【芸能/海外】ジョニー・デップ大失態、授賞式のスピーチで足元フラフラ、呂律が回らず、放送禁止用語を言って画面から消される  ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムービージョー ★@転載は禁止 ©2ch.net
俳優ジョニー・デップ(51)が、11月14日、ハリウッド・フィルム・アワードの授賞式に登場。
全米に向け、生放送される中で、プレゼンターとしてスピーチを披露したが、冒頭から足元はふらふら。

「こういうの、あんまり得意じゃないんだけど」とスピーチをはじめたが、
受賞作「Supermensch: The Legend of Shep Gordon」について、「何年間にもわたって、シェップ・ゴードン
はもっとも愛され、尊敬されるべきタレントマネージャーだった」と語りはじめ、「ぼくは彼みたいな、
えーと、信じられないくらい、誠実な友人を持ててとても幸運だ。……あー……うん……つまり、映画を観る
べきってことだ」と、とぎれとぎれにシェップを称えたかと思えば、放送禁止用語をポロリ(動画では音声削除済)。

慌てて口元を覆っているが、次の瞬間、会場のジョニーから、差し込み映像へ画面は突如として切り替えられて
しまう始末。

この惨状を「酔っぱらっていたのか?」と報じた米メディアだが、米TVGuideは「親知らずの手術を終え、
目覚めたばかりだった」説を報道。

いずれにせよジョニーが、取り返しのつかないことをしでかしてしまったことは、間違いない。

突如ジミー・ヘンドリックス
http://www.youtube.com/watch?v=7CBsBvT_D3E#t=84

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/19846.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:31:21.11 ID:5P+Krvhx0
アルコールじゃなくてアッチ系だろうなあ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:32:09.22 ID:VlqE8LkU0
ワロタ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:32:17.81 ID:ONjcVWJH0
ジミヘン関係なくね?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:32:44.61 ID:uR5xrzXt0
豆腐メンタルなんだろうな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:33:34.77 ID:YBmTVFtE0
中川(酒)か?
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:33:52.07 ID:qqNERpcGO
麻酔で呂律に影響はあっても禁止用語は関係ないでしょ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:33:56.33 ID:AkB8O5FG0
ファック
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:34:29.64 ID:iqVyQ1nw0
次回作は熊のぬいぐるみの役かあ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:34:41.95 ID:pzidpeZt0
わろた
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:34:54.52 ID:j8vNCnNX0
何いったの?ファックとかシット程度の単語?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:35:10.16 ID:sBAPeT8N0
危険ドラッグ?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:35:21.81 ID:aU1uWjY20
つい最近ギルバードグレイブ観たばっか
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:35:38.97 ID:9ItoIiU80
放送事故wwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:05.56 ID:e4s8VkEa0
中川を思い出した
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:18.15 ID:SVRjHo7t0
クスリだろ!?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:44.81 ID:E4NhIQoU0
昔からこんな人物じゃん
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:09.46 ID:uN+MpastO
鯖のビッチ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:19.98 ID:xJVE+9j20
鼻から吸うやつだな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:40.30 ID:csjVwEpL0
なんて言ってたのかw知らんが

