【楽天】星野仙一SA(67)、高倉健先輩(83)を惜しむ 「『ミスター・ベースボール』ではどちらが先輩かわからないくらい恐縮されていた」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @花粉症 ★@転載は禁止
高倉健さん死去 楽天・星野氏がコメント | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2014/11/18/07263626.html

高倉健さんの訃報を受け、プロ野球・楽天イーグルスの星野仙一シニアアドバイザーが18日、
コメントを発表した。(以下全文)

「高倉健さんは私の大学の先輩で『ミスター・ベースボール』の撮影の際に挨拶に来られて、
ユニフォームの着こなしなどのアドバイスを聞きにいらっしゃいました。どちらが先輩かわからないくらい
恐縮されていたのを覚えています。私の女房が亡くなった時も色々としてくれて、毎年、命日にはお線香を
送ってくれました。本当に優しく、格好よく、先輩とお付き合いさせていただいたことを誇りに思います。
ご冥福をお祈りします。」


Mr. Baseball - Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=sbDV3kepcW4
ミスター・ベースボール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:13:52.11 ID:wAit6/tP0
中日だったな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:03.98 ID:SEaqA+Dh0
わしが育てた
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:28.16 ID:PyVNPSMn0
すげーおもしろかったあの映画
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:54.59 ID:j8GfYmJi0
6花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:13.87 ID:eSS0nYf40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ うむ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

確か仙ちゃんがモデルのミスター・ベースボールまた見たくなってきたがや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:42.81 ID:wAit6/tP0
同僚の黒人の助っ人外人は、その後、24で、パーマー大統領になった
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:57.98 ID:94jANplj0
クズ星野w
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:18.31 ID:CsgZZ+g30
>>5
なんでフレディがいるの?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:44.24 ID:PP6fIYo7O
高倉健はわしが育てた
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:19:38.87 ID:rkxzgHtn0
「実るほど頭を垂れる稲穂かな 」



死んだばあさんが好きだった言葉や
12花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/18(火) 23:19:54.27 ID:eSS0nYf40
ちゅうかミスベーのときですらすでに60越えてたんか。
あまり老けなかったなあ健さん。
とふかふとふかふ。
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:20:12.34 ID:C90Ek9ED0
星野監督は北川景子の先輩だったのか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:22:47.54 ID:xHhRLB3x0
この映画、面白かったですよ。
生粋のアメリカ人の私には日本しか知らないアクターが英語で演技できるのかいと言う偏見が確かにありました。
でもタカクラは本当に素晴らしいね。英語はヘタよ。でも熱意いうか存在感が凄い。
このアクターは日本の宝でしょう。こんな素晴らしいアクターは日本からもう出ないかもしれませんね。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:24:08.05 ID:IJqn8H8m0
田口が言ってたけど、マイナーの長距離バス移動中は
野球映画がよく流れていてミスターベースボールも
何度も見たらしい。
マイナーリーガーに高倉健が有名になってそうだな
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:26:17.98 ID:ZIlK02k00
星野がプロ野球コミショナーに就任したら
野球ファンを辞める
カネに汚い星野に公職は つとまらない
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:27:28.96 ID:yM08dKYc0
博満涙目キタコレ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:28:26.51 ID:qom3Z6PM0
>>1
ヤンキースでWSMVPとか松井のことを暗示してたかのようだな

丁度松井がドラフトに掛かった年に
公開されてるな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:32:21.57 ID:G6oSum1G0
高倉健さんって、
昭和六年生まれなんだ、なんかびっくりする
ものすごい年寄りだったんだって
星野なんて戦後生まれで
ビートたけしよりも後輩だよな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:32:40.19 ID:9C52RRYd0
ミスターベースボール
観に行った
ヒロインの女の人がキレイでねえ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:33:03.34 ID:cOy6H0Pv0
高倉健 唯一の黒歴史と言われたアレ ね
興行も大コケしたよなw

反日なんかに関わるから・・・ 
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:35:32.45 ID:518r5glH0
ベンチやロッカーに当たり散らして、カンシャクを起こして、
阪神の監督を辞める時は体調を理由にしてたのに、また他球団で監督復帰して、
中国のオリンピックの時は、チベット問題より中国を支持した星野さんですか?
食肉の帝王、浅田満と仲がよかったみたいですね。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:38:52.57 ID:ngV0QMtM0
何にでもしゃしゃり出てくるな、かつての矢口なみにうざい。
24花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/18(火) 23:41:20.14 ID:eSS0nYf40
>>19
たけしと仙ちゃんは同級やで!

