【野球】侍21U決勝 日本0−9台湾 大敗で世界一ならず©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーアル ★@転載は禁止 ©2ch.net
21Uワールドカップ決勝(日本0−9台湾、16日、台湾)21U(21歳以下)日本代表は
先発の楽天・森雄大投手(20)が、1回1/3を投げ3失点。

2番手の新日鉄住金鹿島・横山雄哉投手(20)も2失点するなど、台湾に9点を奪われ、世界一を逃した。

 森は二回、2四球と安打で一死満塁のピンチを招くと、押し出し四球で先制点を与え、そのまま降板。
横山がマウンドに上がったが、自らのエラーも絡みこの回3失点。

 四回に横山が2点を失い降板すると、七回、八回にも2点ずつ奪れ0−9とされた。
打線も4安打と奮わず、完封負けを喫した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000548-sanspo-base

【野球】侍ジャパン21U、台湾に逆転勝利! 初代王者を懸け16日に台湾と決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416040990/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:01.73 ID:0lOLROQR0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:13.68 ID:zUJIRpPr0
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:16.91 ID:wORYo9bL0
台湾おめでとう!
よく頑張った、感動しました!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:32.73 ID:Ay3/9jHQ0
(´・ω・)・・・
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:35.68 ID:bZPDbUv80
スレ立てすぎだろw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:39.99 ID:AbbvIj7o0
>>2
中々いいIDだね
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:44.69 ID:4ggRioxa0
よわw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:44.64 ID:emN8ypAo0
おめでとう。よかったね。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:00:52.36 ID:2POTpcbN0
                   ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                     ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                     |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                   i|   ` イ_/  / (◎、)、 ,(,◎ )\. \_Y   |!                      ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓  .ヽ、  ' (  /   `゙(__.人__)'"   \ / `  /        ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃    \  \l     i|    |!     l/   /             ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /|ll!━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ   /        ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━ ヾ、    ``"´     ./━━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃   .   ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃        |!  Y           ィ |!          ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛    ,.  '  、/               ヾ              ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛     ゚, i! `| ゜、l!              i|!; ゚ ゜ 。|li '      ┗━━━┛
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:01:00.16 ID:A05+jCi20
やきゅぅぅぅぅぅぅぅんwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:01:34.37 ID:iTTjCY1A0
西武ええの採ったわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:02.17 ID:jX5vcK9t0
台湾に負けるスポーツって・・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:23.21 ID:aUiElMJZ0
試合放棄スコアw
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:48.70 ID:TmJMtVIs0
侍ジャパン最強だな だって世界2位だよ凄いよ 世界中からいろんな国が集まった中で2位
凄い
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:52.08 ID:qIAcP4LH0
西武の実質ドラフト1位郭を決勝に取っといた時点で台湾勝ち
点取れないのは相手投手が良かったで済ませるにしても、点の取られ方が内野守備酷過ぎ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:53.83 ID:aUiElMJZ0
あるいは没収スコアw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:56.33 ID:imNVj+Zw0
台湾おめでとう、1点も取れないのはふがいないな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:03:33.30 ID:OSPEV74HO
台湾チーム曹佑寧が出演した映画KANO
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4&sns=em
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:04:27.33 ID:ABomlERj0
北条は泳いで帰ってこいよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:04:44.12 ID:t3bpj7kw0
台湾野球が強いのはわかるけど
日本これは内容が酷過ぎるな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:04:56.29 ID:wy8TPmqIO
予選2位以上で通過決まってたのに予選最終戦で体力消耗して
1位決定戦で負けるってなんかアテネ五輪みたいだな
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:05:24.39 ID:/Mwf6aao0
やきう惨めすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww


サッカーの真似してU21名乗るなよ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:06:21.53 ID:+oCIzUkI0
>>15
スゲェよな
サッカーなんてベスト16で大騒ぎなのに…

やっぱり日本は野球だよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:06:30.46 ID:8CC+WzUI0
野球豚はひ弱すぎ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:06:51.22 ID:Vq2aJwcC0
【2014年版】世界のスポーツ選手の年収ランキング 米ビジネス誌フォーチュン調べ 1ドル115円計算
http://fortune.com/fortunate50/
http://fortune.com/international-20/

*1位 120億7500万円  フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング)
*2位  86億9141万円  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)  
*3位  85億9929万円  リオネル・メッシ(サッカー) 
*4位  65億6276万円  レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
*5位  58億0219万円  コービー・ブライアント(バスケットボール)
*6位  52億6700万円  アーロン・ロジャース(アメリカンフットボール)
*7位  48億9566万円  ラファエル・ナダル(テニス)
*8位  47億3842万円  ロジャー・フェデラー(テニス)
*9位  47億1500万円  フェルナンド・アロンソ(モータースポーツ)
10位  47億0350万円  マニー・パッキャオ(ボクシング)
11位  43億5029万円  ネイマール(サッカー)
12位  43億1250万円  ペイトン・マニング(アメリカンフットボール)
13位  42億8053万円  フィル・ミケルソン(ゴルフ)
14位  40億8259万円  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
15位  40億2500万円  トム・ブレイディ(アメリカンフットボール)
16位  39億8276万円  デリック・ローズ(バスケットボール)
17位  37億9500万円  マシュー・スタッフォード(アメリカンフットボール)
18位  37億0715万円  ガレス・ベイル(サッカー)
19位  37億0300万円  ジョー・フラッコ(アメリカンフットボール)
20位  36億2250万円  マット・ライアン(アメリカンフットボール)
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:07:00.24 ID:323Qp14B0
侍外したらどうだ
しかし、随分と狭い世界だな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:07:08.34 ID:/mVNJoEE0
グオっていい投手なんだね
来季こそはパ・リーグを盛り上げてください
しかし、野村まで打たれたのはショックだな・・・
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:07:18.21 ID:EALE6mat0
やきう、ゴミ!w
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:07:25.49 ID:zUJIRpPr0
そもそもこんなゴミみたいな大会で優勝したら世界一名乗るつもりだったのかこいつらwwwwwwww
さすが朝鮮棒振りwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:06.67 ID:AbbvIj7o0
サッカーならベスト16になりゃ御の字だもの
野球なんかと比べんな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:09.86 ID:WAWpZOx3O
侍ジャパンとか侍ブルーとか恥ずかしいからやめてくれよ
スポーツ選手てどうせ農民の子孫ばっかりなんだから
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:33.58 ID:T4q7pEYx0
凍死打線
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:47.88 ID:Ncp2PSLJ0
第1回IBAF21Uワールドベースボール試合結果

日本9ー7オーストラリア
日本7ー2オランダ
日本11ー1ベネズエラ 7回コールド
日本14ー1ニカラグア 7回コールド
日本15ー0チェコ 5回コールド
日本1ー0韓国
日本6ー2台湾

決勝 日本0ー9台湾


やっぱ阪神の監督はここ一番やらかす
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:59.04 ID:nFXvuFGY0
>>27

残念!

実は、世界でも全く人気の無かった電通ゴリ押し玉蹴りwwwwww



■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:09:35.93 ID:qIAcP4LH0
※なお決勝でもコールドルールがあった為、あと1点で決勝コールド負けという事態になってました
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:09:42.40 ID:8CC+WzUI0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

21Uワールドカップ→  2位 (決勝で台湾に0―9で敗れる)New!


