになるぞと思ってた
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:44.11 ID:hL0MHtwp0
たけし軍団と対決してろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:45.01 ID:UnNrxzVR0
A AKB
K 寒流
B Baseball

ごり押しやめてね日本にいらない
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:07:47.17 ID:mU2nC8Id0
そもそもいない
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:18.30 ID:O1AOEl170
>WBCの開催も正式には決まっていない

え?は?ん?
お侍さん達は一体何の為に常設してんだ?w
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:23.11 ID:sPJlllvK0
ベネズエラにでも遠征しろよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:23.72 ID:SQHaitLpO
>>92
敗北宣言か
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:48.65 ID:yJ78Bdxb0
誰か 敵がいなけりゃやってられない
それが俺の道しるべだ
何も持ってないのはつらいこと
だからお願い 俺のカタキになってよ

Uh 誰でもいい
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:56.26 ID:AotluZjh0
やきう最高!
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:58.92 ID:XqrRSoVZ0
>>77 強いから相手が来ないだけ。
在日韓国人は根本的に人として欠落した部分が大きい。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:09:00.61 ID:gshB1HYC0
>>96
そもそもサッカーだってブラジルと7戦連続でやったら飽きるわw

勝ち越すことになんの意味もないんだからw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:09:00.68 ID:sAZ/gQEFO
強すぎると弱い者いじめになるからね
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:09:07.29 ID:IB4M/7VN0
>>1
キューバーとか日本の冬の時期が国内リーグ公式戦
日本の方が中南米に遠征しろよ
前回の優勝はドミニカだぞ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:09:12.28 ID:idqrTmn6O
まだ探してるのか
野球の国際試合はつまらないから興味なし、国内でやっとけ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:10:06.28 ID:j4MHlUxi0
メリケンだって寄せ集め2軍でWBC出てくるんだからWBCの時だけでいいだろ集まるの
サッカーみたいに代表で稼ごうなんて無理無理
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:10:08.06 ID:r5CpmrBI0
          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本


WBC優勝(笑)
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:10:44.34 ID:Jw701inc0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。

悲しすぎるwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:31.73 ID:6h+tJ+9H0
韓国とやればいいじゃん。
カネ払って呼べば来てくれんでしょ。
あるいは国内球団の二軍でもいいし、
引退したジジイどもで夢のオールスター作ればいいじゃん。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:35.23 ID:Q3e1n4850
ミズノと読売に踊らされて、金儲けしようとしたら赤っ恥かいたでござる
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:55.87 ID:LUrXb7PW0
最初から、国際大会なんかなくても、市場形成ができてる競技に
後付けで国際大会つけるのは厳しいんだよ

国際大会ありきで必死に市場拡大してる競技とは本質的に違う
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:05.72 ID:C1C9AtlY0
プレミア12とかって言うのもやるか怪しいんだろ
もういいじゃん野球の国際化とか無理すんなよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:09.48 ID:r5CpmrBI0
中韓韓キュー韓キュー韓米韓
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:13.18 ID:wBXNJVvU0
韓国とやれよ、ネトウヨがヘイトスピーチしに来て盛り上がるぞw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:13.48 ID:HdmFBI4t0
日米野球が3年後のWBCに生きるとか真顔で言ってたな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:29.09 ID:Z5kkBk1o0
侍ジャパンvsサッカー日本代表でサッカーの試合をすればいい
興味深い試合になる
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:29.40 ID:9df/kfp50
野球が根付いたのはアメリカと日本の植民地だけだったね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:35.94 ID:2v8g8uTV0
ID:gshB1HYC0

下手糞な例えで自爆するアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:36.42 ID:Y6C3rZAh0
日本代表と日本の球団所属の外国人代表で戦えばいいんじゃ?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:41.70 ID:sPJlllvK0
正直言って他の国に行って試合しないと強くならない。毎回ドームランな引きこもりしてるようじゃ国際試合の強化にならない
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:12:52.58 ID:/VF2fJZ50
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:13:11.28 ID:Bln2klU20
試合してくれる相手がいないのに代表常設してる競技があるらしいです
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:13:15.61 ID:cI9eJKgw0
NPBだってペナントの間に国際試合組むのは厳しいって言ってるのに、常設。
数年後の国際試合が決まってないのに、常設。
応援どころか心配になるわwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:13:50.87 ID:ou+fkyTC0
WBCですらアメに金ぶっこ抜かれてるし、
今回の日米野球も意味分からん。

侍ジャパンは要らない子。

なんて言うんだっけ?ペナントレース?144試合をちゃんとやってりゃいーんだよ。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:14:02.27 ID:GQDl4fsK0
やきうwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:14:21.70 ID:UnNrxzVR0
未来永劫トンスルチョンやってろよごり押しド不人気やけうwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:14:28.89 ID:Bln2klU20
>>119
まだ開催することが正式に決まってないのにな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:14:40.15 ID:2v8g8uTV0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0

涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:17.17 ID:73VMX2k30
ワールドカップごっこはヤメて
日本一の価値を高めようぜ
一応、世界ランキング一位なんだろ?w
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:48.76 ID:0GmeLid40
>>88
つまり世界一じゃない錦織は失敗と変わらないということか
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:53.11 ID:FL2jaqtI0
親善試合で内角攻めして骨折させちゃうバカがNPBだからなぁ。
そりゃシーズン前や後に日本なんかと試合してくれるのは
韓国や台湾くらいしか無くなるわ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:57.46 ID:tZD39Svg0
カリブ遠征行って来いよ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:16:00.42 ID:CCuSUpGr0
国際大会に憧れつつもどマイナーすぎて相手が見つからないやきうw
本気でやってんの日本だけだもんな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:16:26.11 ID:yVTSf9pS0
要するに読売がプロ野球のスターを利用して金儲けしたいってだけだろ
余計なことしないでレギュラーシーズンの試合数を増やせばいいのにな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:16:30.60 ID:t6NwON4M0
野球への辱めはもう勘弁してやれよw
さすがに可哀そうww
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:16:40.20 ID:73VMX2k30
世界ランキングが正しかったら
日本一=世界一じゃん
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:16:42.98 ID:Bln2klU20
>>128
そのペナントレースも3位内にはいりプレーオフに勝てば問題ないから大した意味ないな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:02.09 ID:Ov2xa+Qk0
やりたいよー
国際試合とか言ってみたいんだー

byやきう一同
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:05.79 ID:R/J3s7Jn0
WBC自体も前回なんかは日本がうるさいから(金出すから)やってやるかって感じだもんな
それで優勝できないもんだからさらにみっともないし
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:20.22 ID:2v8g8uTV0
>>134
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
ID:gshB1HYC0
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:24.69 ID:N8K48PRT0
代表以前に真剣に野球を取り組む国が少ないからな
WBCも真剣勝負に程遠いし
まだアマチュアの大会のほうが必死さを感じるわ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:27.04 ID:fhhdENq50
相手探しプレイw
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:31.90 ID:73VMX2k30
世界一だってMLB煽ってみろよww
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:47.28 ID:Up5jwF8/0
6チームで年間140試合やって優勝争うスポーツがあるらしい
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:54.44 ID:eZynMaS60
いつか東ジャパンと西ジャパンでやるかもな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:03.26 ID:HMKMruE10
唯一の友達台湾代表がいるじゃん
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:40.42 ID:dHSClczm0
侍ジャパン、相手決まるまで、待ジャパン。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:44.74 ID:th4eBiot0
台湾代表も国の代表じゃないし。
日本で言えば関西選抜のようなもんでしょ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:50.04 ID:2v8g8uTV0
まさかのWBCも決まってないのに地球で唯一常設代表プレイしてるなんてさすがプロ野球。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:52.77 ID:eJnjDlXo0
というか
そもそも自チームに人気取れる選手がいないんだから相手より先にそっち探せよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:19:02.34 ID:mczZbS4m0
世界的ドマイナーレジャーの代表ごっこ
早くも行き詰まりwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:19:21.09 ID:JNFRm0H20
試合しても良いけど地上波は使わないでね
ジャマだから
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:19:52.51 ID:rPtZa2Wm0
相手待ちジャパン
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:00.79 ID:tZD39Svg0
世界一なんだからドシッと構えてれば良いんだよ。
王者が自ら動くものじゃねえよ。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:00.90 ID:JNDrjF+N0
韓国として張本から喝もらえば?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:17.01 ID:/VF2fJZ50
684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:18:46.45 ID:/fV6mzvQ0
11月のサッカー代表選が裏の日米野球に負け、来年早々のアジアカップ惨敗でひとつの区切りになるだろうな
確実に当たるから見ててみ
まあこれまで散々舐めたことやって来たJFAに対する天罰だな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:32.38 ID:si1KtEax0
韓国とやりゃいいじゃん
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:40.40 ID:w5V1A+Xi0
延々と紅白戦やってればいいんじゃね?
どうせ見るヤツも日本の選手にしか興味無いだろ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:47.62 ID:QLqbAwPc0
日本だけ盲目
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:59.08 ID:zuPv5C1t0
親善試合なのに何で同じ国と何試合もしないといけないんだ?
一試合だけでじゅうぶんだろ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:01.01 ID:mbZXoYJF0
>>152
中華民国の台湾省代表だね
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:01.46 ID:HABn/R0F0
開幕前だから外国人選抜出すのも難しいと思う
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:23.46 ID:y4h219lW0
>>160
この焼き豚今頃どうしてんだろうなw
発狂しまくって狂ってそうw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:24.48 ID:OpwLPUVT0
視聴率取れないわ他の国はやる気ないわなのに何で日本の一部だけ大騒ぎしてるの?(´・ω・`)
今からWBCWBC言ってるの日本だけでしょ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:29.67 ID:dVdlRHCPO
相手がいないとかしょぼすぎワロタ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:51.05 ID:Bln2klU20
得意の侍ジャパン対若手NPB代表やればいいじゃん
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:09.09 ID:Z5kkBk1o0
>>49
毎年台湾とやれば盛り上がるよね
もちろんボールガールも招待して
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:40.02 ID:hCGB3KPv0
五輪除外WBCは賞金の出るオープン戦みたいな扱いで権威が全くない
プロが代表を名乗って目指すような大会自体が存在しないんだよ
日本しか必死になってないからこういう事も起きる
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:43.16 ID:EyJg98hI0
三顧の礼で韓国を迎えるしか・・・
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:58.82 ID:mbZXoYJF0
名球会と対戦でいいんじゃない??

世界のホームラン王とガチで勝負
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:12.72 ID:xeugQqh20
必死すぎて笑えるw
普及もしないバカが騒いでるwwww
マジ日本の恥だわ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:17.13 ID:dGnvIMrU0
>>88

wwww
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:38.41 ID:oq8PFPIz0
まずやきうなんてやってる国が無いもん
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:39.86 ID:th4eBiot0
世界中探しても、掛け声と実態とがここまで乖離してるものってそうそう無いと思う。
たぶんスポーツの分野では世界一だと思う。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:43.45 ID:0Bj/yPod0
無理に国際試合とかやらないで選手休ませてやれよ
年間150試合とかやって選手の拘束時間長すぎるだろうし
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:57.39 ID:UxFuXF7T0
【社会】JOC副会長と山口組組長のツーショットが公開される(田中英壽、司忍) [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416667170/
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:23:58.60 ID:CkWEPomk0
現時点で存在しない大会に向けて代表常設して強化www
アタマおかしいだろwww
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:24:03.74 ID:Lepjt5710
さすがに笑ったww
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:24:10.68 ID:gqEwXvKK0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない
また予選もやらずに決まった国で回すのか?

中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
とかもう見たくないんだけど
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:25:13.14 ID:eJnjDlXo0
いっそ対戦チームを公募すればいいんじゃない?
勝ったら1億円くらいの賞金に設定すれば、そこそこの野良チームが集まりそうじゃんw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:26:00.60 ID:Zr+6C3Ju0
>17年WBCの開催も正式には決まっていない。

野球ってまとまりのないいい加減なスポーツなんだなあ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:26:00.62 ID:4wvqrYMQ0
サムライ 凍死寸前なり
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:26:12.91 ID:sPJlllvK0
クリケット>>>>>野球
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:26:20.90 ID:gr8yjSq+0
やっぱり韓国でしょ〜
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:27:15.30 ID:TtPC+eYc0
イギリスもどマイナーなクリケットに熱中してるじゃん
しかも貴族階級のお墨付きで

イギリスを見習って日本も堂々とガラパゴスやろうよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:27:41.37 ID:MI4Il23X0
アメフトと一緒なんだよなあ
野球ってメジャーリーグのみで十分面白いんだよね
ベースボール?アメリカンクリケットじゃんw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:28:04.65 ID:Zr+6C3Ju0
モンゴルあたりと試合するといい
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:28:17.82 ID:/VF2fJZ50
目的も目標もすべてが集金
他には何もない
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:28:42.38 ID:breliCxI0
次のwwwwww相手がwwwwww決まwwwwww
らwwwwwwないwwwwww
wwwwwwやきうwwwwww
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:29:15.06 ID:FSgrDxyR0
>>88
アホだこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:29:16.14 ID:z0P+YCpb0
WBCが失敗だった、あれで海外で人気ないのばれちゃった
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:05.50 ID:gr8yjSq+0
しかし悲しすぎるwww
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:22.38 ID:KdCvr+QqO
こいつら、一体何と闘ってやがるんだ??w
対戦相手すらろくにいないのに代表を名乗るなよw恥ずかしい!
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:32.39 ID:Vn3Mixbf0
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:46.50 ID:Zr+6C3Ju0
野球はWBCで韓国とばかり試合しまくった大会でもう見限ったからなあ笑
あれには本当にうんざりした
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:54.05 ID:2v8g8uTV0
親善華試合でコントロールもできないのに内角攻めして骨折させるような
鬼畜侍と対戦してくれるところなんて金に困ってるところの足元見るくらい
しかないだろ。始球式で阪神タイガースの選手生命奪うような感じだからな。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:31:23.29 ID:R/J3s7Jn0
>>189
クリケットのワールドカップは結構盛り上がってるんだぞ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:16.01 ID:6FYSt4a70
ここはまた
韓国さんに頼むしかないやろ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:28.59 ID:HE4i9SoS0
台湾なんか興行成り立つわけないだろ
アメリカ以外だと現実的に韓国しかないんじゃないかな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:33.92 ID:TDsT4A470
てか日本って野球弱小国と試合する時いっつもフルボッコにするだろ
そんなんやられる方はたまったもんじゃないからな
試合相手決まらんくて当たり前だわ

フルボッコにする度に相手国の野球人気が落ちていく様が用意に想像できる
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:33:47.87 ID:IZuQx7Rl0
巨人じゃ駄目なんですか?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:34:08.83 ID:58H3MsGO0
野球って試合をして意志疎通しないといけないか?
連携と言っても練習や紅白戦で十分に見えるのだが…
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:34:16.36 ID:e1UIwSZH0
サッカー日本代表とやれよ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:34:47.32 ID:/rL/L1Rl0
おまえら高尾山なめんなよ
あれでも遭難する奴いるんだぞ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:20.70 ID:HmQ7wkLm0
クリケット日本代表なら対戦相手困らない
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:26.27 ID:S/PWgMUf0
もう焼き豚完全に息の根さされちまったな

焼き豚が馬鹿にされそうなスレには

絶対来なくなった焼き豚
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:35.73 ID:dbwmFqPb0
プレミアもあやふやになってるがWBCまで決まってないのかよ
日米野球が視聴率爆死でシーズン後の時期なのに辞退されまくり、シーズン前の大事な時期に誰か来てくれんのか?
カノーみたいに破壊されたら終わりだから許可おりないだろ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:36:07.18 ID:TtPC+eYc0
>>201
イギリスが旧植民地にリンチにされて宗主国が一度として優勝した事が無いワールドカップだっけ?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:37:37.07 ID:Cq3qn04Q0
去年のこの時期も3月に強化試合やるって言ってたが結局消滅したから今回も無いだろ
日米野球の爆死の次は来年プレミアなんとかあるがまだあやふやのままだし大丈夫なのかな
スポンサーは決まってるんだよな?
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:37:39.47 ID:JBJqVGSF0
誰が見るの?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:37:42.55 ID:XUHJduRK0
世界一位だからな。対戦相手も揃って尻込みしてるんだろ?

もうWBCも優勝でいいんじゃないか?そこに固執してるのNPBとチョンだけだし話し合いで解決しようよ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:23.11 ID:xO9aqZMX0
チョンとの試合を望むのは
在日チョンのみなさんw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:38.02 ID:vS7DHN2h0
最も視聴率獲れると目論んでたアメリカ相手で全試合一桁じゃぱん。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:47.17 ID:6h+tJ+9H0
頼みの綱のWBCも正式開催決まってないの?
日本企業がカネ払えばやってくれんでしょ?
今さら儲けの分け前でゴネるなよぉ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:39:36.55 ID:fhhdENq50
相手探しがラスボスのお侍さん達wwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:39:39.32 ID:5t/cDpCK0
解散安定
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:39:40.88 ID:4hLsgGW5O
やきうもホンジュラスと試合しようぜw
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:39:58.67 ID:/VF2fJZ50
誰も見ないジャパン
対戦相手いないジャパン
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:15.19 ID:1DeJwUeM0
常設化失敗してるわ〜
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:17.24 ID:poaX3+Xk0
なんか常設代表つくることねぇーんじゃね? って思った。なにかあったら選抜だけでさ。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:37.03 ID:9G10XQ330
欧州辺りのパン屋呼べば侍ジャパンといい勝負するだろ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:38.98 ID:k4/enJj80
アフリカに渡ってマサイ族と戦えばいいんじゃね?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:57.61 ID:jKr4vC+g0
五輪に出れば日本のマスコミ(とくにGHQ読売)が育てたプロ野球が、日本の国技みたいにすることができるから
ロビー活動だけは頑張る

ただし、世界的に見ても人気はない・・・
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:41:00.85 ID:ZPLpHi4o0
余ったNPB選抜と試合しろよ
外人コミや
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:41:12.39 ID:B99AjFCw0
侍ジャパンを4チームくらい作って戦えばいいじゃないの
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:41:28.45 ID:AkLiR7By0
裏が代表戦じゃなくても視聴率下がったからな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:41:36.13 ID:1DeJwUeM0
連合チーム(笑)
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:41:58.84 ID:breliCxI0
×相手がいない

○侍ジャパンが強すぎて世界各国みんなビビってやりたがらない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:01.86 ID:vV03fVHT0
野球って代表試合やる意味ってあるのだろうか?
基本調子がいい選手が出るだろ
サッカーなら戦術があるから意味があるんだけどさ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:06.30 ID:YDD9eJ4e0
侍ジャパンの試合より今日やってた阪神、巨人OB戦の方が面白かったわ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:20.29 ID:BMq7upow0
ぼろ儲けしようとするからダメなんだよ
お上の姑息さが見えてなぁ
貧乏国と対戦して、その収益金を寄付しろよ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:24.56 ID:ORGVLdfZ0
なんでそこまで代表試合をやりたがるんだろう?
野球じゃ相手なんていないのに…