ジョニーは海賊の続きを地でやっているんだなw

表彰されてる奴は、本物のクズじゃねーかよw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:42.90 ID:eNCgF39F0
危険ドラッグだな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:52.32 ID:aU1uWjY20
ギルバートグレイプか
面白いから観なよ
http://www.youtube.com/watch?v=X6sLIP3908w
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:38:51.18 ID:uN+MpastO
よく考えたらジミヘンは全く関係無いな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:06.15 ID:LvUrJsOS0
この程度で話題になっても仕方ないだろう。
北米先住民に捧ぐとか、受賞拒否とか、もっと凄いの沢山あるだろう。
ハリウッド授賞式武勇伝。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:10.65 ID:eE3L5MtM0
なんて言ってたんだろ
足フラフラだな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:22.55 ID:OEJqVrv/0
>>15
ゴックンしてませぇん
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:40.15 ID:aRRXRfxz0
これ酒じゃないぞw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:39:51.11 ID:k8IRK3YD0
海賊のコスプレしてたらセーフだった
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:40:08.08 ID:GmaqgMMB0
前からこんな人だよ。人って変わらないんだね
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:40:16.26 ID:hUe2sXwJ0
ジャック・スパロウだろこれ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:41:18.68 ID:8p4+TFC70
マンモス うれP〜〜〜〜!
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:41:43.80 ID:YleKS1D30
一番の失態は福島の原発にビビってプロモで日本に来なかったことだろw
その後の言い訳もかなりひどかった
それに比べてブラピは
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:42:06.44 ID:mjKyBAB70
映画でもこんな感じだし別にいいだろ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:43:23.90 ID:HtBnPWrY0
ジョニー・デップ大統領に見えた
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:43:46.14 ID:G14oQrc90
>>9
テッドか…
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:43:57.06 ID:OC1NPxAr0
自殺しちゃうの
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:46:02.77 ID:A4GD9Bw60
それが海賊ってもんだろ!
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:46:41.53 ID:ekuW8nT1O
>>19
それかどうかは知らんが、海外芸能人のこの手の失態は
大抵ドラッグによるもの
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:46:47.43 ID:In3CfjAX0
ウンコ我慢してたんじゃね
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:47:12.49 ID:E94mvXmF0
ジャック・スパロウで脳内再生された
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:47:30.48 ID:1ZSc2kAn0
恩知らずの手術が必要だな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:47:35.07 ID:0wurWz9C0
吹き替えつけてくれよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:47:44.27 ID:sBAPeT8N0
>>19
龍角散か
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:48:20.64 ID:90kIAWcz0
ハッピーターンの粉
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:48:30.21 ID:XaHeZorr0
オバマしぇーけんの・・・うー・・・
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:49:42.16 ID:dqsluLXQ0
ジョニデって前はしょっちゅう酔っぱらってホテルの物壊したり
暴れまわったり、自分の店でリバーフェニックスに薬やらせて死なせたり、こんなもんだったじゃんw
最近の誠実キャラ扱いの方が違和感あるわ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:50:33.48 ID:BXNLBbQL0
これくらいの色男は腰抜かして脱糞するくらいじゃなきゃ失態じゃない
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:50:37.51 ID:elPdjJyT0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=7CBsBvT_D3E#t=74