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:10:40.07 ID:nFXvuFGY0
>>30

地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するMLB


■MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg



■北米四大スポーツ平均資産価値の推移
http://blogs-images.forbes.com/duncanrolph/files/2014/04/Sports-Franchise-Values.jpg



■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg

野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人


■2013年MLBの総収入が80億ドル越え

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2013/12/17/major-league-baseball-sees-record-revenues-exceed-8-billion-for-2013/


■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新

http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131219-1233309_m.html?mode=all

米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。


■総収入の伸びに年俸の伸びが追いつかない
http://www.hardballtimes.com/wp-content/uploads/2014/03/One.jpg

■総収入に占める年俸の割合
http://www.hardballtimes.com/wp-content/uploads/2014/03/TWO.jpg
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:10:48.34 ID:jSdgCTKr0
ええやんけ
どうせしょぼい大会なんだろ?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:10:50.01 ID:ruJPntl10
どっちが本スレなんだよw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:11.70 ID:nFXvuFGY0
>>30


欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです


■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。

http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner


2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)


負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。

■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap

■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%

欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%

■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:47.59 ID:nFXvuFGY0
>>30

マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実




■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)

-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員

Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------


■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)

本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g



おまけ

■アメリカでのサッカー選手のイメージ

https://www.youtube.com/watch?v=gHebuF8tNEM
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:46.81 ID:ru/8zmzi0
ありゃー。本大会出場逃したのか

え、これがワールドカップ。日本と台湾が決勝
東アジア選手権の間違いでしょw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:55.82 ID:NYr1ALur0
親善試合の日米野球で喜んでたら
真剣勝負のワールドカップでボコられるというw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:12:21.18 ID:A9cgCRZL0
全勝で決勝に来て最後に負けるのがなんとも
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:12:52.18 ID:BtEnBz+i0
おめでとう台湾!
日本野球はワールドカップより日米野球(笑)に夢中だから負けて当然だね
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:13:24.04 ID:kddEBVG20
笑えるわ
セデックバレ見たいに高砂に首かられたな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:13:33.89 ID:XPw3Iwk40
よかったなぁ誰も興味がない競技と大会で
>>1
参考までに、今大会は決勝であっても、
日本は8回までに台湾にあと1点取られて10点差になってたら
コールド負けだったそうです。(7回終了時点で10点差ならコールドゲーム)
また、5回終了時点で15点差でもコールドゲームだそうです。
試合中に実況アナが言ってました。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:14:00.66 ID:AJ/0MmpR0
やるなあ〜w
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:14:02.90 ID:xuI4Zp3l0
台湾のボールガールは世界の誇り!
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:14:11.60 ID:LTrvJ6+E0
マイナーなうえに弱いってww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:08.18 ID:xBPzp9o/0
指揮である程度操作出来るとはいえ
しょせん野球なんて打線は水物の運ゲーだよ。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:14.55 ID:Zj6pMUlI0
21Uwwww


ってなっなんですか?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:37.89 ID:C/c88/7F0
昨日優勝しただろ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:42.74 ID:ruJPntl10
>>48
何しろ、やきうファンの興味が

  サッカー >[壁]> 野球

だもんなあ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:46.96 ID:i0wNsTVb0
>>37
実質3カ国しか出場してないアジアのじゃんけんポンに勝てないんだな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:56.42 ID:aUiElMJZ0
>>40
こっちが先。

しかし0-9はないな。試合しなくても一緒w
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:57.71 ID:ngqrW8sl0
ふつうにU21っていえよコンプ豚wwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:16:22.01 ID:ABVkQ8Zw0
台湾おめ
日本ショボ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:16:26.39 ID:Jponvct30
台湾より弱いスポーツと言うと。他にバスケくらいしか無いな。

所詮こんなものか。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:16:43.32 ID:/Mwf6aao0
あれ???????????????

数日前に台湾に勝ったばかりなのに


何でまた台湾と???wwwwwwwwww



【野球】侍ジャパン21U、台湾に逆転勝利! 初代王者を懸け16日に台湾と決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416040990/
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:17:43.37 ID:OSL02rgdO
ID:nFXvuFGY0みたいな単細胞はすぐに苦し紛れのコピペを貼ってトンズラするよね(笑)↓

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141116/bkZYdnVGR1kw.html?thread=all
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:17:53.42 ID:ruJPntl10
>>58
さんきゅう。 10秒くらいの違いだったな
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:17:55.73 ID:v64iDV+VO
アメリカ、ドミニカ、キューバが出てない大会
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:05.91 ID:uj+PwIsR0
>21Uワールドカップ

こんなのやってたんだな、煽りじゃなく知らなかったぞw
何カ国でやってるか知らんけど、今までスポーツニュース等で報じられてた?
ラジオもたまに聞くけど予選がどうとか準決勝がどうだったとか聞いた覚えがない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:29.50 ID:Ncp2PSLJ0
第1回IBAF21Uワールドベースボール経過

日本9ー7オーストラリア
日本7ー2オランダ
日本11ー1ベネズエラ 7回コールド
日本14ー1ニカラグア 7回コールド
日本15ー0チェコ 5回コールド
日本1ー0韓国
日本6ー2台湾

決勝 日本0ー9台湾

プロアマ混成チームやから十分強いと思うけどな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:51.62 ID:XJdeg7+40
まさしくサブいじゃぱん(笑)だな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:19:54.21 ID:/Mwf6aao0
なんじぇえでは全くスレすら立たず

なかったことにしようとしてる状況

都合悪いと焼き豚はすぐ逃げるな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:20:14.01 ID:lmDPjk8s0
よえええええええええええええええええええええええええええ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:20:37.93 ID:1IKhd29R0
最弱の台湾に勝って喜んでたら
2番目に強い台湾にやられたな
最強の台湾とやるのはいつになるやら
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:20:50.79 ID:fmK6Jpe+0
横山なんて山形中央高校で甲子園でたが
ろくなピッチングでなかった。
プロのスカウトの目はふしあなだらけだ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:21:00.88 ID:wlaO1EXP0
えええ
高校野球かよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:21:08.23 ID:ruJPntl10
w

【野球】侍ジャパン21U、台湾に逆転勝利! 初代王者を懸け16日に台湾と決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416040990/

32 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/11/15(土) 17:51:57.36 ID:PQnQX7Xp0
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 台湾がやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は台湾の中でも最弱 …       |
┌──└────────v──┬───────┘
|日本ごときに負けるとは      |
| 台湾の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    台湾        台湾       台湾     台湾



151 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 01:20:30.15 ID:CkgXe3DQ0
なんかもう同じ相手とばっかりやってて近親相姦みたいだな野球って。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:21:17.00 ID:2EBnAKcA0
俺たちチョッパリは雑魚だ…orz
認めるところは認めよう
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:21:26.58 ID:959ZR+Y50
台湾にならはじめてをあげてもいいと思うの
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:21:43.35 ID:A05+jCi20
寒来茶番
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:22:09.81 ID:q6+ohK4P0
台湾の先発郭
来年から西武で投げるんだろ
楽しみじゃないか
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:22:28.85 ID:rCxQfZA+0
韓国代表がマウンドに国旗を立てる
http://www.youtube.com/watch?v=4MEIVWkp8kM

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   神聖なマウンドに旗を立てる腐れチョソ氏ね!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '

台湾代表がマウンドに国旗を立てる
http://www.youtube.com/watch?v=DQeqltGaWRQ
                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   台湾人?台湾は親日だから無問題!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:22:32.66 ID:Ncp2PSLJ0
>>75
韓国は日本に負けて敗退やろうに
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:22:36.32 ID:jEPXMn1W0
21Uってなに?wwwwwwwwwwwwwwww
まーたサッカーの真似かよwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:49.53 ID:xHtmSxf10
世界一?
何ヶ国と対戦したん?
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:51.84 ID:Z7fpAkVR0
はぁ・・・
日本人で恥ずかしい・・・
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:54.58 ID:Ly/Pr7mj0
初代なのか
プロはでてないの?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:56.47 ID:BZf4MAI+0
0−9ってすげーな
少年野球チームとプロの違いだな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:24:08.86 ID:Uns7CkAE0
台湾行って中華食いたくなった
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:24:24.14 ID:thmzcIgG0
やきぶた<U21だからー
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:24:26.05 ID:B2m3cqZy0
台湾強いな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:24:46.26 ID:lDMEoXdZ0
>>35
試合数
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:25:01.66 ID:bOdpBK0PO
台湾「俺はあと2回変身を残している。この意味がわかるな?」
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:25:17.56 ID:x70qCYtm0
これで1勝1敗次が勝負だな!
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:25:40.71 ID:ruJPntl10
やきう21U ・・・ 大陸予選無しのいきなり本戦で12チームだけ
ttp://www.ibaf.org/en/tournament/21u-baseball-world-cup/ab999647-90ff-416f-b247-f9722801a7e9

スポンサー3つのうち2つが日本企業。
しかもSSKは現在の主力がサッカーになってるw http://www.ssksports.com/business.html
 
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:25:58.42 ID:G59UA5FUO
来季の西武は10勝上乗せされるな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:02.60 ID:Kq4EWkFsO
日本野球は糞(笑)
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:03.01 ID:aUiElMJZ0
>>67
何をどうしたら最後がいきなり試合放棄スコアになるのか。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:12.04 ID:8CC+WzUI0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

21Uワールドカップ→  2位 (決勝で台湾に0―9で敗れる)New!

野球はひ弱でだらしなさ杉
やめちまえ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:13.36 ID:01FCihxN0
>>71
ロサンゼルスでやった郭泰源のいた台湾が史上最強。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:47.70 ID:/GhpfFW30
あれ、台湾に勝って優勝って記事を読んだ記憶があるんだが・・・
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:12.86 ID:XuKYw7AeO
とりあえず坊主な
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:18.00 ID:qhlCBzPE0
Uを数字の後ろに持っていくのはサッカーを意識してるんじゃないからねっ!
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:35.15 ID:rqciq+7v0
競技人口全然違うだろ
情けない
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:37.66 ID:PJ/ImRTa0
ジャアアアアアアアップwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:50.45 ID:zSvoSlgD0
 
やきゅうだめじゃん・・・・
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:29:04.41 ID:SvyPbuP+O
ガチメンバーだったら投手は大谷、藤浪、SB・武田、阪神・松田
野手だと中日・高橋周平、De・桑原、西武・森、永江くらいが入ってくるか
92年生まれはオーバーエイジ使えるからヤク・山田哲人、日公・西川、オリ・駿太
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:29:38.32 ID:FGwFU53U0
やきうは残りカスしかやらない時代
これは国益
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:30:20.70 ID:vubwXWsV0
サッカーが野球みたいなスコアで負けたかと思ったら、野球そのものだった・・・

野球でU21とか意味あんの?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:31:07.21 ID:XJdeg7+40
>>81
どちらかと言うとゴルフじゃないか?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:31:45.96 ID:1S6eJBQy0
競技人口少ない野球で勝てないんだから
日本のプロ野球なくして
台湾野球を応援したら良いよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:31:57.35 ID:i0wNsTVb0
>>81
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20141023-00040178/

>ちなみに、よくサッカーなどで耳にするのは「U23」とか「U21」ですよね。なぜ侍JAPANは「21U」や「18U」なんでしょう?
>とても気になって以前、NPBの方にお聞きしたことがありました。
>すると「野球の場合はこれが正しいのですが、実は来年から変わります」とのこと。
>IBAF(国際野球連盟)の決定により大会名が変更されて、例えば18際以下の場合、
>ことし9月の大会は「18U」で来年大阪で行われる大会は「U18」になるとか。
>それに合わせて侍JAPANの代表チームも「U○○」に変わるわけですね。



野球の場合○○Uで正しいのに、何故か来年からU○○に変わるらしい
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:32:54.26 ID:ruJPntl10
>>101
「日本には野球場が無駄に多過ぎる」という指摘に対して焼き豚さんの弁明は
「だって野球は競技人口が多くて試合が頻繁に行われるんだもん」だったけどな。
確か競技人口は日本だけで800万人だとかw

 それでこの体たらく
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:33:04.88 ID:ipH7ebQA0
台湾つええええええええええええええええええええw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:33:21.61 ID:1S6eJBQy0
世界的競技人口の少ない野球でU-21とか作る意味が全くわからないですが
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:33:50.34 ID:1jwyj/Zz0
>>112
よく見ろ
21U(笑)だ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:34:05.00 ID:X/hjLJBk0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:34:15.00 ID:fZGMp8hB0
日本の練習量がなんだって
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:34:29.77 ID:V6bZeg4XO
プロスポーツの整然たる縮小と、実務への配置推進
これが今すぐ進めるべき国策だ
だが残念なことに政府が愚鈍かつ痴呆そのものなので理解能力が無い
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:35:15.04 ID:1S6eJBQy0
>>113
あっほんとだ、どっちでもいいですけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:36:13.67 ID:0Qr5PvS40
っうかこんなサッカーのU21真似た試合なんて誰も知らないしww
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:36:29.39 ID:GIMImZ0v0
こういう風に野球がどこそこに負けた!とかいうニュースは光の速さで見付けてくるサカ豚
あと野球は人気ない!とか洗脳の道具になりそうなスレばっかり立てる

サッカーだとそういう事はしねえクセにな
相変わらず卑怯な連中だわ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:36:50.16 ID:TqmZt4eE0
>>113
21Uってこれ考えたやつって偏屈でバカでキモいな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:36:52.11 ID:/Mwf6aao0
何で芸スポにやきう21U()のスレ立ってるのに





焼き豚のいるなんじぇえでは21Uの結果スレ全く立たないの???
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:37:27.99 ID:MkZ79IpT0
2012のAAA(U18)で6位になった時点で日本の野球に未来ねえなと思ったら案の定だよ
2013は強かったけどな