やっぱりサッカーへの対抗意識?
五輪に復帰したいから?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:27.57 ID:Zr+6C3Ju0
さすが世界一だw
対戦相手が簡単には見つからないだけのことはあるな。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:49.80 ID:63Jqg5jX0
そりゃ、五輪もきちんとした世界大会もないのに他の国はまじめにやらないだろ。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:56.21 ID:WmkcclyL0
野球の代表チームとかマイナー過ぎて無理
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:43:09.93 ID:Ds/Ef75r0
野球なんてマイナースポーツ誰もやってないよ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:43:40.80 ID:AxHWhpDN0
来年の大会すら曖昧で強化試合すら組めない日本代表常設して何の意味があるんだ
これ反対する奴いなかったのか
スポンサーはもう金かなり援助してるみたいだし詐欺集団みたいなもんだろ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:43:49.38 ID:SfArwVNl0
大学や高校選抜とはやれないのかな?育成目的でやりゃいいのに。
中途半端なメイジャー選抜より話題になるだろに、まだ仲悪いのか?
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:04.24 ID:gi1bybaQO
マイナースポーツって大変やな・・・w
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:12.12 ID:eJnjDlXo0
>>233
無い
だからまず試合の意味付けからやらないといけないんだけどねえ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:16.56 ID:aIZQ8qfA0
国内でやってる時は日本のスポーツとして興味あった
けど世界相手とかいい始めたら急にしょぼいスポーツに見えてきてなぁ
無理に海外意識しないで相撲みたいに国内スポーツとしてやってけばよかったのに
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:20.17 ID:vS7DHN2h0
代表ごっこじゃぱん
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:32.35 ID:QJAzVJy2O
スレタイワロタ
サッカーやバスケやラグビーの代表もそれぞれに前途多難だが
これはどういう前途多難だよ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:44:48.42 ID:56HEdiwH0
はらいてえwwwwwwwwwww
野球は試合以外がおもしろすぎて試合の印象が薄すぎwwwww
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:45:06.22 ID:1GLqVPCJO
豚スゴロク惨めすぎwww
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:45:11.85 ID:vMvK4lwO0
侍ジャパンのブランド作りに何百億もかけたのにこの成果w
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:45:21.16 ID:Vn3Mixbf0
>>207
ワロタwwwwww
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:46:08.34 ID:gqEwXvKK0
・次のWBC決まってない
・五輪競技から除外

こんな状態で代表チーム常設とか
どう考えても頭おかしいだろ
何と戦うつもりなんだよw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:46:13.25 ID:h6ibYH820
やきうやってる国って世界で5国くらいなんだろwジャップ入れてw
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:46:33.25 ID:63Jqg5jX0
>>207
それだ!
アギーレJAPANとのキックベースだな。
向こうのほうが強そうだけど。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:47:26.07 ID:9jX1kJAr0
ファミスタでフォーク禁止ルールでやれよ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:47:31.39 ID:hrTtBFOS0
開催するかどうかもわからない大会に向けて世界で唯一代表を常設
もちろん戦う相手はいない

完全にコントだろ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:47:53.14 ID:ivJbA6ej0
>>245
大相撲が相撲やってない国でデブ集めて国際試合とか言って無双し出したら誰も見なくなるだろうな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:01.46 ID:XyM1hiXr0
いくらでも相手はあるぜ 高校野球選抜チーム 六大学選抜 社会人野球選抜
プラス侍ジャパンのリーグ戦やればいい なでしこジャパンをいれてもいいな
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:07.00 ID:iEia4mvs0
野球やってる国自体が日本と韓国とアメリカの3カ国しかないからな
いつも同じ相手
それがやけうだ!
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:13.67 ID:C+cKT1kM0
えっ今世界一じゃないよね?前回のWBC負けてなかった?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:14.35 ID:4PaqbX5A0
台湾、韓国、キューバ、MLBで暇な人達のどれか
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:33.61 ID:kAE+IYnb0
日本の球団とでもやれよ
しかし野球の代表は盛り上がんねーな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:37.76 ID:G8ovjMIX0
メキシコとか炊きつけて来い
サッカーとかボクシングでも交流あるし
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:45.05 ID:xTwvBWuy0
韓国でいいじゃん
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:54.99 ID:nHqW15JoO
下関まで来てくれるなら
うちの草野球チームがお相手するが…
朝8時ね(´・ω・`)
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:59.35 ID:sRo7OLBp0
韓国のアマ
ドミニカの漁師
ブラジルの大学生
オーストラリアの土方とか集めて世界選抜チームつくればいい

互角にいい勝負すると思う
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:01.50 ID:4BSKeMAd0
>>254
アギーレジャパンと侍ジャパンのキックベース見たいなwww
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:10.48 ID:QJAzVJy2O
>>207
ブラジルの野球代表と侍ジャパンが
サッカーで試合するというのはどうだ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:16.78 ID:56HEdiwH0
オーストラリアのトラック運転手連れてきて鍛えて
オーストラリア代表とすればいいんじゃね?
3か月ぐらい鍛えたら日本より簡単に強くなりそう
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:18.65 ID:mMWdcqkC0
韓国がいるじゃん♪
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:24.16 ID:xTwvBWuy0
台湾か韓国でええやんええやん
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:46.40 ID:Ds/Ef75r0
野球・・・棒を振りボールを飛ばし白いマットの周りをグルグル回る遊び


こんなのを本気でやる奴は頭が完璧に狂ってる。カルトスポーツ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:48.53 ID:RS8u0XOI0
こいつらが何のために試合をするのか
この問に答えられる奴いるの?
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:50:11.85 ID:th4eBiot0
メジャーの一流を連れてきても視聴率一桁連発だったのに、
なぜそれ以下の連中で興行が成り立つと思えるのだろう。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:50:30.55 ID:p5vvrAaa0
そういやWBC負けたのに何で世界ランク上がってんの?w
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:50:53.20 ID:4PaqbX5A0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。

そんなあるかどうかも分からない大会のために代表を常設して、対戦相手を探してるとか面白すぎるだろ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:51:35.63 ID:Zr+6C3Ju0
そんなに対戦相手が欲しいなら相手国へ出向いて試合やれよ馬鹿
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:51:48.53 ID:2v8g8uTV0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141123/bbl1411230830004-n1.htm
侍ジャパンは読売グループの子会社か パ・オーナーは掛け声倒れ

日米野球が読売新聞社主催だったのに続き、今度は次期取締役社長も同グル
ープ内から選出。有言不実行のパ・リーグはお粗末だ。
それにしても楽天・三木谷オーナーを筆頭にパ・リーグオーナーたちには
あきれるばかり。事あるごとに“脱巨人での球界改革”を唱えているの
に有言不実行。いざとなると何もできず、今回のように読売グループに
オンブにダッコなのだから、話にならない。

http://www.daily.co.jp/baseball/samurai/2014/11/20/0007515425.shtml
17日に2人でジンギスカンを食べに出掛けたが「藤浪は意外と食べない
んですよ」と武田。藤浪が通りかかると「ジンギスカンもっと食えよ!」
と喝を入れた。帰りはコンビニで消臭剤を購入し臭いを消したという。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:52:02.65 ID:4PaqbX5A0
>>13
もうこれでいいだろw
7%より数字取れるかもしれんぞ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:52:11.60 ID:75RkxaL30
パリーグ連合で十分
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:52:13.92 ID:jW6GNFHo0
代表ごっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの猿真似で毎度吹くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:52:50.94 ID:mMWdcqkC0
>>1
> 当初はメキシコなど複数の候補国
 当初はメキシコなど(韓国)複数の候補国
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:52:56.72 ID:vV03fVHT0
>>254
それ、やろうぜ
年末特番で年1回!
視聴率いいと思うけどな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:53:51.04 ID:/NOXUSGM0
でも、一応オリンピック復帰を目指したり人気の梃入れしようと本気でするんなら
なにかしなければ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:53:57.47 ID:56HEdiwH0
>>273
金儲けに決まってるだろ言わせるなよ
侍ジャパンは仮の姿で実質は商人ジャパンだからなw
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:54:06.63 ID:63Jqg5jX0
バレー、サッカー、ラグビーは戦術理解が必要だけど、
野球なんて突然集まってもすぐできるだろ。
なんで常設するんだwwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:55:18.75 ID:eJnjDlXo0
何かしらゲーム性を付与しよう

征夷大将軍ジャパンから水呑み百姓ジャパンまでの間で勝ったら格上げ、負けたら格下げとか。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:08.67 ID:56HEdiwH0
>>286
集まってトスバッティングとか
ノックとかやるんだろうかwww
こいつらあほだろ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:18.54 ID:vS7DHN2h0
加盟国は100カ国以上と豪語してた焼豚も沈黙w
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:26.08 ID:egKPYSDd0
韓国と年50回ぐらい交流戦やれよ
乱闘有りにしたら盛り上がるぞー
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:39.44 ID:Vn3Mixbf0
>>283
とんねるずがそんなの既にやってるんだよなあ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:41.07 ID:63l71tBk0
待ジャパンw
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:57:06.50 ID:Cs8rks6w0
ぶっちゃけ金儲けのための代表とか野球ファンですら反吐が出るからな
変な事やって野球アンチ増やさないでほしいわ
国内リーグに力入れてメジャー流出を防ぎ意味不明な国際試合に金使うんじゃなくて国内で金ばら撒いた方がwinwinだろう
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:57:12.58 ID:QJAzVJy2O
>>285
でも本当は侍でも町人でもなく
ドン百姓の家系出身の選手ばかりおや誰か来たようだ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:57:58.32 ID:th4eBiot0
選手会がWBCに出場難色
    ↓
NPBが代表で金を作ると約束する
    ↓
選手会はなぜかその条件で出場を決定
    ↓
WBCに敗退後、次回のWBCに向けて代表を常設する
    ↓
どことやっても視聴率が取れず
    ↓
相手が決まらず前途多難 ←いまここ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:58:13.52 ID:oOzlNtC50
なんのための大会なのよ
意味のない試合やらずにペナントレースに集中させてやれ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:58:26.11 ID:P+RfIuXI0
韓国台湾韓国台湾韓国台湾豪州韓国台湾韓国台湾韓国台湾豪州
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:58:30.25 ID:sRo7OLBp0
野球世界ランク1位の強豪国が対戦相手を募集してますw

クリケットで強豪国でもないスリランカ代表が対戦相手募集したらこんなことありえない
野球の1位はクリケットの10位以下なんだな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:58:37.62 ID:7lVaSop80
社会人、大学生とやればいいだろw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:59:31.02 ID:HMKMruE10
goingかなんかでネパールとかにひろめようとしてなかったっけ
ネパール代表できるまで待て
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:00:15.25 ID:1ejzwjuc0
チョンジャパン作れよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:00:25.72 ID:poaX3+Xk0
もう野球の身体能力優れた人を集めてサッカー日本代表とやって欲しいw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:00:38.04 ID:Z020O4Qp0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:00:51.99 ID:wOI+OF8X0
だからMLB通さないと無理なんだってw
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:00:59.15 ID:JRwSLRkl0
流石世界的に不人気スポーツやきゆう()
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:01:08.41 ID:nOgb4LJq0
とんねるずとリアル野球板対決でもしたら。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:02:20.82 ID:KOLRTf6B0
数少ない野球やってる国でさえ、代表戦なんて発想はないのに、日本はサッカー意識しすぎ
他からしたらわざわざ選手集めて練習試合して何の意味があんの?って感じでしょ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:02:25.94 ID:luWjCFR70
アフリカいって帰ってくんな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:02:47.24 ID:VtAlM8gu0
ナベツネさんが無くなったら川淵さんが少しの間微笑むんだろうね。
お寒いジャパーン!!
http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/SampleMailer.php
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:24.34 ID:G9I5aXOJ0
オリンピックから除外される理由が焼き豚にも理解できただろw
五輪復帰とかいう妄言を二度と吐くなよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:29.18 ID:qjtCR7OWO
ホント協会ってアホだよな
給料払ってるわけじゃないのに
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:30.73 ID:GdseXjY30
ドミニカ共和国、ベネズエラ勢を加える「NPB中南米カリブ連合と日本代表戦とか意味わかんねーよ...
寄せ集めじゃねーか
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:38.68 ID:1GLqVPCJO
なんとかエンタープライズとかいう会社まで作ってたけどすぐ倒産するんじゃね?w
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:43.39 ID:kr0/QGaD0
日本と韓国だけが必死になるのマジで恥ずかしいからやめてくれ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:54.53 ID:0zqnb+Lf0
まぁドリームチームの試合を観れる機会なので続けて欲しい。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:04:43.72 ID:fhhdENq50
常設してる国なんて日本以外皆無なのに決まるわけないだろw
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:05:18.03 ID:KdCvr+QqO
相手もいないのに代表を名乗るとかw
やけうって恥ずかしいスポーツだなwww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:06:09.60 ID:ydRDfB01O
アメ公とキューバとオランダとチョンでしかやってないんじゃね?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:06:35.47 ID:eJnjDlXo0
脚本家を雇ってブック書かせて
悪代官ジャパンとか一向一揆ジャパンとか作ってそれと試合すれば国内だけでもなんとかいける
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:06:49.58 ID:QTU3H/ue0
でも五輪競技に復活させっから
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:04.21 ID:pTHNpMRe0
サッカーにジェラシー燃やして、フラれたストーカーみたいに
金魚のフンみたくどこまでも粘着してくっついてくる野球って
やっぱ特殊なんだな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:12.59 ID:8lkEB0H30
だから正式名称使えっての

○脱税ジャパン
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:41.56 ID:g8I/KpeSO
アマの日本代表とやったらええねん
侍×日
なんの問題もない
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:42.78 ID:C2sV8uZU0
>>320
東京オリンピックは復活しそうだが次からまた無くなるだろうよw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:51.58 ID:dzmXbNoY0
サッカーはこんな心配はしなくて大丈夫なんだがw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:51.77 ID:J+77ciIP0
侍ジャパンでクリケットやればいいじゃん
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:08:07.61 ID:ApohfFLX0
誰の利益稼ぎの為にこんな誰も興味ねーことやってんだ?
球団OBの年金団体?
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:08:08.40 ID:eYPcrhdk0
よかったね
世界一位のまま代表試合はないよ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:08:12.38 ID:QJAzVJy2O
>>318
×オランダ
○キュラソ諸島
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:08:26.48 ID:LQ/F03fz0
ALL JAPANではなく、ただのNPB日本人選抜だからな、茶番と思われてしまっても仕方ない
MLB組を招集しない限り、低視聴率&低関心は続くだろう
侍ジャパンってMLB組を招集できないって理由から、日本代表(全日本)ではなく侍ジャパンなのだろうか・・・
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:09:11.09 ID:3VqMlVij0
やけうの不人気マイナースポーツっぷりは一体なんなんだろうな
MLBですらアメリカ国内でも異質な老害スポーツ扱いだし
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:09:46.52 ID:GLQm0nSW0
ホンジュラスとかオーストラリアみたいな雑魚とやってホルホルしてろとか焼き豚言ってたが代表戦出来ないの悲しいな
代表が日本以外一つも無いんじゃそりゃ試合できんわ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:09:59.09 ID:prSZjsmi0
それより
大学、社会人、独立L含めて
トーナメント方式の国内選手権やろうぜ
一発勝負の野球はおもしろい
まだプロに入っていないだけの天才ピッチャーが
プロを完封しそうになったりする場面が見られたりして
おもしろいぞ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:10:30.70 ID:7Rd98s+W0
次のWBCも決まってないのに、何を目標にやってたんやw
五輪の復活も絶望的なのに

WBCは電通が手を引いたら終わりだろうな
スポンサーが集まるかどうか次第
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:10:52.86 ID:5gHMEhzk0
強豪キューバ(笑)
タレント集団ドミニカ共和国(笑)
永遠のライバル韓国(笑)
王者ベネズエラ(笑)

発展途上国ばっかじゃんwwwwww
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:11:15.17 ID:ApohfFLX0
>>330
まだこんな事言ってる世間知らずがいんだなw
おまえALLジャパンか何か知らんがMLBに行ってる奴招集しようがしまいが一定のアホ以外は興味ねーって
ことにいい加減気づけよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:11:17.43 ID:FK4l6KbQ0
そもそもWBCみたいなオープン戦に向けて代表とか常設してる時点で意味不明だからな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:11:20.04 ID:fhhdENq50
地球以外の惑星で探さないと
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:11:30.30 ID:BJgxprle0
いちおつ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:12:10.07 ID:piy6uUJHO
さむらい
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:12:53.43 ID:1GLqVPCJO
稼げんかったら脱税して穴埋めや!
その為の小久保やろ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:13:04.00 ID:LQ/F03fz0
>>336
MLB組が招集された前々回のWBC視聴率を見てからレスしろカス
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:13:11.51 ID:p4NTCqLjO
がんばって下さい




興味ないけど
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:13:28.95 ID:TIOzjvjQ0
何を目的とした代表なのか
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:13:47.62 ID:9M92k+Nt0
野球って即席でチーム作っても連携とか何もないスポーツだからなんとかなるんだよな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:13:48.44 ID:X/6E/2gQ0
夏の甲子園の優勝校を招待してやればいいよ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:14:13.58 ID:prSZjsmi0
>>336
なんでそんなに必死なの
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:14:35.10 ID:/IFo/RKE0
見てる方が恥ずかしいイベント 
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:14:47.57 ID:r0v6nr/+0
侍ジャパンって・・。
先にサッカーの代表が言われてたのに、マスコミのゴリ押しか
いつの間にか野球が名乗ってるのはなあ・・。
筋が通らない。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:05.29 ID:nebx3U+d0
Aマッチデーに予定無くて暇してる国にオファーしろよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:07.37 ID:CY2SWfAE0
ねえねえ、野球ってどこが面白いのさ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:23.69 ID:HRIUj5XA0
近所の高校の野球部は熱心で頑張ってるから、侍ジャパンはそういう相手と試合して胸を貸すべきだな
ヒマそうにしてる近所の定年退職ジジイどもが見に来てくれるよ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:27.36 ID:gqEwXvKK0
日本代表
WBC代表
侍ジャパン

使う名前によって使用料取られるとか聞いたことがあるような・・・
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:50.51 ID:7Rd98s+W0
7試合も日米野球やらなかった方がよかったな
残ったのは侍ジャパンのブランド価値低下だけやろ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:15:54.04 ID:IhPyPJFrO
たけし軍団とやればいいだろ
どうせ暇な奴ばっかなんだし
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:16:31.03 ID:jW6GNFHo0
代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑

代表ごっこ 笑
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:16:42.89 ID:NOiyTw4I0
オセロジャパンを作った方が盛り上がりそう
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:17:08.70 ID:dzmXbNoY0
>「シーズン開幕直前ということもあって、侍ジャパンのメンバーも若手中心になる。相手もキューバ代表で調整しているけど

結局、読売主導の国内完結のやきうなんだから無理が生じるw
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:17:26.35 ID:/IFo/RKE0
フジが人気煽ってたが
余計下げた模様
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:17:38.19 ID:Nygtx81a0
まともにプロがある国も少ないですからね
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:19:01.58 ID:pTHNpMRe0
   ∧S∧
   ( ・∀・)◎
   .[SSSSS] ||
  /::::::|S  (つ
  |::::::/-=-)::||ヽ_
  /::::/∧  ヽ::||::::::::::ゝ
 /::::/_)(___)||::::::/


      野球はキング オブ スポーツ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:20:45.97 ID:uZEqDJHY0
代表作っていろいろやりたい側が
開幕前だからベストメンバー組みたくないじゃどうしようもないだろ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:21:07.14 ID:7Rd98s+W0
野球代表の定義が曖昧だからな
WBCと五輪では国籍の解釈が違うし

だから代表を常設してるのは日本だけ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:21:09.21 ID:LtsnvNon0
やるほどにごっこ感でしらけるだけ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:21:40.96 ID:eYPcrhdk0
>>53
ただし相手がやる気がないんだよな
あの世界一って
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:21:46.52 ID:iVgBOFp80
いねーよばかたれ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:22:13.11 ID:wZqh6NWa0
不人気やきうが人気なサッカー代表の真似事して必死すな〜WWWWWWWWW