仙ちゃんがあまりに偉そうでたけしが仙ちゃんを先輩と勘違いしとって、
実は同年とわかったら仙ちゃん急にしおらしくなったエピソード好きやな(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:08:01.91 ID:LtmvCQTa0
ナゴヤ球場が懐かしいな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:25:39.56 ID:AZu8/Ue80
ミスターベースボールでトム・セレックが
巨人戦で打席に入った際に後ろから
「おぉ〜メジャーリ^ガー」と言ったキャッチャーは
特別出演の山倉だったんだよな。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:01:52.89 ID:AZu8/Ue80
>本当に優しく、格好よく、先輩とお付き合いさせていただいたことを誇りに思います。
  ご冥福をお祈りします。」

1001が死んだらやっぱりこんな事言うのは誰か居るの?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:58:49.87 ID:GfibHco10
>>1
まぁ、LEGENDコメよりは大分マシ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:06:19.80 ID:Jn4vEJse0
この映画結構面白い
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:07:52.74 ID:SX1hnhdI0
少し前にBSでやってたな
ドームよりナゴヤ球場がいい
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:16:12.50 ID:QvOBBn610
出ました「俺は高倉健が恐縮するほどの大物」アピール
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:43:28.96 ID:Xz0i0Yrw0
>>27
デーブか銀次
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:07:46.74 ID:Le5hwBzu0
>>23
せめて記事読めよ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:18:25.11 ID:vVlYOJ570
これは酷い映画だったな
高倉健史上最悪じゃねえか
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:25:13.90 ID:dxQ3RsRr0
さすがにわしが育てたとわいえないわ・・わしは尊敬してます健さん
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:26:02.37 ID:/kLUFR0GO
気配り凄い先輩だったのに全然学習してない仙一
おまえが原因で嫁も心労ヒドかっただろうに
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:33:15.35 ID:Q92uUwsN0
アニマルが、出てたよね。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:37:47.75 ID:yiRPo07I0
お約束と割り切ればもう腹も立たん
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:38:06.88 ID:U0QOQ9jJ0
>>23
明治の先輩後輩で実際に交流があれば
コメントはするほうが自然だろ。

マスコミだって明治繋がりと映画で聞きに言ったんだろうし。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:02:40.12 ID:gnWRU9W+0
ミスターベースボールを思い出そうとすると、なぜかヒーローインタビューが連想されてしまう
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:53:43.13 ID:fL7w0OrQO
この映画の健さんは嫌な役だったけど、面白かったな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:41:52.02 ID:b1RKkKHb0
中川翔子
「父、中川勝彦は映画海峡の新人オーディションで選ばれて出演していました 
映画はずっと残る生きた証 本当にありがたいです」