2012はマジでゴミだった
U18で勝てなきゃどこで勝つんだよってマジで思ったもんね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:37:40.93 ID:HJ0fKKNi0
U21谷間の世代だな。森雄大とかじゃダメだ。
大谷とか藤波とか有力選手が日米野球に取られてる。
だから勝てないのも理解できる。2軍じゃ勝てないよ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:38:10.75 ID:Uns7CkAE0
野球の国際試合って育成強化と興行のどちらの面でも意味ないでしょ
無理やりやってるだけな感じがする
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:38:16.32 ID:MkZ79IpT0
2012のU18は弱かった・・・
コロンビアとかにも惨敗してたし
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:39:00.72 ID:A05+jCi20
           ,,,,             ,ll,
      lll    llll              '''   ,,,       ll,,,,,,,,,,,,,,,, ,lll
      'll          ,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,lllllll'         '''''''''''
     ,,,,,,,llllll'''''''''l,  ll,   ''''''''''''''''   ''     lll,            '',,,
  ,,,,,,ll  lll'''        llll  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  llll'''''''''   ,,,,,,lllllll'''''''''   ll,    ll,     'l,     lll'   ll,     'll     lll'
 ''''''''   ll,       ,,lll'   ''''''      '  ''l,,,   ''''         lll   'll,   ,l,  ll,   ,lll'    ll,   ,l,  ll   lll'
        'll, '''lll,,,,,,,,lllll'''     ,,,lllllll'''''''lllll,,,llll''             lll'     'll  lll'   l'  llll     ll  lll'   l'  lll'
       'll,           lll                     ,,lll'      ,lll'     lll'        llll     lll'
         ,lll,           ,,,,       ,lll            ,,,,,llll''     ,,,,,,lll'   ,,,,,lll'      ,,,,,,lll'   ,,,,,lll'
        ''''''''          '''''''''llllllllllllllll'         '',llllll'''''
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:39:01.37 ID:183kXBal0
>>5
なんか可愛いぞお前
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:39:10.09 ID:MkZ79IpT0
>>123
2012のU18で負けてるんだが
2013は強かったけどな
言い訳すんなよゴミが2012のU18世代は弱いんだよばーか
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:39:57.87 ID:fQ1QNulE0
台湾強いね
おめでとう台湾
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:40:27.97 ID:3JUPAWZE0
>>119
うつむきおじさんって知ってる?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:41:17.87 ID:QxSDXtG70
台湾の親日家をまた増やしてしまったか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:42:12.21 ID:qGJSEudP0
台湾よく頑張った
日本も


チョンは死ね
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:43:01.21 ID:J1KQ2Zvi0
台湾に負けるとか弱
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:43:13.03 ID:MkZ79IpT0
2013U18>>>>>>>>>>>>>>>>>2012U18
↑                      ↑
森松井世代                 藤浪(笑)大谷(笑)世代

分かったか>>128のゴミが
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:43:49.73 ID:sp4a3e0Z0
プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)

ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。

その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。

それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。

まさに「失われた十年」の国際路線だった。


■野球中継 各年最高視聴率番組  ★…国際試合

2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国              11月7日(金)    18:20 244分  TBS   
2004年 22.8%   プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)     ?   ?   NHK 
2005年 20.0%   日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)     18:00 314分 CX
2011年 18.9%   日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:43:55.84 ID:0Qr5PvS40
いやだから誰もしらねーってこんな試合ww
21Uとかサッカーの真似しなくていいからw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:44:11.38 ID:qbB1fY7p0
狭い世界なのに・・・
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:44:24.05 ID:89AtZB0u0
アメリカ参加してないんだよなー
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:44:41.24 ID:vYn1+m2L0
こんなゴミみたいな大会って言っときながらしっかりスレ立てしてそれなりに勢いあるのはなんでなんだ?
もはややきう叩けりゃなんでもいいのか?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:45:07.39 ID:ruJPntl10
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:45:18.73 ID:MkZ79IpT0
ゴミは2012世代が弱いってことも知らねえんだな
ゴミだから仕方ねえか
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:45:46.90 ID:RvaHhjAr0
まあ負けてもいいけど、それにしてもこの点差はやめてくれよ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:47:51.04 ID:sp4a3e0Z0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:48:41.22 ID:sp4a3e0Z0
オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球


【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:48:44.70 ID:6DuWryx/0
台湾はリトルリーグでも世界一だし、12U監督の仁志が台湾には勝てる気しなかったと言うほどレベルが高いらしい。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:49:11.90 ID:rP6fc+CQ0
野球に年代別とかあったんだ・・・
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:49:40.77 ID:pX0hvXIf0
侍U-21ワールドカップとかクソだせえなんだけど、サッカーの真似か?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:50:25.22 ID:MkZ79IpT0
2013のU18は強いよ
この世代があんま出てないから勝てなかったんだろ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:50:27.18 ID:EALE6mat0
台湾に負ける恥ずかしいスポーツは

や き う だけ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:50:47.18 ID:+b1tRj0t0
>>1
この大会ってアメリカは出てなかったんだね。

何で?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:51:28.89 ID:TNAvJP0r0
>>149
バスケも台湾には手も足も出ません
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:52:04.26 ID:0Qr5PvS40
>>145
メジャーはフォークがないから打率は日本より上がるとかなんとか言い放った
仁志の言うことなど当てにならんw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:32.74 ID:bL8vfzIq0
大谷とかいて皆気が付いてないけど、もう若年層はレベルが低下傾向にある
いくら高体連が粉飾しようが、少子化で減った生徒をほかのスポーツにとられ
能力ある野球部員はどんどん減ってる
そのうちどこにも勝てなくなるよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:36.17 ID:3AgB6aKS0
フル代表でも満員にならないもんな野球って
選手がかわいそう
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:41.46 ID:0+fub0L00
八百長でプロチームがたった4チームになり

消滅寸前の台湾のやきうんこりあに惨敗する

マスゴミの子会社の日本やきうんこりあ(笑)
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:44.19 ID:JGXT9xwD0
完敗だな
おつかれ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:39.03 ID:0+fub0L00
>>38
アメリカで不人気低視聴率が止まらず

アメフトに圧倒的に惨敗し

アメリカ以外の全人類に無視されオリンピックから

追放された馬鹿にされるためだけにソンザイする

アホ丸出しレジャーやきうんこりあ(笑)
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:20.61 ID:tXrgbsTz0
>>74
本当にこれだったとはw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:04.15 ID:lp6weCcr0
北條の守備はあかん
西武が取った郭は良さげだね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:20.96 ID:Crj2dJVFO
残念だったね。お疲れさまでした。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:04:13.49 ID:abd1k1IQ0
>>35
5000万集めたところでマイナーの売上なんてイングランド2部以下だよ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:05:32.97 ID:TWKI4kKE0
郭俊麟が楽しみだな。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:07:54.23 ID:LtcydMpj0
>>89
試合数多くても試合観戦出来る予算や回数は限られてる
結局人気無いとそれなりの観客動員数は得られない

因みにスタジアム観戦に年1回でも行く層がプロ野球の場合全体の15%位いるとしたらJリーグの場合2〜3%

これが日本における野球とサッカーの人気度
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:25.97 ID:65jNkl+g0
それにしてもこれは笑ってしまうな
出ているチーム少ないにしても、もうちょっと何とかならんのか

【野球】侍ジャパン21U、台湾に逆転勝利! 初代王者を懸け16日に台湾と決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416040990/

32 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/11/15(土) 17:51:57.36 ID:PQnQX7Xp0
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 台湾がやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は台湾の中でも最弱 …       |
┌──└────────v──┬───────┘
|日本ごときに負けるとは      |
| 台湾の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    台湾        台湾       台湾     台湾
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:40.52 ID:abd1k1IQ0
>>74
WBCは韓国と5試合やったよな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:32.82 ID:2uONWUWR0
阪神が負けさせたようなもの。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:10:44.40 ID:dKeINpg40
しかし試合内容に関する書き込みがほとんどないw
しかも>>49見るとブリーフ仮面が試合見てるやんww
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:08.36 ID:gGnSVSXz0
日本が優勝したからって21歳以下の野球人気が上がるわけじゃないし
開催国の台湾が優勝してよかった

台湾の21歳以下のバスケ>>>>>>野球人気は変わらないけど
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:50.19 ID:7grOc9fC0
北朝鮮とか韓国に負けるよかマシだろ
1軍の主力は出てないし
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:06.62 ID:JbdBeksj0
台湾に勝って優勝したはずが決勝で台湾に負けただと?
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:22.67 ID:2jg7sGE70
ピッチャーの立ち上がりって大事だよな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:25.36 ID:7grOc9fC0
>>168
平気で嘘つくよな
台湾の日本戦のWBC視聴率50%だぜ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:37.78 ID:PF/07o0D0
やきうて興行だろ?国際大会とかやる意味あんの?アメリカがあんなやる気ないんだし
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:17:12.25 ID:uhpQ3e5U0
U21って何やらせてもダメ世代だな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:17:50.63 ID:dmcRZMV00
つーか野球って台湾としか試合しないの?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:07.44 ID:abd1k1IQ0
>>172
瞬間最高で20%ちょいだよ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:30.60 ID:qPsiVuWt0
アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