ドマイナースポーツもどきが無理すんなよWWWWWWWWWWWWWWWWW
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:22:25.99 ID:LIzogZFa0
結局のところアメリカ次第
が、日米野球でも相変わらずやる気ねーし
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:23:28.58 ID:S/PWgMUf0
スレ伸びすぎwwwwwwww

やきうに容赦なさすぎwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:24:13.71 ID:7Rd98s+W0
アメリカはドーピングOKしないと国際大会に本格参戦することは
永久にないだろう
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:24:43.31 ID:2xZda+5S0
日本も小久保(笑)みたいな屑が監督だし本気じゃない
呼ぶ側が本気じゃないのに決まるかよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:25:02.95 ID:r0v6nr/+0
サッカーを真似せずに、プロレスのように独自の
アピール路線で行くのが良いと思う。
今後もアメリカはやる気ないし、ましてや世界で有力国どころか
普及も永遠にないだろうし。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:25:26.78 ID:kWKBmA3b0
代表常設する前に、代表戦の相手ぐらい困らないようにするための普及活動が先だろうに
順序が間違ってるというか、現実が見えていないというか・・
374名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:25:30.41 ID:ODdaa9vz0
俺の町のパイレーツ チームと親善試合を許可する
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:25:45.17 ID:1k/Yymd70
この間、野球ファンがオランダとか東南アジアでも野球盛り上がってるって言ってたぞ
そこら辺の国とやればいいじゃん
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:25:46.47 ID:IZuQx7Rl0
代表常設したりWBCで使うお金で月に一回、各球団1軍強制参加の
ちびっ子向けのイベントをやるとかした方が良いんじゃないかなぁ

世界で煽ると狭い世界だなって印象の方が強くなっちゃうし
日本一とMLBに挑戦する選手を取り上げて煽ったほうがいいと思うわ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:26:58.67 ID:56HEdiwH0
オーストラリアのハローワークで選手募集してチーム作ればいいじゃん
金がかかれば眼の色変わるぞ
オージーは無駄に体がでかいんだから1年鍛えれば日本より強くなるぞ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:27:01.99 ID:dzmXbNoY0
アジアシリーズを読売の都合で潰しておいて、よく言うわ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:27:26.07 ID:jBo/m6ro0
他の国常設じゃないから監督決めからやらないといかんか
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:27:28.72 ID:1k/Yymd70
というか、メジャー相手に勝ったらしいし
西日本vs東日本でワールドシリーズやればいいじゃん
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:27:56.58 ID:bjlkJrUc0
今やもう一般人は日本一になったチームさえ分からないよ
昔だったら試合は見てなくても結果は知ってるって人は結構いたのに
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:28:21.55 ID:Bln2klU20
野球が普及してない国に迷惑考えずに野球道具置いてきたのに全然普及しないな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:28:43.00 ID:Q7b4TmJE0
サッカー見て代表作れば視聴率上がると思い込む←アホ
サムライってネーミングすれば視聴者が喜ぶと思い込む←アホ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:29:15.43 ID:kB0Vt1u50
懲りずにまた"ガチンコ。"のキャッチコピーで勝負すべき
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:29:15.92 ID:wDIsYz+h0
カノを骨折させた馬鹿のせいで今後は永遠にMLBの主力は来ないね
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:29:57.29 ID:5gHMEhzk0
世界的なスーパースターのダルビッシュのコネクションでイラン代表と試合すればいいじゃん
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:30:33.06 ID:ApohfFLX0
アホがいっぱいレスをしてるw
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:30:46.35 ID:gf57yK300
>>373
アフリカや欧州で普及させようと頑張ったんだ
でもつまらないから普及しないまま現在に至ってしまったんだよ
阪神の吉田とか頑張ったらしいぜw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:31:59.98 ID:TFDiB4jp0
バットもろくに振ってないシーズンオフの外人(観光モード)を呼び寄せて、こっちは練習バッチリのガチチームモードだもんなぁ〜。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:32:53.35 ID:OvzlZc/z0
次も次も延々と韓国と試合組めばいいじゃん
それでも盛り上がるんだろやきうは?
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:33:29.95 ID:r0v6nr/+0
>>381
> 今やもう一般人は日本一になったチームさえ分からないよ
>


ダイエーホークスだっけw
ファンというか狂人の群れに見えるホークス居酒屋で
馬鹿騒ぎしながらホークスの歌うたってる映像見た。

まあ選手名はホントに誰もわからなくなったのは同意。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:33:54.45 ID:QUUaT8ejO
息巻いて代表常設したのに付き合ってくれる国がないの助けて!!!;;
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:33:57.73 ID:XbIC1HBX0
韓国がいるじゃん
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:34:56.37 ID:qswNDmqd0
相手居ないのはわかってただろw
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:35:10.78 ID:2v8g8uTV0
金属バットは色々と使い道があるから外人ももらっても喜ぶんじゃね。
木製バットやグラブやボールとかはいらねーよ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:35:13.37 ID:IZuQx7Rl0
>>388
でもほとんど道具置いてくるだけ状態だってどこかで見たようなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:35:30.28 ID:ER4YIUwC0
助っ人ガイジン選抜は前から見たいと思っていたんだよー
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:35:42.86 ID:1Y9oe5og0
 
コレはあくまでも参考にね
 
 
 2014年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
 
 
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子   [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
 
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月] 
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
 
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
 
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子   [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
 
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子   [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
 
 
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:37:28.65 ID:9r/lwKDW0
代表戦やればやるほど世界で普及してないのがわかって逆効果なだけだと思うんだがなぁ
サッカーのW杯なんかは世界中のいろんな国が参加してる分本当にしょぼくみえる
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:37:34.98 ID:KMRCWLo70
近所のおっさん集めて北朝鮮代表つくれや
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:37:44.25 ID:ER4YIUwC0
全日本イーストと全日本ウエストで二つ作ってはどうか。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:38:04.77 ID:6Cnjut+u0
韓国でええやん、事実上ライバルだし、向こうの野球熱は高いぞ
メジャーとやるより数字もとれるだろ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:39:03.86 ID:4hLsgGW5O
世界ランク1位だぞ
本当は色んな国からオファーが
殺到してるんだろ?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:39:18.24 ID:pTHNpMRe0
  /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ  日本の野球は世界一
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:39:25.69 ID:XbjLl1b/0
MLBをボコっちゃったから相手がみつからんのだろうよ。
キューバあたりに来てもらうように交渉しろよ。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:39:28.91 ID:xPH7e8PC0
焼き豚「大谷は将来有望で人気がある」

大谷が日米野球に先発した時の視聴率(笑)

TBSが中継した「日米野球第5戦」は前半(後7・00〜7・12)が6・7%、
後半(後7・12〜10・19)が6・4%だった。

日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦全5試合で1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%
錦織×ジョコビッチの視聴率、深夜にも関わらず15.2%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416366026/
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:40:55.90 ID:ARWwEkPq0
ソフトバンクが入ってから野球の凋落が止まらないな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:41:31.67 ID:M+8McMqm0
>>1
へぇ〜〜

じゃあ視ブタと異種格闘技戦組んで全員あの世行きにさせりゃ良いじゃん
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:42:05.19 ID:LIzogZFa0
男子でこれなら女子は10連覇ぐらいしそうな勢いなんだが
それまで大会が続けばだけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:42:41.61 ID:0By3XT3v0
もう痛々しくて見てられない、野球で代表選なんて無理なんだよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:44:14.32 ID:tFoIoWSy0
WBCやらなくていいよ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:44:39.14 ID:kWKBmA3b0
>>388
普及が難しそうな現実を知ってる人たちがいるなら
尚のこと代表常設なんかさせなきゃいいのになあ
偉い人たちが救いようのないアホなのだろうか
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:45:01.17 ID:M+8McMqm0
>>369
視チョンの自演じゃん
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:46:20.74 ID:5qh1ZU9v0
そもそも代表チームが株式会社になってる時点で怪しいだろw
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:46:33.46 ID:XLbsSGU+O
Jリーグ選抜とハンデマッチやったらいいじゃん
1ヒット一点な
視聴率は取れるぞ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:46:57.63 ID:M+8McMqm0
>>57
この馬鹿
最低最悪な芸スポに引きこもる自分にさえ気付かねーのかw
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:47:15.06 ID:ZtUwJVo90
チョン(一部例)

徐相福(達川光男)昭和三十年七月十三日生
金正一(金田正一)昭和八年八月一日生
崔寅鎬(広沢克己、松山克己)昭和三十七年四月十日生
朴鐘律(新井宏昌)昭和27年4月26日生
朴和夫 昭和50年10月23日生
松井稼頭央(まつい・かずお、本名:松井和夫、1975年10月23日 - )と生年月日が一致
朴貴浩 昭和52年1月30日生
住所 東京都世田谷区
朴良太 昭和58年8月16日生
新井貴浩(あらい・たかひろ、1977年1月30日 - )、新井良太(あらい・りょうた、1983年8月16日 - )と生年月日が一致
金龍彦 昭和51年7月27日生
金城龍彦(きんじょう・たつひこ、1976年7月27日 - )と生年月日が一致
劉憲人 昭和59年4月10日生
金刃憲人(かねと・のりひと、1984年4月10日 - )と生年月日が一致
金博成 昭和43年4月3日生
金本知憲(かねもと・ともあき、1968年4月3日 - )と生年月日が一致
李稀哲 昭和56年1月31日生
森本稀哲(もりもと・ひちょり、1981年1月31日 - )と生年月日が一致
金義明 昭和38年8月27日生
金村義明(かねむら・よしあき、1963年8月27日 - )と生年月日が一致
金侑司 平成2年4月24日生
金子侑司(かねこ・ゆうじ、1990年4月24日 - ) 2006年7月28日 住所 京都市右京区
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:48:12.51 ID:XlH7eqybO
正直な話野球に代表とかは合わないよね(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:49:03.50 ID:v2vdbk/40
やめちゃえって
代表とか最初から無理なプロジェクトだったんだよ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:49:06.11 ID:LtsnvNon0
野球がマイナーであることを宣伝する侍ジャポンwwww
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:49:48.00 ID:AYb1Nsnn0
【芸能】ももいろクローバーZの百田夏菜子さん(20)「この前、レイプされそうになった」と雑誌のインタビューで怒り心頭 [転載禁止]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1416426367/
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:49:53.20 ID:hCGB3KPv0
仮にWBCがあったとしても代表常設とか全く意味がない
試合の少し前に集まってサインの確認する程度で十分だし所詮その程度の大会
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:50:46.98 ID:a8adUbsa0
やきうの限界が見えちゃってるなー
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:50:51.38 ID:WXq5PCqUO
WBCって前回直前まで条件云々で出る、出ないってウダウダしたのに次回からはもう無条件に出ることになったのか?www
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:51:16.99 ID:hMnvcCJS0
いい加減に野球の世界=MLBって気づこうぜ
アイスホッケーやバスケみたいに欧州各国が国技レベルでやってるメジャースポーツじゃないんだから
ナショナルチームで試合してくれるのはキューバと台湾と韓国だけだよ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:52:51.84 ID:BP7JipVVO
>>424
そのための侍ジャパンの目標4年40億だからな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:53:04.64 ID:ZEgGWZC/0
2年先の大会のために開幕直前の来年3月に代表召集してどうすんだ
NPBはここまでアホだったのか
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:53:31.99 ID:M+8McMqm0
>>418
国内で完結してるからな
無理に国の代表戦のかたちになんか拘らなくていい
WBCありゃ十分だ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:53:45.89 ID:ZtUwJVo90
チョンのなりすましには都合が良い野球

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1169239651

>1951年以降に出生した在日朝鮮人選手を日本人扱いで入団させるために、日本の学校に何年通っていれば日本人あつかいにするというように、
どんどんルールがゆるくなっていきました。今では、高校から日本に来て大学を卒業すれば日本人扱いになるというところまで来ました。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:04.06 ID:zvaei8HO0
次の相手してやってもいいニダ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:07.01 ID:kWKBmA3b0
>>422
サッカーみたいに年またいで予選やるわけでもないしな

なんか前回だかゴタゴタしてたみたいだけど、それだってせいぜい一年前ぐらいに
監督以下チームスタッフ発足で充分なんじゃないかと思うわ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:23.24 ID:+UR6mQCN0
>>20
40億円のスポンサーマネー獲得のため
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:56.39 ID:EwWb0rF40
野球は金儲かるプロが一番
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:55:12.90 ID:8+kx6ClR0
だーれーかっ、あーそーぼっ!
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:55:13.55 ID:wZTGGXIu0
イタリアとか野球後進国を招待すれば
普及させたいんでしょ
無理だけど
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:55:26.24 ID:63Jqg5jX0
第1試合 アギーレジャパンとキックベース
第2試合 真鍋ジャパント風船バレー
第3試合 エディジャパンとドッジボール

2勝したら侍ジャパン継続、2敗したら解散。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:56:59.51 ID:howUl34r0
>>432
その金でメジャーの球団買って代表選手を送り込むとかはどうだろう
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:57:00.46 ID:bezeTiF9O
仕方ないニダ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:57:26.18 ID:jxUP9JlYO
ガチでやりたいなら韓国に限るだろwww
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:57:37.84 ID:Er2SH1Eq0
大阪桐蔭や横浜高校とかじゃダメなのかな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:58:12.61 ID:9ywGlLlx0
やる意味あんの?wwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:58:21.84 ID:ZtUwJVo90
>>436

ガチンコ!
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:03.72 ID:2KMKHO0e0
7イニング制にするとかいろいろルール改正すれば面白くなるよ
試合が長いから最後のほうしか見ないんだよ
東京五輪のためにルール改正を
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:18.19 ID:3VqMlVij0
>>88
見てるこっちが恥ずかしいレス
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:24.07 ID:t6hgSrNg0
見きり発進するなよ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:25.64 ID:M+8McMqm0
糞だが禿バンクにでっかくなってもらってMLB買収してもらうしかねえな
丸ごと
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:33.78 ID:pNznTKWs0
アギーレジャパンとやればいいだろ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:59:42.02 ID:hcKp8ouCO
欧州、南米、アフリカへの普及が弱過ぎだから戦略が見えんのだろう。
先ずはモンゴル(中央アジア)を育成すれ。
ユーラシアを固めれば後は自然と追随する。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:07.53 ID:jwPl67/L0
野球って真っ暗な未来しか視えないな
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:13.54 ID:j2hr1Sui0
>>436
日本の虚弱サッカー選手を見ていると、ガチでサッカーの試合をやっても、侍ジャパンが勝ちそうで困るw
サッカーって女のスポーツってイメージで男がやるスポーツじゃないんだよなwww
アメリカでもそういうイメージで見られてるし、すぐ転けるし、まーそんなものなんだろうな
演技力うまい人がトップ選手になれるみたいだし、劇団ひまわりの人をスカウトしてきたらどうだろう
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:16.98 ID:mczZbS4m0
>>429
日本人ですらない在チョンが日本代表wwww
サウラビザパンwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:28.42 ID:G8ovjMIX0
アジアシリーズって日米野球の為に潰したのかw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:43.76 ID:SH25oWjGO
本大会開催も未定なのに代表常設って斬新だなwww

世界中あらゆる種目の中で侍ジャパンだけじゃないの?w
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:50.22 ID:iTR9B22I0
>>1
>「NPB中南米カリブ連合」

ラグビーのアラビアンガルフ代表やプレジデントXVを連想したわw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:03.38 ID:8gd6OkvQ0
他の国は練習試合とかやらないの?
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:08.34 ID:9yXS2rI00
もうやっちゃうの 外人選抜 相手いないから絶対やると思ってたけど ネタ切れか?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:10.82 ID:fdLrdOw80
焼き豚哀れwwwwww
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:19.18 ID:Cdt8Pv+Y0
NPBは戦活しろや
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:35.16 ID:oXLL1hLT0
高校野球>日本シリーズ>日本代表戦(笑)
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:01:48.95 ID:VezL8/oj0
強すぎた
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:02:13.12 ID:hlLgASqf0
>>450
池沼杉

ボケ老人?
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:02:34.15 ID:EYoMZnXu0
ロッテでいいだろ。
こういうときだけ確変しそうだし。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:04:16.49 ID:SH25oWjGO
侍ジャパン日本人選抜チームvs侍ジャパン在日朝鮮人選抜チーム


ほら奥の手があったぞw
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:04:51.03 ID:HMKMruE10
野球ファン自体が侍ジャパンに関心無いだろう
関心あれば何やってんだともっと声が上がるはず
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:04:53.63 ID:oZ0MSAWs0
「ウリたちが相手してやってもイイニダ」
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:05:19.95 ID:fZJ6jOeR0
【野球】かわいすぎる!剛力似の日ハム谷口きゅんが女装コンテンストで優勝 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416644142/

オカマのレジャーバカにしてんの?
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:06:29.46 ID:wZTGGXIu0
来年の春先ならちょうどうちのチーム空いてるわ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:06:51.12 ID:QTj2jmKf0
大谷スレでは次回のサムライでは二刀流で出場するとかしないとかで熱い激論がかわされていて笑ったwwwww
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:07:00.24 ID:/NmMuaX10
韓国か台湾に声かけるだけじゃねーの?
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:07:02.21 ID:LvEhSmW5O
ヤクルト楽天の最下位連合で我慢しろ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:07:50.14 ID:/NmMuaX10
>>27
そもそも選手会側がまたごねるんじゃねーの?
もちろん正当な権利ではある、でてもないMLB優遇だもんな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:09:35.15 ID:DZ7T1TkZ0
サッカーは弱すぎて哀れすぎるから糞弱いホンジャラスを当てて自信回復させてたのが哀れすぎだったな
まっこんな事ばかりやってるからWカップで大恥書いて超絶弱いことを露呈して恥晒したんだけどな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:09:41.56 ID:8gd6OkvQ0
>>27
決まってない大会を目標にして
他の国もやらない練習試合を必死にするの?
滑稽だね
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:09:58.07 ID:gqEwXvKK0
>>464
やきうファンって日本人じゃない人が多いんですよ
だから日の丸を背負うと視聴率が下がる
君が代歌うとかアッチの国の人とかは耐えられんでしょ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:10:36.83 ID:NVgDwk+E0
侍ジャイアンツのパクリ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:10:42.19 ID:IZuQx7Rl0
>>450
達川の悪口はそこまでだ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:11:04.09 ID:4Bi56BTpO
ゼットンで
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:11:14.98 ID:qa90vbQE0
もうこうなったらサッカー日本代表とやれってw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:12:37.70 ID:/aEAxcpC0
NとMってストライクゾーンが違うんじゃなかったっけ。
この前のはどうしたの?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:12:44.70 ID:Q7b4TmJE0
あれどんな結末だっけ?
以前テレビ番組で野球を知らない土人に野球道具を与えて新しいスポーツを考案するように指示したら、本来とは別物の遊びを考えだしたってやつ。
本来のルールを教えても誰も面白いとは思わなかったってオチだったような。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:13:32.38 ID:t7Mmiq6W0
じゃ、やめなよ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:13:36.30 ID:iTR9B22I0
>>455
やらないんじゃなくて相手がいなくて出来ないのw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:14:03.79 ID:SuxwZUqy0
どういうことやねん侍ジャパン(笑)
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:14:35.39 ID:9yXS2rI00
wbcが未定て笑
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:15.07 ID:wkjOpNht0
別に野球を馬鹿にするわけじゃないけど、やってる国少ないんだから、
ポンポン試合が決まるわけないのは最初からわかってただろ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:23.65 ID:DkDZoPif0
WBCなんて海外組のメジャーリーガーはでないし国内の助っ人外人はでない
から本当にしょぼいプロ野球選手しかでられないから超貧打だし使えそうな
投手はアメリカにいっちゃうし残りかすばかり。ソフトバンクの16億円
松坂が目玉か。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:17:02.48 ID:GJcfUHKd0
韓国戦は視聴率は取れるんじゃないの?