藤原紀香
「LEGEND、とはまさにこの方のことをいうのでしょう… 高倉健さんは
永遠です。どうぞ、安らかに…」

デーブ大久保
「ボクの中の英雄です。恰好良かった」

綾瀬はるか
「映画をご一緒させて頂いたことを深く感謝しています。ありがとうございました」

星野仙一
「高倉健さんは私の大学の先輩で『ミスター・ベースボール』の撮影の際に挨拶に来られて、
ユニフォームの着こなしなどのアドバイスを聞きにいらっしゃいました。どちらが先輩かわからないくらい
恐縮されていたのを覚えています。私の女房が亡くなった時も色々としてくれて、毎年、命日にはお線香を
送ってくれました。本当に優しく、格好よく、先輩とお付き合いさせていただいたことを誇りに思います。
ご冥福をお祈りします。」
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:57:32.47 ID:bQCfp1UE0
星野さんに高倉健さんの謙虚さの100分の一でもあったら
もっとずっと人望ある優れた指導者になれただろうにな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:12:28.12 ID:Od97bw//0
わしが育てた
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:39:32.89 ID:rSqiJth30
そんな映画あったな、ゴルゴと共に黒歴史扱いされてるものかと
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:10:12.28 ID:YJKUgYTn0
          ==  ==
    l:::::      `-、_ ̄_ィ´     l    WBC参加したけど
    .l::::: _,_,_,_,..-ー''"´~``''=ー-、..,,_l 「アメリカに行こう」の合言葉じゃあかんわな いくら読売日テレ主導でも
    ll,.-ー'',,.,;:;::;;;;;,,  ,  :.,.,;:;:;:;;;;;,,ヾ;三j ・・・・・ウルトラクイズになっとるからのう
    ,!;三j ,.-' ;ニニ`ミ i   :, ‐─ 、'' 、!'i"
    ヾ;;;j- ┯|-'ニニ' ナ,---i // ,~'‐`!i  「優勝しよう」だろ やっぱり・・・・・
    ヾツ ;  `.-‐‐ ´:;l   i ̄ ̄    !l   
      l! ;!::      (,_;;..   r-ヽ、,  l !
      .{ ;{:::.   ,  ' ` '‐‐''" ヽ,    |"  まぁ負けた事はええことよ。 選手にもワシにもな・・・・思い出になったわ
       j::::;:: ::''  _,. -―''-'_,.     !
        ゛:, ヽ. :.   '' '-─、"    /   犯人探しはやめてくれ  みんなの責任じゃから
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、   ワシも田舎チームしか動かした事がないからのう  肩の荷が降りたわ
,,,.. --::ァ'':::::::::::l ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j;lヽ   ただし「おさむいジャパン」言うんは禁止ぞ・・・


   :-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ コウジよ 北京五輪のときのワシの気持ちがわかったかや?
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|   田中のところは お似合いのオバカ夫婦か・・・・ 
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   幸せやのう! 学力以外の才能があって よかったよかった
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |  悪い結果は 編成の責任   いい結果は ワシが噛んどる・・・「ガブッ」
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   | 田中を無敗に育てたのはワシ 移籍金の何%かくれ!   
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   
     \         ,/      
       `ー-:、___,/ ダルもところも オバカ夫婦になるんか??
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:15:26.11 ID:nq9RYKFO0
>>27
デーブ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:23:04.26 ID:WnGGJpZT0
>>34
「新幹線大爆破」と「ゴルゴ13」の方が下
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:25:22.49 ID:WnGGJpZT0
>>27
星野のコネでNHKの解説にありつけた、
今中と与田は言うだろ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:26:48.94 ID:k0OxvTsx0
>>49
谷沢牛島大島田尾は?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:27:06.96 ID:ahtf1izo0
>>49
武田もな。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:29:41.46 ID:sTc+ICD70
懐かしい名古屋球場が見られるやつか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:30:44.46 ID:wLE3n9HR0
高倉健も1003に育てられてたのか
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:34:11.12 ID:Eo0Zm7DpO
ドン・フライが出てるやつだろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:42:51.19 ID:uME5Wxzo0
>>5
>>9
いや、ドンフライだろ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:01:04.28 ID:h9k9nVg00
名古屋人にとっては高倉健ていえばこの映画
中日新聞もこの話が詳しく乗ってるな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:28:58.76 ID:mhPgIyPE0
高倉健はわしが
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:46:44.56 ID:Xsjp5Dma0
>>1>>56
がしかし、今日本国内で販売されているこの映画のDVDは劇場公開されたものとは異なる、豆
詳しくはhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1288413052/で検索検索っ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:16:55.53 ID:XJeYyq+V0