hollywood landmark hotel. the girl told me ~~~. she introduced to me Jimi Henrix.

~~~の部分聞き取れないんだけど英語分かる人誰か教えてちょうだい。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:51:59.74 ID:vbva5s9P0
危険ドラッグやってるだろ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:56:00.49 ID:4NplJ2ijO
>>32
ブラピは嫁がな…
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:56:12.36 ID:SbRVVFiW0
>>32
福島の原発事故が起こるまでは毎年のように映画プロモに来てたのに
原発事故後の映画では来なかったのはあからさま過ぎたよなw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:56:35.14 ID:eKpVMdXG0
酔拳かな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:58:09.30 ID:RWjOyrkD0
突如ジミー・ヘンドリックスって何?
怖くて動画みれないんだが
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:58:55.45 ID:y/okHsHf0
越前谷知子がまた酒にクスリ混ぜたの?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:59:15.97 ID:S+14MHuO0
アル中?それともクスリ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:00:01.14 ID:BDGQly9P0
アメリカは放送禁止用語が多すぎるのか
普段の生活でも普通に汚い言葉を使いすぎてるのかどっちなの?
ディスカバリーチャンネルのリアル系(といってもやらせはあるけど)
なんかみてるとピー音だらけだもんな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:00:54.72 ID:nf8Vn1JJ0
一緒に長年いたフランス嫁捨てて、結局きれいで若い姉ちゃんに走ってから評判がた落ち
その少し前からまた奇行あったけど

アンバーハードは出演作微妙だけど、折角すごく綺麗なのにジョニデで売名は出来たけど、もったいないことした。

30台ならそれでもカッコ良かったけど、50台のじいさんだぜ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:01:19.22 ID:elPdjJyT0
観返したけど向こうって賞のプレゼンてだいたいこういう形式じゃね?
プレゼンターが喋って準備しておいた映像差し込む、プレゼンターが受賞者をステージに招く。

しかし差し込む映像の編集とか作りとか上手いね、かっこよく仕上がってる、さすが。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:01:43.52 ID:vEWzCBP90
ジョニーデップの声優さんの声で再生された
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:01:57.68 ID:cDXUKonE0
>>1
ジョニー・デップの場合、失態とは言えないのでは?と思う
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:03:28.59 ID:ihjeDWQ90
中川さんは、IMFに口出ししたから海外遠征中に消された?
会見を中止もせず、見殺しにした周りの日銀総裁、財務省幹部の罪は重い。酷い話だ!
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:04:34.72 ID:Z7Owa+9o0
ワラタw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:04:35.81 ID:8udDHtWc0
危険ドラッグです
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:05:58.43 ID:lLrg3poR0
クスリだけにクスリともしねえな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:07:17.00 ID:ikptT1WA0
地味変
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:07:29.64 ID:Wst3pd7p0
日本よ

これが本場だ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:08:52.87 ID:ESMkI2Ao0
結婚してるんだっけ?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:09:04.90 ID:5t0ng4Co0
最初「なにこの変なマイク」とか言ってる時点でおかしい
誰か止めろよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:09:58.09 ID:3ZgXTuul0
エレクトリックレディランド
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:10:47.66 ID:JlSbZyz70
海外のDQNって日本来ると大人しいよな。
アクセルローズ、ギャラガー兄弟、マンソン、コイツ。なんで?
サッカーでも南米の悪名高いサポも暴れないで観光までしてって帰るし。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:12:01.04 ID:0P45h6Ou0
into the wildの子か
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:13:30.00 ID:4N+Z27JV0
ジョニー・デップの何が良いのかまったく解らない。
日本で言うと小栗旬や浅野忠信みたいなレベルとしか思えない。

いわゆる、雰囲気俳優。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:16:07.83 ID:G5eNhd2n0
>>70 言葉が通じないから
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:17:22.70 ID:rqLy6JY70
この年でカッコいいと思うけど、演技のくせ(ピクッとひと時止まる演技)が目につきすぎて
興ざめするときが多くなってきた。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:18:10.62 ID:JlSbZyz70
>>73
ん?どういう事?
言葉通じなくてもやりたい放題やれるじゃん。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:18:40.47 ID:1KHZRhWE0
あーラリってる?
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:19:40.45 ID:elPdjJyT0
the girl called me over and she would ~~~~.

~~~~~なんて言ってるの?ダレか教えて
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:21:36.05 ID:6VrtCtk00
デビューがエルム街だからな
いい人というのとも違うし
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:23:09.78 ID:aE7LeS/B0
>>32
正解じゃん
たかが辺境国に映画の宣伝で行って放射能浴びるなんて割に合わんわ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:23:25.41 ID:uXDdpS+z0
あらまあ
素敵じゃないの
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:24:09.74 ID:4NplJ2ijO
基本的にアイドル俳優から脱皮出来なかった人ってイメージだわ。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:29:50.37 ID:z+/lV/wV0
>>77
ジャニス・ジョプリン?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:29:59.65 ID:G5eNhd2n0
>>73 自己弁護不可能なところでは慎重になるってもんじゃないか
日本の場合、ポール・マッカートニーぶちこんだことがあるのもでかいかも
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:31:29.24 ID:IS7MEAj50
薬か脳になんらかの疾患が出来たのか
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:31:31.60 ID:eo7Q0cS00
イエス!
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:32:20.81 ID:FAaOD5sT0
なんか計算してやってんじゃね
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:33:40.69 ID:XbJ6TV1i0
>>48
Johnny Depp Drunk Presents Hollywood Film Awards Speech
ttp://lybio.net/johnny-depp-drunk-presents-hollywood-film-awards-speech/people/
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:34:35.68 ID:elPdjJyT0
>>82
うわあああ、それだあああ。ありがとう
本人が映像に出てるけどジャニスと言ってるとは思いもつかんかったわ
何度聞き直してもシャニスに聞こえる
the girl called me over and she was Janis Joplin.
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:36:29.81 ID:elPdjJyT0
>>87
うぉぉおおお、神!!検索能力半端ないね!!ありがとう!
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:39:15.85 ID:9CnPU0/c0
『マンコ』
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:41:08.25 ID:2ZIz1xcn0
紳士に見えてもやっぱりハリウッドは
狂った連中の集まりなんだろう
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:44:54.48 ID:cTPPrQRG0
マリファナきゅういんはありまぁす
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:45:40.36 ID:NfR6GRnu0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:47:05.48 ID:K075jxTz0
>>7
皮肉だろ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:54:41.88 ID:gKyCx1PX0
動画見たらカッコ良かった。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:57:58.60 ID:9wrlxb2T0
この人がなんで人気有るのか分からん。
演技がいいとは思えないんだよな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:08:10.52 ID:ajxhGwlK0
これが正しい彼の姿でしょ
それこそ20年前は常にこんないんしょうだった
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:13:25.42 ID:2WPuxkga0
>>96 言うほど、美男じゃないよね。ってのなら分かる。
でも雰囲気あっていいとかなんじゃないの。
デカプリもちょっと分からないんだよなぁ。特に最近は貫禄つけてるのか
太りすぎにも見えるし。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:19:17.04 ID:wtuZQBhY0
>>32
実際撒き散らされてるんだから正しい判断だろ
そんな時にわざわざ来なくていいよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:21:31.12 ID:KVErV1/X0
何か
数年後が見えたなぁ