12〜13%予想
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:17:34.35 ID:y0jkDJIc0
OBとやった方が盛り上がるんじゃないの
西武黄金時代、もしくは巨人か阪神のOBあたりを選べ
多分、60歳以上のおっさん達は喜んで見るぞ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:18:18.44 ID:9yXS2rI00
まとまりのない相手と戦って本当に強化なんてできるわけないだろ まあやきうなんてピッチャー次第だからまとまりなんて関係ないけど
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:19:43.59 ID:pTHNpMRe0
野球やってても恥ずかしいだけだからな。プレーそのものが
変な動きだし・・
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:20:36.83 ID:xPH7e8PC0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:20:40.91 ID:RNEics6Z0
>>487
大谷が先発だから10%は超えるとか、言ってたおっさん居たけど、やきうはどことやろうと数字は高くならないよw
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:21:00.27 ID:IcInIPPf0
メンバーが足りません。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:21:01.20 ID:sRo7OLBp0
【話題】四つんばいダッシュ!「100メートル四足走行」で名古屋の高校生がギネス世界記録を更新(動画あり)(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416718448/

競歩>>>>>>四つんばい>>>>>棒振り2足歩行ベンチ休憩
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:22:21.03 ID:iTR9B22I0
まあ素直に、
韓国と毎年シーズンオフに7試合制の対抗戦をやればいいじゃないのw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:22:23.39 ID:ZBVS8LNq0
こんなくだらないことに付き合わされる
アメリカや韓国や台湾やキューバの人たちがかわいそう
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:22:32.59 ID:Bln2klU20
だいたい試合中に喫煙したり唐揚げ喰ったり出来るスポーツって野球ぐらいだよね
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:25:29.53 ID:IcInIPPf0
キューバって亡命する自信ない残りカスしかおらんやろ?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:25:42.08 ID:xPH7e8PC0
ブラゼル・・・高校でアメフト挫折→NPBで47本塁打
マッカチェン・高校でアメフト挫折→MLBで31本塁打&最多安打
ヘルトン・・・大学でアメフト挫折→MLBで42本塁打&打点王
アダムダン・・大学でアメフト挫折→MLBで46本塁打

やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:25:43.79 ID:4b8/2bUG0
>>36
やきう関係者(老人)「我々にもメンツがある」
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:28:31.93 ID:uEVwltboO
>>499
ということは、日本のアメフトやラグビーの選手を鍛えたらもしかすると。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:32:56.52 ID:nOgb4LJq0
>>501
ホモになる。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:33:04.36 ID:jSxd5vBb0
>>111
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:33:42.96 ID:gKz+DG4T0
>>501
アメリカでは州の法律で「学生は2競技以上のクラブ活動をすること」なんてところもあるからね。

日本と事情がまったく違う。とくに野球は幼少期に始めていないとハンデがあると言われるし。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:33:45.83 ID:yTBINRgR0
観ててもつまらなかったからなあ
もうなくてもいいんじゃない
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:35:35.37 ID:lzx35nI50
キャッチャー以外はセパの助っ人外国人でスタメン組めるだろ
それと試合やればいいパワプロみたいで面白い
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:35:45.68 ID:MsGboqHT0
親善試合やらなくていいよ
サッカーもつまらないのに
尚更
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:36:37.18 ID:VY3mtvz00
楽しい代表ごっこだったな。
リーグ年間試合数を80試合まで
減らして、時間を作るぐらいでないと。

代表ごっこと言われても、仕方ないよ。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:37:18.58 ID:G8ovjMIX0
読売の私物
一度でも読売無関係の人物を監督にしてみい
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:38:03.69 ID:2Eds7wYr0
NPB在日連合でいいだろ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:39:04.42 ID:TFDiB4jp0
2012年3月10日、震災のチャリティーマッチとして3年ぶりの代表戦となった侍ジャパンvs台湾戦。

しかし豪華なメンバーを揃えたにも関わらず観客数が35,505人。しかもそのうちの1万2千人は招待した被災者であった。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/09/kiji/K20120309002792800.html



<視聴率>
一年遅れでサッカーのチャリティーマッチをパクった挙げ句、視聴率は代表戦にも関わらずギリギリ2桁。

11.8%−2012/03/10(土) 18:00-19:00 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3%−2012/03/10(土) 19:00-20:54 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

ちなみにサッカーのチャリティーマッチの視聴率は下記の通り。

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

なでしこ×リーグ選抜にさえ勝てずwwwwwww
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:39:20.94 ID:vgsujTwT0
観光に来た外国人に目血走らせながら斬りかかる自称侍集団とかコントみたいだな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:41:37.57 ID:KdCvr+QqO
集金ジャパンに用はねえwww
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:41:51.44 ID:dYvbHvkp0
>>88
アホがいると聞きつけてw
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:41:55.26 ID:9wBqw5Gu0
アギーレジャパンと戦えば注目してもらえるんじゃね
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:42:42.24 ID:fyHBXNmv0
>>450
フィジカルコンテンツのない野球がサッカーより男らしいって斬新な考えだなw
サッカーと比べると野球は怪我は少ないし運動量もないし老人にぴったりのレジャーだよ野球は
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:43:19.64 ID:+4cf5TMJ0
掃除する人が可哀想だから代表戦なんてやらなくていいよ
片付けもできない屑が荒らして帰って行くだけ

文化の違い? 日米野球「メジャーのベンチ」に球場関係者が呆然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000017-nkgendai-base
この写真、16日に行われた日米野球第4戦の試合終了直後、東京ドームの両軍ベンチを写したものである。
侍ジャパンの一塁側ベンチ(写真下)とは対照的に、メジャーの三塁側ベンチはご覧のようにゴミが散乱(写真上)。
ペットボトルや紙コップがそこら中に捨て置かれ、地面には噛みたばこを吐き出した唾液なのか、コーヒーをまき散らしたのか、茶色い液体がこびりつく。
その上にはさらに、彼らが試合中もひっきりなしに口にするヒマワリの種の殻が無数に散らばり、足を踏み入れるのをためらうほどの状態だった。
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:43:41.60 ID:doqjmwtV0
>>472
やきうに対する名言:

227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/07(日) 17:11:45.57 ID:4NR6aab+0
世界の上から数えて2位
実は下から数えても2位



>>479
何その欠陥スポーツw
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:44:14.05 ID:breliCxI0
やきぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:44:52.35 ID:dYvbHvkp0
>>208
半袖ピンヒールで登って酒飲んだりするバカだろw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:46:35.39 ID:rX2eo93+0
とにかく恥ずかしいからやめてくれ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:47:56.14 ID:YmfKUKCB0
プロ野球の視聴率を語る5408(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416704401/
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:48:26.53 ID:qwA/0AJi0
焼き豚
これじゃ お寒いジャパンじゃないか!
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:48:30.49 ID:ukByTnV20
台湾韓国キューバしかいないもんなw

やきうは厳しいよ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:51:30.47 ID:vS7DHN2h0
対戦相手居ないJAPAN
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:51:39.46 ID:v2vdbk/40
まず地球規模で普及させろ
そして100年後くらいに世界大会開けばいい
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:12.96 ID:KdCvr+QqO
相手待ちジャパン
→待ジャパンに改名したら???w
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:45.76 ID:dYvbHvkp0
アゴ足付きで1人1000万ギャラ出るったらチョンどもニダニダして相手してくれるだろw
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:58.80 ID:uV0QdQxD0
>>450
こういうバカってまだいるんだな

本当にそれが有効ならとっくにやってるだろ。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:20.86 ID:AKZODhTx0
>>472
確かに日本はまだまだ弱いがスペインなんて前大会優勝したのにGL敗退
それだけレベルの高い国際大会ないのは辛いよな
強化試合一つ組むのに苦戦するスポーツwww
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:38.29 ID:tPZ1lGyq0
まあ何と言うか……



ムチャすんなw
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:55:06.28 ID:myGhKRNV0
世界の強豪になると色んな国から試合してくれってオファーが来るらしい
野球じゃないけど
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:55:21.78 ID:1pTpqOPb0
まともな国際大会が一試合もなく、親善試合の相手すら見つからないスポーツがあるでしょうか?
やきうですww
セパタクローとかカバディ以下のどマイナーレジャーだからな
こんなのがでかい顔してる日本はおかしい
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:56:53.75 ID:6V+NjuEX0
>>533
セパタクローってなんだと思ったらちゃんと日本代表あって国際大会もあるんだなw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:57:12.54 ID:HDoSrDiO0
>>35
くやしいんですね わかります
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:57:15.31 ID:hMnvcCJS0
野球もオリンピックで豪州のアマチュア中心のチームに連敗したぐらいだから
国際大会のレベルは相当高いぞ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:57:39.04 ID:Bln2klU20
ランキング一位なのに相手してくれる国がない
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:57:50.78 ID:tPZ1lGyq0
おとなしく選手の誰々がゴルフ行ったとかやってれば良いのにw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:19.13 ID:yKyTxrbs0
日米野球は宣伝不足だったな(´・ω・`)全然盛り上がらなかった
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:22.29 ID:j2hr1Sui0
>>461,516,529と悔しそうなレスが三つもついてしまっているところを見ると
坂豚さんたちも薄々感じてしまっていることなんだろうなーってのがわかってしまう^^;
やっぱりサッカーって虚弱の女みたいな奴がやるスポーツって感じなんだろう
草食系男子とかいうのが流行りみたいだし、ちょっとなよっている奴が寄り道してみてしまうスポーツなんだろうね
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:32.04 ID:fVoS3qr60
ランクも何で上がったのかよく分からんしな最近の国際大会負けてたのに何でランク一位になったんや?
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:59:04.67 ID:56HEdiwH0
ポジションチェンジや戦術もなくボールを遠くに飛ばしたほうが有利の単純な競技だから
オージーのトラック運転手集めて3か月練習させれば日本なんか余裕で倒せるだろ
ラグビーの落ちこぼれの体だけでかいやつ誘って来いよ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:59:18.03 ID:pjqzlzdw0
相手すらいないとか対戦相手を"選んで"チャンピオンになった亀田以下だな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:00:02.63 ID:UKi+McQh0
>>540
アメリカも老人はそう思ってたみたいだが今はもうサッカー押してるやんwww
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:00:22.42 ID:vS7DHN2h0
焼豚的には無敵JAPAN
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:00:28.29 ID:OSgnplnA0
「格下相手だろw」

の相手すらいないという
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:01:11.59 ID:OdkIw06tO
代表ゴッコなんか止めちまえwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:01:56.19 ID:4rRlvDBE0
読売瓦版のちんどんやが侍に扮して
チャンバラごっこしたいけど 相手がいない
何とか頼み込んで、一応来てはもらったものの
真剣持ち出して、相手に怪我させた
肝心の宣伝が失敗してサムライブルーと外国で知られている若者たちに
ますます嫉妬
って感じかな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:00.06 ID:56HEdiwH0
オージーサッカー界の落ちこぼれダーウィンがちょっと野球の練習したら
ヤンキースの選手にも慣れたし阪神タイガースにも入れらしいからなw
体だけでかいアホ外人集めて3か月練習させれば日本の野球なんか簡単にこえるぞ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:03.02 ID:Bln2klU20
あの韓国ですら代表常設してないのに常設して恥ずかしい
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:37.58 ID:69BaApiZ0
>>541
多分ランク2位のアメリカが21Uにチーム送ってないから
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:03:24.07 ID:IUXoEO0Q0
>>551
参加もしてないからランク一位になったのか
糞ランクだな...
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:05:36.52 ID:EppEFJ/00
世界ランク1位のチームに他国からまったく親善試合のオファーすら来ないスポーツってw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:05:47.91 ID:4rRlvDBE0
嘘 大袈裟 紛らわしい 
裸の王様
ドンキホーテ
アリとキリギリス
うさぎとかめ

追加あればよろしく
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:08:33.65 ID:56HEdiwH0
オランダとかイタリア人は自分の国が野球のランキングに入っていてびっくりしたらしいww
なんせ野球やってるやつなんて見たことないからな
日本で言えばカバディ世界ランキングに日本が入っていてインド人が自慢してくるようなもんだろ
こっちは全く興味ないのに
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:08:57.08 ID:ZNQEGsn70
>>551
小学生の大会で優勝してもランク上がるシステムなのか?
そもそも21Uってなんのために分けられたカテゴリーなのかね
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:10:17.83 ID:2Fbe0uKC0
代表戦の視聴率全試合1ケタの偉業を達成したスポーツがあるらしい
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:11:46.00 ID:Wm4COmQi0
>>556
日本以外の国籍で出来たチームならなんでも国際Aマッチにしてポイント加点するんやで
子供だろうが老人だろうが素人だろうが関係ないんや
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:13:51.39 ID:nkRbmshO0
今ピンときたんだけど野球の世界ランキングを
ワンダーランキングって言い換えたらどうかな?
同じwだし何か高齢に受けそうな良い提案かな
って自分でも我ながら思う
「日本はワンダーランキング1位です」ね?いけそうだよね
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:14:13.60 ID:4hLsgGW5O
遊ぶ友達が沢山いるサッカー
遊ぶ友達が全然いないやきうw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:16:01.68 ID:qRkW9nDw0
高校選抜とやればいい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:17:24.28 ID:ZNQEGsn70
>>558
マジで
なんか無茶苦茶だな
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:18:37.72 ID:5G9y6wXN0
野球好きじゃないが観光試合じゃなくシーズン中のバリバリ調整した一軍メジャーオールスターと海外勢込み日本ガチ代表の試合なら見るなアウェーとホームで一戦づつやってくれ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:18:42.86 ID:PDvMe6Ah0
一人だけ必死に代表ごっこしてるやきう君www
世界中興味ないぞwww
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:18:48.42 ID:SvuQHv+s0
>>17年WBCの開催も正式には決まっていない<<

ワロタ

あるかどうかも分からない3年後を見据えてさむらいじゃぱん強化試合なんかを延々やってたのか

野球は馬鹿馬鹿しい
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:19:34.83 ID:gKz+DG4T0
>>556
これまで国際野球連盟は大学生クラスの大会を開催していなかったから。
代わりに国際学生スポーツ連盟が世界大学野球選手権を開催していた。

それを国際大会再編を機に、21Uを創設した。それに合わせて16Uを15Uに修正して、
12→15→18→21と3歳ごと隔年で国際大会が開催されるようになった。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:20:09.59 ID:Bln2klU20
対戦相手決める前に次のWBCの開催と開催地を先に決めろよw
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:20:46.23 ID:6WwFwh8V0
本気で世界的な野球のつながりを持ちたいならまずはルール統一したら?
ボールの大きさも違い、ピッチャーがバッターボックスに立つ場合もある
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:21:29.64 ID:absBllAQ0
現実見ないからだろ?自業自得

WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
http://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:21:29.73 ID:SsD0FdkR0
来年にあるプレミア12の開催も日本諦めてないみたいで未定になってるし絶対グダグダになるわ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:22:16.91 ID:tPZ1lGyq0
欧州で野球を魔改造したようなスポーツやってるのを見たことがある
たしかトスバッティングからベースを回るだけの奴
普通の野球のルールは退屈なんだとさw
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:22:28.70 ID:Ktc9fo7T0
ドマイナーやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:10.95 ID:PDvMe6Ah0
カバディ以下のドマイナースポーツの代表戦とかwww
世界中探しても興味がある人いませんからwww
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:26.62 ID:gKz+DG4T0
>>565
正式には決まってない、といっても、過去の大会だって正式に発表するのは2年前。
すでに2017年の放映権販売は行われているし、すでに次の予選はどうするのかという話の段階。

来年3月に20年勤めたセリグコミッショナーが退任するが、そこで次回WBCについて発表があると語っている。
噂によると、過去の大会で開催していない地域でラウンドを開催することの発表だとか。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:31.37 ID:NQLzNyyy0
強化試合って…何を強化すんの?
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:39.36 ID:Ot7k0Fxv0
>>569
メジャーリーガーがWBCどこが優勝したか知らないしどうでもいいって相当やばい状況だよな
盛り上がるはずないじゃん
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:48.94 ID:dYvbHvkp0
プレミア12に出場する12ヶ国教えて下さい
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:24:12.32 ID:BF7V0sRi0
大阪桐蔭とやれば?
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:24:25.26 ID:T0UktNz80
巨人とか阪神でいいんじゃね
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:25:05.01 ID:5PDO/HLj0
そもそも、この競技がワールドワイドだと勘違いしてるからこうなる
実際はアジアと米・中米あたりしか活発にやってない
だから、その程度の盛り上げ方をすればいい
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:25:38.44 ID:4HrNgEH70
キューバと言えば国技がボクシング、野球選手の待遇は相当悪い。
超有名な4番バッターが暇を見つけて敗れたボール縫い物してるものな。
その点ボクシングはオリンピックでも全階級の7割、8割型金メダル取り
まくる優秀さ、最高の待遇だ。野球はオリンピック無いし仕方ない
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:25:44.54 ID:gKz+DG4T0
>>569
優勝したドミニカはベストメンバーだったと思うが?
ベネズエラも同様に(2009WBCのドミニカのようにメンバー揃えて1次ラウンド敗退したが)

アメリカもこの前の日米野球よりは豪華だったし。野手も投手も。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:26:07.82 ID:Ot7k0Fxv0
>>577
侍ジャパン パン屋 倉庫番 銀行員 トラック運転手 土木作業員 大学生 無職 警備員
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:27:14.30 ID:qmw9lRlzO
どうせ侍じゃぱんなんて外国籍の人間もいる似非日本代表なんだろ?
だったら、海外に散らばってる日本人集めて
侍あめりかとか侍こりあとか作って試合してればよくね?
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:27:22.89 ID:d3kscDPv0
この前、台湾がやきうの意を汲んだのに
断ったやんwwwwww
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:27:32.04 ID:mrrpNfrX0
>>582
お前みたいな誰だか知らない奴が言うよりメジャーリーガーのダルビッシュが言う方信じるわ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:28:01.31 ID:gKz+DG4T0
>>576
2013WBCでドミニカが優勝したことは結構知ってるよ。
各球団のドミニカ人選手が自慢しまくったそう。

つまりは、過去日本がWBCを2連覇したから、
アメリカで普及していないと言うことになるかもしれないね。

MLB選手が多い国が優勝すると、やはりMLBに影響力を及ぼすみたいね。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:08.58 ID:ssU3CHJq0
イングランド戦が見たいです
無理ならドイツ戦で
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:13.83 ID:1OOlAE+Z0
>>560
世界で通用するには強い個が必要!とかほざきながら
さっかあに群がる理由は「世界中の人たちがやってるから」
海外の日本人ジョークで嘲笑される日本人そのもの
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:27.85 ID:8ndvxOU10
>>580
誰かそんな勘違いしてる奴っいるの???
お前のただの妄想では?
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:32.15 ID:xaC4M/5T0
>>571
初心者のみで野球やると必ず陥る要素として
○ピッチャーがストライク入らなくてゲームにならない
○キャッチャーがボール取れない&セカンドにまともな送球出来ないで盗塁フリーパス
○審判する奴が居ない