21Uワールドカップ→  2位 (決勝で台湾に0―9で敗れる)New!
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:54.93 ID:TWF3VKaJ0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141116/dlluMSttMkww.html

【日米野球】死球で交代のカノ 右足小指骨折で全治3、4週間 残り試合欠場©2ch.net
339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/11/16(日) 01:36:27.34 ID:vYn1+m2L0
オフシーズンに怪我させたカノより、W杯直前しかもアフリカ大会前のドログバを怪我させた闘莉王の方が酷いような

【野球】女子野球を無視する日本の野球は「スポーツ組織」と言えるのか?新聞販売の宣伝と販促のみを目指す「見世物組織」©2ch.net
56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/11/16(日) 20:19:49.31 ID:vYn1+m2L0
サッカーだってずっと女子無視し続けてきたやん

【野球】侍21U決勝 日本0−9台湾 大敗で世界一ならず©2ch.net
139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/11/16(日) 23:44:41.24 ID:vYn1+m2L0
こんなゴミみたいな大会って言っときながらしっかりスレ立てしてそれなりに勢いあるのはなんでなんだ?
もはややきう叩けりゃなんでもいいのか?


「サッカーガー」→「野球叩きするな!」
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:03.54 ID:iDxF3FvG0
>>1
八百長でプロリーグが壊滅寸前の国に惨敗
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:51.23 ID:lp6weCcr0
>>175
韓国とやりたいの?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:19.31 ID:rHdcAXF30
やってたことすらしらねー
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:31.32 ID:PF/07o0D0
サッカーでいうとワールドユースのアジア予選みたいなもんだろ?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:39.47 ID:iDxF3FvG0
日本の侍21U、台湾に惨敗

焼き豚「さっかーガー」「じぇいりーぐガー」
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:47.23 ID:cW/O7Mzy0
>>183
侍トップチーム見えてる?
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:19.18 ID:PF/07o0D0
大谷も藤波も観光目的のメジャー相手でなくこっちに出てガチ勝負した方が経験になったろ 
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:27:02.87 ID:iDxF3FvG0
選手は物見遊山で観光気分、日本に大敗しても監督がのんびりしてる日米野球のことか?
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:27:31.40 ID:Ov/JjK6t0
また阪神が33-4やらかしたか
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:28:07.48 ID:2Iw/R2410
よっわ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:28:42.31 ID:GLtOSlt20
日本以外本気でやってない代表戦すらどうして勝てないんだ?
本来ならアジアにすら余裕で勝たなきゃいけないだろ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:29:45.29 ID:HjUAbppD0
0-9ってサッカーだったら監督どころかメンバー全員代表引退レベルだろ
恥ずかしすぎる
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:29:57.50 ID:oe3Muxmj0
台湾つえぇぇww

しかし、ドラフト上位が軒並み打たれてるなぁ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:30:01.24 ID:eiF2nu7L0
真面目に野球やってる数少ない国に負ける
世界中が本腰入れたらまずいな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:31:57.17 ID:PF/07o0D0
第一回て笑 
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:57.00 ID:ClTNaE0J0
>>193
第一回、チキチキ棒振り双六ワールドカップ!
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:59.56 ID:Lbw+dNxx0
リーグ戦だけで順位は決定(日本1位、台湾2位)しているのに、
なんで順位決定戦とか無駄なことやってんだ?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:28.67 ID:PF/07o0D0
肝心のwbc自体が勝っても負けてもどうでもいい大会 
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:30.62 ID:LZtm7VcB0
朝鮮でなく台湾でよかった
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:04.16 ID:N4PestH90
>>34
日本、台湾、韓国の3国はあまり実力差が無いように見える
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:14.75 ID:Lbw+dNxx0
台湾おめでとう!!
野球を通じて親交を深めていこうぜ!


あ、韓国は眼中にないからw
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:37:13.88 ID:PF/07o0D0
でこの大会てなんか意味あんの?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:38:29.84 ID:ClTNaE0J0
>>200
21Uとか18U表記の起源主張用。 焼き豚の発想はテョンと同じだから
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:38:48.54 ID:gHkHL+9+0
>>238
朝鮮はカヤのは外ワロタ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:01.21 ID:PF/07o0D0
この大会も意味ないし日米やきうも意味ないしwbcもどうでもいい大会 焼き豚 なんのために生きてるんだよ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:20.85 ID:X7hKWY+20
こんなのやってたのか
0-9ってすごいな、日本はずいぶん弱くなったんだね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:32.62 ID:NkF+RjPt0
客一杯だったぞ
たぶん美人のサクラもいた
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:56.28 ID:GLtOSlt20
ヨーロッパが本気で野球やったら日本とか出る幕ないんだろうな
まあ野球の代表戦なんか本気でやってるのなんて日本だけの虚しさしかないけど
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:39.41 ID:tRs7WJdU0
サッカーかと思ってびびったwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:51.39 ID:8g8P2TFC0
日米野球では藤浪岩田が快投
U-21では名将平田監督と北條そして黄金のドラ1横山大活躍で準優勝
と、阪神勢大活躍で他球団ファンに申し訳ない気分やわw
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:42:38.72 ID:PF/07o0D0
やきうはサッカーが憎いからこんなことやってんだろ?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:43:42.49 ID:W12JneNx0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)  ←★ NEW!

18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:44:24.61 ID:W12JneNx0
◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)

1994 日本、韓国、台湾

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)


<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:44:27.35 ID:iOtTWSYN0
侍21ってなんだよww
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:04.38 ID:W12JneNx0
まだ中身を確認していないけど、とりあえず引用
  ↓

383 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/08(土) 16:52:27.48 ID:gjHko0Qj0 [3/3]
プロが日本代表に参加した国際試合(アマしか参加していない大会は除く)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対アメリカ 1勝4敗
00五輪●、06WBC●、08五輪●●、09WBC○

対韓国 8勝10敗
99アジア選●、00五輪●●、01W杯○、03アジア選○、06WBC●●○、07アジア選○、08五輪●●、09WBC○●●○○、10IC杯●○

対キューバ 5勝8敗
00五輪●●、01W杯○●、02IC杯●●、04五輪○、06WBC○、08五輪●、09WBC○○、10IC杯●、13WBC●

対プエルトリコ 0勝1敗
13WBC●

対オーストラリア 2勝2敗
00五輪○、01W杯○、04五輪●●
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:46:14.24 ID:PF/07o0D0
侍21と書いてセンチュリー21と呼ぶ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:51:39.94 ID:t8P+uQ19O
まぁこの世代は大谷や藤浪がメインの侍にとられてる仕方ないな。
21オーバーも中田翔、柳田、菊地らを出しておけば普通に優勝してた。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:53:45.20 ID:h/hwFyYH0
侍って略すのクッソ寒いからやめろよ
日米野球もスコアのとこが侍-MLBになってて頭おかしいのかと思ったわ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:58:32.54 ID:TG74aAOB0
フィジカルエリートどうした
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:05:03.62 ID:OIL4taQ0O
ちゃんばらジャパン
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:06:22.88 ID:uzj5NTnx0
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:06:28.83 ID:6xqKbHC+0
>>152
仁志はアマチュア野球は知り尽くしていると言っていいんじゃないか?