自宅ガレージで死んでいるジョニーデップさ…死因 射ちすぎ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:48:18.88 ID:zzyx0e+x0
>>70
使い始めのノートを綺麗な字で書いてしまうようなもんでは?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:51:44.05 ID:FfjNV//M0
米国の放送局すげえなw
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:53:46.96 ID:48U3iMrD0
プレッツェルを喉につかえただの
親知らずの治療を終えたばかりだの
向こうはあからさまな言いわけが苦しいな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:57:13.81 ID:bbY8nUlB0
最近ダウニーJrにいい役持って行かれちゃってるな
ダウニーが不遇の時代はジョニデにいい役取られちゃってたが

ヴァネッサパラディ捨ててから落ち目になったよな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:59:23.33 ID:tEQTVbB70
シザーハンズ続編への伏線だろ。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:00:34.01 ID:CcKfH6gr0
>>87
声:平田広明
訳:戸田奈津子
で脳内再生された
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:01:48.91 ID:Yk65qNNl0
「おまんこ」
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:04:19.02 ID:l8/jbdRcO
みっともない
政治家だったら政治生命終わってるよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:07:44.41 ID:J43ZNBWW0
ペプシ
プッシー
ふなっしー
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:10:16.77 ID:iM7skJBv0
コカインだろこれ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:11:29.65 ID:VjT4/gqz0
元に戻っただけだろ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:12:08.09 ID:oKkN3w8S0
ビジュアル的には20年前までは超絶イケメンだったな
ブラピもそうだがオッサンだし髭は汚ならしいからヤメろ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:12:10.96 ID:jL9GYgnl0
一流ならドラッグぐらい許す
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:12:35.78 ID:WY6iwrUY0
中指だったりアメリカってこういうのは自由じゃないんだな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:14:49.15 ID:8KoNY0eH0
ヘロインやってたな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:15:39.75 ID:bnW3RNAW0
>ジョニー・デップ(51)
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:18:05.37 ID:N7ecqhfSO
売れて億万長者になろうと、美人女優との間に子供が産まれようと
根っこの部分では人間って変われないんだなぁ…
というのを如実に見せてくれるのが
ジョニデ、ブラピ、トムクルの中年危機俳優ご三家
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:18:29.59 ID:O33tjxj70
ジョニデ「オー!マンコー!………(しまった!!!!)」
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:18:29.97 ID:DA2OBGXY0
ハリウッドならどうでもいい
もっと公の場ならアウトだけど
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:19:11.71 ID:g/qHLB930
最近、駄作連発だから、欝って薬に走っても不思議ではない
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:21:15.86 ID:aLLCcO3a0
きれいなきんたまと言ってしまったか
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:33:13.25 ID:bnW3RNAW0
エド・ウッド、フェイク、フロム・ヘル、ブロウ
実話(?)系わりと好き