そういった問題点を解消する為のトスバッティングでのゲームと思われる
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:42.77 ID:Hb1e35qz0
日本強すぎるよ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:50.70 ID:RNEics6Z0
やきうやってる国がほとんどないからなw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:04.11 ID:5gHMEhzk0
オリンピックで本業が農家のオーストラリア人が当時の絶対エース松阪からホームランを打った時点で野球って狭い世界だなと思ったわwww
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:04.08 ID:facHLARL0
PL学園でいいよ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:05.27 ID:dYvbHvkp0
>>587
やっぱWBCは最初2回くらいアメ公に優勝させてた方が大会自体はメジャーになってたのかもな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:38.94 ID:1pTpqOPb0
>>587
2013WBCってドミニカが優勝したの?
経済水準、教育水準共に最低レベルの超貧乏国じゃん
やきうは金がかかるから、ルールが複雑だから普及しないとか焼き豚は言ってたのに・・・。

結局は、つまらんから普及しないんだな
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:48.23 ID:UgJITPRe0
相手いなければ無敵だよ?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:49.65 ID:Bln2klU20
次回WBCの概要みてきたら予選免除国が多すぎじゃないか?
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:31:35.20 ID:iVUqn5kR0
来年3月の話だよ?
むしろその時期の試合が今から決まってるなんて
どれだけヒマなんだよと思うわ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:31:43.50 ID:hL0MHtwp0
>>590
おいチョン
日本語が不自由だな
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:31:57.27 ID:gKz+DG4T0
>>586
事実を述べただけだが。ただ君が選手を知らないだけだろう。
wikipediaで調べればいい。

1 遊 レイエス
2 指 アイバー
3 二 カノ
4 一 エンカーナシオン
5 三 ラミレス
6 右 クルーズ
7 捕 サンタナ
8 左 ナニータ
9 中 デアザ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:32:29.72 ID:qCzk29Lw0
>>333
野球の天皇杯は面白いと思う
代表よりかは
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:33:00.11 ID:/k2RIZ560
いちいちだっせーな
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:34:08.76 ID:0Nu3p6Mm0
>>571
クリケットだな
クリケットは貴族が嗜んでたからやきうなんかより欧州では普及してる
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:34:13.28 ID:lWT4njJw0
外国人と試合すればOKという感覚がすごいw
日本の球団所属の外国人なんか、シーズン中ずっと対決できるではないか
狂っているだろうやきう
まともな感覚じゃない
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:34:23.16 ID:NQLzNyyy0
>>603
野球に天皇杯は既にある
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:34:47.30 ID:SvuQHv+s0
野球はもう終わりです

さむらいジャパンは先日即死してしまいました
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:35:09.46 ID:PDvMe6Ah0
世界中誰もやきうの代表ごっこなんて興味ないんだからしょうがないだろwww
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:35:24.27 ID:mrrpNfrX0
>>599
予選行う程の国が野球やってないから全部本戦や
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:35:28.59 ID:1pTpqOPb0
代表ごっこのお友達は台湾、キューバ君だけですねw
この二か国も五輪削除されたから、もう力入れるの辞めはじめてるけど
結局はやきうなんか本気でやってんの日本だけ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:35:40.54 ID:3TLKWs+s0
焼き豚さんまたイジメられてるの?
なんか最近色々バレちゃってきたね
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:35:48.06 ID:Nbbujlya0
やらなきゃ良いじゃん
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:36:37.35 ID:TgPt1I170
侍ジャパンっていうブランドが作りたくて必死やねんな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:36:50.06 ID:8XSXiK0S0
>>602
ダルビッシュは事実述べただけだろw
お前よりダルビッシュの方がよっぽど現地の事情も野球も詳しいわ
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:37:30.16 ID:oCrL7nyBO
さすがドマイナー競技www
つまんなすぎてオリンピックから削除されただけのことはあるなwww
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:37:33.64 ID:n67A71YX0
>>602
君が知らないだけってかダルビッシュが言ってんだから仕方ないだろ
どうでもいい大会なんだよw
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:37:43.13 ID:gKz+DG4T0
>>599
ラグビーも同じベスト12シードだよ。
クリケットはなんと永久シード国が10ある。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:38:02.49 ID:wy/BgO820
たけし軍団か欽ちゃん球団でいい
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:38:07.68 ID:qCzk29Lw0
>>607
そうなの?
プロ参加してないんじゃね?
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:39:39.67 ID:breliCxI0
やきう、可哀想wwwwww
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:40:01.43 ID:Gp3387Ng0
やきうどんだけマイナーなんだよww
そりゃ五輪追放されますわ
今まで仲間に入れてもらえてたことが奇跡だし感謝しないと
追放されたの逆恨みしていつまでもストーカーしてる場合じゃないぞ焼き豚w
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:40:29.15 ID:gKz+DG4T0
>>615
君が何を言おうと事実は曲がらないよ。
だから前回のドミニカは優勝した。
というより、ドミニカは過去の大会もオールスター級が多く参加している。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:40:43.75 ID:SvuQHv+s0
サッカーは馬鹿な外国人にも分かりやすい愛称としてサムライを使っているけど

野球は世界が興味を持っているという幻想を抱かせて日本人を騙す為のサムライだもんな

世界は誰も野球なんかに興味が無いし、サムライという愛称は日本人から見れば糞ダサい

野球はセンス無さ過ぎ

そして肝心の日本人がさむらいジャパンなんかには興味が無いのが笑える

さむらいじゃぱんVSメジャーリーグオールスターの夢の対決がまさかの6%だってよww

これは絶望的
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:40:54.90 ID:fb+jCnR+0
なんか、もう辞めた方が良いと思うんだが。侍ジャパンとか言い出してから、なんか軽いというか重みがなくなった。
アテネから、野球の国際大会見てきたけどさ、なんか寒いよ。
これ、野球ファンならわかると思う。
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:41:46.22 ID:tX+WXhluO
ドマイナー豚双六
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:41:56.60 ID:Bln2klU20
>>618
ラグビーがそうなのは知ってるが予選参加国94ヶ国と多いだろ。WBCは予選開催2015年なのに現段階で4ヶ国しかないじゃん。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:42:09.94 ID:v0EKT1n+0
NPBって朝鮮人の方が日本人より人数多いんだから
NPB日本人選抜vs.NPB朝鮮人選抜で試合できるだろ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:42:31.74 ID:GJcfUHKd0
韓国でいいじゃん。

どっちも嫌っているし、日本国民も関心が沸いて視聴率が上がるよ。13%ぐらい。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:43:16.65 ID:VHvj8sff0
日本開幕戦に来るメジャーチームと
オープン戦やるんじゃなかったっけ?
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:43:37.55 ID:Ztk9xUgIO
巨人とかSBあたりと試合やれよ
どうせ海外チームはロッテより弱いだろ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:44:30.63 ID:gKz+DG4T0
>>627
その4ヵ国は予選シード国。前回大会で予選落ちした国。
それ以外の予選招待国は予選開催前年に発表される。
今のところ招待国を増やすか増やさないか未確定。
どちらにせよ前回大会に招待された国はそのまま次回も招待されると思えばいい。

あとWBC予選は2016年開催だよ。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:44:43.56 ID:MORVIUTN0
>>623
君がなんと言おうと事実は変わらないってダルビッシュに言って来い
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
これはここの奴が言った言葉じゃない
ダルビッシュが言った言葉な
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:45:43.67 ID:1pTpqOPb0
五輪出てたオーストラリアのパン屋とかトラック運転手雇って来てもらえば?
金さえだせば喜んでくるだろ。五輪追放されてあいつらも代表ごっこできなくなったからな
そうでもしないと、誰も代表ごっこ付き合ってくれんよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:46:02.63 ID:NQDKdl900
NPB中南米カリブ連合wwwwwwwm
馬鹿馬鹿しいなあおい
侍ジャパンなんて解散しちまえよ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:46:51.93 ID:0uPfX/vu0
サッカーの世界ランク1位なら大人気で大金が動くのにな
やきうはマイナーすぎて相手もいないのかよ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:47:14.83 ID:MORVIUTN0
>>634
オリンピックメダリストチームvs侍ジャパンなら箔が付くから良さそうだな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:47:35.89 ID:x8sOwTDaO
ドマイナレジャーだから仕方ないんじゃね
仲良しの南朝鮮とでもやっとけ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:47:52.55 ID:GJcfUHKd0
>>628

在日は新井と金本と金村ぐらいだろ

投手投げるヤツいないよ。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:48:35.69 ID:gqEwXvKK0
ダルのコメントって
アメリカではWBCはMLB所属のベストメンバーが出てないので評価されてません
自分も今はMLBにいるのでWBCに出ませんって事だよね?
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:48:37.39 ID:epQuh2fQ0
侍ジャパンと野球日本代表とプロ野球選抜とオールスターで4チーム作れば
一杯試合できるんじゃね
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:49:27.85 ID:gKz+DG4T0
>>633
ほら、情報を他人任せの人は、自分の発言を他人の責任に擦り付ける。
自分の発言には責任を持ってね。ダルビッシュのせいにしてはいけないよ。
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:51:06.67 ID:Gp3387Ng0
子供の頃はここまでやきうが世界でどマイナーだと知らなかった
むしろ世界有数の人気スポーツだと思ってたわ
テレビ洗脳って恐ろしい
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:51:12.36 ID:Bln2klU20
>>632
じゃあ来年あたりに予選参加国が発表されるのか。ラグビー並みの参加国数になるのを楽しみにしてるよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:52:03.87 ID:QNbOl8rm0
俺が相手してやるよ
646元野球好き@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:52:09.08 ID:GJcfUHKd0
アンチの言う通り、地上波で野球は慎むべきだな。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:52:28.37 ID:VY3mtvz00
サッカーには日本代表という中心があって、
その目標にW杯があり、その目的のために
リーグやカップや親善試合、予選が
あるのに野球は何のために代表をやるの?
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:52:45.74 ID:z4lAk2SI0
強すぎて相手がいないの?
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:53:07.51 ID:EWbzcnmA0
FIFAみたいな統括組織が事実上ない競技でガチの国際試合なんてできるわけねえだろ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:53:21.43 ID:9h2/83R40
ランキング一位なのに相手が居ないとかボクシングで強すぎるから相手が対戦してくれない的な何かか?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:53:31.90 ID:4az3Tz8p0
相手もいない、大会もあるかわからないのに代表常設とか笑わせようとしてるとしか思えん
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:53:58.50 ID:QNbOl8rm0
ワールドカップという人気に乗っかってるだけのサッカー
野球の普及に向けて努力を続ける日本の野球
バカにするのはこっけいですね
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:54:25.71 ID:VHvj8sff0
>>647
ん?サッカーってW杯のために
リーグが存在してんの?
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:55:35.94 ID:th9tPKUK0
655石榴優 ◆abiru3G2/g @転載は禁止:2014/11/23(日) 22:55:43.76 ID:1KZdRviU0
野球部だったから分かるし言えるけど
野球には、年功序列とか、イジメとか、僻みとか、妬みとか、
嫉妬とか、差別とか、侮蔑とか、ジャストミートした時の爽快感とか
とにかく人間の全部が詰まっていたスポーツだった。
だから野球が好きです。
見てもやってもおもしろいスポーツなのが野球。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:55:56.04 ID:MTBPolLi0
オープン戦に向けて強化試合組むの?
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:56:32.55 ID:78Zvco8s0
野球の代表って、何カ国常設しとるん?wwwww
日本位だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WBCですらまともに選手招聘できないのにwwww
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:56:57.49 ID:GJcfUHKd0
ダルビッシュは先発中D日をほざいているが、最多勝か最優秀防御率のタイトル取ってから言えよ。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:57:47.69 ID:4HFopyOP0
NFLが面白い。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:58:45.72 ID:gKz+DG4T0
>>644
予選参加国ではなく、予選招待国ね。MLBが選んだ国が招待される。それがWBC。
なのでラグビーワールドカップ並みとかあり得ない。そこまでMLBも金持ってない。

現状すべての国が対象なのはWBCではなく来年開催のプレミア12。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:17.69 ID:SH25oWjGO
これで次のWBCポシャったら壮大なコントだなw

今でもなかなか良質なコントだけどな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:22.62 ID:6sZzRBgc0
欽ちゃん球団とやろう
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:23.81 ID:1pTpqOPb0
>>660
プレミア12wwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:25.11 ID:m4vOZQ4p0
相手は、韓国でも無理じゃないの?
こんな時期に野球の代表(もどきでもいいんだろけど)を組める国って
アメリカ以外有りえない気がする
キューバでも無理なんだろ?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:57.71 ID:SvuQHv+s0
野球は真剣勝負をやるところから始めないと駄目

アメリカや世界うんぬんの前に

真剣勝負の競争がスポーツの価値を作る

野球界は安定を求めて温くなり価値を失った
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:00:52.58 ID:P392+hs0O
>>652
普及に向けて努力するようになったのは、五輪を除外されて焦ったからだろ(笑)
それまで努力すらしてなかったから除外されたのに、「努力を続けて」キリッ

笑えるわwww
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:02:03.46 ID:MORVIUTN0
>>642
焼豚は精神おかしくなるのか?
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:02:09.44 ID:a/5gnO6O0
野球は基本的に個人スポーツなんだからいちいち代表チームで調整する必要ない
攻撃なんて基本監督の指示通り動くだけだし、せいぜい内野手集めての確認
が必要だが、そんなん1日あればプロはやれる
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:02:43.58 ID:78Zvco8s0
無資格で誰でもコーチや監督の指導者になれる程度のレベルのなのに
代表常設wwwwww

G帯で放送した試合の視聴率、全部一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツニュースの報道量だけは日本一wwwwwwwwwwwww
670石榴優 ◆abiru3G2/g @転載は禁止:2014/11/23(日) 23:02:55.77 ID:1KZdRviU0
サッカーみたいな爽やかさとか、女にモテモテとかは
野球には無いかもだけど、俺は野球のほうが好きです。
野球LOVE!!
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:03:20.13 ID:JcsOqyHG0
>最終的にはキューバ勢を中心とした日本の球団に所属する外国人選抜になるんじゃないか

アホか
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:03:32.88 ID:doqjmwtV0
>>497
3時間半の試合中、2時間半椅子に座ってるもんな。


>>504
2行目は君の妄想だろw
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:03:59.40 ID:VY3mtvz00
野球の普及をしたければ、まずアマチュア
とプロを狭間を無くし、正式で絶対的
権力を持った野球協会を作らなきゃ意味ない。

その上で、各地にプロチームの拡大と下部組織
を持ち、野球人口の拡大と浸透を深める。
更に海外派遣として毎年数百人の野球人を
指導者として送り込み、同時に野球道具と
マニュアルを持ち込み教育していく。
更に現地人にも教育していき、国の
野球人口の増加を狙っていく。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:05:05.16 ID:SAYJzvlT0
野球国は140カ国も有るから迷うな〜
イタリアかブラジルかドイツチェコベルギーカナダ辺りが良いな〜
特にブラジル戦はメジャーリーガーのリエンゾとゴメス抜きで負けそうになったから
ブラジルのベストメンバーVS侍日本代表は超盛り上がるしどっちが勝つか分からないハイレベルな試合に成る事間違いないぜ(^_-)-☆
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:05:20.54 ID:JcsOqyHG0
アマ呼ぶしかないだろw
オーストラリアのシーズンっていつ?
とかアルバイト気分できてくれないか?
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:05:52.27 ID:gKz+DG4T0
>>667
反論できなくなるとそうやって適当にあしらうんだから、楽ですね。
文句を言われれば「すべてダルビッシュが悪い」ですものね。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:06:02.65 ID:Pg0MLKKs0
失敗するくらいならやらない方がイメージダウンにならなくて良かったんじゃ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:07:14.81 ID:OSgnplnA0
日本だけ

なんだよな。野球が代表戦見てるの
どうにもならないと思うよ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:07:38.85 ID:78Zvco8s0
>>666
五輪で野球が正式種目になったのは、1992年バルセロナオリンピックからの5大会だけ。
で、北京五輪以降外れてる。

それ以外にも数大会はやってたけど、ただの公開競技としてだからww
野球は昔から五輪なんてなかったからw
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:07:39.13 ID:DtkKxVjU0
>>676
ダルビッシュが悪いじゃなくてダルビッシュがのべた事実っていう話だろ?
お前さっきから何か恐ろしい論点ずらしやってんな
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:08:27.91 ID:dYvbHvkp0
>>670
お前のような奴がたくさんいれば良いのにな
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:09:33.90 ID:JcsOqyHG0
金儲けの代表戦ありきで考えてるからこんなみっともないことになるんだよ
いつまで代表戦だといいはるんだよ

日本の選手だってなんの目的もない代表戦より、自分の球団の練習したいだろ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:09:35.49 ID:VY3mtvz00
あと年間140試合を60試合ぐらいに減らさないとね。
MLBとも話し合って、お互い60試合ぐらい
にしましょ、代表の為にってね。

んな事できるわけないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:09:53.92 ID:doqjmwtV0
>>450
選手が試合中にキンキラネックレスを付けて出来る団体球技はバレーか野球くらい。

 ※サッカー(フットサル),バスケット,ハンドボール,水球,ラグビー,
 及び(アイス/グランド)ホッケー,アメフトじゃ有り得ない。

バレーと野球では明確に敵との接点が無いのは前者。
つまり、『野球はフイジカルコンタクトが無いに等しい安全(ぬるま湯)な球技』



>>574
予選つーても、くじ引きは無いしGLも無い恣意的なもんじゃん。 しかも自発的な参加が出来なくて
招待状を貰わないと参加できないし。  アルガルベカップより酷いわw
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:09:57.50 ID:8B/NbglS0
>>678
というか野球が普及しきってる日本ですら第1回のWBCは丸っきり注目浴びてなかった事実がなぁ
日本が勝ち進んで「日本が勝ってる」っていう事実でようやく後追いで盛り上がっただけで
早々に負けてたらあの空気状態のまま終わってたんだから。
他所の国なんかその早々に負けてる状態の上に更に馴染みも薄い競技だからもうどうしようもない
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:10:48.15 ID:0KXy2RKl0
NPB所属の中で相手選ぶなら

落武者ジャパン:メジャー出戻り組
チョソジャパン:韓国籍&在日選手
破戒僧ジャパン:層化信者選手

>>675
本業のトラック運転手が忙しくて…
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:10:53.59 ID:OSgnplnA0
各国に「代表出せ」って言われても一番集まらない競技だろう
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:11:16.48 ID:IcInIPPf0
メンバーが足りません、、、




689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:11:24.02 ID:ORGVLdfZ0
それぞれの野球ファンがどう思っていたかはともかく…
少なくともNPBとサムJは今回の日米野球、興行面では本気出してたよ
サッカー日本代表の試合に正面から突撃、ガチンコ広告に侍JAPANアンセムの製作…
全然手抜きなんかじゃなかった、本気出して興行やった結果がオール一桁、空席の目立つ観客席だったわけ
だから野球関係者は顔面真っ青になってんだよ…スポンサーだって呆れて怒る気すら萎えてしまったんじゃね
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:12:24.14 ID:1pTpqOPb0
>>687
そもそも各国にその「代表」ってのが存在しないどマイナー競技だからww
やきうの代表常設してるのは地球上で日本だけww
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:12:44.44 ID:gqEwXvKK0
>>673
>野球の普及をしたければ、まずアマチュア
>とプロを狭間を無くし、正式で絶対的
>権力を持った野球協会を作らなきゃ意味ない。

まずこれが厳しい
WBCでは球数・連投規制してるんだから
統一されればアマも当然球数・連投規制する必要がある
でもそんなの朝日新聞が許さない
本気でやる気あるんなら朝日新聞が弱ってる今がチャンスなんだけどね
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:13:25.09 ID:3dlqDvT70
>>689
観客動員数は◯で視聴率は△ですが何か
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:05.18 ID:P392+hs0O
>>652
ユニセフや恵まれない子供・難病の人々の為に寄付をしたり財団や施設を立ち上げるサッカー選手。日本では震災被害の保育園の為に個人で億単位の寄付をする長谷部。