常総学院、早稲田大学、日本生命と名門を歩んできたのだから。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:27.75 ID:W12JneNx0
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000103-spnannex-base
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:40.66 ID:PtuhP/9Q0
台湾が世界一になれる競技って
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:11:18.34 ID:0GNEGKQ6O
まーた八百長リーグ台湾に負けたのか…
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:13:58.26 ID:kqom2dRS0
最近アンダー世代の野球って台湾に負けっ放しじゃね?
あらゆる大会で台湾に惨敗しとる。
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:16:25.25 ID:iDxF3FvG0
>>215
大谷や藤浪が出ても惨敗やでえ

【野球】18UW杯 日本、米国に敗れて初優勝ならず…松井は2失点★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795/l50

【第25回 IBAF 18U世界野球選手権】第1戦速報 カナダに敗れる!
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/10472-bsinfo20120831001
大谷は153`を連続で記録するも、制球に苦しみ5四死球3失点で4回途中ノックアウト。

第25回IBAF 18U世界野球選手権大会 5位決定戦
日本ラストゲームは大谷が先発
日本は韓国に敗れ6位 4安打と打線が沈黙 18U世界野球
http://ug-baseball.com/2012/09/08/1532/
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:17:47.11 ID:W12JneNx0
アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)  ←★ NEW!

15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:20:27.52 ID:0NNGUYAE0
戦犯は4番の阿部
みたいな奴
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:21:54.70 ID:iDxF3FvG0
>>226
台湾はともかく、インドってw

インドのクリケット代表が日本のクリケット代表に敗れるくらい恥ずかしいことだろ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:22:20.59 ID:LxgxEZtb0
U21でHR打ったのって誰よ?
北條は打ったと聞いたが他誰が打ったの?
HR打てる選手が少ないと思うわ
日本の小手先の技術ばかりが信仰される野球はつまらん
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:23:32.19 ID:QvOk8oOb0
でも世界大会で一勝もできないよりは、かなりマシなんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:25:37.09 ID:fJb4Qgfu0
第一回21U

またサッカーの真似かよ・・・・・・
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:25:58.35 ID:3/p4bvVc0
第1回21U野球ワールドカップ参加国
http://www.ibaf.org/en/competition/2a0636f8-f9c1-40e4-a97a-2c085be5e0a7

日本、韓国、台湾、オランダ、イタリア、チェコ、
メキシコ、ベネズエラ、ニカラグア、オーストラリア、ニュージーランド
                                 〜計11カ国〜
アメリカは参加してなかったんだね。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:27:17.06 ID:W12JneNx0
エベレスト 標高 約8848メートル  富士山 3776メートル

2010男子サッカーW杯 参加国 205   2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国      16    2011女子ソフトW杯 参加国    6

…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね



まあこういう世界ですし

          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:29:51.46 ID:ofBaxeD90
>>232
参加国少ないのに日本弱すぎ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:30:03.16 ID:mM7/PE8H0
中国の属国に完敗?
ジャップ弱すぎ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:31:28.41 ID:GIFPS9pj0
12U W杯 台湾2位 日本3位
15U W杯 台湾4位 日本7位
18U W杯 台湾4位 日本2位
21U W杯 台湾1位 日本2位
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:32:42.44 ID:BZPSKDAd0
日本が台湾ごときに負け続けるスポーツなんて野球以外にないだろ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:36:24.52 ID:R/Zb4tih0
藤浪と大谷出せば余裕だったろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:24.71 ID:mbp+dxIO0
不戦敗のスコアじゃねーかw
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:39.99 ID:W12JneNx0
ワールドカップはあのイタリアですら二大会連続でグループリーグ落ちしている
かつて世界を驚嘆させたカメルーンは、以後5大会20年間でたった1勝しかできていない
フランスやロシアすら地区予選落ちし、「世界の舞台」にでてもこられなかった歴史がある

世界32カ国の代表になるということはどんな凄いことか
あのイブラヒモビッチですら参加もできない舞台といえばよく分かる。

メッシもクリスチアーノ・ロナウドも、その才能も技量も誰も疑わない。
でも彼らはワールドカップの舞台ではほとんど何も残していない。
(メッシの「MVP」は今後も嘲笑と侮蔑の対象にしかならないだろう。)


プロリーグが出来てやっと20年の日本は、予選枠の幸運があると言っても、そんな
世界最高の舞台に立つのが当たり前、世界の強豪31国を倒しまくってベスト4くらいに
ならなければ「惨敗」「弱小」呼ばわりする人がいるところまで来ている。
いったい日本のサッカーをどれくらい高く評価してくれているんだろうw

WBCに優勝しても高尾山のハイキング程度の野球などとは違い、サッカーのエベレストは
あのオランダでさえいまだ踏破したことのない高峰だ。
イングランドは頂点を滑り落ちてからもう間もなく50年になる。


国内でちまちまやって税制優遇で分不相応な金を手にしただけでスターだと
自惚れていられるお山の大将には、やっぱり一生理解できない感覚なのか…
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:28.79 ID:ClTNaE0J0
>>234
しかも大陸予選無しでいきなり本戦だぜw 女子野球と変らんレベル
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:59.16 ID:oqjjnO3AO
残念
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:21.38 ID:SdCAjvgkO
侍0−9台
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:31.53 ID:zNNQ92FPO
台湾野球ってガラパゴスっぽいのに結構強いんだな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:57.17 ID:ClTNaE0J0
>>237
ちなみに女子サッカーでは、台湾はかつてのアジアの強豪国だったがその後弱体化。
しかし近年復活を目指し日本人監督を招聘し強化している。

実際、アジア大会では粘り強い守備を見せた(GKがイマイチだったのが難点)
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:54.59 ID:W12JneNx0
◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)

1994 日本、韓国、台湾

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:10.88 ID:Vegrsyjl0
島国ばっかりだね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:51:23.83 ID:pXmELb540
やきうカワイソウ
どの国もやる気ないドマイナースポーツなのに負けるなんて
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:41.92 ID:waLn2Gkt0
野球って国内以外弱いんだな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:05.48 ID:BXGx6yfZO
>>247
メジャーではいい選手は島国を探せって言われてたみたいだからな
メジャーがアカデミー作って中南米の島国からいい選手を見つけてる話を聞いて広島のオーナーがドミニカに野球アカデミーを作ったんだよな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:49:26.86 ID:ehPgX7SQ0
やっぱりゆとりはダメかwww
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:16:34.84 ID:K24zZvOw0
この大会は一体どういう方向に需要を見いだそうとしているのか…
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:39:29.66 ID:Gu9j7lH90
子供のころから朝から晩まで最高の設備の施設で野球漬けの毎日を送ってるのに
なんで台湾に負けるかな 意味不明だよマジで 
日本の指導方法に問題があるとしか言いようがないね
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:56:34.07 ID:uYhsfuWB0
肝心な試合で負けるとか
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:55:29.49 ID:1QZR13AU0
準決勝で台湾に勝って
決勝で台湾に大敗
野球って、ピッチャー次第の欠陥競技だろ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:22:04.80 ID:ClTNaE0J0
>>255
欠陥競技と言えば・・・・


152 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/11(火) 02:21:39.35 ID:wcw3OG3+0
http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/