60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:35:37.18 ID:ETq1osWC0
わしが育てた
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:53:42.71 ID:TALW70WY0
たて育がしわ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:57:03.39 ID:kmJh7A2u0
いまだに日本にくる外国人はこの映画を観て勉強するらしいね
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:58:05.32 ID:JSTJbEfj0
トムセレックが和式便器を見た時のセリフが最高に笑えたw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:07:06.59 ID:K01p27n90
>>54
>>55
確かにドンフライw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:18:16.54 ID:E4FiMDUu0
>>50
わかっててそんな無粋なこと聞かないのw
66花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/19(水) 22:58:52.56 ID:cfS4YVn20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ うむ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

なんか妙に評価が低いが、懐かしく臨場感のあるナゴヤ球場の雰囲気とあいまって
かなりの名作やで!一茂がストッパーの「ミスタールーキー」もおもろいけどな!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:04:36.75 ID:Eo0Zm7DpO
ヒロインの人が結構美人なのにこの作品でしか見たことないんだよね〜
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:50.90 ID:8yr/8DsX0
未だに機嫌が悪いと明大野球部で部員片っぱしからブン殴ってストレス発散するキチガイ野郎

野球部OBでコイツを殺したい!と思っていない奴はいない
69花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:25.93 ID:cfS4YVn20
新スレもどうぞー!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

【高倉健さん追悼】熱演!!まるで星野監督 ハリウッド映画「ミスター・ベースボール」、ナゴヤ球場でロケ 中−巨戦3万人エキストラ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416406471/
70( ´`ω´) ◆root/DT3N2 @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:15.98 ID:5Wf+Tjg60
>>69
おつおつ

<丶´`ω´>ウェーッハッハッハッ!クラプトーッンフッカッフッ!
71花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:48:17.12 ID:tc4vVvVM0
>>70
     / ̄ ̄~\__
    //⌒)ソ⌒\ \
  //          ヾ ヽ
  フ(           ) く
  ノ /           V |
  | .|  ≡\))/≡ | .|
  (Y <●> | <●> Y)うむ。
  (    ̄/ |  ̄   )
   | \  ヽ__ノ  / |
   |   w些些w   |
   \ (  ̄二 ̄ ) /
     |\∵∴∵/|
  __/ヽ  ̄ ̄ ̄ /ヽ__
 / レへ\   /ヽノ ヽ
 |       ヽ /       |
 | |     |/      | |


ケン違い!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:39:22.21 ID:tIxr3RCQ0
稲川淳二のある怪談から

その昔、大川興業の若手芸人Aが高島平のマンションに引っ越した
Aはその時から夜な夜な同じ夢を見るようになった
それは渥美清と高倉健と、誰だかわからない人が居間で麻雀をしているのを
自分が見ているというものだった
そして目を覚ますとといつの間にか居間で倒れているのであった

ある日、Aは交通事故を起こした
運転免許証を警察官に提示したところ
Aの住所を見た警察官が
以前そのあたりのマンションで物まね芸人の佐々木つとむが
愛人に刺殺されるという事件があったことをAに教えてくれた

そう、Aが引っ越したマンションというのはその愛人が住んでいたところで
渥美清や高倉健と麻雀を打っていた誰だかわからない人というのは
その愛人に刺殺された佐々木つとむだったのだ