海外に一方的に野球道具を送り、それが強盗の道具になる
焼き豚曰わく高級取りなのに、長谷部並みどころか数百万単位すら寄付をせす、飲み屋のホステスやパチョンコ屋に寄付をするだけの野球選手。震災が起きると地域密着な球団が真っ先に関西へ逃げて、混乱が落ち着き始めた頃にドヤ顔で被災地入り。


焼き豚「普及の為に努力し続けてる」キリッ
(笑)
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:07.48 ID:gKz+DG4T0
>>680
論点はずれていないよ。君がダルビッシュにすべての責任をなすりつけて、
正しい情報を得ようとしない怠け者だと言っている。
そして誤った情報であるなら、それはダルビッシュの責任であると責任転嫁している。
しかしその責任の所在は、ダルビッシュが言ったことだからと誤った情報を基に
批判を続ける君に責任がある。なぜならば現在の情報社会において、
正しい情報を得ることは容易であるからである。とくにこのネット掲示板を利用できる
ような環境にある者はまさにこれに当てはまる。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:21.56 ID:SAYJzvlT0
ま〜なんと言っても野球は世界ナンバー1スポーツだからな〜(^^)v
プロスポーツ史上初の400億での契約選手もいる様に俺様含めメジャーリーガーは
余程条件が合わない限り代表に招集されてあげないからな(^_-)-☆
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:34.03 ID:bgESTo4j0
インドのクリケット代表と勝負したから?
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:47.26 ID:8VuVL/a90
というか、いない
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:15:47.72 ID:SbUKjAHo0
ここの野球ファンは問題無いって思ってるみたいだが野球関係者とスポンサーはどう思ってるんだろうな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:16:18.50 ID:doqjmwtV0
やきうw

553 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/23(日) 22:05:36.52 ID:EppEFJ/00
世界ランク1位のチームに他国からまったく親善試合のオファーすら来ないスポーツってw


558 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/23(日) 22:11:46.00 ID:Wm4COmQi0
>>556
日本以外の国籍で出来たチームならなんでも国際Aマッチにしてポイント加点するんやで
子供だろうが老人だろうが素人だろうが関係ないんや
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:17:55.63 ID:DxYWqcOq0
日本エレキテル連合と試合すればいいじゃん
マイナー同士どっこいどっこいだろ?
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:19:36.64 ID:4HrNgEH70
北欧野球の三角ベースボールもオリンピック公開競技になったよん?正式種目には
成れなかったみたいだけど。元祖のクリケットは2塁しかない。アメリカン野球が4塁
で一番多いのかな?
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:20:04.78 ID:56HEdiwH0
>>695
面白さは宇宙一じゃねw試合以外のww
火星人と試合とかやってほしいwww
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:21:48.80 ID:HUoFC8DU0
>>698

オールスターや日本シリーズの放映料ビジネスが危うくなってきてるので
NPBの本丸は顔面蒼白だろうが、各球団個々はあんまり関係ねぇって感じよ。
巨人、阪神なんて粛々と興業してたら年間動員250万人 X 客単価平均3000円として
75億の興収。それにグッズ等の物販、広告等で来年も安定経営ってとこ。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:22:07.38 ID:78Zvco8s0
あの3軍MLB連合より、高校野球と優勝校と試合したほうが数字取れたんじゃね?w

まぁ日本人のMLB組を1人も呼べない時点でお察しだけど・・・
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:25:40.40 ID:1pTpqOPb0
親善試合の相手すら見つからないのに代表常設ww
もうコントレベルのどマイナーさだな、やきうって
そんなに国際大会に憧れてるのかww
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:26:54.21 ID:0spqdq2/O
開き直って相撲みたいになればいいんだよ
来る者は拒まず去る者は追わず、でな
野球ヲタなんて老人も若いのも見方は相撲ファンと同じだろうし
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:27:23.03 ID:d8VKVNm/0
やきうはスポーツとしてはゴミだからネタ路線の方が視聴率取れそうだな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:27:29.64 ID:bLJBAzRv0
いくらドマイナー不人気競技でも野球の存在知ってる人はどの国にも9人ぐらいいるだろ
そいつらを代表ってことにすればいいよ
いつものように全メディア使って強豪ってことに仕立て上げれば野球見てる馬鹿ぐらいなら騙せるだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:27:30.74 ID:78Zvco8s0
>>703
まぁそれが現実なら、球団売却する親会社なんてねーし
本拠地を地方に移して再起を図る球団が複数出るなんてことも無かったんだろうな。

なぜか、野球だけ未だに昭和の感覚の奴って居るよなww
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:27:50.00 ID:4Bi56BTpO
次の相手はベンキマン
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:30:40.98 ID:56HEdiwH0
>>710
それはいい考えかもなw
ヨーロッパにいる配管工とかで体がでかいやつ集めて1年野球の練習やらせれば日本といい勝負なんだろうから
そいつらにマスクをかぶせて未知の敵と侍とかやれば初めは受けるんじゃね?
昔のプロレス的な
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:30:47.90 ID:6TbF+0AZ0
PL学園暇なはずだよねもう野球部閉鎖するはずだから
試合やってあげなよ廃部記念になるしな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:37:10.86 ID:nAh2FoAi0
>>5
馬鹿にされ嘲笑されただけだった(笑)
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:37:43.58 ID:0GmeLid40
>>694
横からすまないが。お前がいくらデータを元に事実を言っているのだとしても、現役メジャーリーガーの言葉のほうが説得力あるわ。
だから直接ダルビッシュに言ってこい。ドミニカはベストメンバーですって。ツイッターなら相手してもらえるだろ。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:41:11.23 ID:n1pEdUMH0
「別にやきうで代表やる必要ないじゃん」と世界中が思っている
「サッカーでいいやん」と
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:41:52.21 ID:S8iRd3i00
>>574
テレビ放映権の販売?(笑)

前回でESPNが超低視聴率で逃げ出したから

自前のMLBネットワークで全米平均視聴率0.3%で

中継するだけだろうが(笑)
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:43:52.43 ID:S8iRd3i00
>>88
やっぱりやきうんコリアンって狂人しかいないんだな(笑)
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:44:59.74 ID:z4lAk2SI0
侍「相手待ってます、気軽に連絡ください」
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:45:23.44 ID:S8iRd3i00
>>102
やきうんこりあが対戦相手がいないから敗北宣言出してるんだろ(笑)

マジで気が狂ってるなお前は(笑)
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:47:27.66 ID:SzeZZSaq0
利き腕の逆でAKBと対戦しろよ
その方が視聴率は稼げるぞw
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:48:24.26 ID:qMPfwKKc0
オリンピック除外 (昨年)
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位


巨人戦ナイター過去最低視聴率更新  (平均ひとケタ)
NPBオールスター過去最低視聴率更新  
日本シリーズ過去最低視聴率更新 (平均ひとケタ)
日米野球 復活即最低視聴率更新 (全試合ひとケタ)  ←★NEW!


今年のやきうの出来事(ほんの一部)
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:48:52.59 ID:qMPfwKKc0
「日本代表」 ビジネスすら成立しなかった野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:49:19.86 ID:qMPfwKKc0
常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

   ↓ 結果

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[
2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:49:39.15 ID:z4lAk2SI0
サッカーは嫌でも韓国と結構練習試合してるんだけど
やきうって韓国と練習試合しないよね、なんで?
もしかして通名(ry
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:50:00.91 ID:69BaApiZ0
ドミニカ辞退者
http://www.selection-j.com/special/2013/wbc/team/do.html

ほぼベスメンだけど、辞退したスターもいるよって感じ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:50:54.14 ID:r0v6nr/+0
とはいいつつプロ野球のスタジアムは結構客で賑わっているのだった。
もう世界とか関係なくやれよ。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:55:40.01 ID:gtbxkwsB0
いっぱいあるじゃん

韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか韓国とか
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:56:07.61 ID:qMPfwKKc0
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:57:32.05 ID:qMPfwKKc0
焼き豚いわく「連日大入り満員!」の横浜スタジアムのDeNA戦だったが…

三日平均してキャパシティの約43%の入りということになってる
かりに3塁側が無人でも、1塁側が9割埋まっていれば達成可能だな…


【2014年9月11日(木)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・22回戦 ◇観衆10,999(収容30,039) 収容率36.6%
http://pbs.twimg.com/media/BxPtpHXCQAIQbaP.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPzN6mCEAAtOE4.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPquv3CYAEOs4r.png:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxP7-FiCIAAZZjw.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPw1jFCAAA3M9p.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxP0t_FCAAE3dDX.jpg:orig?.jpg

【2014年9月10日(水)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・21回戦 ◇観衆14,388(収容30,039) 収容率47.9%
http://pbs.twimg.com/media/BxKxVqiCcAAIpIV.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKe-zdCcAA78KH.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKkPdeCMAEv7wJ.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKuTW4CYAEptr3.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKqtv2CEAAnFCM.jpg:orig?.jpg

【2014年9月9日(火)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・20回戦 ◇観衆12,906(収容30,039) 収容率43.0%
http://pbs.twimg.com/media/BxFbPszCYAAKRxY.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFYK6wCIAAEWwv.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFjPXJCcAA-xER.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFlbWJCMAANG6Q.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFZAqmCUAAadtH.jpg:orig?.jpg
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:58:24.15 ID:78Zvco8s0
見ないけど、試合相手これでいいわwwwwww

中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:59:29.29 ID:PLnq5bGk0
>>727
年がら年中韓国とやるってある意味すご
アメリカと8年ぶりとかバカなの?
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:59:32.82 ID:dVdlRHCP0
>>720
AKBも視聴率取れないから爆死してファン同士責任の押し付け合いに発展する
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:00:21.72 ID:/xuHZHyV0
>「シーズン開幕直前ということもあって、侍ジャパンのメンバーも若手中心になる。

やめちまえよ 誰一人と本気の奴いねーじゃんか
情弱爺さん騙くらかして商売して楽しいかい
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:02:37.77 ID:SSmYJo8f0
なんで誰か止めなかったんだよ
余計な事やってショボさが目立って知られるようななっただけやん
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:02:54.62 ID:doqjmwtV0
>>724
やきう豚はサッカーの朝鮮人率で喚くことが多いけど、サッカーの代表ならちゃんと
パスポート表記で確認できるようになってるのにね
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2014/75/20140217_nadeshko_member.pdf

この表記は『お侍じゃぱん』どころかNPBでもやって欲しい。 12チームしかないのだからw



>>732
それは事前の煽り次第じゃね(ピロやきうがいつもやってるやつ)
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:05:02.21 ID:1pTpqOPb0
>>732
AKBでもさすがにやきうよりは数字もってんだろww
選挙とかは15とかとるんだしww
やきうで15なんて数字ありえねぇだろw
ほぼ全試合一桁なんだから
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:07:06.05 ID:bKR4EpE70
サッカーと比べられちゃうから野球は
サッカーが政治力持ってるから
同じ土俵に立ちたいから
真似てるけどあくまでも真似
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:08:46.81 ID:cey4XyKT0
とんねるずと対戦しようぜ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:09:05.16 ID:1CT3zrud0
WBC今大会の視聴率(以下、すべて関東地区)は、1次ラウンドのブラジル戦(テレビ朝日系列=3月2日午後7時〜10時39分)=25.4%、中国戦(テレビ朝日系列=同3日午後7時〜10時14分)=23.2%、キューバ戦(TBS系列=同6日午後7時44分〜10時49分)=22.8%。

 2次ラウンドは台湾戦(テレビ朝日系列「報道ステーション」枠内=同8日午後9時54分〜11時48分)=33.0%、オランダ戦(TBS系列=10日午後7時34分〜10時4分)34.4%、オランダ戦(TBS系列=12日午後7時53分〜10時48分)=30.4%で、全試合で30%超え。

 準決勝のプエルトリコ戦(TBS系列=18日午前10時58分〜午後1時44分)=20.3%だったが、平日の午前から昼過ぎという時間帯を考えれば上々。これが土日祝日であれば、大きく跳ね上がっていたのは間違いないだろう。

 前大会(09年)の視聴率は第1ラウンドの中国戦(テレビ朝日系列=3月5日午後6時42分〜9時54分)=28.2%、韓国戦(テレビ朝日系列=同7日午後6時55分〜10時14分)=37.8%、韓国戦(テレビ朝日系列=同9日午後6時34分〜9時54分)=33.6%。

 第2ラウンドのキューバ戦(TBS系列=同16日午前6時〜8時30分)=24.6%、韓国戦(TBS系列=同18日午後0時5分〜3時35分)=21.2%、キューバ戦(TBS系列=同19日午後0時5分〜3時37分)=20.2%、韓国戦(TBS系列=20日午前10時5分〜午後1時54分)=40.1%(※注1)。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:10:10.75 ID:m3BflMZV0
WBC永久辞退すればいいのに
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:10:19.11 ID:bKR4EpE70
>>738
日本では草野球があるから
下手な世界相手にするより
面白いからオヌヌメ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:13:08.76 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:14:58.93 ID:qGX4eNuE0
ゴールデン4.9%なら芸人に草野球やらせた方が視聴率取れそうだな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:16:24.92 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:17:11.77 ID:pM9M+GJN0
常設のナショナルチームが存在しないスポーツなんだから
対戦相手がいないことなんて最初から分かってただろうがw
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:18:47.15 ID:GwBvrEbq0
何故か韓国が相手になってくれると思ってる野球関係者がいるけど
前回のWBC実は韓国も辞退者続出だったんだよ、常設とかアホな事は早く止めた方がいいね

世界の野球を牛耳る組織があってそこが年間のカレンダーを出さないと
代表の試合なんてとても定期的に組めないし、飛び込みでちゃんと相手してくれるとこなんて無い
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:19:59.50 ID:sZkJP0sW0
プレミアムモルツ球団と戦ったほうが視聴率とれるんじゃないか?
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:20:06.77 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:20:40.23 ID:l21/ufve0
ナベツネと王が死んだらこんなの即解散だろ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:21:09.95 ID:Hwe+5Ozt0
韓国に話を持ちかければやってくれるぜ
見ねえけど
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:21:56.63 ID:1RsMA+Ur0
来年3月、メジャー開幕前に
また日米野球やる計画もあるらしいなw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:24:16.79 ID:7/72QE430
決まらないんじゃなくいないんだろ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:24:32.03 ID:bjK6uzlp0
下手したらバレーボールより野球文化が定着してる国が少ないのに
常設日本代表とか言って日本だけで息巻いたって企画倒れになるに決まってる
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:24:49.45 ID:8SZoRnFh0
紅白戦でもしてろやぼけw
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:25:14.47 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:25:22.34 ID:qxwSn9Cx0
>>750
さむらいJ初の海外遠征 → 在日メンバー身柄拘束 → ウリナラ事後法により財産没収

を希望
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:26:43.12 ID:JehA4Pfc0
侍フルと侍U21が延々と試合してればいいんだよ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:27:54.31 ID:y5jDiVo+0
>>753
バレーボールどころか、やきうなんてセパタクローとかカバディ以下のどマイナースポーツだぞww
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:28:25.76 ID:/DwWAfUG0
なんで野球界ってその時々で一番ぶざまな選択を毎回選ぶの?
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:28:53.00 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:30:20.13 ID:C9D4NgIC0
たけし軍団とやれよ。
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:32:25.35 ID:8SZoRnFh0
>>759
プライドが高いから
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:32:58.69 ID:6W522eAB0
野球って笑われる為に存在してんの?
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:33:32.32 ID:L9QOiBpZ0
もう焼き豚虐めてやんなよwwwwwww


完全に焼き豚完全に無抵抗じゃんwwwwwwwwww


焼き豚は白旗振ってるのにいつまで焼き豚虐めたら気が済むんだよwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:34:16.02 ID:qxwSn9Cx0
>>762
プライドつーよりウリナラ自尊心だろ


>>764
アフターケアと呼んで欲しい
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:34:36.17 ID:kPlf+1fc0
死体蹴りしても報道ではゾンビのごとく蘇ってくるから意味ない
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:34:50.89 ID:PBmcTPmW0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。


ここが一番の笑いどころかな
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:35:07.58 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:35:51.85 ID:Gxizy3f60
サッカー見たいにそこまで組織的なスポーツじゃないんだし、こんな国際試合とかやらんでもいいのよ
どうで調子のいい選手なんてその時になってみないとわからんのだし
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:36:17.58 ID:TblzuJa30
オープン戦が最大の目標って時点で笑える
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:36:58.96 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:36:59.90 ID:1RsMA+Ur0
>>767
いいじゃん潰れたって
あんだけ散々「WBCなんてインチキ大会!」と叫んで
その上、何も改善されてないんだから
そもそもがそんな大会を目標にすること自体間違ってる、てことになるんだがな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:37:28.62 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:38:20.22 ID:wZwA6Ikj0
都道府県対抗リーグ戦でもやれば
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:38:44.30 ID:xpwYFy0n0
ノリさんを4番にした戦力外選手の浪人ジャパンと試合オナシャス
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:41:29.38 ID:oBY/s4FrO
強過ぎて対戦相手に避けられてしまう
世界ランキング一位だからな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:44:24.27 ID:ONJo2PEH0
俺が思うに、もうMLBの下部組織になっちゃえよ。
で、ペナントレース優勝チームがワールドシリーズに進出できると。
もちろん、ふざけたCSなんてのは中止な。

野球という競技において最大のコンテンツはMLBのワールドシリーズだろ?
いくらWBCを煽っても、まあ今の状況見るに取って代わることはなさそうだしな。
俺はサカ豚でこの前の日米野球もプッwwwて感じだったが、もしワールドシリーズで広島対ヤンキースとかあれば絶対見るわ。

本気でプロ野球がこの先生きのこるにはこれしかないと思うね。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:44:28.30 ID:Xik2L/Je0
>>776
セ界中から、必ず対戦相手が見つかるだろう
もちろんパ界中からも!
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:47:49.29 ID:PPR/neg80
プロ野球に国際試合なんぞ似合わんよ
国内興行だけで客が来るならそれでいいだろ
アメスポみたいに、世界(笑)なんぞアウト・オブ・眼中くらいの気構えを持てよ
世界、世界でホルホルしたがるのは、本性は鎖国閉じ篭りのミーハーだけなんだしよ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:52:05.72 ID:GtELrnOX0
サウラビコリア
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:53:31.14 ID:jEfxusIx0
もうさ人気ないし

侍ジャパンて呼ぶのやめないか

恥ずかしいんですけど
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:53:51.93 ID:b9QmXtXg0
野球がパクりたくても無理なもの

国際Aマッチデー

なぜなら相手がいないからw
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:55:03.54 ID:1CT3zrud0
プッキモオタ丸出し
野球が下手糞な負け組か廃人が野球アンチって事は完全にバレてるぞ。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:56:46.60 ID:kAtXJF9QO
かつてアメリカが果たした使命をヨーロッパや東南アジア、西アジアあたり行ってやって来いよ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:57:07.57 ID:+mLGGpROO
金にたかるゴキブリみたいな代表w
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:59:14.50 ID:yiRbSwqO0
>>779
対戦相手がうじゃうじゃいてぜひ世界一位の侍とお願いします!って
希望者がいっぱいいる中でそういう事言うんならカッコイイけどよw