>使用球:ローリングス社製(WBC使用球)。記念試合は阪神・巨人連合チームが守備時のみ、NPB統一使用球を使用。

つーかこれなんですかwww

表と裏で違うボールを使うって?それスポーツですか?www
本戦じゃないからいいって話?さすがに不味いでしょwww
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:49:35.85 ID:wjuWWKPuO
>>229
ハムの近藤が打ってた
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:35:43.74 ID:Cki0QTx50
野球も惨敗ばかりだがそれだけじゃない
ゆとりの現実

サッカー U-20 四大会連続予選落ち
相撲 フィリピンハーフ高安が出世頭 24歳以下は幕内に5人だけ
柔道 重量級はハーフの代表だらけ
陸上 ユース世代はハーフだらけ
女子バスケ 代表が黒人白人ハーフだらけ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:47:18.68 ID:vM/sq4vl0
【女子サッカー】U-17女子W杯決勝、日本がスペインに2-0勝利で初優勝!全100ヶ国の頂点に!女子W杯に続くV!残るタイトルはU-20と五輪★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396690225/

【女子サッカー】女子アジア杯決勝、なでしこジャパンがDF岩清水(27)の2試合連続決勝ゴールで前回女王・豪州を1-0で下し悲願の初優勝!★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401034044/
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:47:24.00 ID:hvZAZ6NA0
侍名乗ってるんだから全員切腹するんだろ
ただし森と横山は、打ち首獄門
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:04:34.10 ID:ucWmD3T20
ハリー
侍観光気分
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:19:15.20 ID:dyaJlTOs0
流石台湾だな 正直いまは台湾人のが民度は上
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:31:59.35 ID:lkEQBF/n0
>>37
これだけ恥を曝したらメディアで死ぬほど叩かれるのがほとんどのスポーツなのに
隠蔽され保護されてるくせに発狂してサッカーガーとコピペを繰り返すキチガイ焼き豚
ホントに一刻も早く死んでくれないかな
遺書に「やきうをバカにされたから」って書いてもいいから
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:33:01.21 ID:y68xISk70
>>37
酷いな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:39:45.70 ID:gPGe+gP40
やっぱサカ豚ってチョン多いね
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:40:42.49 ID:gPGe+gP40
ID:W12JneNx0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141117/VzEySm5lTngw.html


サカ豚はチョン並みにキチガイ
代表スレまで荒らす
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:44:14.41 ID:jDmHdbON0
>>15
台湾 が世界一って競技も珍しい
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:56:55.62 ID:QRoLAsuo0
21Uってなに?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:58:37.26 ID:uio+rjW8O
台湾チームセンターの曹佑寧が出演した映画KANOは来年1月日本でも公開。
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4&sns=em
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:02:32.16 ID:miuQJRqI0
野球にはいったいいくつ世界一を決める大会があるの???????
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:05:23.99 ID:gDG1l4Q30
穴があったら入りたいわん・・・
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:06:10.25 ID:eoDIB8bp0
なぜこうなったのか、当事者や選手には各自思うところもあるだろうけど、
まあ、負ける時ってこんなもんだから。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:07:20.32 ID:RTZ2XY0U0
英語よく分かんないんだけどなんで21Uなんだろう
こっちのほうが正しいのかサッカーがU21とか使ってるから変えてるのか
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:08:54.22 ID:ZjGZagH40
日本じゃ公園や道路でキャッチボールもできないからな
厳しい環境の中でよくやってる方だと思う
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:11:31.39 ID:VClFXLH/0
惜しくも優勝は逃したが堂々の世界2位
やはり日本の国技は野球だな
五輪でメダルも取れないサッカーや
世界ランク5位の錦織とはレベルが違うは
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:14:18.55 ID:xScTdT5P0
台湾の野球競技人口からしたら、この年代では普通圧勝だろw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:14:56.74 ID:H5ywU9T/0
>>270
日本野球が勝つまで
日本の野球が「世界一」になるまで

大体さあ、常々「世界一を目指す!」と言っておきながら
今どこの国が野球世界一なのか、誰も知らないんだよ
ありえんわ、野球
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:15:14.38 ID:vs0O4haw0
何の大会だよこれ
代表常設()した意味がなさすぎる
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:17:00.61 ID:qhof9Jjv0
大事に試合にザコ天の森なんて使ってる時点で結果は知れとる
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:17:33.26 ID:BEs072rE0
猿真似じゃぱんjrアジア一ならず失敗WWWWW
兄貴分とともにまったく話題にもならない猿真似商法
代表ごっこもうやめたらWWWWWWW
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:27:41.96 ID:ClTNaE0J0
>>265-266
焼き豚さんって、テョンって単語を使わないよね。
あの自演の露見が余程恥ずかしかったのかなw
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:35:29.22 ID:YiF1Yr+K0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:39:37.38 ID:TgPMR+nI0
世界一ww  マイナー競技の現実w
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:40:14.96 ID:lSqVnwd70
国際大会じゃ台湾に負けてばっかりだな
18Uでは韓国にもボコられたしアジアの壁が厚い
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:42:37.73 ID:1yKy5Dfv0
芸スポ板で一年中朝から晩まで「サカ豚」「やき豚」ってスレの論点からズレた対立煽ってる奴は何が面白いんだろう?
暇なんだろうけど対立を煽ることで誰が何の得をするのかさっぱりわからん
正直んなことどうでもいいしスレ汚しでひたすら不快なだけなんだが
ひょっとして話し相手がいないから誰かに構ってもらいたいのか?
どうせ便所の落書きでももっと他に有意義な書き込みをすればいいのに
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:03:01.23 ID:NSlAIMHs0
>>26
これみてると錦織は20オクケンチーぐらいか
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:04:04.60 ID:3AoIqLlI0
焼き豚サカ豚論争なんて10年後にはなくなってるよ
野球人気衰退が止まらないからね
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:08:40.07 ID:yUXjhtBK0
275 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/17(月) 09:11:31.39 ID:VClFXLH/0
惜しくも優勝は逃したが堂々の世界2位
やはり日本の国技は野球だな
五輪でメダルも取れないサッカーや
世界ランク5位の錦織とはレベルが違うは


(笑)
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:16:21.85 ID:K5H6M1dK0
世界2位なんて凄いじゃん
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:23:49.55 ID:GeC3iGm50
野球もアジアで勝てないレベルか
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:28:14.09 ID:WcJkK3pS0
>>287
そういい続けて20年
とうとうサッカーは外資に身売りするようですねw
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:37:45.83 ID:fjzMAl0DO
切腹しろとは言わんが侍を名乗ってる以上こういう大試合に負けた時は何か罰を課すべき
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:40:48.59 ID:Iys0nIVQO
>>291
やきうは韓国と老人にしか見向きされないけど(笑)

まあ予選含めた参加国数は知らないけど、世界2位は立派
大食い世界一くらいの快挙だよ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:42:40.11 ID:+hlpZ7AR0
侍ジャパン  ×

百姓ジャパン ○
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:45:50.78 ID:jxU+FCyR0
日本・台湾「おれらで世界一を決めるぜ!」

他国「あっそう」「ふーん」「で?」
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:47:59.45 ID:OxmBbgiR0
>>287


残念!妄想サカ豚(笑)

これが現実↓↓


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋


以下省略wwwww
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:49:01.10 ID:OxmBbgiR0
>>287


残念!妄想サカ豚(笑)

これが現実↓↓




せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww


2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww



人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低

2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト



*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

ちょっ、コレ見てw
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:49:50.01 ID:OxmBbgiR0
>>287