パブリック・エネミーズおまえじゃねえすわってろ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:36:10.58 ID:gwl6h7io0
監督・ティムバートン
主演・ジョニーデップ
助演・ヘレナボナムカーター
↑新作映画の宣伝とかで、この文面を見るとウンザリするw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:46:48.95 ID:8WFAscLm0
>>123
見なきゃいいじゃん
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:58:02.53 ID:nf8Vn1JJ0
でも分かるわ
CMで、おっ新しい映画か?
まーたジョニー・デップとティム・バートンの組み合わせかよ
はいはいヘレナボナムカーターもいますよね、奥さんだからねって感じw
最初は見る気になったけど、今はうんざりだよ

ジョニーのコスプレ映画みたいだからね
ティム・バートンはああいう映画しか撮らないなら一旦離れるべきだ
今の不調とコスプレ俳優の名はこの組み合わせ辺りから始まってる
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:58:34.57 ID:R6I6BJdM0
>>79
辺境国のチョン猿wwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:02:11.82 ID:pieoSbetO
>>111
だよなぁケイトモスと付き合ってたときムチャクチャな奴だったのに
ジョニデのいいパパごっこの時期しか知らんのかいな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:04:59.59 ID:pieoSbetO
>>117
シュワちゃん見たらわかるだろ
若いときの肉体・金・地位・名誉・名声・カワイイ子どもにケネディ血筋の奥さん
何もかも手に入れた挙げ句に浮気した相手のオバチャン見てみろよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:08:11.98 ID:pieoSbetO
>>98
ジョニデ余白ありすぎで顔ゴツゴツしてるからな
完璧なイケメンよりどっか個性や特徴ある覚えやすいイケメンで、雰囲気あるのが俳優としては使えるんだろう
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:11:20.79 ID:brIsMrLhO
>>24
まぁマーロンブランドのが凄い色々とあの人はすごい
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:13:22.64 ID:brIsMrLhO
>>46
それ中年しか知らねーんじゃないの
長年いい父親ぶってたからな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:17:43.22 ID:yPnn6M/z0
変な役かゴミ映画ばっかやん
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:39:43.25 ID:Do5EVx210
くそワロタwww
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:28:08.95 ID:yDJiJIiB0
>>68
そのつかみのギャグが一番ウケがいいな
ステージに上っていきなり
「何やねんこのマイク、こんなん見たことないわ〜」
だろ。
面白すぎるw
これ全部演技だったら凄い
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:39:20.41 ID:PlsxzK800
リバーフェニックスが泣いてるぞ
いや、笑ってるかな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:47:41.52 ID:BPeL3uZiO
リバーはホアキンを守ってる
137お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 @転載は禁止:2014/11/18(火) 02:47:49.76 ID:TOKhNKC40
.
 .∧_∧
 ( ・ω・) どう見てもラリってるよねコイツ。
〜(_⊃┳O
 ◎ゞ=◎
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:54:23.51 ID:rAWTbOH40
ストーンドってやつだな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:09:28.32 ID:SqtA1Ncs0
奥さんと子供捨てて
金髪オッパイと付きあい出してからただの空っぽのそこらにいるおっさんと変わらないことに気づいた。
ただの凡人だったと気づいた。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:18:39.83 ID:4SaEEIU+0
>>117
トムクルは待望の実子出来て嫁さん大人しめで上手くいくと思ってたら
あっさり離婚されてたね
まあ娘の為を思うなら宗教どっぷりの旦那とは縁を切るしかないけど
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:19:52.43 ID:30W7PdHG0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:20:12.31 ID:J7kRz62S0
薬物やってるとしかピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:20:18.15 ID:30W7PdHG0
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:20:45.14 ID:30W7PdHG0
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:21:05.16 ID:30W7PdHG0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:21:34.07 ID:30W7PdHG0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:27:49.85 ID:k5vrVC520
お薬でしょw
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:27:53.03 ID:6X1lFJtc0
スピードボールやり過ぎだろw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:42:57.73 ID:Xiy7K3l/0
もともと変人だと思っているので驚きはない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:07:34.89 ID:3BaG8IEm0
>>136
キアヌも守ってやれよ…
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:21:46.83 ID:hwMhoO710
恩知らずの手術を終え、目覚めたばかりだった
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:59:41.62 ID:JqOu+VfR0
確信犯だろ
こんなんで落ち目の自分に注目浴びてもらいたいとか、悲しいな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:10:52.67 ID:mZ2DwBb90
ジョニデ→カッケー
アスカ→犯罪者