現実はただ単に誰もやってない
日本だけ 「ねーだれかいないの〜?」って状況だもの
笑うなっていうほうがムリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:00:00.28 ID:oaltaJYe0
カネやんロッテに殺人野球叩き込んでもらってこい
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:03:34.88 ID:U1GR3JbC0
サッカーじゃ既に名声のある選手でさえ常に競争に晒され試合に出場できなくなれば
出場機会を求め、ワールドカップや代表入りのために移籍を直訴するぐらいなのに野球はそんなもの一切なし
上辺だけ代表っぽくするだけで選手もファンも満足だから、こういう現実的な話は誰もできない

読売野球部員やソフトバンク野球部員が国際試合とか真剣勝負とか馬鹿も休み休み言えって
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:04:14.42 ID:3d1Z4bTA0
北か南のチョンにお相手してもらえよ。お似合いだよwww
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:04:22.20 ID:oKe2t9Lc0
日本と韓国しか国際試合に興味がないスポーツ、いやレジャーw
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:04:36.69 ID:eXssILgnO
親会社のスネかじり産業だから
やっぱりなかなか苦戦してるな・・・
競馬ファンで良かった

売り上げ、入場者ともアップ/マイルCS

マイルCSの売り上げは
138億6340万5400円で、
前年比109・1%と大幅にアップ。
好天に恵まれたこともあり京都競馬場の入場者も
同117%の4万203人だった。
[2014年11月23日17時43分]

国に10%で 13億8634万540円
JRAに15%で 20億7951万810円
残りの75%は取り合い
マイルチャンピオンシップの賞金総額は
1億9000万円(1着賞金は1億円)だから
楽勝なんだな・・・
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:04:38.24 ID:G/RmTCXv0
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:26:37.52 ID:hBfak+JY0
とりあえず直接対決ダブスコだしもうどうでもいいわ、
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:36:21.36 ID:CG++2ojE0
やめちまえ
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:40:10.40 ID:x6xOb39n0
世界一の日本と対戦したい国ないのかよ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:43:24.59 ID:H6Z97L240
女子アナかアイドルと試合すればいいんじゃないか
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:48:12.96 ID:xWk4Kxvl0
どマイナー底辺レジャーかわいそうwwwww
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:52:44.03 ID:hBfak+JY0
なに言ってんのよ、世界最強軍団と何試合したんだよ、羨ましい。

最強軍団とやって低視聴率なのは気の毒
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:54:44.42 ID:KLOIqr1e0
やきうかわいそう
俺のフットサルチームが相手になってやろうか?
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:57:49.45 ID:j3SEaoXSO
何がキューバ、ドミニカ共和国、ベネズエラの「NPB中南米カリブ連合」だよw
メジャーリーグ日米野球や、いつぞやのJリーグみたいに、NPB外国人オールスターとして、韓国勢も入れろよww。
後は台湾スーパースター陽 岱鋼が見たい。とっとと口説けよ、何とか出場してもらえ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:59:02.29 ID:MoIeQYyr0
>>787
そんなネタ、おっさんしか分からんぞ。w
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:59:23.39 ID:lO3yFw/I0
こくぼとかいうザコに大事な若手を預けられんわ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:01:42.70 ID:1LFcO2JB0
小久保監督vs大久保監督でいいだろ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:04:06.09 ID:fCsmwDyd0
セリーグ選抜とパリーグ選抜でええやん
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:04:34.92 ID:Hxd2+RmO0
焼き豚元気ないやんw
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:06:33.35 ID:Xksrn7QL0
開幕前なんて日本選手だって嫌だ
特に投手
調整の時期なのにメジャー球でやりたくないだろうし
WBC本番で怪我するならまだしも、こんな無意味な試合で
万が一にも怪我したらしゃれにならない
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:10:09.33 ID:FoJeGWvS0
恥ずかしいわこいつら
お友達募集〜〜てwwww
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:15:04.36 ID:1CT3zrud0
全てのスポーツで最も多い強国の数野球強国24カ国
アメリカ
ドミニカ
キューバ
ブラジル
イタリア
カナダ
ベネズエラ
プエルトリコ
オランダ
メキシコ
スペイン
アルゼンチン
コロンビア
エクアドル
ドイツ
チェコ
フランス
ベルギー
パナマ
ニカラグア
オーストラリア
日本
韓国
台湾
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:15:36.22 ID:bfcGZzse0
相手ノーノー
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:17:27.88 ID:Hxd2+RmO0
>>808
おもろいやん
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:20:01.85 ID:27adT8UM0
相手もいないのに何の為に戦ってるの?www
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:20:27.81 ID:qxwSn9Cx0
第三国から審判を呼ぶべきなのに、やきうの世界では第三国すら存在してないw
そして、やきうファンは試合の中立性に何ら興味無いという。


564 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/24(月) 02:12:10.19 ID:U1GR3JbC0
日米野球 大会規定

◆審判:MLB2名、NPB2名。

散々焼き豚は真剣勝負だ強化試合の場だと言ってたが
こんなもの草野球2チーム集まってお互い審判2人づつ出し合って試合しましょうってのと同じ事
仮にサッカー日韓戦を韓国開催、主審韓国人で試合できるか??
世界のどこの国の人がこれを真剣勝負ですと言って信じる?
野球は一度として誰も本気で国際試合などやったことないからこういうここまで例えないと
理解できない馬鹿が見る暇つぶし番組

こんな人を舐めて馬鹿げた野球界に一番怒るべき人間はアンチ野球ではなく当の野球ファンおまえらだろ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:21:18.59 ID:/xuHZHyV0
発狂すんなよ 焼き豚 見苦しい
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:22:26.45 ID:/IoiwiHXO
近々試合もないのにキャンプまで張り切って行ってたのにな小久保
今年も無駄な視察行くのかな
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:23:46.37 ID:aBCC4TOt0
もう地球に野球普及の道は残されてないだろ
そろそろ地球は諦めて宇宙進出した方がいいよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:25:52.01 ID:hJWm38Qc0
日本代表Aと日本代表Bで「国際試合」やればいい
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:26:09.79 ID:1CT3zrud0
野球アンチ=野球が下手糞な負け組廃人キモオタ丸出し
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:28:05.11 ID:2I7+1str0
だからさあ、競技人口少ないマイナーレジャーだし
対戦国も国際大会も無いのに、何の為に代表なんて意味の無いもの作ってんの?って事
普通はまず国際大会があってそれに出る為に代表を作んの。
やきうは「まず代表作ろう、特に対戦国も大会も無いけど」
で、結局対戦相手はいつものアメリカ、台湾、韓国、キューバ位と何度も何度も試合するだけw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:28:58.93 ID:1CT3zrud0
プ〜野球が下手糞な負け組廃人キモオタ丸出し
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:29:20.48 ID:Z431BFz40
ファミスタでなら相手見つかるんじゃない?
たいして変わんないし
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:30:32.86 ID:1CT3zrud0
プーーーー!!野球が下手糞な負け組廃人キモオタ丸出し
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:31:57.30 ID:T+JTic8VO
高校野球選抜てか探せばいくらでもいる。贅沢言うな
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:32:03.98 ID:KLOIqr1e0
やきうってほんと可哀想なスポーツやね…
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:33:56.30 ID:+mLGGpROO
相手がいなくて代表ごっこできねえwww
これは涙目!w
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:34:21.89 ID:1CT3zrud0
野球アンチって野球が下手糞な事は無論野球知らないから吠えてる内容も障害者以下の恥ずかしさ嘲笑爆笑
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:36:25.27 ID:cIhVI9OhO
甲子園の優勝校やリトルリーグ全国一とやれば?
つまらんからテレビなんかで流すなよ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:37:49.53 ID:1CT3zrud0
時代遅れの情弱っぷりを晒して吠えてる負け組廃人野球アンチ嘲笑爆笑
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:38:13.21 ID:yiRbSwqO0
こんな風にお金で借りたらええやん

http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/0/6/06429443.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/8/3/8333ffc8.jpg

選手は対戦相手を
ファンはお友達を金で借りる
オカネガーうるさい野球らしくていいんじゃない
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:39:38.63 ID:o+JhcA2W0
弔いジャパン
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:39:49.61 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組生き恥野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:43:56.74 ID:9pNEC4zA0
>>3
ありえない。
愛国無罪で暴力に訴えてくるから選手に怪我をさせることになる。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:44:17.81 ID:OcG6ty7Q0
こんなしょーもないどマイナーかんぴょう選手権をド真剣にやってるのって・・・

バカなんじゃないの?
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:44:21.16 ID:qxwSn9Cx0
>>816
そこはNPB内の日本人と在日朝鮮人で国際試合
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:46:07.53 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組生き恥野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:46:57.63 ID:SSAvPkjI0
一昨年のキューバ、去年の台湾よりも数字が下がってる
チームとして考えればMLBオールスターズは明らかに格上なのに
やり過ぎて飽きられてどうすんだって話よ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:47:57.87 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組生き恥野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:54:45.28 ID:PpkfKa3/0
もぉいいだろッ!
ホントもぉ充分だろ、やきうなんて
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:55:49.72 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組生き恥野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:57:37.14 ID:dey+gegi0
毎年キューバとやれば良いじゃないか。
招待するだけで来てくれるだろ。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:00:32.82 ID:yiRbSwqO0
ほ〜ら対戦相手もお友達もカネで借りる負け組生き恥野球ファンもっと頑張れ嘲笑爆笑
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:00:58.58 ID:5nH4d4KZ0
>>839
何故キューバがホイホイ来ると思うのか?
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:02:12.74 ID:snEopjGH0
>>839
世界ランク1位の国が金払って招待しなくちゃ国政親善試合も出来ないって国際スポーツとして最早終わってるだろw
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:03:24.58 ID:umtFXKov0
国内リーグだけでいいじゃない?
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:03:32.69 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:04:36.97 ID:yiRbSwqO0
ほ〜ら対戦相手もお友達もカネで借りる負け組生き恥野球ファンもっと頑張れ嘲笑爆笑
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:05:42.21 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:07:16.24 ID:54pyW6hz0
侍Japan「相手が決まらないよー」
マスコミ「五輪さえあれば必要ないんだ!」
IOC「実施枠増やす検討するよー」
JOC&野球関係者「袖の下や!バッハに袖の下や!」
マスコミ「野球復活!」
2020以降「野球?マイナーですね…うちの国では実施しないかもです」
国際野球連盟「五輪開催地に圧力かけちゃる!」
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:08:06.61 ID:PJw38wvE0
カリビアンクルーズ巡業でもしとけ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:08:24.55 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:08:57.69 ID:C2knCjs0O
そもそも地球にとって野球は要らんが
野球の側にとってもアメリカ以外は要らないんだよな
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:09:52.81 ID:Dfm/Yfig0
去年くらいだっけ?代表常設とか張り切ってたけど
その時点で気づくべきだろ。相手は常設してない=試合組むのも難しい、と。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:10:31.83 ID:4x2XyNdm0
相手さえ選ばなければ戦う相手を見つけることぐらいはできるだろ
問題は日本は世界最強チームだから強化試合として機能する相手が地球上にほとんどいないということ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:12:26.33 ID:muDNRpKz0
WBCでも韓国に負け越してるしオリンピックでも韓国に負けたよね?
野球世界1位は韓国だろ。日米野球なんてどうでもいいから日韓野球を
毎年開催しろ。勝った方がその年の野球世界1位ってことでいいじゃん
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:13:05.91 ID:HvnCDKC60
日米野球なんて交流試合みたいな雰囲気でやってるのが面白いのに
侍ジャパンとか逆に白ける
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:14:04.61 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:14:35.20 ID:yiRbSwqO0
>>852
問題はそもそも代表として機能する相手が地球上にほとんどいないということだよな
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:14:50.32 ID:h07tlaG90
紅白戦でいいよもう
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:15:50.98 ID:1uz8fUic0
>>1
嘘乙
世界ランク1位の侍と国際Aマッチをやりたい剣豪達は腐るほどいるからw
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:16:48.00 ID:z23OlIFSO
野球ってここまでドマイナー競技だったんだなww
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:17:20.55 ID:LYY6vBOM0
急募 野球チーム(同一国籍※だいたいでOK)

条件 運動神経がいい方
   9人以上でこれる方

日本までの旅費宿泊費こちらが負担
日本を無料で観光できます 
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:17:25.82 ID:hhs4LZ1t0
>>852
最強すぎて練習相手いないなら国内で強化試合組めばええやん
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:17:29.07 ID:D0u91VcT0
野球の相手がおらんのやったらサッカーで試合しろよ
野球選手はフィジカルエリートらしいしゴール前に放り込んどきゃ勝てる
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:19:25.38 ID:yiRbSwqO0
なーにいよいよ誰もおらんかったらたけし軍団とやればいい
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:19:37.60 ID:jRxfTDry0
>>860対戦相手はもう国籍拘ってないぞ
連合軍とか言い出してるし日米野球なのに敵に日本人いるから日本以外で活動してる人ならなんでもok
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:19:45.39 ID:Nutwpa5n0
武士は食わねど高楊枝って言うだろ、我慢しろよ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:20:07.43 ID:kLDDAzlU0
>NPB中南米カリブ連合を即席編成


これは酷い
世界でナショナルチームが組める国がほぼないという現実
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:20:14.73 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:20:27.81 ID:R1GrRMxa0
カバディ以下のどマイナーレジャーw
親善試合の相手すら見つからずw
五輪追放もやむなし
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:20:51.40 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:21:01.36 ID:gbfNd44J0
野球は日本人専門スポーツだから
これほど日本人の気質に合ったスポーツもない
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:22:45.43 ID:x6oLGvrz0
>>866
日本のリーグからも出してるしもうプロ野球のスケット外人vs侍ジャパンでええな
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:22:46.06 ID:RKsi8yI2O
オフは遊んで寝てろよ豚共
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:22:50.18 ID:1tJ1L3Wx0
ぼっち侍
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:22:52.85 ID:qxwSn9Cx0
つーか、WBC招待国(参加国)が野球の強豪国なんだろ?
日本とアメを除けば 28-2 = 26 で26ヶ国も相手が居るじゃん。 オファー出せよw

それとも、26ヶ国全部から断られているのか?



>>870
それは日本人への侮辱か?
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:24:10.81 ID:R1GrRMxa0
>>870
野球ってスポーツだったんだ
基本座ってるか突っ立ってるだけでラジオ体操以下の消費カロリーらしいけど
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:24:36.39 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:29:57.99 ID:LYY6vBOM0
悔しいけど言い返せない、でも悔しくてたまらない
そんな時人は同じレス連投に走るんだねw
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:30:43.83 ID:/IYmIzlJO
サムライ対サムライ抜きのオールスターやってりゃ良いじゃん
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:31:16.49 ID:nkmuG+mM0
WBCの直前にだけ集まればいいじゃん
他の国はみんなそうだろ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:32:12.66 ID:b9QmXtXg0
忍者ジャパンを作ればいいんだな

侍ジャパンvs忍者ジャパン

これ、面白そうだろ?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:32:37.92 ID:waixZqou0
アメリカ
カナダ
キューバ
ドミニカ
ベネズエラ
台湾
韓国
オーストラリア
イタリア
オランダ


意外とあるじゃん
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:32:38.79 ID:IiQP+xuX0
サカ豚って球蹴りのことしかしらなさそう
ボクシングの世界でも、メイウェザーとパッキャオとか
人気があるスポーツでもなかなか試合が組まれないこととか多々あるんだけど
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:34:18.00 ID:1dMgaj690
監督とコーチが選手と同じかっこして馬鹿じゃないのって
2chの指摘を見て以来ベンチの映像を見て笑ってしまう。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:34:27.78 ID:48gEmpop0
こういうのって国際組織主導でやるだろ普通
日本国内の組織すらまとまってないから無理か
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:34:45.38 ID:1CT3zrud0
俺は勝ち組みだから余裕なだけ笑
お前等馬鹿過ぎて話にならないし
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:35:54.49 ID:bGySgL4O0
トンガとやれば?野球道具一式送って招待すれば(旅費宿泊費すべて日本持ち)
9人位物好きが集まって来てくれるかもよ。世界中どこの国としようが来んな
感じでしょ。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:36:34.79 ID:1CT3zrud0
ほ〜ら野球が下手糞な負け組不細工無能生き恥障害者野球アンチもっと頑張れ嘲笑爆笑
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:38:49.10 ID:i8VI+Zu/0
>>881
まともにやってるのはこんなもん
> アメリカ
> キューバ
> ドミニカ
> ベネズエラ
> 台湾
> 韓国
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:38:55.06 ID:w18L2aFt0
日本代表なんて試合がある時期のベストメンバーじゃないと意味が無い
先日の全日本の選手がベストとは言えないだろう
観光気分のメジャーリーガー相手に
シーズン終わって疲労がピークの時期に試合なんかするなよアホボケカス
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:39:31.53 ID:bGySgL4O0
世界中でサッカーの様に200か国近くプロが有るスポーツじゃ無く
2,3か国しか世界で遣られて無いスポーツだやら国際大会は不可能。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:40:02.79 ID:yiRbSwqO0
>>881
下3つはさすがにあってないようなもん
残りの国で代表常設してる国に声かけたらいいのにな
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:40:07.90 ID:EgZRYB3m0
【芸能】元KARA・知英(ジヨン)、エッヘン!猛勉強したので漢字も読めます…「日本の漫画も読むし、ドラマとかも字幕なしで見てる」 [転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/11/24(月) 03:11:53.52 ID:1CT3zrud0
ブスだなチェンジ


気になってしょうがなかったんだね
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:41:11.83 ID:C2knCjs0O
サッカーと同じ土俵に上がろうとする度に
勝手にすっ転んで身体中に傷を負ってボロボロになる野球
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:41:20.77 ID:RRznzMzy0
やきうんこみじめwwwww
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:42:38.58 ID:qxwSn9Cx0
>>892
焼き豚ってID:1CT3zrud0 のような奴ばっかりなんだんだなあw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:43:10.55 ID:90FYqlNO0
>>5
スポンサーから電通通じて40億前借り(先払い)できた。
なお赤字分の返済ができない場合は設立したダミー会社を清算したうえで
再度スポンサー企業に金を無心する予定。
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:43:35.18 ID:yiRbSwqO0
>>882
ボクシングは殴りあうという身体に半端無いダメージあるからなかなか組まれないんであって
カロリー消費量が入浴と変わらない野球が組まれないのとは理由が全然違うでおっさん
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:45:07.41 ID:zFE0KOCk0
>>896
詐欺じゃねーか...
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:45:55.93 ID:R1GrRMxa0
>>891
残りの国で代表常設してる国にってあんた
やきうの代表常設してる国って地球上で日本だけなんだけどw
五輪追放、まともな国際大会ゼロなんだからそれが当たり前でしょ
やきうってそれくらいどマイナーなのよw
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:48:58.32 ID:OAIxF/450
>>897
お互いやれる状態でも(戦略的事情や純粋な対戦相手不足で)
なかなか組まれないって意味だろ、ハゲ。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:49:44.53 ID:b9QmXtXg0
「貴様らが日本を代表して戦うだと? そんな事は私達を倒してから言え」

侍ジャパン「何者だ??」

「ふふふ、我らは忍者ジャパン、勝った方が代表だ」



こんな感じでマンガっぽくやってみては?
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:49:51.36 ID:1tJ1L3Wx0
ドマイナー野球の代表常設って、韓国ですらそこまで鼻息荒くないのにな
ほんと恥ずかしい
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:52:16.51 ID:yiRbSwqO0
>>900
ボクシングは親善試合でほいほいやれるようなスポーツでないって事くらい分かるだろデブ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:52:38.84 ID:IiQP+xuX0
>>897
ゆとりが野球を見ないのは
複雑なルールが理解できないからって説があるが
本当だったんだな
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:52:57.08 ID:RRznzMzy0
台湾やキュラソーが強豪になれるほど国不足だからなあ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:53:23.07 ID:9a89QbbE0
韓国なら喜んで試合するんじゃね?
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:53:46.25 ID:y91w61d+0
なんのためにやってんの?
日本だけが躍起になってる様が滑稽
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:54:09.77 ID:eCGMB53F0
>小久保監督が最大の目標とする17年WBCの開催も正式には決まっていない。