絶滅の危機に瀕する電通ゴリ押し税リーグ(笑)wwwwww



■鹿島アントラーズ平均観客数

2009年 21,617人
2010年 20,966人(前年比▼651人)
2011年 16,156人(前年比▼4,810人)
2012年 15,381人(前年比▼775人)
2013年 14,123人(前年比▼1,258人)

カシマスタジアム収容人数 40,728人

2013年スタジアム収容率 34.6%

34%って超絶ガラガラじゃねーかwwwww


■浦和レッズ 2008年-2013年 1試合平均観客数の推移

2008年 47,609人
2009年 44,210人 (前年比 ▼3,399人)
2010年 39,941人 (前年比 ▼4,269人)

※2010年シーズン中にJ1大宮アルディージャの観客数の水増し問題が発覚!
Jリーグ側は各クラブへ正確な数字(自己申告)を発表するよう通達した

2011年 33,910人 (前年比 ▼6,031人)
2012年 36,634人 (前年比 △2,724人)
2013年 34,194人 (前年比 ▼2,440人)

※2010年にはJ1+J2での全観客数を年間1,100万人(イレブンミリオンプロジェクト)にするという
キャンペーンを行っていたが、最終的に864万人で目標には遠く及ばずプロジェクトは終了


※一見すると超満員に見えた浦和サポ横断幕の別アングル
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/a/4/a48ad12c.jpg



(関連リンク)
Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO18458730Y0A111C1000000/
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:50:19.96 ID:OOwo94/o0
タイワンwww
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:50:35.03 ID:OxmBbgiR0
>>287


玉蹴りはもう来年ないかもな…


<九州地区と神奈川地区の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>

九州地区のサッカーはソフトバンクの1.5倍の試合数なのに合計観客数は1/3以下という衝撃の結果に…

■ソフトバンク   62試合 観客合計2,122,641人(ヤフオクドーム)
■九州地区6クラブ 94試合 観客合計642,615人

↓サッカー6クラブの詳細

サガン鳥栖     13試合 観客合計143,387人(ベアスタ)
大分トリニータ   13試合 観客合計159,921人(大銀ド)
アビスパ福岡    17試合 観客合計*97,511人(レベスタ)
ギラヴァンツ北九州 18試合 観客合計*53,720人(本城)
Vファーレン長崎  16試合 観客合計*89,592人(長崎県立)
ロアッソ熊本    17試合 観客合計*98,848人(うまスタス)

--------------------------------------------------------

■横浜DeNA   66試合 観客合計1,312,360人(横浜スタジアム)
■神奈川県4クラブ 57試合 観客合計785,728人

↓サッカー4クラブの詳細

横浜Fマリノス   14試合 観客合計337,066人(日産スタジアム)
川崎フロンターレ  13試合 観客合計215,904人(等々力競技場)
湘南ベルマーレ   14試合 観客合計138,838人(BMWスタジアム)
横浜FC      16試合 観客合計*93,921人(ニッパツ三ツ沢)
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:50:42.28 ID:kh1fI19d0
×  日本代表  


○  日本国籍不要・国籍不明のザパニーズ代表




テレ朝の日米野球放送で
MLB選手は、国旗付きで国籍を紹介していたのに
日本代表選手の国籍紹介はありませんでしたw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:51:17.33 ID:OxmBbgiR0
>>287


関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすwwww

西ではまさに絶滅寸前の玉転がしwwww


最新8/18調べ 1試合の平均観客数

ガンバ  14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸   14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都   *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人

ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少



玉転がし、タダ券ばら撒いてこのザマwwwwww

所詮はオカマスポーツでしかない



■焼津市全小学生にJ1観戦チケット エスパルスが寄贈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000017-at_s-socc

サッカー・J1清水エスパルスは14日、焼津市内の全小学生7839人に試合の観戦チケットを贈った。
同市出身の村松大輔選手や竹内康人社長、中野弘道市長、小川サッカー少年団の児童約50人らが出席し、贈呈式を行った。


<J1清水エスパルス観客動員>
2010年 18,001人
2011年 15,801人
2012年 15,121人
2013年 14,504人
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:52:02.77 ID:OxmBbgiR0
>>287


絶滅寸前の玉蹴りと違って、、絶好調NPBプロ野球☆




■2014年、プロ野球の観客動員数 大幅アップ

セ、パ両リーグは22日、ホームとビジターの対戦が3回りを終えた21日時点(交流戦を含む)の観客動員数を発表し
1試合平均の前年比で広島が23・2%増の2万5530人、オリックスが16・8%増の2万3370人と
上位争いに加わる両チームが大幅にアップした。

楽天は15・9%、DeNAは10・7%増えた。1試合平均の最多は巨人で1・4%増の4万2343人。
リーグ別ではセが3・7%増の2万9087人、パが2・6%増の2万3269人だった。

http://blog.livedoor.jp/nanjeiants/archives/1008130030.html


■2014年、パ・リーグ観客動員数、初の1千万人超え、セ・リーグ前年比3・4%増

セ、パ両リーグはレギュラーシーズンが終了した7日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数はセが1261万6873人で、1試合平均は前年比3・4%増の2万9206人だった。

パは実数発表となった2005年以降初めて1千万人を超える1024万2478人で、
1試合平均は4%増の2万3709人。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/10/08/0007400485.shtml



■2014年、楽天球団新記録のシーズン観客動員数

主催試合において2013年の過去最高を上回る1,450,233人の観客動員数を記録いたしました。

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4612.html



■2014年、広島カープの主催試合観客動員数が過去最高の球団新記録

広島は1日、今季の主催試合での観客動員数が球団史上最多の187万4279人に達したと発表した。
主催1試合を残して更新した。 1試合平均23・2%増

これまでの最多はマツダスタジアム開場1年目だった2009年の187万3046人。
http://www.carp.co.jp/news14/k-313.html
http://www.carp.co.jp/news14/images/k313-03.jpg



■2014年、巨人、実数発表史上最多の観客動員達成

2014本拠地平均 44965人 平均収容率96.7%

全72試合の観客動員数は301万8284人(前年比1万87人増)と2年連続で
300万人突破となり、2005年の実数発表以降で最多となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00050077-yom-base
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:30:58.62 ID:5qbMbU+a0
このアンダーの大会とか代表ってフル代表()に繋がってんの?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:57:57.15 ID:iOtTWSYN0
13.3% 地獄先生ぬ〜べ〜 #1
*7.9% 地獄先生ぬ〜べ〜 #2 前に野球(味方)
10.1% 地獄先生ぬ〜べ〜 #3
*9.9% 地獄先生ぬ〜べ〜 #4
10.2% 地獄先生ぬ〜べ〜 #5 裏に野球(敵)
*9.2% 地獄先生ぬ〜べ〜 #6 前が野球(味方)

ワースト2が野球がらみww
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:01:20.40 ID:to8/owjE0
ここは素直に台湾おめでとうと言いたい
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:45:25.18 ID:lp6weCcr0
10回やれば7〜8回は日本が勝つだろうけど1回勝負じゃどうなるかなんてわからんな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:05:09.71 ID:ClTNaE0J0
>>307
2回やってるのだが
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:24:12.52 ID:FwgrKkC90
3位は韓国
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:38.19 ID:ZqayS2/20
台湾はフェアプレーで日本に勝ったのだからおめでとうと言いたい
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:15:49.46 ID:n8nKLz1h0
この年齢は何を基準にして設定したんだ?
五輪ないよな
何につながる21歳なんだ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止
負けたのか 
それでも何故か世界ランクが上がった八百長レジャーw