なぜなのか
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:29:57.74 ID:31ciTIVh0
日本アカデミー賞の授賞式でも
森山未来がベロンベロンに酔っぱらってて
スピーチおかしかった
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:52:59.17 ID:wA53PXZc0
知り合いのミュージシャンのアルバムリリースの打ち上げで飲んでたらしい
飲み過ぎだな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:54:35.78 ID:A9kNsrUP0
親知らず抜くのにそんな強い麻酔を使うなんて怖がりで可愛いなあ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:06:50.89 ID:04ZlHc/90
奥さん捨ててアンバーハードなんかに入れ込むからw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:12:51.94 ID:QxNFuXjj0
ウィノナライダー昨日bsでなんか出てたけどすげえ婆になっててショック
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:52:18.03 ID:WODP3CA70
この人って元々こんなだよね

海賊で知ったジョニデジョニデ騒いでた奴らは知らなかったようで驚いた記憶がある

ウィノナがおかしくなったのってこの人と別れたからだっけ?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:06:55.82 ID:aL3Mzdkb0
俺がジョニー・デップに似てるって
いつから気づいてた?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:14:02.06 ID:xy5D72lr0
えっ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:41:57.41 ID:zE6q1jiP0
外人版窪塚洋介
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:51:42.90 ID:9UkgPC2zO
顔色からしてかなり飲んでるだろ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:57:42.82 ID:19whO6r+0
Jimi Hendrix - Live At The Fillmore East [1969-1970] (1999)
ttp://myzuka.ru/Album/117137/Jimi-Hendrix-Live-At-The-Fillmore-East-1999
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:41.90 ID:jy8Wr/8D0
わろたwww相変わらずの酔っぱらいぶりwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:50.68 ID:q0MTCIGU0
>>51
震災の後来日しなかったのは全米俳優協会の措置
ジョニデの意思じゃないよ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:01:00.33 ID:YrA5IoPf0
なんかの授賞式でオアシスがブラーの替え歌歌って茶化してんのは酷かった
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:26:07.15 ID:67WCPy4g0
顔色悪い

ギターやってる姿も
カッコ悪すぎ

じいさんになってジャンキーに逆戻りなのね
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:30:02.01 ID:xllJeZ2B0
パラディと夫婦だった時 二人揃って反日だったからな
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:58:19.60 ID:xy5D72lr0
>こういうの、あんまり得意じゃないんだけど
>何年間にもわたって、シェップ・ゴードンはもっとも愛され、尊敬されるべきタレントマネージャーだった
>ぼくは彼みたいな、えーと、信じられないくらい、誠実な友人を持ててとても幸運だ
>……あー……うん……つまり、映画を観るべきってことだ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:18:25.47 ID:MWY/Y+Wt0
前の嫁といたときは落ち着いてたのにな
あの人があげまんだったのか
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:55:26.28 ID:ydCeQedW0
スピーチした映画が大物扱ってたみたいでわりと顰蹙だったみたいだね
でも元からこの人こんなイメージだったんだけど
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:13:21.01 ID:p3Warzcm0
顰蹙をひんしゅくと読む事を初めて知った
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:22:44.22 ID:H1I1bvFx0
http://youtu.be/FqAT2F2kNKc
コイツラも酷い
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:07:36.77 ID:Yahqzfzx0
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:59.75 ID:vVlYOJ570
客席ドン引きしてんじゃんw
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:29:49.56 ID:VBaSNOTU0
いい年してああいう醜態さらすのは
なんか情けないというか、惨めすぎる
若い時なら、相変わらずバカなヤツw で済むかもだけど
あの年で・・かっこわる
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:31:32.14 ID:lKnnKxIh0
>>32
俺が同じ立場だったら行きたくない気持ちもわかるけど下手な言い訳は格好悪い
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:19:38.05 ID:KX5M70DE0
昔からだぞ変なのは,って思うし
昔からスピーチへただし
服装センスもダサいし
いつも通りだ