その後、Aは大川興業の一員としてパフォーマンス中事故死した
街路樹の枝にぶら下がっていたとき
その枝が折れ、逆さまに落下し、地面に頭部を強打したためであった
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:16:55.75 ID:r1Tt8Kce0
      /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/'"-― ー-| |
    (S|| |u < ・ > < ・ >|
    | || | ヽ ""',(・ィ '")|
    | || |ヽ、_ 3'_/| |
   __|/       ((┃)) i _ キュッキュッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ (⌒ノヽ  \
/  /_________ヽ   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      / ̄`Y  ̄ヽ、
     / / / / l | | lヽヽ
    / / //'"⌒" ⌒"ヽ  ♪
    | | |/  < ・ > < ・ >
    (S|| |   ""' ,(・ィ '""ヽ
    | || | ヽ  ト-=-ァ ノ
    | || |  i  |-r 、/ /|
    | | ノ\_`ニ'_/、 |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    (,,)死人商法飯ウマw(,,)
  / |             |  \
/   |________|    \
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:25:20.65 ID:tBLLKebJ0
殿堂入りしたいんや
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:34:35.35 ID:YpnIyMc40
星野仙一サービスエリアって、すごい肩書きだなw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:37:23.39 ID:N/4rjSUH0
映画の撮影でエキストラにまで「今日はよろしくお願いします」と言いに来たと言ってたから
ホントに腰の低い丁寧な人だったんだろうな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:38:12.79 ID:44/UGQHk0
>>76
それは別に珍しくない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:02:31.52 ID:3Eusnsmw0
>>77
時代が違うんだよ今とは。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:58:31.55 ID:uF1A/rXd0
時代って何?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:04:31.37 ID:UEu2TwwG0
>>79
勝新の息子が真剣で下っ端の新米役者を斬り頃しても、事故で処理されてしまうような時代。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:27:36.89 ID:xi1tivL1O
星野面白い
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:33:33.55 ID:oSMpJTUV0
冒頭に出てくるヤンキースのルーキー役は、後にホワイトソックス
のスーパースターになり米野球殿堂入りする、レジェンドのビッグハート
ことフランク・トーマス
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:18:32.17 ID:seLzxmjPO
明治大学卒は仲々渋いな。
高倉健・ビートたけし・星野仙一・安住紳一郎
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:21:01.12 ID:4O80QllI0
健さんは律儀で男らしいけど星野は真逆w

上に兄がいるか上に姉がいるかで性格はまったく異なるなw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:23:04.22 ID:hlVS5FOj0
>>49
今岡、赤星、矢野、藤本はノムさんが嫉妬するくらい星野大好き。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:25:29.88 ID:26JJcRxt0
ちょっと前にBSでやってたのでたまたま見たけど
野球そこまで好きじゃないしチョロっと見て止めようと思ったら
面白くて最後まで見てしまった
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:25:36.28 ID:seLzxmjPO
この映画は結構面白かった記憶。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:38:35.11 ID:Sf6D0c+B0
なんであの映画はよりにもよって中日だったんだろ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:47:51.47 ID:DF/8hB8h0
ナゴヤ球場でロケ「中−巨戦」3万人エキストラ 熱演!!まるで星野監督
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014111902000184.html

映画は、ハリウッドのあるロサンゼルス市と名古屋市が姉妹都市ということから、中日球団が“主役”に選ばれた。
日本映画の第一人者として人気の高い健さんに、スケピシ監督が情熱的な申し入れをして出演が決まったという。
ナゴヤ球場ロケは10日間ほどを要したため、米国スタッフが困っていた球場使用を、星野さんが仲立ちして許可を得ている。
以後、健さんは星野さんと男の付き合いを続けていた。
楽天が初のリーグ優勝を決めた2013年9月26日、健さんは星野監督に「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)、おめでとう」と祝福のコメントを寄せている。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:48:20.49 ID:AZFwd2gAO
>>83
西田敏行、三宅裕司、渡辺正行も入れてあげて
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:49:48.39 ID:diHIJsDuO
>>80
よしんば真剣を使ったとしても、芝居なのに死ぬほど斬りつけるって普通は考えられないよな。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:54:58.03 ID:N7F99mTc0
>>4
マジで?
映画やってた時のちょっと前からレジーっていう野球漫画が内容まったく同じで
やっててかなり面白くて映画はパクって劣化した物にしか見えなかったな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:00:50.29 ID:cG1BLGpj0
>>81
亡くなったの殺陣師じゃなかったっけ。刃物持たしちゃいけない素人に持して起こった事故。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:12:15.09 ID:CaJUq4ZE0
>>36
死因は知っとるんか?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:39:19.92 ID:vPC0tdFx0
星野さん結局楽天幹部で残ったのかよ!
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止
健さん、明大だったのか・・