えぇ?
開催すら決まってないし開催するとしても3年後?
何のために今から代表常設なんてしてんの?
そりゃ対戦相手もいないよ、戦う意味がないもの
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:54:48.01 ID:yiRbSwqO0
>>904
キューバドミニカプエルトリコベネズエラ韓国が野球強豪国なのに何を言ってるんだお前は
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:54:48.76 ID:b9QmXtXg0
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。         [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││                                │ カチ <   ウリを・・・
    └┤│││           ∧_∧               | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂<`∀´ヽ>                | カチ   <  ウリを・・・
        └┤│            (⌒   て)           | カチ    \___________
          └┤            レ'\  )              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                             カチ

最終的にはこうなる
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:55:09.80 ID:P9y9lhRj0
絞り込むってお前・・・
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:56:09.43 ID:dSLTUwSy0
野球ほど馬鹿でも出来る競技はなかなか無いぞ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:57:37.16 ID:qxwSn9Cx0
>>904
やきうよりも複雑で頭を使うバスケが世界中で人気の件
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:57:56.35 ID:EgZRYB3m0
>>904
野球やってるのって、先進国ばっかりだしな
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:58:01.88 ID:sUiH6d+K0
某損保の名前が合併して会社名ダラダラでやたら長いのと
野球って組織がバラバラと同じ
で利権が絡んでて
サッカーの組織みたく統一しろよ
世界大会は後だ順番からして
間違ってる
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:58:38.44 ID:snEopjGH0
そのスポーツの世界最大の大会でも韓国に勝ったり負けたり繰り返すだけで世界一になれる競技だかろな
バスケやサッカー、ラグビーとか他のメジャースポーツでもそんなんで良いならならとっくに世界一だよw
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:59:29.90 ID:qxwSn9Cx0
>>916
やきうに対する名言:

227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/07(日) 17:11:45.57 ID:4NR6aab+0
世界の上から数えて2位
実は下から数えても2位
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:59:52.75 ID:sUiH6d+K0
>>881
世界で人はこれをみてマイナー
競技と言う
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:01:38.63 ID:dSLTUwSy0
>>914
どこがだよ
G8だと日本とアメリカだけじゃねーか
アメリカと日本の企業という世界ワンツーの金持ち連中が力入れてるってだけだ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:02:34.32 ID:Qe6qIOvi0
なんでこんなに背伸びしたがるだろうな。。
一部の国しか本腰いれてないのは明白なのに。まずアメリカがヤル気無いのが致命的だしさ。
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:05:23.10 ID:17D6nr5G0
やきうなんかクソ簡単だろ
オフサイドとかパッと見訳分らんのがあるサッカーの方が複雑だわ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:06:44.17 ID:yiRbSwqO0
やき牛 「ボクシングモー!ボクシングモー!」

一回やったら肉体的なダメージが蓄積しその代償として
タイトルマッチに近づくか遠のくといった性質の格闘技と
風呂に入るくらいの疲労しか無い単なる親善試合の相手がいませんって話を
一緒にするやき豚っておめでたいゆとりしかいないのかねえ・・・
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:07:01.89 ID:dSLTUwSy0
日本とアメリカしか野球好きじゃないのに
そのアメリカですら、国内のしか興味無い
ベースボールはアメリカこそ最高だから対外試合なんかに価値も格式も認めない
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:08:59.62 ID:snEopjGH0
>>914
残念ながら先進国のほとんどが野球やってない、もしくは自国が野球って競技やってるのを知らない
野球の世界ランクトップ10に入ってる国すら、うちの国に野球なんてスポーツのチームなんてあったのかよ!
って言うのが現実だよ
サッカーとかラブビー、バスケ、クリケットで世界トップ10に入ってる国で
俺らの国サッカーチームの代表あったのかよ!なんて反応ありえないw
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:09:02.73 ID:J71Xe35R0
誰か相手してやれよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:10:19.48 ID:adpwX0tg0
侍やきうの敵は相手探し
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:10:25.34 ID:iO+0Aa2GO
>>781
テレビ中継のスコア表記にまで侍って書いてて、ホント気持ち悪い。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:12:04.32 ID:71+sd8Xk0
っていうかそもそも何を目指して練習試合してるんだ?
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:13:05.59 ID:adpwX0tg0
相手がいないやきうに世界ランキング一位とか何の価値あんの?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:15:37.84 ID:dSLTUwSy0
アメリカ人は自分の国が1という絶対的な自信があるから、別に他所の国と競って力を試して自信をつけたいとか思わん訳だ
しかし日本の野球はどうしてもメジャーリーグにコンプレックスがある
このコンプレックスを解消するにはメジャーのワールドシリーズにセパ優勝チームも出場させてもらうか
あるいは、日本人をガンガンメジャーに送り込んで、観客が日本人アレルギーになるくらいの大活躍させるかしかない
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:15:53.69 ID:RRznzMzy0
カッコつけたいガラパゴ侍w
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:17:01.27 ID:qxwSn9Cx0
>>919
焼き豚さんの論理だとOECDはその大半が貧乏な国になってしまう


>>929
「自分のチンコの扱いは自分が一番熟知している」ということだろw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:17:14.72 ID:EgZRYB3m0
>>919>>924
いや、皮肉だったんだけど・・・実態は>>909だし
わかりにくかったかorz
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:17:19.37 ID:yiRbSwqO0
>>929
いい質問ですね 実はまったくないんですよ
あると思い込んでるのは「やき豚」と呼ばれる方たちだけなんですね〜
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:18:18.13 ID:wYwJOT8+0
開催予定未定の大会に向けて強化試合(笑)
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:21:13.00 ID:dSLTUwSy0
いやガラパゴスでいいんだよ別に
日本国内でサラリーマンの毎晩の酒の楽しみにしてあげてればいい
選手は地域密着型で、テレビやラジオのバラエティなんかにも出て、そんで、たまにメジャー挑戦で盛り上げてくれればいい
国際大会とか、侍ジャパンとか、そういうお寒い事しなくていい
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:22:02.59 ID:adpwX0tg0
そもそも競技の統一組織がなく、企業である読売が代表チーム所有して世界一目指すって目茶苦茶
しかも最大の敵が相手国探しとか摘んでる

関係者も
いつも台湾じゃ飽きられるぜ
ユーロ圏ならカッコ付くんだけどな
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:23:43.56 ID:b9QmXtXg0
色々と冗談も言ったけど可哀相になってきた
相手見つかるといいな、頑張れよ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:23:49.12 ID:qFkWGR2P0
>>936
オリンピック競技にするとか論外だよな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:24:59.86 ID:90FYqlNO0
>>620
東京六大学が持っている。
で、六大学はなにしろ「天皇杯」だから絶対手放さない。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:25:18.97 ID:1+zJq1qu0
>>933皮肉って分かってたやで
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:25:28.35 ID:WS3ArZN0O
なんて虚しいレジャーなんだろう・・
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:25:50.56 ID:dSLTUwSy0
野球の国際大会の芋臭さの最大の原因は、そうヨーロッパで流行ってないことだよな
欧州主要国家がいてくれない事には、田舎スポーツにしか見えないわけだ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:26:30.53 ID:adpwX0tg0
対戦相手の急募

侍ジャパン事務局まで連絡ください
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:27:47.43 ID:adpwX0tg0
対戦相手求む

侍ジャパン事務局まで連絡ください
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:28:31.89 ID:rXK4i0V2O
>>930
前者は無理だよね。韓国のプロ野球チームがCSに入ってくるのを日本が認めるぐらいあり得ない話
後者はダル、マー、岩隈が更に活躍した上に野手でイチローみたいな脇役ではなく松井みたく主軸でもっと活躍しなきゃならないんだから現状じゃ絶望的
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:28:53.08 ID:adpwX0tg0
>>945

欽ちゃん出番ですよ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:30:09.43 ID:yiRbSwqO0
>>937
ユーロ圏かあ・・・
オランダイタリア代表あたりはヒマそうだよな
ヒマでヒマでしょーがなさそうだから声かけてみたらいいのにな

まあインターコンチみたく2安打に抑えられ0−3で負けるってこともありえるけどw
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:31:43.26 ID:lZBiyXJl0
野球をやってる国自体が少ないからなぁ
ヨーロッパでまともな野球の代表チームがあるのってオランダくらいじゃねえの
あとは日米韓に中南米くらいだろ
ちょっと物足りないよなぁ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:33:15.55 ID:adpwX0tg0
もうこうなったら

読売が対戦相手国を作るw
わかさ方式ですよw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:34:21.32 ID:HiqTfytJ0
侍なんだから日本国内だけでやってればいいのに
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:37:48.07 ID:90FYqlNO0
>>777
> 俺が思うに、もうMLBの下部組織になっちゃえよ。

日本の野球は親会社のマネロン装置としての役割がその存在理由だから
MLB機構と世界で最も強い労組の異名を持つMLB選手会の傘下に入ることは
米の独禁法やその他関連法、国際会計基準適用対象になるということであり
『絶対に!』ありえません。
そんなことになるなら今の12球団親会社は即時手放すか
引き取り手がない場合(たぶんその可能性が高い)間違いなく即刻解散します。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:38:41.00 ID:dSLTUwSy0
伝統と格式を持ったブランド力のある欧州の企業が揃ってトチ狂って野球好きになってくれれば、あるいは何とかなるかもしれない
侍ジャパンの果たすべき役目は、バカバカしい国際試合とかじゃなく、世界を旅しながら野球の楽しさを各地に伝道する事だと思う
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:40:05.29 ID:qQQtJGEU0
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:41:50.42 ID:yiRbSwqO0
>>953
その通りだが簡単じゃないよな
どっかの国に野球道具送ったら売りはらってサッカーボール買っちゃったって話もあるくらいで
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:41:59.48 ID:adpwX0tg0
イングランド&ドイツ辺りが本気で侍ジャパンに挑んできたら
焼き豚が嬉しさのあまり蝶に進化したりして
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:44:30.96 ID:yiRbSwqO0
吾輩は侍茶番である 相手はまだ無い
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:44:36.13 ID:90FYqlNO0
>>953
どこのアストロ球団だよw
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:44:54.54 ID:adpwX0tg0
対戦相手求む

侍ジャパン事務局まで至急ご連絡ください
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:47:48.84 ID:WS3ArZN0O
IBAFランキングの23位フィリピン、24位パキスタン、25位イギリス
このあたりとやれば?
メジャーの選手もいないだろうし安く呼べるんじゃね?
草野球レベルだろうけど新鮮味はあるだろ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:48:28.34 ID:VrZM5uS+0
侍×
忍者○

忍者ジャパンの方が海外受けがいいと思うぞ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:50:26.73 ID:adpwX0tg0
>>953
素晴らしい
キリシタンみたいな
やきう伝道師ですね


場所は世界の河川敷を即席やきう場にすれば解決
ところで誰が金出すんですかね?
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:50:44.20 ID:plbHG6d70
六本木にいる外国人にチームを組ませればそれっぽくなるだろ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:51:43.42 ID:adpwX0tg0
>>961
デブばっかで忍者じゃ詐欺でしょ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:52:08.22 ID:qFkWGR2P0
>>961
それなら、女子野球は対外的に理解され辛いなでしこなんて止めて芸者ジャパンの方がいいな
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:52:35.78 ID:dSLTUwSy0
>>955
まあ元々サッカーやらが根付いてるところに新しいスポーツ文化を開拓させようって話だから、気の遠くなる時間かかるね
でもせっかく国代表の集団作ったんなら、国際試合に向けての強化練習なんかよりそっちのが余程未来の為だと思う

あとは…子供向けで野球を題材にした超絶面白い漫画やらアニメやらを作って海外に輸出すれば
影響受けて、世界中の少年たちが野球を始めるようになる…かも…
大企業が主導で本気で金かけて企画すれば、意外と現実的かも知れない
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:52:40.79 ID:qFkWGR2P0
>>963
ピカチュウ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:54:44.07 ID:uooGwgDrO
国際試合とリーグ日程との折り合いはとても重要な調整が必要だよね
サッカーでもかなりシリアスだしクラブと国際大会とは常にせめぎあいがある
誰ひとり出さないとかいう中日は爪弾きにすべきだった
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:54:52.01 ID:adpwX0tg0
>>963

原宿竹下通りにいる店員の外国人とかw
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:55:10.34 ID:yiRbSwqO0
>>963
それだと侍茶番が負けちゃうかもしれないので・・・
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:56:46.74 ID:9a89QbbE0
そういや野球マンガって、今、人気あるのない・・・か?
一時期、月間マガジンあたりで何本も野球マンガやってた時期もあったけど
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:57:57.04 ID:dSLTUwSy0
>>962
別に河川敷でやらなくてもいい
どこだって運動場くらいあるだろう
金出すのはそりゃーもちろん読売だよ
ドキュメンタリー密着取材で放映すれば視聴率も稼げないことも無いだろう
MLBからメジャーリーガー達のチームを招聘するより余程有意義な金の使い方だ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:58:13.34 ID:90FYqlNO0
>>966

> 大企業が主導で本気で金かけて企画すれば、意外と現実的かも知れない

そこまでして効果の有無も定かでないことをする企業側のメリットが
まったくないんじゃしょうがないよな。
企業名売りたいんならサッカーやロードレースとかの現地でメジャーな競技の
スポンサードした方がはるかに早くて効果も高いよ。
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:02:31.29 ID:adpwX0tg0
急募

対戦相手求む
侍ジャパン事務局まで連絡ください



世界120か国やってるらしい?のに相手がいないってあり得る?
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:04:01.67 ID:yiRbSwqO0
>>974
あくまで「らしい」って話
実際まともにやってる国なんて片手の指で足りるくらいちゃう
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:04:31.88 ID:WS3ArZN0O
富裕層らしい焼き豚たちがNPBに40億寄付したら無理に相手探す必要もなくなるよ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:05:15.88 ID:tO5WB3ii0
メディアと財界の野球好き企業が煽ってるけど、
もう終わってるんだから止めたらいいのにw

野球自体辞めろよ。もういいだろう。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:05:30.55 ID:7rNwS9Gy0
そんなに本気でする必要は認められない。
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:05:50.39 ID:dSLTUwSy0
パヤオが死んだら、スタジオジブリに野球を題材にした野球が主軸の映画のシリーズを作らせてみるとか
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:08:34.12 ID:x6xOb39n0
カラーボールで手打ちの野球を広めるべきだな
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:09:24.61 ID:d3Lf2Mmk0
読売のオナネタ探し
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:09:47.01 ID:adpwX0tg0
>>972
世界の何処にでも運動場あるわけで無い

>ドキュメンタリー密着取材で放映すれば視聴率も稼げないことも無いだろう
>MLBからメジャーリーガー達のチームを招聘するより余程有意義な金の使い方だ

自信あんならおまえがスポンサーを納得させろ
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:12:59.87 ID:u3oGghkU0
野球ってマスコミの上の方にいる老害どもがご執心なだけだろ
30代以下は誰も興味がないスポーツ。それが野球
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:15:52.68 ID:dSLTUwSy0
>>982
野球を流行らせたい欧州主要国家には間違いなくある
そこで流行れば下に流れるように浸透していくから問題ないし、ぶっちゃけ運動場無いような国では流行らなくても構わん
日本とアメリカでは広がる周りがロクにないからガラパゴス化したわけで

ではスポンサーを説得してみせるから、話を取り次いでくれ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:18:05.01 ID:adpwX0tg0
メジャーリーガーと試合するくらいなら世界相手に普及に逝けとか
やきう脳

どれ程の時間とどれ程の資金と戦略が必要なのかと
MLBもイングランド、中国で失敗して撤退してんのに
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:20:24.72 ID:dSLTUwSy0
野球の伝道師たれって10年前に長嶋も言ってたんだな
毎度毎度東京ドームに海外選手呼んでるあたり、ぜんっぜん理解してないようだが
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:20:38.00 ID:adpwX0tg0
>>984
アホウ

やきう脳の話を取り次げるかって
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:22:21.51 ID:fBrZiQc10
>>966
アニメならインドでクリケット版巨人の星があったような
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:23:20.08 ID:adpwX0tg0
>野球を流行らせたい欧州主要国家には間違いなくある

ソースくれ
何処の国だって僅かながらお前のようなやきう脳いるもんだ
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:24:40.86 ID:dSLTUwSy0
>>985
観光に来たメジャーリーガーと視聴率1桁の試合するのに何の意味があるんだ?
野球脳だったら、日米で人気あるなら世界でも流行ってると思ってるんじゃないか?
時間と金と戦略を死ぬほどかけてやれと言ってる
MLBは野球のグローバル化に全然やる気も興味もないよ
WBCとか日米野球見ててもわかるだろ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:26:30.01 ID:dSLTUwSy0
>>989

運動場だぞ?
少なくとも例えばサッカーやラグビーの試合が出来る国なら野球も出来る
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:30:14.44 ID:adpwX0tg0
>>990
誰が日米やきうに意味ある何て言った?

>時間と金と戦略を死ぬほどかけてやれと言ってる

だからやきう脳おまえがスポンサーに掛け合えってのクズ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:32:17.07 ID:fBrZiQc10
>>991
内野部分の芝削るの禁止な
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:32:38.69 ID:YOZFZAAd0
まず殆どの時間ベンチで座り、たまの出番で客のいるスタンドに叩き込んだら賞賛も()、
でもその客が失明しても責任を取らない

【野球】北海道日本ハムファイターズ側は争う姿勢…ファウルボール失明訴訟・札幌地裁で第1回口頭弁論
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120903-1010975.html
【野球】折れたバットが飛んできて顔を負傷 女性が阪神タイガースに約1300万円の損害賠償を求め訴訟を起こす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004042320.html

なにこの欠陥ゴミスポーツ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:32:46.97 ID:dSLTUwSy0
>>992
>メジャーリーガーと試合するくらいなら世界相手に普及に逝けとか
こう比較する様な言い方したから
お前は日米野球に、世界相手に普及するよりも、何かそれなりの意味を見出してるんだなと解釈したんだが

だから、かけ合ってやるからスポンサーに取り次いでくんない?
つまんねー言い訳は要らないからさ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:34:44.56 ID:dSLTUwSy0
>>993
いいよ、俺が許可する事じゃないけど…
別に内野に芝生えて無くっちゃいけないわけじゃない
メジャーだってそうだ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:35:22.60 ID:adpwX0tg0
>>995

後に引けなくなった焼き豚がお願いかよw

やきう脳に信念があんならスポンサーに掛け合えよ
やきうなんてつまんないが世界に流行らねーよ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:36:41.08 ID:YgW+t+Xs0
ゴールデンタイムに国際試合で一桁視聴率
こんな放送に金出すスポンサーなどいない
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:36:48.27 ID:dSLTUwSy0
>>997
自分の無能を棚にあげるのはどうなんだ?
かけ合ってみせて欲しければ、取り次いでみろと言ってるんだ
お前は後退しっぱなしだな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:37:13.60 ID:z23OlIFSO
焼き豚がフキューフキュー言ってるけど
野球はつまらなすぎてオリンピックから削除されたし
そんな魅力が無い競技が普及するはずないじゃんww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。