ヴァネッサとくっついていた間だけが「たまたま」真面目っぽく見えて(錯覚)
売れっ子っぽかっただけで
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:54:26.27 ID:VBaSNOTU0
昔のまんまってのがカッコ悪いよね
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:55:22.23 ID:iyVRodLo0
薬ってる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:18.01 ID:U131YZZ/0
>>32
日本の鬼女は長年連れ添った彼女捨てて若いのに乗り換えたから激おこぷんぷん丸なんだろw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:05:35.52 ID:tinEPPXN0
コカコーラ一気飲みしたんですねw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:14:41.25 ID:3KCpyH7F0
スレタイでワロタw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:31.27 ID:IP43UrYX0
天使のように育てたリリーローズもなんだか背のちっちゃいソフトビッチになっちゃったしな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:07.34 ID:ZeeC5Np/0
わろた
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:28:40.87 ID:B9nzpkso0
アメリカの凄いとこは、才能が認められていれば
こういう大失態やらかしても受け入れられるとこだな。
干されない。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:29:49.72 ID:NbZF3zTv0
この人もシャブ中で消えていくのか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:40:13.88 ID:b48HM7P10
あ〜、まただよ。
これでまたジョニー・デップに激似じゃねって
言われることになるんだ。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:42:26.72 ID:eBjS4klW0
前妻捨てて若い女に走るからだよ。ただのキモイおっさん!
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:46:48.24 ID:RezIjV0j0
>14歳の頃からドラッグに手を染めるなど、どん底とも言える青年時代を送った。

もともとそういうキャラじゃん
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:02:58.89 ID:XVBznqH10
>>72
何が良いのかわかってるじゃん
雰囲気だろ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:22.56 ID:FlgoJkr4O
>>187-188ロバート・ダウニーJr.の復活ぶり観てるとジョニーも干されたりはないだろうね。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:28.49 ID:z4Mtny/P0
あぁ…米のキムタク枠の人ね
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:26:24.15 ID:bQrvjmbNO
突如ジミヘン?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:27:44.05 ID:bQrvjmbNO
>>1
数年前のもう死んじゃったけど自民党の酩酊会見よりマシ。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:43:49.61 ID:y0xX4kKX0
のちの中川昭一である
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:33:52.36 ID:2FOJMJfv0
>>196
記者に薬もられたんだろアレは
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:38:42.04 ID:MICfYeiA0
>>46
パイレーツ辺りからガラリとキャラ変わったよな
そのせいで役者としては振れ幅が狭くなってるように見える
ハリウッドに縛られたくない無法者キャラだった時の方が
ヒットは少なくとも面白い映画も多かった
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:55:00.31 ID:HhkJtdHO0
>>158
シザーハンズの頃は天使のようにかわいかったのにな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:35.12 ID:VBaSNOTU0
役者としては二流レベルかな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:35.26 ID:ayVB1Ykg0
スカトロ趣味なんだっけ?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:53.61 ID:hsq45yP10
この人よりバカ全開のチャーリーシーンのが良い
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:31:01.85 ID:KLQN/KLt0
ラリッてやがる…やりすぎたんだ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:37:17.13 ID:a6HalkJ40
アンバーハードって豚鼻じゃね?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:45:02.16 ID:iofaQwiU0
くねくねしてるな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:53:47.69 ID:5/WeB/kh0
酔拳だろ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:44:29.94 ID:V+fHsB4F0
>>24
そういうの好き
もっと教えて
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止
平田の吹き替えでたのむ